JP5288183B2 - 遺伝子再構成後の遺伝子型を有する幹細胞からのリンパ球のインビトロ分化誘導 - Google Patents

遺伝子再構成後の遺伝子型を有する幹細胞からのリンパ球のインビトロ分化誘導 Download PDF

Info

Publication number
JP5288183B2
JP5288183B2 JP2008536352A JP2008536352A JP5288183B2 JP 5288183 B2 JP5288183 B2 JP 5288183B2 JP 2008536352 A JP2008536352 A JP 2008536352A JP 2008536352 A JP2008536352 A JP 2008536352A JP 5288183 B2 JP5288183 B2 JP 5288183B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
cell
nkt
genotype
αgalcer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008536352A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2008038579A1 (ja
Inventor
宏 若尾
眞一郎 藤井
佳奈子 清水
明彦 古関
克 谷口
淳郎 小倉
宏 河本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Original Assignee
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIKEN Institute of Physical and Chemical Research filed Critical RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority to JP2008536352A priority Critical patent/JP5288183B2/ja
Publication of JPWO2008038579A1 publication Critical patent/JPWO2008038579A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5288183B2 publication Critical patent/JP5288183B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0634Cells from the blood or the immune system
    • C12N5/0646Natural killers cells [NK], NKT cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/461Cellular immunotherapy characterised by the cell type used
    • A61K39/4613Natural-killer cells [NK or NK-T]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/38Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterised by the dose, timing or administration schedule
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/46Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterised by the cancer treated
    • A61K2239/48Blood cells, e.g. leukemia or lymphoma
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/20Cytokines; Chemokines
    • C12N2501/23Interleukins [IL]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/40Regulators of development
    • C12N2501/42Notch; Delta; Jagged; Serrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2502/00Coculture with; Conditioned medium produced by
    • C12N2502/13Coculture with; Conditioned medium produced by connective tissue cells; generic mesenchyme cells, e.g. so-called "embryonic fibroblasts"
    • C12N2502/1394Bone marrow stromal cells; whole marrow
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2502/00Coculture with; Conditioned medium produced by
    • C12N2502/99Coculture with; Conditioned medium produced by genetically modified cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2506/00Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells
    • C12N2506/02Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells from embryonic cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2517/00Cells related to new breeds of animals
    • C12N2517/04Cells produced using nuclear transfer

Description

本発明は、機能的な細胞、例えばNKT細胞の製造方法を提供する。
ナチュラルキラー(NK)T細胞は、種々のサイトカインを産生し免疫制御機能を有する免疫細胞である。そこで、この特性を活かした癌、自己免疫疾患に対する治療への応用が考えられているが、その存在量の希少さ故に実験に十分量の細胞を調達することは非常に困難である。さらに生体内より採取したNKT細胞をたとえ体外で増やせたとしても機能欠損が存在する場合は治療などには用いることはできない。したがって、基礎研究、治療に十分量の機能的なNKT細胞をインビトロで得ることを可能にする方法の開発が切望されている。胚性幹細胞(ES細胞)からNKT細胞を作り出すことができれば十分量の目的細胞が得られると考えられる。しかしながら、ES細胞からT細胞を分化誘導させる方法は報告されているものの(特許文献1及び非特許文献1)、この方法ではNKT細胞を作り出すことはできない。
なお、本発明者らは、NKT細胞をドナー細胞として用いるクローン動物の作製方法、該方法によって得られるクローン哺乳動物、該クローン動物の胚から胚性幹(ES)細胞を得る方法並びに該方法によって得られるES細胞を以前に報告している(特許文献2)。
米国特許出願公開第20040171148号 国際公開第2006/018998号 Schmittら, Nature Immunology vol.5, p410-417 (2004)
本発明は、NKT細胞等の機能的な細胞を高効率に生成する方法を提供することを目的とする。
本発明者らは、鋭意検討を重ねた結果、特定の抗原受容体遺伝子について遺伝子再構成後の遺伝子型を有する幹細胞を用いることにより該遺伝子型を有する所定の細胞、例えばNKT細胞を、インビトロで大量かつ高効率に生成できることを見出し、もって本発明を完成するに至った。即ち、本発明は、以下の通りである:
〔1〕特定の抗原受容体遺伝子について遺伝子再構成後の遺伝子型を有する機能的な分化細胞の製造方法であって、
該遺伝子型を有する幹細胞を培地中で培養して、該幹細胞由来の分化細胞を得ることを含む、方法;
〔2〕該遺伝子型を有する幹細胞が、該遺伝子型を有する細胞の核の移植により樹立された幹細胞である、上記〔1〕の方法;
〔3〕幹細胞がES細胞である、上記〔1〕又は〔2〕の方法;
〔4〕抗原受容体がT細胞受容体である、上記〔1〕〜〔3〕のいずれかの方法;
〔5〕T細胞受容体がNKT細胞特異的T細胞受容体である、上記〔4〕の方法;
〔6〕NKT細胞の核を除核卵母細胞に移植することにより樹立されたES細胞を培地中で培養して、NKT細胞系譜の細胞を得ることを含む方法である、上記〔1〕の方法;
〔7〕NKT細胞系譜の細胞がNKT細胞である、上記〔6〕の方法;
〔8〕培養がフィーダー細胞の存在下で行われる、上記〔1〕〜〔7〕の方法;
〔9〕フィーダー細胞がNotchリガンドを発現する、上記〔8〕の方法;
〔10〕Notchリガンドがデルタファミリーのメンバーである、上記〔9〕の方法;
〔11〕デルタファミリーのメンバーがDlk1である、上記〔10〕の方法;
〔12〕培養が、Flt3リガンド、IL−7及びIL−15からなる群より選ばれる1以上の因子を用いて行われる、上記〔8〕〜〔11〕のいずれかの方法;
〔13〕上記〔1〕〜〔12〕のいずれかの方法により得られる、分化細胞;
〔14〕分化細胞がNKT細胞である、上記〔13〕の細胞。
本発明の方法によれば、特定の抗原受容体遺伝子について遺伝子再構成後の遺伝子型を有する幹細胞から分化細胞(例、NKT細胞)を、インビトロで大量かつ高効率に生成できる。本発明の方法はまた、本発明の方法により得られる細胞の移植が意図される場合、移植が意図される個体由来の幹細胞を用いることで免疫拒絶反応を回避できるという利点などを有する。
OP9細胞又はOP9−dlk細胞上で培養されたntES細胞における各種mRNA発現を示す図である。 NKT7/cont:OP9細胞上で培養されたntES細胞(クローン7) NKT7/dlk:OP9−dlk細胞上で培養されたntES細胞(クローン7) αGalCer提示DCと共培養したTCRVβ/αGalCer−CD1dダイマー細胞により放出された、培養液中のIFNγ濃度を示す図である。 ES−T cell:通常のES細胞から分化したDP細胞 ES−NKT:ntES細胞から分化させたTCRVβ/αGalCer−CD1dダイマーで規定されるNKT細胞 Vα14−NKT:マウス個体より精製したNKT細胞 αGalCer提示DCと共培養したTCRVβ/αGalCer−CD1dダイマー細胞により放出された、培養液中のIL−4濃度を示す図である。 略号は図2と同様である。 NKT細胞欠損マウスにTCRVβ/αGalCer−CD1dダイマー細胞を輸注後にOVAとα−GalCerを投与し、一週間後にリンホーマ細胞EG7を皮下投与した際の腫瘍径の変化を示す図である。 WT non:C57BL/6マウスにリンホーマ細胞EG7を皮下投与 WT OVA+Gal:C57BL/6マウスにOVAとα-GalCerを投与し、一週間後にリンホーマ細胞EG7細胞を皮下投与 Jα−/−2×10NKT+OVA+Gal:NKT細胞欠損マウスにTCRVβ/αGalCer−CD1dダイマー細胞を輸注後にOVAとα-GalCerを投与し、一週間後にリンホーマ細胞EG7を皮下投与 NKT細胞欠損マウスにTCRVβ/αGalCer−CD1dダイマー細胞を輸注後にOVAとα-GalCerを投与し、一週間後にリンホーマ細胞EL4を皮下投与した際の腫瘍径の変化を示す図である。 WT non:C57BL/6マウスにリンホーマ細胞EL4を皮下投与 WT OVA+Gal:C57BL/6マウスにOVAとα-GalCerを投与し、一週間後にリンホーマ細胞EL4を皮下投与 Jα−/−2×10NKT+OVA+Gal:NKT細胞欠損マウスにTCRVβ/αGalCer−CD1dダイマー細胞を輸注後にOVAとα-GalCerを投与し、一週間後にリンホーマ細胞EL4を皮下投与
本発明は、機能的な細胞のインビトロ製造方法、及びそれにより得られる細胞を提供する。本発明の方法は、特定の抗原受容体遺伝子(例、B細胞受容体、T細胞受容体)について遺伝子再構成後の遺伝子型を有する幹細胞を培地中で培養して、該幹細胞由来の分化細胞を得ることを含み得る。
本発明で用いられる幹細胞は、特定の抗原受容体遺伝子について遺伝子再構成後の遺伝子型を有するものである限り特に限定されず、例えば、核移植により樹立された幹細胞、ES細胞になるように遺伝子操作された体細胞(Takahashi and Yamanaka, Cell 126: 663-676 (2006))であり得る。幹細胞としてはまた、ES細胞又は造血幹細胞等の体性幹細胞が挙げられるが、ES細胞が好ましい。特定の抗原受容体遺伝子について遺伝子再構成後の遺伝子型を有する幹細胞が核移植により樹立された幹細胞である場合、このような幹細胞は自体公知の方法により作製することができる。例えば、このような幹細胞は、特定の抗原受容体遺伝子について遺伝子再構成後の遺伝子型を有する細胞の核を、除核した細胞(例、卵母細胞)に移植し、所定の操作に付すことにより作製することができる(例、Wakayamaら,Nature 394: 369-374 (1998); Inoueら, Biol. Reprod. 69: 1394-1400 (2003); WO2006/018998参照)。
幹細胞が核移植により樹立された幹細胞である場合、核が抽出される細胞は、抗原受容体遺伝子の再構成が終了している細胞であれば特に限定されないが、抗原受容体の発現細胞であってもよい。このような細胞としては、例えばB細胞、T細胞、NKT細胞が挙げられる。核が抽出される細胞はまた、末梢血由来の細胞であり得る。
特定の抗原受容体遺伝子について遺伝子再構成後の遺伝子型を有する幹細胞は、任意の哺乳動物種に由来する細胞であり得る。このような哺乳動物種としては、例えば、ヒト、サル等の霊長類、マウス、ラット、ハムスター、モルモット等のげっ歯類、ウサギ、ネコ、イヌ、ウマ、ウシ、ヒツジ、ヤギ、ブタが挙げられる。幹細胞が核移植により樹立された幹細胞である場合、核移植により樹立された幹細胞はまた、特定の抗原受容体遺伝子について遺伝子再構成後の遺伝子型を有する細胞の核を当該核と同種の哺乳動物由来の除核細胞に移植することにより樹立された細胞、又は当該核を当該核と異種の哺乳動物由来の除核細胞に移植することにより樹立された細胞であり得る。
好ましくは、特定の抗原受容体遺伝子について遺伝子再構成後の遺伝子型を有する幹細胞は、抗原受容体遺伝子の再構成が終了している免疫細胞の核を有する幹細胞であり得、より好ましくは、NKT細胞の核を有するES細胞であり得る。この場合、幹細胞としては、例えば、WO2006/018998に開示されるものが好適に使用され得る。
NKT細胞は、その存在割合は少ないが免疫系で制御的な役割を担っているリンパ球の一種である。NKT細胞はT細胞受容体(TCR)とNK受容体の2つの抗原受容体を有する。NKT細胞は通常のT細胞やNK細胞とは異なる特異的なレパートリーを発現している。例えばマウスのβ鎖についてはNKT細胞の90%以上は主にVβ8、他にVβ7やVβ2という限られたレパートリーを発現し、α鎖については均一なVα14−Jα281を発現している。この均一なTCRα鎖は、TCR遺伝子の再構成の際に、V及びJ遺伝子群からVα14遺伝子とJα281遺伝子とが選ばれゲノム上で再構成された結果として作製される(Taniguchi et al., Annu Rev Immunol 21: 483-513 (2003))。ヒトではマウスのVα14と相同性の高い非多型性のVα24、及びVβ8.2に近縁のVβ11の組み合わせであることが知られている。
培地は、動物細胞の培養に用いられる培地を基礎培地として調製することができる。基礎培地としては、例えば、Eagle MEM培地、αMEM培地、DMEM培地、ハム培地、RPMI 1640培地、Fischer’s培地、およびこれらの混合培地など、動物細胞の培養に用いることのできる培地であれば特に限定されない。培地はまた、血清又は血清代替物を含んでいてもよい。培地はまた、脂肪酸又は脂質、アミノ酸(例えば、非必須アミノ酸)、ビタミン、増殖因子、サイトカイン、抗酸化剤、2−メルカプトエタノール、ピルビン酸、緩衝剤、無機塩類等を含むものであり得る。
幹細胞の培養は、フィーダー細胞の存在下又は不在下で行われ得るが、例えば、NKT細胞を製造する場合には、フィーダー細胞(例、OP−9細胞等のストローマ細胞)の存在下で行われ得る。フィーダー細胞は、初代培養細胞又は細胞株であり得る。フィーダー細胞が由来する哺乳動物種は、幹細胞が由来する哺乳動物種と同様であり得、フィーダー細胞及び幹細胞の双方が由来する動物種が同一であることもまた好ましい。フィーダー細胞はまた、遺伝学的に改変されていてもよい。例えば、フィーダー細胞は、所望の因子を発現するように、又はその因子の発現を増強するように外来的に遺伝子が導入されたものであり得る。導入される遺伝子は、製造されるべき細胞の種類に応じて適宜選択され得るが、例えば、導入される遺伝子はNotchリガンドであり得る。
Notchリガンドは、Notch受容体に対する結合因子である。例えば、ヒトでは、Notch受容体として、Notch−1、Notch−2、Notch−3、Notch−4が同定されている。Notchリガンドは、製造されるべき細胞の種類に応じて適宜選択され得るが、NotchリガンドとしてはDlkファミリーのメンバーを用いることもまた好ましい。Dlkファミリーのメンバーとしては、例えば、デルタ−1、デルタ−3、デルタ−4、デルタ様1(Delta−like 1:Dlk1)、Dlk3、Dlk4が挙げられる。Notchリガンドは改変されたものであってもよい。Notchリガンドはまた、天然由来成分又は組換えタンパク質として用いられてもよい。Notchリガンドの詳細については、例えば、Furie et al, Cell 53: 505-518 (1988); Suzuki et al, EMBO J. 6: 1891-1897 (1987); 米国特許出願公開第20040171148号を参照のこと。
本発明の方法における培養ではまた、用いる幹細胞及び作製されるべき分化細胞の種類に応じて所定の因子が適宜使用され得る。例えば、NKT細胞の作製を目的とする場合には、Flt3リガンド、IL−7及びIL−15等の因子が用いられる。これらの因子の濃度はNKT細胞の分化を誘導可能である限り特に限定されないが、例えば、約5〜10ng/mlの濃度で用いられ得る。
その他の培養条件は、適宜設定できる。例えば、培養温度は、特に限定されるものではないが約30〜40℃、好ましくは約37℃である。CO濃度は、例えば約1〜10%、好ましくは約5%である。
本発明の方法により製造される細胞は、幹細胞からの分化により生成し得る任意の細胞であり得、例えば、B細胞等のB細胞系譜の細胞(例、CD19細胞)、顆粒球等の顆粒球系譜の細胞(例、Gr−1細胞)、T細胞等のT細胞系譜の細胞(例、CD4及び/又はCD8細胞)、NKT細胞等のNKT細胞系譜の細胞(例、TCRVβ/αGalCer提示CD1d細胞)などの免疫細胞が挙げられる。より詳細には、本発明の方法により製造される細胞がNKT細胞である場合、製造されたNKT細胞は機能的なNKT細胞であり得、例えば、αGalCer提示樹状細胞と相互作用することによりIFN−γ、IL−4等のサイトカインを産生し得、また、免疫アジュバント効果を発揮し得(例、樹状細胞の成熟促進、抗原特異的T細胞の誘導)、さらには癌細胞の増殖抑制作用を示し得る。本発明の方法は、このような機能的な細胞を非常に効率的に生成できるという点で優れている。
本明細書中で挙げられた特許および特許出願明細書を含む全ての刊行物に記載された内容は、本明細書での引用により、その全てが明示されたと同程度に本明細書に組み込まれるものである。
以下に実施例を挙げ、本発明を更に詳しく説明するが、本発明は下記実施例等に何ら制約されるものではない。
(材料及び方法)
ntES細胞
末梢Tリンパ球の一種であるNKT細胞由来の核移植(nuclear transfer:nt)ES細胞としては、NKT細胞より直接核移植法によって先に樹立したES細胞(WO2006/018998参照)のうちクローン7の細胞を用いた。
OP9細胞培地
細胞培養に用いたOP9細胞培地は、MilliQ水1リットルにつき10gのαMEM(Gibco社)、2.2gの重炭酸ナトリウム(和光純薬)、ペニシリン、ストレプトマイシン(Gibco BRL)、20%(v/v)の牛胎児血清(FCS)(Equitech Bio Inc,Kerrville,TX)を含むように調製した培地を、Corning社のボトルフィルター(0.45μm)に通して滅菌することにより作製した。
OP9細胞及びOP9−dlk細胞
OP9細胞は、独立行政法人理化学研究所 バイオリソースセンター Riken Cell Bankより購入した細胞(RCB1124)を使用した。notchのリガンドであるdelta−like 1を強制発現させたOP9細胞(OP9−dlk細胞)は、既報(Schmitt et al., Nature Immunology 5: 410-417 (2004))に従い調製した。マウスdelta−like 1は、RT−PCR法によりマウス胸腺のcDNAライブラリから取得した。IRES−ヒトNGFRの構造を持つレトロウイルスのIRESの上流にdlkを挿入し、OP9細胞に形質導入した後、抗ヒトNGFRに対するモノクローナル抗体を用いてその発現を確認した。
OP9細胞、OP9−dlk細胞及びntES細胞の維持
NKT細胞由来のntES細胞(クローン7)は、20%FCS、ペニシリン、ストレプトマイシン(Gibco BRL)、LIF(Chemicon社,2×10U/ml)を含むDMEM培地(Sigma社)中において、マウス胎児線維芽細胞上で培養維持された。またOP9細胞及びOP9−dlk細胞は、90%コンフルエントで1/4に分割し継代維持された。ntES細胞との共培養に供されるときは完全にコンフルエントになった後さらに2日以上おいたものを使用した(以下、分化誘導用OP9細胞及びOP9−dlk細胞と称する)。
NKT細胞出現の確認
NKT細胞はFACS(Fluorescence activated cell sorting)法によって確認した。具体的には、FITC標識された抗マウスTCRVβ(PharMingen社)並びにPE標識されたα−ガラクトシルセラミド(αGalCer)がのせられたCD1dダイマー分子(PharMingen社)の双方で染色されるもの(αGalCer−CD1dダイマー)をNKT細胞と規定した。またネガティブコントロールとしてビヒクル分子がのせられたPE標識CD1dダイマー分子を用いた。
実施例1:ntES細胞の分化誘導
LIFの存在下クローン7を3.5cm培養皿で20−30%コンフルエントまで培養したものをリン酸バッファー(PBS)で2回洗浄後、TE(トリプシン/EDTA,Sigma社)を加えて37℃のインキュベーター中で5分静置後、電動ピペットでよく攪拌し500×gで5分間遠心分離して上清を除去後、細胞数を計測した。これらの細胞をOP9細胞培養液で懸濁し、分化誘導用のOP9細胞もしくはOP9−dlk細胞上に撒いた(各1.0×10/10cm培養皿)。その後、37℃、5%COのインキュベーター中に3日静置させ培養液を交換した。さらに2日間培養を継続し、mesoderm(中胚葉)群の細胞を誘導した。これらの中胚葉細胞群はTE処理によってOP9細胞もしくはOP9−dlk細胞と分離された。共培養細胞はPBS、4mlで二度洗浄した後、培養皿一枚当たり4mlのTEを入れ37℃、5%COのインキュベーター中に5分間静置後8mlのOP9細胞培養液で中和し電動ピペットでよく攪拌し再び37℃、5%COのインキュベーター中に30分間静置した。上清を回収して細胞数を計測した後、1.0×10の中胚葉細胞群を新たに分化誘導用のOP9細胞もしくはOP9−dlk細胞上(10cm培養皿)に撒き直した。この時から、OP9細胞培養液中にはマウスflt3−リガンド(flt3L)(R&D社)を5ng/mlの濃度で添加した。その後2日おきに培養液並びにflt3Lを交換した。また共培養開始後7日目からはマウスIL−7(R&D社)、ヒトIL−15(R&D社、OP9−dlk細胞との共培養時のみ)も同時に各5ng/mlの濃度で培養液中に添加し、培養液とともに2日ごとに交換した。この状態で血液・リンパ球系の幹細胞(hematoblast,lymphoblast)を出現させた。その後これらの細胞数が数百万になるまで培地交換とサイトカインの交換を続けた。その後分化誘導用のOP9細胞もしくはOP9−dlk細胞の6ウェルプレートに1ウェル当たり1×10の濃度で細胞を撒き直し、cobble stone(未熟なT、B細胞のコロニー)を形成させた(共培養開始後13−16日で出現)。cobble stoneがOP9細胞もしくはOP9−dlk細胞を全て覆い尽くすまで上記のように培地交換とサイトカインの交換を続けた。その後はこれらのcobble stoneの細胞を電動ピペットでよく攪拌しOP9細胞もしくはOP9−dlk細胞から分離し、新たに分化誘導用OP9細胞もしくはOP9−dlk細胞上(10cm培養皿)に撒き直した。その後も培地、サイトカイン交換を2日ごとに行い培養を継続した。さらに細胞数が10cm培養皿あたり1×10を超えた時点での別の分化誘導用OP9細胞もしくはOP9−dlk細胞(10cm培養皿)上に分割し、増殖させた。
本実験では核移植技術によってできたntES細胞(クローン7)と並行して通常の受精卵より樹立したES細胞を用いて実験が正常に進行しているか否かを確認した。即ち、後者の細胞を用いるとOP9−dlk細胞上ではCD4CD8の二重陽性T細胞(DP細胞)が産生され、OP9細胞上ではB細胞が生ずるはずである。
1)OP9細胞を用いたB細胞及び顆粒球の分化誘導
これらの細胞は抗マウスCD19、及び抗マウスGr−1モノクローナル抗体(PharMingen社)によって確認した。OP9細胞上ではクローン7からも通常のES細胞からもCD19(B細胞マーカー)、Gr−1(顆粒球マーカー)の細胞が出現するのに対してOP9−dlk細胞を用いた場合ではこれらの細胞は生成しなかった。
2)OP9−dlk細胞を用いたNKT及びT細胞分化誘導
先の報告(Schmitt et al., Nature Immunology 5: 410-417 (2004))で示されているように通常のES細胞(M1)をOP9−dlk細胞上で培養・分化させた場合はCD4CD8のDP細胞産生が見られた。一方、クローン7をOP9−dlk細胞上で培養・分化させた場合はこれらDP細胞に加えてCD8SP細胞、CD4CD8細胞などの細胞の出現が見られた。この時細胞を抗マウスTCRVβとαGalCer−CD1dダイマーで染色するとクローン7由来のリンパ球の80%以上がNKT細胞(TCRVβ/αGalCer−CD1dダイマー)であった。一方、ネガティブコントロールとしてビヒクル分子がのせられたCD1dダイマー分子を用いるとこれらの細胞は染色されなかった。また通常のES細胞からできたDP細胞中にはこのような細胞は出現してこなかった。以上の結果より、末梢の遺伝子再構成の済んだNKT細胞の核の核移植により作製したES細胞(ntES細胞)を用いると非常に高い効率でTCRVβαGalCer−CD1dダイマーで規定されるNKT細胞が産生できることが判明した。
3)NKT細胞表面上の共受容体(co−receptor)の発現
マウス胸腺中で見られるTCRVβ/αGalCer−CD1dダイマーで規定されるNKT細胞はその殆どがNK1.1、CD44high、CD69、CD4であり、CD8の集団は殆どいない。ところがクローン7より産生されたTCRVβ/αGalCer−CD1dダイマーで規定されるNKT細胞表面上ではNK1.1やCD69の発現は殆ど観察されず、CD44を発現している細胞もごく僅かであった。さらに同細胞中のCD4を発現している細胞は殆ど存在せず約半数がCD8単一陽性であり、残りはCD4CD8であった。また使用されているTCRVβ鎖のレパートリーはVβ8であった。
4)クローン7の分化誘導に伴う遺伝子プログラムの変化
OP9細胞並びにOP9−dlk細胞上で分化させたES細胞並びにntES細胞であるクローン7の分化誘導に伴う変化を遺伝子レベルで追跡するため、半定量的RT−PCR法によって、T、B細胞分化に重要な因子のmRNAの発現を検討した。TCRVβ/αGalCer−CD1dダイマーで規定されるNKT細胞特異的なmRNA(vα14−jα281)はOP9細胞上では観察されなかったが、OP9−dlk細胞上では培養15日目で出現が確認された(図1)。またB細胞受容体、T細胞受容体(TCR)のレパートリーの生成に必要なragの発現はOP9細胞上では培養19日で出現したのに対してOP9−dlk細胞上では培養12日目から確認された。さらにT細胞分化のプログラムに必須のgata3の発現も同条件下で観察された。これに対してB細胞の分化・成熟に必要と考えられるIgα、λ5の発現は通常のES細胞、ntES細胞(クローン7)の場合ともOP9細胞上でのみ観察された。以上の事実より以前の報告(Schmitt et al., Nature Immunology vol.5, p410-417 (2004))で示されているような胚性幹細胞からのT細胞の分化にはdlkが必須であることが確認され、TCRVβ/αGalCer−CD1dダイマーで規定されるNKT細胞はT細胞分化の場合とほぼ同一条件下で発生・分化してくることが判明した。
実施例2:ntES細胞から誘導されたNKT細胞の機能解析
1)インビトロでのサイトカイン産生機能
TCRVβ/αGalCer−CD1dダイマーで規定されるこれらのNKT細胞が実際に機能を有するか否かを検証した。マウスより調製したこれらの細胞はαGalCerが提示された樹状細胞(DC)と相互作用しIFN−γ、IL−4などのサイトカインを産生する。そこでクローン7から誘導したTCRVβ/αGalCer−CD1dダイマー細胞をαGalCer提示DCと共培養し、培養液中に放出される各サイトカインの濃度をELISA法にて定量した。マウスIL−10はOptEIA mIL−10 ELISAキット(日本ベクトン・ディッキンソン社)、マウスIFN−γ、IL−4、IL−13はR&D systems社、Duoset(各DY485,DY404,DY413)を用いた。DCは、NKT細胞欠損マウス(C57BL/6バックグランド TCR Jα281鎖欠損マウス)の脾細胞からマウスCD11c−ビーズ〔CD11c(N418)マイクロビーズ,Miltenyi社〕を用いて純化した。このビーズを用いて磁気カラムを通した後の純度は96%以上であった。これらのCD11c細胞はコントロールとして通常のES細胞より分化させたDP細胞とαGalCer提示DCとを共培養して上清中のサイトカインの定量にも使用した。実験の結果、これらのDP細胞を用いた培養ではIFN−γもIL−4も産生されなかったのに対してTCRVβ/αGalCer−CD1dダイマー細胞を用いると両サイトカインの産生が観察された(図2、3)。さらにαGalCer提示DC単独の培養からはこれらのサイトカイン産生が見られなかったのでIFN−γ並びにIL−4はTCRVβ/αGalCer−CD1dダイマー細胞より放出されたものと結論付けられる。
2)ntES細胞由来NKT細胞のインビボでの免疫アジュバント効果
上記で示されたように、クローン7から誘導したTCRVβ/αGalCer−CD1dダイマー細胞は適切な刺激に呼応してインビトロでIFN−γ、IL−4などのサイトカイン産生能を示す。また、NKT細胞はそのアゴニストであるαGalCerにより活性化する際に樹状細胞を成熟化させ、インビボで免疫アジュバント効果を発揮し、抗原特異的なT細胞を誘導することが知られている(Fujiiら2003, J. Exp. Med. 198, p267-279)。そこでC57BL/6由来(自己)やBALB/c由来(アロ)のNKT細胞を、NKT細胞欠損マウス(C57BL/6バックグランド TCR Jα281鎖欠損マウス)に輸注した後、OVAタンパク質抗原とαGalCer(2μg/マウス)を同時投与して、免疫アジュバント能を発揮するか否か検討することにより、獲得免疫誘導を可能にするためのNKT細胞数の閾値を検討した。その後、我々が樹立したntES細胞由来NKT細胞によるアジュバント効果が誘導できるか否か検討し、自己又はアロNKT細胞輸注の場合と比較した。
具体的には、生体内DCに抗原を効果的に取り込ませるため、TAP遺伝子欠損マウスの脾細胞に高浸透圧(10mg/ml)で取り込ませた細胞結合(cell-associated)オボアルブミン(OVA)(2×10細胞/マウス)を同時に静脈内注入し、7日後マウスを頚椎脱臼により安楽死させ脾臓の単核細胞を調製した。これらの細胞を再びOVAペプチド存在下で6時間刺激した後、抗マウスCD8α抗体(PharMingen社)、並びに抗IFN−γ抗体を用いてCD8細胞内におけるIFN−γの産生を調べた。その結果、αGalCer並びに細胞結合OVAを共投与したものではOVA再刺激によってCD8細胞に抗原特異的なIFN−γの産生が確認されたがαGalCer又はOVA単独で免疫したマウスではOVA再刺激によっても同細胞内でIFN−γは確認されなかった。このOVA特異的なIFN−γ産生は、NKT細胞依存性であり(Fujiiら, 2003, J. Exp. Med. 198, p267-279)、前述したようにNKT細胞の欠損したマウスに抗原とαGalCerで免疫する前に予めNKT細胞を投与することによって回復できると考えられる。そこでNKT細胞をC57BL/6並びにBALB/cマウスから純化し、NKT細胞欠損マウスに養子移入した。戻すNKT細胞数が2×10で同系の場合(C57BL/6由来)にはαGalCer並びにOVAで免疫された脾細胞中のCD8細胞はOVA再刺激によってIFN−γを産生するがその割合は0.38%であった。これに対して同数の同種異系NKT細胞(BALB/c由来)を戻した場合は0.13%の脾臓CD8細胞中でIFN−γが確認された。このことは、同系に比べてアロNKT細胞が投与後にホストによって拒絶されている可能性を示す。我々の誘導したntES細胞(クローン7)由来のTCRVβ/αGalCer−CD1dダイマー細胞2×10個を同マウスに輸注した後に、OVAとαGalCerで免疫した場合は、OVA依存的に0.38%のIFN−γの産生CD8T細胞が観察され、同系の場合とほぼ同様の力価を持った抗原特異的なCD8T細胞が観察された。
3)ntES細胞由来NKT細胞による癌増殖阻害効果
上記2)の実験によりntES細胞由来のTCRVβ/αGalCer−CD1dダイマー細胞は、免疫アジュバント能を発揮することが明らかとなった。次に、この機能が、誘導された抗原特異的なT細胞による癌転移阻止機能に結びつくか否かを検討した。NKT細胞欠損マウス(C57BL/6バックグランド TCR Jα281鎖欠損マウス)にntES細胞由来のTCRVβ/αGalCer−CD1dダイマー細胞2×10個を静脈内注入によって戻し、一時間後にαGalCer並びにOVAで免疫した。その一週間後に、OVA抗原を発現している癌細胞であるEG7細胞(OVA抗原を発現しているEL4リンホーマ細胞)、又はこの抗原を発現していない別の癌細胞であるEL4リンホーマ細胞を2×10個ずつ皮下投与して腫瘍径を系時的に測定することにより腫瘍形成・増殖に及ぼす効果を比較検討した。この実験によりIFN−γ産生性の抗原特異的な獲得免疫の誘導が、抗腫瘍効果を示すかどうかを判定できる。結果を図4、5に示す。
15日後の評価により、ntES細胞由来のTCRVβ/αGalCer−CD1dダイマー細胞を投与したマウス5匹中4匹については、EG7細胞が拒絶され癌細胞の増殖を抑制した。1匹については腫瘍径の増大がみられたが、非常にわずかであった。
実験の結果、ntES細胞由来NKT細胞を輸注したものは抗原特異的に癌細胞の増殖を抑制したのに対してこれらの細胞を輸注していないマウス又は免疫抗原が異なる癌細胞を輸注したマウスでは癌の増殖を抑制することができなかった。以上の実験結果から、ntES細胞由来NKT細胞は抗原特異的な免疫アジュバント効果を発揮することにより癌細胞の増殖を抑止することが証明できた。
本出願は、日本で出願された特願2006-259295(出願日:2006年9月25日)を基礎としており、そこに開示される内容は、本明細書にすべて包含される。

Claims (3)

  1. NKT細胞特異的T細胞受容体遺伝子について遺伝子再構成後の遺伝子型を有し、αGalCer提示樹状細胞と相互作用することによりIFN−γ及びIL−4を産生し得る、機能的なNKT細胞の製造方法であって、
    該遺伝子型を有する幹細胞を、Dlk1を発現するOP9細胞の存在下で、Flt3リガンドを含む培地中で培養し、該OP9細胞との共培養開始後7日目にIL−7及びIL−15を培地に添加して更に培養して、該幹細胞由来の、該遺伝子型を有し、αGalCer提示樹状細胞と相互作用することによりIFN−γ及びIL−4を産生し得る、機能的なNKT細胞を得ることを含み、該幹細胞がES細胞又はES細胞になるように遺伝子操作された体細胞である、方法。
  2. 該遺伝子型を有する幹細胞が、該遺伝子型を有する細胞の核の移植により樹立されたES細胞である、請求項1記載の方法。
  3. 該ES細胞が、NKT細胞の核を除核卵母細胞に移植することにより樹立されたものである、請求項2記載の方法。
JP2008536352A 2006-09-25 2007-09-21 遺伝子再構成後の遺伝子型を有する幹細胞からのリンパ球のインビトロ分化誘導 Expired - Fee Related JP5288183B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008536352A JP5288183B2 (ja) 2006-09-25 2007-09-21 遺伝子再構成後の遺伝子型を有する幹細胞からのリンパ球のインビトロ分化誘導

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006259295 2006-09-25
JP2006259295 2006-09-25
PCT/JP2007/068335 WO2008038579A1 (fr) 2006-09-25 2007-09-21 diffÉrentiation/induction in vitro de lymphocytes À partir de cellules souches dont le gÉnotype rÉsulte d'une reconstitution gÉnÉtique
JP2008536352A JP5288183B2 (ja) 2006-09-25 2007-09-21 遺伝子再構成後の遺伝子型を有する幹細胞からのリンパ球のインビトロ分化誘導

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008038579A1 JPWO2008038579A1 (ja) 2010-01-28
JP5288183B2 true JP5288183B2 (ja) 2013-09-11

Family

ID=39230013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008536352A Expired - Fee Related JP5288183B2 (ja) 2006-09-25 2007-09-21 遺伝子再構成後の遺伝子型を有する幹細胞からのリンパ球のインビトロ分化誘導

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20110020932A1 (ja)
EP (1) EP2083076A1 (ja)
JP (1) JP5288183B2 (ja)
WO (1) WO2008038579A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1916310B1 (en) * 2005-06-17 2018-09-26 Riken Method for analysis of nkt cell function
EP2199793A4 (en) * 2007-09-10 2012-01-11 Riken METHOD FOR EVALUATING HUMAN DENDRITIC CELLS AND IMMUNOTHERAPEUTIC AGENT FOR HUMAN CELLS
JPWO2010027062A1 (ja) * 2008-09-04 2012-02-02 独立行政法人理化学研究所 B細胞由来iPS細胞およびその用途
ES2549155T3 (es) 2008-09-08 2015-10-23 Riken Células iPS obtenidas a partir de células NKT y células NKT obtenidas a partir de las mismas
US9206394B2 (en) 2010-02-03 2015-12-08 The University Of Tokyo Method for reconstructing immune function using pluripotent stem cells
WO2011096482A1 (ja) * 2010-02-03 2011-08-11 国立大学法人東京大学 多能性幹細胞を用いた免疫機能再建法
JPWO2012074116A1 (ja) 2010-12-02 2014-05-19 独立行政法人理化学研究所 アロNKT細胞を用いた免疫療法およびそのためのT細胞抗原受容体(TCR)遺伝子のα鎖領域が均一なVα−Jαに再構成されている細胞および該細胞由来NKT細胞のバンキング
KR102140451B1 (ko) 2012-10-30 2020-08-03 다이이찌 산쿄 가부시키가이샤 Mait 유사 세포 및 그 제조 방법
CA2977606C (en) 2014-12-11 2023-04-11 Riken Modified immunocyte, method for producing modified immunocyte and utilization thereof
US10639796B2 (en) * 2017-11-03 2020-05-05 Fanuc America Corporation Vehicle e-coat drain plug insertion tool

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040171148A1 (en) * 2002-12-10 2004-09-02 Schmitt Thomas M. Cell preparations comprising cells of the T cell lineage and methods of making and using them
JP2004248504A (ja) * 2000-11-22 2004-09-09 Kirin Brewery Co Ltd Th2型またはTh1型にシフトしたナチュラルキラーT細胞の増幅方法
WO2006018998A1 (ja) * 2004-08-18 2006-02-23 Riken クローン哺乳動物の作成方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004248504A (ja) * 2000-11-22 2004-09-09 Kirin Brewery Co Ltd Th2型またはTh1型にシフトしたナチュラルキラーT細胞の増幅方法
US20040171148A1 (en) * 2002-12-10 2004-09-02 Schmitt Thomas M. Cell preparations comprising cells of the T cell lineage and methods of making and using them
WO2006018998A1 (ja) * 2004-08-18 2006-02-23 Riken クローン哺乳動物の作成方法

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012057598; Immunol Lett.(2006 Sep 15),Vol.107,No.1,p.50-57 *
JPN6012057601; Proc Natl Acad Sci USA(1999),Vol.96,No.13,p.7439-7444 *
JPN6013003815; J Immunol.(2004),Vol.173,No.6,p.3935-3944 *
JPN7012004498; Blood (2005),Vol.106,No.11,p.1007a Abstract3614 *

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008038579A1 (fr) 2008-04-03
JPWO2008038579A1 (ja) 2010-01-28
EP2083076A1 (en) 2009-07-29
US20110020932A1 (en) 2011-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5288183B2 (ja) 遺伝子再構成後の遺伝子型を有する幹細胞からのリンパ球のインビトロ分化誘導
Yin et al. Humanized mouse model: a review on preclinical applications for cancer immunotherapy
JP2019083819A (ja) ヒト胚性幹細胞由来血管芽細胞からナチュラルキラー細胞および樹状細胞を生成する方法
JP2022078215A (ja) 多能性幹細胞からhlaホモ接合免疫細胞への指向分化方法
US20170081637A1 (en) Development Of Natural Killer Cells And Functional Natural Killer Cell Lines
AU2006252576A1 (en) Method of forming dendritic cells from embryonic stem cells
US20030124091A1 (en) Endothelial cell derived hematopoietic growth factor
JP6543375B1 (ja) ケモカインレセプターと細胞接着分子を発現するcd3陰性細胞の集団、およびその利用
KR20220068228A (ko) 면역 세포의 확장을 위한 cbl 억제제 및 조성물
JP2024012413A (ja) Cd3陽性細胞の製造方法
US8871510B2 (en) Methods for generating T lymphocytes from hematopoietic stem cells
JP2024045306A (ja) 胚性間葉系始原細胞の製造方法及び使用方法
JPWO2009145238A1 (ja) 免疫調節剤及びその利用
Sun et al. Connecting the dots: artificial antigen presenting cell-mediated modulation of natural killer T cells
KR20210015873A (ko) 천연 킬러 세포를 제조하는 방법 및 이의 용도
TWI764896B (zh) 有效率的nkt細胞活化技術
KR20240037179A (ko) 만능 줄기 세포-유래 조혈 계통
Jiang et al. TSLP is involved in expansion of early thymocyte progenitors
Kalis et al. Suppression of B lymphopoiesis at a lymphoid progenitor stage in adult rabbits
Yasuda et al. Interleukin‐7 inhibits pre‐T‐cell differentiation induced by the pre‐T‐cell receptor signal and the effect is mimicked by hGM‐CSF in hGM‐CSF receptor transgenic mice
Jiang et al. Balancing act: the complex role of NK cells in immune regulation
Ma et al. Cytokine requirement for the development of T‐lymphoid lineage potential in clonal lymphohaematopoietic progenitors in vitro
Yasuda et al. Thymocyte proliferation and differentiation in human granulocyte-macrophage colony-stimulating factor receptor transgenic mice
Hesslein et al. The Adaptive Immune Response
CN117778315A (zh) 一种t细胞的制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130326

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130522

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees