JP5286391B2 - 微小構造を具える導光装置及び該導光装置を有するバックライトモジュール及び液晶ディスプレイ - Google Patents

微小構造を具える導光装置及び該導光装置を有するバックライトモジュール及び液晶ディスプレイ Download PDF

Info

Publication number
JP5286391B2
JP5286391B2 JP2011160545A JP2011160545A JP5286391B2 JP 5286391 B2 JP5286391 B2 JP 5286391B2 JP 2011160545 A JP2011160545 A JP 2011160545A JP 2011160545 A JP2011160545 A JP 2011160545A JP 5286391 B2 JP5286391 B2 JP 5286391B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
layer
light guide
microstructure
reflective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011160545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012028328A (ja
Inventor
佳珍 陳
育均 陶
晏佐 陳
浩翔 林
承祐 謝
Original Assignee
穎台科技股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 穎台科技股▲ふん▼有限公司 filed Critical 穎台科技股▲ふん▼有限公司
Publication of JP2012028328A publication Critical patent/JP2012028328A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5286391B2 publication Critical patent/JP5286391B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/00362-D arrangement of prisms, protrusions, indentations or roughened surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/30Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C43/305Making multilayered articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00663Production of light guides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • G02B1/045Light guides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/004Scattering dots or dot-like elements, e.g. microbeads, scattering particles, nanoparticles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0055Reflecting element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133615Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Description

本発明は、微小構造を具える導光装置に関し、特に、押し出し工程により一体に成型され、且つ反射、均一光及び導光の機能を兼ね備え、微小構造を具える導光装置に関し、それは、側面光源に合わせて使用し、ディスプレイのバックライトモジュールを構成することができる。
導光板(Light Guide Plate)は、ディスプレイバックライトモジュール中の光導引媒体であり、主に多数のバックライトモジュールがエッジタイプ(Edge Type)であり、導光板の導引側方向の光線によりディスプレイ正面から射出し、パネルの輝度(luminance)を向上させ、輝度の均一性を制御することができる。
導光板の原理は、光線を利用し、導光板に進入後に光反射を発生し、光線を導光板の他端に伝達し、特に、導光板の一側の特定構造を利用し、各角度の拡散現象を発生することができ、反射光を導光板の正面に導引し、屈折率が大きくなるほど、その導光能力が良好である。また、正面に向かって照射される光線以外に、いくつかの光線は、導光板底部の反射板により再度導光板に導入される。
図1に示すように、従来技術は、米国特許第7108385号明細書(2006年9月19日公告)が開示する発光部材の光源モジュールは、導光板を開示している。そのうち、液晶パネル57、拡散膜56、プリズムモジュール55、光源モジュール50、導光板520及び反射板524を含む光射出平面523、光源モジュール50中の回路板51及び光反射層54が1つのバックライトモジュール5を形成している。
しかしながら、従来技術の導光板中の各部材の欠点は、反射片、導光板、拡散片、プリズム片等を含み、以下の表1に帰納することができる。
表1:従来技術の導光板中の各部材の欠点
Figure 0005286391
図2に示すように、従来技術の導光板520は、光線伝導過程において、光損傷問題に直面する。バックライトモジュール5(図1参照)が反射光を増加する効果を増加する為、従来技術は、反射板524を新たに増設し、この従来技術の反射板524及び導光板520の間に空気層525を有することにより、光581の損耗を約8%に達するまで増加し、光利用率を低減し、且つバックライトモジュール5の製造工程及びコストを増加する。
また、従来技術の導光板は、プリント導光板の技術を採取しており、プリント導光板は、網版、インク、及びメッシュプリント技術等により、製品の歩留まりが良好でないこと及び明帯の欠陥等を引き起こす。図3は、従来技術の導光板520の明帯の説明図である。導光板520の出光面上において出光が均一でなくなり、その中央部分に縞状の最も明るい領域(最明領域)582(明線と称する)、次に明るい領域(副明領域)583、及び最も外周の比較的暗い領域584が出現する。
上記のように、従来技術は、導光板及び板材の間に空気層を有し、光損耗を増加し、バックライトモジュールのコストが比較的高く、明らかな明線現象を有し、プリズムモジュールの加工が容易でなく、且つ微小構造の損壊等の欠陥があり、更に改良の余地がある。
米国特許第7108385号明細書 特開2011-59529号公報
本発明の目的は、導光装置が押し出し工程で簡単に一体成型された三層複合材構造であり、光の利用率を向上させ、出光がより均一であり、輝度がより増明され、バックライトモジュールのコストを低減し、プリズムモジュールを必要としない等の利点を有する微小構造を具える導光装置及び該導光装置を有するバックライトモジュール及び液晶ディスプレイを提供することにある。
上記の目的を達成する為、本発明が開示する微小構造を具える導光装置は、側面光源の使用を合わせ、ディスプレイのバックライトモジュールを構成する。該導光装置は、少なくとも均一光層、導光層及び反射層を含む。導光層は、入光面を設定して定義し、該入光面は、該側面光源が発する光を該入光面から該導光層中に進入させることができる。反射層は、該導光層中の該反射層に向かう該光を該導光層に反射して戻す。均一光層の該反射層から離れる側の表面は、出光面であり、該導光層は、該反射層及び該均一光層の間に位置する。該出光面は、該導光層と垂直であり、該導光層内の該光の少なくとも一部分を該出光面から射出させることができる。そのうち、該反射層、該導光層及び該均一光層の三者は、一体に押し出し成型され、該反射層及び導光層の間に空気界面を有さず、該導光層及び該反射層の間は、反射面を設定し、且つ該反射面上に立体微小構造を設置する。
好適実施例において、該反射面の微小構造の深さと幅の比のデータは、以下の関係式に適合する;
Figure 0005286391
n1<n2 ;
そのうち、H2は、該反射面の微小構造の深さであり、P2は、該反射面の微小構造の幅であり、n1は、該均一光層の屈折率であり、且つn2は、該導光層の屈折率である。
好適実施例において、該微小構造を具える反射均一光導光装置は、更に、少なくとも下記の何れか1つの条件に適合する:
0.233≦ (H2/P2) ≦0.419;
P2値は、80μm〜250μmの間になるようにし;
反射面の深さと幅の比(H2/P2)値は、0.2〜0.319の間になるようにし、且つ均一光層の厚さt1及び導光層の厚さt2の比値の範囲は、1≦t1/t2≦29であり;
該反射面の微小構造は、非連続性の微小構造であり、且つ2つの隣り合う微小構造の間隔Gの値が0〜1.4mmになるようにする。
好適実施例において、該微小構造を具える導光装置は、更に少なくとも下記のうち1つを含む:
該導光層中に添加する複数の拡散粒子;
該均一光層中に添加する複数の拡散粒子;
該出光面上に設ける立体の微小構造;
該反射層中に混合する異なる屈折率の二種の可塑原料;
該反射層中に添加する複数の反射粒子;
該出光面上に形成する疎密変化を制御可能な粗面又は霧面。
本発明は、導光装置が押し出し工程で簡単に一体成型された三層複合材構造であり、光の利用率を向上させ、出光がより均一であり、輝度がより増明され、バックライトモジュールのコストを低減し、プリズムモジュールを必要としない等の利点を有する微小構造を具える導光装置及び該導光装置を有するバックライトモジュール及び液晶ディスプレイを提供する。
従来技術の発光部材の光源モジュールの説明図である。 従来技術の導光板の光線伝導過程において光損耗を発生する説明図である。 従来技術の導光板の明帯説明図である。 本発明の微小構造を具える導光装置の第1実施例の説明図である。 本発明の微小構造を具える導光装置の第1実施例の光損耗を減少できる説明図である。 本発明の微小構造を具える導光装置の輝度関係曲線図である。 本発明の微小構造を具える導光装置中の反射層、導光層及び均一光層の構造の多種実施態様の説明図である。 本発明の微小構造を具える導光装置上微小構造の異なる実施例の説明図である。 本発明の微小構造を具える導光装置上微小構造の異なる実施例の説明図である 本発明の微小構造を具える導光装置上微小構造の異なる実施例の説明図である 本発明の微小構造を具える導光装置上微小構造の異なる実施例の説明図である 本発明の微小構造を具える導光装置上微小構造の異なる実施例の説明図である 本発明の微小構造を具える導光装置上微小構造の異なる実施例の説明図である 本発明の微小構造を具える導光装置上微小構造の異なる実施例の説明図である 本発明の微小構造を具える導光装置上微小構造の異なる実施例の説明図である 本発明の微小構造を具える導光装置上微小構造の異なる実施例の説明図である 本発明の微小構造を具える導光装置上微小構造の異なる実施例の説明図である 本発明の微小構造を具える導光装置上微小構造の異なる実施例の説明図である 本発明の微小構造を具える導光装置上微小構造の異なる実施例の説明図である 本発明の微小構造を具える導光装置上微小構造の異なる実施例の説明図である 本発明の微小構造を具える導光装置上微小構造の異なる実施例の説明図である 本発明の微小構造を具える導光装置上微小構造の異なる実施例の説明図である 本発明の微小構造を具える導光装置の他の実施例の説明図である。 本発明の微小構造を具える導光装置の製造に用いる押し出し工程の実施例のフロー図である。 本発明の微小構造を具える導光装置の製造に用いる押し出し工程の実施例の説明図である。 本発明の微小構造を具える導光装置の出光面に粗面を形成することに用いるサンドブラスト工程の説明図である。 本発明の導光装置のもう1つの実施例の説明図である。 図27に示す本発明の導光装置の出光面の光型を測定した角度及び光明度の間の対応曲線図である。 本発明の導光装置の出光面の光明度を測量した実施例の説明図である。 本発明の導光装置中の反射面の深さと幅の比(H2/P2)の光反射効果に対する異なる実施例の図である。 本発明の導光装置中の反射面の深さと幅の比(H2/P2)の光反射効果に対する異なる実施例の図である。 本発明の導光装置中の反射面の深さと幅の比(H2/P2)の光反射効果に対する異なる実施例の図である。
本発明が提示する微小構造を具える導光装置及び該導光装置を有するバックライトモジュール及び液晶ディスプレイを分かり易くする為、以下に図面に合わせて詳細に説明する。
(一) 本発明の装置(三層構造)の概要:
図4に示すように、本発明の微小構造を具える導光装置、特に、オールインワン(ALL IN ONE)の導光装置は、一体に押し出し成型する整合性工程を介し、導光装置の導光層及び反射層の間の反射面上に立体の微小構造を形成し、単一導光装置に均一光、導光及び光反射の効果を達成させることができ、任意の側面光源2の形式の大型パネルに応用可能であり、その導光装置1の本体は、微小構造反射層11と、導光層12と、微小構造均一光層13とを含む。
図4に示すのは、本発明の微小構造を具える導光装置1の本体の実施例の一である。この微小構造を具える反射均一光導光装置1は、簡単で一体に成型された三層複合材(押し出し工程)の微小構造導光装置である。
(二) 本発明の微小構造反射層11(下層)の概要:
本発明の微小構造を具える導光装置1の複数の重量な概念の1つは、反射面の微小構造の設計を利用し、側面光源2から発生する光の導光装置1における反射現象を起こし、従来の網目方式に置き変え、光源を散布し、且つ該微小構造は、反射層11及び導光層12の間の反射面上に形成され、反射板の使用に取って代わる。そのうち、微小構造均一光層13の拡散粒子を利用し、線光源又は点光源を面光源に形成し、均一光層13及び反射層11の微小構造が相互に対応し、反射片の使用に取って代わり、反射、導光及び均一光の効果を達成する。
上記技術により、本発明は、反射片により発生する光損耗が減少し、主要な方式は、導光層12と同時に反射片又は反射層11を形成することである。図5に示すように、本発明の微小構造を具える反射光導光装置1は、導光層12の底側に微小構造及び一層に反射層11を増加し、この導光装置1と同時に形成し、この微小構造を具える導光装置1の本体中の反射層11及び導光層12の間に空気界面層を有さないようにする。
本発明の反射層11及び導光層12の板材の間に空気層を有さないことにより、図2に示すように、空気間隔を有する従来技術と比較し、本発明の微小構造を具える反射均一光導光装置1は、光利用率を向上することができ、その微小構造は、導光層の反射及び光拡散現象を行うこともでき、反射及び導光の効果を同時に達成し、光損耗を4%以下に効率的に低減することができる。
同時に、本発明の微小構造を具える導光装置1の工程が簡易化を経ることにより、導光装置の貼膜工程、バックライトモジュール製造工程及びコストを低減することができる。
本発明の微小構造を具える導光装置1の反射層11の好適実施例は、以下である。
(1)異なる屈折率の二種の可塑原料を混合するか、反射層の可塑原料中に少量の反射粒子を添加する方式により、本発明の反射層11を製造する。
(2)異なる屈折率の二種の可塑原料を混合し、反射層11を製造する時、異なる屈折率の混合比率が7:3である。
(3)反射粒子111を添加する方式で反射層11を製造する時、その反射粒子111の屈折率2.2〜3.2であり、添加濃度が0.5重量%より小さい。
(4)反射粒子の粒径が1〜100μmになるようにし、最も良好な範囲は、4〜50μmである。
(5)反射層11自身の可塑原料の屈折率は、1.6〜2.5になるようにする。
(6)反射層11及び導光層12の屈折率の差値が0.05〜1になるようにする。
(三)本発明の微小構造均一光層13(上層)の概要:
本発明の反射均一光導光装置1の実施例において、更に微小構造均一光層13中に添加される複数の微小拡散粒子131を利用し、線光源又は点光源を面光源に形成し、均一光及び傷隠しの効果を達成し、屈折率の差により光利用率を向上する。
本発明の微小構造を具える導光装置1の微小構造均一光層13の好適実施例は、以下であることができる:
(1)均一光層13中に少量の拡散粒子131を添加するか、均一光層13の出光面132の表面に霧化処理を行う。
(2)拡散粒子131及び均一光層13の可塑原料基材の屈折率の差は、0.04<Δn <0.1になるようにする 。
(3)拡散粒子131の粒径は、2μm〜10μmになるようにする。
(4)均一光層13の上表面(出光面132)の粗度(Ra)は、1μm<Ra<6μmになるようにし、輝度及び均一度を向上することができる。
(5)均一光層13自身の可塑原料基材の屈折率は、1.42〜1.63になるようにする。
(四)本発明の微小構造:
本発明の微小構造を具える導光装置1の実施例において、導光層12及び反射層11が相互の隣接する表面(即ち、導光層12の底側面、又は反射層11の上側面)は、反射面を設定する。本発明は、この反射面上及び(又は)均一光層13の上表面(出光面132)に複数の微小構造の設計を追加している。
本発明において、各微小構造の間の距離は、同一の距離、非同一の距離又は交錯配列する微小構造である。各微小構造は、三次元(例えば、ピラミッド)構造であることができ、各面に非対称又は対称の三角形、側面に非対称又は対称な三角形構造、弧形構造等を有することができる。好適実施例は、以下のとおりである。
反射面及び(又は)出光面の各微小構造の深さと幅の比は、0.02〜0.8であり、各微小構造の幅は、80μm〜250μmになるようにすることが好ましい。
反射層の厚さ(Rh)及び反射面の微小構造の深さ(H2)の両者の関係は、0.02<Rh(1/H2)<0.8になるようにし、従って、反射及び導光効果を兼ね備える。
(五)本発明の微小構造反射層11(下層)の導光效果及び厚さの関係:
本発明の微小構造を具える導光装置1の実施例において、その反射層11の厚さ及び入光量の関係は、好適な範囲を得ることができ、即ち、反射層11の厚さは、本体の総厚さ(均一光層13、導光層12、及び反射層11の三者の厚さの合計)の1/10より大きくないことが好ましい。
(六)本発明の微小構造反射層の厚さ(下層)及び微小構造の深さの関係:
図6に示すように、それは、本発明の微小構造を具える導光装置の輝度の関係曲線図である。本曲線図において、二軸の関係の係数データは、以下の通りであり、そのうち、縦軸が反映するのは、全体の微小構造が形成する輝度(Luminance)だえり、即ち、出光面において測量される輝度値であり、横軸は、反射層の厚さ(Rh)に反射面の微小構造の深さの反比(1/H2)を掛けた反射層微小構造の深さの関係値である。
従って、図6のデータから分かるように、異なる反射層の厚さ及び微小構造の深さの比値の出光面に対する輝度は、異なる影響を有する。Rh(1/H2)値は、0.02<Rh(1/H2)<0.8であり、この範囲内において、初めて反射及び導光の効果を同時に有することができ、反射層の反射率は、約80%であり、この範囲を超えれば、反射率が過度に低くなるか、均一光効果が悪くなる。また、Rh(1/H2)値が更に最も好適な範囲0.02<Rh(1/H2)<0.5の間にある時、本発明の微小構造を具える導光装置は、更に比較的高い輝度を出光面上に提供し、即ち、好適な反射及び均一光の光学パフォーマンスを有することができる。
(七)本発明の均一光層13の厚さ、濃度及び均一度の関係:
本発明の微小構造を具える導光装置1の実施例において、均一光層13の厚さ、濃度及び均一度関係の実施例は、以下のようであることができる:
(1)導光層12は、少量の拡散粒子を添加し、明帯及び均一度不良等の現象を解決することができる。
(2)拡散粒子の粒径が小さいほど、透過分布が狭くなる。
(3)拡散粒子の粒径が大きいほど、透過分布が広くなる。
(4)屈折率の差異及び必要な添加濃度に応じて変化し;粒径の大きさ及び必要な添加濃度に応じて変化する。
本発明の微小構造を具える導光装置1は、導光層12中に少量の拡散粒子を添加し、明帯及び均一度不良の問題を解決することができ、光の利用率を向上することもできる。拡散粒子及び導光層12の可塑原料基材の屈折率が0.04<Δn<0.1の範囲内になるようにする時、高透過率の状態を保持することができる。また、導光層12の拡散粒子の粒径は、2μm〜10μmになるようにし、且つ該導光層12自身の可塑原料の基材の屈折率は、1.42〜1.63になるようにする。
そのうち、本発明の均一光層13及び導光層12の厚さの比、均一光層13及び拡散粒子の濃度は、輝度及び光均一度と関連する。
本発明の微小構造を具える導光装置1中の導光層12の形状及び均一光層13の粗度及び輝度に影響を及ぼすパラメータは、以下を有する:
(1)均一光層13の表面(出光面132)が平らでない時(即ち、粗度を有する時)、導光板の輝度値の向上を補助する。
(2)均一光層13の表面(出光面121)粗度は、反射層11の反射面の微小構造に従って変化する。
均一光層13表面(出光面132)粗度(Ra)の利点は、以下である:(1)導光板の輝度を増加する; (2)明帯の問題を解決する;(3)均一度を向上する。
従って、均一光層13の出光面132の粗度(Ra)及び輝度(L)の関係において、粗度は、1μm〜6μmにあることにより好適な輝度を得ることができる。
(八)本発明の微小構造を具える導光装置の本体の具体構造のその他の多種実施例の態様:
本発明中の微小構造を具える導光装置1において、その均一光層13中には、拡散粒子131を添加することも添加しないこともでき、且つ均一光層13上表面(出光面132)は、鏡面平面、霧面平面、連続性を具える微小構造、単一側入光設計の非連続性微小構造、及び両側入光設計の非連続性微小構造等の多種の態様であることができる;同時に、導光層12中に拡散粒子(122)添加することもしないこともできる;同時に、反射層11及び導光層12の両者の接触面(反射面112)も鏡面平面、霧面平面、連続性を具える微小構造、単一側入光設計の非連続性微小構造、及び両側入光設計の非連続性微小構造等の多種態様であることができる。
従って、上記の各種異なる設計の反射層11、導光層12及び均一光層13を交互に組み合わせた後、図7に示すような本発明中の微小構造を具える導光装置1本体中の反射層11、導光層12及び均一光層13の構造の多種実施態様を得ることができる。例えば、図7の欄41中の上から下に順に4つの構造図411,412,413,414は、それぞれその均一光層内に拡散粒子を有すること(図411,412)及び拡散粒子を有さないこと(図413,414)を示しているが、四者(図411,412,413,414)の均一光層上表面(出光面4111、4121,4131,4141)は、何れも連続性を有する構造設計であり、且つ反射層及び導光層の両者の接触面(反射面4112、4122,4132,4142)が何れも平面(鏡面又は霧面)である4つの実施例を示している(そのうち、図411,413の実施例の導光層は、拡散粒子を有するが、図412,414の実施例は、有さない)。
更に、欄42中の4つの構造図421,422,423,424は、それぞれその均一光層内に拡散粒子を有すること(図421,422)及び拡散粒子を有さないこと(図423,424)示しているが、四者の均一光層上表面(出光面4211、4221,4231,4241)が何れも平面(鏡面又は霧面)であり、反射層及び導光層の両者の接触面(反射面4212、4222,4232,4242)が両側入光設計の非連続性微小構造である4つの実施例を示している(そのうち、図421,423実施例の導光層は、拡散粒子を有するが、図422,424の実施例は、有さない)。その他の実施例は、類推されるものである。
また、出光面及び反射面の両者が何れも微小構造(連続性、非連続性、単一側又は両側の入光設計を問わず)を有する各実施例において、その出光面上に設けられる微小構造の配列方向及び反射面上に設けられる微小構造の配列方向は、互い平行又は直交の配列方向である。
本発明の微小構造を具える導光装置1は、その出光面及び反射面の構造が組み合わせ及び設計を多様化できる以外に、その出光面又は(及)反射面上に設置した微小構造の具体構造設計も多くの異なる実施例を有し、これに制限するものではないが、例えば、図8〜図22に示す実施例であり、逐一説明する。
図8に示すように、本発明の微小構造を具える導光装置1上の微小構造の第1実施例は、その出光面又は(及び)反射面上に設置する微小構造が複数の細長く且つ平行に配列される連続性三角状微小構造801を有する。
図9に示すように、本発明の微小構造を具える導光装置1上の微小構造の第2実施例は、その出光面又は(及び)反射面上に設置する微小構造が複数の細長く且つ平行に配列される連続性半円状微小構造802を有する。
図10に示すように、本発明の微小構造を具える導光装置1上の微小構造の第3実施例は、その出光面又は(及び)反射面上に設置する微小構造が複数の陳列配列される立体の連続性錐形(ピラミッド)微小構造803を有する。
図11に示すように、本発明の微小構造を具える導光装置1上の微小構造の第4実施例は、その出光面又は(及び)反射面上に設置する微小構造が複数の陳列配列される立体の連続性球形微小構造804を有する。
図12に示すように、本発明の微小構造を具える導光装置1上の微小構造の第5実施例は、その出光面又は(及び)反射面上に設置する微小構造が複数の陳列配列される立体の連続性弧状錐形微小構造805を有する。
図13に示すように、本発明の微小構造を具える導光装置1上の微小構造の第6実施例は、その出光面又は(及び)反射面上に設置する微小構造が複数の細長く且つ平行に配列される非連続性三角形状で、異なる間隔で且つ両側が入光面に離れる箇所に向かって密集する疎密変化を制御可能な微小構造806を有する(特に両側の入光、即ち、導光層の左右側面が何れも入光面の設計に適する)。
図14に示すように、本発明の微小構造を具える導光装置1上の微小構造の第7実施例は、その出光面又は(及び)反射面上に設置する微小構造が複数の細長く且つ平行に配列される非連続性三角形状で、等間隔で疎密変化する微小構造807を有する。
図15に示すように、本発明の微小構造を具える導光装置1上の微小構造の第8実施例は、その出光面又は(及び)反射面上に設置する微小構造が複数の細長く且つ平行に配列される非連続性立体半円状で、異なる間隔で且つ両側が入光面に離れる箇所に向かって密集する疎密変化を制御可能な微小構造808を有する(特に両側の入光、即ち、導光層の左右側面が何れも入光面の設計に適する)。
図16に示すように、本発明の微小構造を具える導光装置1上の微小構造の第9実施例は、その出光面又は(及び)反射面上に設置する微小構造が複数の細長く且つ平行に配列される非連続性立体半円形状で、等間隔で疎密変化する微小構造809を有する。
図17に示すように、本発明の微小構造を具える導光装置1上の微小構造の第10実施例は、その出光面又は(及び)反射面上に設置する微小構造が陳列配列される非連続性立体の錐形(ピラミッド)で、異なる間隔で且つ両側が入光面に離れる箇所に向かって密集する疎密変化を制御可能な微小構造810を有する(特に両側の入光、即ち、導光層の左右側面が何れも入光面の設計に適する)。
図18に示すように、本発明の微小構造を具える導光装置1上の微小構造の第11実施例は、その出光面又は(及び)反射面上に設置する微小構造が陳列配列される非連続性立体の錐形(ピラミッド)で、等間隔で疎密変化する微小構造811を有する。
図19に示すように、本発明の微小構造を具える導光装置1上の微小構造の第12実施例は、その出光面又は(及び)反射面上に設置する微小構造が陳列配列される非連続性立体の球形微小構造であり、異なる間隔で且つ両側が入光面に離れる箇所に向かって密集する疎密変化を制御可能な微小構造812を有する(特に両側の入光、即ち、導光層の左右側面が何れも入光面の設計に適する)。
図20に示すように、本発明の微小構造を具える導光装置1上の微小構造の第13実施例は、その出光面又は(及び)反射面上に設置する微小構造が陳列配列される非連続性立体の球形微小構造であり、等間隔で疎密変化する微小構造813を有する。
図21に示すように、本発明の微小構造を具える導光装置1上の微小構造の第14実施例は、その出光面又は(及び)反射面上に設置する微小構造が陳列配列される非連続性弧状錐形微小構造であり、異なる間隔で且つ両側が入光面に離れる箇所に向かって密集する疎密変化を制御可能な微小構造814を有する(特に両側の入光、即ち、導光層の左右側面が何れも入光面の設計に適する)。
図22に示すように、本発明の微小構造を具える導光装置1上の微小構造の第15実施例は、その出光面又は(及び)反射面上に設置する微小構造が陳列配列される非連続性弧状錐形微小構造であり、等間隔で疎密変化する微小構造815を有する。
図23を参照し、それは、本発明の微小構造を具える導光装置1aの他の実施例の説明図である。本実施例において、該微小構造を具える導光装置1aの均一光層13aの上表面、即ち、出光面132a上、及び反射層11a及び導光層12aの間の反射面112a上には、それぞれ微小構造を設ける。そのうち、出光面132a及び反射面112a上の微小構造は、何れも非連続性である。また、反射面112a上に設ける微小構造は、非連続性であるだけでなく、更に、疏密変化を有する微小構造である。
また、非連続性且つ疎密変化を有する反射面112aの微小構造について、入光面15に最も接近する箇所の反射面112a上の2つの隣り合う微小構造の間隔Gが最大であり、入光面15から離れる箇所の反射面112a上の隣り合う微小構造の間隔Gは、徐々に小さくなる。反射面112a上に疎密変化を制御可能な、即ち、入光面15から離れるほど、間隔Gが小さくなる微小構造を設置することにより、出光の均一化を達成し、入光面15に接近する箇所が比較的明るく、入光面15から離れるほど暗くなる現象を回避することができる。
また、該反射面112a上に設置した非連続性微小構造の構造間隔Gの値が0〜1.4mmの好適な範囲になるようにする時、出光面132a上に貼付する少なくとも1つの光学膜590を組み合わせれば、その出光面132aは、明線現象を発生しない(明線が見えない)。同様に、出光面132a上に上記のような非連続性且つ疎密変化を制御可能な微小構造を設置すれば、同様の出光均一の効果を達成することができる。
本発明は、微小構造を具える導光装置1aの出光面132a上に少なくとも1つの光学膜590を貼合すること、及び入光面15に側面光源2を設置することに、その他の公知技術の付属部品を組み合わせた後、バックライトモジュールを構成することができる。その後、該バックライトモジュールを従来技術の液晶パネル57に結合し、液晶ディスプレイを構成することができる。
図24及び図25を参照し、それは、それぞれ本発明の微小構造を具える導光装置の押し出し工程の実施例フロー図及び説明図である。図23に示すように一体に成型された三層構造の本発明の導光装置1を製造する押し出し工程を例とし、先ず、それぞれ反射層11aを形成することに用いる反射粒子111aを含有する可塑原料を押し出す副押し出し機1(図24,図25)原料桶21中に置き、導光層12aの形成に用いる異なる粒径の大きさ及び異なる屈折率の拡散粒子122aを含有する可塑原料を押し出す主押し出し機(図24,図25)の原料桶22中に置き、均一光層13aの形成に用いる異なる粒径寸法及び異なる屈折率を有する拡散粒子131aの可塑原料を押し出す副押し出し機2(図24,図25)の原料桶23中に安定的に供給する。
そのうち、導光層12a及び均一光層13aが使用する可塑原料及び拡散粒子122a,131aは、同一であることができ、異なる材料であることもできる。続いて、これら原料桶21,22,23中の可塑原料は、それぞれスクリューミキシング24でミックスした後、押し出し(鋳)型具(T Die)25の主、副層に入れる。
その後、R1、R2及びR3の三組のローラによりそれを押し合わせ成形し、一体に成型した本発明の「all in one」であり、且つ反射、導光及び均一光の機能を兼ね備える導光装置1aを押し出す。コーティング方式により導光層下表面に一層の反射層を鍍金する従来技術に比較し、本発明は、一体に押し出し成型する技術を採用し、確実にプロセス上の利便性及び進歩性を有する。
図26を参照し、それは、微小構造を具える本発明の導光装置の出光面上に粗面を形成することに用いるサンドブラスト工程の説明図である。本発明において、微小構造を具える導光装置の出光面に形成する粗面又は霧面、即ち、導光層の上表面に形成する粗面又は霧面の粗さの程度は、サンドブラスト装置31のサンドブラスト圧力p、サンドブラストv、及びノズル32及びローラ表面33の距離dにより制御することができる。その後、更に、所定の亜多面を有するローラ表面33を図25に示すローラR1,R2,R3とし、押し出し工程において、該押し合わせ成形する可塑原料板材を圧延し、本発明の一体に押し出し成型された三層構造の導光装置の反射面及び(又は)出光面上に粗面を押し出す。該粗面の粗度は、本発明の微小構造を具える導光装置の出光面及び光学フィルムの間の静電吸着度、及び導光能力の均一性に影響を及ぼし、例えば、表2に示すようである。
表2:出光面粗度及び光学フィルム吸着度の関係
Figure 0005286391
表2において、本発明中の微小構造を具える導光装置の出光面上に形成する粗面の粗度Raが0.46μmより小さい時、微小構造を具える導光装置の出光面及び光学フィルムの間の静電吸着現象を深刻にし、それを傷つけやすい。Raが2.21μmより大きい時、光線の取り出し効率を増加し、微小構造を具える導光装置の出光均一度が下降する可能性があり、且つRaが6μmより大きい時、その出光品質は、品質管理を通過することができなくなる。従って、本発明において、微小構造を具える導光装置の出光面上に形成する粗面の粗度を0.07μm〜2.52μmの間に制御することができ、特に、0.46μm〜2.21μmの間にすることが好ましく、且つ1μm〜2.21μmの間が更に好ましい。
本発明において、導光層及び反射層の自身の可塑原料は、何れも現在公知の可塑原料から選択でき、これに限定するものではないが、例えば、アクリル (polymethylmethacrylate;PMMA)、ポリカーボネート(polycarbonate;PC)、ポリエチレンテレフタレート(polyethylene terephthalate;PET)、MS等である。導光層中に添加する拡散粒子も、現在公知の材料から選択することができ、これに限定するものではないが、例えば、PMMA微粒、PC微粒、PET微粒、MS微粒等である。反射粒子も現在公知の材料から選択することができ、これに限定するものではないが、例えば、SiO2微粒、TiO2微粒等である。
本発明の微小構造を具える導光装置について、一体に押し出し成型すること及び微小構造の設計により前記の光利用率を向上させ、光損耗を低減し、別途の反射片及び増光膜(BEF)の使用を必要とせず、モジュール構造を簡易化し、バックライトモジュールのコストを低減し、光学フィルムの静電吸着現象を低減する等の利点を有する以外に、その導光の光学性能(例えば、出光均一性、輝度、及び品質等)の向上も重量な考慮の要素である。
図27及び図28を参照し、それは、本発明の導光装置の実施例及びその出光面の光型を測定した角度及び光明度の間の対応曲線図である。該曲線図のX軸は、出光面の光型の出光角度値であり、その範囲が0度〜90度であり、且つY軸は、光明度値である。図27が示す本発明の導光装置1bの構造を例とし、該導光装置1bの本体は、一体に押し出し成型した三層扁平板状構造であり、それは、上層に位置する均一光層13b、中間層に位置する導光層12b、及び下層に位置し且つ反射粒子を添加した反射層11bを含む。導光装置1b本体の導光層12bの近傍側面は、入光面15であり、入光面15近傍に側面光源2(CCFL又はLEDであることができる)を設け、光20を発生することに用い、該光20は、該入光面15を経由し、導光装置1bの導光層12b中に入射する。
該導光層12b及び反射層11bの相互に隣接する表面(即ち、導光層12bの底面、又は反射層11bの上面)は、反射面112bであり、均一光層13bの反射層11bから離れる側の表面(即ち、均一光層13bの上面)は、出光面132bである。導光層及び均一光層中に拡散粒子を添加することもしないこともできる。また、導光層及び均一光層の両者の自身の可塑原料(そのうちに添加する拡散粒子を含む)の材質が同一である時、導光装置1bは、実質上、導光層及び反射層のみを有する押し出し成型された二層構造に相当する。
図27に示す本発明の導光装置1bの実施例は、導光層及び均一光層の両者自身の可塑原料(そのうちに添加する拡散粒子)の材質が同一である場合を例とする。本実施例において、該入光面15及び出光面121bは、相互に垂直である。該出光面121bの任意の位置上の該出光面121bに垂直な法線Nを定義することができる。
反射層11bの特性により、導光層12b内部の下向きに屈折する光20が反射面112bに向かう時、光20は、微小構造を具える反射面112bに反射203され、導光層12bに戻り、角度を変化する。しかしながら、導光層12b内部に進行する光20が出光面132bに向かう時、該光20の進行方向及び該出光面132bの法線Nの間の挟み角θの大きさの違いにより、反射201又は出光202の二種の異なる光学効果を有する。光20が出光面箇所で反射するか出光するかを決定する要素の一つは、導光層及び均一光層自身の可塑原料の屈折率n及び外部の空気の間の光屈折臨界角θcにより決定される。そのうち、臨界角θc=sin-1(1/n)である。
本実施例において、導光層(均一光層に相当)の屈折率n=1.58を例とし、n=1.58を上式に代入すれば、臨界角θc=39.26°(約40°)を算出する。他の実施例において、導光層(均一光層に相当)の屈折率n=1.49を例とする時、臨界角θc=42.16°(約42°)を算出する。出光面132bに向かう光20及び法線Nの間の挟み角θが該臨界角θcより小さい時、該光20は、出光202を該出光面132bから屈折して出す。該挟み角θが該臨界角θcより大きい時、該光20は、反射201され、導光層12b中に戻される。
図27に示す本発明の導光装置1bの実施例の構造は、その出光面の光型の角度及び光明度の間の対応曲線図を測定して示すことができる。図28に示すように、それは二層構造(導光層及び反射層のみを有するか、均一光層及び導光層の可塑原料材質が同一である)、及び三層構造(異なる可塑原料材質を有し、即ち、異なる屈折率から構成される均一光層、導光層及び反射層である)の二種の導光装置により、その出光面の光型の角度及び光明度の間の対応曲線図を測定して示す。
図28に示す曲線から分かるように、二層構造であり且つ特殊な均一光設計を有さない導光装置の実施例の曲線は、出光角度が0度に向かう垂直法線の右側が偏移し、異なる屈折率の均一光層が欠乏する状況において、出光面が射出する光が30度〜50度の傾斜視角範囲で最大明度を有することを示す。相対して、人の眼で見ることが適する0度の視角は、明度が低くなる。
しかしながら、適当な反射面微小構造深さ幅比、及び適当な均一光層及び導光層の屈折率及び厚さ比値の設計を有する三層構造導光装置の実施例の曲線は、出光面から射出する光線が明らかに正規角に導かれ、出光面が正、負20度の角の視角範囲が最大明度を有し、バックライトモジュールの明度を増加することができる。
前記の光性能の評価方式に基づき、多種の異なる深さ幅比の微小構造を有する反射面、異なる均一光層の屈折率及び導光層屈折率、及び異なる厚さ比を有する均一光層及び導光層に対し、交互に組み合わせを行い、逐一図27及び図28に示す方式に基づき、その出光面の光明度をシミュレーションと測量とをし、その結果を下表3に示す。
前記の出光面光明度の測量方式について、図29を参照し、それは、本発明の導光装置1の出光面132の明度を測量する実施例の説明図である。図29に示すように、平面図の方向が示す出光面132の範囲において、13個の異なる位置の測定領域を選択する。異なる構造設計の導光装置1の側面光源2が発する光が導光装置中に入射し、該導光装置1の出光面132の計13個の測定領域において、その正規角の光明度を測定度、その平均値を取得し、該平均値を測定した光明度として表3中に記入する。
表3:異なる深さ幅比の微小構造の反射面、及び異なる均一光層及び導光層の屈折率及び厚さ比の導光装置の光明度の統計
Figure 0005286391





Figure 0005286391
Figure 0005286391
Figure 0005286391
表3において、「構造の深さ幅比」欄内の値が指すのは、導光装置の反射面(即ち、反射層上表面)上の微小構造の深さH2及び幅P2比値である。「n1」欄内の値が指すのは、均一光層の屈折率値である。「n2」欄内の値が指すのは、導光層の屈折率値である。「t1」欄内の値は、均一光層の厚さ値である。「t2」欄内の値は、導光層の厚さ値である。「t1/t2」欄内の値は、均光層及び導光層両者の厚さの比値である。「光明度」の欄内の値は、図29に示す実施例が測定して得られる出光面の計13個の領域の光明度の平均値である。
表3中の番号11〜64の実施例が測量した光明度をその他の実施例の光明度と比較して分かるように、反射面の深さ幅比(H2/P2)値が0.233〜0.419の間(即ち、0.233≦H2/P2≦0.419)になるようにする時、好適な光明度を有することができる。また、n1<n2の実施例の光明度もn2>n1の実施例に比べて良好である。また、表3中の番号23〜78の実施例が測量した光明度から分かるように、反射面の深さ幅比(H2/P2)の値が0.2〜0.319の間になるようにする時、適当な光層及び導光層の厚さの比値の範囲が1≦t1/t2≦29内の三層構造の導光装置は、二層構造の導光装置(導光層の厚さ0)に比較し、より高い光明度を有することができる。また、三層構造の導光装置の光明度は、二層構造の導光装置の光明度と比べ、67%高い。(例えば、番号54及び番号56の2つの実施例の光明度値を比較する)。更に、図28に示すような三層構造の導光装置の実施例の曲線は、番号42の実施例の三層構造に基づきシミュレーションして得られる曲線において、その出光面の光明度は、5755 nitsに達する。
図30,31,32を参照し、それは、それぞれ本発明の導光装置中の反射面の深さ幅比(H2/P2)の光反射効果に対する異なる実施例図である。
図30に示すように、反射面112cの深さ幅比H2/P2が小さすぎる時、光線20cが反射層11cの反射面112cの微小構造の反射を経た後、光線が大きな視角方向へ屈折し、正規角から離れ、出光面132cが得られる光の明度が比較的低いので、H2/P2の範囲が0.134以下でないことが好ましく、即ち、以下の数学式に適用する:
Figure 0005286391
図31に示すように、均一光層13dの屈折率が導光層12dの屈折率より小さい(n1<n2)時、例えば、n1=1.49であり且つn2=1.58である時、下式の結果が得られる:
Figure 0005286391
その結果、光線が反射層11dの構造を経由し、正しく導かれた後、出光面132dに直接出射し、出光することができ、均一光層13d及び導光層12dの界面に全反射を発生せず、光が導光層12d中に再度伝達され、光エネルギー量を損耗するので、比較的高い出光面132の光明度を獲得することができる。
図32に示すように、反射面112eの深さ幅の比H2/P2が大きすぎる時、光線20eは、反射層11eの反射面112e微小構造の反射を経た後、光線20eが入光面15側の方向へ屈折し、正規角から離れ、光明度が低くなるので、H2/P2の範囲が0.5以上でない時が好ましく、即ち、以下の数式に適合する:
Figure 0005286391
上記の数学式から分かるように、本発明の導光装置の反射面の微小構造は、以下の数学式に適合する時、比較的高い出光面の明度を得ることができる:
Figure 0005286391
そのうち、P2値が80μm〜250μmの間であることが好ましく、それが80μmより小さい場合、押し出し工程において、ローラが微小構造を押し出す成型率が低下し、250μmより大きい場合、出光面に明線現象が生じやすくなる。
なお、本発明では好ましい実施例を前述の通り開示したが、これらは決して本発明に限定するものではなく、当該技術を熟知する者なら誰でも、本発明の精神と領域を脱しない均等の範囲内で各種の変動や潤色を加えることができることは勿論である。
1、1a 微小構造を具える反射均一光導光装置
11、11a、11b、11c、11d、11e 反射層
111、111a 反射粒子
112、112a、112b、112c、112e 反射面
4112、4122,4132,4142 反射面
4212、4222、4232、4242 反射面
12、12a、12b、12c、12d,12e 導光層
121、121a、121b 出光面
132、132a、132b、132c、132d 出光面
4111、4121、4211、4221 出光面
122、122a、131、131a 拡散粒子
13、13a、13b 均一光層
15 入光面
2 側面光源
20、20b 光
21、22、23 原料桶
24 スクリューミキシング
25 押し出し(鋳)型具
R1、R2及びR3 ローラ
31 サンドブラスト装置
32 ノズル
33 ローラ表面
41,42 欄
411,412,421,422 構造図
5 バックライトモジュール
50 光源モジュール
51 回路板
520 導光板
523 光射出平面
524 反射板
54 光反射層
55 プリズムモジュール
56 拡散膜
57 液晶パネル
581 光
582 最も明るい領域(最明領域)
583 次に明るい領域(副明領域)
584 比較的暗い領域
590 光学膜
801〜815 微小構造

Claims (7)

  1. 側面光源の使用を合わせ、且つ導光層と、反射層と、均一光層と、を含み、
    該導光層は、入光面を設定し、該入光面は、該側面光源が発する光を該入光面から該導光層中に進入させることができ、
    該反射層は、該導光層中の該反射層に向かう該光を該導光層に反射して戻し、
    該均一光層の該反射層から離れる側の表面は、出光面であり、該導光層は、該反射層及び該均一光層の間に位置し、該出光面は、該導光層と垂直であり、該導光層内の該 光の少なくとも一部分を該出光面から射出させることができ、
    該反射層、該導光層及び該均一光層の三者は、一体に押し出し成型され、該反射層及び導光層の間に空気界面を有さず、該導光層及び該反射層の間は、反射面を設定し、且つ該反射面上に立体微小構造を設置し、
    前記反射面の微小構造の深さと幅の比のデータは、以下の関係式、
    Figure 0005286391
    n1<n2 ;
    に適合し、そのうち、H2は、該反射面の微小構造の深さであり、P2は、該反射面の微小構造の幅であり、n1は、該均一光層の屈折率であり、且つn2は、該導光層の屈折率であり、
    前記微小構造を具える導光装置は、更に少なくとも、
    該導光層中に添加する複数の拡散粒子;
    該均一光層中に添加する複数の拡散粒子;
    該出光面上に設ける立体の微小構造;
    該反射層中に混合する異なる屈折率の二種の可塑原料;
    該反射層中に添加する複数の反射粒子;
    該出光面上に形成する疎密変化を制御可能な粗面又は霧面;
    のうち1つを含み
    前記導光層中に該複数の拡散粒子を添加する時、該導光層内の拡散粒子及び該導光層自身の可塑原料の基材の屈折率差(Δn)値は、0.04<Δn<0.1になるようにし、該導光層内の拡散粒子の粒径は、2μm〜10μmになるようにし、且つ該導光層自身の可塑原料の基材の屈折率が1.42-1.63になるようにし、
    該均一光層中に該複数の拡散粒子を添加する時、該均一光層の拡散粒子及び該均一光層自身の可塑原料基材の屈折率の差(Δn)は、0.04<Δn<0.1になるようにし、該均一光層の拡散粒子の粒径が2μm〜10μmになるようにし、且つ該均一光層自身の可塑原料の基材の屈折率が1.42〜1.63になるようにし;
    該反射層中に異なる屈折率の二種の可塑原料を混合する時、その異なる屈折率の二種の可塑原料の混合比は、7:3であり;
    該反射層中に該複数の反射粒子を添加する時、該反射粒子の屈折率が2.2〜3.2であり、且つ添加濃度が0.5重量%であり、且つ該反射粒子の粒径は、4-50μmになるようにし、該反射層自身の可塑原料の屈折率は、1.6〜2.5になるようにし、且つ該反射層及び該導光層の二者の屈折率の差値が0.05〜1になるようにし、
    該出光面上に該粗面を有する時、該出光面の粗度(Ra)値は、1μm<Ra<6μmになるようにしたことを特徴とする微小構造を具える導光装置。
  2. 更に、少なくとも下記の何れか1つの条件:
    0.233≦ (H2/P2) ≦0.419;
    P2値は、80μm〜250μmの間になるようにし;
    反射面の深さと幅の比(H2/P2)値は、0.2〜0.319の間になるようにし、且つ均一光層の厚さt1及び導光層の厚さt2の比値の範囲は、1≦t1/t2≦29であり;
    該反射面の微小構造は、非連続性の微小構造であり、且つ2つの隣り合う微小構造の間隔Gの値が0〜1.4mmになるようにする;
    に適合する請求項1に記載の微小構造を具える導光装置。
  3. 前記出光面上に該粗面を有する時、該出光面の粗度(Ra)値が1μm<Ra<2.21μmになるようにする請求項1に記載の微小構造を具える導光装置。
  4. 前記出光面上に立体の微小構造を設置し、該出光面上の微小構造の配列方法は及び該反射面の微小構造の配列方向は、互いに平衡であるか直交する配列のうちの何れかであることを特徴とする請求項1に記載の微小構造を具える導光装置。
  5. 前記出光面上の微小構造及び該反射面の微小構造は、
    複数の細長く且つ平行に配列した連続性三角形状を有する微小構造;
    複数の細長く且つ平行に配列した連続性半円状を有する微小構造;
    複数の陳列配列した連続性錐形を有する微小構造;
    複数の陳列配列した連続性球形を有する微小構造;
    複数の陳列配列した連続性弧状錐形を有する微小構造;
    複数の細長く且つ平行に配列した非連続性立体三角形状を有し、異なる間隔且つ両側が入光面から離れる箇所に向かって密集する疎密変化を制御可能な微小構造;
    複数の細長く且つ平行に配列した非連続性立体三角形状を有し、等間隔且つ両側が入光面から離れる箇所に向かって密集する疎密変化を制御可能な微小構造;
    複数の細長く且つ平行に配列した非連続性立体半円状を有し、等間隔且つ両側が入光面から離れる箇所に向かって密集する疎密変化を制御可能な微小構造;
    複数の陳列配列した非連続性立体錐形を有し、異なる間隔且つ両側が入光面から離れる箇所に向かって密集する疎密変化を制御可能な微小構造;
    複数の細長く且つ陳列配列した非連続性立体の錐形を有し、等間隔で疎密変化する微小構造;
    複数の陳列配列した非連続性立体球形微小構造を有し、異なる間隔且つ両側が入光面から離れる箇所に向かって密集する疎密変化を制御可能な微小構造;
    複数の陳列配列した非連続性立体の球形微小構造を有し、等間隔で疎密変化する微小構造;
    複数の陳列配列した非連続性弧状錐形微小構造を有し、異なる間隔且つ両側が入光面から離れる箇所に向かって密集する疎密変化を制御可能な微小構造;
    複数の陳列配列した非連続性弧状錐形微小構造を有し、等間隔で疎密変化する微小構造;
    のうちの何れか1つである請求項4に記載の微小構造を具える導光装置。
  6. 側面光源と、導光層と、反射層と、均一光層と、少なくとも1つの光学膜と、を含み、
    該導光層は、入光面を設定し、該入光面は、該側面光源が発する光を該入光面から該導光層中に進入させることができ、
    該反射層は、該導光層中の該反射層に向かう該光を該導光層に反射して戻し、
    該均一光層の該反射層から離れる側の表面は、出光面であり、該導光層は、該反射層及び該均一光層の間に位置し、該出光面は、該導光層と垂直であり、該導光層内の該光の少なくとも一部分を該出光面から射出させることができ、
    該少なくとも1つの光学膜は、該出光面上に被さり、
    該反射層、該導光層及び該均一光層の三者は、一体に押し出し成型され、該反射層及び導光層の間に空気界面を有さず、該導光層及び該反射層の間は、反射面を設定し、且つ該反射面上に立体微小構造を設置し、
    該反射面の微小構造の深さと幅の比のデータは、以下の関係式、
    Figure 0005286391
    n1<n2 ;
    に適合し、そのうち、H2は、該反射面の微小構造の深さであり、P2は、該反射面の微小構造の幅であり、n1は、該均一光層の屈折率であり、且つn2は、該導光層の屈折率であり、
    前記微小構造を具える導光装置は、更に少なくとも、
    該導光層中に添加する複数の拡散粒子;
    該均一光層中に添加する複数の拡散粒子;
    該出光面上に設ける立体の微小構造;
    該反射層中に混合する異なる屈折率の二種の可塑原料;
    該反射層中に添加する複数の反射粒子;
    該出光面上に形成する疎密変化を制御可能な粗面又は霧面;
    のうち1つを含み、
    前記導光層中に該複数の拡散粒子を添加する時、該導光層内の拡散粒子及び該導光層自身の可塑原料の基材の屈折率差(Δn)値は、0.04<Δn<0.1になるようにし、該導光層内の拡散粒子の粒径は、2μm〜10μmになるようにし、且つ該導光層自身の可塑原料の基材の屈折率が1.42-1.63になるようにし、
    該均一光層中に該複数の拡散粒子を添加する時、該均一光層の拡散粒子及び該均一光層自身の可塑原料基材の屈折率の差(Δn)は、0.04<Δn<0.1になるようにし、該均一光層の拡散粒子の粒径が2μm〜10μmになるようにし、且つ該均一光層自身の可塑原料の基材の屈折率が1.42〜1.63になるようにし;
    該反射層中に異なる屈折率の二種の可塑原料を混合する時、その異なる屈折率の二種の可塑原料の混合比は、7:3であり;
    該反射層中に該複数の反射粒子を添加する時、該反射粒子の屈折率が2.2〜3.2であり、且つ添加濃度が0.5重量%であり、且つ該反射粒子の粒径は、4-50μmになるようにし、該反射層自身の可塑原料の屈折率は、1.6〜2.5になるようにし、且つ該反射層及び該導光層の二者の屈折率の差値が0.05〜1になるようにし、
    該出光面上に該粗面を有する時、該出光面の粗度(Ra)値は、1μm<Ra<6μmになるようにした微小構造を具える導光装置を有するバックライトモジュール。
  7. 側面光源と、導光層と、反射層と、均一光層と、少なくとも1つの光学膜と、液晶パネルと、を含み、
    該導光層は、入光面を設定し、該入光面は、該側面光源が発する光を該入光面から該導光層中に進入させることができ、
    該反射層は、該導光層中の該反射層に向かう該光を該導光層に反射して戻し、
    該均一光層の該反射層から離れる側の表面は、出光面であり、該導光層は、該反射層及び該均一光層の間に位置し、該出光面は、該導光層と垂直であり、該導光層内の該光の少なくとも一部分を該出光面から射出させることができ、
    該少なくとも1つの光学膜は、該出光面上に被さり、
    該液晶パネルは、該光学膜の該導光層から離れる側に位置し、
    該反射層、該導光層及び該均一光層の三者は、一体に押し出し成型され、該反射層及び導光層の間に空気界面を有さず、該導光層及び該反射層の間は、反射面を設定し、且つ該反射面上に立体微小構造を設置し、
    該反射面の微小構造の深さと幅の比のデータは、以下の関係式、
    Figure 0005286391
    n1<n2 ;
    に適合し、そのうち、H2は、該反射面の微小構造の深さであり、P2は、該反射面の微小構造の幅であり、n1は、該均一光層の屈折率であり、且つn2は、該導光層の屈折率であり、
    前記微小構造を具える導光装置は、更に少なくとも、
    該導光層中に添加する複数の拡散粒子;
    該均一光層中に添加する複数の拡散粒子;
    該出光面上に設ける立体の微小構造;
    該反射層中に混合する異なる屈折率の二種の可塑原料;
    該反射層中に添加する複数の反射粒子;
    該出光面上に形成する疎密変化を制御可能な粗面又は霧面;
    のうち1つを含み、
    前記導光層中に該複数の拡散粒子を添加する時、該導光層内の拡散粒子及び該導光層自身の可塑原料の基材の屈折率差(Δn)値は、0.04<Δn<0.1になるようにし、該導光層内の拡散粒子の粒径は、2μm〜10μmになるようにし、且つ該導光層自身の可塑原料の基材の屈折率が1.42-1.63になるようにし、
    該均一光層中に該複数の拡散粒子を添加する時、該均一光層の拡散粒子及び該均一光層自身の可塑原料基材の屈折率の差(Δn)は、0.04<Δn<0.1になるようにし、該均一光層の拡散粒子の粒径が2μm〜10μmになるようにし、且つ該均一光層自身の可塑原料の基材の屈折率が1.42〜1.63になるようにし;
    該反射層中に異なる屈折率の二種の可塑原料を混合する時、その異なる屈折率の二種の可塑原料の混合比は、7:3であり;
    該反射層中に該複数の反射粒子を添加する時、該反射粒子の屈折率が2.2〜3.2であり、且つ添加濃度が0.5重量%であり、且つ該反射粒子の粒径は、4-50μmになるようにし、該反射層自身の可塑原料の屈折率は、1.6〜2.5になるようにし、且つ該反射層及び該導光層の二者の屈折率の差値が0.05〜1になるようにし、
    該出光面上に該粗面を有する時、該出光面の粗度(Ra)値は、1μm<Ra<6μmになるようにした微小構造を具える導光装置を有する液晶ディスプレイ。
JP2011160545A 2010-07-23 2011-07-22 微小構造を具える導光装置及び該導光装置を有するバックライトモジュール及び液晶ディスプレイ Active JP5286391B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36705510P 2010-07-23 2010-07-23
US61/367,055 2010-07-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012028328A JP2012028328A (ja) 2012-02-09
JP5286391B2 true JP5286391B2 (ja) 2013-09-11

Family

ID=45780968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011160545A Active JP5286391B2 (ja) 2010-07-23 2011-07-22 微小構造を具える導光装置及び該導光装置を有するバックライトモジュール及び液晶ディスプレイ

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5286391B2 (ja)
KR (1) KR101222163B1 (ja)
CN (1) CN102411165B (ja)
TW (1) TWI418864B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104459873A (zh) * 2014-08-22 2015-03-25 友达光电股份有限公司 导光板及包含导光板的背光模组
TWI792636B (zh) * 2021-09-02 2023-02-11 大陸商揚昕科技(蘇州)有限公司 導光元件以及背光模組

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013254592A (ja) * 2012-06-05 2013-12-19 Sumitomo Chemical Co Ltd 導光板ユニット
TWI479209B (zh) * 2012-12-27 2015-04-01 Chi Mei Corp 導光板
CN104251463A (zh) * 2013-06-27 2014-12-31 叶金星 一种光均匀反射的散光板
CN103424930B (zh) * 2013-07-31 2016-04-13 北京京东方光电科技有限公司 复合导光板的制造方法
KR102249863B1 (ko) * 2014-03-17 2021-05-10 엘지이노텍 주식회사 조명 부재 및 이를 이용하는 조명 장치
TWI559054B (zh) * 2014-09-22 2016-11-21 Light emitting module
KR102278308B1 (ko) 2014-10-15 2021-07-19 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 이를 포함한 표시장치
CN104515016B (zh) * 2014-12-19 2017-10-31 欧普照明股份有限公司 一种led照明灯具
CN106569368B (zh) * 2015-10-13 2019-06-28 元太科技工业股份有限公司 反射式显示装置与其前光模块
TWI595279B (zh) 2015-10-13 2017-08-11 元太科技工業股份有限公司 反射式顯示裝置與其前光模組
US10175393B2 (en) 2016-05-16 2019-01-08 Ubright Optronics Corporation Optical sheet having a composite structure thereon and method to make the same
TWI628475B (zh) * 2016-11-07 2018-07-01 迎輝科技股份有限公司 導光結構、具有該導光結構之顯示器及其製造方法
CN108427157A (zh) * 2018-04-24 2018-08-21 三进光电(苏州)有限公司 一种双印刻导光板及其加工方法
CN109553157A (zh) * 2018-05-11 2019-04-02 深圳市微纳科学技术有限公司 Uvc流体净化杀菌组件
CN109212828A (zh) * 2018-09-30 2019-01-15 东莞市托普莱斯光电技术有限公司 一种能提高光线利用率的液晶电视背光模组
CN111458925A (zh) * 2019-01-18 2020-07-28 中强光电股份有限公司 光源模块及显示装置
CN112996302B (zh) * 2019-12-13 2022-08-16 华硕电脑股份有限公司 电子装置
CN111708218A (zh) * 2020-06-11 2020-09-25 南京聚清新材料有限公司 导光膜及背光模组
CN111708217A (zh) * 2020-06-11 2020-09-25 南京聚清新材料有限公司 导光反光膜、制作方法及背光模组
CN111897454A (zh) * 2020-07-24 2020-11-06 业成科技(成都)有限公司 发光组件及其制作方法、电子装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3414448B2 (ja) * 1993-08-27 2003-06-09 多摩電気工業株式会社 背面照光装置用拡散材
JPH08286043A (ja) * 1995-04-11 1996-11-01 Dainippon Printing Co Ltd 液晶表示装置の照明用導光板及びその製造方法
JP3025080U (ja) * 1995-11-22 1996-06-07 信越ポリマー株式会社 面状光源用導光体
JPH103813A (ja) * 1996-06-14 1998-01-06 Sharp Corp バックライト装置
JP2006268060A (ja) * 2000-11-13 2006-10-05 Asahi Kasei Chemicals Corp 導光板及び導光板用透明熱可塑性樹脂組成物の製造方法
JP4294306B2 (ja) * 2002-12-11 2009-07-08 恵和株式会社 光学シート及びこれを用いたバックライトユニット
US7520652B2 (en) * 2003-01-29 2009-04-21 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Area light source
US7108385B2 (en) * 2003-08-29 2006-09-19 Yin-Chun Huang Illumination module of light emitting elements
CN1752809A (zh) * 2004-09-21 2006-03-29 庄新烈 导光板模组及其制法
KR100761090B1 (ko) * 2005-12-30 2007-09-21 주식회사 두산 복합 도광판 및 그 제조방법
KR20070076795A (ko) * 2006-01-20 2007-07-25 삼성전자주식회사 액정표시장치 및 그 제조 방법
JP4765905B2 (ja) * 2006-11-17 2011-09-07 日亜化学工業株式会社 面状発光装置及びその製造方法
CN101221265A (zh) * 2007-01-12 2008-07-16 财团法人工业技术研究院 导光板
US7507012B2 (en) * 2007-05-16 2009-03-24 Rohm And Haas Denmark Finance A/S LCD displays with light redirection
JP5097704B2 (ja) * 2007-08-22 2012-12-12 三菱レイヨン株式会社 面光源装置
KR100937303B1 (ko) * 2007-08-24 2010-01-18 주식회사 나모텍 도광판과 그의 제조방법 및, 이를 이용한 액정표시장치의백라이트 유닛
JPWO2009051203A1 (ja) * 2007-10-19 2011-03-03 三菱レイヨン株式会社 導光部材、その製造方法及びそれを用いた面光源装置
JP2009103892A (ja) * 2007-10-23 2009-05-14 System Tooto:Kk 光拡散体
CN101493536B (zh) * 2008-01-24 2013-05-08 财团法人工业技术研究院 光扩散板及其制作方法
CN101644788A (zh) * 2008-08-07 2010-02-10 颖台科技股份有限公司 光学膜片结构及其制造方法
JP2010086832A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Yoshikawa Kasei Kk 導光板、光拡散板および照明用モジュール
KR100988936B1 (ko) * 2008-10-09 2010-10-20 한국기계연구원 도광판 및 이를 갖는 백라이트 어셈블리
TW201027191A (en) * 2008-10-22 2010-07-16 Kuraray Co Plane type light source device and image display device having the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104459873A (zh) * 2014-08-22 2015-03-25 友达光电股份有限公司 导光板及包含导光板的背光模组
CN104459873B (zh) * 2014-08-22 2017-09-05 友达光电股份有限公司 导光板及包含导光板的背光模组
TWI792636B (zh) * 2021-09-02 2023-02-11 大陸商揚昕科技(蘇州)有限公司 導光元件以及背光模組

Also Published As

Publication number Publication date
CN102411165A (zh) 2012-04-11
TWI418864B (zh) 2013-12-11
JP2012028328A (ja) 2012-02-09
CN102411165B (zh) 2013-08-07
TW201207454A (en) 2012-02-16
KR20120011808A (ko) 2012-02-08
KR101222163B1 (ko) 2013-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5286391B2 (ja) 微小構造を具える導光装置及び該導光装置を有するバックライトモジュール及び液晶ディスプレイ
JP5599074B2 (ja) 微小構造を具える反射均一光導光装置及び該反射均一光導光装置を有するバックライトモジュール及び液晶ディスプレイ
US8842239B2 (en) Light-guide apparatus with micro-structure, and backlight module and LCD device having the same
TWI434084B (zh) 反射均光導光裝置及具有該反射均光導光裝置的背光模組與液晶顯示器
TWI485066B (zh) 積層薄膜
JP2020504846A (ja) 水平面の視野向上のための転向フィルム及びレンズ状ディフューザを有する光制御フィルム
JP2004046076A (ja) 光偏向素子及び面光源装置
CN103782204B (zh) 光学片
KR100881332B1 (ko) 도광판
EP2835574A1 (en) Illumination device
JP2004006245A (ja) 光源装置
JP4778279B2 (ja) 光ミキシング素子及びそれを用いた面光源装置
JP5750834B2 (ja) 導光板、バックライトユニット及び表示装置
US11448814B2 (en) Light control film with turning film and lenticular diffuser for view enhancement in the horizontal plane
CN203142161U (zh) 一种发光黑板
JP2013161582A (ja) 導光板
KR20130039091A (ko) 마이크로 구조를 가진 도광장치 및 이 도광장치를 가진 배광모듈과 액정모니터
JP2007335195A (ja) 照明装置並びにそれが備える光制御部材およびそれを用いる画像表示装置
WO2022082730A1 (zh) 光源模组及其制备方法和显示模组
KR20130039090A (ko) 마이크로 구조를 가진 반사분광도광장치 및 이 반사분광도광장치를 가진 배광모듈과 액정모니터
JP5363541B2 (ja) 導光板ユニット
CN113196113A (zh) 用于在水平平面中增强视图的具有转向膜和透镜状扩散片的光控膜
JP2012059688A (ja) 導光装置及びバックライトモジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5286391

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250