JP5286378B2 - 販売データ処理装置およびプログラム - Google Patents
販売データ処理装置およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5286378B2 JP5286378B2 JP2011031252A JP2011031252A JP5286378B2 JP 5286378 B2 JP5286378 B2 JP 5286378B2 JP 2011031252 A JP2011031252 A JP 2011031252A JP 2011031252 A JP2011031252 A JP 2011031252A JP 5286378 B2 JP5286378 B2 JP 5286378B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- membership fee
- paid
- privilege
- membership
- storage means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 claims description 20
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
Description
本発明の実施形態は、販売データ処理装置およびプログラムに関する。
スーパーマーケット等の店舗では、会員の購入金額に応じてポイントを累積し、累積されたポイント数に応じて金券や割引券等の特典を付与する会員サービスが提供されている。また、このような会員サービスが会費制である場合、店舗側は初年度の年会費を納入した客に対して会員カードを発行して新規登録を行い、次年度以降は年度ごとの年会費を客に請求して年会費の徴収を行う。
このような会員サービスを提供することで、店舗側は店舗周辺地域における固定客を増加させることができ、また、客の購入履歴を記録して顧客分析に役立てることも可能となる。また、年会費が低額であっても顧客数が多ければそれなりの定収入を得ることができる。
ところで、上述のような会員サービスにおいては、会員加入はしたものの次年度以降に年会費を滞納する客もおり、会費の回収率を向上させることが望まれている。
本発明が解決しようとする課題は、会費の納入率を向上させることができる販売データ処理装置およびプログラムを提供することである。
実施形態の販売データ処理装置は、販売登録手段と、累積手段と、累積値判定手段と、会費納入状況判定手段と、特典付与手段と、を備える。販売登録手段は、商品の販売登録を行う。累積手段は、会員が会費を納入しているか否かに関わらず、販売登録された前記商品の購入金額および該購入金額に応じたポイントの少なくともいずれか一方を、第1記憶手段に累積する。累積値判定手段は、前記第1記憶手段を参照して、前記会員の累積購入金額または累積ポイント数が所定値に達しているか否かを判定する。会費納入状況判定手段は、前記所定値に達している場合には、前記会員ごとの会費納入状況を記憶する第2記憶手段を参照して、前記会員は会費を納入しているか否かを判定する。特典付与手段は、前記会員が会費を納入していない場合には当該会員に対して特典を付与せず、前記会員が会費を納入している場合には当該会員に対して前記特典を付与する。
図1は、本実施形態におけるPOSシステム1の概略構成図である。POSシステム1は、図1に示すように、販売データ処理装置としての複数台(図では2台)のPOS端末2と、これらのPOS端末2をLAN(Local Area Network)3等のネットワークで接続して集中管理するストアサーバ4とで構成される。
ストアサーバ4は、POSシステム1全体の制御を受け持つものである。図2は、ストアサーバ4の機能的構成を示すブロック図である。ストアサーバ4は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等で構成されるコンピュータ構成の制御部41と、通信I/F43と、I/O機器制御部44とがバス42によって接続されて構成されている。ストアサーバ4は、通信I/F43およびLAN3(図1参照)を介して複数台のPOS端末2との間で相互にオンライン通信する。また、制御部41にはバス42及びI/O機器制御部44を介して、キーボード45、表示器46、プリンタ47及びHDD(Hard Disk Drive)48が接続されている。HDD48は、制御部41のCPUを動作させる各種制御プログラムの他、各会員ごとの会費納入状況を記憶させる会員マスタMを格納している。
尚、ここでは、会員マスタMをストアサーバ4に格納するとしたが、会員マスタMの格納場所はこれに限定されるものではない。その他の例として、POS端末2に格納するとしてもよいし、ストアサーバ4とLAN3等あるいはインターネットを介して接続されたデータサーバに格納するとしてもよい。
図3は、会員マスタMのデータ構成の一例を示す図である。会員マスタM(第1記憶手段、第2記憶手段)は、会員の氏名や、当該会員がこれまでに店舗で購入した金額である累積購入金額、購入金額に応じて付与されるポイントの累計である累積ポイント数、そして、会費納入によって有効化される会費有効期間の最終日である会費有効期限などを、会員の識別情報である会員番号に対応付けて記憶している。
尚、会員とは、会員番号が付与され、会員マスタMに当該会員番号が登録されている客のことである。従って、会員の累積購入金額や累積ポイント数は会員マスタMにより管理されることとなる。また、本実施形態においては、会費滞納状態であっても当該会員の登録が抹消されることはなく、会費滞納である会員についても累積購入金額や累積ポイント数が加算される。
図3に示す例では、会員番号が001である会員の会費有効期限は2010年7月1日であることが記憶されている。即ち、会員番号001の会員は、2009年7月1日に、2009年7月1日から2010年7月1日の1年間に対する年会費を納入しているため、当該1年間は会費有効期間内となり、会費有効期間の最終日である2010年7月1日は会費有効期限となる。また、2010年7月2日以降は会費有効期限が切れて、会費有効期間外となる。
次に、POS端末2について説明する。図4は、POS端末2の構成を概略的に示した外観斜視図である。POS端末2は、現金等を収容するためのドロワ12の上に載置されており、このドロワ12の引出し12aの開閉を制御する。POS端末2の正面側には、登録、点検、精算、設定などの各種業務モードを選択するためのモードキー14が設けられている。また、POS端末2の正面に設けられたキーボード13には、オペレータ(店員)が、例えば預かり金額などを置数するための置数キーや、1取引として販売登録が行われた商品の合計出力を指示する現計キー、1取引の販売登録の終了を選択して会計処理および締め処理を行う締めキーなど、各種操作入力を行うための操作キーが配置されている。
さらにPOS端末2には、正面側には店員用ディスプレイ15が、背面側には客用ディスプレイ16が取り付けられている。店員用ディスプレイ15、客用ディスプレイ16には、例えば液晶ディスプレイ等が用いられ、販売登録された商品の品名、価格、1取引の合計金額、釣銭額などが表示される。
また、POS端末2は、レシートやジャーナル、クーポン券等を印字するプリンタ17を内蔵している。プリンタ17によって印字されたレシートやクーポン券等は、POS端末2の正面側に形成されたレシート発行口18から発行される。またPOS端末2には、商品に付与されたバーコードを読取るためのスキャナ19が接続されている。
また、POS端末2には、客の会員カード7の磁気情報から、会員番号や会員の氏名等の会員情報を読み取るカードRW(リーダライタ)11が接続されている。尚、カードRW11の記憶方式は磁気記憶に限定されるものではない。その他の例として、RFID機能を有する会員カードや携帯型電子端末等から会員情報を読み取る形態としてもよい。
図5は、POS端末2の機能的構成を示すブロック図である。POS端末2は、CPUと、ROMと、RAM等(いずれも不図示)で構成されるコンピュータ構成の制御部21を備えている。ROMは、CPUが実行する各種プログラムや各種データを記憶している。RAMは、CPUが各種プログラムを実行する際に一時的にデータやプログラムを記憶する。また、RAMは、商品の販売記録を示す販売データや、店員用ディスプレイ15や客用ディスプレイ16に表示する各種の画面表示データを記憶する。
制御部21は、I/O機器制御部24およびバス22を介して、キーボード13、店員用ディスプレイ15、客用ディスプレイ16、プリンタ17、スキャナ19、カードRW11等のI/O機器を制御する。また、制御部21は、通信I/F23およびLAN3(図1参照)を介してストアサーバ4と相互に通信を行う。
制御部21は、CPUがROMに格納されている本実施形態のプログラムをRAMに展開して実行することにより、図5に示すように、会員番号受付部25と、販売登録部26と、累積ポイント判定部27と、有効期限判定部28と、クーポン券発券部29と、表示制御部30と、レシート発行部31として機能する。
即ち、本実施形態のプログラムは、会員番号受付部25、販売登録部26、累積ポイント判定部27、有効期限判定部28、クーポン券発券部29、表示制御部30、レシート発行部31を含むモジュール構成となっている。そして、実際のハードウェア構成としては、CPU(プロセッサ)が上記ROMから本実施形態のプログラムを読み出して実行することにより上記各部が主記憶装置上にロードされ、会員番号受付部25、販売登録部26、累積ポイント判定部27、有効期限判定部28、クーポン券発券部29、表示制御部30、レシート発行部31が主記憶装置上に生成されるようになっている。
会員番号受付部25は、カードRW11により読み取った会員カード7の磁気情報から、客の会員番号を受付けるものである。尚、会員番号受付部25は、キーボード13のテンキーからの入力により会員番号を受け付けても良い。
販売登録部26は、販売登録手段として機能し、スキャナ19が商品に付されたバーコードや2次元コード等のコードシンボルから読み取った商品コードを用いて、その商品コードの商品の販売登録を行う。また、販売登録部26は、キーボード13に設けられている現計キーが押下された場合に、販売登録された商品の合計金額を算出し、この合計金額に応じて、今回加算される加算ポイント数を算出する。
また、販売登録部26は、累積手段として機能するものであり、上述のようにして算出された今回の合計金額を会員マスタMの累積購入金額に合算して累積する。加えて、販売登録部26は、上述のようにして算出された今回の加算ポイント数を、会員マスタMに記憶されている当該会員の累積ポイント数に合算して累積する。このようにして累積購入金額および累積ポイント数は、商品の販売登録処理ごとに更新される。
尚、販売登録部26は、会員が会費を納入しているか否かに関わらず、累積購入金額および累積ポイント数の少なくともいずれか一方を会員マスタMに累積する。
一例として、図3の会員マスタMに登録されているように、会員番号001の会員はこれまでの累積ポイント数が499ポイントであり、今回の販売登録によって加算される加算ポイント数が2ポイントである場合、これらを合算すると新たな累積ポイント数は501ポイントとなる。
累積ポイント判定部27は、累積値判定手段として機能し、上述のようにして更新された累積ポイント数が、クーポン券を発券できる発券可能ポイント数となったか否かを判定する。ここで、クーポン券としては例えば値引券や割引券等がある。尚、到達した発券可能ポイント数に応じてその値引額や割引率が設定されるとしてもよいし、値引額や割引率は常に一定としてもよい。
一例として、累積ポイント数が発券可能ポイント数の500ポイントに達した場合にクーポン券が発行されるものとする。そして、上述のように累積ポイント数が501ポイントとなった場合、累積ポイント判定部27は、会員番号001の会員が、クーポン券を発券可能なポイント数(500ポイント)に到達したと判定する。
有効期限判定部28は、会費納入状況判定手段として機能するものであり、会員の累積ポイント数が上述の発券可能ポイント数に達している場合に、会員マスタMを参照して、当該会員が会費を納入しているか否かを判定する。
すなわち、有効期限判定部28は、現在の日付と会員マスタMに記憶されている会費有効期限とを比較して、発券可能なポイント数に達している会員が、会費有効期間内であるか否かを判定する。即ち、図3の会員マスタMに登録されているように、会員番号001の会員の会費有効期限は2010年7月1日である。従って、販売登録を行っている現在の日付が2010年7月2日である場合には、会費有効期限は切れていることとなる。従って、有効期限判定部28は、会員番号001の会員は会費有効期間内ではない、即ち会費を納入していないと判定する。
クーポン券発券部29は、特典付与手段として機能し、会員が会費を納入している場合、即ち会費有効期間内である場合には、当該会員に対してクーポン券を発券する。また、クーポン券発券部29は、会員が会費未納である場合、即ち会費有効期間内でない場合には、当該会員に対してクーポン券を発券しない。
例えば、上述のように会員の累積ポイント数が501ポイントであり、その会員が会費有効期間内にある場合に、クーポン券発券部29は、500ポイントで発券すると設定されているクーポン券(不図示)をプリンタ17によって印刷し、レシート発行口18から発券する。そして、クーポン券発券部29は、累積ポイント数501ポイントから使用したポイント数500ポイント分を差し引いて、残りの1ポイントをその会員の新たな累積ポイント数として会員マスタMに登録する。
尚、本実施形態では、特典としてクーポン券を発券するとしたが、会員に付与される特典はこれに限定されるものではない。特典のその他の例としては、購入金額からの値引であってもよいし、景品を付与するとしてもよい。
表示制御部30は、表示制御手段として機能し、RAM等に格納されている画像データを用いて店員用ディスプレイ15および客用ディスプレイ16に各種画面を表示させる。
また、表示制御部30は、累積ポイント数が発券可能ポイント数に達している会員が会費を納入していないと判定された場合に、その会員に会費の納入を催促するよう店員に対して指示するメッセージを店員用ディスプレイ15に表示する。
図6は、店員用ディスプレイ15に表示されるエラーメッセージの一例を示す図である。図6に示すように、販売登録処理時には店員用ディスプレイ15に登録を行う登録画面15aが表示される。登録画面15aには、販売登録を行っている現在の日付(2010 7/2)や、スキャナ19によって読み込まれた商品の商品名や価格、小計や合計金額等が表示される。
そして、キーボード13の現計キーが押下されて、有効期限判定部28が会費有効期間外であると判定すると、表示制御部30は、登録画面15a上にエラーメッセージ15bをポップアップ表示する。図6に示すように、エラーメッセージ15bには「会費が未受領状態です。サービスカウンタでのお支払いをご案内してください。」等と、会費の納入を会員に催促するよう店員に対して指示するメッセージが表示される。店員は、このエラーメッセージ15bに従って、会員に会費の納入を催促し、会費を納入すればクーポン券が発券可能となる旨を伝えることができる。
尚、表示制御部30は、「会費が未納となっております。サービスカウンタにて会費をお支払い下さい。」等と、会費の納入を会員に催促するメッセージを客用ディスプレイ16に表示し、会員に対して直接メッセージを表示するとしてもよい。
また、表示制御部30は、上述の各メッセージにさらに「会費納入後にクーポン券の発券が可能となります。」等と、会費を納入すれば特典が付与される旨のメッセージを加えて表示するとしてもよい。
レシート発行部31は、販売登録部26が販売登録した商品名や価格、合計金額や今回のポイント数、会員の累積ポイント数等をプリンタ17によってレシート用紙に印字し、レシート発行口18から印字後のレシートを発行する。
また、レシート発行部31は、印字制御手段として機能し、累積ポイント数が発券可能ポイント数に達している会員は会費未納であると判定された場合に、その会員に会費の納入を催促する催促メッセージp(図7参照)をレシートに印字する。
図7は、催促メッセージpを印字したレシートRの一例を示す図である。図7に示すように、レシートRには催促メッセージpとして例えば「会費有効期限が切れており、クーポン券の発券ができない状態となっております。サービスカウンタにて会費のお支払いをお願いします。」等が印字される。会費未納状態の会員は、この催促メッセージpによって会費を納入しなければクーポン券が発券できないことを認識することができる。
次に、POS端末2が実行するクーポン券発券処理の手順について説明する。図8は、POS端末2が実行するクーポン券発券処理の手順を示すフローチャートである。
まず、店員は会員から受け取った会員カード7をカードRW11に挿入する。POS端末2は、会員カード7から客の会員番号を読み込む(ステップS1)。そして、店員は会員が購入する商品の販売登録処理を行う(ステップS2)。POS端末2は、現計キーが押下されたか否かを判定し(ステップS3)、現計キーが押下されていない間(ステップS3:No)は、ステップS2に戻って商品の販売登録処理を続ける。
現計キーが押下された場合(ステップS3:Yes)には、POS端末2は商品の合計金額を算出し、算出した合計金額に応じて今回加算される加算ポイント数を算出する。そして、POS端末2は、会員マスタMに記憶されている累積ポイント数に今回の加算ポイント数を合算し、累積ポイント数を更新する(ステップS4)。
そして、POS端末2は、累積ポイント数が発券可能ポイント数に達しているか否かを判定する(ステップS5)。発券可能ポイント数に達していない場合(ステップS5:No)には、ステップS8に移行する。発券可能ポイント数に達している場合(ステップS5:Yes)には、会員マスタMを参照して、当該会員が会費未納であるか否かを判定する(ステップS6)。
会費未納ではない場合(ステップS6:No)には、POS端末2は、発券可能ポイント数に応じたクーポン券を発券する(ステップS7)。そして、POS端末2は、販売登録された商品の商品名や価格、合計金額、今回の加算ポイント数、累積ポイント数等をプリンタ17によってレシート用紙に印字し、レシート発行口18からこのレシートを発行し(ステップS8)、処理を終了する。
一方、会費未納の場合(ステップS6:Yes)には、POS端末2は、店員用ディスプレイ15にエラーメッセージ15b(図6参照)を表示させる。店員は、スペースキー等によってエラーメッセージ15bの表示を解除し、レシート発行ボタン(不図示)を押下する。POS端末2は、会費納入の催促メッセージpを印字したレシートR(図7参照)をプリンタ17によって印字し、レシート発行口18からこのレシートRを発行し(ステップS10)、処理を終了する。
なお、本実施形態のPOS端末2で実行されるプログラムは、ROM等に予め組み込まれて提供される。本実施形態のPOS端末2で実行されるプログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して提供するように構成してもよい。
さらに、本実施形態のPOS端末2で実行されるプログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成しても良い。また、本実施形態のPOS端末2で実行されるプログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成しても良い。
尚、上述では、累積ポイント数が発券可能ポイント数となった場合に特典を付与するとしたが、特典付与の条件はこれに限定されるものではない。その他の例として、累積購入金額が所定金額となった場合に特典を付与するとしてもよい。
また、上述では、会員マスタMを第1記憶手段としたが、会員カード7を第1記憶手段として用いて、会員カード7に累積購入金額および累積ポイント数の少なくとも一方を記憶させるとしてもよい。
以上のように、本実施形態によれば、会費未納であっても購入金額またはポイントの累積は継続されるが、会費未納ではクーポン券等の特典が付与されないので、会費を支払う価値を滞納会員に示すことが可能となり、会費未納の会員に対して会費納入を促進することができる。
なお、本発明は、上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化することができる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成することができる。例えば、実施形態に示される全構成要素からいくつかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせても良い。
1 POSシステム
2 POS端末(販売データ処理装置)
3 LAN
4 ストアサーバ
7 会員カード
15 店員用ディスプレイ
15a 登録画面
15b エラーメッセージ
M 会員マスタ(第1記憶手段、第2記憶手段)
25 会員番号受付部
26 販売登録部(販売登録手段、累積手段)
27 累積ポイント判定部(累積値判定手段)
28 有効期限判定部(会費納入状況判定手段)
29 クーポン券発券部(特典付与手段)
30 表示制御部(表示制御手段)
31 レシート発行部(印字制御手段)
R レシート
p 催促メッセージ
2 POS端末(販売データ処理装置)
3 LAN
4 ストアサーバ
7 会員カード
15 店員用ディスプレイ
15a 登録画面
15b エラーメッセージ
M 会員マスタ(第1記憶手段、第2記憶手段)
25 会員番号受付部
26 販売登録部(販売登録手段、累積手段)
27 累積ポイント判定部(累積値判定手段)
28 有効期限判定部(会費納入状況判定手段)
29 クーポン券発券部(特典付与手段)
30 表示制御部(表示制御手段)
31 レシート発行部(印字制御手段)
R レシート
p 催促メッセージ
Claims (6)
- 商品の販売登録を行う販売登録手段と、
会員が会費を納入しているか否かに関わらず、販売登録された前記商品の購入金額および該購入金額に応じたポイントの少なくともいずれか一方を、第1記憶手段に累積する累積手段と、
前記第1記憶手段を参照して、前記会員の累積購入金額または累積ポイント数が所定値に達しているか否かを判定する累積値判定手段と、
前記所定値に達している場合には、前記会員ごとの会費納入状況を記憶する第2記憶手段を参照して、前記会員は会費を納入しているか否かを判定する会費納入状況判定手段と、
前記会員が会費を納入していない場合には当該会員に対して特典を付与せず、前記会員が会費を納入している場合には当該会員に対して前記特典を付与する特典付与手段と、
を備える販売データ処理装置。 - 前記会員が会費を納入していない場合には、会費の納入を当該会員に催促するメッセージ、および、会費の納入を前記会員に催促するよう店員に対して指示するメッセージの少なくとも一方を表示器に表示させる表示制御手段
をさらに備える請求項1に記載の販売データ処理装置。 - 前記会員が会費を納入していない場合には、会費の納入を当該会員に催促するメッセージを印字媒体に印字させる印字制御手段
をさらに備える請求項1または2に記載の販売データ処理装置。 - 前記第2記憶手段は、前記各会員の会費納入状況として、会費納入によって有効化される会費有効期間を記憶し、
前記会費納入状況判定手段は、前記第2記憶手段を参照して、前記会員は前記会費有効期間内であるか否かを判定し、
前記特典付与手段は、前記会員が前記会費有効期間内である場合には当該会員に対して前記特典を付与し、前記会員が前記会費有効期間外である場合には当該会員に対して前記特典を付与しない、
請求項1ないし3のいずれか1つに記載の販売データ処理装置。 - 前記特典付与手段は、前記特典としてクーポン券を発券する、
請求項1ないし4のいずれか1つに記載の販売データ処理装置。 - 販売データ処理装置を制御するコンピュータを、
商品の販売登録を行う販売登録手段と、
会員が会費を納入しているか否かに関わらず、販売登録された前記商品の購入金額および該購入金額に応じたポイントの少なくともいずれか一方を、第1記憶手段に累積する累積手段と、
前記第1記憶手段を参照して、前記会員の累積購入金額または累積ポイント数が所定値に達しているか否かを判定する累積値判定手段と、
前記所定値に達している場合には、前記会員ごとの会費納入状況を記憶する第2記憶手段を参照して、前記会員は会費を納入しているか否かを判定する会費納入状況判定手段と、
前記会員が会費を納入していない場合には当該会員に対して特典を付与せず、前記会員が会費を納入している場合には当該会員に対して前記特典を付与する特典付与手段と、
として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011031252A JP5286378B2 (ja) | 2011-02-16 | 2011-02-16 | 販売データ処理装置およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011031252A JP5286378B2 (ja) | 2011-02-16 | 2011-02-16 | 販売データ処理装置およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012168895A JP2012168895A (ja) | 2012-09-06 |
JP5286378B2 true JP5286378B2 (ja) | 2013-09-11 |
Family
ID=46972960
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011031252A Expired - Fee Related JP5286378B2 (ja) | 2011-02-16 | 2011-02-16 | 販売データ処理装置およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5286378B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9801756B2 (en) * | 2012-09-28 | 2017-10-31 | Zoll Circulation, Inc. | Intravascular heat exchange catheter and system with RFID coupling |
JP7082277B2 (ja) * | 2018-02-05 | 2022-06-08 | 株式会社ぐるなび | 会員サービス支援装置、会員サービス支援プログラム、及び会員サービス支援方法 |
JP6539392B2 (ja) * | 2018-08-01 | 2019-07-03 | 東芝テック株式会社 | 決済装置及びその制御プログラム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001111984A (ja) * | 1999-08-03 | 2001-04-20 | Adc Technology Kk | ポイント集計システムおよび受信端末装置 |
JP4064113B2 (ja) * | 2002-01-30 | 2008-03-19 | 株式会社サトー | カードリーダライタ |
-
2011
- 2011-02-16 JP JP2011031252A patent/JP5286378B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012168895A (ja) | 2012-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5601410B2 (ja) | セルフチェックアウト用装置 | |
JP2011048578A (ja) | 販売データ処理装置およびプログラム | |
JP5450691B2 (ja) | 販売データ処理装置およびプログラム | |
JP5114887B2 (ja) | Posレジスタ | |
JP5903919B2 (ja) | Posシステム、コンピュータプログラム及び会計装置 | |
JP5286378B2 (ja) | 販売データ処理装置およびプログラム | |
JP2007156623A (ja) | 精算システム | |
JP5014648B2 (ja) | レジスターシステム | |
JP5343329B2 (ja) | セルフチェックアウト用レジ | |
JP6690281B2 (ja) | Posシステム、及びプログラム | |
JP5450535B2 (ja) | 販売データ処理装置およびプログラム | |
JP6942560B2 (ja) | セルフチェックアウト装置およびプログラム | |
JP6813874B2 (ja) | 精算装置、登録装置、商品販売データ処理システム、及びプログラム | |
JP2020060997A (ja) | 商品販売データ処理システム及びプログラム | |
JP2018028722A (ja) | 商品販売データ処理システム、精算装置、登録装置、及びプログラム | |
JP5450530B2 (ja) | 販売データ処理装置およびプログラム | |
JP2011059736A (ja) | 販売データ処理装置およびプログラム | |
JP6781999B2 (ja) | 商品販売データ処理装置及びプログラム | |
JP2012003499A (ja) | 販売データ処理装置およびプログラム | |
JP5552506B2 (ja) | 販売データ処理装置およびプログラム | |
JP2013218609A (ja) | 追加ポイント管理装置、追加ポイント管理方法および追加ポイント管理プログラム | |
JP2001118152A (ja) | 販売管理装置 | |
US20240281784A1 (en) | Point of sale terminal, method performed thereby, and non-transitory computer readable medium | |
JP2013054596A (ja) | 販売促進装置およびプログラム | |
JP2019067465A (ja) | 決済装置およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130528 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130529 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130603 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |