JP5283380B2 - 一体型反射器ランプ - Google Patents

一体型反射器ランプ Download PDF

Info

Publication number
JP5283380B2
JP5283380B2 JP2007523194A JP2007523194A JP5283380B2 JP 5283380 B2 JP5283380 B2 JP 5283380B2 JP 2007523194 A JP2007523194 A JP 2007523194A JP 2007523194 A JP2007523194 A JP 2007523194A JP 5283380 B2 JP5283380 B2 JP 5283380B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflector
light source
power supply
supply unit
integrated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007523194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008508674A (ja
Inventor
テオドール シー トレゥールニート
ワウテル ピー カーンドルプ
アンネマリエ ピー ブッデメイエル−ロック
テオドール エム ヘンドリクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2008508674A publication Critical patent/JP2008508674A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5283380B2 publication Critical patent/JP5283380B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/025Associated optical elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/15Thermal insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/502Cooling arrangements characterised by the adaptation for cooling of specific components
    • F21V29/505Cooling arrangements characterised by the adaptation for cooling of specific components of reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/30Vessels; Containers
    • H01J61/34Double-wall vessels or containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01KELECTRIC INCANDESCENT LAMPS
    • H01K1/00Details
    • H01K1/28Envelopes; Vessels
    • H01K1/34Double wall vessels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01KELECTRIC INCANDESCENT LAMPS
    • H01K1/00Details
    • H01K1/42Means forming part of the lamp for the purpose of providing electrical connection, or support for, the lamp
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Description

本発明は、光源を取り囲む外側壁と、反射器と、上記の光源が接続された電子パワー供給ユニットとを備え、反射器が光源と電子パワー供給ユニットとの間に延在しているような、一体型反射器ランプに関するものである。
1つの好ましい実施形態では、上記の外側壁は、実質的に円錐状の部分と、その円錐状の部分の開口を覆う透明部分とを含む。反射器もまた、上記の円錐状の部分の開口を覆うものであることが好ましい。この好ましい実施形態では、反射器と透明部分とが光源を取り囲み、反射器と円錐状の部分とが電子パワー供給ユニットを取り囲む。
上記のようなランプは、国際公開WO97/42651号(米国特許US6111359号)に開示されている。フィリップス社製の既知のCDM 20W HID一体型反射器ランプは、封止された反射器ユニットとパワー供給ユニットとを取り囲む、外側壁すなわちシェルを含んでいる。反射器ユニットは、気密状態に封止されたガラス製管球容器であって、高圧放電容器を伴う光源を取り囲む管球容器を有する。ガラス製管球容器は、反射性コーティングを有するプレス成形されたガラス製反射器と、プレス成形されたガラスレンズとを含む。変更形態では、プラスチック製の反射器が用いられる。反射器上のコーティングは、たとえば、アルミニウム、銀、または多層ダイクロイックコーティングとされる。
一体型ランプでは、パワー供給ユニットの電子回路系の温度が1つの問題である。パワー供給ユニットの電子回路系と放電容器との両方が、同一の封止されたハウジング内にあるので、放電容器は、動作中の放射および対流によって、電子回路系を加熱しやすい。電子回路系の温度が高いほど、電子回路系の衰えが早くなるので、ランプの寿命が短くなる。放電容器がパワー供給ユニットのより近傍にマウントされなくてはならず、たとえば、光源が反射器に対して同軸上に延設され、光源基部の壁部の表面が反射器と接触しているような、よりよい光学的特性を有するよりコンパクトなランプを設計しようとすると、上記の問題はより深刻となる。
したがって、本発明の1つの目的は、よりコンパクトな一体型反射器ランプを可能とすること、および/または一体型反射器ランプの寿命を増大させること、および/または製造がより容易な一体型反射器ランプを提供することである。
本発明によれば、反射器は金属製反射器とされる。金属は、ガラスやプラスチックといった他の適用可能な材料よりも高い熱伝導性を有するので、実質的に全体が金属で作られた反射器は、光源の熱の一部が、反射器による伝導を介してランプの外側壁に伝達されるという効果を有する。したがって、放射および対流のためにパワー供給ユニットに伝達される熱の割合は、より少なくなる。実験により、コンパクトな20Wの一体型ランプにおいて、プラスチック製の反射器と比べて、パワー供給ユニットの電子回路系の温度が、10°Cから15°C低下させられることが示された。適当な金属の例としては、スチール、アルミニウム、および銅が挙げられる。これらの金属は、反射器の反射特性を向上させるために、コーティングを有していてもよい。
ランプ動作中におけるパワー供給ユニットの温度をさらに低減させるため、本発明はまた、反射器と電子パワー供給ユニットとの間に、実質的に横断方向に熱シールドが延設された一体型反射器ランプにも関する。この熱シールドは、高熱に耐え得るプリント回路基板(Printed Circuit Board;PCB)であることが好ましく、そのプリント回路基板上に、パワー供給源の電子部品がマウントされてもよい。この熱シールドは、実質的に気密性の態様で、ランプを2つの部屋に分割することが好ましい。
本発明は、フィリップス社製のPAR−eランプのような、一体型の電子パワー供給源を含むハロゲン白熱光源にも適用可能である。本明細書では、「バラスト」との用語も、かかる電子パワー供給源を含むものであると解釈されるべきである。
以下、図面および実施形態を参照しながら、本発明をより詳細に説明する。図面は、説明のためのものであり、正確な縮尺で描かれてはいない。いくつかの寸法は、分かりやすくするため、特に強く誇張されている。図面中では、可能な限り、等価な要素には、同一の参照番号を付している。
図1は、封止された反射器ユニット2を有する、HID一体型反射器ランプ1を示している。反射器ユニット2は、パワー供給ユニット4を取り囲む実質的に円錐状のシェル3により形成される、円錐状の部分により受け止められている。パワー供給ユニット4は、単に模式的に図示されているが、PCBおよび種々の電子部品を含んでいる。パワー供給ユニット4のPCBは、第2のPCB上に垂直にマウントされている。第2のPCBは、熱シールド14としての役割を果たし、光源6の動作中において、パワー供給ユニットの温度をさらに低減させる。熱シールド14は、光源基部64からパワー供給ユニット4への放射による熱の伝達を防止するため、片側に光源6の基部および反射器7が、もう片側にパワー供給ユニットが来るように延設される一方、そのように形成された2つの部屋の間の熱い空気の対流をも防止するため、熱シールド14の実質的に全周が、シェル3の壁と噛合させられる。パワー供給ユニット4の、熱が重大な影響を及ぼさない部品は、熱シールド14上に直接マウントされてもよい。反射器ユニット2は、気密状態で封止され高圧放電光源6を取り囲む、反射器光源管球容器5を含む。この高圧放電光源6については、図2を参照してより詳細に説明する。
光源管球容器5は、反射器本体の縁8まで延設された放物面状の反射面を有する、金属製の反射器7を含む。プレス成形されたガラスレンズ9の形態のカバーが、縁8において反射器本体にシーリングされている。上記の放物面は光軸を有し、その光軸上に焦点が存在する。光源6は、この光軸上に同軸状態で配されている。反射器の基部は、窪み部分10を含んでおり、そこに光源基部64(図2参照)が受容される。窪み部分10の底面は、接触部材68、69が貫通して延在するための、孔を有している。
シェル3は、封止された反射器ユニット2およびパワー供給ユニット4が到達する動作温度に耐え得るような、合成樹脂材料から成形される。適切な材料には、PBT、ポリカーボネート、ポリエーテルイミド、ポリスルフィン、およびポリフェニルスルフィンが含まれる。シェル3は、封止された反射器ユニット2の縁8の外側表面を保持する、縁部分11を有する。周縁の肩部12は、反射器本体の縁8のための座面を提供する。封止された反射器ユニット2は、超音波溶接によって、肩部12に固定される。シェルは、縁部分11の反対側に、標準的なランプスクリュー基部13が設けられた基部を有する。スクリュー基部13は、パワー供給ユニット4からの入力線に接続されている。
図2は、高圧放電光源6の断面図を概略的に示している。高圧放電光源6は、セラミック製の放電容器61を含んでいる。この放電容器61は、水銀、メタルハライド、および希ガスを含む、イオン化可能な充填物質が付与された放電空間を、気密状態で取り囲んでいる。電極62、63は、放電空間内に配されている。高圧放電光源6にはさらに、電気絶縁材料で作られた光源基部64が設けられている。光源基部64は、第1および第2の電流供給導線65、66を介して、放電容器61を支持している。光源基部64はまた、外側バルブ67も支持している。光源基部64には、排気チューブにより形成された第1の接触部材68が設けられており、この第1の接触部材68に、電流導線65が固定されている。加えて、光源基部64には、第2の接触部材69が設けられており、この第2の接触部材69は、放電容器61の側方に沿って延びる接続導線661を介して、第2の供給導線66に接続されている。接触部材68、69は、パワー供給ユニット4に電気的に接続されている。
外側バルブ67は、気密状態で光源基部64に接続されている。外側バルブ67内の雰囲気を適切に制御することにより、電流供給導線65、66を、酸化から満足に守ることができる。電流供給導線65、66の酸化が防止されるので、これら電流供給導線65、66を、放電容器61の比較的近傍に配することができる。外側バルブ内の雰囲気を制御することは、プレスシーリングおよび/またはチップオフ(石英)タビュレーションを避け、結果としてより単純かつコンパクトな高圧放電光源6をもたらすことを可能とする。放電容器61と外側バルブ67とが、高圧放電光源6の光源基部64上にマウントされた後、外側バルブ67が、排気チューブ68を介して真空引きされてもよい。真空引き、およびその場合に所望であれば外側バルブ67内に所望の雰囲気を付与した後、排気チューブ68は封止される。不純物を吸着するため、外側バルブ67内においては、たとえば水/水素/酸素の混合物といったような、ゲッターが使用されることが好ましい。光源基部64内の排気チューブ68は、金属から、またはNiFeCr合金から作られている。
光源基部64は、石英ガラス、硬質ガラス、軟質ガラス、ガラスセラミック、またはセラミック材料から作られている。加えて、光源基部64は、焼結体、好ましくは焼結セラミック体として付与されている。光源基部64は、板状である。光源基部64は、高次の精度で製造することができる。光源基部64は、淡い色(たとえば白色または薄いグレー)を有するように作製され得るという、さらなる利点を有する。淡い色を有する材料を用いることは、放電容器61により発せられた光が、利用可能なビーム角度に反射されるようになし、それにより、照明器具の効率または高圧放電ランプの全体的な効率が増加させられる。これにより、光源基部64に入射する光が、反射器により形成され得る光ビームに対して損失されることが防止される。光源基部64はまた、放電容器61と反対の側を向く平坦な表面を有する。この表面は、反射器7の窪み部分10の底面と相対するようにマウントされ、したがって、放電容器61の位置の参照面としての役割を果たすのに適した表面である。光源基部64の放電容器側を向く表面は、高圧放電光源6の製造時において、放電容器61およびエナメルリングを、光源基部64に対して中心決めするための凸部を、中心に有する。
外側バルブ67は、石英ガラス、硬質ガラス、または軟質ガラスから作られている。外側バルブ67は、(ガラス)フリットのエナメルによって、光源基部64に固定されている。このエナメルは、予め形作られたリングの形状で付与される。かかる予め形作られたリングを用いることは、高圧放電ランプの製造時における放電容器67の位置決め精度を、かなり向上させる。エナメルの選択は、外側バルブ67の材料と、光源基部64の材料とに依存する。高圧放電光源6の高さ寸法は、40mmまたは50mm以下である。
本発明の範囲は、上記の実施形態に限定されるものではない。また、本発明は、新規な特徴およびそれらの組合せの、それぞれにおいて実現される。いずれの参照符号も、特許請求の範囲を限定するものではない。「含む」または「備える」との語は、請求項中に列挙されたもの以外の要素または工程の存在を排除するものではない。ある要素の前に置かれた「1つの」との語は、そのような要素が複数存在することを排除するものではない。
あるHID一体型反射器ランプの、概略的な一部断面図 図1に示した高圧放電光源の断面図

Claims (8)

  1. 光源と、反射器と、前記光源が接続された電力供給ユニットとを取り囲む外側壁を備えた一体型反射器ランプであって、
    前記反射器が、前記光源と前記電力供給ユニットとの間に延在するとともに、前記外側壁まで延在しており、
    前記反射器の実質的に全体が、金属で作られ、
    前記反射器と前記電力供給ユニットとの間に、横断方向に熱シールドが延設され、
    前記熱シールドが、気密性の態様で当該ランプを2つの部屋に分割し
    前記電力供給ユニットの、熱的に重大な影響を及ぼさない部品が、前記熱シールド上に直接マウントされることを特徴とする一体型反射器ランプ。
  2. 前記外側壁が、実質的に円錐状の部分と、該円錐状の部分の開口を覆う透明部分とを含み、
    前記反射器が、好ましくは前記円錐状の部分の前記開口を覆っていることを特徴とする請求項1記載の一体型反射器ランプ。
  3. 前記光源が、前記反射器に対して同軸上に延設されていることを特徴とする請求項2記載の一体型反射器ランプ。
  4. 前記反射器と前記透明部分とが、前記光源を取り囲んでおり、好ましくは気密状態に取り囲んでいることを特徴とする請求項2または3記載の一体型反射器ランプ。
  5. 前記反射器と前記円錐状の部分とが、前記電力供給ユニットを取り囲んでいることを特徴とする請求項2、3または4記載の一体型反射器ランプ。
  6. 前記熱シールドがPCBであることを特徴とする請求項1、2、3または4記載の一体型反射器ランプ。
  7. 前記光源が、高圧放電光源であることを特徴とする請求項1から6いずれか1項記載の一体型反射器ランプ。
  8. 前記光源が、ハロゲン光源であることを特徴とする請求項1から6いずれか1項記載の一体型反射器ランプ。
JP2007523194A 2004-07-27 2005-07-18 一体型反射器ランプ Expired - Fee Related JP5283380B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04103587 2004-07-27
EP04103587.4 2004-07-27
PCT/IB2005/052385 WO2006013493A2 (en) 2004-07-27 2005-07-18 Integrated reflector lamp

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008508674A JP2008508674A (ja) 2008-03-21
JP5283380B2 true JP5283380B2 (ja) 2013-09-04

Family

ID=35787496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007523194A Expired - Fee Related JP5283380B2 (ja) 2004-07-27 2005-07-18 一体型反射器ランプ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8058784B2 (ja)
EP (1) EP1774570A2 (ja)
JP (1) JP5283380B2 (ja)
CN (1) CN101268540A (ja)
WO (1) WO2006013493A2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7758223B2 (en) * 2005-04-08 2010-07-20 Toshiba Lighting & Technology Corporation Lamp having outer shell to radiate heat of light source
JP4569683B2 (ja) * 2007-10-16 2010-10-27 東芝ライテック株式会社 発光素子ランプ及び照明器具
EP2053628A1 (en) * 2007-10-26 2009-04-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Capped lamp/reflector unit
JP5353216B2 (ja) * 2008-01-07 2013-11-27 東芝ライテック株式会社 Led電球及び照明器具
US7841742B2 (en) * 2008-05-09 2010-11-30 Osram Sylvania Inc. Circuit board slot for an integral HID reflector lamp
US7931514B2 (en) 2008-05-09 2011-04-26 Osram Sylvania Inc. Method of making an integral HID reflector lamp
US20090289553A1 (en) * 2008-05-23 2009-11-26 Osram Sylvania, Inc. Integrated ceramic metal halide high frequency ballast assembly
WO2009143887A1 (de) * 2008-05-29 2009-12-03 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Explosionsschutz für hochdrucklampe
CN103470983A (zh) * 2008-06-27 2013-12-25 东芝照明技术株式会社 发光元件灯以及照明设备
US7982402B2 (en) * 2008-09-12 2011-07-19 Osram Sylvania Inc. Integrated igniter base for ceramic metal halide light source
JP5333758B2 (ja) 2009-02-27 2013-11-06 東芝ライテック株式会社 照明装置および照明器具
JP5348410B2 (ja) 2009-06-30 2013-11-20 東芝ライテック株式会社 口金付ランプおよび照明器具
JP2011049527A (ja) 2009-07-29 2011-03-10 Toshiba Lighting & Technology Corp Led照明装置
JP2011071242A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Toshiba Lighting & Technology Corp 発光装置及び照明装置
JP2011091033A (ja) 2009-09-25 2011-05-06 Toshiba Lighting & Technology Corp 発光モジュール、電球形ランプおよび照明器具
CN102032481B (zh) 2009-09-25 2014-01-08 东芝照明技术株式会社 附带灯口的照明灯及照明器具
US8678618B2 (en) 2009-09-25 2014-03-25 Toshiba Lighting & Technology Corporation Self-ballasted lamp having a light-transmissive member in contact with light emitting elements and lighting equipment incorporating the same
CN102032479B (zh) * 2009-09-25 2014-05-07 东芝照明技术株式会社 灯泡型灯以及照明器具
JP5257622B2 (ja) 2010-02-26 2013-08-07 東芝ライテック株式会社 電球形ランプおよび照明器具

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB476836A (en) * 1936-11-06 1937-12-16 Patent Treuhand Geselleschaft Improvements in or relating to electric discharge devices having an inner envelope and an outer jacket capped at one end
GB494192A (en) * 1937-07-13 1938-10-21 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Improvements in high pressure metal vapour electric discharge lamps
US3684908A (en) * 1970-09-25 1972-08-15 Itt Sealed beam high intensity xenon lamp with cooling structure
US4490649A (en) * 1982-10-20 1984-12-25 General Electric Company Thermal baffle inside a discharge lamp
DE8310715U1 (de) * 1983-04-12 1983-12-22 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH, 8000 München Reflektorlampe
JPH0734322B2 (ja) * 1987-05-29 1995-04-12 東芝ライテック株式会社 照明器具
JP2526908B2 (ja) * 1987-06-16 1996-08-21 東芝ライテック株式会社 光照射装置
US4964829A (en) * 1988-08-15 1990-10-23 Gte Products Corporation Internal lamp reflector
JPH07120518B2 (ja) * 1989-11-20 1995-12-20 浜松ホトニクス株式会社 フラッシュランプ
US6561675B1 (en) * 1995-01-27 2003-05-13 Digital Projection Limited Rectangular beam generating light source
US5412275A (en) * 1992-07-13 1995-05-02 U.S. Philips Corporation Capped electric lamp with connection conductor butt welded to a lamp vessel current conductor
JP3362469B2 (ja) * 1993-09-17 2003-01-07 東芝ライテック株式会社 けい光ランプ装置
US5569981A (en) * 1994-05-31 1996-10-29 Cho; Sung H. Ballast device for compact fluorescent lamp
JP3010518B2 (ja) * 1994-06-28 2000-02-21 株式会社小糸製作所 車輌用前照灯
US5541477A (en) * 1994-11-30 1996-07-30 Matsushita Electric Works R&D Laboratory, Inc. Self ballasted compact fluorescent lamp
US5691598A (en) * 1995-12-07 1997-11-25 General Electric Company Fluorescent lamp with thermal heat shield between lamp tube and ballast circuitry
US6111359A (en) * 1996-05-09 2000-08-29 Philips Electronics North America Corporation Integrated HID reflector lamp with HID arc tube in a pressed glass reflector retained in a shell housing a ballast
EP0838082A2 (en) * 1996-05-09 1998-04-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Integrated hid reflector lamp
KR200144548Y1 (ko) * 1996-06-15 1999-06-15 조성호 컴팩트 형광등용 안정기
ES2173490T3 (es) * 1996-11-22 2002-10-16 Koninkl Philips Electronics Nv Lampara de descarga de alta presion.
JP2000215701A (ja) * 1999-01-21 2000-08-04 Aiwa Co Ltd 作業灯
US6204602B1 (en) * 1999-05-17 2001-03-20 Magnetek, Inc. Compact fluorescent lamp and ballast assembly with an air gap for thermal isolation
JP2002298611A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Toshiba Lighting & Technology Corp 電球形蛍光ランプ
US6604845B2 (en) * 2001-05-15 2003-08-12 General Electric Company Display lamp with optically curved heat shield
US6670763B2 (en) * 2001-05-15 2003-12-30 General Electric Company Display lamp with reflector having IR-reflective coating
JP2004193053A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Toshiba Lighting & Technology Corp 電球形蛍光ランプおよび照明器具
US7258464B2 (en) * 2002-12-18 2007-08-21 General Electric Company Integral ballast lamp thermal management method and apparatus
DE102005017505A1 (de) * 2005-04-15 2006-10-19 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Reflektor-Hochdruckentladungslampe

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006013493A3 (en) 2008-02-28
US8058784B2 (en) 2011-11-15
CN101268540A (zh) 2008-09-17
EP1774570A2 (en) 2007-04-18
JP2008508674A (ja) 2008-03-21
WO2006013493A2 (en) 2006-02-09
US20070194680A1 (en) 2007-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5283380B2 (ja) 一体型反射器ランプ
US20090243487A1 (en) High-pressure discharge lamp having an outer envelope arranged around a discharge vessel
JP2008140614A (ja) 高圧金属蒸気放電ランプおよび照明器具
JP4130829B2 (ja) 金属蒸気放電ランプ、および当該金属蒸気放電ランプを有する照明装置
JP5026973B2 (ja) ランプ
US20080074057A1 (en) Halogen Lamps
JP2007273225A (ja) 蛍光ランプ装置および照明器具
US20080238291A1 (en) Compact fluorescent lamp and lighting apparatus
JP2011154876A (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JP4599359B2 (ja) 高圧放電ランプ
JP2005108699A (ja) 電球形蛍光ランプおよび照明器具
JP2007294428A (ja) 放電灯装置および照明器具
JP4379552B2 (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JP2004288630A (ja) ランプ
JP4249298B2 (ja) 高圧放電ランプ装置
JP2005050757A (ja) 電球形蛍光ランプおよび照明器具
JP2000090882A (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JP2004303661A (ja) 蛍光ランプ、電球形蛍光ランプおよび照明器具
JP3065466U (ja) 管形ランプ装置
JP2005276456A (ja) 電球形蛍光ランプおよび照明器具
JP2007012459A (ja) 電球形蛍光ランプおよび照明器具
JP2010086920A (ja) 蛍光ランプ
JP2006004728A (ja) 蛍光ランプ、電球形蛍光ランプおよび照明器具
JPH08102299A (ja) 反射鏡付セラミック放電灯、放電灯点灯装置および照明装置
JP2005293909A (ja) 蛍光ランプ、電球形蛍光ランプおよび照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101019

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110119

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120529

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120829

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120905

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130430

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130528

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees