JP2000090882A - 高圧放電ランプおよび照明装置 - Google Patents

高圧放電ランプおよび照明装置

Info

Publication number
JP2000090882A
JP2000090882A JP10257807A JP25780798A JP2000090882A JP 2000090882 A JP2000090882 A JP 2000090882A JP 10257807 A JP10257807 A JP 10257807A JP 25780798 A JP25780798 A JP 25780798A JP 2000090882 A JP2000090882 A JP 2000090882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
halide
resistant
discharge lamp
sealing
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10257807A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Honda
久司 本田
Seiji Ashida
誠司 芦田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP10257807A priority Critical patent/JP2000090882A/ja
Publication of JP2000090882A publication Critical patent/JP2000090882A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】給電導体の封着性部分を改良することにより、
耐ハロゲン化物部分およびまたは外部リード線と、封着
性部分との接続が容易、正確かつ確実な透光性セラミッ
クス放電容器を備えた高圧放電ランプを提供する。 【解決手段】透光性セラミックス放電容器1の膨出部1
aに連通して配置された小径筒部に導入される給電導体
2をわずかな隙間を有する接合部のある筒状封着性部分
2aおよび筒状封着性部分に挿入して接続された耐ハロ
ゲン化物部分2bによって構成し、小径筒部および筒状
封着性部分の間を筒状封着性部分が少なくとも放電空間
側へ露出しないようにセラミックス封止用コンパウンド
のシール5によって包囲して封止した。筒状封着性部分
がわずかな隙間を有する接合部を備えているので、耐ハ
ロゲン化物部分を挿入した際に、筒状封着性部分が耐ハ
ロゲン化物部分に柔軟に馴染むので、接続が容易かつ確
実になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は透光性セラミックス
からなる放電容器を備えた高圧放電ランプおよびこれを
用いた照明装置に関する。
【0002】
【従来の技術】相対向する一対の電極を備えた放電容器
内に希ガス、発光金属のハロゲン化物および水銀を封入
してなる高圧放電ランプは、比較的高効率で、高演色性
であるため、広く使用されている。
【0003】近年、小形で高効率な光源に対する要求が
高く、発光金属のハロゲン化物を封入した高圧放電ラン
プにおいても開発が盛んである。
【0004】(従来技術1)特公平3−1777号公報
には、セラミック放電容器内に点灯状態中過剰になる成
分を含むイオン化物を充填するとともに点灯中放電を生
じる2個の電極を封入し、各電極は放電容器の端部によ
り小間隙を残して囲まれかつ該端部にガラスシールで気
密に封着されたピン状給電部材に連結し、前記端部は少
なくとも1部分の外径を放電容器の最大外径より小さく
してなる高圧放電ランプにおいて、前記ガラスシールは
前記小間隙内に電極の方向に、ランプ点灯中における放
電に面する該ガラスシールの表面の温度がイオン化充填
物の、過剰成分の蒸気圧を決定する部分の温度より少な
くとも50K低くなるような距離にわたってのみ延在さ
せた高圧放電ランプが記載されている。
【0005】なお、「ピン状給電部材」とは、200μ
m〜1.5mmの範囲内の直径を有する細い棒を意味す
る旨、定義されている。そして、実施形態として0.7
mmのニオブの棒が用いられている。
【0006】また、「小さな間隙」とは、少なくとも
0.01、大きくとも0.075mmの平均値を有する
間隙を意味する旨、定義されている。
【0007】従来技術1によれば、蒸気圧を高くして発
光の色温度および色点に関して良好な特性を有するとと
もに、ガラスシールの温度を低くして寿命の延長を図る
ことができる旨記載されている。
【0008】(従来技術2)特開平6−196131号
公報には、金属ハロゲン化物を含むイオン化可能な充填
物が封入され、かつ第1および第2電極が配置される放
電空所を囲むセラミック放電容器を備えており、この放
電容器が前記電極間に延在する中央区分の両側に、中央
区分に接続される第1および第2端部区分を備え、これ
らの各端部区分が各電極に接続した給電導体をわずかの
隙間をあけて囲み、前記給電導体が前記各端部区分を経
て外部に出る個所にセラミック封止用のコンパウンドの
シールを設け、少なくとも第1端部区分の外径を中央区
分の最少外径よりも小さくし、第1端部区分に通す給電
導体が放電空所に対向している耐ハロゲン化物部分と、
放電空所とは反対側に水素および酸素に対して透過性の
部分とを有している高圧放電ランプにおいて、前記給電
導体の耐ハロゲン化物部分が、少なくとも前記第1端部
区分の内径Dを2mmだけ増大させた距離L1にわたり
前記第1端部区分の内側に延在し、かつ第2端部区分に
通す給電導体も放電空所の方へ向いている耐ハロゲン化
物部分を有している高圧放電ランプが記載されている。
【0009】この従来技術2によれば、水素および酸素
に対して透過性の部分がいわゆるゲッターとして作用し
て、セラミック放電容器内に残留する不純ガスを排出さ
せることができる旨記載されている。また、水素および
酸素に対して透過性の部分に接続している耐ハロゲン化
物部分の第1端部区分内に延在する距離L1を第1端部
区分の内径D+2mm以上にすることにより、透過性の
部分がハロゲン化物および遊離ハロゲンに曝されても腐
食しない旨述べられている。そして、実施形態として透
過性の部分にニオブの棒が用いられている。
【0010】従来技術1および2においては、給電部材
のニオブが透光性セラミック放電容器の外部に露出して
いる。
【0011】ところが、ニオブは酸化しやすい金属なの
で、透光性セラミック放電容器を外管内に収納して用い
ればよいが、大気中では外管なしに点灯することができ
ない。
【0012】(従来技術3)これに対して、本発明者
は、電気導入体6の封着性部分を構成するニオブからな
る第一の部材6aの基端に、耐酸化性の導電体であると
ころの白金からなる第三の部材6を外部リード線として
接続し、第一の部材6aの全体をセラミックス封止用コ
ンパウンドのシールの内部に埋設することにより、第一
の部材6aが高圧放電ランプの外部および放電空間に露
出しないようにした発明をなし、この発明は特願平8−
319653号として出願されている。
【0013】そうして、外部リード線を直接支持するな
どによって外管なしに大気中で点灯させることが可能で
ある。
【0014】(従来技術4)また、特開平10−199
485号公報には、内部を放電空間とする発光管の開口
部の封止構造において、前記開口部内には放電空間内に
臨む内部電極と発光管外に露出する外部電極とが取り付
けられた導電部材が配置され、この導電部材は外部に露
出しないように封止ガラスでシールされ、また導電部材
はパイプ材または板状体もしくは一部に板状部を含むパ
イプ材からなり、またこれら導電部材および封止ガラス
の熱膨張係数は電極材料に比較して発光管の熱膨張係数
に近く、さらに開口部の径方向に沿った断面状態で発光
管、封止ガラスおよび導電部材のみからなるシール領域
が、前記外部電極の放電空間側端より放電空間側に設け
られていることを特徴とする発光管の封止構造が記載さ
れている。そして、導電部材にはニオブが用いられてい
る。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来技術3
は封止構造が複雑なことに加えて、電気導入体6のニオ
ブからなる封着性部分を構成する第一の部材6aの先端
に白金からなる第三の部材6cを介して電極5を支持さ
せているので、高価な白金の使用量が多くなりコストア
ップになる。
【0016】そこで、通常行われるように、第一の部材
6aの先端に直接タングステンからなる電極軸を接続す
ると、タングステンは、その熱膨張係数がニオブ、フリ
ットガラス7bよりも明らかに小さいため、ニオブから
なる第1の部材6aの全体をフリットガラス7b内に埋
設させる際にフリットガラス7bがタングステンの電極
軸に接触や付着することになり、場合によってはクラッ
クやリークを生じるおそれがある。
【0017】また、従来技術1ないし3においては、封
着性部分および耐ハロゲン化物部分のいずれかが無空棒
で構成されているため、両者を接続するのに溶接する必
要がある。この場合の溶接には電子ビーム溶接またはプ
ラズマ溶接が用いられるが、いずれであっても溶接に要
する費用および時間が多大であるばかりか、溶接によっ
て封着性部分と耐ハロゲン化物部分とが偏芯しやすい。
偏芯したままの給電導体を透光性セラミックス放電容器
に組み込んで高圧放電ランプを得ると、給電導体が小径
筒部の内面に付着しやすく、しかも付着するとクラック
の原因になる。また、クラックが発生しないまでも、こ
の高圧放電ランプは発光中心が透光性セラミックス放電
容器の中心から偏るために、反射鏡などの光学系と組み
合わせた場合、器具効率が低下する。
【0018】これに対して、従来技術4においては、ニ
オブからなる導電部材が放電空間側へ露出しているの
で、金属ハロゲン化物を封入した場合、ニオブがハロゲ
ン化物や遊離ハロゲンと反応して多くの問題を生じる。
また、ニオブと外部電極および内部電極との接続の態様
については種々の接合法を利用できると述べられている
が、板状部または径大のパイプに外部電極を接続するた
め、実際上は溶接が必要であると考えられる。これに対
して、内部電極の接続については内径が電極軸の径に接
近しているニオブのパイプを用いる場合には、圧接など
も可能であるように思われるが、完全なパイプであるた
め、十分な接合強度を付与するのに不安がある。
【0019】本発明は、給電導体の封着性部分を改良す
ることにより、耐ハロゲン化物部分およびまたは外部リ
ード線と、封着性部分との接続が容易、正確かつ確実な
透光性セラミックス放電容器を備えた高圧放電ランプお
よびこれを用いた照明装置を提供することを主な目的と
する。
【0020】また、本発明は、加えて耐ハロゲン化物部
分を改良することにより、封着性部分の機械的強度を高
め、透光性セラミックス放電容器と給電導体との封止の
信頼性を高め、発光特性のばらつきを低減し、あるいは
高圧放電ランプを所要の機械的強度で支持できるように
した透光性セラミックス放電容器を備えた高圧放電ラン
プおよびこれを用いた照明装置を提供することを副次的
な目的とする。
【0021】
【課題を達成するための手段】請求項1の発明の高圧放
電ランプは、放電空間を包囲する膨出部および膨出部の
両端に連通して配置され膨出部より内径が小さい小径筒
部を備えた透光性セラミックス放電容器と;わずかな隙
間を有する接合部のある筒状封着性部分および筒状封着
性部分の内側に基端が挿入して接続されている耐ハロゲ
ン化物部分を備え、透光性セラミックス放電容器の小径
筒部内に挿入されて耐ハロゲン化物部分と小径筒部の内
面との間にわずかな隙間を形成しながら延在する給電導
体と;給電導体の先端に配設されて透光性セラミックス
放電容器の膨出部内に位置している電極と;透光性セラ
ミックス放電容器の小径筒部および給電導体の筒状封着
性部分の間を少なくとも筒状封着性部分が放電空間側へ
露出しないように包囲して封止しているセラミックス封
止用コンパウンドのシールと;金属ハロゲン化物を含み
透光性セラミックス放電容器内に封入されたイオン化媒
体と;を具備していることを特徴としている。
【0022】本発明および以下の各発明において、特に
指定しない限り用語の定義および技術的意味は次によ
る。
【0023】(透光性セラミックス放電容器について)
「透光性セラミックス放電容器」とは、単結晶の金属酸
化物たとえばサファイヤと、多結晶の金属酸化物たとえ
ば半透明の気密性アルミニウム酸化物、イットリウム−
アルミニウム−ガーネット(YAG)、イットリウム酸
化物(YOX)と、多結晶非酸化物たとえばアルミニウ
ム窒化物(AlN)のような光透過性および耐熱性を備
えた材料からなる放電容器を意味する。なお、光透過性
とは、放電による発光を放電容器を透過して外部に導出
できる程度に透過すればよく、透明および光拡散性であ
ってもよい。
【0024】また、透光性セラミックス放電容器を製作
するには、中央の膨出部と膨出部の両端の小径筒部とを
最初から一体に形成することができる。さらに、たとえ
ば膨出部を形成する円筒と、円筒の両端面に嵌合して閉
鎖する一対の端板と、端板の中心孔に嵌合して小径筒部
を形成する小径筒体とを、それぞれ別に仮焼結して所要
に嵌合させて、焼結することにより、一体の放電容器を
形成することもできる。
【0025】さらに、透光性セラミックス放電容器の内
容積は制限されるものはないが、0.05cc以下好適
には0.04cc以下の小形のものにおいて特に効果的
である。このような小形の透光性セラミックス放電容器
は、その全長を30mm以下に形成することができる。
さらに、定格ランプ電力を20W以下にするのがよい。
【0026】(給電導体について)給電導体は、透光性
セラミックス放電容器の少なくとも一方の小径筒部に対
して用いられる。
【0027】「給電導体」とは、電源からバラスト手段
を介して電極間に電圧を印加して、高圧放電ランプを始
動し、電流を導入して点灯するために、機能するもので
あって、透光性セラミックス放電容器の小径筒部内に後
述する手段により気密に封止される。
【0028】「筒状封着性部分」とは、後述するセラミ
ックス封止用コンパウンドのシールにより透光性セラミ
ックス放電容器を、その小径筒部と筒状封着性部分との
間で、または要すればさらにセラミックスチューブをそ
れらの間に介在させて封止するのに適した材料の部分で
あればよく、ニオブ、タンタル、チタン、ジルコニウ
ム、ハフニウムおよびバナジウムなどを用いることがで
きる。透光性セラミックス放電容器の材料にアルミニウ
ム酸化物を用いる場合、ニオブおよびタンタルは、平均
熱膨張係数がアルミニウム酸化物とほぼ同一であるか
ら、筒状封着性部分として好適である。イットリウム酸
化物およびYAGの場合も差が少ない。窒化アルミニウ
ムを透光性セラミックス放電容器に用いる場合には、筒
状封着性部分にジルコニウムを用いるのがよい。
【0029】また、筒状封着性部分は、文字どおり筒状
をなしている。そして、その筒は、完全なパイプではな
く、封着性金属からなる肉厚0.02〜0.5mm程度
の薄い板を湾曲しただけで形成されていて、合わせ目に
接合部がある。接合部は筒の軸方向と平行であったり、
スパイラル状またはジグザグ状などであってもよい。し
かも、接合部には、わずかな隙間を有している必要があ
る。「わずかな隙間」とは、平均で1〜10μmの隙間
が形成されていることを意味する。
【0030】「耐ハロゲン化物部分」とは、高圧放電ラ
ンプの作動中に透光性セラミックス放電容器内に存在す
るハロゲン化物および遊離ハロゲンによる腐食作用が殆
どないか、ないしは全く起こらない物質からなる部分で
あることを意味する。たとえば、タングステン、モリブ
デンまたはこれらを主成分とする合金からなるが、単一
種の金属だけでなく、上記の複数の金属を接合して構成
してもよい。また、耐ハロゲン化物部分は、内部が充実
した棒状や内部が中空のパイプであってもよい。
【0031】耐ハロゲン化物部分と小径筒部の内面との
間には、いわゆるキャピラリーと称されるわずかな隙間
が形成される。このわずかな隙間の端部側の一部にはセ
ラミックス封止用コンパウンドのシールによって埋めら
れるが、残余の部分には余剰のハロゲン化物が点灯中液
相状態になって滞留し、放電空間側の液面の温度が最冷
部となるが、隙間の幅寸法および長さならびにイオン化
媒体の封入量を適当に設定することにより、所望の最冷
部温度にすることができる。
【0032】筒状封着性部分と耐ハロゲン化物部分との
間の接続は、前もって焼き嵌め、溶接などにより行うこ
とができるが、要すれば筒状封着性部分内に耐ハロゲン
化物部分の基端を挿入するだけでもよい。なぜなら、筒
状封着性部分に上記した接合部があると、給電導体を透
光性セラミックス放電容器の小径筒部内に挿入してセラ
ミックス封止用コンパウンドのシールを形成する封止工
程で焼き嵌めが形成されるからである。
【0033】(電極について)電極は、給電導体の耐ハ
ロゲン化物部分の先端に配設されるとともに、透光性セ
ラミックス放電容器の膨出部の内部に位置する。しか
し、電極は耐ハロゲン化物部分と別体に形成されている
だけでなく、必要に応じて給電導体の耐ハロゲン化物部
分と一体に形成されていることが許容される。その場
合、交流点灯形においては一対の電極を耐ハロゲン化物
部分と一体に形成することができるが、直流点灯形にお
いては陰極は一体に形成してもよいが、陽極は別に形成
することができる。
【0034】(セラミックス封止用コンパウンドのシー
ルについて)セラミックス封止用コンパウンドのシール
は、小径筒部の端面において筒状封着性部分および透光
性セラミックス放電容器の小径筒部の間において少なく
とも筒状封着性部分が透光性セラミックス放電容器内の
放電空間側に露出しないように筒状封着性部分を包囲し
て透光性セラミックス放電容器を封止する。高圧放電ラ
ンプを大気中に暴露した状態で点灯させる場合には、さ
らに筒状封着性部分が外部に露出しないようにセラミッ
クス封止用コンパウンドのシールによって包囲する。そ
して、筒状封着性部分に予め耐酸化性金属からなる外部
リード線を接続して、セラミックス封止用コンパウンド
のシールから外部に露出させる。
【0035】セラミックス封止用コンパウンドのシール
を所定の位置に形成するには、封止予定部を上にして透
光性セラミックス放電容器を固定し、封止予定部の外側
に固形のセラミックス封止用コンパウンドを施与して加
熱する。すると、セラミックス封止用コンパウンドは、
加熱により溶融して小径筒部と筒状封着性部分との間に
進入し、さらに先端が耐ハロゲン化物部分の中間部の所
定位置まで進入したところで冷却する。セラミックス封
止用コンパウンドのシールが固化して筒状封着性部分が
透光性セラミックス放電容器内の放電空間側に露出しな
いように包囲するとともに、小径筒部および筒状封着性
部分の間を気密に封止する。同時に、小径筒部および耐
ハロゲン化物部分の一部の間を気密に封止する。セラミ
ックス封止用コンパウンドのシールにより給電導体は所
定の位置に固着されるとともに、透光性セラミックス放
電容器は封止される。
【0036】さらに、小形の高圧放電ランプの場合、セ
ラミックス封止用コンパウンドのシールによって給電導
体の耐ハロゲン化物部分を0.2〜3mmに距離にわた
って被覆することができる。耐ハロゲン化物部分の被覆
距離が0.2mm未満では点灯中に筒状封着性部分がハ
ロゲン化物によって腐食されやすく、また3mmを超え
ると、クラックが発生しやすくなくなる。
【0037】(イオン化媒体について)イオン化媒体
は、金属ハロゲン化物を含む。金属は少なくとも発光金
属を含んでいる。
【0038】金属ハロゲン化物を構成するハロゲンとし
ては、よう素、臭素、塩素またはフッ素のいずれか一種
または複数種を用いることができる。
【0039】発光金属の金属ハロゲン化物は、発光色、
平均演色評価数Raおよび発光効率などについて所望の
発光特性を備えた放射を得るため、さらには透光性セラ
ミックス放電容器のサイズおよび入力電力に応じて、既
知の金属ハロゲン化物の中から任意所望に選択すること
ができる。たとえば、ナトリウムNa、リチウムLi、
スカンジウムSc、および希土類金属からなるグループ
の中から選択された一種または複数種のハロゲン化物を
用いることができる。
【0040】また、緩衝金属として適量の水銀を封入す
ることができる。水銀に代えて蒸気圧が比較的高くて可
視光領域における発光が少ないか、発光しない金属たと
えばアルミニウムなどのハロゲン化物を封入することも
できる。
【0041】希ガスとしては、アルゴン、キセノン、ネ
オンなどを用いることができる。
【0042】(その他の構成について)透光性セラミッ
クス放電容器の小径筒部の内面と給電導体との間に形成
されるわずかな隙間の幅寸法は、本発明において特段制
限されないが、比較的小形の高圧放電ランプにおいて
は、0.21mm以上であることが好ましい。
【0043】本発明者らの研究によると、小形の高圧放
電ランプにおいては、従来技術を比例的に縮小して適用
しても、良好なものを得ることができないことが分かっ
た。すなわち、ランプ電力が小さくなった場合、発光効
率を確保するためには、適正な最冷部温度を確保する必
要があり、これには透光性セラミックス放電容器全体の
熱容量の減少が不可欠である。この際、ランプ電力が比
較的大きい場合の考え方で、透光性セラミックス放電容
器の形状および電極寸法などを単純に比例的に減少させ
ると、点灯後短時間で封止部分にリークが発生する。こ
れは、透光性セラミックス放電容器を小さくすると、放
電プラズマを始めとする発熱体からの封止部分への熱伝
達形態、すなわち熱伝導、対流、輻射のバランスが崩れ
るからであると考えられる。
【0044】透光性セラミックス放電容器から外部に露
出する外部リード線を耐酸化性導電体で構成することに
より、高圧放電ランプを大気中で点灯させることができ
る。しかし、必要に応じて高圧放電ランプを外囲器に収
納し、外囲器内を排気して不活性ガスを適当な圧力で封
入することにより、外囲器内の外部リード線として筒状
封着性部分を直接外部に露出させるか、筒状封着性部分
の基端に別の封着性導電体を挿入して接続したうえで外
部に露出させても、当該封着性導電体が酸化するのを防
止できる。
【0045】また、外囲器内を真空にすることにより、
透光性セラミックス放電容器の表面の温度勾配を小さく
することができる。これにより、上記放電容器を透光性
セラミックスによって形成している場合にクラックが発
生しにくくなる。
【0046】(本発明の作用について)本発明の高圧放
電ランプは、透光性セラミックス放電容器の小径筒部に
挿入される給電導体の筒状封着性部分が封着性金属の薄
い板を湾曲させてなる筒状であって、しかも接合部がわ
ずかな隙間を有しているから、耐ハロゲン化物部分の基
端を筒状封着性部分の先端に挿入した際にわずかな隙間
によって筒状封着性部分が耐ハロゲン化物部分に柔軟に
馴染むので、接続が確実になる。
【0047】また、筒状封着性部分に耐ハロゲン化物部
分を挿入するだけで、シール形成時の加熱工程で焼き嵌
めにより接続することができるので、接続が容易である
とともに、両者を正確に同芯に接続できる。しかも、給
電導体の筒状封着性部分と耐ハロゲン化物部分との接続
が偏芯することなく正確かつ確実に接続される。がさら
に、筒状封着性部分を薄い板で構成し得るから、セラミ
ックス封止用コンパウンドのシールを形成する際に熱膨
張係数の多少の相違により生じる応力を吸収させること
もでき、一層良好な封止を行うことができる。
【0048】本発明の高圧放電ランプは、給電導体の筒
状封着性部分と耐ハロゲン化物部分とが同芯になるか
ら、透光性セラミックス放電容器の中心部に電極間隙を
配置することができるので、反射鏡などの光学系と組み
合わせても器具効率が低下するようなことがない。
【0049】請求項2の発明の高圧放電ランプは、請求
項1記載の高圧放電ランプは、耐ハロゲン化物部分は、
その基端が筒状封着性部分の内面の少なくとも長さ方向
の一部にわたって積層された中空のパイプによって構成
されていることを特徴としている。
【0050】耐ハロゲン化物部分を構成する中空のパイ
プは、接合部のない完全なパイプによって構成すること
ができるが、要すれば耐ハロゲン化物からなる板を湾曲
して合わせ目に接合部のあるパイプにより構成してもよ
い。後者の場合、接合部に平均1ないし10μm程度の
わずかな隙間を介在させることができる。
【0051】また、耐ハロゲン化物部分の筒状封着性部
分の内面に対する積層は、筒状封着性部分の全長にわた
ってもよいし、途中までであってもよい。一般に相対的
に柔らかい金属からなる筒状封着性部分がランプ点滅な
どのヒートサイクル時に発生する熱応力により変形し、
リークに至ることがあるが、筒状封着性部分の全長にわ
たって耐ハロゲン化物部分を積層することにより、筒状
封着性部分の変形を防止してリーク発生を防止すること
ができる。また、筒状封着性部分の途中までの積層であ
っても、筒状封着性部分の残余の部分の一部または実質
的全部に外部リード線を挿入することにより、筒状封着
性部分のヒートサイクル時に発生する変形を回避ないし
軽減することができる。
【0052】さらに、耐ハロゲン化物部分は、一般に筒
状封着性部分を構成する導電体より熱膨張係数が小さい
ため、透光性セラミックス放電容器およびセラミックス
封止用コンパウンドのシールの熱膨張係数との差が相対
的に大きくなるから、その肉厚がなるべく小さい方がよ
い。肉厚が小さければ、熱膨張係数差によって生じる応
力を吸収しやすくなる。耐ハロゲン化物部分の肉厚は、
10〜100μmの範囲に入っているのが応力吸収のた
めには好ましい。
【0053】さらにまた、耐ハロゲン化物部分の先端に
電極を接続するに際して、電極軸を耐ハロゲン化物部分
の先端に挿入して接続できるので、その作業性が良好で
ある。この場合、耐ハロゲン化物部分のパイプにわずか
な隙間を有する接合部があるものを用いれば、電極軸を
挿入した際に柔軟に馴染み、さらに加熱により焼き嵌め
できるので、電極軸の装着が容易かつ確実になる。
【0054】請求項3の発明の高圧放電ランプは、請求
項2記載の高圧放電ランプにおいて、筒状封着性部分
は、その全体がセラミックス封止用コンパウンドのシー
ルで包囲しており;電極は、耐ハロゲン化物部分の先端
に挿入されて支持されており;先端がセラミックス封止
用コンパウンドのシールの内部で筒状封着性部分の基端
部側に挿入されているとともに基端がセラミックス封止
用コンパウンドのシールから外部へ露出している耐酸化
性導電体を具備している;ことを特徴としている。
【0055】本発明は、セラミックス封止用コンパウン
ドのシールから透光性セラミックス放電容器の外部へ耐
酸化性導電体を露出させることにより、高圧放電ランプ
を大気中で点灯することができるようにした構成を規定
している。
【0056】筒状封着性部分の内面の全長にわたって積
層した耐ハロゲン化物部分を介して耐酸化性導電体を筒
状封着性部分の基端部側に挿入して支持させる場合に
は、電極軸および耐酸化性導電体の径を同一にすること
ができる。
【0057】また、耐ハロゲン化物部分の基端を筒状封
着性部分の長さ方向の中間までしか積層しないで、耐酸
化性導電体を直接筒状封着性部分の基端部側へ挿入する
構成の場合には、電極軸より径大の耐酸化性導電体を用
いることができる。したがって、耐酸化性導電体を介し
て高圧放電ランプを支持する場合に、支持の機械的強度
を高めることができる。反対に、電極軸を耐酸化性導電
体の径より細くすることができる。
【0058】請求項4の発明の高圧放電ランプは、請求
項2または3記載の高圧放電ランプにおいて、耐ハロゲ
ン化物部分は、肉厚が10〜100μmのモリブデンま
たはモリブデンを主成分とする合金の中空パイプからな
ることを特徴としている。
【0059】本発明は、耐ハロゲン化物部分において透
光性セラミックス放電容器、セラミックス封止用コンパ
ウンドのシールおよび耐ハロゲン化物部分による封止を
確実に、しかも信頼性高く行うのに好適な構成を規定し
ている。
【0060】すなわち、耐ハロゲン化物部分にモリブデ
ンまたはモリブデンを主成分とする合金を用いる場合、
モリブデンまたはその合金は、透光性セラミックス放電
容器およびセラミックス封止用コンパウンドのシールに
比較すると、その熱膨張係数が小さいので、これらの間
で封止するのは通常は困難であるが、モリブデンまたは
その合金の肉厚を上記の範囲に入るように選択すること
により、熱膨張差によって発生する応力をモリブデンま
たはその合金が吸収するため、良好な封止が可能にな
る。
【0061】また、本発明においては、耐ハロゲン化物
部分が中空のパイプなので、電極軸を耐ハロゲン化物部
分の先端に挿入して容易かつ確実に電極を耐ハロゲン化
物部分に接続することができる。この場合、電極軸を溶
接などにより耐ハロゲン化物部分の先端に気密に支持さ
せることもできる。
【0062】請求項5の発明の高圧放電ランプは、請求
項2ないし4のいずれか一記載の高圧放電ランプにおい
て、耐ハロゲン化物部分は、長手方向の中間部に開口を
備えており;セラミックス封止用コンパウンドのシール
は、耐ハロゲン化物部分の開口から内部に進入して透光
性セラミックス放電容器の小径筒部、耐ハロゲン化物部
分およびセラミックス封止用コンパウンドのシールから
なる気密断面を形成している;ことを特徴としている。
【0063】本発明は、封止工程において溶融状態のセ
ラミックス封止用コンパウンドの透光性セラミックス放
電容器内への流入位置を所定の位置に規正するのに効果
的な構成を規定している。
【0064】すなわち、耐ハロゲン化物部分の中間部の
所定位置において、パイプに開口を形成しておくことに
より、溶融状態のセラミックス封止用コンパウンドが開
口を介して耐ハロゲン化物部分のパイプの中に流入する
から、小径筒部の内面と耐ハロゲン化物部分の外面との
間に形成されるわずかな隙間の開口より先の領域には進
入しない。封止工程における加熱時に過渡的に耐ハロゲ
ン化物部分の温度が透光性セラミックス放電容器の小径
筒部の温度より高くなるので、溶融状態のセラミックス
封止用コンパウンドが効果的に開口内へ流入する。
【0065】そうして、セラミックス封止用コンパウン
ドのシールの形成位置が開口によって規正される。これ
により、わずかな隙間の距離を一定にすることができ
る。わずかな隙間には、高圧ランプの点灯中過剰なイオ
ン化媒体が液相状態で滞留し、その放電空間側の表面が
最冷部温度になる。また、これと反対側のセラミックス
封止用コンパウンドのシールに接触している部分の温度
は、当該シールの温度を決定する。
【0066】最冷部温度は、イオン化媒体の蒸気圧を決
定し、当該蒸気圧は高圧放電ランプの発光特性に影響す
るから、結局、本発明によりシールの温度をなるべく下
げながら発光特性を所定値に、しかもばらつき少なく揃
えることができる。
【0067】請求項6の発明の高圧放電ランプは、請求
項5記載の高圧放電ランプにおいて、耐ハロゲン化物部
分の開口のランプ中心軸方向の最大距離D1と、耐ハロ
ゲン化物部分および透光性セラミックス放電容器の小径
筒部の内面の間に形成されるわずかな隙間D2との比が
下式を満足することを特徴としている。
【0068】0.1≦D1/D2≦2 比D1/D2を上記の範囲に規定することにより、セラ
ミックス封止用コンパウンドの溶融状態のセラミックス
封止用コンパウンドが確実に耐ハロゲン化物部分の開口
からその内部に流入する。封止工程における加熱時に過
渡的に給電導体の温度が透光性セラミックス放電容器の
温度より高くなるため、上記の範囲であれば、優先的に
開口へ流入する。そのため、セラミックス封止用コンパ
ウンドのシールを一層ばらつき少なく所定の位置に形成
することができる。
【0069】請求項7の発明の高圧放電ランプは、請求
項1ないし3のいずれか一記載の高圧放電ランプにおい
て、耐ハロゲン化物部分は、タングステンまたはタング
ステンを主成分とする合金からなることを特徴としてい
る。
【0070】本発明は、耐ハロゲン化物部分をタングス
テンまたはタングステンを主成分とする合金によって構
成することにより、給電導体および電極の構造を簡素化
している。
【0071】すなわち、タングステンは、モリブデンよ
り熱膨張係数がさらに小さいので、この部分にセラミッ
クス封止用コンパウンドのシールが付着すると、一般的
にはクラックを生じやすい。しかしながら、小形の高圧
放電ランプのように、タングステンの無空棒を直径が約
0.3mm以下たとえば0.2mmにしたり、肉厚10
〜100μmの中空パイプにすると、熱伝導抵抗が著し
く大きくなるために、電極からの熱伝導が少なくなって
封着性部分に近い基端部の温度上昇が少なくなるととも
に、セラミックス封止用コンパウンドおよび透光性セラ
ミックス放電容器との熱膨張差によって生じる応力を吸
収するので、クラックが発生しにくくなる。
【0072】請求項8の発明の照明装置は、照明装置本
体と;照明装置本体に支持された請求項1ないし7のい
ずれか一記載の高圧放電ランプと;を具備していること
を特徴としている。
【0073】本発明において、照明装置は、高圧放電ラ
ンプの発光を何らかの目的で用いるあらゆる装置を含む
概念であり、たとえば照明器具、移動体用ヘッドライ
ト、光ファイバー用光源、画像投射装置、光化学装置、
指紋判別装置などに適用することができる。なお、照明
装置本体とは、上記照明装置から高圧放電ランプを除い
た残余の部分をいう。
【0074】ところで、高圧放電ランプを点灯するのに
放電ランプ点灯装置を用いることは周知であるが、放電
ランプ点灯装置としては、インバータを用いた高周波点
灯回路および限流手段を備える構成のものが小形化およ
び軽量化の点で好ましい。しかし、要すれば低周波交流
を直接限流手段を介して高圧放電ランプに印加する構成
であってもよい。この場合の限流手段はインダクタ、抵
抗器またはコンデンサを用いることができる。
【0075】さらに、本発明は、高圧放電ランプを反射
鏡の内部に配設し、反射鏡の背面に放電ランプ点灯装置
を配設するとともに、放電ランプ点灯装置の背面に受電
手段を配設してなる照明装置すなわち電球形高圧放電ラ
ンプであってもよい。この場合、放電ランプ点灯装置を
適当なケースに収納することにより、外観を良好に整え
ることができるとともに、取扱いが容易で、しかも安全
にすることができる。なお、受電手段としては、放電ラ
ンプ点灯装置に電源を供給するために、電源から受電す
るものである。受電手段として電源に導線を接続する態
様、周知の口金または引掛シーリングキャップ構造を備
えていて、電源側のランプソケットまたは引掛シーリン
グボディに装着する態様などを適宜選択して採用するこ
とができる。
【0076】そうして、上記照明装置は、後者の受電手
段の態様を採用することにより、一般の白熱電球用のラ
ンプソケットまたは引掛シーリングボディに装着するだ
けで白熱電球と同様の感覚で高圧放電ランプを点灯する
ことができる。
【0077】電球形蛍光ランプは、上記と同様の感覚で
用いられるようになったが、指向性を要求される照明目
的には適していない。
【0078】これに対して、上記の照明装置において
は、発光部が理想点光源に近いので、反射鏡によって所
望の指向性のある配光を得ることができる。
【0079】また、高圧放電ランプの点灯により、発熱
による温度上昇が懸念されるが、反射鏡によって熱が放
電ランプ点灯装置側に輻射されるのを軽減できるので、
電球形蛍光ランプ用の放電ランプ点灯装置を流用するこ
とも可能になる。
【0080】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。
【0081】図1は、本発明の高圧放電ランプの第1の
実施形態を示す正面図である。
【0082】図2は、同じく要部拡大断面図である。
【0083】図3は、同じく筒状封着性部分を示す拡大
斜視図である。
【0084】図4は、同じく耐ハロゲン化物部分を示す
拡大斜視図である。
【0085】各図において、1は透光性セラミックス放
電容器、2は給電導体、3は外部リード線、4は電極、
5はシールである。
【0086】透光性セラミックス放電容器1は、膨出部
1aおよび小径筒部1b、1bを備えている。
【0087】膨出部1aは、両端が連続的な曲面によっ
て絞られている中空のほぼ楕円球状をなしている。
【0088】小径筒部1bは、膨出部1aと連続した曲
面によってつながり一体成形によって透光性セラミック
ス放電容器2を形成している。
【0089】給電導体2は、筒状封着性部分2aおよび
耐ハロゲン化物部分2bからなる。
【0090】筒状封着性部分2aは、給電導体2と小径
筒部1bとの間で透光性セラミックス放電容器1を封止
する際に機能する。そして、筒状封着性部分2aは、図
3に示すように、封着性金属の薄板を筒状に湾曲させて
合わせ目にわずかな隙間のある接合部2a1が軸と平行
に形成されている。
【0091】耐ハロゲン化物部分2bは、耐ハロゲン性
金属の薄板を筒状に湾曲させて合わせ目にわずかな隙間
のある接合部2b1が形成された中空のパイプからな
り、その基端が筒状封着性部分2aの内面の全長にわた
り積層されて焼き嵌めにより接続され、筒状封着性部分
2の先端から突出している。
【0092】そうして、透光性セラミックス放電容器1
の小径筒部1bの内面と、耐ハロゲン化物部分2bの外
面との間には、わずかな隙間gが形成される。
【0093】また、耐ハロゲン化物部分2の中間部にパ
イプの一部を切欠することにより、一対の開口2b2、
2b2が側面に形成されている。
【0094】外部リード線3は、耐酸化性導電体の棒か
らなり、その先端が筒状封着性部分2aの内面に積層さ
れた耐ハロゲン化物部分2の基端から挿入され焼き嵌め
により接続されている。
【0095】電極4は、電極軸4aおよび電極主部4b
を備えている。
【0096】電極軸4aは、基端が耐ハロゲン化物部分
2bの先端に挿入され焼き嵌めにより接続されている。
【0097】電極主部4bは、電極軸4aの先端にタン
グステンの細線を巻回してコイル4b1が形成されてい
て、透光性セラミックス放電容器1の膨出部1a内に位
置している。
【0098】シール5は、透光性セラミックス放電容器
1の小径筒部1bと筒状封着性部分2aおよび耐ハロゲ
ン化物部分2bとの間に形成されたわずかな隙間gにお
いて、一対の開口2b2、2b2から基端部までの間に
介在して透光性セラミックス放電容器1を気密に封止す
るとともに、給電導体2を固定している。そして、耐ハ
ロゲン化物部分2の開口2b2から耐ハロゲン化物部分
2bの内部に流入して、その内部にシールの膜5aを形
成するとともに、シール5の先端部の位置を規正してい
る。シールの膜5a位置において、透光性セラミックス
放電容器1、耐ハロゲン化物部分2b、シール5および
シールの膜5aによって気密断面を形成している。
【0099】ところで、シール5を形成するには、透光
性セラミックス放電容器1の封止予定部を上にして固定
し、セラミックス封止用コンパウンドを小径筒部1bの
端面において、外部リード線3の周囲に施与し、加熱溶
融させると、溶融状態のセラミックス封止用コンパウン
ドが外部リード線3、筒状封着性部分2aおよび小径筒
部1bの内面の間の隙間に流入して小径筒部1b内に挿
入されている筒状封着性部分2aの全体を被覆するとと
もに、さらに耐ハロゲン化物部分2bの開口2b2の位
置まで流下すると、開口2b2内に流入し、内部に充満
してシールの膜5aを形成するので、加熱を停止して冷
却する。加熱には、高周波加熱、レーザ加熱または赤外
線加熱などにより行うことができる。
【0100】透光性セラミックス放電容器1内には、希
ガス雰囲気中で封止の前に発光金属の金属ハロゲン化物
を導入する。
【実施例1】図1に示す高圧放電ランプであって、以下
の仕様である。
【0101】透光性セラミックス放電容器1:透光性の
酸化アルミニウムからなり、膨出部1aの最大外径約
5.5mm、小径筒部1bの外径1.7mm、全長30
mm、内容積は0.03ccである。
【0102】給電導体2:筒状封着性部分2aが外径
0.68mmのニオブのパイプで、内径0.4mm、全
長3.5mmの薄板を筒状に湾曲させて合わせ目に平均
約2μmのわずかな隙間が形成されている。また、耐ハ
ロゲン化物部分2bが内径0.3mm、肉厚約50μ
m、全長約6.5mmのモリブデンのパイプで、モリブ
デンの薄板を筒状に湾曲させて合わせ目に平均約2μm
のわずかな隙間が形成されている。さらに、放電空間側
から約2mmの位置にランプの中心軸方向の最大距離D
1が0.5mmの開口2b2を形成している。なお、耐
ハロゲン化物部分2bの筒状封着性部分2aからの突出
長は3mmである。
【0103】外部リード線3:白金からなり、外径約
0.29mmである。
【0104】電極4:電極軸4aが直径0.29mmの
タングステン棒からなり、電極主部4bには直径0.1
3mm程度のタングステン線を巻回してコイル4b1を
形成している。
【0105】そうして、透光性セラミックス放電容器1
の小径筒部1bの内面と、耐ハロゲン化物部分2bの外
面との間に形成されるわずかな隙間gは0.295mm
である。
【0106】シール5:Al2O3−SiO2−Dy2
O3系の固形のセラミックス封止用コンパウンドを用い
ている。そして、セラミックス封止用コンパウンドを加
熱して溶融させると、過渡的に金属の給電導体の温度が
高くなることに加えて、わずかな隙間gより耐ハロゲン
化物部分2bの開口2b2が小さいために、毛細管現象
によりセラミックス封止用コンパウンドは開口2b2か
らモリブデンの中空パイプ内に優先的に流れ込み、シー
ルの膜5aを形成する。
【0107】イオン化媒体:NaI、InI、TlI、
DyI3および水銀を適量セラミックス放電容器1内に
封入し、さらにアルゴンガスを約13300Pa封入し
た。
【0108】得られた高圧放電ランプは、定格ランプ電
力20Wである。
【0109】図5は、本発明の高圧放電ランプの第2の
実施形態における給電導体および電極を示す断面図であ
る。
【0110】図において、図2と同一部分については同
一符号を付して説明は省略する。
【0111】本実施形態は、給電導体2の耐ハロゲン化
物部分2bの基端が筒状封着性部分2aの内面の中間ま
でしか積層されていない点で異なる。
【0112】したがって、外部リード線3’の径を電極
軸4aより大きくすることができる。このため、外部リ
ード線3の機械的強度が向上し、外部リード線3を支持
することにより、高圧放電ランプを強固に支持すること
ができる。
【0113】図6は、本発明の高圧放電ランプの第3の
実施形態を示す要部拡大断面図である。
【0114】図において、図2と同一部分については同
一符号を付して説明は省略する。
【0115】本実施形態は、主として耐ハロゲン化物部
分2b’が無空のモリブデン棒からなる点で異なる。
【0116】すなわち、給電導体2の筒状封着性部分2
a’は、その肉厚が0.23mmであり、先端から無空
のモリブデン棒からなる耐ハロゲン化物部分2b’の基
端が筒状封着性部分2a’の途中まで挿入されて接続し
ている。
【0117】外部リード線3’は、その直径が電極軸4
aより径大のものを用いている。電極4は、その電極軸
4aの基端を耐ハロゲン化物部分2b’の先端に突き合
わせ溶接している。
【0118】図7は、本発明の高圧放電ランプの第4の
実施形態を示す要部拡大断面図である。
【0119】図において、図6と同一部分については同
一符号を付して説明は省略する。
【0120】本実施形態は、主として耐ハロゲン化物部
分2b”が無空のタングステン棒からなるとともに、電
極4が耐ハロゲン化物部分2b”の先端にて構成されて
いる点で異なる。
【0121】すなわち、無空のタングステン棒からなる
耐ハロゲン化物部分2b”の基端が筒状封着性部分2
a’の途中まで挿入されて接続している。
【0122】電極4は、耐ハロゲン化物部分2b”の先
端にコイル4a’を巻回して構成されている。
【0123】図8は、本発明の高圧放電ランプの第4の
実施形態を示す正面図である。
【0124】図において、図1と同一部分については同
一符号を付して説明は省略する。
【0125】本実施形態は、保護管で包囲して自動車の
ヘッドライト用に構成した点で異なる。
【0126】すなわち、6は発光管、7は保護管、8
a、8bは接続線、9は絶縁チューブ、10は口金であ
る。
【0127】発光管6は、図1に示す高圧放電ランプと
同様な構造である。
【0128】保護管7は、発光管6を包囲し、かつ支持
しているが、内部は気密になっていない。
【0129】接続線8aは、図において上方の外部リー
ド線3に接続し、折り返して口金10側へ延在させてい
る。接続線8bは、下方の外部リード線3に接続してい
る。
【0130】絶縁チューブ9は、接続線8aの折り返し
部を被覆している。
【0131】口金10は、保護管7の下端を固定し、接
続線8a、8bをそれぞれの口金端子(図示しない。)
に接続している。
【0132】図9は、本発明の照明装置の第1の実施形
態としての自動車用のヘッドライトを示す斜視図であ
る。
【0133】図中、21はヘッドライト本体、22は前
面カバーである。
【0134】ヘッドライト本体21は、合成樹脂を成形
して形成したもので、内面にアルミニウム蒸着によって
反射面が形成されている。
【0135】前面カバー22は、透明合成樹脂を成形し
て形成されてヘッドライト本体20の前面に装着され、
必要に応じて、内面にレンズ、プリズムなどの制光手段
が形成されている。
【0136】図8に示す本発明の高圧放電ランプの第4
の実施形態と同一構造のメタルハライド放電ランプが、
ヘッドライト本体21の背面から着脱可能に装着され
る。
【0137】図10は、本発明の照明装置の第2の実施
形態としての電球形高圧放電ランプを示す中央断面正面
図である。
【0138】図において、31は高圧放電ランプ、32
は反射鏡、33は放電ランプ点灯装置、34は受電手
段、35はケースである。
【0139】高圧放電ランプ31は、図1に示すのと同
様構造であるが、透光性セラミックス放電容器1の一方
の小径筒部が短寸に形成されているものであり、その外
部リード線3、3にそれぞれ接続線36a、36bを接
続している。
【0140】反射鏡32は、その頂部開口32aに接続
線36a、36bを無機質接着剤32bを介して固定す
ることにより、高圧放電ランプ31をその軸を反射鏡の
軸上に一致させ、かつ焦点に高圧放電ランプ31の発光
中心を一致させて支持している。また、頂部開口32a
を画成している筒部32cを備えている。なお、高圧放
電ランプ31の短寸の小径筒部は、反射鏡32の開口端
側に配設されている。
【0141】放電ランプ点灯装置33は、高周波インバ
ータおよび限流手段を備え、高圧放電ランプ31を点灯
する。そして、放電ランプ点灯装置33は、反射鏡32
の背後に配設されている。
【0142】受電手段34は、E26形ねじ口金からな
り、当該ねじ口金がランプソケット(図示しない。)に
装着された際に受電して放電ランプ点灯装置33を付勢
する。
【0143】ケース35は、放電ランプ点灯装置33を
内部に収納しているが、さらにその一端は反射鏡32の
頂部にある筒部32cを支持することにより反射鏡32
を支持するとともに、内部に接続線36a、36bを導
入し、他端には受電手段34を装着している。
【0144】
【発明の効果】請求項1ないし6の各発明によれば、透
光性セラミックス放電容器の膨出部に連通して配置され
た小径筒部内に導入される給電導体をわずかな隙間を有
する接合部のある筒状封着性部分および筒状封着性部分
に挿入して接続された耐ハロゲン化物部分によって構成
し、小径筒部および給電導体の筒状封着性部分の間を筒
状封着性部分が少なくとも放電空間側へ露出しないよう
にセラミックス封止用コンパウンドのシールによって包
囲して封止したことにより、耐ハロゲン化物部分の基端
を筒状封着性部分の先端に挿入した際にわずかな隙間が
あるために、筒状封着性部分が耐ハロゲン化物部分に柔
軟に馴染むので、接続が確実に行えるとともに、筒状封
着性部分に耐ハロゲン化物部分を単に挿入するでけでも
接続できるので、接続が容易であり、また接続によって
給電導体が偏芯するようなことがないから、接続が正確
で、光学系と組み合わせても器具効率が低下するような
ことのない高圧放電ランプを提供することができる。
【0145】請求項2の発明によれば、加えて耐ハロゲ
ン化物部分を基端が筒状封着性部分の内面の少なくとも
長さ方向の一部にわたって積層された中空のパイプによ
って構成したことにより、筒状封着性部分のヒートサイ
クル時に生じることのある変形を防止して、リークの発
生を防止する高圧放電ランプを提供することができる。
【0146】請求項3の発明によれば、加えて筒状封着
性部分の全体をセラミックス封止用コンパウンドのシー
ルによって包囲し、筒状封着性部分に接続してシールか
ら外部に露出している耐酸化性導電体を備えているとと
もに、中空の耐ハロゲン化物部分の先端に電極を挿入し
ていることにより、電極の接続が容易で、かつ大気中で
点灯可能な高圧放電ランプを提供することができる。
【0147】請求項4の発明によれば、加えて中空のパ
イプからなる耐ハロゲン化物部分の肉厚を10〜100
μmにしたことにより、透光性セラミックス放電容器お
よびセラミックス封止用コンパウンドのシールとの熱膨
張差によって生じる応力を吸収して良好な封止を行う高
圧放電ランプを提供することができる。
【0148】請求項5の発明によれば、加えて中空のパ
イプからなる耐ハロゲン化物部分の長手方向の中間部に
開口を備えていることにより、溶融したセラミックス封
止用コンパウンドが流下して開口に至ると、開口から耐
ハロゲン化物部分の内部に流入してシールの先端の位置
を規正するために、発光特性のばらつきの少ない高圧放
電ランプを提供することができる。
【0149】請求項6の発明によれば、加えて耐ハロゲ
ン化物部分の開口の最大距離D1と透光性セラミックス
放電容器の小径筒部の内面および耐ハロゲン化物部分の
外面の間に形成されるわずかな隙間gの幅寸法D2との
比D1/D2が0.1〜2の範囲に入るように構成した
ことにより、溶融したセラミックス封止用コンパウンド
が容易かつ確実に開口内に流入してシールの膜を形成す
るとともに、シールの放電空間側の表面の位置を規正し
て発光特性を所定値に、しかもばらつきが少ない高圧放
電ランプを提供することができる。
【0150】請求項7の発明によれば、加えて耐ハロゲ
ン化物部分をタングステンまたはタングステンを主成分
とする合金によって構成したことにより、耐ハロゲン化
物部分の先端を電極として作用させることで構造を簡素
化した高圧放電ランプを提供することができる。
【0151】請求項8の発明によれば、請求項1ないし
7の効果を有する照明装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の高圧放電ランプの第1の実施形態を示
す正面図
【図2】同じく要部拡大断面図
【図3】同じく筒状封着性部分を示す拡大斜視図
【図4】同じく低ハロゲン化物部分を示す拡大斜視図
【図5】本発明の高圧放電ランプの第2の実施形態にお
ける給電導体および電極を示す断面図
【図6】本発明の高圧放電ランプの第3の実施形態を示
す要部拡大断面図
【図7】本発明の高圧放電ランプの第4の実施形態を示
す要部拡大断面図
【図8】本発明の高圧放電ランプの第4の実施形態を示
す正面図
【図9】本発明の照明装置の第1の実施形態としての自
動車用のヘッドライトを示す斜視図
【図10】本発明の照明装置の第2の実施形態としての
電球形高圧放電ランプを示す中央断面正面図
【符号の説明】
1…透光性セラミックス放電容器 1a…膨出部 1b…小径筒部 2…給電導体 2a…筒状封着性部分 2b…耐ハロゲン化物部分 2b1…接合線 2b2…開口 3…外部リード線 4…電極 4a…電極軸 4b…電極主部 4b1…コイル 5…シール 5a…シールの膜 g…わずかな隙間

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】放電空間を包囲する膨出部および膨出部の
    両端に連通して配置され膨出部より内径が小さい小径筒
    部を備えた透光性セラミックス放電容器と;わずかな隙
    間を有する接合部のある筒状封着性部分および筒状封着
    性部分の内側に基端が挿入して接続されている耐ハロゲ
    ン化物部分を備え、透光性セラミックス放電容器の小径
    筒部内に挿入されて耐ハロゲン化物部分と小径筒部の内
    面との間にわずかな隙間を形成しながら延在する給電導
    体と;給電導体の先端に配設されて透光性セラミックス
    放電容器の膨出部内に位置している電極と;透光性セラ
    ミックス放電容器の小径筒部および給電導体の筒状封着
    性部分の間を少なくとも筒状封着性部分が放電空間側へ
    露出しないように包囲して封止しているセラミックス封
    止用コンパウンドのシールと;金属ハロゲン化物を含み
    透光性セラミックス放電容器内に封入されたイオン化媒
    体と;を具備していることを特徴とする高圧放電ラン
    プ。
  2. 【請求項2】耐ハロゲン化物部分は、その基端が筒状封
    着性部分の内面の少なくとも長さ方向の一部にわたって
    積層された中空のパイプによって構成されていることを
    特徴とする請求項1記載の高圧放電ランプ。
  3. 【請求項3】筒状封着性部分は、その全体がセラミック
    ス封止用コンパウンドのシールで包囲されており;電極
    は、耐ハロゲン化物部分の先端に挿入されて支持されて
    おり;先端が筒状封着性部分の基端部側に挿入されてい
    るとともに基端がセラミックス封止用コンパウンドのシ
    ールから外部へ露出している耐酸化性導電体を具備して
    いる;ことを特徴とする請求項2記載の高圧放電ラン
    プ。
  4. 【請求項4】耐ハロゲン化物部分は、肉厚が10〜10
    0μmのモリブデンまたはモリブデンを主成分とする合
    金の中空パイプからなることを特徴とする請求項2また
    は3記載の高圧放電ランプ。
  5. 【請求項5】耐ハロゲン化物部分は、長手方向の中間部
    に開口を備えており;セラミックス封止用コンパウンド
    のシールは、耐ハロゲン化物部分の開口から内部に進入
    してシールの膜を形成し、シールの膜を形成し、透光性
    セラミックス放電容器の小径筒部、耐ハロゲン化物部分
    およびセラミックス封止用コンパウンドのシールからな
    る気密断面を形成している;ことを特徴とする請求項2
    ないし4のいずれか一記載の高圧放電ランプ。
  6. 【請求項6】耐ハロゲン化物部分の開口のランプ中心軸
    方向の最大距離D1と、耐ハロゲン化物部分および透光
    性セラミックス放電容器の小径筒部の内面の間に形成さ
    れるわずかな隙間D2との比が下式を満足することを特
    徴とする請求項5記載の高圧放電ランプ。 0.1≦D1/D2≦2
  7. 【請求項7】耐ハロゲン化物部分は、タングステンまた
    はタングステンを主成分とする合金からなることを特徴
    とする請求項1ないし3のいずれか一記載の高圧放電ラ
    ンプ。
  8. 【請求項8】照明装置本体と;照明装置本体に支持され
    た請求項1ないし7のいずれか一記載の高圧放電ランプ
    と;を具備していることを特徴とする照明装置。
JP10257807A 1998-09-11 1998-09-11 高圧放電ランプおよび照明装置 Pending JP2000090882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10257807A JP2000090882A (ja) 1998-09-11 1998-09-11 高圧放電ランプおよび照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10257807A JP2000090882A (ja) 1998-09-11 1998-09-11 高圧放電ランプおよび照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000090882A true JP2000090882A (ja) 2000-03-31

Family

ID=17311397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10257807A Pending JP2000090882A (ja) 1998-09-11 1998-09-11 高圧放電ランプおよび照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000090882A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1376653A2 (en) * 2002-06-24 2004-01-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Metal halide lamp
JP2004186155A (ja) * 2002-12-02 2004-07-02 Patent Treuhand Ges Elektr Gluehlamp Mbh セラミック放電容器を有する金属ハロゲン化物ランプ、このようなランプのための電極系および電極系の製造法
JP2007115651A (ja) * 2005-06-14 2007-05-10 Toshiba Lighting & Technology Corp 高圧放電ランプ、高圧放電ランプ点灯装置および照明装置
JP2008503063A (ja) * 2004-06-14 2008-01-31 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ セラミックメタルハライド放電ランプ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1376653A2 (en) * 2002-06-24 2004-01-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Metal halide lamp
JP2004186155A (ja) * 2002-12-02 2004-07-02 Patent Treuhand Ges Elektr Gluehlamp Mbh セラミック放電容器を有する金属ハロゲン化物ランプ、このようなランプのための電極系および電極系の製造法
JP2008503063A (ja) * 2004-06-14 2008-01-31 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ セラミックメタルハライド放電ランプ
JP4772050B2 (ja) * 2004-06-14 2011-09-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ セラミックメタルハライド放電ランプ
JP2007115651A (ja) * 2005-06-14 2007-05-10 Toshiba Lighting & Technology Corp 高圧放電ランプ、高圧放電ランプ点灯装置および照明装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4316699B2 (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JP2002245971A (ja) 高圧放電ランプ、高圧放電ランプ点灯装置および照明装置
JPH1196973A (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JP4431174B2 (ja) 高圧ガス放電ランプ
JPH07240184A (ja) セラミック放電灯およびこれを用いた投光装置ならびにセラミック放電灯の製造方法
JP4297227B2 (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JP2000090882A (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JP2009032446A (ja) 高圧放電ランプ
JP4379552B2 (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
WO2006003894A1 (ja) メタルハライドランプ、メタルハライドランプ点灯装置および前照灯
JP2000090877A (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JP2000090881A (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JP4022302B2 (ja) メタルハライド放電ランプおよび照明装置
JP2011154876A (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JP2004171833A (ja) 高圧放電ランプ、高圧放電ランプ点灯装置および照明装置
JP4433426B2 (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JP2000156201A (ja) 高圧放電ランプ装置および照明装置
JP4362934B2 (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JP4182272B2 (ja) 高圧放電ランプ、高圧放電ランプ装置および照明装置
JP2008103320A (ja) 高圧放電ランプ、高圧放電ランプ点灯装置および照明装置
JP4249298B2 (ja) 高圧放電ランプ装置
JP2000149874A (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JP2004055140A (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JPH10214595A (ja) セラミックス放電ランプ,ランプ装置,点灯装置および液晶プロジェクター
JP2002008521A (ja) 高圧放電ランプ、高圧放電ランプ点灯装置および照明装置