JP5281070B2 - 超小型非対称電界イオン移動度フィルタおよび検出システム - Google Patents

超小型非対称電界イオン移動度フィルタおよび検出システム Download PDF

Info

Publication number
JP5281070B2
JP5281070B2 JP2010277847A JP2010277847A JP5281070B2 JP 5281070 B2 JP5281070 B2 JP 5281070B2 JP 2010277847 A JP2010277847 A JP 2010277847A JP 2010277847 A JP2010277847 A JP 2010277847A JP 5281070 B2 JP5281070 B2 JP 5281070B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
flow path
ion mobility
asymmetric
ion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2010277847A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011077054A (ja
Inventor
ミラー・ラナン・エー
ナザロブ・アーキンジョン・ジー
Original Assignee
ザ・チャールズ・スターク・ドレイパー・ラボラトリー・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ・チャールズ・スターク・ドレイパー・ラボラトリー・インコーポレイテッド filed Critical ザ・チャールズ・スターク・ドレイパー・ラボラトリー・インコーポレイテッド
Publication of JP2011077054A publication Critical patent/JP2011077054A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5281070B2 publication Critical patent/JP5281070B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/0013Miniaturised spectrometers, e.g. having smaller than usual scale, integrated conventional components
    • H01J49/0018Microminiaturised spectrometers, e.g. chip-integrated devices, Micro-Electro-Mechanical Systems [MEMS]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/62Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating the ionisation of gases, e.g. aerosols; by investigating electric discharges, e.g. emission of cathode
    • G01N27/622Ion mobility spectrometry
    • G01N27/624Differential mobility spectrometry [DMS]; Field asymmetric-waveform ion mobility spectrometry [FAIMS]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Electron Tubes For Measurement (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Description

本発明は非対称電界イオン移動度(FAIM)フィルタに関し、さらに詳しくは超小型FAIMフィルタおよび分析計に関する。
爆薬、麻薬、化学薬剤および生物薬剤、ならびに空気品質を検出および識別する能力は、テロリスト、軍事的活動、および環境問題の増加と共に、極めて重要性が増してきた。以前におけるこのような薬剤の検出は、従来の質量分析計、飛行時間型イオン移動度分析計、および従来技術で製作されたFAIM分析計を用いて実行されていた。
質量分析計は感度が高く、また極めて分離性が高く、速い応答時間を提供する。しかし、質量分析計はサイズが大きく、動作するのに膨大なパワーを必要とする。質量分析計は、また、高真空度を維持してイオンを中性分子から分離し、選択イオンの検出を可能にするための強力な真空ポンプを必要とする上に、極めて高価である。
さほど複雑でない別の分析計技術としては、飛行時間型イオン移動度分析計があり、この分析計技術は、現在の大部分の携帯用化学兵器と爆薬検出器で実現されている方法である。この検出は、単に分子の質量だけでなく、分子の電荷および断面積にも基づく。しかし、これら種々の特性に基づくため、分子種類の識別が質量分析計のように確定的かつ高精度ではない。一般に飛行時間型イオン移動度分析計は、サイズを減少(ドリフト・チューブ長さを2インチ(51mm)未満に)させようとすると、分解能および感度限界が容認できないものとなる。飛行時間型イオン移動度では、分解能はドリフト・チューブの長さに比例する。拡散による側壁でのイオン消失を防止するためにドリフト・チューブの幅が十分な大きさであると仮定すると、チューブを長くすれば分解能が上がる。したがって、基本的に、飛行時間型イオン移動度システムを小型化することは、システム性能の低下をまねくことになる。これら装置は比較的廉価で、かつ信頼性を有するが、いくつかの制限を受ける。第1に、検出器を通るサンプルの容積が小さいため、分析計の感度を上げるには、検出器電子回路が極めて高感度(高価な電子回路を必要とする)であるか、または濃縮器(システムを複雑にする)を備えるかのいずれかが必要である。さらに、ゲートおよびゲーティング電子回路が、一般に、ドリフト・チューブへのイオン注入を制御する必要がある。
FAIM分光測定法は、1980年代に以前のソビエト連邦で開発された。FAIM測定法では、不要なイオンの通過を阻止する一方で、選択イオンをフィルタに通過させる。従来のFAIM分析計は寸法が大きく、また高価である。例えば、装置全体のサイズはほぼ1立方フィート(0.028m3)で、価格は25,000ドル以上である。これらのシステムは、小型の検出器を必要とする用途には適さない。これらのシステムは、また、比較的低速であり、サンプル・ガスの完全なスペクトルを作成するのに1分近くを要し、また製作が困難であり、大量生産できない。
以上より、本発明は、従来のFAIM装置に比べて、選択イオンの流れをより高速、かつ高精度で制御して、サンプルのスペクトルを作成するFAIMフィルタおよび検出システムを提供することを目的とする。
本発明の別の目的は、バイアス電圧の掃引を必要とせずに、複数の所定の選択イオンを検出できるフィルタおよび検出システムを提供することである。
本発明のさらに別の目的は、バイアス電圧なしに、選択イオンを検出できるフィルタおよび検出システムを提供することである。
本発明のさらに別の目的は、イオンの軌道に基づいて空間的にイオンを検出するフィルタおよび検出システムを提供することである。
本発明のさらに別の目的は、極めて高い分解能を有するフィルタおよび検出システムを提供することである。
本発明のさらに別の目的は、従来の検出装置に比べて、選択イオンを高速に検出できるフィルタおよび検出システムを提供することである。
本発明のさらに別の目的は、ppb(十億分の一(1/109))〜ppt(一兆分の一(1/1012))の感度を有するフィルタおよび検出システムを提供することである。
本発明のさらに別の目的は、単一チップ内に実装できるフィルタおよび検出システムを提供することである。
本発明のさらに別の目的は、実装および製作に対する費用対効果が高いフィルタおよび検出システムを提供することである。
本発明は、超小型、高精度、および高速の以下のFAIMフィルタおよび検出システムを実現することにより達成される。このシステムは、間隔を空けた1対の基板を用いてサンプル入口および出口の間に流路を画定し、この流路内にフィルタを配置している。前記フィルタは、各電極が各基板にそれぞれ結合された間隔を空けた1対の電極と、バイアス電圧および非対称の周期的電圧を前記電極の両端に印加してフィルタを通過するイオン流路を制御するコントローラとを有する。
本発明はさらに、フィルタ・アレイを設け、アレイの各フィルタが異なるバイアス電圧に組み合わされることにより、バイアス電圧の掃引なしに、フィルタが複数の選択イオンの検出に用いられることを実現することにより達成される。
本発明はさらに、周期的電圧のデューティ・サイクル(負荷サイクル)を変化させることにより、バイアス電圧必要を無くすることを実現することにより達成される。
本発明はさらに、検出器を分割体に分割することにより、イオンがフィルタを出るときのイオン軌道に従って、空間的にイオンを検出して、高精度かつ高分解能が得られるイオン検出を実現することにより達成される。
本発明にかかる検出システム用の超小型非対称電界イオン移動度フィルタは、サンプル入口および出口の間において基板間で流路を画定する、間隔を空けた1対の基板と、この流路内に配置され、各電極が各基板にそれぞれ結合された間隔を空けた1対の電極を有するイオン・フィルタと、イオン電極の両端にバイアス電圧および非対称の周期的電圧を印加してフィルタを通過するイオン流路を制御するコントローラとを備える。
好ましい実施形態では、イオン・フィルタの下流に、フィルタを出たイオンを検出する検出器を備える。この検出器は複数の分割体を有してもよく、これらの分割体は流路に沿って分割され、イオンの軌道に従ってイオンを空間的に分離する。電子コントローラに応答して、選択イオンがフィルタを通過する際にこれらイオンを閉じ込める閉じ込め電極(confining electrode)を備えてもよい。閉じ込め電極をシリコンにしてもよい。シリコン電極は1対の基板の間隔を空けるスペーサとして作用する。流路を加熱するヒータを備えてもよい。ヒータはイオン・フィルタ電極を包含してもよい。電子コントローラが、フィルタ電極を通して電流を選択的に供給して、フィルタ電極を加熱する手段を有してもよい。基板をガラスにしてもよい。ガラスをパイレックス(Pyrex)(登録商標)としてもよい。フィルタの上流に、サンプル入口からの流体流れをイオン化するイオン化源を備えてもよい。イオン化源は放射線源であってもよい。またイオン化源は紫外線ランプであってもよい。さらにイオン化源はコロナ放電装置であってもよい。清浄化された空気を流路に導入する清浄空気入口を備えてもよい。流路を通過する流体流れを調節する、流路に連通しているポンプを備えてもよい。
また、本発明にかかる超小型非対称電界イオン移動度フィルタおよび検出システムは、サンプル入口および出口の間に流路を有するハウジングと、この流路内に配置され、間隔を空けた1対のフィルタ電極を有するイオン・フィルタと、イオン・フィルタ電極の両端にバイアス電圧および非対称の周期的電圧を印加してフィルタを通過するイオン流路を制御するコントローラと、イオン・フィルタの下流の分割された検出器とを備え、この分割体は流路に沿って分割されて、イオンの軌道に従ってイオンを空間的に分離する。
好ましい実施形態では、電子コントローラに応答して、イオンがフィルタを通過する際にこれらイオンを閉じ込める閉じ込め電極を備えてもよい。閉じ込め電極をシリコンにしてもよい。シリコン電極は1対のフィルタ電極の間隔を空けるスペーサとして作用する。流路を加熱するヒータを備えてもよい。ヒータはイオン・フィルタ電極を包含してもよい。電子コントローラが、フィルタ電極を通して電流を選択的に供給して、フィルタ電極を加熱する手段を有してもよい。フィルタの上流に、サンプル入口からの流体流れをイオン化するイオン化源を備えてもよい。イオン化源は放射線源であってもよい。またイオン化源は紫外線ランプであってもよい。さらにイオン化源はコロナ放電装置であってもよい。清浄化された空気を流路に導入する清浄空気入口を備えてもよい。流路を通過する流体流れを調節する、流路に連通しているポンプを備えてもよい。
さらに、本発明にかかる非対称電界イオン移動度フィルタ・アレイは、サンプル入口および出口の間に少なくとも1つの流路を画定するハウジングと、このハウジング内に配置され、各イオン・フィルタが間隔を空けた1対のフィルタ電極をそれぞれ有する、複数のイオン・フィルタと、イオン・フィルタ電極の両端にバイアス電圧および非対称の周期的電圧を印加してフィルタを通過するイオン流路を制御するコントローラとを備える。
好ましい実施形態では、各イオン・フィルタを流路の1つに組み合わせることができる。各イオン・フィルタの下流に、各フィルタを出たイオンを検出する検出器を備えてもよい。各検出器は複数の分割体を有してもよく、これらの分割体は流路に沿って分割され、イオンの軌道に従ってイオンを空間的に分離する。電子コントローラに応答して、選択イオンが各フィルタを通過する際にこれらイオンを閉じ込める複数の閉じ込め電極を備えてもよい。各閉じ込め電極をシリコンにしてもよい。シリコン電極は1対のフィルタ電極の間隔を空けるスペーサとして作用する。少なくとも1つの流路を加熱するヒータを備えてもよい。ヒータは各イオン・フィルタ電極対を包含してもよい。電子コントローラが、各フィルタ電極対を通して電流を選択的に供給して、フィルタ電極を加熱する手段を有してもよい。各フィルタの上流に、サンプル入口からの流体流れをイオン化するイオン化源を備えてもよい。イオン化源は放射線源であってもよい。またイオン化源は紫外線ランプであってもよい。さらにイオン化源はコロナ放電装置であってもよい。清浄化された空気を少なくとも1つの流路に導入する清浄空気入口を備えてもよい。各流路を通過する流体流れを調節する、各流路に連通しているポンプを備えてもよい。
さらに、本発明にかかる検出システム用の非補償型非対称電界イオン移動度フィルタは、サンプル入口および出口の間に流路を有するハウジングと、この流路内に配置され、間隔を空けた1対のフィルタ電極を有するイオン・フィルタと、イオン・フィルタ電極の両端に非補償型非対称の周期的電圧を印加してフィルタを通過するイオン流路を制御するコントローラと、検出する選択イオンの種類をターゲットとするために、前記周期的電圧のデューティ・サイクルを選択的に調整する選択回路とを備える。
好ましい実施形態では、イオン・フィルタの下流に、フィルタを出たイオンを検出する検出器を備える。この検出器は複数の分割体を有してもよく、これらの分割体は流路に沿って分割され、イオンの軌道に従ってイオンを空間的に分離する。電子コントローラに応答して、イオンがフィルタを通過する際にこれらイオンを閉じ込める閉じ込め電極を備えてもよい。閉じ込め電極はシリコンにしてもよい。シリコン電極は1対のフィルタ電極の間隔を空けるスペーサとして作用する。流路を加熱するヒータを備えてもよい。ヒータはイオン・フィルタ電極を包含してもよい。電子コントローラが、フィルタ電極を通して電流を選択的に供給して、フィルタ電極を加熱する手段を有してもよい。フィルタの上流に、サンプル入口からの流体流れをイオン化するイオン化源を備えてもよい。イオン化源は放射線源であってもよい。またイオン化源は紫外線ランプであってもよい。さらにイオン化源はコロナ放電装置であってもよい。清浄化された空気を流路に導入する清浄空気入口を備えてもよい。流路を通過する流体流れを調節する、流路に連通しているポンプを備えてもよい。
さらに、本発明にかかる非対称電界イオン移動度フィルタは、サンプル入口および出口の間に流路を有するハウジングと、この流路内に配置され、間隔を空けた1対のフィルタ電極を有するイオン・フィルタと、前記流路を横切る1対の閉じ込め電極と、イオン・フィルタ電極の両端に第1バイアス電圧および非対称の周期的電圧を印加し、かつ閉じ込め電極の両端に第2バイアス電圧を印加して、フィルタを通過するイオン流路を制御する電子コントローラとを備える。
好ましい実施形態では、イオン・フィルタの下流に、フィルタを出たイオンを検出する検出器を備える。この検出器は複数の分割体を有してもよく、これらの分割体は流路に沿って分割され、イオンの軌道に従ってイオンを空間的に分離する。閉じ込め電極をシリコンにしてもよい。シリコン電極は1対のフィルタ電極の間隔を空けるスペーサとして作用する。流路を加熱するヒータを備えてもよい。ヒータはイオン・フィルタ電極を包含してもよい。ヒータは、また、閉じ込め電極を包含してもよい。電子コントローラが、フィルタ電極を通して電流を選択的に供給して、フィルタ電極を加熱する手段を有してもよい。電子コントローラが、閉じ込め電極を通して電流を選択的に供給して、閉じ込め電極を加熱する手段を有してもよい。フィルタの上流に、サンプル入口からの流体流れをイオン化するイオン化源を備えてもよい。イオン化源は放射線源であってもよい。またイオン化源は紫外線ランプであってもよい。さらにイオン化源はコロナ放電装置であってもよい。清浄化された空気を流路に導入する清浄空気入口を備えてもよい。流路を通過する流体流れを調節する、流路に連通しているポンプを備えてもよい。
本発明のその他の目的、特徴および利点は、好ましい実施形態の以下の説明と添付図面から、当業者には理解されるであろう。
本発明による超小型フィルタおよび検出システムの概略ブロック図である。 図1のフィルタ電極を通って検出器に向かうイオンを示す説明図である。 アセトンを検出するのに必要なバイアス電圧、および得られた感度を示すグラフ図である。 図3Aと同様に、ジエチル・メチル・アミンを検出するのに必要なバイアス電圧を示すグラフ図である。 本発明による、間隔を空けた、超小型フィルタの断面図である。 パッケージ化された超小型フィルタおよび検出システムの3次元図であり、このシステムは流体ポンプを有し、実現できる小型サイズを明らかに示す図である。 本発明にかかる一実施形態の分解図であり、フィルタ・アレイおよび検出器アレイが単一流路内に配置されている構成を示す図である。 図6と同様に分解図であり、フィルタ・アレイが積層され、1つのフィルタおよび検出器が単一流路内に組み込まれている構成を示す図である。 図7のアレイ・フィルタおよび検出器システムの単一流路の断面図である。 ベンゼンおよびアセトンの同時複数検出を示すグラフ図である。 図1と同様に概略ブロック図であり、フィルタがバイアス電圧により補償されておらず、代わりに周期的電圧のデューティ・サイクルを変化させて、フィルタを通過するイオン流れを制御する構成を示す図である。 変化するデューティ・サイクルを有する非対称周期的電圧のグラフ図であり、この電圧を図9のフィルタに印加して、バイアス電圧なしに選択イオンをフィルタする構成を示す図である。 フィルタおよび検出器システムの概略図であり、検出器を分割して、イオンがフィルタを出るときにこのイオンを空間的に検出する構成を示す図である。
図1のFAIM分析計10は、ポンプ14によって、矢印12で示すように、入口16からイオン化領域18内にガスを吸引して作動する。イオン化されたガスは、イオン・フィルタを構成する平行電極プレート20,22の間を通過し、流路26を流れる。プレート20,22の間を通過する際に、ガス・イオンは、電極プレート20,22間の非対称交番電界に曝される。この非対称交番電界は、電子コントローラ30に応答して電圧発生器28からプレートに印加される電圧によって発生する。
イオンがフィルタ24を通過する際に、一部のイオンはプレート20,22により中性化するが、他のイオンは通過して、検出器32により検出される。検出器32は所定の電位の上側電極33と、通常は接地された下側電極35を有する。上側電極33はイオンを電極35に向かって下方に偏向させる。しかし、いずれの電極もイオンおよび電極に印可された電圧に依存してイオンを検出できる。さらに、上側電極33を第1検出器として使用し、下側電極35を第2検出器として使用することにより、複数のイオンを検出できる。電子コントローラ30は、例えば、増幅器34およびマイクロプロセッサ36を有してもよい。増幅器34は検出器32で集められた電荷の関数である検出器32の出力を増幅し、この出力をマイクロプロセッサ36に提供して分析させる。同様に、仮想線で示す増幅器34'を設けて、電極33を検出器として利用できる。
図2に示すように、ガス流れ12を横切る交番非対称電界40を通過する際に、イオン38は、電界40によって経路42a,42b,42cに沿って「揺れ動く」。一般に電極40は直流の±(1000〜2000)ボルトの範囲にあり、最大電界強度は40,000V/cmを有する。特定のイオンが取る経路は、そのイオンの質量、サイズ、断面積および電荷の関数である。イオンが、一旦、電極20または22に達すると、中性化される。第2の電界である、バイアスすなわち補償電界44は、一般に、±2000V/cmまたは直流の±100ボルトの範囲であり、プレート20,22に印可されたバイアス電圧と、図1のマイクロプロセッサ36に応答する電圧発生器28とによって、電極20,22の間に同時に誘導され、所定の選択イオン種類をフィルタ24に通過させて検出器32で検出させる。補償電界44は一定バイアスであり、交番非対称電界40にオフセットを与えて、イオン38cのような所定の選択イオンを検出器32まで通過させる。したがって、適切なバイアス電圧により、特定のイオンの種類が経路42cを進行し、一方で不要なイオンが経路42a,42bを進行してプレート20,22に到達すると中性化する。
FAIM分析計10の出力は、所定のバイアス電圧44に対する検出器32での電荷量の測定値である。所定の補償バイアス電圧において設定されるフィルタ24を長くすれば、検出器32に蓄積する電荷は多くなる。しかし、所定の電圧範囲にわたって補償電圧44を掃引することによって、サンプル・ガス12の完全なスペクトルが得られる。本発明にかかるFAIM分析計は、所定のガス・サンプルに対する完全なスペクトルを作成するのに、一般に、30秒よりも短く、1秒のように僅かな時間で済む。
ガス・サンプルの完全なスペクトルを提供するために、補償バイアス電圧44を変化させて、検出される種類を変えることができる。例えば、図3Aに濃度ピーク46で示すように、バイアス電圧3.5ボルトでアセトンが検出された。これは、83ppb(十億分の一)のように低い濃度でも検出された。これに対して、図3Bに示すように、6.5ボルトのバイアス電圧で、ジエチル・メチル・アミンのピーク48が、280ppbのような低い濃度でも検出された。
図4のフィルタ24は、1インチ(25.4mm)サイズのようなフィルタである。分析計10は、間隔の空いた基板52,54および電極20,22を有する。これら基板52,54は、例えば、ニューヨーク市コーニング社製のコーニングガラスから入手できるパイレックス(登録商標)のようなガラスであり、電極20,22は、例えば、金、チタン、またはプラチナであり、基板52,54にそれぞれ取付けまたは形成されている。基板52,54は、それぞれスペーサ56a,56bによって間隔が空けられ、これらスペーサは、シリコンウェーハをエッチングまたはダイシングして形成されている。スペーサ56a,56bの厚みが、電極20,22間の距離を画定する。さらに、同一の電圧、一般に直流の±(10〜1000)ボルトをシリコンスペーサ56a,56bに印加することによって、スペーサ56a,56bは電極となる。これらスペーサ56a,56bは、閉じ込め電界58を生成し、良好なサンプル・スペクトルを得るために、イオン流路を図1の流路26の中心に導くかまたは閉じ込める。イオンを閉じ込めるために、スペーサ電極56a,56bを同一電圧として、イオンを流路26の中心に「押す」ことが必要である。これにより、より多数のイオンが検出器34に衝突するようにイオンを保って、システムの感度が向上する。しかし、これは、本発明の必須の制限事項ではない。
分析計10の精度と高信頼動作を維持するために、電極20,22に堆積した中性化イオンを除去する必要がある。これは、流路26を加熱することにより達成できる。例えば、図1のコントローラ30が仮想線で示す電流源29を備えることにより、マイクロプロセッサ36に応答して、電極20,22に電流Iを供給してプレートを加熱し、堆積した中性化分子を除去できる。同様に、電流Iを図4のスペーサ電極56a,56bに代わりに供給して流路26を加熱し、プレート20,22から中性化分子を除去できる。
図5のパッケージ化されたFAIM分析計は、そのサイズを1インチ(25.4mm)×1インチ×1インチにまで減少できる。ポンプ14は基板52上に取り付けられ、ガス・サンプルを入口16内に吸入する。ガス・サンプルのイオン化の前後に、再循環ポンプ14aによって清浄な乾燥空気を図1の流路26内に導入できる。電子コントローラ30を、分析計10のハウジングを形成する基板52,54に結合するシリコン制御層60にエッチングしてもよい。基板52,54および制御層60を、例えば陽極接合を使用して一体に結合し、超小型のFAIM分析計を実現できる。小型ポンプ14,14aは、ガス・サンプル12の分析をさらに促進する大容量スループットを提供する。ポンプ14,14aは、例えば、小型遠心空気圧縮機ロータまたは超小型ポンプ(1〜4リットル/分の流量を持つ)が装着された従来の小型ディスク・ドライブ・モータであってもよい。ポンプ14の一例は、フロリダ州クリアウォータのセンシダイン・インコーポレーテッド(Sensidyne,Inc.)から市販されている。
本発明によるFAIM分析計は特定のガス・サンプルのスペクトルを高速で作成するが、フィルタ32のアレイを用いてそれに要する時間をさらに短縮できる。図6のFAIM分析計10は、フィルタ・アレイ62、単一の入口16、および単一の流路26を有してもよい。サンプル・ガス12は、イオン化源18を通過後、閉じ込め電極56a〜56hによってフィルタ・アレイ62に導かれる。イオン化源18は、紫外線光源、放射線源、またはコロナ放電装置などである。フィルタ・アレイ62は、例えば、1対のフィルタ電極20a〜20eおよび22a〜22eを有する。各電極対に異なる補償バイアス電圧44(図2)を印可し、かつ各電極対を異なる電圧範囲に渡って掃引することにより、異なるイオン種類を同時に検出して、掃引時間を大幅に短縮できる。さらに、アレイ62は、分析計のサイズに依存して任意の数のフィルタを有してもよい。検出器アレイ64は検出器32a〜32eを有し、複数の選択イオン種類を同時に検出し、その結果、ガス・サンプル12のスペクトルを得るのに要する時間が短縮される。電極対は同一の非対称周期的AC電圧40を共有する。
清浄乾燥空気を、再循環ポンプ14a(図5)を介して清浄空気入口66から流路26に導入してもよい。清浄空気の導入することで、湿度に対するFAIM分析計の感度を低下させることができる。さらに、清浄乾燥空気を使用せずに分析計を作動し、かつ既知のガス・サンプルが装置内に導入された場合、得られるスペクトルは水分濃度に応じて所定のサンプルの標準スペクトルから変化するため、この装置を湿度センサとしても使用できる。
フィルタ・アレイ62の各フィルタ24a〜24eおよび検出器アレイ64の各フィルタ各フィルタ32a〜32eが同一流路26を共有する代わりに、図7の個々の流路26a〜26eを設けることにより、各流路を、例えば入口16a、イオン化領域18a、閉じ込め電極56a'、56b'、イオン・フィルタ電極対20a,22a、検出器電極対33a,35a、および出口ポート68aと組み合わせることができる。
作動中、サンプル・ガス12は、図8のサンプル入口16aから入り、例えばコロナ放電装置18aによりイオン化される。イオン化されたサンプルは、閉じ込め電極56aによりイオン・フィルタ24aに向かって導かれる。イオンがイオン・フィルタ電極20aと22aとの間を通過するとき、不要なイオンは中性化され、一方、選択イオンはフィルタ24aを通過して、検出器32aにより検出される。
図9に示すように、複数の同時検出がベンゼンのピーク50とアセトンのピーク51でなされており、本発明によるアレイ・フィルタおよび検出器の利点が示されている。
また、選択イオンの種類を検出するのに、補償バイアス電圧を必ずしも要しないことが判明した。図10のフィルタ24の電極20,22に印可される非対称の周期的電圧のデューティ・サイクルを変化させることにより、プレート電極20,22に一定バイアス電圧を印加する必要がなくなる。電圧発生器28は、制御電子回路30に応答して、非対称の交流電圧40のデューティ・サイクルを変化させる。図11に示すように、周期的電圧のデューティ・サイクルを変化させることにより、選択イオン32cの経路を制御できる。これに限定されるわけではないが、例として、電界40のデューティ・サイクルを、25%の高レベルのピーク70と、75%の低レベルの谷72にすると、イオン38cはプレート20に接近して中性化される。しかし、電圧40aのデューティ・サイクルを40%のピーク70aにまで変化させることにより、イオン38cは中性化されることなくプレート20,22間を通過する。一般に、デューティ・サイクルは10〜50%の高レベルおよび90〜50%の低レベルの間で変化できる。したがって、電界40のデューティ・サイクルを変化させることにより、バイアス電圧を必要とせずに、イオン流路を制御できる。
FAIM分析計の分解能をさらに改良するために、図12のように検出器32を分割してもよい。これにより、イオンがフィルタ電極20,22の間でフィルタを通過する際に、サイズ、電荷、および断面積によって決定される各軌道42c'〜42c''''を有する各イオン38c'〜38c''''を空間的に検出できる。これにより、検出器分割体32'はあるイオン種類の濃度を検出し、検出器分割体32''は異なるイオン種類の濃度を検出し、各分割体が特定のイオン種類を検出するため、スペクトル分解能が向上する。
本発明の特定の形態をいくつかの図面で示し、その他を示していないが、この理由は、単に便宜的なものであり、各形態を本発明にしたがった他の形態のいずれかまたはすべてに組み合わせることができる。
他の実施形態は当業者には理解されるであろう。また他の実施形態は特許請求の範囲に含まれる。
10 非対称電界イオン移動度フィルタおよび検出システム
14a ポンプ
16 サンプル入口
18 イオン化源
20(20a〜20e) フィルタ電極
22(22a〜22e) フィルタ電極
26 流路
30 電子コントローラ
32 検出器
32'〜32'''' 分割体
44 バイアス電圧
52 基板
54 基板
56a〜56h 閉じ込め電極

Claims (16)

  1. サンプル入口および出口の間において流路を画定する長手方向軸に沿って延びるスペーサであって、シリコンからなり、前記流路における閉じ込め電極を画定するスペーサと、
    前記流路に配置され、間隔を空けた1対のフィルタ電極を有するイオン・フィルタと、
    前記イオン・フィルタ電極の両端に非対称の周期的電圧を印加して制御電界を生成する電子コントローラであって、前記フィルタを介して前記長手方向軸に沿って前記出口に向かって進行するイオンの流路を、この制御電界が制御する電子コントローラと、
    前記イオン・フィルタの下流に、前記閉じ込め電極の制御のもと、前記フィルタから進行するイオンを検出する検出器とを備えた非対称電界イオン移動度システム。
  2. 請求項1において、前記流路を囲む装置ハウジングを形成するように、前記スペーサは前記フィルタ電極と連携する非対称電界イオン移動度システム。
  3. 請求項1において、前記出口がさらに検出領域を備え、前記スペーサが前記長手方向軸に沿って延びる流路拡張を画定して前記入口を前記検出領域に接続し、前記フィルタによって通過させられたイオンが検出用の前記検出領域に進行する非対称電界イオン移動度システム。
  4. 請求項3において、前記検出領域が少なくとも1対の検出器電極を有し、
    さらに、前記イオン・フィルタを前記検出器から分離する分離部を備え、この分離部が前記電界を前記検出器電極から分離する非対称電界イオン移動度システム。
  5. 請求項1において、前記スペーサがさらに長手方向拡張を確定し、前記流路が前記長手方向拡張の間で延びて前記スペーサの長手方向軸に沿って延びる非対称電界イオン移動度システム。
  6. 請求項1において、さらに、1対の基板を備え、この基板は前記入口および前記出口の間で前記流路を画定する前記スペーサと連携し、前記基板はさらに前記流路を挟んで対向する前記フィルタ電極を画定する非対称電界イオン移動度システム。
  7. 請求項6において、前記入口および前記出口の間において電気的に絶縁された流路部分を確定する絶縁表面を前記基板が有する非対称電界イオン移動度システム。
  8. 請求項1において、前記流路においてイオンを検出するように、前記検出器は少なくとも1対の検出器電極で形成され、前記コントローラはさらに前記検出器電極に信号を加える導線を画定している非対称電界イオン移動度システム。
  9. 請求項1において、前記出口が検出器アレイを画定し、前記フィルタによって通過させられたイオン種類の検出用に、前記流路に配置された1対の電極で、前記検出器のそれぞれが形成されている非対称電界イオン移動度システム。
  10. 請求項1において、前記イオン・フィルタがフィルタアレイを備え、このフィルタ・アレイの各フィルタは前記流路において1対の電極を備えた非対称電界イオン移動度システム。
  11. 請求項1において、前記流路が平面状である非対称電界イオン移動度システム。
  12. 請求項1において、さらに、前記入口にイオン源を備え、前記フィルタを介してイオンを流すように、ポンプが前記流路に連通している非対称電界イオン移動度システム。
  13. 請求項1において、さらに、前記流路を加熱して中性化したイオンを除去するヒータを前記流路において備えた非対称電界イオン移動度システム。
  14. 請求項13において、前記ヒータが1対の電極を備え、これら電極が少なくとも1つのさらなる機能を有する非対称電界イオン移動度システム。
  15. 請求項14において、前記ヒータ電極が前記イオン・フィルタ電極を含む非対称電界イオン移動度システム。
  16. 請求項1において、発熱させるために、前記フィルタ電極を通して電流を選択的に供給するように前記電子コントローラが構成されている非対称電界イオン移動度システム。
JP2010277847A 1999-07-21 2010-12-14 超小型非対称電界イオン移動度フィルタおよび検出システム Expired - Lifetime JP5281070B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/358,312 1999-07-21
US09/358,312 US6495823B1 (en) 1999-07-21 1999-07-21 Micromachined field asymmetric ion mobility filter and detection system

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001512617A Division JP5015395B2 (ja) 1999-07-21 2000-06-29 超小型非対称電界イオン移動度フィルタおよび検出システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011077054A JP2011077054A (ja) 2011-04-14
JP5281070B2 true JP5281070B2 (ja) 2013-09-04

Family

ID=23409170

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001512617A Expired - Lifetime JP5015395B2 (ja) 1999-07-21 2000-06-29 超小型非対称電界イオン移動度フィルタおよび検出システム
JP2010277847A Expired - Lifetime JP5281070B2 (ja) 1999-07-21 2010-12-14 超小型非対称電界イオン移動度フィルタおよび検出システム
JP2011276841A Expired - Lifetime JP5452578B2 (ja) 1999-07-21 2011-12-19 超小型非対称電界イオン移動度フィルタおよび検出システム
JP2013189978A Expired - Lifetime JP5570645B2 (ja) 1999-07-21 2013-09-13 超小型非対称電界イオン移動度フィルタおよび検出システム
JP2014108783A Expired - Lifetime JP5690963B2 (ja) 1999-07-21 2014-05-27 超小型非対称電界イオン移動度フィルタおよび検出システム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001512617A Expired - Lifetime JP5015395B2 (ja) 1999-07-21 2000-06-29 超小型非対称電界イオン移動度フィルタおよび検出システム

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011276841A Expired - Lifetime JP5452578B2 (ja) 1999-07-21 2011-12-19 超小型非対称電界イオン移動度フィルタおよび検出システム
JP2013189978A Expired - Lifetime JP5570645B2 (ja) 1999-07-21 2013-09-13 超小型非対称電界イオン移動度フィルタおよび検出システム
JP2014108783A Expired - Lifetime JP5690963B2 (ja) 1999-07-21 2014-05-27 超小型非対称電界イオン移動度フィルタおよび検出システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6495823B1 (ja)
EP (1) EP1203397B1 (ja)
JP (5) JP5015395B2 (ja)
CN (1) CN100358081C (ja)
AT (1) ATE520145T1 (ja)
AU (1) AU6058900A (ja)
CA (1) CA2379502A1 (ja)
WO (1) WO2001008197A1 (ja)

Families Citing this family (126)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6504149B2 (en) 1998-08-05 2003-01-07 National Research Council Canada Apparatus and method for desolvating and focussing ions for introduction into a mass spectrometer
US7005632B2 (en) * 2002-04-12 2006-02-28 Sionex Corporation Method and apparatus for control of mobility-based ion species identification
US7157700B2 (en) 2001-06-30 2007-01-02 Sionex Corporation System for collection of data and identification of unknown ion species in an electric field
US7098449B1 (en) 1999-07-21 2006-08-29 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Spectrometer chip assembly
US6815669B1 (en) 1999-07-21 2004-11-09 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Longitudinal field driven ion mobility filter and detection system
US6512224B1 (en) 1999-07-21 2003-01-28 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Longitudinal field driven field asymmetric ion mobility filter and detection system
US6690004B2 (en) * 1999-07-21 2004-02-10 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Method and apparatus for electrospray-augmented high field asymmetric ion mobility spectrometry
US7399958B2 (en) 1999-07-21 2008-07-15 Sionex Corporation Method and apparatus for enhanced ion mobility based sample analysis using various analyzer configurations
US6806463B2 (en) 1999-07-21 2004-10-19 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Micromachined field asymmetric ion mobility filter and detection system
US6815668B2 (en) 1999-07-21 2004-11-09 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Method and apparatus for chromatography-high field asymmetric waveform ion mobility spectrometry
US7057168B2 (en) * 1999-07-21 2006-06-06 Sionex Corporation Systems for differential ion mobility analysis
US6495823B1 (en) * 1999-07-21 2002-12-17 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Micromachined field asymmetric ion mobility filter and detection system
US7129482B2 (en) * 1999-07-21 2006-10-31 Sionex Corporation Explosives detection using differential ion mobility spectrometry
US7148477B2 (en) * 1999-07-21 2006-12-12 Sionex Corporation System for trajectory-based ion species identification
EP1266209A2 (en) * 2000-03-14 2002-12-18 National Research Council of Canada Tandem high field asymmetric waveform ion mobility spectrometry (faims)/ion mobility spectrometry
US6774360B2 (en) * 2000-03-14 2004-08-10 National Research Council Canada FAIMS apparatus and method using carrier gas of mixed composition
RU2278612C2 (ru) * 2000-07-14 2006-06-27 Лайфскен, Инк. Иммуносенсор
AU2002257177B2 (en) * 2001-04-17 2004-11-25 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Methods and apparatus for electrospray-augmented high field asymmetric ion mobility spectrometry
US6642526B2 (en) * 2001-06-25 2003-11-04 Ionfinity Llc Field ionizing elements and applications thereof
US7119328B2 (en) * 2001-06-30 2006-10-10 Sionex Corporation System for DMS peak resolution
CN1692279B (zh) * 2001-06-30 2012-02-15 西奥奈克斯有限公司 在电场中收集数据和识别未知离子物种的系统
US7274015B2 (en) * 2001-08-08 2007-09-25 Sionex Corporation Capacitive discharge plasma ion source
US7091481B2 (en) 2001-08-08 2006-08-15 Sionex Corporation Method and apparatus for plasma generation
US6727496B2 (en) * 2001-08-14 2004-04-27 Sionex Corporation Pancake spectrometer
US6787765B2 (en) * 2002-02-08 2004-09-07 Ionalytics Corporation FAIMS with non-destructive detection of selectively transmitted ions
US7005633B2 (en) * 2002-02-08 2006-02-28 Ionalytics Corporation Method and apparatus for desolvating ions for introduction into a FAIMS analyzer region
US7026612B2 (en) * 2002-02-08 2006-04-11 Ionalytics Corporation FAIMS apparatus and method using carrier gases that contain a trace amount of a dopant species
US6987262B2 (en) * 2002-02-08 2006-01-17 Ionalytics Corporation FAIMS apparatus and method for detecting trace amounts of a vapour in a carrier gas
US7122794B1 (en) * 2002-02-21 2006-10-17 Sionex Corporation Systems and methods for ion mobility control
US20060134713A1 (en) * 2002-03-21 2006-06-22 Lifescan, Inc. Biosensor apparatus and methods of use
US6630662B1 (en) * 2002-04-24 2003-10-07 Mds Inc. Setup for mobility separation of ions implementing an ion guide with an axial field and counterflow of gas
AU2003239535A1 (en) * 2002-05-30 2003-12-19 Massachusetts Institute Of Technology Chemical sampler and method
US7095019B1 (en) 2003-05-30 2006-08-22 Chem-Space Associates, Inc. Remote reagent chemical ionization source
CA2493608A1 (en) 2002-07-25 2004-02-05 Sionex Corporation Method and apparatus for control of mobility-based ion species identification
DE10392952B4 (de) * 2002-09-03 2012-04-19 Micromass Uk Ltd. Verfahren zur Massenspektrometrie
US7358504B2 (en) * 2002-09-25 2008-04-15 Thermo Finnigan Llc FAIMS apparatus and method for separating ions
US7378651B2 (en) * 2002-09-25 2008-05-27 Thermo Finnigan Llc High field asymmetric waveform ion mobility spectrometer FAIMS
AU2003298597A1 (en) * 2002-10-12 2004-05-25 Sionex Corporation NOx MONITOR USING DIFFERENTIAL MOBILITY SPECTROMETRY
US6794647B2 (en) * 2003-02-25 2004-09-21 Beckman Coulter, Inc. Mass analyzer having improved mass filter and ion detection arrangement
EP1601948A2 (en) * 2003-03-10 2005-12-07 Sionex Corporation Systems for differential ion mobility analysis
US7470898B2 (en) * 2003-04-01 2008-12-30 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Monitoring drinking water quality using differential mobility spectrometry
EP1627223A1 (en) * 2003-04-01 2006-02-22 The Charles Stark Draper Laboratory, INC. Non-invasive breath analysis using field asymmetric ion mobility spectrometry
US6949741B2 (en) 2003-04-04 2005-09-27 Jeol Usa, Inc. Atmospheric pressure ion source
WO2004097396A1 (en) * 2003-04-24 2004-11-11 Sionex Corporation Apparatus and method for controlling ion behavior in ion mobility spectrometry
US7057166B2 (en) * 2003-06-27 2006-06-06 Ionalytics Corporation Method of separating ions
US7223970B2 (en) * 2003-09-17 2007-05-29 Sionex Corporation Solid-state gas flow generator and related systems, applications, and methods
JP4802104B2 (ja) * 2003-11-25 2011-10-26 サイオネックス コーポレイション サンプルの分析を改善するための分散特性、サンプル解離及び/又は圧力制御を用いた移動度ベースの装置及び方法
EP1697024B1 (en) * 2003-12-18 2017-08-30 DH Technologies Development Pte. Ltd. Methods and apparatus for enhanced ion based sample detection using selective pre-separation and amplification
WO2005067582A2 (en) 2004-01-13 2005-07-28 Sionex Corporation Methods and apparatus for enhanced sample identification based on combined analytical techniques
US7098462B2 (en) * 2004-01-16 2006-08-29 The Regents Of The University Of California Microfabricated device for selectively removing and analyzing airborne particulates from an air stream
EP1562040B1 (en) * 2004-01-22 2017-04-05 Thermo Finnigan Llc Apparatus and method for controllably affecting the temperature of FAIMS components
CA2493691A1 (en) * 2004-01-22 2005-07-22 Ionalytics Corporation Method and apparatus for faims with a laser-based ionization source
WO2005074584A2 (en) * 2004-02-02 2005-08-18 Sionex Corporation Compact sample analysis systems and related methods using combined chromatography and mobility spectrometry techniques
CA2499247A1 (en) * 2004-03-03 2005-09-03 Ionalytics Corporation Method and apparatus for selecting inlets of a multiple inlet faims
EP1756561A1 (en) * 2004-04-28 2007-02-28 Sionex Corporation System and method for ion species analysis with enhanced condition control and data interpretation using differential mobility spectrometers
WO2006015305A2 (en) 2004-07-30 2006-02-09 Sionex Corporation Systems and methods for ion mobility control
US7388195B2 (en) * 2004-09-30 2008-06-17 Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Apparatus and systems for processing samples for analysis via ion mobility spectrometry
GB0424426D0 (en) 2004-11-04 2004-12-08 Micromass Ltd Mass spectrometer
WO2006060807A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Sionex Corporation Method and apparatus for enhanced ion based sample filtering and detection
DE102005007746B4 (de) * 2005-02-18 2009-01-08 Dräger Safety AG & Co. KGaA Ionenmobilitätsspektrometer mit parallel verlaufender Driftgas- und Ionenträgergasströmung
GB0504361D0 (en) * 2005-03-03 2005-04-06 Smiths Group Plc Detection apparatus
US7170053B2 (en) * 2005-03-31 2007-01-30 Battelle Memorial Institute Method and apparatus for ion mobility spectrometry with alignment of dipole direction (IMS-ADD)
EP1920243B1 (en) * 2005-04-29 2015-09-09 DH Technologies Development Pte. Ltd. Compact gas chromatography and ion mobility based sample analysis systems, methods, and devices
US7138626B1 (en) 2005-05-05 2006-11-21 Eai Corporation Method and device for non-contact sampling and detection
US7312444B1 (en) 2005-05-24 2007-12-25 Chem - Space Associates, Inc. Atmosperic pressure quadrupole analyzer
US7568401B1 (en) 2005-06-20 2009-08-04 Science Applications International Corporation Sample tube holder
DE102005031048A1 (de) * 2005-07-02 2007-01-04 Dräger Safety AG & Co. KGaA Ionenmobilitätsspektrometer mit parallel verlaufender Driftgas- und Ionenträgergasströmung
US7579589B2 (en) 2005-07-26 2009-08-25 Sionex Corporation Ultra compact ion mobility based analyzer apparatus, method, and system
GB0808344D0 (en) * 2008-05-08 2008-06-18 Owlstone Ltd Sensor
GB0520397D0 (en) * 2005-10-07 2005-11-16 Smiths Group Plc Vapour generators
US7573028B2 (en) * 2005-10-26 2009-08-11 Owlstone Nanotech, Inc. Ion drive and odor emitter
US7576322B2 (en) 2005-11-08 2009-08-18 Science Applications International Corporation Non-contact detector system with plasma ion source
US7727206B2 (en) * 2005-12-27 2010-06-01 Gorres Geoffrey H Device for monitoring a patient for a urinary tract infection
WO2007120373A2 (en) * 2006-01-26 2007-10-25 Sionex Corporation Differential mobility spectrometer analyzer and pre-filter apparatus, methods and systems
US7964017B2 (en) * 2006-05-05 2011-06-21 General Dynamics Armament And Technical Products, Inc. Systems and methods for controlling moisture level in a gas
US20080017790A1 (en) * 2006-07-20 2008-01-24 Owlstone Nanotech Inc. Smart FAIMS sensor
US7714277B2 (en) * 2006-07-20 2010-05-11 Owlstone Nanotech, Inc. Smart FAIMS sensor
CA2685169C (en) 2007-02-01 2016-12-13 Sionex Corporation Differential mobility spectrometer pre-filter assembly for a mass spectrometer
EP2126961B1 (en) * 2007-02-24 2014-06-18 Sociedad Europea De Analisis Diferencial De Movilidad S.L. Method to accurately discriminate gas phase ions with several filtering devices in tandem
US20100120073A1 (en) * 2007-05-08 2010-05-13 Superior Medical Llc Methods and devices for detecting organisms causing urinary tract infections
US7963146B2 (en) 2007-05-14 2011-06-21 General Dynamics Armament And Technical Products, Inc. Method and system for detecting vapors
US8123396B1 (en) 2007-05-16 2012-02-28 Science Applications International Corporation Method and means for precision mixing
US7863562B2 (en) * 2007-06-22 2011-01-04 Shimadzu Corporation Method and apparatus for digital differential ion mobility separation
US8173959B1 (en) 2007-07-21 2012-05-08 Implant Sciences Corporation Real-time trace detection by high field and low field ion mobility and mass spectrometry
US8008617B1 (en) 2007-12-28 2011-08-30 Science Applications International Corporation Ion transfer device
DE102008005281B4 (de) * 2008-01-19 2014-09-18 Airsense Analytics Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Detektion und Identifizierung von Gasen
DE102008006208B4 (de) 2008-01-26 2016-05-04 Dräger Safety AG & Co. KGaA Vorrichtung für die Gasanalyse
US7851745B2 (en) * 2008-12-12 2010-12-14 Thermo Finnigan Llc Flat plate FAIMS with lateral ion focusing
US8071957B1 (en) 2009-03-10 2011-12-06 Science Applications International Corporation Soft chemical ionization source
WO2010120193A1 (en) * 2009-04-12 2010-10-21 Lely Patent N.V. Sensing techniques for on-farm analysis of milk components
WO2011045891A1 (ja) * 2009-10-13 2011-04-21 株式会社日立製作所 イオン検出装置
US8143591B2 (en) * 2009-10-26 2012-03-27 Peter Gefter Covering wide areas with ionized gas streams
PL218395B1 (pl) * 2011-05-17 2014-11-28 Wojskowy Inst Chemii I Radiometrii Komora spektrometru ruchliwości jonowej
US8502138B2 (en) * 2011-07-29 2013-08-06 Sharp Kabushiki Kaisha Integrated ion mobility spectrometer
US9366649B2 (en) 2012-03-29 2016-06-14 Owlstone Nanotech Inc Field asymmetric ion mobility spectrometry system
WO2014006698A1 (ja) 2012-07-04 2014-01-09 株式会社日立製作所 イオン移動度分離装置
US8809769B2 (en) * 2012-11-29 2014-08-19 Bruker Daltonics, Inc. Apparatus and method for cross-flow ion mobility spectrometry
US9812311B2 (en) 2013-04-08 2017-11-07 Battelle Memorial Institute Ion manipulation method and device
US8835839B1 (en) 2013-04-08 2014-09-16 Battelle Memorial Institute Ion manipulation device
WO2015008371A1 (ja) 2013-07-19 2015-01-22 株式会社日立製作所 イオン移動度分離装置
CN104634703B (zh) * 2013-11-08 2019-01-25 郑秀惠 空气离子迁移率谱分析方法及仪器
CN103675090A (zh) * 2013-12-23 2014-03-26 中国电子科技集团公司第四十九研究所 低检出限有害气体检测器
KR20160071873A (ko) 2014-12-12 2016-06-22 현대자동차주식회사 연료 전지 차량용 이온필터 수명 감지 장치
US9704701B2 (en) 2015-09-11 2017-07-11 Battelle Memorial Institute Method and device for ion mobility separations
SG10201906362TA (en) 2015-10-07 2019-08-27 Battelle Memorial Institute Method and Apparatus for Ion Mobility Separations Utilizing Alternating Current Waveforms
US10209220B2 (en) 2015-11-26 2019-02-19 Korea Basic Science Institute Apparatus for measuring ion mobility of harmful material and reference data obtaining method of the same
JP6330154B2 (ja) * 2016-05-24 2018-05-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 電界非対称性イオン移動度分光計、およびそれを用いた混合物分離方法
US10692710B2 (en) 2017-08-16 2020-06-23 Battelle Memorial Institute Frequency modulated radio frequency electric field for ion manipulation
WO2019036497A1 (en) 2017-08-16 2019-02-21 Battelle Memorial Institute METHODS AND SYSTEMS FOR ION HANDLING
GB2566326A (en) * 2017-09-11 2019-03-13 Owlstone Inc Ion mobility filter
US10804089B2 (en) 2017-10-04 2020-10-13 Batelle Memorial Institute Methods and systems for integrating ion manipulation devices
GB2573483B (en) * 2017-10-06 2022-05-11 Owlstone Inc Ion Mobility Filter
CN109655532A (zh) * 2017-10-12 2019-04-19 贵州中烟工业有限责任公司 一种对卷烟分类鉴别的方法
JP7102733B2 (ja) 2018-01-04 2022-07-20 株式会社リコー イオン検出装置及び電界非対称波形イオン移動度分光分析システム
US10782265B2 (en) * 2018-03-30 2020-09-22 Sharp Kabushiki Kaisha Analysis apparatus
JP2020020746A (ja) * 2018-08-03 2020-02-06 株式会社リコー 検出装置
JP7255150B2 (ja) * 2018-11-30 2023-04-11 株式会社リコー 除湿器及び検出装置
JP7251307B2 (ja) * 2019-05-16 2023-04-04 株式会社リコー 分析システム、便臭ガス分析システム及び呼気ガス分析システム
CN111044638A (zh) * 2019-12-31 2020-04-21 贵州中烟工业有限责任公司 一种对不同品种烤烟烟叶分类鉴别的方法
JP7018090B2 (ja) * 2020-04-08 2022-02-09 俊 保坂 超小型加速器および超小型質量分析装置およびイオン注入装置
US11092569B1 (en) 2020-07-05 2021-08-17 Cannabix Technologies Inc. Apparatus and methods for detection of molecules
EP3979298A1 (en) * 2020-09-30 2022-04-06 Infineon Technologies Austria AG Device for controlling trapped ions and method of manufacturing the same
CN114361007A (zh) * 2020-10-13 2022-04-15 中国科学院大连化学物理研究所 一种用于单细胞高效离子化的多维调节装置
JP7352755B2 (ja) 2020-11-12 2023-09-28 シャープ株式会社 分析装置
WO2023167914A1 (en) 2022-03-01 2023-09-07 Arrowhead Center, Inc. Apparatus and method for agricultural contaminant detection
CN115274396B (zh) * 2022-06-17 2024-01-02 东南大学 便携式磁场强化的离子迁移谱仪及其气体成分检测方法

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2818507A (en) 1946-03-22 1957-12-31 Roy J Britten Velocity selector method for the separation of isotopes
US2615135A (en) 1950-06-20 1952-10-21 Jr William E Glenn Mass analyzing apparatus
US2919348A (en) 1956-07-05 1959-12-29 Bierman Aron Device for the separation of gas ions
US3535512A (en) 1966-07-21 1970-10-20 Varian Associates Double resonance ion cyclotron mass spectrometer for studying ion-molecule reactions
US3621240A (en) 1969-05-27 1971-11-16 Franklin Gro Corp Apparatus and methods for detecting and identifying trace gases
US3619605A (en) 1969-06-25 1971-11-09 Phillips Petroleum Co Mass spectrometer method and apparatus employing high energy metastable ions to generate sample ions
US3648046A (en) 1970-05-18 1972-03-07 Granville Phillips Co Quadrupole gas analyzer comprising four flat plate electrodes
NL7415318A (nl) 1974-11-25 1976-05-28 Philips Nv Wienfilter.
FR2363364A1 (fr) 1976-09-07 1978-03-31 Thomson Csf Procede de separation isotopique et installation pour sa mise en oeuvre
US4163151A (en) 1977-12-28 1979-07-31 Hughes Aircraft Company Separated ion source
SU966583A1 (ru) 1980-03-10 1982-10-15 Предприятие П/Я А-1342 Способ анализа примесей в газах
US4315153A (en) 1980-05-19 1982-02-09 Hughes Aircraft Company Focusing ExB mass separator for space-charge dominated ion beams
FR2514905A1 (fr) 1981-10-21 1983-04-22 Commissariat Energie Atomique Dispositif de mesure d'un courant ionique produit par un faisceau d'ions
US4761545A (en) 1986-05-23 1988-08-02 The Ohio State University Research Foundation Tailored excitation for trapped ion mass spectrometry
FI75055C (fi) 1986-06-03 1988-04-11 Puumalaisen Tutkimuslaitos Oy Foerfarande foer observerande av ingredienshalter av gas.
SU1412447A1 (ru) 1986-11-03 1998-06-20 И.А. Буряков Дрейф-спектрометр для обнаружения микропримесей веществ в газах
SU1405489A1 (ru) 1986-11-03 1998-06-10 И.А. Буряков Способ анализа микропримесей веществ в газах
US4885500A (en) 1986-11-19 1989-12-05 Hewlett-Packard Company Quartz quadrupole for mass filter
SU1485808A1 (ru) 1987-03-30 1998-06-10 И.А. Буряков Способ анализа микропримесей веществ в газах
JPH01260799A (ja) * 1988-04-12 1989-10-18 Fujitsu Ltd プラズマ装置
DE3914838A1 (de) 1989-05-05 1990-11-08 Spectrospin Ag Ionen-zyklotron-resonanz-spektrometer
US4931640A (en) 1989-05-19 1990-06-05 Marshall Alan G Mass spectrometer with reduced static electric field
US5281494A (en) 1990-05-04 1994-01-25 Inco Limited Nickel hydroxide
US5144127A (en) 1991-08-02 1992-09-01 Williams Evan R Surface induced dissociation with reflectron time-of-flight mass spectrometry
DE69227825T2 (de) 1991-09-11 1999-08-05 Sumitomo Electric Industries Vierpolige Elektrode und Herstellungsverfahren derselben.
DE4134212A1 (de) * 1991-10-16 1993-04-22 Leonhardt Juergen W Prof Dr Mikroionisationssensor zum selektiven nachweis umweltschaedigender substanzen in gasgemischen und luft
US5298745A (en) 1992-12-02 1994-03-29 Hewlett-Packard Company Multilayer multipole
US5492867A (en) 1993-09-22 1996-02-20 Westinghouse Elect. Corp. Method for manufacturing a miniaturized solid state mass spectrograph
US5536939A (en) * 1993-09-22 1996-07-16 Northrop Grumman Corporation Miniaturized mass filter
US5401963A (en) 1993-11-01 1995-03-28 Rosemount Analytical Inc. Micromachined mass spectrometer
US5731228A (en) 1994-03-11 1998-03-24 Fujitsu Limited Method for making micro electron beam source
US5420424A (en) * 1994-04-29 1995-05-30 Mine Safety Appliances Company Ion mobility spectrometer
US5455417A (en) * 1994-05-05 1995-10-03 Sacristan; Emilio Ion mobility method and device for gas analysis
KR0156602B1 (ko) 1994-07-08 1998-12-01 황해웅 이온이동도 분석기
US5654544A (en) 1995-08-10 1997-08-05 Analytica Of Branford Mass resolution by angular alignment of the ion detector conversion surface in time-of-flight mass spectrometers with electrostatic steering deflectors
US5852302A (en) 1996-01-30 1998-12-22 Shimadzu Corporation Cylindrical multiple-pole mass filter with CVD-deposited electrode layers
US5801379A (en) 1996-03-01 1998-09-01 Mine Safety Appliances Company High voltage waveform generator
US5763876A (en) * 1996-04-04 1998-06-09 Mine Safety Appliances Company Inlet heating device for ion mobility spectrometer
DE69732693T2 (de) * 1996-04-04 2006-02-02 Mine Safety Appliances Co. Tragbarer ionenbeweglichkeitsspektrometer mit rückführender filtervorrichtung
US5736739A (en) 1996-04-04 1998-04-07 Mine Safety Appliances Company Recirculating filtration system for use with a transportable ion mobility spectrometer in gas chromatography applications
US5723861A (en) 1996-04-04 1998-03-03 Mine Safety Appliances Company Recirculating filtration system for use with a transportable ion mobility spectrometer
US5644131A (en) 1996-05-22 1997-07-01 Hewlett-Packard Co. Hyperbolic ion trap and associated methods of manufacture
US6051832A (en) * 1996-08-20 2000-04-18 Graseby Dynamics Limited Drift chambers
GB9617409D0 (en) * 1996-08-20 1996-10-02 Graseby Dynamics Ltd Drift tubes
WO1998056023A2 (en) 1997-06-03 1998-12-10 California Institute Of Technology Miniature micromachined quadrupole mass spectrometer array and method of making the same
US6049052A (en) 1997-06-03 2000-04-11 California Institute Of Technology Miniature micromachined quadrupole mass spectrometer array and method of making the same
US6157031A (en) 1997-09-17 2000-12-05 California Institute Of Technology Quadropole mass analyzer with linear ion trap
US5965882A (en) * 1997-10-07 1999-10-12 Raytheon Company Miniaturized ion mobility spectrometer sensor cell
US5789745A (en) 1997-10-28 1998-08-04 Sandia Corporation Ion mobility spectrometer using frequency-domain separation
US6124592A (en) * 1998-03-18 2000-09-26 Technispan Llc Ion mobility storage trap and method
WO2000008455A1 (en) 1998-08-05 2000-02-17 National Research Council Canada Apparatus and method for desolvating and focussing ions for introduction into a mass spectrometer
US6495823B1 (en) * 1999-07-21 2002-12-17 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Micromachined field asymmetric ion mobility filter and detection system

Also Published As

Publication number Publication date
US6495823B1 (en) 2002-12-17
JP2011077054A (ja) 2011-04-14
JP2013257342A (ja) 2013-12-26
CA2379502A1 (en) 2001-02-01
JP5690963B2 (ja) 2015-03-25
EP1203397B1 (en) 2011-08-10
AU6058900A (en) 2001-02-13
JP5452578B2 (ja) 2014-03-26
JP2014194427A (ja) 2014-10-09
EP1203397A4 (en) 2005-12-28
JP5015395B2 (ja) 2012-08-29
EP1203397A1 (en) 2002-05-08
WO2001008197A9 (en) 2002-07-25
CN1361922A (zh) 2002-07-31
ATE520145T1 (de) 2011-08-15
WO2001008197A1 (en) 2001-02-01
JP2012069531A (ja) 2012-04-05
CN100358081C (zh) 2007-12-26
JP5570645B2 (ja) 2014-08-13
JP2003505846A (ja) 2003-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5281070B2 (ja) 超小型非対称電界イオン移動度フィルタおよび検出システム
US6806463B2 (en) Micromachined field asymmetric ion mobility filter and detection system
US6512224B1 (en) Longitudinal field driven field asymmetric ion mobility filter and detection system
US6815669B1 (en) Longitudinal field driven ion mobility filter and detection system
JP5362586B2 (ja) 質量分光計のための微分移動度分光計プレフィルタ
US8502138B2 (en) Integrated ion mobility spectrometer
JP4063676B2 (ja) エレクトロスプレーを使用する高電界非対称イオン移動度分光分析装置
US20080054174A1 (en) Ion Mobility Spectrometer
JP5738997B2 (ja) イオン移動度分光計を用いた気体の検出及び同定のための方法及び装置
GB2423414A (en) Ion mobility spectrometer with parallel-running drift gas and ion carrier gas flow
KR20220014327A (ko) 센서 시스템
WO2004102178A1 (en) Spectrometer systems

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110902

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120910

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5281070

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term