JP5279228B2 - 作業者保護具 - Google Patents
作業者保護具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5279228B2 JP5279228B2 JP2007259505A JP2007259505A JP5279228B2 JP 5279228 B2 JP5279228 B2 JP 5279228B2 JP 2007259505 A JP2007259505 A JP 2007259505A JP 2007259505 A JP2007259505 A JP 2007259505A JP 5279228 B2 JP5279228 B2 JP 5279228B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- sheet
- bucket
- facing
- worker
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
Description
また、側部に掛止することによって取り付けられるので、着脱を容易に行うことができる上に、容易に脱落しないようにすることができる。また、一方の対向部に本体部支持部が設けられることで作業者保護具の重心が一方側に偏るが、一方の対向部を他方の対向部よりも長く形成することによって、側部に掛止された際には一方の対向部が他方の対向部よりも下方側から側部に当接する状態となり、安定した取付状態を確保することができる。
かかる構成の作業者保護具によれば、本体部が板部材を用いて構成されることで、作業者と周辺の物体とを広い範囲で隔てることができる。よって、作業者保護具を、周辺の物体の位置や形状によらず、様々な状況に対応可能なものとすることができる。
かかる構成の作業者保護具は、側部に掛止することによって取り付けられるので、着脱を容易に行うことができる上に、容易に脱落しないようにすることができる。また、一方の対向部に本体部支持部が設けられることで作業者保護具の重心が一方側に偏るが、一方の対向部を他方の対向部よりも長く形成することによって、側部に掛止された際には一方の対向部が他方の対向部よりも下方側から側部に当接する状態となり、安定した取付状態を確保することができる。
また、前記本体部は、前記側部に沿った面状の形状を有することが好ましい。
かかる構成の作業者保護具によれば、本体部が側部に沿った面状の形状を有することで、本体部が側部に沿って突出するため、作業者保護具が高所作業用バケットの外方に必要以上に食み出すことがなく、例えば高所作業用バケットを作業対象物に接近させる際に障害になることがない。
以下、本発明の第一実施形態について、図1〜図3を参照しながら説明する。
次に、本発明の第二実施形態について、図4〜図5を用いて説明する。第二実施形態に係る作業者保護具10は、第一実施形態に係る作業者保護具10と比較すると、主に本体部20の構成が異なるものであり、それに伴って、該本体部20を側部6に取り付ける取付部21(具体的には、本体部支持部60)の構成も一部異なる点を有する。従って、以下では、第一実施形態と異なる点を中心に説明し、同一の構成に対しては同一の符号を付すこととして説明を省略する。
次に、本発明の第三実施形態について、図6を用いて説明する。第三実施形態に係る作業者保護具10は、第一及び第二実施形態に係る作業者保護具10と本体部20及び取付部21の一部の構成が異なる。従って、以下では、第三実施形態の特徴的な構成を中心に説明し、同一の構成に対しては同一の符号を付すこととして説明を省略する。
次に、本発明の第四実施形態について、図7〜図8を参照しながら説明する。第四実施形態に係る高所作業用バケット104は、基本的な構成は第一実施形態において説明したような高所作業車1に備えられるバケット4と共通する。従って、以下では、本実施形態に係る高所作業用バケット104の特徴的な構成を中心に説明する。
次に、本発明の第五実施形態について、図9〜図10を参照しながら説明する。第五実施形態に係る高所作業用バケット104は、基本的な構成は第四実施形態に係るバケット104と共通する。従って、以下では、第五実施形態の特徴的な構成を中心に説明し、同一の構成に対しては同一の符号を付すこととして説明を省略する。
次に、本発明の第六実施形態について、図11〜図12を参照しながら説明する。第六実施形態に係る高所作業用バケット104は、基本的な構成は第四及び第五実施形態に係るバケット104と共通する。従って、以下では、第六実施形態に係る高所作業用バケット104の特徴的な構成を中心に説明し、同一の構成に対しては同一の符号を付すこととして説明を省略する。
Claims (7)
- 作業者を乗せて高所作業位置へ移動する高所作業用バケットに設置され、高所作業用バケットの側部よりも高い位置に突出する本体部と、該本体部が前記側部に対して着脱可能となるように該本体部を前記側部に取り付ける取付部とを備え、
該取付部は、前記側部に掛止される側部掛止部と、前記本体部を支持する本体部支持部とを備え、
前記側部掛止部は、前記側部を間に挟んで該側部の内側面及び外側面に対向する一対の対向部を有し、該対向部の一方が他方よりも長く形成されると共に、前記一方の対向部に前記本体部支持部が設けられ、
前記本体部支持部は、前記本体部を挿入する挿入部を備え、該挿入部に前記本体部が挿入されることで前記本体部を前記側部に取り付け可能に構成されることを特徴とする作業者保護具。 - 前記本体部は、前記側部に沿った形状を有する板部材を用いて構成されることを特徴とする請求項1に記載の作業者保護具。
- 作業者を乗せて高所作業位置へ移動する高所作業用バケットに設置され、高所作業用バケットの側部よりも高い位置に突出する本体部と、該本体部が前記側部に対して着脱可能となるように該本体部を前記側部に取り付ける取付部とを備え、
前記本体部は、一方向に巻き取り可能なシート状体と、該シート状体における巻き取り方向に位置する基端部を保持するシート状体保持体と、シート状体における巻き解き方向に位置する先端部に設けられた先端側部材と、該先端側部材に一端部が軸支された柱状体とを備え、
前記取付部は、前記シート状体保持体を挿入する挿入部を備え、該挿入部にシート状体保持体が挿入されることで前記本体部を前記側部に取り付け可能であり、
シート状体保持体が前記挿入部に挿入されて、シート状体が下方から上方に向かって巻き解かれた状態で、柱状体の他端部が前記取付部に固定されることで先端側部材とシート状体保持体とが柱状体によって離間した状態に維持されることを特徴とする作業者保護具。 - 作業者を乗せて高所作業位置へ移動する高所作業用バケットに設置され、高所作業用バケットの側部よりも高い位置に突出する本体部と、該本体部が前記側部に対して着脱可能となるように該本体部を前記側部に取り付ける取付部とを備え、
前記本体部は、一方向に巻き取り可能なシート状体と、該シート状体における巻き取り方向に位置する基端部を保持するシート状体保持体と、シート状体における巻き解き方向に位置する先端部に設けられた先端側部材とを備え、
前記取付部は、前記シート状体保持体を挿入する挿入部を備え、該挿入部にシート状体保持体が挿入されることで前記本体部を前記側部に取り付け可能であり、
シート状体保持体が前記挿入部に挿入されて、シート状体が略水平方向に巻き解かれた状態で、先端側部材およびシート状体保持体が前記取付部に支持されることで先端側部材とシート状体保持体とが離間した状態で維持されることを特徴とする作業者保護具。 - 前記取付部は、前記側部に掛止される側部掛止部と、前記本体部を支持する本体部支持部とを備え、前記側部掛止部は、側部を間に挟んで該側部の内側面及び外側面に対向する一対の対向部を有し、該対向部の一方が他方よりも長く形成されると共に、前記一方の対向部に前記本体部支持部が設けられることを特徴とする請求項3又は4に記載の作業者保護具。
- 前記側部掛止部は、前記他方の対向部から前記一方の対向部側に向かって延出すると共に一方の対向部との間に前記側部を挟み込んで該側部に取付部を固定する固定具と、前記一対の対向部の上端部同士を接続する接続部とを更に備え、一対の対向部の間に側部が配置された状態で、他方の対向部側に延出するように形成された側部の上端部に接続部が上方から当接すると共に、該側部における上端部よりも下方側の領域が固定具と一方の対向部とによって挟み込まれることを特徴とする請求項1,2又は5に記載の作業者保護具。
- 前記本体部は、前記側部に沿った面状の形状を有することを特徴とする請求項1乃至6の何れか一項に記載の作業者保護具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007259505A JP5279228B2 (ja) | 2007-10-03 | 2007-10-03 | 作業者保護具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007259505A JP5279228B2 (ja) | 2007-10-03 | 2007-10-03 | 作業者保護具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009084033A JP2009084033A (ja) | 2009-04-23 |
JP5279228B2 true JP5279228B2 (ja) | 2013-09-04 |
Family
ID=40657950
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007259505A Active JP5279228B2 (ja) | 2007-10-03 | 2007-10-03 | 作業者保護具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5279228B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011032083A (ja) * | 2009-08-05 | 2011-02-17 | Toyota T & S Kensetsu Kk | 高所作業車用荷積み金具 |
JP5917200B2 (ja) * | 2012-03-02 | 2016-05-11 | 中国電力株式会社 | 高所作業車用保護具 |
JP5429833B2 (ja) * | 2012-08-03 | 2014-02-26 | ニチユ三菱フォークリフト株式会社 | ピッキングリフトの転落防止装置、および該転落防止装置を備えたピッキングリフト |
FR3007013B1 (fr) * | 2013-06-17 | 2016-09-02 | Haulotte Group | Plateforme de nacelle elevatrice et nacelle elevatrice equipee d'une telle plateforme |
JP6145078B2 (ja) * | 2014-04-23 | 2017-06-07 | 株式会社シィップ | 昇降台装置 |
JP6987573B2 (ja) * | 2017-09-05 | 2022-01-05 | Jr東日本コンサルタンツ株式会社 | 保護装置 |
CN110562886B (zh) * | 2019-09-16 | 2024-05-31 | 浙江鼎力机械股份有限公司 | 一种防挤压装置及高空作业平台 |
CN113233392B (zh) * | 2021-05-31 | 2022-11-15 | 广州公路工程集团有限公司 | 一种用于桥梁护栏施工的自稳式台车及其施工方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61140000U (ja) * | 1985-02-21 | 1986-08-29 | ||
JPH0622719Y2 (ja) * | 1987-03-06 | 1994-06-15 | 有限会社カツヤマ機械 | 安全装置 |
JPH0726318Y2 (ja) * | 1992-01-31 | 1995-06-14 | 小宮工機株式会社 | 高所作業用バケットの日除け、雨除け装置 |
JP2575505Y2 (ja) * | 1993-05-19 | 1998-07-02 | 株式会社アイチコーポレーション | 作業車の作業台 |
JPH107398A (ja) * | 1996-06-20 | 1998-01-13 | Taisei Corp | 高所作業車の作業台における安全装置 |
JPH1067493A (ja) * | 1996-06-21 | 1998-03-10 | Shin Meiwa Ind Co Ltd | 高所作業車の作業台装置 |
JP2003267674A (ja) * | 2002-03-18 | 2003-09-25 | Occ Corp | バケット取付用作業台 |
JP5273902B2 (ja) * | 2005-10-21 | 2013-08-28 | 中国電力株式会社 | 高所作業車 |
-
2007
- 2007-10-03 JP JP2007259505A patent/JP5279228B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009084033A (ja) | 2009-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5279228B2 (ja) | 作業者保護具 | |
KR20120124985A (ko) | 건설공사용 안전망 구조물 | |
US20210053484A1 (en) | Emergency Vehicle Safety Bar with Deployable Swing Arm | |
KR101205611B1 (ko) | 전주용 안전 네트 | |
KR101884810B1 (ko) | 길이가 신축되는 가설물 | |
JP2018082594A (ja) | 車両保護部材及び充電ケーブル接続時における車両保護構造 | |
KR101479289B1 (ko) | 전선용 행거 | |
JP3925785B2 (ja) | 高所作業車用の落下物捕捉装置 | |
WO2015034781A1 (en) | Mobile sheltered workstation | |
JP3167847U (ja) | 工事穴用転落防止柵 | |
KR20130052180A (ko) | 지지용 와이어 텐션 유지 및 길이 조절 기능을 갖는 걸고리장치 | |
JP2008172858A (ja) | 資機材落下防止用具 | |
JP5872010B1 (ja) | 引留め具係脱ツール、引留め具の係止方法及び撤去方法 | |
JP5975908B2 (ja) | 立看板 | |
KR20140004140U (ko) | 화물차량용 화물 고정장치 | |
JP4901690B2 (ja) | 作業用補助具 | |
JP6290483B1 (ja) | 工事用表示具 | |
KR101528622B1 (ko) | 안전표지장치 | |
KR101743178B1 (ko) | 차량 사고 알리미 | |
KR102390544B1 (ko) | 휴대용 안전 표시장치 | |
JP6165554B2 (ja) | 通信機器用ラックの工事用防護シート | |
JP2012175737A (ja) | 落下防止器具 | |
JP2023034883A (ja) | 電力ケーブル接続作業用覆い具 | |
JP2018025048A (ja) | 壁紙の施工方法、および仮置き台 | |
JP7033025B2 (ja) | 車両積載物の養生用具及びその使用方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100319 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120316 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130322 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130417 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130521 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5279228 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |