JP5272006B2 - 自動車用ブラインド構造 - Google Patents

自動車用ブラインド構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5272006B2
JP5272006B2 JP2010522183A JP2010522183A JP5272006B2 JP 5272006 B2 JP5272006 B2 JP 5272006B2 JP 2010522183 A JP2010522183 A JP 2010522183A JP 2010522183 A JP2010522183 A JP 2010522183A JP 5272006 B2 JP5272006 B2 JP 5272006B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blind
blind structure
winding
structure according
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010522183A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010536650A (ja
Inventor
ツェンダート トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Webasto SE
Original Assignee
Webasto SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=40162962&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5272006(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Webasto SE filed Critical Webasto SE
Publication of JP2010536650A publication Critical patent/JP2010536650A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5272006B2 publication Critical patent/JP5272006B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/0007Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs moveable head-liners, screens, curtains or blinds for ceilings
    • B60J7/0015Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs moveable head-liners, screens, curtains or blinds for ceilings roller blind
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/20Accessories, e.g. wind deflectors, blinds
    • B60J1/2011Blinds; curtains or screens reducing heat or light intensity
    • B60J1/2013Roller blinds
    • B60J1/2063Mounting arrangements for roller blind or its storage box, e.g. integration into beltline or window frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/20Accessories, e.g. wind deflectors, blinds
    • B60J1/2011Blinds; curtains or screens reducing heat or light intensity
    • B60J1/2013Roller blinds
    • B60J1/2066Arrangement of blinds in vehicles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/02Shutters, movable grilles, or other safety closing devices, e.g. against burglary
    • E06B9/08Roll-type closures
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/56Operating, guiding or securing devices or arrangements for roll-type closures; Spring drums; Tape drums; Counterweighting arrangements therefor
    • E06B9/58Guiding devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/56Operating, guiding or securing devices or arrangements for roll-type closures; Spring drums; Tape drums; Counterweighting arrangements therefor
    • E06B9/58Guiding devices
    • E06B9/581Means to prevent or induce disengagement of shutter from side rails

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前提部に記載されているように、自動車のブラインド構造に関する。
この種のブラインド構造は、例えば特許文献1において知られており、特に、車両のルーフ領域に配置された透明な車体面の日除けとして役に立つ。公知のブラインド構造は、巻取り管に巻き取られ、そこから巻き出し可能であると共に、その側縁に沿って伸展方向に延びるガイドレールで案内されるブラインドシートを備えている。ガイドレールでの案内のために、ブラインドシートは、その両縁領域のそれぞれに、金属製のストリップから成る定荷重ばねでありかつ、各ガイドレールのガイド溝と係合する縁部補強材を有している。定荷重ばねは、ガイドレールのガイド溝の後側の領域において、渦巻き状となるように自動的に巻き取られる。この過程において、巻取り方向の張力は、ブラインドシートの前端部で車両横方向に延びると共に、側方のガイドレールで案内される引き枠に作用する。
最初に述べた種類のブラインド構造は、特許文献2においても知られている。このブラインド構造もまた、その外縁部それぞれに、渦巻きばねを有するブラインドシートを備えている。各渦巻きばねは、自動車のルーフ開口部の各縦縁に沿って配置されたガイドレールで案内される。ブラインドシートの巻取り補助具は、各ガイドレールの後部に配置されている。巻取り補助具は、巻取り方向に曲げられた表面形状となっており、そこでは、ウェブシートの巻き取り及び繰り出しの間、各渦巻きばねが案内される。
独国特許出願公開102005024657号 独国実用新案第202005006415号
前述したような先行技術に係るブラインド構造では、巻取り領域や巻回体領域において、車幅方向の引張りがないという欠点がある。このことは、こうした領域において、部材上に明らかな皺が形成されるというリスクを伴う。そうして、こうした皺が、ブラインドが閉じた状態にあるときに、車内から見える虞がある。
さらに、ブラインド構造を、自動車又はスライドルーフシステムに組み付ける前に、ブラインドシートが、その巻取り領域において、内方、すなわち、ブラインド構造の中心方向にしわくちゃになり得るという問題がある。このことは、ブラインド構造に損傷を与え得る。特に定荷重ばね、さらにはブラインドシートが、結果として破損し得る。
これらのブラインド構造では、所定の巻取り動作が、回転可能に取り付けられた巻取りシャフトのような巻芯によって保証される。しかしながら、この種の構成要素は、費用の追加を招き、さらには、ブラインド構造の作動においては、望ましくない騒音の発生も引き起こし得る。さらに、可動する構成要素は、しばしば技術的問題も引き起こす。
本発明は、前述した種類のブラインド構造として、最適化されたブラインド引張り特性を備えたブラインド構造を提供することを目的としている。
本発明によると、この目的は、請求項1の特徴を有するブラインド構造によって達成される。
すなわち、荷重ばねとして構成されかつその側縁領域それぞれに配設されたガイドストリップを、有するブラインドシートを少なくとも1つ備えた、自動車、特に車両ルーフ用のブラインド構造が提供される。ガイドストリップは、ブラインドシートの伸展方向に沿って延びると共に、その伸展方向に延びてブラインドシートを伸展方向に対し横方向に引張るガイドレールのガイド溝に案内されかつ、そのガイド溝を出た後、ブラインドシートを巻回体にする。巻回体は、ブラインドシートの伸展方向に対して横方向に延びると共に、両側に配設されたガイド溝のレベルに位置する巻取り軸を有する。こうすることで、ブラインドシートは、巻回体から巻き出される全領域にわたって、伸展方向に対して横方向に引張られた又は、ピンと張られた状態に保持される。これにより、皺の形成のリスクは、巻回体のレベルにおいてさえ、最小限に抑えられる。側方のガイドが、ブラインドシートを、巻取り領域においても伸展方向に対し横方向に引張る結果、側方のガイドによる利点が、巻取り領域においても得られる。こうして、ブラインドシートが魅力的な外観となるように、そのブラインドシートは、延出方向の全長にわたって効果的に引張られる。ブラインドシートのばたつきは、本発明に係る構成により、抑えられる又は、なくなる。皺の形成のリスクは最小限に抑えられる。このことは、ウェブシートが見える範囲において、皺が見えてしまうリスクをなくすこともできる。車幅方向への所定の引張りは、ウェブシート又はそれと同様のものが、ばたつくことにより生じる騒音のリスクも、実質的になくなる。
本発明に係るブラインド構造において、巻取り軸は、ガイドレールに対し、車両垂直方向にずれると共に、ガイドレールに交差するように配置されている。つまり、「レベル」という言葉は最も広義に解釈され、車両の垂直方向に基づき、構成要素間の相対的な垂直方向位置に関連するのではなくではなく、むしろ車両長手方向における構成要素間の相対位置に関連している。
側方のガイドは、運搬、組み立て、又は操作中に、定荷重ばねを有するブラインドシートの縁又は縁領域が、巻取り領域においてブラインド構造の中央面の方向に移動してブラインドシートの波打ちを引き起こさないようにもする。巻回体を形成するための回転可能な構成要素は、必ずしも必要ではない。
さらに、本発明のブラインド構造に係る実施形態によれば、巻取り領域を、ブラインドが見える範囲でのガイド高さとは独立して配置することができるから、車両ルーフ領域において利用可能な、全体的なスペースを、より有効に利用することも可能にする。ブラインドが見える領域と巻取り領域との間で、荷重ばねを大きく曲げることができる。
さらに、巻取り領域、すなわち、定荷重ばねが巻き取られる領域を、予め組み立てておくことが可能であるので、組み付けモジュールとしてブラインド構造を提供することができる。
本発明に係るブラインド構造の好ましい実施形態では、ガイド溝はそれぞれ、巻回体に連続するブラインドシートのために、伸展方向に実質的に曲げられたガイド面を有し、当該ガイド面の湾曲は、巻回体の巻取りと同一方向である。荷重ばねが、ガイド溝によって巻取り方向に曲げられるので、この種のガイド面は、ブラインドシートの巻取り動作又は、特に渦巻きばねとして構成された荷重ばねの巻取り動作を促進する。
ブラインド構造の実施形態を基本的に変更することなく、特定の種類の車両においてスペースを最適化した状態で、巻回体を配置することができるように、ガイド溝はそれぞれ、実質的に略真っ直ぐに延びるガイドレール部分の端部に配置される、ガイドレールの端部アタッチメントにおける巻取り軸のレベルに形成される。アタッチメントは、特にプラスチック材料を射出成形したものであり、その外形は、様々な要求に応じて大きく変更させることができる。実施形態において実質的に真っ直ぐに延びるガイドレール部分は、特に押出アルミニウムプロファイルである。実質的に真っ直ぐに延びるガイドレール部分及びアタッチメントに相当する端の部分を、例えばプラスチック材料の射出成形によって一体成形することも、もちろん考えられる。
「実質的に真っ直ぐに延びる」という言葉は、本件においては、ガイドレール部分について用いられ、車両ルーフの形に沿って、ウェブシートの伸展方向にわずかに湾曲するガイドレール(すなわち、大きな曲率半径を有するガイドレール)も含む。
スペースの最適化のために、ガイド溝はそれぞれ、特に巻取り軸のレベルにおいて、巻取り軸を基準としたインナシェル及び巻取り軸を基準としたアウタシェルによって形成されていてもよい。シェルはそれぞれ、車両垂直方向に略S字形状に曲げられていると共に、両側において実質的に真っ直ぐに延びるガイドレール部分の各ガイド溝を区画するウェブに、一体化している又は、接していてもよい。
好ましい実施形態として、ウェブシートによって覆われることが好ましいアウタシェルは、実質的に真っ直ぐに延びるガイドレール部分に相当するウェブと接している。このことは、ガイド溝が間断なく形成されることを保証する。このことはまた、ウェブシートの車幅方向への引張り、ひいては魅力的な外観を保証する。
アタッチメントのアウタシェル(シェルは、ウェブシートによって覆われている)の厚さは、前記ガイドレール部分から離れる方向、すなわち、車両後方向に向かって減少していてもよい。これにより、アウタシェルは、車両の垂直方向に対し自由端側の方向に向かって、先細になっている。こうした場合においても、巻回体領域において、延出方向に対し横方向又は車幅方向に、ウェブシートを引っ張ることを保つために、車体中心線を基準とした外側に配置されるアウタシェルの縁は、前記ガイドレール部分に隣接する領域と後端部との間で、車体中心線から離れるようになることが好ましい。特に、車体中心線を基準とした外側に配置されるアウタシェルの縁は、車幅方向に実質的にS字形状となっていてもよい。このことは、アウタシェルの幅を増加させる。インナシェルの外縁は、アウタシェルの外縁と平行となるように延びていてもよい。
渦巻き状に巻き取られる荷重ばねの巻き取りを適切に案内するために、アタッチメントは、巻回体の縁領域のそれぞれに対応する側方当接面を有していてもよい。
仮に、当接面が、車幅方向に対して、車両前端部の方向及び/又は垂直方向に角度がついた法線を有しているならば、巻回体をアーチ形状に形成する及び/又はできる限りピンと張った巻取り動作を行う上で有利である。法線の角度を車両前端部の方向に、例えば1°から10°の範囲で設定することは、実質的に円錐形状の表面形状となるように、各定荷重ばねを巻き取ることになる。つまり、このことは、巻回体領域において、ブラインドシートの十分な引張りを保証すると共に、ブラインドシートから形成される巻回体を巻き取っている間、ブラインドにおける定荷重ばねを有する領域が、車体中央線の方向に逃げることを妨げる。当接面の法線を垂直方向に対して角度を付けることにより、巻回体を、車両ルーフのアーチ形状又は凹みに応じたアーチ形状にすることができる。
巻回体の巻き取りの間に、荷重ばねが曲がったり、車体中央線の方向に逃げたりしないように、車体中心線に対向する領域に、巻取り軸又は巻回体のレベルで、定荷重ばねを有する巻回体のための支持面をガイド溝のインナシェルに設けてもよい。支持面は、溝内にある荷重ばねの、外部での巻き取りを保持する。このことは、ブラインド構造の巻取り動作に有利である。
支持面は、例えば、巻回体に対向するインナシェルの側面に形成された傾斜面(ベベル)から形成されている。但し、代替的に、支持面は、インナシェルに形成された垂直な鍔やウェブにより形成されてもよい。
荷重ばねの巻き取りをさらに補助するために、巻回体のための巻取り要素を、巻取り軸の領域に設けてもよい。巻取り要素は、例えば、各荷重ばねを内側において案内するための、エンドプレートに設けることが可能なボルト又はピンである。巻回体内部の荷重ばねが各々、車体中心線を基準とした外側に向かって保持されるように、ボルト又はピンは、車体中心線の方向に向かって拡径する円錐台形であってもよい。
さらに、巻取り要素が、荷重ばね領域に回転可能に取り付けられた要素を含むことによって、巻取り要素の機能は最適化されてもよい。例えば、前述したボルト又はピンは、回転可能に取り付けられる。但し、回転可能に取り付けられた要素は、ボルト又はピンに取り付けられたスリーブであってもよい。
ブラインドシートの巻回体の巻取り軸のレベルに配置されるアタッチメントを、実施形態において実質的に真っ直ぐに延びるガイド部分に対し適切に位置づけすることができるように、アタッチメントは、そのガイドレール部分に挿入可能な位置決めピンを有していてもよく、それによってアタッチメントは、前記ガイド部分の、ウェブによって区画される凹部や溝と係合するようにしてもよい。
さらに、車両構造体に固定するために、アタッチメントは、少なくとも1つの固定突出部を有していてもよい。固定突出部は、例えば、アタッチメントを、ねじによって車両構造体に固定するために、特にスロット状の孔を有していてもよい。
アタッチメントがルーフ開放システムの駆動ケーブルと接触しないことを保証するために、実質的に真っ直ぐに延びるガイドレール部分において駆動ケーブルのために設けられたガイドチャネルと連続する、駆動ケーブルのためのガイドチャネルを、アタッチメントに設けてもよい。
本発明に係るブラインド構造の特別な実施形態において、荷重ばねとは別に、ブラインドシートと直接的に接触して作用する少なくとも1つの巻取り補助具が、巻回体に沿って分配配置されている。要求に応じて、巻回体の断面を、特に大略U字形状、半円形状又は、半楕円形状となるように、少なくとも1つの巻取り補助具を形成することによって、巻き取られた状態の巻回体の断面形状を、巻取り方向に対し横方向に、その巻回体に沿って設定することができる。例えば、複数の巻取り補助具を適切に形成することによって、車室内で、車両の垂直方向に必要なスペースが最小になるように、巻回体は平らにされてもよい。
本発明に係るブラインド構造の特別な実施形態において、巻取り補助具は、巻き取られたブラインドシートが、巻芯なしでアーチ状の巻回体が形成可能なように、特にアーチ状に配置された巻回体に沿って3次元的に配置されている。
本発明の主題のさらに有利な点及び有利な配置構造は、詳細な説明、図面及び特許請求の範囲から推測される。
ブラインド構造の具体例としての実施形態は、概略的に単純化した形で図面に示されていると共に、以下の詳細な説明に、より詳しく記載されている。
図1は、車両ルーフの概略平面図である。 図2は、車両ルーフのブラインド構造におけるガイドレールの側面図である。 図3は、ガイドレールの後部アタッチメントの斜視図である。 図4は、アタッチメントの別の斜視図である。 図5は、図2に係るガイドレールの巻取り領域の平面図である。 図6は、図5のVI−VI線における、ガイドレールの断面図である。 図7は、図5のVII−VII線における、ガイドレールの断面図である。 図8は、図5のVIII−VIII線における、巻取り領域の断面図である。 図9は、図5のIX−IX線における、ガイドレールの縦断面図である。 図10は、円筒状の軸受ピンを有する巻取り領域の別の実施形態を示している。 図11は、円錐状の軸受ピンを有する巻取り領域のさらに別の実施形態を示している。 図12は、回転可能に取り付けられた軸受スリーブを有する巻取り領域のさらに別の実施形態を示している。 図13は、巻回体のための側方の当接面を有しない巻取り領域の実施形態を示している。 図14は、実施形態において曲げられた巻回体を有する巻取り領域の別の実施形態を示している。 図15は、車両前端方向に設定された巻取り軸を有する、定荷重ばねの巻取り領域のさらに別の実施形態を示している。 図16は、定荷重ばねの巻き取りのための内側支持面を有するブラインド構造の巻取り領域を示している。 図17は、定荷重ばねの巻き取りのための、ベベル状又はランプ状の支持面を有するブランド配置構造の巻取り領域を示している。 図18は、ガイドレールの後部アタッチメントのさらに別の実施形態の側面図である。
図1は、透明なカバー部材(ここでは、より詳細には示さない)により閉じることが可能なルーフ切り抜き部14を有する車両ルーフ12を備えた自動車10を示している。
車両ルーフ12は、ルーフ切り抜き部14の日除けのために、その先端部が引き枠20により定められると共に、後側で巻き取られて巻回体22を形成するブラインドシート18を有し、より詳細には示さないが電気的に駆動されるブラインド構造16(図示)を備えている。ブラインドシート18は、その側縁それぞれがガイドレール24A又は24Bで案内される。
図2ないし9から分かるように、ブラインドシート18は、ガイドレール24A及び24Bでの案内のために、その側縁領域それぞれに、ブラインドシート18の縁袋部28に縫い込まれると共に、定荷重ばねから成るガイドストリップである縁部補強材26を有する。ガイドレール24A及び24Bの外側に位置する定荷重ばねの領域からブラインドシート18に、引張ったり、開けたりする力が作用するように、縁部補強材又は定荷重ばね26は、渦巻き状に巻き上がろうとする性質を有する。それによってここで説明するブラインドシート18は、自動的に巻き上がって巻回体22を形成する。この力は、引っ張り枠20及び/又はブラインドシート18側方のガイド領域における適当な対抗力により打ち消される。
ガイドレール24A及び24Bは、車体中心線に対して、互いに鏡像対称に構成されているので、進行方向の左側に配置されたガイドレール24Aについてのみ後述する。
ガイドレール24Aは、ルーフ切り抜き部14の側縁に略沿って延びる真っ直ぐなガイドレール部分30を備え、その後側には、真っ直ぐなガイドレール部分30と隣接すると共に、巻回体22の巻取り軸34のレベルに配置されるアタッチメント32を備えている。
定荷重ばね26が案内されるガイド溝36は、真っ直ぐなガイドレール部分30及び後部アタッチメント32で形成され、ガイド溝36は、その先端部、すなわち、車両前端に位置する端部において、引き枠20に接続されている。
ガイドレール24Aの後部又はアタッチメント32において、定荷重ばね26を有するブラインドシート18の縁領域は、ガイドレール24Aから離れる。そうして、引き枠20が格納されるとき、すなわち、ルーフ切り抜き部14が開けられている最中に、定荷重ばね26の付勢力によってブラインドシート18が自動的に巻き取られて、巻回体22を形成する。
アタッチメント32は、図3及び4それぞれに単独で示されているように、当該アタッチメント32内に設けられているガイド溝36の部分が、真っ直ぐなガイドレール部分30に設けられたガイド溝36の部分と連続するように、真っ直ぐなガイドレール部分に対向する側に、その真っ直ぐなガイドレール部分30の対応する凹部又は溝に挿入可能な2つの位置決めピン38を有する。
ルーフ構造体又は車両構造体に固定するために、アタッチメント32は、車体中心線を基準とした外側及び内側それぞれに、当該アタッチメント32を車両構造体に締結することができるスロット溝42を有する固定突出部40を備えている。
車両を長手方向に見て、巻回体22の巻取り軸34の位置よりも上側で延びるガイド溝36は、アウタ又はアッパシェル44によって、上部、すなわち、巻取り軸34を基準とした外側が定められ、インナ又はロアシェル46によって、底部、すなわち、巻取り軸34を基準とした内側が定められる。アウタシェル44及びインナシェル46はそれぞれ、ガイド溝36が、アタッチメント32の領域において、車両の垂直方向に略S字形状となるように曲げられている。ガイド溝36の湾曲部は、後端側の自由端の領域で、巻回体22の巻き取りと同一方向に延びている。この湾曲部は、定荷重ばね26の巻取り動作、ひいてはブラインドシート18の巻取り動作を促進すると共に、容易にする。巻回体22の巻き取りと同一方向に向けられる湾曲部の頂部は、後端部に対して、真っ直ぐなガイドレール部分30の方向にずれている。結果として、巻芯又はそれと同様の物のような別の補助手段なしで、巻回体22の軸34を、アタッチメント32のレベル、つまりガイドレール24Aのレベルに保持することができる。アタッチメント32の領域におけるガイド溝36のS字形状の湾曲部は、車両ルーフ領域における全体的なスペースの有効利用も可能にする。全体的なスペースの節約は、ブラインド構造16の下に位置する車室内の高さに有利である。
アタッチメント32のアウタシェル44は、その先端部の領域において、真っ直ぐなガイドレール部分30のアッパウェブ48と連なっており、インナシェル46の上部は、真っ直ぐなガイドレール部分30のロアウェブ50の上部と連なっている。ガイド溝36は、一方がアッパウェブ48及びアウタシェル44で、他方がロアウェブ及びインナシェル46で区画されている。ブラインドシート18は、定荷重ばね26が前記ガイド溝の上側及び下側を定める面と面平行にされつつ、ガイド溝36で案内されるように、アッパウェブ48及びアウタシェル44の付近でU字形状に折り曲げられている。
図6から分かるように、袋部28又は定荷重ばね26は、ガイドレール部分30の領域において、その下側部分がガイドレール24Aの段部52の上に載置されている。アタッチメント32の領域において、袋部28は、アタッチメント32のアウタシェル44によって形成された上側を区画する面及びアタッチメント32のインナシェル46によって形成された下側を区画する面それぞれに、実質的に接している。
アタッチメント32のアウタシェル44の厚みは、ガイドレール部分30から離れる方向、すなわち、車両後方に向かうに従って減少している。それでも、巻回体22の領域において、ブラインドシートを車幅方向に引張った状態に保持するために、アウタシェル44の幅は、ガイドレール部分30に連なる領域と後端部との間で大きくなっており、車体中心線を基準とした外側に配置されるアウタシェル44の縁は、車幅方向に略S字形状になっている。インナシェル46の外側の縁は、適切には、外側に配置されるアウタシェル44の縁と平行に延びている。
さらに、アタッチメント32は、図8から分かるように、車幅方向の端部で巻回体22を規制する隣接壁又は側壁52を有しており、この隣接壁又は側壁52は、定荷重ばね26を有しかつブラインドシート18を巻き取る巻回体22の領域におけるガイド面54を構成する。
図10は、図1ないし9に示された種類のブラインド構造の別の実施形態における巻取り領域を示している。ブラインド構造は、前述したものと略同じであるが、ガイドレール24Aの後部アタッチメント32の領域に、定荷重ばね26を巻き取るための巻芯として、ボルト又はピン56が設けられている点が異なる。ボルト又はピン56は、後部アタッチメントにしっかりと連結され、巻回体22の巻取り軸34に位置づけられかつ、特に定荷重ばね26を有する領域において、ブラインドシート18の所定の巻き取りを保証する
図11は、図1ないし9に示された種類のブラインド構造のさらに別の実施形態を示している。このブラインド構造もまた、図10に係るブラインド構造と略同じであるが、定荷重ばね26を有する巻回体22の縁領域のために、円筒状の軸受ピンではなく、円錐状に広がった軸受ピン56’を有する点が異なる。この軸受ピン56’の形状は、ブラインドシート18の巻回体の内側部分が、その縁領域において、車体中心線の方向にずれないことを保証する。
図12は、図1ないし9に示された種類のブラインド構造のさらに別の実施形態を示しており、このブラインド構造もまた、図10に係るブラインド構造と略同じであるが、後部アタッチメント32にしっかりと連結された軸受ピンではなく、アタッチメント32に連結されたボルト58に回転可能に取り付けられたスリーブ60を有しており、スリーブ60には、定荷重ばね26を有する巻回体22の領域が巻かれる。回転可能に取り付けられたスリーブ60は、この縁領域において、ほとんど摩擦がない巻き取りを保証する。
図13は、図1ないし9に示された種類のブラインド構造のさらに別の実施形態を示している。この実施形態は、図1ないし9に係るブラインド構造に対して、巻回体22のための側方のガイド壁を有していない点が異なる。ブラインドシート18が巻き取られたときに、端部に当接する部材なしで、巻回体22が形成される。
図14は、図1ないし9に係るブラインド構造と略同じブラインド構造のさらに別の実施形態を示している。但し、図14に示された実施形態は、図1ないし9に係る実施形態に対して、後部アタッチメント32が、ガイド溝36の平面に対して、90°の角度をとらず、車体中心線の方向に傾いた側壁52’を有する点が異なる。当接面54に直交する垂線は、それゆえ、上向きになっている。このことは、巻回体22が湾曲、つまりブラインドシート18がアーチ形状に形成されるようになり、定荷重ばね26の領域における巻回体22の巻取り軸は、車幅方向に延びずに、水平面に関連して設定されることを意味している。ブラインドシート18の巻回体22の両端部は、対称的に形成されかつ、斜めに設定された側壁52’の両側で支持される。
図15は、図1ないし9に示された種類のブラインド構造のさらに別の実施形態を示している。このブラインド構造もまた図1ないし9に係るブラインド構造と略同じであるが、車両の縦向き中央面に対し垂直に配置された軸に対して、約1°から10°の間の角度だけ傾いた側壁52”を有する点が異なる。結果として、ブラインドシートは、外向きに広がる円錐形で巻き取られる。但し、巻回体22の端部が側壁52”に隣接しているので、ブラインドシートは、定荷重ばね26の間に位置する中央領域では、より効果的に引張られる。インナシェル46の内面の軸は、側壁52”によって形成された当接面に直交する垂線に対し平行に向けられている。
図16は、図13に係るブラインド構造と略同じであるが、インナシェル46の下側での外部巻き取りが車両外側で保持され、ひいては、良好な巻取り動作が保証されるように、車体中心線を基準とした内側の支持面で、定荷重ばね26を有する巻回体22領域を支持するウェブ又は突起62が、後部アタッチメント32のインナシェル46の内側に形成されている点が異なる。
本発明に係るブラインド構造の図17に示した実施形態は、図16に係るブラインド構造と略同じであるが、支持面が、突起ではなく、車両の縦向き中央面の方向に斜めに傾斜する面64を底部に有するインナシェル46により形成されている点が異なる。この構成は、最適化された巻取り動作を導くように、内側の巻取り領域においても、巻回体22内のブラインドシートを引張った状態に保持する。
図18は、本発明に係るブラインド構造のさらに別の実施形態を示しており、図1ないし9に係るブラインド構造と略同じであるが、ガイドレール24Aの後部アタッチメント32のインナシェル46が、ガイドレールの縦方向に延びると共に、一般に射出成形され、プラスチック材料から成るアタッチメント32の製造において、射出成形金型からの良好な離型を可能にする開口部66を有する点が異なる。アッパシェル44が、こうした理由のために、同様の開口部を有していることも考えられる。
真っ直ぐなガイドレールの肩部30は、一般的に、押出アルミニウムプロファイルから形成されている。
別の実施形態(より詳細には示さない)において、巻回体、ひいては、巻回体の巻取り軸を、ガイドレールの後部アタッチメントよりも上に配置することもできる。ガイド溝36には、後部アタッチメントの領域に、巻回体の巻き取りと同一方向に向けられた簡単な湾曲部のみを設けてもよい。スペースを増やすために、ロアシェル及び/又はアッパシェルを省略してもよい。
本発明に係るブラインド構造のガイドレールとして、前述した後部アタッチメントによって構成された後端領域を有するように一体成形することも考えられる。
10 自動車
12 車両ルーフ
14 ルーフ切抜き部
16 ブラインド構造
18 ブラインドシート
20 引き枠
22 巻回体
24A,24B ガイドレール
26 縁部補強材
28 縁袋部
30 ガイドレール部分
32 アタッチメント
34 巻取り軸
36 ガイド溝
38 位置決めピン
40 固定突出部
42 スロット溝
44 アウタシェル
46 インナシェル
48,50 ウェブ
52 側壁
54 ガイド面
56 軸受ピン
58 ボルト
60 スリーブ
62 突起
64 設定面
66 開口部
68 ガイドチャネル

Claims (19)

  1. 自動車、特に車両ルーフ用のブラインド構造であって、
    少なくとも1つのブラインドシート(18)を備え、
    前記ブラインドシート(18)は、荷重ばねとして構成されかつ、その側縁領域のそれぞれに配設された、ガイドストリップ(26)を有し、
    前記ガイドストリップ(26)は、前記ブラインドシート(18)の伸展方向に沿って延びると共に、前記伸展方向に延びて、当該ブラインドシートを前記伸展方向に対し横方向に引張るガイドレール(24A,24B)のガイド溝(36)で案内されかつ、前記ガイド溝(36)を離れた後に、当該ブラインドシート(18)を巻回体(22)にし、
    前記巻回体(22)は、前記ブラインドシート(18)の伸展方向に対し横方向に延びると共に、前記ガイドレール(24A,24B)の長手方向延長線を基準として、両側に配設されたガイド溝(36)のレベルに配置される巻取り軸(34)を有し
    前記ガイド溝(36)はそれぞれ、実質的に真っ直ぐに延びるガイドレール部分(30)の端部に配置される、前記ガイドレール(24A,24B)の端部アタッチメント(32)における前記巻取り軸のレベルに形成され、
    前記アタッチメント(32)はそれぞれ、少なくとも前記巻取り軸(34)のレベルに、前記巻取り軸(34)を基準としたインナシェル(46)及び前記巻取り軸(34)を基準としたアウタシェル(44)を有しており、
    前記シェル(44,46)は、前記巻取り軸(34)のレベルに前記ガイド溝を区画すると共に、前記実質的に真っ直ぐに延びるガイドレール部分の領域において前記ガイド溝(36)を区画するウェブ(48,50)と、対応していることを特徴とするブラインド構造。
  2. 請求項1に記載のブラインド構造において、
    前記ガイド溝(36)はそれぞれ、前記巻回体(22)に連続する前記ブラインドシートの部分を案内するための、巻取り方向に曲げられたガイド面を有し、当該ガイド面の湾曲は、前記巻回体(22)の巻取り方向と同じ方向であることを特徴とするブラインド構造。
  3. 請求項に記載のブラインド構造において、
    前記アタッチメント(32)は、前記巻回体(22)の縁領域のための、側方当接面(54)を有していることを特徴とするブラインド構造。
  4. 請求項に記載のブラインド構造において、
    前記当接面(54)は、アーチ形状の前記巻回体(22)が形成されるように、好ましくは1°から10°の範囲で、車幅方向に対して、車両前端部方向に及び/又は鉛直方向に角度がついた法線を有していることを特徴とするブラインド構造。
  5. 請求項に記載のブラインド構造において、
    前記インナシェル(46)は、車体中心線を向いた側に、定荷重ばねを有する巻回体(22)の支持面を有していることを特徴とするブラインド構造。
  6. 請求項に記載のブラインド構造において、
    前記支持面は、前記インナシェル(46)に設けられた傾斜面(64)から形成されていることを特徴とするブラインド構造。
  7. 請求項に記載のブラインド構造において、
    前記支持面は、前記インナシェルに設けられた突起(62)に形成されていることを特徴とするブラインド構造。
  8. 請求項1ないしの何れか1項に記載のブラインド構造において、
    前記巻回体(22)の巻取り要素は、巻取り軸(34)の領域に設けられていることを特徴とするブラインド構造。
  9. 請求項に記載のブラインド構造において、
    前記巻取り要素は、ボルト(58)であることを特徴とするブラインド構造。
  10. 請求項に記載のブラインド構造において、
    前記ボルト(58)は、前記荷重ばねを案内するための端部要素を有することを特徴とするブラインド構造。
  11. 請求項又は10に記載のブラインド構造において、
    前記ボルト(58)は、円錐台形状を有していることを特徴とするブラインド構造。
  12. 請求項ないし11の何れか1項に記載のブラインド構造において、
    前記巻取り要素は、前記荷重ばね(26)の領域に、回転可能に取り付けられた要素を有していることを特徴とするブラインド構造。
  13. 請求項12に記載のブラインド構造において、
    前記回転可能に取り付けられた要素は、ボルトに取り付けられたスリーブ(60)であることを特徴とするブラインド構造。
  14. 請求項に記載のブラインド構造において、
    前記アタッチメント(32)は、実質的に真っ直ぐに延びる前記ガイドレール部分(30)に連結される位置決めピン(38)を有していることを特徴とするブラインド構造。
  15. 請求項に記載のブラインド構造において、
    前記アタッチメント(32)は、当該アタッチメントを車両構造体に固定するための、少なくとも1つの固定突出部(40)を有していることを特徴とするブラインド構造。
  16. 請求項に記載のブラインド構造において、
    前記アタッチメント(32)は、ルーフ開放システムの駆動ケーブル用のガイドチャネル(68)を有しており、当該ガイドチャネルは、実質的に真っ直ぐに延びる前記ガイドレール部分のガイドチャネルと連続していることを特徴とするブラインド構造。
  17. 請求項1ないし16の何れか1項に記載のブラインド構造において、
    前記定荷重ばね(26)とは別に、前記ブラインドシート(16)に作用する少なくとも1つの巻取り補助具が、前記巻回体(22)の横方向に分配配置されていることを特徴とするブラインド構造。
  18. 請求項17に記載のブラインド構造において、
    前記巻取り補助具は、前記巻回体の少なくとも一部の領域において、横断面が平らな楕円形状になるように、前記巻回体を巻き取り可能に形成されていることを特徴とするブラインド構造。
  19. 請求項17又は18に記載のブラインド構造において、
    前記巻取り補助具は、巻き取られたブラインドシート(18)が、巻芯なしでアーチ状の前記巻回体(22)を形成するように、特にアーチ状に配置された前記巻回体(22)に対して3次元的に配置されていることを特徴とするブラインド構造。
JP2010522183A 2007-08-31 2008-08-26 自動車用ブラインド構造 Expired - Fee Related JP5272006B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007041298.5 2007-08-31
DE102007041298A DE102007041298B4 (de) 2007-08-31 2007-08-31 Rolloanordnung für ein Kraftfahrzeug
PCT/DE2008/001410 WO2009026904A1 (de) 2007-08-31 2008-08-26 Rolloanordnung für ein kraftfahrzeug

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010536650A JP2010536650A (ja) 2010-12-02
JP5272006B2 true JP5272006B2 (ja) 2013-08-28

Family

ID=40162962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010522183A Expired - Fee Related JP5272006B2 (ja) 2007-08-31 2008-08-26 自動車用ブラインド構造

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9108491B2 (ja)
EP (1) EP2181006B1 (ja)
JP (1) JP5272006B2 (ja)
CN (1) CN101842256B (ja)
AT (1) ATE546310T1 (ja)
DE (1) DE102007041298B4 (ja)
WO (1) WO2009026904A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009035427B4 (de) 2009-07-31 2012-02-02 Webasto Ag Rolloanordnung, insbesondere für ein Fahrzeug, und Dachanordnung
JP5170048B2 (ja) * 2009-09-28 2013-03-27 アイシン精機株式会社 ロールシェード装置
JP5884281B2 (ja) * 2010-11-05 2016-03-15 アイシン精機株式会社 車両用サンシェード
DE102011113207B4 (de) 2011-09-08 2014-07-03 Webasto Ag Fahrzeugrolloanordnung und Fahrzeugdach
DE102013102630B4 (de) * 2013-03-14 2023-02-02 Webasto SE Rolloanordnung mit Wickelwelle
JP6118642B2 (ja) * 2013-05-31 2017-04-19 ベバスト ジャパン株式会社 ロールシェード装置
KR101511557B1 (ko) * 2013-12-09 2015-04-13 현대자동차주식회사 이중 롤러를 이용한 롤블라인드 구조
EP3064386B1 (en) * 2015-03-04 2020-02-12 Inalfa Roof Systems Group B.V. Sunshade assembly and open roof construction provided therewith
DE102015109274B3 (de) * 2015-06-11 2016-07-21 Webasto SE Rolloanordnung mit Triebmittel zur Seitenführung einer Rollobahn
JP6517646B2 (ja) * 2015-09-24 2019-05-22 アイシン精機株式会社 シェード装置
US11248416B2 (en) * 2016-01-13 2022-02-15 Cornellcookson, Llc Roll-up doors and method for securing same
DE102016111695A1 (de) * 2016-06-27 2017-12-28 Webasto SE Rolloanordnung für eine Fahrzeugkarosserie und Verfahren zum Zusammenbau der Rolloanordnung
DE102016125284B4 (de) * 2016-12-21 2018-07-05 Webasto SE Fahrzeugdach mit Trägerabschnitt und Rolloanordnung
DE102018101557A1 (de) * 2017-08-03 2019-02-07 Webasto SE Rolloanordnung mit Führungsbändern für Rollobahn
CN107738563A (zh) * 2017-11-24 2018-02-27 王炳康 遮光帘布装置
FR3078037B1 (fr) * 2018-02-20 2020-03-13 Faurecia Interieur Industrie Element de garnissage comprenant une surface externe deformable formee par une succession de lamelles
EP3711989B1 (en) 2019-03-20 2023-08-16 Inalfa Roof Systems Group B.V. Sunscreen and sunshade system for use in a vehicle roof assembly
CN112440697B (zh) 2019-08-27 2023-11-24 英纳法天窗系统集团有限公司 遮阳系统及其部件的制造方法
KR20220033595A (ko) * 2020-09-08 2022-03-17 현대자동차주식회사 슬라이딩 도어 차량에서 외부로 노출되는 레일의 가림 구조
US11524560B1 (en) * 2021-04-15 2022-12-13 Daniel Romein Retractable jeep top and associated methods
DE102021206022A1 (de) * 2021-06-14 2022-12-15 Bos Gmbh & Co. Kg Beschattungsvorrichtung für einen Fahrzeuginnenraum eines Kraftfahrzeugs

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2204739A (en) * 1939-03-10 1940-06-18 Gordon Tuggle H Glare shield
US3017927A (en) * 1959-10-08 1962-01-23 Demko Charles Plastic screen and use
US3420467A (en) * 1967-08-28 1969-01-07 Leesona Corp Bobbin
DE2524736A1 (de) * 1975-06-04 1976-12-16 Willi Nagelschmidt Einlauftrichter fuer die fuehrungsschienen von rollaeden
US4825921A (en) * 1986-05-07 1989-05-02 Rigter Steven M Blinds, screens, partitions and doors
DE4481036T1 (de) * 1994-07-05 1997-05-07 Asc Inc Sonnenschutz für das Dach eines Automobils
US6309076B1 (en) * 1994-12-29 2001-10-30 Mcvicker Richard E. Light barrier, screen or reflector
FR2779474B1 (fr) * 1998-03-04 2000-09-08 Wagon Automotive Store a enrouleur a boitier deformable
NL1015212C1 (nl) * 2000-05-17 2000-06-19 Inalfa Ind Bv Open-dakconstructie voor een voertuig.
DE10204331B4 (de) * 2002-02-01 2005-10-27 Bos Gmbh & Co. Kg Rolloartige Anordnung mit längsgeteilter Wickelwelle
DE10243068B4 (de) * 2002-09-16 2005-02-24 Webasto Vehicle Systems International Gmbh Sonnenrollo für ein Fahrzeugdach
DE10331514A1 (de) * 2003-07-11 2005-02-03 Arvinmeritor Gmbh Sonnenschutzbaugruppe für ein Fahrzeugdach
DE102004017459A1 (de) * 2004-04-08 2005-10-27 Arvinmeritor Gmbh Rollo für ein Schiebedachsystem
US20050236117A1 (en) * 2004-04-23 2005-10-27 Macauto Industrial Co., Ltd. Sun screen device with a flexible screen body that can be arbitrarily adjusted
DE102004020336C5 (de) * 2004-04-26 2008-09-18 Webasto Ag Fahrzeudach mit einer Rolloanordnung
DE102005024657C5 (de) * 2004-11-19 2016-04-21 Webasto Ag Rolloanordnung für ein Fahrzeug
DE202005006415U1 (de) 2005-04-21 2005-06-23 Arvinmeritor Gmbh Baugruppe mit einem Rollo
DE102005030973A1 (de) * 2005-06-30 2007-01-11 Webasto Ag Rolloanordnung für ein Kraftfahrzeug
DE102005040758B4 (de) * 2005-08-26 2010-09-23 Webasto Ag Rolloanordnung
DE102005048207B3 (de) 2005-10-07 2006-11-23 Webasto Ag Rolloanordnung für ein Kraftfahrzeug
DE102005056608A1 (de) * 2005-11-28 2007-05-31 Webasto Ag Rollovorrichtung, insbesondere für ein Schiebedachsystem
US20070175603A1 (en) * 2006-01-27 2007-08-02 Macauto Industrial Co., Ltd. Sun screen device
EP1908616B1 (en) * 2006-10-06 2013-04-17 Inalfa Roof Systems Group B.V. Sunshade assembly and open roof construction provided therewith
EP1953018B1 (de) * 2007-01-31 2010-03-17 ArvinMeritor GmbH Führungssystem für ein Rollo eines Schiebedachsystems
DE202007005531U1 (de) 2007-04-17 2007-06-14 Arvinmeritor Gmbh Rollosystem, insbesondere für ein Schiebedach
EP1992511B1 (de) * 2007-05-04 2009-08-19 Webasto AG Rollovorrichtung, insbesondere für ein Schiebedachsystem
US20090178771A1 (en) * 2008-01-15 2009-07-16 Macauto Industrial Co., Ltd. Vehicle sunshade assembly
JP5458695B2 (ja) * 2009-06-29 2014-04-02 アイシン精機株式会社 ロールシェード装置
DE102009035427B4 (de) * 2009-07-31 2012-02-02 Webasto Ag Rolloanordnung, insbesondere für ein Fahrzeug, und Dachanordnung
EP2338716B1 (en) * 2009-12-23 2012-11-21 Inalfa Roof Systems Group B.V. Sunshade assembly and open roof construction provided therewith
DE102010008766C5 (de) * 2010-02-22 2014-04-17 Webasto SE Rolloanordnung für ein Kraftfahrzeug
DE102010018259B4 (de) * 2010-04-26 2011-12-01 Webasto Ag Fahrzeugrolloanordnung, Baugruppe mit einer Fahrzeugrolloanordnung, und Dachanordnung
KR101780419B1 (ko) * 2011-02-15 2017-10-11 삼성디스플레이 주식회사 플렉시블 표시장치
TW201331062A (zh) * 2012-01-19 2013-08-01 Macauto Ind Co Ltd 捲簧式天窗遮陽簾

Also Published As

Publication number Publication date
DE102007041298A1 (de) 2009-03-05
EP2181006B1 (de) 2012-02-22
US20110226426A1 (en) 2011-09-22
US9108491B2 (en) 2015-08-18
CN101842256B (zh) 2012-12-05
JP2010536650A (ja) 2010-12-02
WO2009026904A1 (de) 2009-03-05
ATE546310T1 (de) 2012-03-15
DE102007041298B4 (de) 2010-06-10
CN101842256A (zh) 2010-09-22
EP2181006A1 (de) 2010-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5272006B2 (ja) 自動車用ブラインド構造
US7114767B2 (en) Window blind for a sliding roof system
US9944216B2 (en) Automated soft tonneau cover
CN101392626B (zh) 带有插入辅助件的侧窗卷帘
JP5993593B2 (ja) サンシェード装置
US8955575B2 (en) Roller blind system for a motor vehicle
JP6517646B2 (ja) シェード装置
JP5050690B2 (ja) サンシェード装置
JP5975712B2 (ja) ロールシェード装置
US20130307294A1 (en) Side track for a vehicular sun roof
CN109747400B (zh) 机动车天窗用遮荫卷帘
US20080272612A1 (en) Covering Device for Glazing in a Vehicle
CN112440697A (zh) 遮阳系统及其部件的制造方法
US11318822B2 (en) Shading device for a motor vehicle, guide rail, vehicle roof and motor vehicle
JP5194836B2 (ja) 車体側部ピラー構造
JP2006051925A (ja) サンシェード装置
US20170225549A1 (en) Roller sunshade device
JP6018784B2 (ja) ロールシェード装置
JP2003231416A (ja) 車両ルーフ用ローラブラインド装置
JP4369745B2 (ja) 巻取式シェード装置
JP4732802B2 (ja) 車両用サンシェード装置
TWM579678U (zh) Curtain side edge holding piece for skylight roller blind
CN116890614A (zh) 车辆的篷布收纳结构
JP4704989B2 (ja) 車両のブラインド装置
CN213322622U (zh) 卷阳帘机构、车辆天窗总成及车辆

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121002

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20121002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130513

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5272006

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees