JP5267522B2 - 電力変換装置 - Google Patents

電力変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5267522B2
JP5267522B2 JP2010177554A JP2010177554A JP5267522B2 JP 5267522 B2 JP5267522 B2 JP 5267522B2 JP 2010177554 A JP2010177554 A JP 2010177554A JP 2010177554 A JP2010177554 A JP 2010177554A JP 5267522 B2 JP5267522 B2 JP 5267522B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
common mode
rectifier circuit
pwm
pwm inverter
choke coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010177554A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010246391A (ja
Inventor
玲二 川嶋
義次 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2010177554A priority Critical patent/JP5267522B2/ja
Publication of JP2010246391A publication Critical patent/JP2010246391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5267522B2 publication Critical patent/JP5267522B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Rectifiers (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Description

本発明は、PWM整流回路とPWMインバータ回路とを含むとともに、コモンモードチョークコイルおよびコンデンサを含むコモンモードフィルタを含む電力変換装置に関する。
従来から、PWM整流回路とPWMインバータ回路とを含むとともに、コモンモードチョークコイルおよびコンデンサを含むコモンモードフィルタを含む電力変換装置が提案されていた(特許文献1参照)。
図1は、ダイオード整流回路とPWMインバータ回路からなる電力変換装置を介してモータを駆動するモータ駆動システムを示す電気回路図である。このモータ駆動システムにおいては、3相交流電圧をダイオード整流回路で直流電圧に整流し、PWMインバータ回路のスイッチング素子で、搬送波である三角波信号と変調波との比較によりパルス幅変調することで、所望の電圧・周波数の交流電圧を出力し、モータに供給する。そして、PWMインバータ回路の各スイッチング素子が動作すると、図2に示すようにコモンモード電圧Vinv{図2中(E)参照}が発生する。PWMインバータの出力端子U、V、W点と直流部の中点Nとの間の電位をVun、Vvn、Vwnとすると、コモンモード電圧Vinvは、
Vinv=(Vun+Vvn+Vwn )/3
となり、Ed/2、Ed/6、−Ed/6、−Ed/2の4つの値をとり、PWMインバータのキャリア周波数fcを基本波成分とするステップ状の波形をとる。
このコモンモード電圧Vinvは、高周波漏れ電流やインバータで電動機を駆動する際の軸電圧の原因となる。高周波漏れ電流は、伝導ノイズとなり、雑音端子電圧の主要因となる。したがって、このコモンモード電圧Vinvに起因する問題を解決するため、様々な対策が検討されている。
これらの対策のうちでは、コモンモードチョークコイルとコンデンサとの組み合わせによるコモンモードフィルタを用いて高周波漏れ電流を抑制する方法が一般的に用いられている。コモンモードフィルタを用いたモータ駆動システムの、コモンモードに対する等価回路は図3に示す通りになる。コモンモードフィルタに用いるコモンモードチョークコイルは、磁性体コアに3相の巻線を極性と巻数が等しくなるように巻いたもので、ノーマルモードに対しては3相の電流による起磁力が相殺されるためインダクタンスが零となるが、コモンモードに対しては、大きなリアクトルとして動作する。しかし、コモンモードチョークコイルの磁束密度が飽和磁束密度Bmaxを越えてしまうと、インダクタンスが激減し、コモンモードフィルタとして機能しなくなる。
ここで、コモンモードチョークに印加される電圧をVLC1、コモンモードチョークコイルの巻数をNとすると、コアの磁束φLC1は数1で表され、磁性体のコアの有効断面積をSとすると、磁束密度BLC1は数2となる。
また、コモンモード電圧の絶対値が最も大きくなるのは、インバータの三相アームすべて正側がオンもしくは負側がオンしている場合である(インバータの変調率は零)。ここで、インバータのキャリア周期をTiとし、コモンモード電圧Vinvがすべてコモンモードチョークに印加された場合の鎖交磁束φinvは数3となり、直流電圧Edが高い場合や、スイッチング周期が大きい場合に大きくなり、コモンモードチョークが磁気飽和しやすいことになる。
また、コモンモードチョークコイルが飽和しないように、磁束密度を小さくするには、コイルの断面積Sを大きくするか、巻数Nを多くする必要がある。すなわち、何れの場合にも、コアサイズが大きくなってしまう。図4にインバータの変調率Kiが1の時の搬送波、各相電圧、コモンモード電圧Vinv、コモンモードチョークコイルの鎖交磁束φinv{図4中(A)参照}、および0の時の搬送波、各相電圧、コモンモード電圧Vinv、コモンモードチョークコイルの鎖交磁束φinv{図4中(B)参照}を示す。
また、高調波電流規制に対応するため、ダイオードと並列にスイッチング素子を設けたPWM整流回路(図5参照)を用いる場合がある。この場合には、PWM整流回路のスイッチング素子もPWMインバータ回路と同様の動作を行うため、PWM整流回路からもコモンモード電圧Vrecが発生することになる。
PWM整流回路、PWMインバータ回路のコモンモードに対する等価回路は、図6に示す通りであり、直流リンクに対してPWM整流回路とPWMインバータ回路とが発生するコモンモード電圧Vrec、Vinvは逆直列となる。
そして、両変換器の搬送波を共通にした場合(スイッチング周波数を互いに等しくした場合)には、図7に示すように、両変換器のコモンモード電圧は互いに打ち消しあい、全体としてのコモンモード電圧Vccは、それぞれの変換器が発生するコモンモード電圧よりも小さくなる。
特開2003−18853号公報
しかし、PWM整流回路のスイッチング周波数とPWMインバータ回路のスイッチング周波数とを異なる周波数に設定する必要がある場合においては、両変換器が発生するコモンモード電圧は、増幅したり打ち消し合うことなる。具体的には、PWM整流回路のスイッチング周波数がPWMインバータ回路のスイッチング周波数の2倍である場合のコモンモード電圧は図8に示す通りであり、PWM整流回路のスイッチング周波数がPWMインバータ回路のスイッチング周波数の2.4倍である場合のコモンモード電圧は図9に示す通りである。
このように、両変換器のスイッチング周波数の関係により、PWM整流回路を用いることでコモンモード電圧が大きくなる場合があり、その結果、ダイオード整流回路で用いていたコモンモードチョークコイルと同等のものを用いると磁気飽和してしまうため、フィルタとしての機能が失われ、雑音端子電圧などの伝導性ノイズの抑制効果がなくなってしまう(PWM整流回路のスイッチング周波数とPWMインバータ回路のスイッチング周波数とが等しい場合の雑音端子電圧を示す図10、およびPWM整流回路のスイッチング周波数がPWMインバータ回路のスイッチング周波数の2倍である場合の雑音端子電圧を示す図11を参照)。
特に、PWM整流回路とPWMインバータ回路とを含むモータ駆動システムにおいては、PWM整流回路のスイッチング周波数を、騒音などの影響を及ぼさないように高い周波数に設定する一方、PWMインバータ回路のスイッチング周波数を、スイッチングロスを少なくするように低い周波数に設定するのであるから、上述のようにPWM整流回路のスイッチング周波数とPWMインバータ回路のスイッチング周波数とを異なる周波数に設定することは決して特殊なことではなく、この結果、上述の不都合が一般的に発生していた。
本発明は上記の問題点に鑑みてなされたものであり、コモンモード電圧がコモンモードチョークコイルを磁気飽和させる程度に大きくなることを防止することができる電力変換装置を提供することを目的としている。
請求項1の電力変換装置は、整流回路とPWMインバータ回路とを含むとともに、前記整流回路に対して前記PWMインバータ回路(4)とは反対側に設けられ、コモンモードチョークコイルおよびコンデンサを含むコモンモードフィルタを含むものにおいて、コモンモードフィルタの共振周波数を、整流回路のキャリア周波数、またはPWMインバータ回路のキャリア周波数の2倍以上に設定したものである。
請求項2の電力変換装置は、整流回路(2)とPWMインバータ回路(4)とを含むとともに、コモンモードチョークコイル(Lc1)およびコンデンサ(Cc1)を含むコモンモードフィルタを含む電力変換装置において、コモンモードフィルタの共振周波数は、整流回路(2)のキャリア周波数、またはPWMインバータ回路(4)のキャリア周波数の2倍以上に設定してあり、整流回路(2)はPWM整流回路であって、PWM整流回路のキャリア周波数はPWMインバータ回路のキャリア周波数の3倍であり、コモンモードフィルタの共振周波数は、PWM整流回路のキャリア周波数の2倍以上である。
請求項3の電力変換装置は、PWMインバータ回路として、圧縮機駆動用モータに駆動用電力を供給するものを採用するものである。
また、コモンモードフィルタは、共振周波数近傍ではインピーダンスが小さくなるので、PWM整流回路、PWMインバータ回路の何れか一方のスイッチング周波数がコモンモードフィルタの共振周波数近傍になると、コモンモードチョークコイルに印加される電圧が極端に大きくなり、コモンモードチョークコイルが磁気飽和を起こし易くなるのであるが、本発明では、コモンモードフィルタの共振周波数を整流回路のキャリア周波数、またはPWMインバータ回路のキャリア周波数の2倍以上に設定してあるので、コモンモードチョークコイルが磁気飽和することを防止することができる。
本発明は、コモンモードフィルタのコモンモードチョークコイルの磁気飽和を防止し、ひいてはコモンモードチョークコイルの小型化を達成することができるという特有の効果を奏する。
従来の電力変換装置の一例を組み込んだ圧縮機用モータ駆動システムの構成示す概略図である。 コモンモード電圧波形の生成を説明する図である。 コモンモードに対する等価回路を示す図である。 変調率が1、0の場合の搬送波、各相電圧、コモンモード電圧Vinv、コモンモードチョークコイルの鎖交磁束φinvを示す図である。 従来の電力変換装置の他の例を組み込んだ圧縮機用モータ駆動システムの構成を示す概略図である。 コモンモードに対する等価回路を示す図である。 PWM整流回路のスイッチング周波数とPWMインバータのスイッチング周波数とが等しい場合におけるコモンモード電圧波形を示す図である。 PWM整流回路のスイッチング周波数がPWMインバータのスイッチング周波数の2倍である場合におけるコモンモード電圧波形を示す図である。 PWM整流回路のスイッチング周波数がPWMインバータのスイッチング周波数の2.4倍である場合におけるコモンモード電圧波形を示す図である。 PWM整流回路のスイッチング周波数とPWMインバータのスイッチング周波数とが等しい場合における雑音端子電圧を示す図である。 PWM整流回路のスイッチング周波数がPWMインバータのスイッチング周波数の2倍である場合における雑音端子電圧を示す図である。 本発明の電力変換装置の一実施形態を組み込んだ圧縮機用モータ駆動システムの構成を示す概略図である。 PWM整流回路制御部6によるPWM整流回路2のスイッチング周波数を、PWMインバータ制御部7によるPWMインバータ4のスイッチング周波数の3倍に設定しているとともに、PWM整流回路2が発生するコモンモード電圧VrecとPWMインバータ4が発生するコモンモード電圧Vinvとを同相に設定している場合におけるコモンモード電圧波形、およびコモンモードチョークコイルの鎖交磁束を示す図である。 PWM整流回路制御部6によるPWM整流回路2のスイッチング周波数を、PWMインバータ制御部7によるPWMインバータ4のスイッチング周波数の3倍に設定しているとともに、PWM整流回路2が発生するコモンモード電圧VrecとPWMインバータ4が発生するコモンモード電圧Vinvとを逆相に設定している場合におけるコモンモード電圧波形、およびコモンモードチョークコイルの鎖交磁束を示す図である。 PWM整流回路制御部6によるPWM整流回路2のスイッチング周波数を、PWMインバータ制御部7によるPWMインバータ4のスイッチング周波数の3倍に設定した場合における雑音端子電圧を示す図である。 コモンモードフィルタの共振周波数をPWM整流回路2のスイッチング周波数と等しく設定した場合におけるコモンモード電圧波形、およびコモンモードチョークコイルの鎖交磁束を示す図である。 コモンモードフィルタの共振周波数をPWM整流回路2のスイッチング周波数の2倍に設定した場合におけるコモンモード電圧波形、およびコモンモードチョークコイルの鎖交磁束を示す図である。 コモンモードフィルタの共振周波数をPWM整流回路2のスイッチング周波数の3倍に設定した場合におけるコモンモード電圧波形、およびコモンモードチョークコイルの鎖交磁束を示す図である。 コモンモードフィルタの共振周波数をPWM整流回路2のスイッチング周波数の4倍に設定した場合におけるコモンモード電圧波形、およびコモンモードチョークコイルの鎖交磁束を示す図である。 PWM整流回路に代えてダイオード整流回路を採用し、コモンモードフィルタの共振周波数をPWMインバータ4のスイッチング周波数と等しく設定した場合におけるコモンモード電圧波形、およびコモンモードチョークコイルの鎖交磁束を示す図である。 PWM整流回路に代えてダイオード整流回路を採用し、コモンモードフィルタの共振周波数をPWMインバータ4のスイッチング周波数の2倍に設定した場合におけるコモンモード電圧波形、およびコモンモードチョークコイルの鎖交磁束を示す図である。 PWM整流回路に代えてダイオード整流回路を採用し、コモンモードフィルタの共振周波数をPWMインバータ4のスイッチング周波数の3倍に設定した場合におけるコモンモード電圧波形、およびコモンモードチョークコイルの鎖交磁束を示す図である。 PWM整流回路に代えてダイオード整流回路を採用し、コモンモードフィルタの共振周波数をPWMインバータ4のスイッチング周波数の4倍に設定した場合におけるコモンモード電圧波形、およびコモンモードチョークコイルの鎖交磁束を示す図である。
以下、添付図面を参照して、本発明の電力変換装置の実施の形態を詳細に説明する。図12は本発明の電力変換装置の一実施形態を組み込んでなる圧縮機駆動用モータ駆動システムの構成を示す概略図である。
この圧縮機駆動用モータ駆動システムは、Y接続の3相交流電源1の各相出力端子に、コモンモードチョークコイルLc1、およびリアクトルLnを直列に介してPWM整流回路2の入力端子を接続し、PWM整流回路2の出力端子間に、互いに等しい容量の1対のコンデンサ3を直列接続し、1対のコンデンサ3の直列接続回路の端子間電圧をPWMインバータ4の入力端子に印加し、PWMインバータ4の出力を圧縮機駆動用モータ5に供給している。そして、各相のコモンモードチョークコイルLc1とリアクトルLnとの接続点と3相交流電源1の中性点との間にコンデンサCc1を接続している。さらに、PWM整流回路2の各スイッチング素子を制御するPWM整流回路制御部6と、PWMインバータ4の各スイッチング素子を制御するPWMインバータ制御部7とを有している。
そして、PWM整流回路制御部6は、PWM整流回路2のスイッチング周波数を、PWMインバータ制御部7によるPWMインバータ4のスイッチング周波数の3倍に設定している。そして、PWM整流回路制御部6およびPWMインバータ制御部7は、PWM整流回路2が発生するコモンモード電圧VrecとPWMインバータ4が発生するコモンモード電圧Vinvとを同相に設定している。
なお、両制御部6、7の他の処理は従来公知であるから、詳細な説明を省略する。また、コモンモードチョークコイルLc1とコンデンサCc1とでコモンモードフィルタを構成している。
上記の構成の圧縮機駆動用モータ駆動システムの作用は次のとおりである。PWM整流回路制御部6によりPWM整流回路2のスイッチング素子を制御することによって、3相交流電圧を直流電圧に変換し、コンデンサ3により平滑化する。そして、PWMインバータ制御部7によりPWMインバータ4のスイッチング素子を制御することによって、直流電圧を3相交流電圧に変換し、圧縮機駆動用モータ5に印加する。
そして、PWM整流回路制御部6によるPWM整流回路2のスイッチング周波数を、PWMインバータ制御部7によるPWMインバータ4のスイッチング周波数の3倍に設定しているとともに、PWM整流回路2が発生するコモンモード電圧VrecとPWMインバータ4が発生するコモンモード電圧Vinvとを同相に設定している{図13中(A)(B)参照}のであるから、全体のコモンモード電圧Vccは図13中(C)に示す通りになり、コモンモードチョークコイルLc1の磁束φccは図13中(D)に示す通りになる。図14は、PWM整流回路制御部6によるPWM整流回路2のスイッチング周波数を、PWMインバータ制御部7によるPWMインバータ4のスイッチング周波数の3倍に設定しているとともに、PWM整流回路2が発生するコモンモード電圧VrecとPWMインバータ4が発生するコモンモード電圧Vinvとを逆相に設定した場合の電圧波形、および磁束波形を示している。
図13と図14とを対比することにより分かるように、PWM整流回路2が発生するコモンモード電圧VrecとPWMインバータ4が発生するコモンモード電圧Vinvとを同相に設定することによって、コモンモードチョークコイルLc1の磁束φccのピークを抑えることができる。
また、雑音端子電圧は図15に示す通りであり、図11に示す雑音端子電圧よりも大幅に低減することができた。
したがって、コモンモードチョークコイルLc1の磁気飽和を防止し、コモンモードフィルタの小型化、およびコストダウンを達成することができる。
また、PWM整流回路制御部6によるPWM整流回路2のスイッチング周波数を、PWMインバータ制御部7によるPWMインバータ4のスイッチング周波数の3倍に設定する代わりに、または加えて、コモンモードフィルタの共振周波数を、PWM整流回路2のスイッチング周波数のスイッチング周波数の2倍以上に設定することができる。
この場合にも、コモンモードチョークコイルLc1の磁気飽和を防止し、コモンモードフィルタの小型化、およびコストダウンを達成することができる。
さらに説明する。
コモンモードフィルタは、共振周波数近傍ではインピーダンスが小さくなるので、PWM整流回路2、PWMインバータ4の何れか一方のスイッチング周波数がコモンモードフィルタの共振周波数近傍になると、コモンモードチョークコイルLc1に印加される電圧が極端に大きくなり、コモンモードチョークコイルLc1が磁気飽和を起こし易くなるのであるが、上述のように、コモンモードフィルタの共振周波数をPWM整流回路2のキャリア周波数、またはPWMインバータ4のキャリア周波数の2倍以上に設定することによって、コモンモードチョークコイルLc1が磁気飽和することを防止することができる。図16から図19は、コモンモードフィルタの共振周波数fcが、それぞれPWM整流回路2のスイッチング周波数frecの1倍、2倍、3倍、4倍である場合における、全体としてのコモンモード電圧Vcc{(A)参照}、コモンモードチョークコイルLc1の電圧VLC1{(B)参照}、コモンモードチョークコイルLc1の磁束φLc1{(C)参照}を示している。
図16から図19を参照すれば分かるように、共振周波数fcをPWM整流回路2のスイッチング周波数frecの2倍以上に設定することによって、コモンモードチョークコイルLc1の磁束φLc1を抑えることができ、ひいてはコモンモードチョークコイルLc1が磁気飽和することを防止することができる。
また、この実施形態において、PWM整流回路2に代えてダイオード整流回路を採用することが可能である。ただし、この場合には、コモンモードフィルタの共振周波数fcを、PWMインバータ4のスイッチング周波数finvの2倍以上に設定する。この場合にも、コモンモードチョークコイルLc1が磁気飽和することを防止することができる。
図20から図23は、コモンモードフィルタの共振周波数fcが、それぞれPWMインバータ4のスイッチング周波数finvの1倍、2倍、3倍、4倍である場合における、全体としてのコモンモード電圧Vcc{(A)参照}、コモンモードチョークコイルLc1の電圧VLC1{(B)参照}、コモンモードチョークコイルLc1の磁束φLc1{(C)参照}を示している。
図20から図23を参照すれば分かるように、共振周波数fcをPWMインバータ4のスイッチング周波数finvの2倍以上に設定することによって、コモンモードチョークコイルLc1の磁束φLc1を抑えることができ、ひいてはコモンモードチョークコイルLc1が磁気飽和することを防止することができる。
2 PWM整流回路
4 PWMインバータ
5 圧縮機駆動用モータ
Lc1 コモンモードチョークコイル
Cc1 コンデンサ

Claims (3)

  1. 整流回路(2)とPWMインバータ回路(4)とを含むとともに、前記整流回路に対して前記PWMインバータ回路(4)とは反対側に設けられ、コモンモードチョークコイル(Lc1)およびコンデンサ(Cc1)を含むコモンモードフィルタを含む電力変換装置において、
    コモンモードフィルタの共振周波数は、整流回路(2)のキャリア周波数、またはPWMインバータ回路(4)のキャリア周波数の2倍以上に設定してあることを特徴とする電力変換装置。
  2. 整流回路(2)とPWMインバータ回路(4)とを含むとともに、コモンモードチョークコイル(Lc1)およびコンデンサ(Cc1)を含むコモンモードフィルタを含む電力変換装置において、
    コモンモードフィルタの共振周波数は、整流回路(2)のキャリア周波数、またはPWMインバータ回路(4)のキャリア周波数の2倍以上に設定してあり、
    整流回路(2)はPWM整流回路であって、
    PWM整流回路のキャリア周波数はPWMインバータ回路のキャリア周波数の3倍であり、
    コモンモードフィルタの共振周波数は、PWM整流回路のキャリア周波数の2倍以上であることを特徴とする電力変換装置。
  3. PWMインバータ回路(4)は、圧縮機駆動用モータ(5)に駆動用電力を供給するものである請求項1又は2に記載の電力変換装置。
JP2010177554A 2010-08-06 2010-08-06 電力変換装置 Active JP5267522B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010177554A JP5267522B2 (ja) 2010-08-06 2010-08-06 電力変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010177554A JP5267522B2 (ja) 2010-08-06 2010-08-06 電力変換装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004291316A Division JP4645139B2 (ja) 2004-10-04 2004-10-04 電力変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010246391A JP2010246391A (ja) 2010-10-28
JP5267522B2 true JP5267522B2 (ja) 2013-08-21

Family

ID=43098778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010177554A Active JP5267522B2 (ja) 2010-08-06 2010-08-06 電力変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5267522B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6648577B2 (ja) * 2016-03-18 2020-02-14 富士電機株式会社 電力変換装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0386021A (ja) * 1989-08-28 1991-04-11 Shinko Electric Co Ltd 高調波低減フイルタ
JP3296695B2 (ja) * 1995-08-29 2002-07-02 株式会社日立製作所 インバータ付き空気調和機
JP2001211690A (ja) * 2000-01-24 2001-08-03 Denso Corp インバータ駆動型交流回転電機装置
JP2003018853A (ja) * 2001-06-28 2003-01-17 Fuji Electric Co Ltd コモンモード電流低減方法
JP3825678B2 (ja) * 2001-10-30 2006-09-27 三洋電機株式会社 圧縮機の制御装置
JP2004032938A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Mitsubishi Electric Corp インバータ装置用ノイズフィルタ
JP4196697B2 (ja) * 2003-02-27 2008-12-17 三菱電機株式会社 電力変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010246391A (ja) 2010-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4645139B2 (ja) 電力変換装置
JP5219207B2 (ja) 直流電源装置
CN103516196A (zh) 开关电源装置
US8223512B2 (en) Power converter having an inductor including a first set of windings and a second set of windings both wound on a common core
JP2006230135A (ja) スイッチング電源装置
JP5175452B2 (ja) インバータ装置
JP5267522B2 (ja) 電力変換装置
JP2007336743A (ja) インバータ装置
JP5432325B2 (ja) インバータ装置
JP2007267516A (ja) スイッチング電源回路
JP4674122B2 (ja) 電源装置
JP2008092786A (ja) 電力変換器
JP4939819B2 (ja) 三相整流装置
JPH1198847A (ja) 整流回路
CN110380662B (zh) 消除双支路电机pwm噪声的拓扑
JP2013135568A (ja) インバータの制御装置
Takahashi et al. Damping control of filter resonance focusing on output stage for multi-modular matrix converter
JP2006262633A (ja) コンバータ装置
JP4872498B2 (ja) パルス幅変調方法
JP2008043060A (ja) スイッチング電源回路
JP2008043122A (ja) スイッチング電源回路
JP4415369B2 (ja) スイッチング電源
Singh et al. Power quality improvement in a PMBLDCM drive using a forward buck converter
JP2745298B2 (ja) 昇圧型ac/dcコンバータ
JP5659811B2 (ja) モータ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121211

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130422

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5267522

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151