JP5242027B2 - Egr装備ディーゼルエンジン及び潤滑油組成物 - Google Patents
Egr装備ディーゼルエンジン及び潤滑油組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5242027B2 JP5242027B2 JP2006188129A JP2006188129A JP5242027B2 JP 5242027 B2 JP5242027 B2 JP 5242027B2 JP 2006188129 A JP2006188129 A JP 2006188129A JP 2006188129 A JP2006188129 A JP 2006188129A JP 5242027 B2 JP5242027 B2 JP 5242027B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- less
- group
- aryl
- alkyl
- carbon atoms
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M141/00—Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential
- C10M141/06—Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential at least one of them being an organic nitrogen-containing compound
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M133/00—Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
- C10M133/02—Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms
- C10M133/04—Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
- C10M133/12—Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/02—Hydroxy compounds
- C10M2207/023—Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
- C10M2207/026—Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with tertiary alkyl groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2215/00—Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2215/02—Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
- C10M2215/06—Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
- C10M2215/064—Di- and triaryl amines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2215/00—Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2215/02—Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
- C10M2215/06—Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
- C10M2215/066—Arylene diamines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2219/00—Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
- C10M2219/04—Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
- C10M2219/046—Overbasedsulfonic acid salts
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2223/00—Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
- C10M2223/02—Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
- C10M2223/04—Phosphate esters
- C10M2223/045—Metal containing thio derivatives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2030/00—Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
- C10N2030/04—Detergent property or dispersant property
- C10N2030/041—Soot induced viscosity control
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2030/00—Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
- C10N2030/40—Low content or no content compositions
- C10N2030/42—Phosphor free or low phosphor content compositions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2030/00—Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
- C10N2030/40—Low content or no content compositions
- C10N2030/43—Sulfur free or low sulfur content compositions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2030/00—Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
- C10N2030/40—Low content or no content compositions
- C10N2030/45—Ash-less or low ash content
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2030/00—Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
- C10N2030/74—Noack Volatility
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/25—Internal-combustion engines
- C10N2040/252—Diesel engines
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Lubricants (AREA)
Description
Ritchieらの米国特許第6,715,473号は、縮合EGR系を装備するエンジン用潤滑油組成物であって、煤煙誘導性の粘性増加をコントロールすることが見い出された一定のポリマー材料を含むものを記載している。
Ritchieらの米国特許第6,869,919号は、分散剤及び清浄剤の一定のコンビネーション、及び清浄剤及びポリマー材料のコンビネーションを含む潤滑油組成物であって、煤煙誘導性の粘性増加を改良するものを明記している。
一定のフェニレンジアミン化合物は、有機材料、例えば潤滑油を、酸化及び熱劣化に対して安定化させることが知られている。
Farngらの米国特許第5,207,939号は、フェニレンジアミン、アルデヒド又はケトン及びヒンダードフェノールの一定の反応のマンニッヒ塩基反応生成物を記載しており、それらは潤滑油、グリース及び燃料組成物中、抗酸化的な量において使用され得る。
Smithらの米国特許第5,298,662号は、ポリオール熱伝導流体用の抗酸化剤として有用な一定のN-フェニル-p-フェニレンジアミンを記載している。
Colcloughらの米国特許第5,232,614号は、潤滑油組成物用の有効な抗酸化剤として、置換パラ-フェニレンジアミンを記載している。
本発明の第一の態様において、排出ガス再循環系を装備する乗用車又はヘビーデューティーディーゼルエンジンであって、多量の潤滑粘性油、少量の一つ以上のフェニレンジアミン化合物を含む潤滑油組成物で潤滑される前記エンジンを提供する。
本発明の第二の態様において、エンジンが作動する少なくとも10%の時間、吸気及び/又は排出ガス再循環ストリームが露点未満に冷却される、第一の態様に記載のエンジンを提供する。
本発明の第四の態様において、エンジンが作動する少なくとも10%の時間、吸気及び/又は排出ガス再循環ストリームが、露点未満に冷却される、第三の態様に記載の方法を提供する。
本発明の第五の態様において、エンジンが乗用車のディーゼルエンジンであり、潤滑油の交換なしに少なくとも6,000マイル作動する、第三又は第四の態様に記載の方法を提供する。
本発明の第七の態様は、排出ガス再循環系、より具体的にはエンジンが作動する少なくとも10%の時間、吸気及び/又は排出ガス再循環ストリームが露点未満に冷却される排出ガス再循環系を装備する、内燃エンジン、具体的には乗用車又はヘビーデューティーディーゼルエンジンのクランク室の潤滑用の潤滑油組成物の煤煙粘性増加を改良するための、フェニレンジアミン化合物の使用に関する。
本発明の他の及びさらなる目的、利点及び特徴は、以下の詳述を参考に理解されると思われる。
ヘビーデューティーディーゼルエンジンを装備するEGRのオペレーションは、参考用の図1に最もよく記載されている。そのようなエンジンにおいて、排出ガスの一部は、エンジン8の排出マニホールド1からEGRミキサー2に向かい、EGR系にルートをとる排出ガスの一部は、空気入口3を介して提供される燃焼用空気と混合され、空気/排出ガス混合物を形成する。好ましくは、排出ガスの一部及び燃焼用空気は、EGRクーラー4及びアフタークーラー5それぞれにおいて、混合前に冷却される。より好ましくは、EGR系及び/又は吸気にルートをとる排出ガスの一部は、EGRミキサー2を出て行く空気/排出ガス混合物がエンジンが作動する少なくとも10%の時間、露点未満になるような程度まで冷却されると考えられる。空気/排出ガス混合物は、エンジン8の取り込みマニホールド6に供給され、燃料と混合され、燃焼される。EGR系にルートをとらない排出物は、排出口7から排出される。
本発明の内容において有用な潤滑粘性油は、天然の潤滑油、合成の潤滑油及びそれらの混合物から選ばれてもよい。潤滑油は、軽質蒸留鉱油から重質潤滑油、例えばガソリンエンジン油、鉱質潤滑油及びヘビーデューティーディーゼル油の粘度範囲であってもよい。一般的に、油の粘性は、100℃で測定した場合、約2センチストークス〜約40センチストークス、具体的には約4センチストークス〜約20センチストークスの範囲である。
天然油としては、動物油及び植物油(例えばヒマシ油、ラード油);パラフィン、ナフテン及びパラフィン-ナフテン混合型の液体石油及び水素化精製、溶媒処理又は酸処理鉱物油が挙げられる。石炭又は頁岩から誘導される潤滑粘性油は、また、有用なベース油として使用される。
好ましくは、油又は油混合物の揮発度は、Noack揮発性試験(ASTM D5880)により測定した場合、30%以下、好ましくは、25%以下、より好ましくは約20%以下、最も好ましくは16%以下である。好ましくは油又は油混合物の粘度指数(VI)は、少なくとも85、好ましくは少なくとも100、最も好ましくは約105〜140である。
a) 群Iベースストックは、飽和物含量が90%未満であり、及び/又は硫黄含量が0.03%より高く、また、粘度指数は、80以上120未満であり、これは表1に明記した試験方法による。
b) 群IIベースストックは、飽和物含量が90%以上であり、硫黄含量が0.03%以下であり、また、粘度指数は、80以上120未満であり、これは表1に明記した試験方法を使用している。
c) 群IIIベースストックは、飽和物含量が90%以上であり、硫黄含量が0.03%以下であり、また、粘度指数は、120以上であり、これは表1に明記した試験方法を使用している。
d) 群IVベースストックは、ポリαオレフィン(PAO)である。
e) 群Vベースストックは、群I、II、III又はIVに含まれない他の全てのベースストックである。
R3及びR4は、同じか異なっており、H、炭素数30以下のアルキル、アルケニル、アリル又はメタリル基、炭素数30以下の一つ以上のアルキル、アルケニル、アリル又はメタリル基により所望によりそれぞれ置換されていてもよい炭素数5〜7のシクロアルキル又はシクロアルケニル基、アリール基、炭素数30以下の一つ以上のアルキル、アルケニル、アリル(alkenyl ally)又はメタリル基により置換されているアリール基、又は、アルキル、アルケニル、アリル又はメタリル残基が炭素数30以下でありアリール成分が炭素数30以下の一つ以上のアルキル、アルケニル、アリル又はメタリル基でそれぞれ所望により置換されていてもよいアリール-アルキル、アリール-アルケニル、アリール-アリル又はアリール-メタリル基を表す);
また、前記フェニレンジアミンは遊離塩基又は油溶性塩の形態にある。
本発明の潤滑油組成物は、さらに、潤滑油に添加される場合、ガソリン及びディーゼルエンジン中の使用において堆積物の形成を効率的に低減する一つ以上の無灰分散剤をさらに含んでいてもよい。本発明の組成物に有用な無灰分散剤は、分散されるべき粒子と会合することができる官能基を有する油溶性ポリマー性長鎖主鎖を含む。一般的に、そのような分散剤は、ポリマー主鎖に結合されるアミン、アルコール、アミド又はエステル極性基を、結合基を多くの場合介して含む。無灰分散剤は、例えば、長鎖炭化水素置換モノ-及びポリカルボン酸又はそれらの無水物の油溶性塩、エステル、アミノエステル、アミド、イミド及びオキサゾリン;長鎖炭化水素のチオカルボキシレート誘導体;それらに直接的に結合するポリアミン成分を有する長鎖脂肪族炭化水素;及びホルムアルデヒド及びポリアルキレンポリアミンと長鎖置換フェノールを縮合することにより形成されるマンニッヒ縮合生成物から選ばれてもよい。
金属含有又は灰形成清浄剤は、堆積物を低減又は除去する清浄剤として、また酸中和剤又は防錆剤として機能し、それにより摩耗及び腐蝕を低減してエンジン寿命を延長させる。一般的に、清浄剤は、長い疎水性末端部を有する極性先端部を含み、極性先端部は酸性有機化合物の金属塩を含む。塩は、理論量の金属を実質的に含んでいてもよく、その場合、それらは正塩又は中性塩として通常記載され、全塩基価又はTBN(ASTM D2896により測定した場合)は一般的に0〜80であると考えられる。多量の金属塩基を、過剰の金属化合物(例えばオキシド又はヒドロキシド)と酸性ガス(例えば、二酸化炭素)との反応により導入してもよい。得られる過塩基性清浄剤は、金属塩基(例えば、カーボネート)ミセルの外層として中性清浄剤を含む。そのような過塩基性清浄剤は、TBN150以上であってもよく、一般的には、TBN250〜450又はそれ以上であると考えられる。
フェノール及び硫化フェノールの金属塩を、好適な金属化合物、例えばオキシド又はヒドロキシドとの反応により製造してもよく、中性又は過塩基性生成物は当技術分野に公知の方法により得てもよい。硫化フェノールは、フェノールと、硫黄又は硫黄含有化合物、例えば硫化水素、一ハロゲン化硫黄又は二ハロゲン化硫黄を反応させて製造してもよく、一般的に二つ以上のフェノールが硫黄含有ブリッジにより架橋された化合物の混合物である生成物を形成する。
一つのアミン窒素に直接結合する少なくとも二つの芳香族基を有する一般的な油溶性芳香族アミンの炭素数は、6〜16である。アミンは、二つより多い芳香族基を含んでいてもよい。また、全部で少なくとも三つの芳香族基を有する化合物であって、そのうちの二つの芳香族基が、共有結合により又は原子又は基(例えば、酸素又は硫黄原子、又は-CO-、-SO2-又はアルキレン基)により結合され、二つが一つのアミン窒素に直接結合する化合物は、窒素に直接結合する少なくとも二つの芳香族基を有する芳香族アミンと考えられる。芳香環は、一般的にアルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アシル、アシルアミノ、ヒドロキシ及びニトロ基から選ばれる一つ以上の置換基により置換される。
他の公知の摩擦改質剤は、油溶性有機モリブデン化合物を含む。また、そのような有機モリブデン摩擦改質剤は、潤滑油組成物に抗酸化性及び耐磨耗性の性質を提供する。そのような油溶性有機モリブデン化合物の例としては、ジチオカルバメート、ジチオホスフェート、ジチオホスフィネート、キサンテート、チオキサンテート、スルフィド等及びそれらの混合物が挙げられる。特に好ましいものは、モリブデンジチオカルバメート、ジアルキルジチオホスフェート、アルキルキサンテート及びアルキルチオキサンテートである。
Mo(ROCS2)4及び
Mo(RSCS2)4
(式中、Rは、アルキル、アリール、アラルキル及びアルコキシアルキルからなる群より選ばれる有機基であり、一般的に炭素数1〜30、好ましくは炭素数2〜12であり、最も好ましくは炭素数2〜12のアルキルである)。特に好ましくはモリブデンのジアルキルジチオカルバメートである。
幾つかの前記添加剤は、多様な効果を提供することが可能であり;従って、例えば単一の添加剤を分散剤-酸化防止剤として作用させてもよい。このアプローチはよく知られており、ここでさらに詳述する必要はない。
潤滑剤組成物が一つ以上の前記添加剤を含む場合、各添加剤は、一般的に、その望ましい機能を添加剤が提供する量において、基油に一般的にブレンドされる。
潤滑剤組成物が一つ以上の前記添加剤を含む場合、各添加剤は、添加剤がその望ましい機能を提供する量において、基油に一般的にブレンドされる。クランク室潤滑剤に使用される場合のそのような添加剤の代表的な有効量を以下に記載する。記載した全ての値は、活性成分の質量%として示した。
ここに表した全ての質量%(特に規定しない限り)は、添加剤の活性成分(A.I.)含量、及び/又はいずれかの添加剤パッケージ又は配合物の全質量(各添加剤のA.I質量と全油又は希釈剤の質量の合計である)をベースとしている。
本発明は、特に規定しない限り、全ての部を質量部で表し、以下の実施例を参考にさらに理解されると考えられる。
完全配合15W-40グレードAPI CI-4クランク室潤滑剤を表す二つのサンプルを準備した。両方のサンプルは、同量の同じフェナート及びスルホネート清浄剤、分散剤、ZDDP及び消泡剤を含んでいた。各サンプルを、同じ粘度指数向上剤及び潤滑油流動性向上剤(LOFI)とブレンドした。油「比較例1」は、従来のジフェニルアミン抗酸化剤0.60質量%を含んでいた。油「実施例1」は、本発明を表し、炭素数6及び炭素数7のアルキル鎖の混合物を有するN-アルキル-N'-フェニルフェニレンジアミン0.50質量%を(ジフェニルアミン抗酸化剤の他に)加えた。潤滑剤サンプルを、Mack T-11試験にかけ、結果を図2に示した。結果は、Δkv100(剪断された(KO90)新鮮な潤滑剤サンプルのkv100に比例する;kv100はASTM D445に記載の試験方法を使用して測定した)として、煤煙の増加レベルにおいて記録した。示したように、煤煙レベルが約4%に到達するまで同様にサンプルを機能させた。4%より多い煤煙、具体的には5%より多い煤煙において、ジフェニルアミンのみを含有するサンプルの粘性は直ちに増加し始め、比較例1の油は、Mack T-11試験に失敗した。一方、実施例1の油において、粘性は、多量の煤煙の存在下でさえも、コントロールされたままであり、その結果Mack T-11試験に合格した。
Claims (14)
- 排出ガス再循環系を装備するディーゼルエンジンであって、多量の潤滑粘性油、下記一般式で表される一つ以上のフェニレンジアミン化合物0.04〜4.5質量%、並びに、ヒンダードフェノール化合物、ジフェニルアミン化合物及びそれらの混合物からなる群より選ばれる少なくとも一つの無灰抗酸化剤化合物0.1質量%〜5質量%、を含む潤滑油組成物で潤滑される前記エンジン:
R 3 及びR 4 は、それぞれ、Hを表す)。 - 前記フェニレンジアミンの窒素含量が3〜13質量%である、請求項1に記載のディーゼルエンジン。
- 前記潤滑油組成物が、分散剤、清浄剤、金属防錆剤、粘度指数向上剤、分散剤-粘度指数向上剤、酸化防止剤、摩擦改質剤、流動性向上剤、消泡剤及び耐磨耗剤からなる群より選ばれる、前記フェニレンジアミン以外の少なくとも一つの添加剤を含む、請求項1に記載のディーゼルエンジン。
- 前記潤滑油組成物が、硫黄含量0.4質量%以下;リン含量1200ppm以下;サルフェート灰分(SASH)含量1質量%以下;Noack揮発度13以下;の少なくとも一つの特性を有する、請求項1に記載のディーゼルエンジン。
- 前記潤滑油組成物の硫黄含量が0.4質量%以下であり;リン含量が1200ppm以下であり、サルフェート灰分(SASH)含量が1質量%以下であり;Noack揮発度が13以下である、請求項4に記載のディーゼルエンジン。
- 前記排出ガス再循環系が、エンジンが作動する少なくとも10%の時間、吸気及び/又は排出ガス再循環ストリームが露点未満に冷却される排出ガス再循環系である、請求項1に記載のディーゼルエンジン。
- ヘビーデューティーディーゼルエンジンである、請求項1に記載のディーゼルエンジン。
- 排出ガス再循環系を装備するディーゼルエンジンの作動方法であって、多量の潤滑粘性油、下記一般式で表される一つ以上のフェニレンジアミン化合物0.04〜4.5質量%、並びに、ヒンダードフェノール化合物、ジフェニルアミン化合物及びそれらの混合物からなる群より選ばれる少なくとも一つの無灰抗酸化剤化合物0.1質量%〜5質量%、を含む潤滑油組成物で前記エンジンを潤滑にすることを含む、前記方法:
R 3 及びR 4 は、それぞれ、Hを表す)。 - 前記フェニレンジアミンの窒素含量が3〜13質量%である、請求項8に記載の方法。
- 前記潤滑油組成物が、分散剤、清浄剤、金属防錆剤、粘度指数向上剤、分散剤-粘度指数向上剤、酸化防止剤、摩擦改質剤、流動性向上剤、消泡剤及び耐磨耗剤からなる群より選ばれる、前記フェニレンジアミン以外の少なくとも一つの添加剤を含む、請求項8に記載の方法。
- 前記潤滑油組成物が、硫黄含量0.4質量%以下;リン含量1200ppm以下;サルフェート灰分(SASH)含量1.1質量%以下;Noack揮発度13以下;の少なくとも一つの特性を有する、請求項10に記載の方法。
- 前記潤滑油組成物の硫黄含量が0.4質量%以下であり;リン含量が1200ppm以下であり、サルフェート灰分(SASH)含量が1.1質量%以下であり;Noack揮発度が13以下である、請求項11に記載の方法。
- 前記排出ガス再循環系が、エンジンが作動する少なくとも10%の時間、吸気及び/又は排出ガス再循環ストリームが露点未満に冷却される排出ガス再循環系である、請求項8に記載の方法。
- 前記ディーゼルエンジンがヘビーデューティーディーゼルエンジンである、請求項8に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/177,268 | 2005-07-08 | ||
US11/177,268 US8741824B2 (en) | 2005-07-08 | 2005-07-08 | EGR equipped diesel engines and lubricating oil compositions |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007016239A JP2007016239A (ja) | 2007-01-25 |
JP5242027B2 true JP5242027B2 (ja) | 2013-07-24 |
Family
ID=37309022
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006188129A Active JP5242027B2 (ja) | 2005-07-08 | 2006-07-07 | Egr装備ディーゼルエンジン及び潤滑油組成物 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8741824B2 (ja) |
EP (1) | EP1741772B1 (ja) |
JP (1) | JP5242027B2 (ja) |
CN (1) | CN1891800B (ja) |
CA (1) | CA2551594C (ja) |
SG (1) | SG128674A1 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5108318B2 (ja) | 2007-02-01 | 2012-12-26 | 昭和シェル石油株式会社 | 新規な有機モリブデン化合物 |
JP5108317B2 (ja) | 2007-02-01 | 2012-12-26 | 昭和シェル石油株式会社 | アルキルキサントゲン酸モリブデン、それよりなる摩擦調整剤およびそれを含む潤滑組成物 |
JP5108315B2 (ja) | 2007-02-01 | 2012-12-26 | 昭和シェル石油株式会社 | 有機モリブデン化合物よりなる摩擦調整剤およびそれを含む潤滑組成物 |
EP1992677A1 (en) * | 2007-05-10 | 2008-11-19 | Castrol Limited | Lubricant composition for combustion engine containing dispersant additive and polymer dispersant viscosity index improver |
CN101429466B (zh) * | 2007-11-08 | 2012-05-09 | 中国石油化工股份有限公司 | 一种飞机仪表、齿轮和传动螺杆润滑脂 |
US8530397B2 (en) | 2007-12-12 | 2013-09-10 | Infineum International Limited | Additive compositions |
US20090156441A1 (en) * | 2007-12-12 | 2009-06-18 | Rowland Robert G | Cycloalkyl phenylenediamines as deposit control agents for lubricants |
US8563489B2 (en) * | 2007-12-12 | 2013-10-22 | Chemtura Corporation | Alkylated 1,3-benzenediamine compounds and methods for producing same |
US8242066B2 (en) * | 2008-12-23 | 2012-08-14 | Infineum International Limited | Aniline compounds as ashless TBN sources and lubricating oil compositions containing same |
US20100256030A1 (en) * | 2009-04-06 | 2010-10-07 | Hartley Rolfe J | Lubricating Oil Composition |
US8703682B2 (en) * | 2009-10-29 | 2014-04-22 | Infineum International Limited | Lubrication and lubricating oil compositions |
US20110105374A1 (en) * | 2009-10-29 | 2011-05-05 | Jie Cheng | Lubrication and lubricating oil compositions |
EP2660455B1 (en) * | 2009-12-04 | 2014-11-05 | Caterpillar Motoren GmbH & Co. KG | Exhaust gas recirculation method and system |
EP2420552B1 (en) * | 2010-08-19 | 2017-12-20 | Infineum International Limited | Use of phenothiazine derivatives in lubricating oil compositions in EGR equipped diesel engines |
US8987515B2 (en) | 2011-12-13 | 2015-03-24 | Chemtura Corporation | Cross products and co-oligomers of phenylenediamines and aromatic amines as antioxidants for lubricants |
WO2013090051A1 (en) | 2011-12-13 | 2013-06-20 | Chemtura Corporation | Cross products and co-oligomers of phenylenediamines and aromatic amines as antioxidants for lubricants |
US10077410B2 (en) | 2016-07-13 | 2018-09-18 | Chevron Oronite Company Llc | Synergistic lubricating oil composition containing mixture of antioxidants |
WO2019103808A1 (en) * | 2017-11-22 | 2019-05-31 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Lubricating oil compositions with oxidative stability in diesel engines |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2053976T3 (es) | 1988-03-04 | 1994-08-01 | Uniroyal Chem Co Inc | Fenilendiaminas como termoestabilizadores de alta temperatura. |
GB8904203D0 (en) * | 1989-02-23 | 1989-04-05 | Exxon Chemical Patents Inc | Hydrocarbon oil compositions and additives for use therein |
US5232614A (en) | 1989-02-23 | 1993-08-03 | Exxon Chemical Patents Inc. | Lubricating oil compositions and additives for use therein |
US5207939A (en) | 1990-08-23 | 1993-05-04 | Mobil Oil Corporation | Dihydrocarbyl substituted phenylenediamine-derived phenolic products as antioxidants |
US5213699A (en) | 1991-10-18 | 1993-05-25 | Ciba-Geigy Corporation | N-allyl substituted phenylenediamine stabilizers |
EP0538195A3 (en) * | 1991-10-18 | 1993-06-23 | Ciba-Geigy Ag | N-allyl/benzyl substituted phenylenediamine stabilizers |
IL107927A0 (en) * | 1992-12-17 | 1994-04-12 | Exxon Chemical Patents Inc | Oil soluble ethylene/1-butene copolymers and lubricating oils containing the same |
JP3925953B2 (ja) * | 1995-12-04 | 2007-06-06 | 株式会社Adeka | 潤滑油組成物 |
JP2000186293A (ja) * | 1998-12-21 | 2000-07-04 | Tonen Corp | ディーゼルエンジン用潤滑油組成物 |
JP2001192688A (ja) * | 2000-01-12 | 2001-07-17 | Sanyo Chem Ind Ltd | 燃料油用添加剤および燃料油組成物 |
US6715473B2 (en) | 2002-07-30 | 2004-04-06 | Infineum International Ltd. | EGR equipped diesel engines and lubricating oil compositions |
JP3933450B2 (ja) * | 2001-11-22 | 2007-06-20 | 新日本石油株式会社 | 内燃機関用潤滑油組成物 |
JP4327519B2 (ja) * | 2002-06-28 | 2009-09-09 | 新日本石油株式会社 | 潤滑油組成物 |
US6869919B2 (en) * | 2002-09-10 | 2005-03-22 | Infineum International Ltd. | Lubricating oil compositions |
US7018958B2 (en) * | 2002-10-22 | 2006-03-28 | Infineum International Limited | Lubricating oil compositions |
US7312185B2 (en) * | 2002-10-31 | 2007-12-25 | Tomlin Scientific Inc. | Rock bit grease composition |
US20040259742A1 (en) * | 2003-06-18 | 2004-12-23 | Mishra Munmaya K. | Use of dispersant viscosity index improvers in exhaust gas recirculation engines |
JP4090044B2 (ja) * | 2003-09-09 | 2008-05-28 | 日産自動車株式会社 | 内燃機関用潤滑油組成物 |
US20050124509A1 (en) | 2003-12-04 | 2005-06-09 | Antonio Gutierrez | Lubricating oil compositions |
US7485605B2 (en) * | 2004-10-26 | 2009-02-03 | Crompton Corporation | Lubricant and fuel compositions containing 2-(S(N)-mercaptobenzothiazole)succinic and methylene succinate esters |
US7704931B2 (en) * | 2004-12-10 | 2010-04-27 | Chemtura Corporation | Lubricant compositions stabilized with multiple antioxidants |
-
2005
- 2005-07-08 US US11/177,268 patent/US8741824B2/en active Active
-
2006
- 2006-06-20 EP EP06115755.8A patent/EP1741772B1/en not_active Not-in-force
- 2006-07-07 JP JP2006188129A patent/JP5242027B2/ja active Active
- 2006-07-07 CA CA2551594A patent/CA2551594C/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-07-07 CN CN200610101718.5A patent/CN1891800B/zh active Active
- 2006-07-07 SG SG200604583A patent/SG128674A1/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1891800A (zh) | 2007-01-10 |
CN1891800B (zh) | 2014-02-26 |
EP1741772A3 (en) | 2009-12-23 |
EP1741772B1 (en) | 2018-09-12 |
CA2551594A1 (en) | 2007-01-08 |
CA2551594C (en) | 2012-09-11 |
EP1741772A2 (en) | 2007-01-10 |
SG128674A1 (en) | 2007-01-30 |
JP2007016239A (ja) | 2007-01-25 |
US20070006855A1 (en) | 2007-01-11 |
US8741824B2 (en) | 2014-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5242027B2 (ja) | Egr装備ディーゼルエンジン及び潤滑油組成物 | |
JP5646295B2 (ja) | 潤滑油及び潤滑油組成物 | |
JP5511365B2 (ja) | 無灰tbn源としてのアニリン化合物及びそれを含む潤滑油組成物 | |
JP6337334B2 (ja) | 無灰tbn源として立体障害アミンを含有する潤滑油組成物 | |
JP5543607B2 (ja) | 潤滑及び潤滑油組成物 | |
JP2004143458A (ja) | 潤滑油組成物 | |
JP6145882B2 (ja) | 無灰tbn源として立体障害アミンを含む潤滑油組成物 | |
JP5829823B2 (ja) | 無灰tbn源としてのモルホリン誘導体及びこれを含む潤滑油組成物 | |
JP2013072088A (ja) | 潤滑油組成物 | |
CA2749634C (en) | Egr equipped diesel engines and lubricating oil compositions | |
CA2799378C (en) | A method of reducing the rate of depletion of basicity of a lubricating oil composition in an engine | |
JP2007182576A (ja) | 潤滑油組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090701 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120312 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120612 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120615 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120912 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130318 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130403 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5242027 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |