JP5240844B2 - 構造体、これを用いた基板装置及びその実装方法 - Google Patents

構造体、これを用いた基板装置及びその実装方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5240844B2
JP5240844B2 JP2008300848A JP2008300848A JP5240844B2 JP 5240844 B2 JP5240844 B2 JP 5240844B2 JP 2008300848 A JP2008300848 A JP 2008300848A JP 2008300848 A JP2008300848 A JP 2008300848A JP 5240844 B2 JP5240844 B2 JP 5240844B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed wiring
wiring board
stud
mounting
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008300848A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010129656A (ja
Inventor
一仁 横内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Computertechno Ltd
Original Assignee
NEC Computertechno Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Computertechno Ltd filed Critical NEC Computertechno Ltd
Priority to JP2008300848A priority Critical patent/JP5240844B2/ja
Priority to US12/624,563 priority patent/US20100128452A1/en
Publication of JP2010129656A publication Critical patent/JP2010129656A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5240844B2 publication Critical patent/JP5240844B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/1031Surface mounted metallic connector elements
    • H05K2201/10318Surface mounted metallic pins
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10409Screws
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10431Details of mounted components
    • H05K2201/10439Position of a single component
    • H05K2201/105Mechanically attached to another device
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/306Lead-in-hole components, e.g. affixing or retention before soldering, spacing means
    • H05K3/308Adaptations of leads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Description

本発明は、スタッド、これを用いた基板装置及びその実装方法に係り、特にプリント配線基板上に取り付け部品を支持するスタッド構造に関する。
一般に、コンピュータ装置を小型化するためには、デバイスの集積度を上げる等の対策が必要となる。この対策の1つとして、プリント配線基板をメザニン化し、立体的にする方式が知られている。この方式では、通常、プリント配線基板上に他のプリント配線基板やデバイス等の取り付け部品を固定するための構造体であるスタッドが用いられている。
図6は、上記のスタッドを用いた関連技術の基板装置を示す。図6に示す基板装置は、板金9と、その上に配置されるパターン配線(電気配線)11を有するプリント配線基板12と、その上に小プリント配線基板(非図示)をメザニン搭載するための構造体である複数のスタッド部とを有している。
各スタッド部は、板金9上に搭載される板金スタッド10と、その上にスタッド・ネジ部7によりネジ固定される円柱状のスタッド6とを有している。プリント配線基板5には、スタッド6をスタッド・ネジ部7を介して板金9上に設けた板金スタッド9上に固定するため、スタッド6の形状に応じたスタッド用の複数の基板穴8が形成されている。
上記に関連して、特許文献1には、複数のプリント配線基板を所定間隔で支持するスタッドとして、その一端に一方のプリント配線基板をネジ止めするネジ穴を設け、その他端に他方のプリント配線基板の基板穴に挿入される凸形状の段部を形成したものが記載されている。
特開2007−12951号公報
上記のようにコンピュータ装置の小型化のため、デバイスの集積度を上げる対策として、プリント配線基板をメザニン化し、立体的にする方式を用いた場合、スタッドを板金に固定するために、プリント配線基板に穴を空ける必要があった。このため、プリント配線基板には穴が開き、パターン配線する場合には、その穴を避けるため、パターン配線長が長くなり、これによってパターン配線密度が高くなっていた。そのため、ノイズの影響を受けやすく、信号品質が悪化する問題があった。その対策として、プリント配線基板の層数を増やすことで、パターン配線密度を減らして配線を行うと、基板コストが高価になるといった問題があった。
すなわち、図6に示す基板装置では、プリント配線基板5にスタッド6を取り付ける場合、スタッド6を板金9上に固定するために、プリント配線基板5に基板穴8を空ける必要があった。そのため、プリント配線基板5内の電気配線であるパターン配線11は、図7に示すように、基板穴8を避けるように湾曲して形成される。その結果、パターン配線11を直線状に形成した場合と比べると、湾曲した分、パターン配線長が長く、配線密度が高くなってしまい、ノイズの影響を受けやすく、信号品質が悪化する問題があった。さらには、配線密度を軽減するために、プリント配線基板5の層数を増やさなければならず、基板コストがアップしてしまうなどの問題があった。これらの問題は、特許文献1でも同様であった。
本発明の目的は、上記課題を解決し、プリント配線基板の配線密度の軽減、及びプリント配線基板の層数削減を行い、プリント配線基板のメザニン化を可能にするスタッド、これを用いた基板装置及びその実装方法を提供することにある。
本発明に係る構造体は、プリント配線基板上に取り付け部品を支持する構造体であって、この構造体は、一端側が前記プリント配線基板上に表面実装され、他端側が前記取り付け部品に固定される柱状構造体であり、前記プリント配線基板と前記取り付け部品との間の相対的な位置関係を前記柱状構造体の軸方向に調整可能な複数の構造部品で構成されることを特徴とする。
本発明に係る基板装置は、上記の構造体と、前記構造体が表面実装されたプリント配線基板とを有することを特徴とする。
本発明に係る基板装置の実装方法は、プリント配線基板上に構造体を表面実装し、この構造体を介して前記プリント配線基板上に取り付け部品を搭載する基板装置の実装方法であって、前記構造体は、一端側が前記プリント配線基板上に表面実装され、他端側が前記取り付け部品に固定される柱状構造体であり、前記プリント配線基板と前記取り付け部品との間の相対的な位置関係を前記柱状構造体の軸方向に調整可能な複数の構造部品で構成されることを特徴とする。
本発明によれば、スタッドを表面実装化しているので、プリント配線基板の穴を削除できる。これにより、プリント配線基板の配線密度を減らし、これに起因するノイズを軽減でき、複数層で電気配線されている信号を同一層で配線することで、プリント配線基板の層数を削減でき、プリント配線基板のメザニン化を可能にすることができる。
次に、本発明に係るスタッド、これを用いた基板装置及びその実装方法の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
本実施の形態に係るスタッドを用いた基板装置は、プリント配線基板上にそれよりも寸法の小さい小プリント配線基板やデバイス等の取り付け部品をネジ固定する際に用いる構造体(柱状構造体)であるスタッドを表面実装可能な部品により構成している。以下の説明では、プリント配線基板上に表面実装可能な部品により構成した構造体であるスタッドを「表面実装型スタッド」と呼ぶ。本実施の形態では、表面実装型スタッドを用いることで、プリント配線基板に多数開けられている基板穴を低減し、プリント配線基板内部のパターン配線性を改善し、プリント配線基板の層数を削減可能としている。
図1は、本実施の形態に係るスタッド及びこれを用いた基板装置の要部構成を示す。同図に示す基板装置は、パターン配線(電気配線)3を有するプリント配線基板1と、そのプリント配線基板1上に他のプリント配線基板やデバイス等の取り付け部品(非図示)をメザニン搭載するための柱状構造体である複数の表面実装型スタッド(本発明のスタッドに対応する。)2とを有している。
表面実装型スタッド2は、柱状の本体を有し、その本体の軸方向の一端側をプリント配線基板1上に設けたパッド4に他の表面実装型電子部品(非図示)と同様に半田接続にて取り付けることにより、プリント配線基板1上にその本体を立設した状態で表面実装される。なお、立設した状態の表面実装型スタッド2の他端側は、プリント配線基板1上にメザニン搭載される取り付け部品にネジ(止めネジ)で止める等の固定手段(非図示)により固定可能となっている。
本実施の形態では、表面実装用スタッド2を使用することで、プリント配線基板1にスタッド用の基板穴を省略し、削除することが可能となる。そうすると、スタッド用の基板穴を形成せずに、その内層にパターン配線3を通すことが可能となる。
すなわち、プリント配線基板1のパターン配線3は、図2に示すように、プリント配線基板1にスタッド用の基板穴を避けずに湾曲しないで直線状に形成できる。これにより、パターン配線長を短くし、プリント配線基板1の配線密度を軽減することができる。配線密度が軽減されたことによって、プリント配線基板1の他層で配線されていたものを同一層内で配線することが可能となるため、プリント配線基板1の層数を削減できる。
したがって、本実施の形態によれば、プリント配線基板1の穴数を減らして、高密度配線のプリント配線基板1の配線性を大幅に改善することができる。
また、本実施の形態では、プリント配線基板1上に表面実装型スタッド2を半田接続により表面実装しているが、本発明はこれに限らず、プリント配線基板1上に表面実装可能なものであれば、いずれの接続又は固定手段を用いてもよく、例えばプレスフィット接続を用いてもよい。
以下、本発明の各実施例について説明する。
まず、本発明の実施例1について、図3を参照して説明する。
図3に示す本実施例に係る基板装置は、板金13と、その板金13上に配置されるパターン配線(非図示)を有するプリント配線基板12と、そのプリント配線基板12上にそれよりも寸法の小さい取り付け部品である小プリント配線基板(他のプリント配線基板)15をネジ(止めネジ)16で止めることにより固定してメザニン搭載するための柱状構造体である複数の表面実装型スタッド14とを有している。
本実施例の表面実装型スタッド14は、柱状の本体を有し、その本体の軸方向の一端側を他の表面実装型電子部品(非図示)と同様に半田にてプリント配線基板12上の部品パッド17に取り付けることにより、プリント配線基板12上にその本体を立設した状態で表面実装される。このプリント配線基板12上に小プリント配線基板15を搭載する場合は、プリント配線基板12に搭載されている表面実装型スタッド14において、その本体の軸方向の他端側の立設した先端部分に小プリント配線基板15のネジ穴を合わせ、そのネジ穴にネジ16を挿入し、その先端部分をネジ16で止めることによって固定する。
本実施例によれば、プリント配線基板12上に表面実装型スタッド14を搭載しているので、プリント配線基板12の穴を削除できる。これにより、プリント配線基板12の配線密度を減らし、ノイズを軽減でき、複数層で電気配線されている信号を同一層で配線することで、プリント配線基板12の層数を削減できる。
次に、本発明の実施例2について、図4を参照して説明する。
本実施例に係る基板装置の基本的構成は、実施例1と同様であるが、表面実装型スタッドの構造についてさらに工夫している。その構成を図4に示す。
図4に示す基板装置は、板金13と、その板金13上に配置されるパターン配線(非図示)を有するプリント配線基板12と、そのプリント配線基板12上にそれよりも寸法の小さい取り付け部品である小プリント配線基板15をネジ16により固定してメザニン搭載するための柱状構造体である複数の表面実装型スタッド14aとを有している。
本実施例の表面実装型スタッド14aは、プリント配線基板12と小プリント配線基板15との間の相対的な位置関係を調整可能な複数の構造部品からなるセパレート型のもので構成される。複数の構造部品には、小プリント配線基板15側に配置されるスタッド上部(本発明の第1の構造部品に対応する。)18と、プリント配線基板12側に配置されるスタッド下部(本発明の第2の構造部品に対応する。)19と、スタッド下部19に対するスタッド上部18の位置を調整可能なスタッド・ネジ部20とが含まれる。
スタッド上部18は、柱状の本体を有し、その本体の一端側にネジ穴が形成され、そのネジ穴の中心を小プリント配線基板15のネジ穴の中心に合わせた状態でその軸方向にネジ16を挿入して止めることにより、小プリント配線基板15に固定される一方、その他端側がスタッド下部19の本体に設けた取り付け穴192に挿入される。スタッド上部18は、スタッド下部19への挿入部分に配置されたスタッド・ネジ部20により、スタッド下部19に対して位置調整が可能となっている。
スタッド下部19は、スタッド上部18よりも径の大きい柱状の本体を有し、その本体の一端側に凹部(開口部)191が形成され、その他端側にスタッド上部18の本体の他端側を挿入可能な径の取り付け穴192が凹部191内に貫通する状態で形成されている。スタッド下部19は、凹部191の両側縁部(開口縁)193がプリント配線基板12上に設けた部品パッド17にリード部171を介して半田接続により固定される。
スタッド・ネジ部20は、スタッド上部18の本体の他端側において、スタッド下部19に設けた取り付け穴192への挿入部分に取り付けられ、そのネジ調整により、スタッド下部19に対してスタッド上部18の位置をその軸方向に調整可能となっている。
プリント配線基板12には、スタッド下部19を半田付けし、小プリント配線基板15を取り付けする際には、スタッド上部18とスタッド・ネジ部20をスタッド下部19にネジ固定する。その後、スタッド上部18と小プリント配線基板15を合わせてネジ16で止める。
ここで、前述した図3に示す実施例1では、表面実装型スタッド14がプリント配線基板12に直接実装されるため、表面実装型スタッド14と部品パッド17の半田接合部分での傾きや、横方向の実装誤差が大きい。そのため、プリント配線基板12と小プリント配線基板15との距離が小さい場合は、小プリント配線基板15のネジ16による取り付け部分では、表面実装型スタッド14の実装誤差の影響はあまり受けないが、プリント配線基板12と小プリント配線基板15との距離が大きい場合は、小プリント配線基板15のネジ16による取り付け部分では、スタッド14の実装誤差の影響を受け、表面実装型スタッド14にテンションがかかってしまう可能性がある。
これに対し、本実施例では、図4に示すように、表面実装型スタッド14aをスタッド下部19とスタッド上部18とに分けて構成することで、表面実装型スタッド14aに遊びを持たせて、実装誤差により表面実装型スタッド14aにかかるテンションを吸収できるようにしている。さらに、通常のIC(集積回路)部品のようなリード部171を表面実装型スタッド14aに持たせることにより、搭載する際の傾きや横方向の実装誤差を軽減できるようにしている。
なお、本実施例のスタッド下部19のスタッド形状、部品パッド17の表面実装部分のパッド形状は、限定されず、他の形状でも適用可能である。さらに、本実施例の表面実装型スタッド14aを使用する場合、プリント配線基板12上には小プリント配線基板15に限らず、他のデバイス等の取り付け部品を搭載してもよい。
次に、本発明の実施例3について、図5を参照して説明する。
本実施例に係る基板装置は、実施例2の表面実装型スタッドの構造をさらに工夫している。その構成を図5に示す。
図5に示す基板装置は、板金13と、その板金13上に配置されるパターン配線(非図示)を有するプリント配線基板12と、そのプリント配線基板12上にそれよりも寸法の小さい取り付け部品である小プリント配線基板15をネジ16により固定してメザニン搭載するための柱状構造体である複数の表面実装型スタッド14bとを有している。
本実施例の表面実装型スタッド14aは、実施例2と同様に、プリント配線基板12と小プリント配線基板15との間の相対的な位置関係を調整可能な複数の構造部品からなるセパレート型のもので構成される。複数の構造部品には、小プリント配線基板15側に配置されるスタッド上部(本発明の第1の構造部品に対応する。)18と、プリント配線基板12側に配置されるプレスフィット型スタッド下部(本発明の第2の構造部品に対応する。)21と、プレスフィット型スタッド下部21に対するスタッド上部18の位置を調整可能なスタッド・ネジ部20とが含まれる。
スタッド上部18は、実施例2と同様の構成であり、柱状の本体を有し、その本体の一端側にネジ穴が形成され、そのネジ穴の中心を小プリント配線基板15のネジ穴の中心に合わせた状態でその軸方向にネジ16を挿入して止めることにより、小プリント配線基板15に固定される一方、その他端側がプレスフィット型スタッド下部21に設けた取り付け穴212に挿入される。スタッド上部18は、プレスフィット型スタッド下部21への挿入部分に配置されたスタッド・ネジ部20により、プレスフィット型スタッド下部21に対して位置調整が可能となっている。
プレスフィット型スタッド下部21は、実施例2の表面実装型スタッド14aのスタッド下部19の様な半田接続は行わず、数箇所をプレスフィット接続で固定できるようにしたものである。すなわち、プレスフィット型スタッド下部21は、スタッド上部18よりも径の大きい柱状の本体を有し、その本体の一端側に凹部(開口部)211が形成され、その他端側にスタッド上部18の本体の他端側を挿入可能な径の取り付け穴212が凹部211内に貫通する状態で形成されている。プレスフィット型スタッド下部21は、実施例2の半田接続ではなく、凹部211の両側縁部(開口縁)213から延びる先端部214がテーパ状に先細りで鋭利となるように形成され、その鋭利な先端部214をプレスフィット接続によりプリント配線基板12上に設けた穴12aに挿入して固定される。
スタッド・ネジ部20は、実施例2と同様の構成であり、スタッド上部18の本体の他端側において、プレスフィット型スタッド下部21に設けた取り付け穴212への挿入部分に取り付けられ、そのネジ調整により、プレスフィット型スタッド下部21に対してスタッド上部18の位置をその軸方向に調整可能となっている。
本実施例の表面実装型スタッド14bでは、プレスフィット型スタッド下部21を用いることにより、プリント配線基板12にプレスフィット接続用の穴12aは空いてしまうが、関連技術のネジ穴に比べると、パターン配線の配線密度を大幅に軽減することができる。
また、本実施例のプレスフィット型スタッド下部21によれば、実施例1の表面実装型スタッド14や、実施例2のスタッド下部19に比べて、実装誤差が小さく、小プリント配線基板15との距離が大きい場合に有効である。本実施例の表面実装型スタッド14bと小プリント配線基板15との接続構成は、実施例1、2の表面実装型スタッド14、14aと同様のネジ16による接続構成となる。
なお、本実施例のプレスフィット型スタッド下部21のスタッド形状、プレスフィット構造は限定されず、他の形状でも適用可能である。さらに、本実施例の表面実装型スタッド14bを使用する場合、プリント配線基板12上には小プリント配線基板15に限らず、他のデバイス等の取り付け部品を搭載してもよい。
以上、実施形態及び実施例を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態及び実施例に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
本発明は、プリント配線基板上に小プリント配線基板やデバイスを固定するためのスタッド、これを用いた基板装置及びその実装方法等の用途に利用可能である。
本発明の実施形態に係るスタッド及びこれを用いた基板装置を示す断面図である。 図1のA−A線に沿ってプリント配線基板を見た平面図で、スタッド用の基板穴が形成されないプリント配線基板のパターン配線イメージを説明する図である。 本発明の実施例1に係るスタッド及びこれを用いた基板装置を示す断面図である。 本発明の実施例2に係るスタッド及びこれを用いた基板装置を示す断面図である。 本発明の実施例3に係るスタッド及びこれを用いた基板装置を示す断面図である。 関連技術のスタッドを用いた基板装置を示す断面図である。 図6のB−B線に沿ってプリント配線基板を見た平面図で、スタッド用の基板穴が形成されたプリント配線基板のパターン配線イメージを説明する図である。
符号の説明
1 プリント配線基板(実施の形態)
2 表面実装型スタッド(実施の形態)
3 パターン配線(実施の形態)
4 パッド
5 プリント配線基板(関連技術)
6 スタッド(関連技術)
7 スタッド・ネジ部
8 基板穴
9 板金
10 板金スタッド
11 パターン配線(関連技術)
12 プリント配線基板(実施例1〜3)
12a プレスフィット接続用穴(実施例3)
13 板金
14 表面実装型スタッド(実施例1)
14a 表面実装型スタッド(実施例2)
14b 表面実装型スタッド(実施例3)
15 小プリント配線基板(取り付け部品)
16 ネジ
17 部品パッド
18 スタッド上部(実施例2、3)
19 スタッド下部(実施例2)
20 スタッド・ネジ部(実施例2、3)
21 プレスフィット型スタッド下部(実施例3)
171 リード部(実施例2)
191 凹部(実施例2)
192 取り付け穴(実施例2)
193 縁部(実施例2)
211 凹部(実施例3)
212 取り付け穴(実施例3)
213 縁部(実施例3)
214 先端部(実施例3)

Claims (12)

  1. プリント配線基板上に取り付け部品を支持する構造体であって、
    前記構造体は、一端側が前記プリント配線基板上に表面実装され、他端側が前記取り付け部品に固定される柱状構造体であり、前記プリント配線基板と前記取り付け部品との間の相対的な位置関係を前記柱状構造体の軸方向に調整可能な複数の構造部品で構成されることを特徴とする構造体
  2. 前記複数の構造部品は、前記プリント配線基板側に配置される第1の構造部品と、前記取り付け部品側に配置される第2の構造部品とを有し、
    前記第1の構造部品と前記第2の構造部品とは、互いの位置を互いの軸方向に調整可能に接続されることを特徴とする請求項に記載の構造体
  3. 前記第1の構造部品と前記第2の構造部品は、互いの位置をネジにより調整可能に接続され、前記ネジを前記第1の構造部品の前記第2の構造部品との接続部分側の端部に配置したことを特徴とする請求項に記載の構造体
  4. 前記第1の構造部品は、前記プリント配線基板上に半田接続により固定されることを特徴とする請求項又はに記載の構造体
  5. 前記第1の構造部品は、前記プリント配線基板上にプレスフィット接続により固定されることを特徴とする請求項又はに記載の構造体
  6. 前記第2の構造部品は、前記取り付け部品にネジ止めにより固定されることを特徴とする請求項からのいずれか1項に記載の構造体
  7. 請求項1からのいずれか1項に記載の構造体と、
    前記構造体が表面実装されたプリント配線基板と、
    を有することを特徴とする基板装置。
  8. 前記構造体により前記プリント配線基板上に支持される取り付け部品をさらに備えることを特徴とする請求項に記載の基板装置。
  9. 前記取り付け部品は、他のプリント配線基板又はデバイスであることを特徴とする請求項に記載の基板装置。
  10. プリント配線基板上に構造体を表面実装し、
    前記構造体を介して前記プリント配線基板上に取り付け部品を搭載する基板装置の実装方法であって、
    前記構造体は、一端側が前記プリント配線基板上に表面実装され、他端側が前記取り付け部品に固定される柱状構造体であり、前記プリント配線基板と前記取り付け部品との間の相対的な位置関係を前記柱状構造体の軸方向に調整可能な複数の構造部品で構成されることを特徴とする基板装置の実装方法。
  11. 前記構造体を前記プリント配線基板上に半田接続により表面実装することを特徴とする請求項10に記載の基板装置の実装方法。
  12. 前記構造体を前記プリント配線基板上にプレスフィット接続により表面実装することを特徴とする請求項10に記載の基板装置の実装方法。
JP2008300848A 2008-11-26 2008-11-26 構造体、これを用いた基板装置及びその実装方法 Expired - Fee Related JP5240844B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008300848A JP5240844B2 (ja) 2008-11-26 2008-11-26 構造体、これを用いた基板装置及びその実装方法
US12/624,563 US20100128452A1 (en) 2008-11-26 2009-11-24 Stud, circuit board device using the stud, and method of mounting the circuit board device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008300848A JP5240844B2 (ja) 2008-11-26 2008-11-26 構造体、これを用いた基板装置及びその実装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010129656A JP2010129656A (ja) 2010-06-10
JP5240844B2 true JP5240844B2 (ja) 2013-07-17

Family

ID=42196064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008300848A Expired - Fee Related JP5240844B2 (ja) 2008-11-26 2008-11-26 構造体、これを用いた基板装置及びその実装方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20100128452A1 (ja)
JP (1) JP5240844B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI20125389L (fi) * 2012-04-05 2013-10-06 Tellabs Oy Piirikorttijärjestely

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH069066U (ja) * 1992-07-07 1994-02-04 セイコーエプソン株式会社 スペーサ
JP2933845B2 (ja) * 1995-02-17 1999-08-16 三菱電機株式会社 印刷回路基板取付装置
JPH09246685A (ja) * 1996-03-07 1997-09-19 Fujitsu I Network Syst Ltd プリント基板の連結システム
US6002588A (en) * 1997-12-04 1999-12-14 Lockheed Martin Corporation Thermally conductive vibration isolators
JP2962711B1 (ja) * 1998-08-07 1999-10-12 北川工業株式会社 プリント基板用スペーサ
JP3338795B2 (ja) * 1999-05-25 2002-10-28 エヌイーシーアクセステクニカ株式会社 ボード間スペーサーの実装方法及びボード重ね合わせ構造
JP3905802B2 (ja) * 2002-07-31 2007-04-18 日本アビオニクス株式会社 プリント配線板及びその製造方法
US20040156676A1 (en) * 2003-02-12 2004-08-12 Brent Boudreaux Fastener for variable mounting
JP4191689B2 (ja) * 2005-02-25 2008-12-03 三菱重工業株式会社 インバータ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010129656A (ja) 2010-06-10
US20100128452A1 (en) 2010-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6078089B2 (ja) プリント基板および当該基板を用いたプリント基板連結構造
JP5240844B2 (ja) 構造体、これを用いた基板装置及びその実装方法
JP4913428B2 (ja) 回路基板構造及び電気接続箱
JP2000091002A (ja) プリント基板用コネクタ
JP4877001B2 (ja) コネクタ基板及びこれを用いたスピーカの入力端子の接続構造
JP2545968Y2 (ja) 電子回路基板に垂直に実装されたコンデンサの支え
JP5663419B2 (ja) 電子回路モジュール
JP4735303B2 (ja) プリント基板
JP2004031187A (ja) 高周波コネクタの表面実装方法及び高周波コネクタ実装プリント基板並びにプリント基板
JP2007258385A (ja) ヒートシンク装置
JP5879090B2 (ja) プリント配線板
JP2017208381A (ja) 電子装置
JP4374155B2 (ja) プリント配線板のネジ取付構造、プリント配線板の接地構造、及び薄板状部材
JP6826369B2 (ja) 接続端子の固定構造及び回路モジュール
JP3189662U (ja) ハーネス固定機能を備えたプリント基板
JP3124944U (ja) プリント配線板の板間固定構造
JP2009140993A (ja) プリント基板
JP2004014580A (ja) 印刷配線板の金具取付構造
JPH05145212A (ja) 電気部品の実装構造
JP2005347541A (ja) チップ部品の回路基板への実装構造
US20110230062A1 (en) Electronic apparatus
JP2009295934A (ja) 電子部品
JP2018014268A (ja) 端子台構造
JP2004288687A (ja) 電装基板
KR20100002111U (ko) 모듈 회로 기판

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100721

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100721

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111014

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130328

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5240844

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees