JP5238590B2 - ジッパーテープ及びジッパーテープ付袋 - Google Patents

ジッパーテープ及びジッパーテープ付袋 Download PDF

Info

Publication number
JP5238590B2
JP5238590B2 JP2009100707A JP2009100707A JP5238590B2 JP 5238590 B2 JP5238590 B2 JP 5238590B2 JP 2009100707 A JP2009100707 A JP 2009100707A JP 2009100707 A JP2009100707 A JP 2009100707A JP 5238590 B2 JP5238590 B2 JP 5238590B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zipper tape
female member
female
male member
male
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009100707A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010246793A (ja
Inventor
郁雄 高村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Unitech Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Unitech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Unitech Co Ltd filed Critical Idemitsu Unitech Co Ltd
Priority to JP2009100707A priority Critical patent/JP5238590B2/ja
Priority to US13/264,536 priority patent/US20120033899A1/en
Priority to PCT/JP2010/002762 priority patent/WO2010119697A1/ja
Priority to CN2010800166967A priority patent/CN102395291A/zh
Publication of JP2010246793A publication Critical patent/JP2010246793A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5238590B2 publication Critical patent/JP5238590B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • B65D33/2508Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
    • B65D33/2541Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor characterised by the slide fastener, e.g. adapted to interlock with a sheet between the interlocking members having sections of particular shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/10Slide fasteners with a one-piece interlocking member on each stringer tape
    • A44B19/16Interlocking member having uniform section throughout the length of the stringer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/25Zipper or required component thereof
    • Y10T24/2532Zipper or required component thereof having interlocking surface with continuous cross section
    • Y10T24/2534Opposed interlocking surface having dissimilar cross section

Description

本発明は、ジッパーテープ及びジッパーテープ付袋に関する。
袋の開封部に雄部材と雌部材よりなる帯状の咬合具(ジッパーテープ)を設けることにより、開閉自在とした袋が主として食品分野で使用されている。さらに、布団袋や衣料袋用としても使用されている。
特許文献1には、図6に示すように、雄部材10と雌部材20を咬み合わせるジッパーにおいて、雌部材20の爪部材22,24の間に挟持弁25,26を設けたジッパーが開示されている。咬合時において、挟持弁25,26は雄部材10の頭部12を挟持し押し上げ、雄部材10と雌部材20の密着状態を維持する。
しかしながら、このジッパーでは雌雄部材が面で接触していないので、密封性が不十分であった。
特許文献2には、図7に示すような雄部材30と雌部材40からなるジッパーが開示されている。このジッパーでは、雄部材30の頭部32が雌部材40の爪部材42,44の内側側面の一部に面接触し、爪部材42,44が頭部32を締め付け密封している。
このジッパーは雌雄部材が面接触しているため密封性が向上しているが、以下の様々な問題があった。
雌部材の基底部から離れた、爪部材の先端で雄部材の頭部を締め付けるため締め付け力が弱かった。雌部材の爪部材先端に荷重が掛かると、爪部材の間隔が広くなり、密封性を損なう恐れがあった。雌部材の爪部材が雄部材の軸に触れるほど長い場合、ジッパーの開口状態を長時間保持すると、嵌合している部分と、していない部分の境(雌部材の爪部材が広がった状態)に雌部材の爪部材が広がった状態の癖がつき、密封性が低下する場合があった。雄部材頭部が円弧状になっており、嵌合時に雌雄の位置を合わせて嵌合することが困難であった。製袋時のサイドシール際で、ジッパーが変形すると密封性を損ねることがあり、製袋する際、高度な製袋技術が必要であった。
特開昭63−96040号公報 特開平7−309351号公報
密封性の高いジッパーテープを提供する。
本発明によれば、以下のジッパーテープ及びジッパーテープ付袋が提供される。
1.互いに咬み合う雄部材と雌部材からなり、
前記雄部材は、頭部と、前記頭部の先端部にある突出部と、前記突出部と先端部との接続部分にある凹みとを有し、
前記雌部材は、対向する第1及び第2の爪部材、前記第1及び第2の爪部材の間の窪み、前記窪みの上部にある一対の突起を有し、
前記雄部材と雌部材が咬み合うとき、前記雌部材の第1及び第2の爪部材の内面の少なくとも一部と、前記雄部材の頭部の面の少なくとも一部が、面接触し、
前記雌部材の窪みが、前記雄部材の突出部を受け、前記雌部材の突起が前記雄部材の凹みに嵌合する、ジッパーテープ。
2.前記雄部材の突出部の幅が、前記雌部材の一対の突起の間隔より広く、前記雌部材の第1及び第2の爪部材の先端頂点の間隔より小さい1記載のジッパーテープ。
3.前記雌部材が、前記第1及び第2の爪部材の先端から対向して突出する鉤部を有し、前記鉤部の長さが、前記頭部の後面により形成される鉤受部の長さの半分以下である1又は2記載のジッパーテープ。
4.1〜3のいずれか記載のジッパーテープを取り付けた袋。
本発明よれば、密封性の高いジッパーテープを提供できる。
本発明の一実施形態である雄部材と雌部材からなるジッパーテープを示す図である。 図1の雄部材と雌部材が咬み合った状態を示す図である。 図1の雄部材の各部分の寸法を示す図である。 図1の雌部材の各部分の寸法を示す図である。 実施例1で作製したジッパーテープの写真である。 従来の雄部材と雌部材からなるジッパーテープを示す図である。 従来の他の雄部材と雌部材からなるジッパーテープを示す図である。 比較例1で用いた雄部材の各部分の寸法を示す図である。 比較例1で用いた雌部材の各部分の寸法を示す図である。 比較例2で用いた雄部材の各部分の寸法を示す図である。 比較例2で用いた雌部材の各部分の寸法を示す図である。
以下、本発明を図面を参照して実施形態に基づき説明するが、実施形態は例示であり、本発明は実施形態に限定されない。
図1に本発明の一実施形態であるジッパーテープを示す。このジッパーテープは、互いに咬み合う雄部材100と雌部材200からなる。
雄部材100は、基部110、頭部120、及び基部110と頭部120を連結する棒状の連結部130からなる。頭部120は略半球状であり、先端部122と後面124を有する。略半球状には、半球の他、ハート形、矢じり形等が含まれる。
頭部120の後面124は、連結部130の断面より大きく、頭部の後面のほぼ中央で連結部が連結する。連結部130と連結していない頭部の後面124が、鉤受部124を形成している。
雄部材100の先端部122には突出部126がある。先端部122と突出部126の接続部分、即ち突出部126の付け根には凹み128がある。
雌部材200は、基部210と、対向する円弧状の第1及び第2の爪部材220,230、及び第1及び第2の爪部材220,230の先端から対向して突出している鉤部222,232からなる。この鉤部222,232の長さは、雄部材の鉤受部124より短い。第1及び第2の爪部材220,230の間には、雄部材の先端部の突出部126を受けるための窪み240がある。窪み240の上部、即ち爪部材220,230の付け根に、一対の突起242がある。
図2に示すように、雄部材100を雌部材200に挿入すると、雄部材の先端部の突出部126が第1及び第2の爪部材の間の窪み240に入り、雄部材の凹み128と雌部材の一対の突起242が嵌合する。さらに、雌部材の第1及び第2の爪部材220,230の対向する内面の少なくとも一部と、雄部材の頭部120の面の少なくとも一部が、面接触する。この状態により密着性が高まる。
また、雌部材の間にある窪み240において雄部材頭部の突出部126を締め付けるため締め付け力が強い。
さらに、図7に示す雄部材30は頭部32の先端部は平坦な円弧状になっているため位置が合わず脱線する場合があったが、本実施形態ではその先端部122に突出部126を形成し、この突出部126を鉤部222,223がガイドすることにより、雌雄部材100,200の位置合わせが容易である。
雄部材100と雌部材200の咬み合い時には、雌部材の鉤部222,232が雄部材の鉤受部124に接触、好ましくは面接触する。これによりさらに密封性が向上する。
本実施形態において、好ましくは、雄部材の突出部の幅aは、雌部材の突起の幅Aより広い(図3,4参照)。幅aが幅Aより広ければ、雌部材が雄部材を押し上げ、突起242と凹み128の接圧及び鉤部222,232と鉤受部124の接圧が上がる。
また、好ましくは、雄部材の突出部の幅aは、雌部材の爪部材の先端頂点の間隔Eより小さい(図3,4参照)。幅aが間隔Eより小さいと、嵌合時に雌雄の位置が合わせしやすくなり、嵌合しやすくなる。
また、好ましくは、雄部材の後面端から雄部材の先端までの長さcは雌部材の窪みの上から鍵部の付け根までの長さCより大きい(図3,4参照)。長さcが長さCより大きいと、頭部が爪部材の鉤部を押し上げ、鉤部と鉤受部の接圧が上がる。
ここで、cは、図5のように曲線になっているときはわかり難いため、突出部のRと凹みのRの変局点を先端とする。
好ましくは、雌部材の鉤部の長さDは、雄部材の鉤受部の長さdの半分以下である(図3,4参照)。鉤部が鉤受部より短いと、ジッパーの開口状態を長時間保持しても雌部材の爪部材が広がる癖がつかず密封性が低下しない。
上記の構成において、図2中の点線の丸印は面接触を示し、実線の丸印は接圧を示す。
ここで、雄部材の頭部の幅bを雌部材の爪部材の内面幅Bより大きくすると(図3,4参照)、雌部材の爪部材と雄部材の頭部の面接触の接圧が上がり好ましい。
本発明のジッパーテープは、雌雄一対のジッパーを複数条並べてもよい。
ジッパーテープの材質は従来ジッパーテープで使用されている、低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポリプロピレン等から選択すればよいが、特に高密封ジッパーでは、ポリエチレン又はエチレン共重合体等の柔らかい樹脂が望ましい。
上記の構成により、本実施形態のジッパーテープは、様々な使用環境においても密封性を保持する。また、このジッパーテープは、突出部126又は凹み128と突起242が接していれば密封性は保たれるので潰しやすい。
本発明の袋は、上記のジッパーテープが取り付けられている。
実施例1.
低密度ポリエチレン(密度926kg/m)から、図1〜4に示す咬合部を二条設けたジッパーテープを作製した。
咬合部の各部寸法は、a=0.63mm、A=0.55mm、b=1.24mm、B=1.07、c=0.45mm、C=0.44mm、d=0.36mm、D=0.17mm、E=1.07mmとした。
二軸延伸ナイロンフィルム15μm(出光ユニテック(株)製G−100)と直鎖状低密度ポリエチレンフィルム50μm(出光ユニテック(株)製LS−711C)の二層のラミネートフィルムと、上記ジッパーテープを用いて、一般的な三方製袋機にて製袋してジッパーテープ付き袋を作製した。
比較例1.
咬合部として、図8,9に示す咬合部を作製した他は、実施例1と同様にしてジッパーテープ付き袋を作製した。
咬合部の各部寸法をb=1.24mm、B=1.07、c=0.77mm、C=0.78mm、d=0.36mm、D=0.30mm、E=1.07mmとした。
比較例2.
咬合部として、図10,11に示す咬合部を作製した他は、実施例1と同様にしてジッパーテープ付き袋を作製した。
咬合部の各部寸法をA=0.34、b=0.72mm、B=0.87、c=0.58mm、C=0.57mm、d=0.22mm、D=0.33mm、E=1.07mmとした。
評価例1.
以下のようにして実施例1、比較例1,2で作製したジッパーテープ付き袋を評価した。結果を表1に示す。
[評価方法]
(1)再開閉後の密封性
ジッパーを連続して10回開閉した後、袋内にピンホールチェッカー(三菱ガス化学製)を封入し、ジッパーからの漏れの有無を確認した。
(2)開口保持後の密封性
ジッパーを袋幅の半分まで開口した状態で24時間保持後、再嵌合し、袋内にピンホールチェッカーを封入し、ジッパーからの漏れの有無を確認した。
[評価基準]
○:24時間後も漏れなし。
△:24時間後に漏れあり。
×:1時間後に漏れあり。
本発明のジッパーテープ及びジッパーテープ付き袋は、食品、衣料、布団等を密封して包装する袋として用いられる。
100,10,30 雄部材
110,210 基部
120,12,32 頭部
122 先端部
124 後面、鉤受部
126 突出部
128 凹み
130 連結部
200,20,40 雌部材
220,230,22,24,42,44 爪部材
222,232 鉤部
240 窪み
242 突起
25,26 挟持弁
a 雄部材の突出部の幅
b 雄部材の頭部の幅
c 雄部材の後面端から雄部材の先端部までの長さ
d 雄部材の鉤受部の長さ
A 雌部材の窪みの上部開口の幅
B 雌部材の爪部材の内面幅
C 雌部材の窪みの上から鍵部の付け根までの長さ
D 雌部材の鉤部の長さ
E 雌部材の爪部材の先端頂点の間隔

Claims (3)

  1. 互いに咬み合う雄部材と雌部材からなり、
    前記雄部材は、頭部と、前記頭部の先端部にある突出部と、前記突出部と先端部との接続部分にある凹みとを有し、
    前記雌部材は、対向する第1及び第2の爪部材、前記第1及び第2の爪部材の間の窪み、前記窪みの上部にある一対の突起を有し、
    前記雄部材と雌部材が咬み合うとき、前記雌部材の第1及び第2の爪部材の内面の少なくとも一部と、前記雄部材の頭部の面の少なくとも一部が、面接触し、
    前記雌部材の窪みが、前記雄部材の突出部を受け、前記雌部材の突起が前記雄部材の凹みに嵌合し、
    前記雄部材の突出部の幅が、前記雌部材の一対の突起の間隔より広く、前記雌部材の第1及び第2の爪部材の先端頂点の間隔より小さいジッパーテープ。
  2. 前記雌部材が、前記第1及び第2の爪部材の先端から対向して突出する鉤部を有し、前記鉤部の長さが、前記頭部の後面により形成される鉤受部の長さの半分以下である請求項記載のジッパーテープ。
  3. 請求項1又は2に記載のジッパーテープを取り付けた袋。
JP2009100707A 2009-04-17 2009-04-17 ジッパーテープ及びジッパーテープ付袋 Expired - Fee Related JP5238590B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009100707A JP5238590B2 (ja) 2009-04-17 2009-04-17 ジッパーテープ及びジッパーテープ付袋
US13/264,536 US20120033899A1 (en) 2009-04-17 2010-04-16 Zipper tape and zipper-tape-equipped bag
PCT/JP2010/002762 WO2010119697A1 (ja) 2009-04-17 2010-04-16 ジッパーテープ及びジッパーテープ付袋
CN2010800166967A CN102395291A (zh) 2009-04-17 2010-04-16 卡扣带及带卡扣带的袋子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009100707A JP5238590B2 (ja) 2009-04-17 2009-04-17 ジッパーテープ及びジッパーテープ付袋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010246793A JP2010246793A (ja) 2010-11-04
JP5238590B2 true JP5238590B2 (ja) 2013-07-17

Family

ID=42982369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009100707A Expired - Fee Related JP5238590B2 (ja) 2009-04-17 2009-04-17 ジッパーテープ及びジッパーテープ付袋

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20120033899A1 (ja)
JP (1) JP5238590B2 (ja)
CN (1) CN102395291A (ja)
WO (1) WO2010119697A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5738620B2 (ja) * 2011-02-14 2015-06-24 株式会社生産日本社 合成樹脂製チャックと合成樹脂製チャック付き袋体
US8826499B2 (en) 2011-06-06 2014-09-09 Nike, Inc. Closure system
US9604761B2 (en) 2012-09-28 2017-03-28 S. C. Johnson & Son, Inc. Storage bag with features that facilitate sealing and unsealing of the bag
WO2014052582A2 (en) * 2012-09-28 2014-04-03 S.C. Johnson & Son, Inc. Storage bag with dimple features
JP2015016018A (ja) * 2013-07-09 2015-01-29 シーアイ化成株式会社 嵌合具及び嵌合具付き袋体
US11772849B2 (en) 2021-06-18 2023-10-03 S. C. Johnson & Son, Inc. Closure system for pouch or container
JP1716863S (ja) * 2021-09-02 2022-06-08 包装袋用凸部側ジッパー

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3634913A (en) * 1970-04-01 1972-01-18 Steven Ausnit Hinged flexible strip closure
US4710968A (en) * 1985-09-11 1987-12-01 First Brands Corporation Trident interlocking closure profile configuration
FR2589437B1 (fr) * 1985-11-04 1988-06-10 Flexico France Sarl Dispositif de liaison entre deux feuilles de matiere plastique; sac equipe, pour sa fermeture, d'un tel dispositif
US4854017A (en) * 1986-07-22 1989-08-08 First Brands Corporation Multiposition interlocking closure fastening device
US5056933A (en) * 1986-07-22 1991-10-15 First Brands Corporation Multiposition interlocking closure fastening device
KR100371671B1 (ko) * 1994-05-17 2003-05-17 이데미쓰세끼유가가꾸가부시끼가이샤 스냅이부착된자루
US6217215B1 (en) * 1999-07-07 2001-04-17 Reynolds Consumer Products, Inc. Closure mechanism having a perceptible feedback system
JP3644869B2 (ja) * 2000-04-10 2005-05-11 株式会社愛知商会 チャック及びチャック付きプラスチック包装袋
US6789946B2 (en) * 2001-10-23 2004-09-14 Illinois Tool Works Inc. Easily alignable zipper for reclosable packaging
US6817763B2 (en) * 2002-10-30 2004-11-16 Reynolds Consumer Products, Inc. Leak-proof package design including reclosable zipper having slider including a full-length plow
US7137736B2 (en) * 2003-05-19 2006-11-21 S.C. Johnson Home Storage, Inc. Closure device for a reclosable pouch
US20060008185A1 (en) * 2004-04-26 2006-01-12 Borchardt Michael G Fastening strips with barbed closure elements
US20050271308A1 (en) * 2004-06-04 2005-12-08 Pawloski James C Closure device for a reclosable pouch
JP3117351U (ja) * 2005-10-04 2006-01-05 有限会社 千福総業 チャックテープ
US20090025191A1 (en) * 2007-07-24 2009-01-29 Roy Kosub Reclosable package or bag with double zipper or similar configuratiion
JP5426889B2 (ja) * 2009-01-26 2014-02-26 株式会社クレハ ジッパ付き包装袋

Also Published As

Publication number Publication date
US20120033899A1 (en) 2012-02-09
WO2010119697A1 (ja) 2010-10-21
JP2010246793A (ja) 2010-11-04
CN102395291A (zh) 2012-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5238590B2 (ja) ジッパーテープ及びジッパーテープ付袋
JP4559615B2 (ja) 不正開封を防止したスライダー付きプラスチックチャック及び該チャック付き袋体
AU2005267292B2 (en) Leak proof closure device with spring member
EP1489019A1 (en) Sealing bag with chuck
WO2012147275A1 (ja) ジッパーテープ及びジッパーテープ付き袋体
JP2001286308A (ja) チャック及びチャック付きプラスチック包装袋
EP1440899A3 (en) Reclosable packaging bag and method for manufacturing same
TW200606071A (en) Bag with chuck tape
JP4841977B2 (ja) 嵌合具および嵌合具付袋体
KR20220153691A (ko) 누출 저항 밀봉부와 압력 쉴드가 통합된 성형 탄성중합체 용기
TWM271832U (en) Compression storage bag with air extracting outlet
JP2016098033A (ja) チャック付き包装袋
JP3117351U (ja) チャックテープ
JPH0937816A (ja) 咬合具及び咬合具付き包装袋
CN213169302U (zh) 用于压缩袋扣合拉链
JPH07277348A (ja) 咬合具付き保存袋及びこの保存袋の使用方法
JP3025235U (ja) 圧縮保存袋の弁構造
JPH0977096A (ja) 合成樹脂製チャック付の袋体
JP2011072396A (ja) スライダーを装着したプラスチックチャックおよび該プラスチックチャック付き袋体
JP2928962B2 (ja) 合成樹脂製チャック
JPH04339768A (ja) チャック付の袋体
JP2868979B2 (ja) 咬合具及び咬合具付き包装袋
JP2014117289A (ja) ジップファスナー、包装材料及び包装体
JPH10264946A (ja) 咬合具及び咬合具付き袋
JPH0937815A (ja) 咬合具及び咬合具付き包装袋

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5238590

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees