JP4559615B2 - 不正開封を防止したスライダー付きプラスチックチャック及び該チャック付き袋体 - Google Patents

不正開封を防止したスライダー付きプラスチックチャック及び該チャック付き袋体 Download PDF

Info

Publication number
JP4559615B2
JP4559615B2 JP2000375501A JP2000375501A JP4559615B2 JP 4559615 B2 JP4559615 B2 JP 4559615B2 JP 2000375501 A JP2000375501 A JP 2000375501A JP 2000375501 A JP2000375501 A JP 2000375501A JP 4559615 B2 JP4559615 B2 JP 4559615B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
chuck
claws
plastic
claw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000375501A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002177020A (ja
Inventor
壽一 葛西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hipack Co Ltd
Original Assignee
Hipack Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hipack Co Ltd filed Critical Hipack Co Ltd
Priority to JP2000375501A priority Critical patent/JP4559615B2/ja
Priority to PCT/JP2001/010688 priority patent/WO2002047993A1/ja
Priority to AU2002221073A priority patent/AU2002221073A1/en
Priority to US10/450,060 priority patent/US7165292B2/en
Priority to CNB018203264A priority patent/CN1289358C/zh
Publication of JP2002177020A publication Critical patent/JP2002177020A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4559615B2 publication Critical patent/JP4559615B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • B65D33/2508Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/10Slide fasteners with a one-piece interlocking member on each stringer tape
    • A44B19/16Interlocking member having uniform section throughout the length of the stringer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/15Bag fasteners
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/25Zipper or required component thereof
    • Y10T24/2532Zipper or required component thereof having interlocking surface with continuous cross section
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/25Zipper or required component thereof
    • Y10T24/2532Zipper or required component thereof having interlocking surface with continuous cross section
    • Y10T24/2534Opposed interlocking surface having dissimilar cross section

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Slide Fasteners (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、食品,薬品,電子部品の包装容器に使用される複数回の開閉後でも密閉性を保ちながら開口が容易で再封止可能であり、且つ不正開封を防止したスライダー付きプラスチックチャック及び該チャック付き袋体に関する。
【0002】
【従来の技術】
食品、薬品、電子部品その他の各種の物品の包装材としてプラスチックチャックを備えた袋体が多く使用されており、特にスライダー付きプラスチックチャックは封止が容易で再封止可能な物として多用されている。
図1は通常のプラスチックチャックの断端面図であり、雄鈎爪M1−1と雌鈎爪F1−1及びF1−2とが嵌合して封止される構造となっているが、このチャックの開閉に用いられるスライダーは、外側と内側のガイドで構成されており,通常は、雄雌の鉤爪の間に挿入された内側ガイドがスライドすることによりチャックの鉤爪を開かせ、雄雌一対の鉤爪を挟持した外側ガイドがスライドすることによりチャックの鉤爪を閉じる構造のものが使用されている(特開平8−214920号公報)。
しかし、この通常型スライダーでは、チャックを完全に締めても、内側ガイドが端部において鉤爪の間に挿入された状態となっていて、その部分から洩れを生ずるために、密閉を必要とする用途には使用できず専ら雑貨類などの密閉の必要がない用途にのみ使用されていた。
【0003】
特殊な形状のプラスチックチャックとこれに適合したスライダーを用いてスライダーを閉止した状態で密閉を保つ構造のチャックも提案されている(米国特許第5,067,208号及び5,664,299号)。これらのチャックでは小さい力で外れ易くする目的で、チャックを構成するプラスチック材料の弾性を用いて密閉性を保っているために、温度変化などで弾性率が変わると開閉操作後の密閉性を持続することができず洩れ量が増加し、液体などの、洩れがあると困る内容物には使用できない。
【0004】
一方、プラスチックの表面に形成された雄雌一対の鈎爪の雄鉤爪の内側に該爪と平行に連続締付壁を、雌鉤爪の内側に該爪と平行に連続押付けリブを形成して、この連続締付壁と連続押付けリブとの密着性や自緊効果によって優れた持続的密閉性や耐衝撃性を有するチャック(以下、密閉チャックという。)が提案されている(特許第2,938,784号)。
図2は、この密閉チャックの断端面図であり、雄鉤爪M2−1及びM2−2の内側に該爪に平行に形成された連続締付壁R1と雌鈎爪F2−1及びF2−2の内側に該爪に平行に形成された連続押付けリブR2とが密着し、締め付け合っている。この密閉チャックは密閉性と耐衝撃性に優れ、また温度による性能変化もほとんどないことから、液体などの包装に適している。
【0005】
この密閉チャックにおいて内側ガイドが鉤爪の間に挿入される構造の従来のスライダーを使用したのでは、折角の密閉性が損なわれることになるが、この問題を解決したものとして、本発明者は、プラスチックチャックの雄雌一対の鈎爪の開口側(外側)に該鈎爪の雄鉤爪と雌鉤爪とにそれぞれ平行にスライダー案内用の突起を設け,該突起とプラスチックチャックの開口側の鉤爪との間にスライダーの内側ガイドを位置させたスライダー付きプラスチックチャックを提案した(特願平11−316469号)。
【0006】
図3は上記のスライダー案内用の突起を設けたチャックの断端面図であり、雄鉤爪M2−1と雌鉤爪F2−1とにそれぞれ平行にスライダー案内用の突起G1−1及びG1−2を設けてある。図4はこのチャックに使用するスライダーの斜視図、図5は図4でのB−B’線切断断端面図であり、スライダーSは内側ガイドS1と外側ガイドS2とから構成されている。図6は雄雌一対の鉤爪が外側ガイドS2で挟持されてチャックが閉じている状態を示す断端面図であり、図7は雄鉤爪M2−1及び雌鉤爪F2−1と突起G1−1及び突起G1−2との間に位置するスライダーの内側ガイドS1によりチャックが閉じている状態を示す断端面図である。図5に示すような形状の内側ガイドを有するスライダーがスライドすることにより、図6に示した状態から中間の状態を経て図7に示した状態までに、またその逆の方向に、連続的に変化し、チャックの開閉が行われる。
【0007】
特願平11−316469号では、更なる改良として、図8として斜視図で示した如く、プラスチックチャック付きの袋体のプラスチックチャック末端部分は、通常ヒートシールーHS部でシールされているのに対し、ヒートシールー部分の直前の位置に開口側の鉤爪F2−1, M2−1の上部とスライダー案内用の突起G1−2,G1−1との間に貫通する、内側ガイドを停止させるための孔H1,H2を設け、閉止、密着を確実にすることも提案されている。
【0008】
近来、被包装物の多様化に伴い更に高度な気密性が要求されると同時に、密閉包装後に不正な目的や誤りによって開封され、異物が混入されたり、内容物の品質が損なわれる等の不都合を防止するため、密閉包装後に開封されたことが検知する機能を付与することが望まれている。
しかし、上記のスライダー付きプラスチックチャックにあっては、閉止状態にあるプラスチックチャックを外部からスライダー案内用突起部を引っ張ることによって開口することができるため、不正開封を防ぐことができない欠点がある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
本発明者は鋭意研究した結果、高度の気密性を有し、且つ開封及び再開閉が容易なスライダー付きプラスチックチャック、及び更にスライダーを使用しない不正な開封を防ぐことのできる、スライダー付きプラスチックチャック及びそれらのスライダー付きプラスチックチャック付きの袋体を開発した。
【0010】
【課題を解決するための手段】
前記の課題を解決するための手段を要約すれば、下記のとおりである。
(1)プラスチックの表面に雄雌一対の封止用鈎爪が形成されたスライダー付きプラスチックチャックにおいて、開口側に封止用鈎爪と平行に雄雌一対のスライダー案内用鈎爪を設け、且つスライダーの内側ガイドを封止用鈎爪とスライダー案内用鈎爪との間に位置させた不正開封を防止したスライダー付きプラスチックチャック、
(2)プラスチックの表面に雄雌一対の封止用鈎爪が形成されたスライダー付きプラスチックチャックであって、且つ雄鉤爪の内側に該爪と平行な連続締付壁を雌鉤爪の内側に該爪と平行な連続押付けリブを各々有するスライダー付きプラスチックチャックにおいて、開口側に封止用鈎爪と平行に雄雌一対のスライダー案内用鈎爪を設け、且つスライダーの内側ガイドを封止用鈎爪とスライダー案内用鈎爪との間に位置させた不正開封を防止したスライダー付きプラスチックチャック、
(3)スライダー案内用鈎爪が、開口側から開口する際の強度として4kgf/50mm以上の強度を有する(1)又は(2)の不正開封を防止したスライダー付きプラスチックチャック、及び
(4)上記(1)〜(3)の何れかのスライダー付きプラスチックチャックを備えた不正開封を防止した袋体。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の態様を図面によってさらに詳しく説明する。
本発明のスライダー付きプラスチックチャックは、前記の特願平11−316469号として出願した、図3〜7に示した如きスライダー付きプラスチックチャックに於けるスライダー案内用突起G1−1及びG1−2の代わりにスライダー案内用鈎爪を設けたものである。
即ち、図9は本発明のスライダー付きプラスチックチャックの1態様における、チャックの断端面図であり、雄鉤爪M2−1及びM2−2、連続締付壁R1、雌鈎爪F2−1及びF2−2並びに連続押付けリブR2からなる、本来の密着チャックを形成する封止用鈎爪と平行に、雄鈎爪G2−1及び雌鈎爪G2−2の雄雌一対のスライダー案内用鈎爪が設けられている。尚、図9に示した態様は、密着チャックにスライダー案内用鈎爪を設けたものであるが、図10に示したように、通常状型チャックの封止用鈎爪にスライダー案内用鈎爪を設けた態様であってもよい。
【0012】
また、本発明者が先に出願(特願2000−343057号)した、密着チャックの連続締付壁と連続押付けリブの一方又は両方に、或いは通常型チャックの雄鈎爪と雌鈎爪の一方又は両方に予め易剥離プラスチック層を設けて密封時に易剥離プラスチック層を介して接着したチャックや、さらにその場合の易剥離プラスチック層と接着する相手方とを異なる色とすることによって接着している時の色と剥がした時の色とが変化するようにしたチャックとすることによって、本発明の効果である不正な開封を防止するという効果を更に高めることができる。
【0013】
本発明のスライダー付きプラスチックチャックに使用するスライダーは、前記した特願平11−316469号のスライダー付きプラスチックチャックに於けるスライダーであって、図4〜7に基いて説明したものと同様の形状、機能のものである。
図11は、図9に示したチャックにスライダーを装着して、チャックを開いた状態を示す断面図であり、雄鉤爪M2−1、雌鈎爪F2−1等からなる密着チャック型の封止用鈎爪とG2−1及びG2−2からなるスライダー案内用鈎爪の間に位置した、内側ガイドで広げることによりチャックが開いていることを示している。
【0014】
スライダー案内用鈎爪にはフランジ(図9及び図10にH3−1、H3−2として示している。)を設けても差し支えないが、あまり幅広のフランジとすると、そこを掴んで不正に開口される可能性があるので、フランジを全く設けないか又は製造上で必要最小限度の幅とするのが好ましい。
スライダー案内用鈎爪は、開口側から開く場合の開口強度を4kgf/50mm以上、特に6kgf/50mm以上とした構造であることが好ましく、それを下回る開口強度では、手で容易に開口でき、不正に開口される可能性が生じる。
但し、スライダー案内用鈎爪を開口側の反対側、即ち封止用鈎爪側から開く場合の開口強度はそれ程大きくする必要は無く、それが大きいとスライダーをスライドさせてチャックを開く際に大きな力が必要となるので、好ましくない。
従って、図9、10に示したように、スライダー案内用鈎爪の雄鈎爪及び雌鈎爪の形状を非対称形として、開く方向によって異なった開口強度とするのが、好ましい。
なお、フランジを有しないか又は僅かな幅のフランジしか有しないチャックの開口強度を測定するに際しては、超音波溶接機などを用いて、チャックの鉤爪に熱影響が生じないように注意して、チャックにフランジを接着して測定を行う。
【0015】
【実施例】
袋の内側が厚さ60μの線状低密度ポリエチレン樹脂フイルム、外側が厚さ15μのポリアミド樹脂フイルムとなるようにドライラミネートした積層フイルムで作成した140幅×200高さの三方シールの平袋に、材質が低密度ポリエチレン樹脂で、嵌合状態におけるチャックの幅が3.9mm、厚さが2.6mm、チャックの内容物側フランジの長さが7mm、開口側のフランジ部の雌爪F2−1から1.9mmの位置に雄雌のフランジにそれぞれ嵌合状態における幅が2.0mm、厚さが2.4mm、で開口側からの開口強度が6kgf/50mmのとなるチャックの雌雄の鉤爪を設けた図9に示す如きの密閉チャックの内容物側フランジ部分を該平袋の開口部末端の内側にヒートシールーした。(チャックの両端のヒートシール部分の一方から0.5mmの位置にチャックの爪と突起の間に図8に示す如きの長さ11mm、幅1mmの孔H1,H2を設け、チャックの閉止末端においてチャック部分のヒートシールを6mm袋の内側にはみ出させたプラスチックチャック付き袋体を作成し,さらに該プラスチックチャック付き袋体に長さ11mm,幅11mm,高さ12mmで内部ガイドの最大幅が7mmのポリプロピレン製のスライダーを取り付けてなるスライダー付きプラスチックチャック袋体を作成した。
【0016】
これらの袋体をスライダーを用いてチャックを閉鎖した部分を外部から開封を試みたが開封することができなかった。
この袋10点にスライダーでチャックを開き水700ccを充填しスライダーによってチャックを閉止した後,JIS Z−0238に準じた方法で落下高さ30cmより水平方向とチャックが床面に当たる方向で落下させ、さらに45kgfで圧縮した後チャックからの水漏れの有無を確認したところ何れの袋からも全く水漏れは生じなかった。
この結果、該スライダー付きプラスチックチャック袋体は耐衝撃性と耐漏洩性に極めて優れていると共に,閉鎖状態のチャックを不正開封することができないと判断された。
【0017】
【発明の効果】
本発明のスライダー付きチャックは、開口側に封止用鈎爪とは別に、スライダー案内用鈎爪を設けることにより、封止用鈎爪の本来有している気密性その他の特性を損なうことなく、しかもスライダーのスライド以外の手段による不正な開封を防止できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 通常型プラスチックチャックの嵌合状態を示す断端面図
【図2】 密閉型プラスチックチャックの嵌合状態を示す断端面図
【図3】 スライダー案内用突起部を有する密閉型プラスチックチャックの嵌合状態を示す断端面図
【図4】 スライダー案内用突起部を有する密閉型プラスチックチャックに使用するスライダーの斜視図
【図5】 図4におけるB−B’線切断断面図
【図6】 スライダー案内用突起部を有する密閉型プラスチックチャックがスライダーの外側ガイトで挟持されて閉じている状態を示す断端面図
【図7】 スライダー案内用突起部を有する密閉型プラスチックチャックがスライダーの内側ガイトで広げられて開いている状態を示す断端面図
【図8】 スライダーの内側ガイドの停止機能を備えた袋体の斜視図
【図9】 本発明の一対のスライダー案内用鈎爪を備えた密閉型プラスチックチャックの断端面図
【図10】 本発明の一対のスライダー案内用鈎爪を備えた通常型プラスチックチャックの断端面図
【図11】 本発明の一対のスライダー案内用鈎爪を備えた密閉型プラスチックチャックスライダーの内側ガイトで広げられて開いている状態を示す断端面図
【符号の説明】
M1−1 雄鈎爪
M2−1 雄鈎爪
M2−2 雄鈎爪
F1−1 雌鈎爪
F1−2 雌鈎爪
F2−1 雌鈎爪
F2−2 雌鈎爪
R1 連続締付壁
R2 連続押付けリブ
G1−1 スライダー案内用突起
G1−2 スライダー案内用突起
G2−1 スライダー案内用鈎爪/雄爪
G2−2 スライダー案内用鈎爪/雌爪
S スライダー
S1 スライダーの内側ガイド
S2 スライダーの外側ガイド
H1 内側ガイド停止用孔
H2 内側ガイド停止用孔
H3−1 フランジ
H3−2 フランジ
HS ヒートシール部

Claims (4)

  1. プラスチックの表面に雄雌一対の封止用鈎爪が形成されたスライダー付きプラスチックチャックにおいて、開口側に封止用鈎爪と平行に雄雌一対のスライダー案内用鈎爪を設け、且つスライダーの内側ガイドを封止用鈎爪とスライダー案内用鈎爪との間に位置させたことを特徴とする不正開封を防止したスライダー付きプラスチックチャック。
  2. プラスチックの表面に雄雌一対の封止用鈎爪が形成されたスライダー付きプラスチックチャックであって、且つ雄鉤爪の内側に該爪と平行な連続締付壁を雌鉤爪の内側に該爪と平行な連続押付けリブを各々有するスライダー付きプラスチックチャックにおいて、開口側に封止用鈎爪と平行に雄雌一対のスライダー案内用鈎爪を設け、且つスライダーの内側ガイドを封止用鈎爪とスライダー案内用鈎爪との間に位置させたことを特徴とする不正開封を防止したスライダー付きプラスチックチャック。
  3. スライダー案内用鈎爪が、開口側から開口する際の強度として4kgf/50mm以上の強度を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の不正開封を防止したスライダー付きプラスチックチャックスチック。
  4. 請求項1〜3の何れかに記載されたスライダー付きプラスチックチャックスチックを備えていることを特徴とする袋体。
JP2000375501A 2000-12-11 2000-12-11 不正開封を防止したスライダー付きプラスチックチャック及び該チャック付き袋体 Expired - Fee Related JP4559615B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000375501A JP4559615B2 (ja) 2000-12-11 2000-12-11 不正開封を防止したスライダー付きプラスチックチャック及び該チャック付き袋体
PCT/JP2001/010688 WO2002047993A1 (fr) 2000-12-11 2001-12-06 Dispositif de serrage en plastique pourvu d'un curseur empechant une mauvaise manipulation d'ouverture, et sac dote dudit dispositif
AU2002221073A AU2002221073A1 (en) 2000-12-11 2001-12-06 Plastic chuck with wrong opening preventing slider, and bag with the chuck
US10/450,060 US7165292B2 (en) 2000-12-11 2001-12-06 Plastic chuck with wrong opening preventing slider, and bag with the chuck
CNB018203264A CN1289358C (zh) 2000-12-11 2001-12-06 装有拉头和防不正当启封的塑料拉链及装有该拉链的包体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000375501A JP4559615B2 (ja) 2000-12-11 2000-12-11 不正開封を防止したスライダー付きプラスチックチャック及び該チャック付き袋体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002177020A JP2002177020A (ja) 2002-06-25
JP4559615B2 true JP4559615B2 (ja) 2010-10-13

Family

ID=18844508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000375501A Expired - Fee Related JP4559615B2 (ja) 2000-12-11 2000-12-11 不正開封を防止したスライダー付きプラスチックチャック及び該チャック付き袋体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7165292B2 (ja)
JP (1) JP4559615B2 (ja)
CN (1) CN1289358C (ja)
AU (1) AU2002221073A1 (ja)
WO (1) WO2002047993A1 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4764599B2 (ja) * 2001-09-04 2011-09-07 ハイパック株式会社 スライダー付きプラスチックチャック及びプラスチックチャック付き袋体
US6739755B2 (en) * 2001-10-24 2004-05-25 Reynolds Consumer Products, Inc. Leak proof closure mechanism for resealable bag
US6854887B2 (en) * 2002-08-20 2005-02-15 Cti Industries Corporation Slider with arm
US20040234171A1 (en) * 2003-05-19 2004-11-25 Dais Brian C. Reclosable pouch with closure device that allows venting and/or an air-tight seal
WO2004103840A2 (en) * 2003-05-19 2004-12-02 S. C. Johnson Home Storage, Inc. Closure device for a reclosable pouch
FR2855153B1 (fr) * 2003-05-19 2007-04-13 S2F Flexico Ensemble de fermeture pour sachet comprenant des moyens contre l'arrachement d'un curseur et sachet equipe
US7137736B2 (en) * 2003-05-19 2006-11-21 S.C. Johnson Home Storage, Inc. Closure device for a reclosable pouch
JP4589235B2 (ja) * 2003-11-21 2010-12-01 壽一 葛西 高気密性プラスチックチャックの製造方法および高気密性プラスチックチャック
ES2379065T3 (es) * 2003-12-02 2012-04-20 Reynolds Consumer Products Inc. Corredera para cierres que se pueden volver a cerrar
US20070180668A1 (en) * 2006-02-08 2007-08-09 Ackerman Bryan L Pouch with slider and grip members
US7574781B2 (en) * 2004-04-09 2009-08-18 S.C. Johnson Home Storage, Inc. Closure assembly with slider
US20060210201A1 (en) * 2004-04-09 2006-09-21 Ackerman Bryan L Slider and closure mechanism for closure assembly
US7611284B2 (en) * 2004-04-26 2009-11-03 The Glad Products Company Closure device
EP1802213B1 (en) * 2004-10-11 2015-08-26 Ashok Chaturvedi A leak proof re-closable flexible pouch
DE202004018940U1 (de) * 2004-12-07 2006-04-13 Asf Verwaltungs Gmbh Druckverschluß, Druckverschlußband und wiederverschließbarer Beutel
US20060171610A1 (en) * 2005-01-31 2006-08-03 Buchman James E Internal gripping slider and method
WO2006082593A1 (en) * 2005-02-03 2006-08-10 Ashok Chaturvedi Childproof reclosable bag
FR2884227B1 (fr) * 2005-04-08 2007-06-15 S2F Flexico Sarl Dispositif destine a la fermeture de sachets comprenant des moyens contre l'arrachement d'un curseur et sachet equipe
FR2884119B1 (fr) * 2005-04-08 2007-06-15 S2F Flexico Sarl Profiles de fermeture bimatiere pour sachets
US20060269171A1 (en) * 2005-05-26 2006-11-30 Turvey Robert R Slider with laterally displaceable engagement members
US7461434B2 (en) * 2005-05-26 2008-12-09 S.C. Johnson Home Storage, Inc. Slider for closure assembly
US7574782B2 (en) * 2005-05-26 2009-08-18 S.C. Johnson Home Storage, Inc. Apparatus and method of operatively retaining an actuating member on an elongate closure mechanism
US7496992B2 (en) * 2005-07-01 2009-03-03 Illinois Tool Works Inc. Leakproof fastener with slider
US8714819B2 (en) 2005-10-31 2014-05-06 Global Packaging Solutions Limited Reclosable fastener
US8256959B2 (en) * 2006-06-14 2012-09-04 Global Packaging Solutions Limited Fastener strip, slider and reclosable container comprising same
US8096022B2 (en) * 2005-10-31 2012-01-17 Global Packaging Solutions Limited Reclosable container and method of manufacture
US7946003B2 (en) * 2005-11-01 2011-05-24 Reynolds Consumer Products, Inc. Package closure and method
JP2007176542A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Showa Highpolymer Co Ltd 電子部品用透明包装袋体
US9011003B2 (en) * 2006-02-08 2015-04-21 S.C. Johnson Home Storage, Inc. Reclosable pouch and zipper for a reclosable pouch
US7610662B2 (en) * 2006-11-15 2009-11-03 Illinois Tool Works Inc. Leakproof slider zipper
JP5466972B2 (ja) * 2009-07-17 2014-04-09 出光ユニテック株式会社 帯状嵌合部材、帯状嵌合具、および帯状嵌合具付包装袋
DE202011102943U1 (de) * 2011-07-05 2012-07-04 Bischof + Klein Gmbh & Co. Kg Verpackungsbehälter
JP3176983U (ja) * 2012-05-01 2012-07-12 小川 きく代 液体収納袋
US9216845B2 (en) 2012-10-26 2015-12-22 Illinois Tool Works Inc. Leak-resistant slider select zipper
JP6313587B2 (ja) * 2013-12-17 2018-04-18 出光ユニテック株式会社 袋体
US9878828B2 (en) 2014-06-20 2018-01-30 S. C. Johnson & Son, Inc. Slider bag with a detent
WO2015196083A1 (en) 2014-06-20 2015-12-23 S.C. Johnson & Son, Inc. Multiple zipper slider bag
JP2017534360A (ja) * 2014-10-17 2017-11-24 アームストロング、スティーブン、ジー. バッグ用のスライダ付きクロージャ
CN106307833A (zh) * 2015-06-15 2017-01-11 北京市射线应用研究中心 多槽密封拉链
TWI558335B (zh) * 2016-01-08 2016-11-21 Waterproof seal open tail zipper

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05505325A (ja) * 1990-03-07 1993-08-12 テネコ・パッケージング・インコーポレーテッド スライダ付きの漏洩防止型のファスナ
JPH08324595A (ja) * 1995-05-30 1996-12-10 Showa Highpolymer Co Ltd プラスチックチャック
JPH10503672A (ja) * 1994-06-20 1998-04-07 テネコ・プラスチックス・カンパニー ジッパースライダ用の一体型の端部ストッパ
JP2000503241A (ja) * 1996-09-10 2000-03-21 エス.シー.ジョンソン ホーム ストーレイジ インコーポレーテッド 再密閉可能なファスナー・アセンブリ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3713923A (en) * 1968-02-26 1973-01-30 Minigrip Inc Method of assembling slider with a profiled strip separable fastener
US5983466A (en) * 1998-06-30 1999-11-16 Reynolds Consumer Products, Inc. Leakproof resealable slider closure mechanism
US6481890B1 (en) * 2001-07-16 2002-11-19 Reynolds Consumer Products, Inc. Reclosable zipper having intermittent thickened flange; package; and methods
US6739755B2 (en) * 2001-10-24 2004-05-25 Reynolds Consumer Products, Inc. Leak proof closure mechanism for resealable bag

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05505325A (ja) * 1990-03-07 1993-08-12 テネコ・パッケージング・インコーポレーテッド スライダ付きの漏洩防止型のファスナ
JPH10503672A (ja) * 1994-06-20 1998-04-07 テネコ・プラスチックス・カンパニー ジッパースライダ用の一体型の端部ストッパ
JPH08324595A (ja) * 1995-05-30 1996-12-10 Showa Highpolymer Co Ltd プラスチックチャック
JP2000503241A (ja) * 1996-09-10 2000-03-21 エス.シー.ジョンソン ホーム ストーレイジ インコーポレーテッド 再密閉可能なファスナー・アセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002177020A (ja) 2002-06-25
US7165292B2 (en) 2007-01-23
US20040045138A1 (en) 2004-03-11
AU2002221073A1 (en) 2002-06-24
CN1479684A (zh) 2004-03-03
CN1289358C (zh) 2006-12-13
WO2002047993A1 (fr) 2002-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4559615B2 (ja) 不正開封を防止したスライダー付きプラスチックチャック及び該チャック付き袋体
JP4764599B2 (ja) スライダー付きプラスチックチャック及びプラスチックチャック付き袋体
US7144159B2 (en) Gusseted reclosable package with slider-operated zipper
US4787754A (en) Reclosable flexible bags having fastener profiles attached to exterior walls thereof and a method of making same
US6805485B2 (en) Gusseted reclosable package with slider-operated zipper
US6739755B2 (en) Leak proof closure mechanism for resealable bag
EP1151929B1 (en) Peel-sealable zipper
US6595689B1 (en) Closure device
US20060285777A1 (en) Reclosable packages with two-dimensional zipper attachement
TWI415768B (zh) 易開封性夾鏈帶、附有易開封性夾鏈帶之包裝袋及易開封性夾鏈帶的製造方法
EP1489019A1 (en) Sealing bag with chuck
US20100014787A1 (en) Packaging bag with fastener tape
JP2004503440A (ja) 二重の開封済であることを証明する特徴を備えて再密閉できるスライダーバック
US7189001B2 (en) Liquid tight locking arrangement with sealing fingers
EP1449783A1 (en) Slider-zipper assembly for reclosable packaging
US20100299881A1 (en) Multistep Occluding Zipper with Sealing Features
EP1858361A1 (en) Childproof reclosable bag
WO2002038459A1 (fr) Piece de serrage plastique a curseur fortement etanche a l'air et corps de sac equipe de ladite piece de serrage
US6948848B2 (en) Reclosable packaging having slider-operated string zipper
US6874937B2 (en) Reclosable packaging having slider-operated zipper with tamper-evident membrane
JP2007331805A (ja) チャック及びそれを用いた加熱殺菌可能なチャック付き袋
JP4234415B2 (ja) スライダー付きプラスチックチャックおよびチャック付き袋体
JPH0624349Y2 (ja) 食品用包装袋
CA2449650A1 (en) Zippered closure for flexible containers
KR200338625Y1 (ko) 화스너가 구비된 포장백

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070604

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100629

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100723

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4559615

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees