JP5223607B2 - 電池パックの高電圧検出モジュール装置 - Google Patents

電池パックの高電圧検出モジュール装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5223607B2
JP5223607B2 JP2008287425A JP2008287425A JP5223607B2 JP 5223607 B2 JP5223607 B2 JP 5223607B2 JP 2008287425 A JP2008287425 A JP 2008287425A JP 2008287425 A JP2008287425 A JP 2008287425A JP 5223607 B2 JP5223607 B2 JP 5223607B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery pack
terminals
voltage detection
battery
high voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008287425A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010114025A (ja
Inventor
淳夫 岡林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2008287425A priority Critical patent/JP5223607B2/ja
Publication of JP2010114025A publication Critical patent/JP2010114025A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5223607B2 publication Critical patent/JP5223607B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Description

本発明は、大電流を流す二次電池を複数個パッキングした電池パックの電圧を検出して一定電圧以下に制御する電池パックの高電圧検出モジュール装置に関する。
従来、ハイブリッド自動車や電気自動車等の車両においてモータを駆動するための電力変換装置に接続される車載用の電池パックは、リチウムを用いた二次電池である電池セルが複数個パッキングされており、全ての電池セルの高電圧が高電圧検出モジュール装置によって検出されるようになっている。高電圧検出モジュール装置では、全ての電池セルの高電圧を検出するために、断面形状が丸型の高電圧信号線を各電池セルに接続し、これら接続された高電圧信号線を束ねる構成となっている。
この種の従来技術として特許文献1及び2に記載のものがある。特許文献1に記載のバッテリ用接続プレートは、電池間を接続する複数のブスバー(バスバ)を複数の電池の配列に合わせて一体にモールドするモールド樹脂板内に、所望の電池の電圧を検出するための電圧検出用端子とその接続電線が電線プロテクタにより所定のレイアウトで収容保持されると共に該電圧検出用端子が前記所望のブスバーに接続された状態で組み込まれている。
特許文献2に記載のバッテリーホルダ用接続プレートは、複数の電池間を接続するブスバーを前記複数の電池の配列に対応する間隔を有して一体にモールドするモールド樹脂板内に、所望の電池の電圧を検出するための電圧検出用端子が前記ブスバーに接続された状態で組み込まれている。
特許文献1及び2何れのプレートも、電池間を接続するブスバーと電圧検出回路を構成する電圧検出用端子とその接続電線が電線プロテクタおよび樹脂で一体にインサート成形されているので、外部への露出部分が少なくて、安全性が高く組付作業がし易いといったメリットがある。
特開2000−123802号公報 特開平11−120986号公報
ところで、上述した従来の高電圧検出モジュール装置は、各電池セルに接続する断面形状が丸型の高電圧信号線を束ねる構成となっているので、高電圧信号線の本数が多い場合は太くなって曲げにくく、重たいので配線作業がし辛いという問題がある。更に、電池セルから突き出した+と−の端子に、高電圧信号線の環状の圧着端子を嵌め込むと共に、接続部材であるバスバを嵌め込んで上方からナットで締め付ける共締めを行う。このため、バスバと圧着端子との接触面の抵抗が大きくなり電圧降下が生じるという問題がある。
また、特許文献1及び2は何れも、電圧検出用端子とその接続電線が電線プロテクタおよび樹脂で一体にインサート成形されているが、構造が複雑な問題がある。
本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであり、簡単な構造で、各電池セルへ容易に配線することができ、電圧降下が生じない電池パックの高電圧検出モジュール装置を提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明による電池パックの高電圧検出モジュール装置は、+端子及び−端子が一面に突き出た電池セルを+端子と−端子とが交互に配置されるように複数個、筺体内に配列固定した電池パック本体と、この電池パック本体の各電池セルの電圧を検出するように当該電池パック本体に組み合わされる電池パックの高電圧検出モジュール装置において、前記電池パック本体に配列された電池セルの隣接する+端子と−端子を接続する複数のバスバと、前記電池パック本体の一面に突き出た+端子及び−端子並びに各電池セルが絶縁状態となるように当該電池パック本体に組み込まれる絶縁枠体と、 複数本の平坦な導体線が一定間隔の並列状態で配列されて絶縁体によりシート状に被覆されて形成されたフラットケーブルとを備え、前記絶縁枠体に前記電池セルの所定の+端子及び−端子を接続する状態に前記複数のバスバを配設し、この配設領域以外の絶縁枠体の領域に前記フラットケーブルを配設し、このフラットケーブルの各導体線間に所定状に切り込みを入れ根元を残して切り離した導体線を所定のバスバに溶接することにより、前記バスバ及び前記フラットケーブルの前記導体線を介して前記各電池セルの高電圧検出経路を形成して成ることを特徴とする。
この構成によれば、電池パックの高電圧検出モジュール装置を、各電池セルを絶縁状態にして電池パック本体に組み込まれる絶縁枠体の所定位置に各バスバを配設し、フラットケーブルの各導体線間に所定状に切り込みを入れ根元を残して切り離した導体線を、所定のバスバに溶接することで構成した。従って、絶縁枠体へのバスバの配設と、フラットケーブルの各導体線の切り離しと、導体線のバスバへの溶接との簡単な作業で高電圧検出モジュール装置を構成することができる。また、絶縁枠体と、複数のバスバと、フラットケーブルとの部材による構成なので簡単な構成とすることができる。更に、従来のように、電池セルの+端子又は−端子に圧着端子とバスバとを嵌め込む共締めを行わず、バスバのみで異なる電池セルの+端子と−端子を接続しているので、従来のように、バスバと圧着端子との接触面の抵抗が大きくなり電圧降下が生じるといったことがなくなる。
また、本発明による電池パックの高電圧検出モジュール装置は、前記フラットケーブルの各導体線を切り込みの根元部分で略直角に折り曲げて各バスバに溶接することを特徴とする。
この構成によれば、フラットケーブルの各導体線を最短距離でバスバに配線することができるので、電池パックの高電圧検出モジュール装置の小型化を図ることができる。
以上説明したように本発明によれば、簡単な構造で、各電池セルへ容易に配線することができ、電圧降下が生じない電池パックの高電圧検出モジュール装置を提供することができるという効果がある。
以下、本発明の実施形態を、図面を参照して説明する。但し、本明細書中の全図において相互に対応する部分には同一符号を付し、重複部分においては後述での説明を適時省略する。
図1は、本発明の実施形態に係る電池パックの高電圧検出モジュール装置10の構成を示し、(a)は平面図、(b)は側面図である。図2は、電池パック本体20の構成を示し、(a)は平面図、(b)は側面図である。図3は、高電圧検出モジュール装置10を電池パック本体20に組み込んだ電池パック40の構成を示し、(a)は平面図、(b)は側面図である。但し、図1〜図3における(b)に示す側面図では一部断面図も示す。
図1に示す高電圧検出モジュール装置10は、平面形状が長方形の板状でこの下面に所定間隔で複数の突出部11aを有すると共に板状部分に所定間隔で複数の貫通口11bが開口された1組の絶縁枠体11と、絶縁枠体11の上面の所定位置に接着等によりセットされた複数のバスバ12と、これらバスバ12に溶接されたフラットケーブル13と、フラットケーブル13の根元に接続固定された凸型監視用コネクタ14とを備えて構成されている。
図2に示す電池パック本体20は、箱型の筺体21内に絶縁部材22を介して複数の電池セル23が2列配列されて固定され、この一端側に、凸型監視用コネクタ14が差し込まれる凹型監視用コネクタ24と、凹型監視用コネクタ24が接続固定された監視ユニット25と、この監視ユニット25が組み込まれた機器ボックス26とを備え、更に、機器ボックス26に、電池接続端子27a,27bと、これら電池接続端子27a,27bに接続されたリレー28a,28bと、これらリレー28a,28bに接続された外部端子29a,29bとを備えて構成されている。
電池セル23は二次電池であり、図4に示すように、一面に+端子23aと−端子23bとが突き出ており、筺体21内に配列する場合は、図2に示すように、+端子23aと−端子23bとが交互に配置されるように各電池セル23を配列する。この際、各電池セル23は、間隙31又は絶縁部材22が交互に介在する状態に配列される。それら間隙31には、図1に示した絶縁枠体11の複数の突出部11aが、図3(b)に示すように嵌合されるようになっている。
つまり、絶縁枠体11の複数の突出部11aは、各電池セル23の間の間隙31に嵌合される状態並びに形状で形成されている。また、絶縁枠体11の複数の貫通口11bは、2列に配列された電池セル23の+端子23a及び−端子23bの間隔で開口されている。
このような絶縁枠体11の上面にバスバ12をセットする場合を説明する。バスバ12には、図5(c)に示すように、絶縁枠体11の貫通口11bの間隔と同じ間隔の2つの貫通口12a,12bが開口されている。従って、例えばバスバ12の一方の貫通口12aが電池セル23の+端子23aに嵌合する場合、他方の貫通口12bが隣り合わせの電池セル23の−端子23bに嵌合されるように、バスバ12を絶縁枠体11の上面の貫通口11bに合わせてセットすることになる。
次に、そのセットされたバスバ12にフラットケーブル13を溶接する場合を説明する。フラットケーブル13は、図5(a)に示すように、複数本の平坦な導体線13aが一定間隔の並列状態で配列され、これが絶縁体によりシート状に被覆されて形成されたものである。各導体線13aを1本づつ切り離すために、破線33で示すように、所定の寸法で導体線13a間に切り込みを入れる。次に、このフラットケーブル13を絶縁枠体11の所定位置にセットし、(b)に示すように、各導体線13aを切り込みの根元部分で略直角に折り曲げ、(c)に示すようにバスバ12の所定位置に合わせる。ここで必要に応じて切断する。そして、(c)に破線丸34で示すように、バスバ12に導体線13aを溶接する。
これによって完成した高電圧検出モジュール装置10を、電池パック本体20に組み込んで、図3に示す電池パック40を完成させる。この際の組み込みを行う場合、高電圧検出モジュール装置10の凸型監視用コネクタ14を電池パック本体20の凹型監視用コネクタ24に差し込むと共に、絶縁枠体11の突出部11aを電池セル23間の間隙31に差し込み、更に、各電池セル23の+端子23a及び−端子23bにバスバ12の貫通口12a及び12bを差し込んで行う。また、図3には示していないが各電池セル23の+端子23a及び−端子23bはナットで固定される。
この組み込み後、サービスプラグ41で2列の電池セル23間の一端部の+端子23b,−端子23aを接続し、また、他端部の+端子23a,−端子23bと、電池接続端子27a,27bとを接続ワイヤ42a,42bによって接続する。これによって、外部端子29aからリレー28aを介して接続ワイヤ42aを通り一方の電池セル23列に至り、更にサービスプラグ41を介して他方の電池セル23列に至って接続ワイヤ42bを通りリレー28bを介して外部端子29bへ至る経路が形成される。
このような各電池セル23の高電圧検出経路としては、各バスバ12の電圧がフラットケーブル13を通って監視用コネクタ14,24を介して監視ユニット25に至り、ここから図示せぬECU(電子制御ユニット)へ検出電圧が出力される。そして、ECUで、その検出電圧に応じて各電池セル23の電圧が所定電圧以下に制御されることになる。
このような本実施形態の電池パックの高電圧検出モジュール装置10は、電池パック本体20に組み合わされる絶縁枠体11に、電池セル23の所定の+端子23a及び−端子23bを接続する状態に複数のバスバ12を配設し、この配設領域以外の絶縁枠体11の領域にフラットケーブル13を配設し、このフラットケーブル13の各導体線間に所定状に切り込みを入れ根元を残して切り離した導体線を所定のバスバ12に溶接して成る。
つまり、電池パックの高電圧検出モジュール装置10を、各電池セル23を絶縁状態にして電池パック本体20に組み込まれる絶縁枠体11の所定位置に各バスバ12を配設し、フラットケーブル13の各導体線間に所定状に切り込みを入れ根元を残して切り離した導体線を、所定のバスバ12に溶接することで構成することができる。従って、絶縁枠体11へのバスバ12の配設と、フラットケーブル13の各導体線の切り離しと、導体線のバスバ12への溶接との簡単な作業で高電圧検出モジュール装置10を構成することができる。
また、絶縁枠体11と、複数のバスバ12と、フラットケーブル13との部材による構成なので簡単な構成とすることができる。更に、従来のように、電池セル23の+端子23a又は−端子23bに圧着端子とバスバ12とを嵌め込む共締めを行わず、バスバ12のみで異なる電池セル23の+端子23aと−端子23bを接続しているので、従来のように、バスバ12と圧着端子との接触面の抵抗が大きくなり電圧降下が生じるといったことがなくなる。
本発明の実施形態に係る電池パックの高電圧検出モジュール装置の構成を示し、(a)は平面図、(b)は側面図である。 電池パック本体の構成を示し、(a)は平面図、(b)は側面図である。 本実施形態の電池パックの高電圧検出モジュール装置を電池パック本体に組み込んだ電池パックの構成を示し、(a)は平面図、(b)は側面図である。 電池セルの外観構成を示す斜視図である。 (a)はフラットケーブルの構成を示し、(b)はフラットケーブルを折り曲げた状態を示し、(c)はフラットケーブルをバスバに溶接した状態を示す図である。
符号の説明
10 高電圧検出モジュール装置
11 絶縁枠体
11a 突出部
11b 貫通口
12 バスバ
12a,12b 貫通口
13 フラットケーブル
14 凸型監視用コネクタ
20 電池パック本体
21 筺体
22 絶縁部材
23 電池セル
23a +端子
23b −端子
24 凹型監視用コネクタ
25 監視ユニット
26 機器ボックス
27a,27b 電池接続端子
28a,28b リレー
29a,29b 外部端子
31 間隙
34 溶接部分

Claims (2)

  1. +端子及び−端子が一面に突き出た電池セルを+端子と−端子とが交互に配置されるように複数個、筺体内に配列固定した電池パック本体と、この電池パック本体の各電池セルの電圧を検出するように当該電池パック本体に組み合わされる電池パックの高電圧検出モジュール装置において、
    前記電池パック本体に配列された電池セルの隣接する+端子と−端子を接続する複数のバスバと、
    前記電池パック本体の一面に突き出た+端子及び−端子並びに各電池セルが絶縁状態となるように当該電池パック本体に組み込まれる絶縁枠体と、
    複数本の平坦な導体線が一定間隔の並列状態で配列されて絶縁体によりシート状に被覆されて形成されたフラットケーブルとを備え、
    前記絶縁枠体に前記電池セルの所定の+端子及び−端子を接続する状態に前記複数のバスバを配設し、この配設領域以外の絶縁枠体の領域に前記フラットケーブルを配設し、このフラットケーブルの各導体線間に所定状に切り込みを入れ根元を残して切り離した導体線を所定のバスバに溶接することにより、前記バスバ及び前記フラットケーブルの前記導体線を介して前記各電池セルの高電圧検出経路を形成して成ることを特徴とする電池パックの高電圧検出モジュール装置。
  2. 前記フラットケーブルの各導体線を切り込みの根元部分で略直角に折り曲げて各バスバに溶接することを特徴とする請求項1に記載の電池パックの高電圧検出モジュール装置。
JP2008287425A 2008-11-10 2008-11-10 電池パックの高電圧検出モジュール装置 Active JP5223607B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008287425A JP5223607B2 (ja) 2008-11-10 2008-11-10 電池パックの高電圧検出モジュール装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008287425A JP5223607B2 (ja) 2008-11-10 2008-11-10 電池パックの高電圧検出モジュール装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010114025A JP2010114025A (ja) 2010-05-20
JP5223607B2 true JP5223607B2 (ja) 2013-06-26

Family

ID=42302427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008287425A Active JP5223607B2 (ja) 2008-11-10 2008-11-10 電池パックの高電圧検出モジュール装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5223607B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9748549B2 (en) 2013-12-18 2017-08-29 Ford Global Technologies, Llc Integrated cell separator/high voltage bus bar carrier assembly
US10003151B1 (en) 2016-12-19 2018-06-19 Yazaki Corporation Conductor module
US10553917B2 (en) 2017-08-04 2020-02-04 Yazaki Corporation Conductor module
US20200044215A1 (en) * 2017-04-10 2020-02-06 Autonetworks Technologies, Ltd. Base plate structure for electricity storage pack, and electricity storage pack
US10601017B2 (en) 2017-08-04 2020-03-24 Yazaki Corporation Conductor module
US10886519B2 (en) 2016-12-19 2021-01-05 Yazaki Corporation Conductor module for terminal

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011049155A (ja) * 2009-07-30 2011-03-10 Sanyo Electric Co Ltd バッテリシステムおよびそれを備えた電動車両
JP2011210711A (ja) * 2010-03-12 2011-10-20 Autonetworks Technologies Ltd 電池モジュール
JP2011210710A (ja) 2010-03-12 2011-10-20 Autonetworks Technologies Ltd 電池モジュール
JP5524697B2 (ja) * 2010-04-22 2014-06-18 矢崎総業株式会社 バッテリ接続プレート
KR101136310B1 (ko) * 2010-06-07 2012-04-19 에스비리모티브 주식회사 배터리 팩
JP5734606B2 (ja) * 2010-09-16 2015-06-17 矢崎総業株式会社 バッテリ接続部材
JP5748511B2 (ja) * 2010-10-22 2015-07-15 矢崎総業株式会社 バスバモジュール及び該バスバモジュールを備えた電源装置
JP2012190678A (ja) * 2011-03-11 2012-10-04 Kojima Press Industry Co Ltd 蓄電ユニット用のバスバーモジュール
JP6079097B2 (ja) * 2011-09-29 2017-02-15 株式会社Gsユアサ 組電池
JP5707503B2 (ja) * 2011-10-13 2015-04-30 株式会社ケーヒン 電源制御装置及び電源制御装置の製造方法
JP5811796B2 (ja) * 2011-11-18 2015-11-11 株式会社デンソー 組電池
JP2013164961A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Ntt Facilities Inc 二次電池モジュールおよび二次電池ラック
JP5621805B2 (ja) 2012-03-28 2014-11-12 日立金属株式会社 組電池用配線部材及び組電池モジュール
FR2990567B1 (fr) * 2012-05-14 2014-09-12 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de gestion thermique et de connexion pour module de batterie
JP6247448B2 (ja) * 2013-03-13 2017-12-13 矢崎総業株式会社 電源装置
JP5735043B2 (ja) * 2013-06-06 2015-06-17 矢崎総業株式会社 バッテリ接続部材
JP6148555B2 (ja) * 2013-07-16 2017-06-14 株式会社ジーエスエレテック バスバーモジュール装置
JP6127867B2 (ja) * 2013-09-23 2017-05-17 株式会社デンソー 電池パック
WO2015099070A1 (ja) 2013-12-25 2015-07-02 矢崎総業株式会社 電池配線モジュールの製造方法
DE112014006057T5 (de) 2013-12-25 2016-09-15 Yazaki Corporation Elektrischer-Draht-Verbindungsstruktur
WO2015099062A1 (ja) * 2013-12-25 2015-07-02 矢崎総業株式会社 電池配線モジュールの製造方法
DE112014006058B4 (de) 2013-12-25 2021-06-17 Yazaki Corporation Batterieverdrahtungsmodul
JP6346017B2 (ja) 2014-07-18 2018-06-20 矢崎総業株式会社 バスバーモジュール及びバスバーモジュールの製造方法
JP6345089B2 (ja) * 2014-11-18 2018-06-20 住友重機械工業株式会社 蓄電装置
JP6118305B2 (ja) 2014-12-15 2017-04-19 矢崎総業株式会社 電池配線モジュールの製造方法
JP6118306B2 (ja) * 2014-12-15 2017-04-19 矢崎総業株式会社 電池配線モジュールの製造方法
JP6085589B2 (ja) 2014-12-15 2017-02-22 矢崎総業株式会社 電池配線モジュール
JP6488179B2 (ja) * 2015-04-24 2019-03-20 矢崎総業株式会社 板状導体付きフラットケーブル
CN105449147B (zh) * 2015-08-12 2017-12-26 中航锂电(洛阳)有限公司 一种绝缘母板、绝缘线束母板组件和一种电池模块
KR102087747B1 (ko) * 2015-10-01 2020-03-12 주식회사 엘지화학 전지시스템
KR102087746B1 (ko) * 2015-10-01 2020-03-12 주식회사 엘지화학 전지시스템
WO2017069209A1 (ja) * 2015-10-20 2017-04-27 矢崎総業株式会社 導電部材モジュールおよび電池パック
JP6293112B2 (ja) 2015-12-18 2018-03-14 矢崎総業株式会社 バスバーモジュール及びその製造方法
JP6533500B2 (ja) 2016-08-12 2019-06-19 矢崎総業株式会社 バスバモジュール及び電池パック
JP6873820B2 (ja) * 2016-09-28 2021-05-19 株式会社東芝 燃料電池モジュール
US10326181B2 (en) * 2016-11-04 2019-06-18 Te Connectivity Corporation Connector assembly for a battery system
JP6874544B2 (ja) * 2017-06-07 2021-05-19 株式会社デンソー 監視装置
JP6647738B2 (ja) 2017-06-12 2020-02-14 矢崎総業株式会社 電池パック
CN109524608B (zh) * 2017-09-20 2022-02-11 莫列斯有限公司 电池连接模块
JP7042412B2 (ja) * 2018-07-05 2022-03-28 株式会社オートネットワーク技術研究所 接続モジュールおよび蓄電モジュール
JP7081355B2 (ja) * 2018-07-13 2022-06-07 株式会社デンソー 監視装置
DE102022113275A1 (de) 2022-05-25 2023-11-30 Diehl Ako Stiftung & Co. Kg Zellmanagementcontroller für ein Batteriemodul

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000067833A (ja) * 1998-08-25 2000-03-03 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車のバッテリ接続構造および接続方法
JP4001730B2 (ja) * 2001-07-31 2007-10-31 矢崎総業株式会社 電源装置
JP5078282B2 (ja) * 2006-05-31 2012-11-21 三洋電機株式会社 組電池
JP4501080B2 (ja) * 2006-10-23 2010-07-14 トヨタ自動車株式会社 組電池およびその製造方法
JP5151115B2 (ja) * 2006-11-02 2013-02-27 日産自動車株式会社 双極型二次電池

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9748549B2 (en) 2013-12-18 2017-08-29 Ford Global Technologies, Llc Integrated cell separator/high voltage bus bar carrier assembly
US10003151B1 (en) 2016-12-19 2018-06-19 Yazaki Corporation Conductor module
US10886519B2 (en) 2016-12-19 2021-01-05 Yazaki Corporation Conductor module for terminal
DE102017220078B4 (de) 2016-12-19 2022-09-29 Yazaki Corporation Leitermodul
US20200044215A1 (en) * 2017-04-10 2020-02-06 Autonetworks Technologies, Ltd. Base plate structure for electricity storage pack, and electricity storage pack
US10553917B2 (en) 2017-08-04 2020-02-04 Yazaki Corporation Conductor module
US10601017B2 (en) 2017-08-04 2020-03-24 Yazaki Corporation Conductor module

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010114025A (ja) 2010-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5223607B2 (ja) 電池パックの高電圧検出モジュール装置
US11043721B2 (en) Connection structure of conductor and conductive module
JP6177352B2 (ja) 電池配線モジュール
JP6150905B2 (ja) 電池配線モジュールの製造方法
WO2011111676A1 (ja) 電池モジュール
JP6624427B2 (ja) 蓄電モジュール
JP2018181780A (ja) 積層バスバおよび電池モジュール
JP6293112B2 (ja) バスバーモジュール及びその製造方法
JP6150904B2 (ja) 電池配線モジュールの製造方法
WO2017047258A1 (ja) 組電池
JP2016018741A (ja) 電池配線モジュール
JP2016090286A (ja) 温度検出体の取付構造
JP6158500B2 (ja) バスバモジュール構造体
US10158204B2 (en) Fixing structure of conductor unit
JP6699464B2 (ja) 接続モジュール
JP5535567B2 (ja) 電気接続箱の製造方法、電気接続箱、及びこの電気接続箱を備えた電源装置
JP6647738B2 (ja) 電池パック
US20170352857A1 (en) Electricity storage pack
US20160268575A1 (en) Busbar and busbar module
US9912082B2 (en) Electric wire connection structure
JP6271218B2 (ja) 電池配線モジュール
KR20160122887A (ko) 절연지그에 의해 조립되는 배터리 모듈
JP2012248512A (ja) 電池配線モジュール及び電池モジュール
WO2018003437A1 (ja) 電池モジュール
US20160351869A1 (en) Power source device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130225

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5223607

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250