JP5212824B2 - 光走査装置、調整方法及び画像形成装置 - Google Patents
光走査装置、調整方法及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5212824B2 JP5212824B2 JP2009014996A JP2009014996A JP5212824B2 JP 5212824 B2 JP5212824 B2 JP 5212824B2 JP 2009014996 A JP2009014996 A JP 2009014996A JP 2009014996 A JP2009014996 A JP 2009014996A JP 5212824 B2 JP5212824 B2 JP 5212824B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light source
- light
- optical
- fixing
- fixing member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 108
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 239000011295 pitch Substances 0.000 claims 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 15
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 15
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 14
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 230000006854 communication Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 230000036544 posture Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Laser Beam Printer (AREA)
- Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)
Description
Claims (10)
- 少なくとも1つの被走査面を光束により主走査方向に走査する光走査装置であって、
それぞれ複数の発光部を有する第1の光源及び第2の光源を含む複数の光源と;
前記複数の光源からの光束を前記少なくとも1つの被走査面上に集光するとともに、該少なくとも1つの被走査面上の光スポットを主走査方向に移動させる光学系と;
前記光学系が収容されるとともに、前記第1の光源と前記第2の光源が主走査方向に直交する副走査方向に隣接して取り付けられる光学ハウジングと;
前記第1の光源と前記第2の光源を前記光学ハウジングの外壁に押し付けた状態で、該外壁に設けられた第1〜第3の固定部それぞれにねじ止めされている固定部材と;を備え、
前記光学ハウジングにおける前記第1の光源の取り付け位置は、前記第1の固定部と前記第3の固定部との間に位置し、
前記光学ハウジングにおける前記第2の光源の取り付け位置は、前記第2の固定部と前記第3の固定部との間に位置する光走査装置。 - 前記第3の固定部は、副走査方向に関して、前記第1の光源の取り付け位置と前記第2の光源の取り付け位置との間の中間に位置することを特徴とする請求項1に記載の光走査装置。
- 前記第1の固定部と前記第3の固定部とを結ぶ直線は主走査方向に対して一側に傾斜し、
前記第2の固定部と前記第3の固定部とを結ぶ直線は主走査方向に対して他側に傾斜していることを特徴とする請求項1又は2に記載の光走査装置。 - 前記第1の光源は、前記第1の固定部と前記第3の固定部での前記固定部材の固定によって前記光学ハウジングに固定され、
前記第2の光源は、前記第2の固定部と前記第3の固定部での前記固定部材の固定によって前記光学ハウジングに固定されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の光走査装置。 - 前記固定部材は弾性を有し、
前記固定部材における前記第1及び第2の固定部に対応する部分は、いずれも前記第3の固定部に対応する部分に対して、前記光学ハウジングから離れる方向に傾斜していることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の光走査装置。 - 前記固定部材は、主走査方向を上下方向としたときに、V字形状となる板部材であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の光走査装置。
- 前記第1〜第3の固定部には、いずれもねじ穴が形成され、
前記固定部材には、前記第1〜第3の固定部のねじ穴にそれぞれ対応し、いずれもねじが挿入される第1〜第3の丸穴が形成され、
前記固定部材は、前記第1〜第3の丸穴に挿入されたねじが対応するねじ穴に螺合されることで、前記光学ハウジングに固定されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の光走査装置。 - 請求項7に記載の光走査装置における固定部材によって光学ハウジングに固定されている第1の光源及び第2の光源からそれぞれ射出される複数の光束のビームピッチを調整する調整方法であって、
前記固定部材の第1の丸穴に挿入されているねじをゆるめる工程と;
前記第1の光源を回動して該第1の光源から射出される複数の光束のビームピッチを調整する工程と;
前記第1の丸穴にねじを挿入し、前記光学ハウジングの対応するねじ穴に螺合する工程と;
前記固定部材の第2の丸穴に挿入されているねじをゆるめる工程と;
前記第2の光源を回動して該第2の光源から射出される複数の光束のビームピッチを調整する工程と;
前記第2の丸穴にねじを挿入し、前記光学ハウジングの対応するねじ穴に螺合する工程と;を含む調整方法。 - 少なくとも1つの像担持体と;
前記少なくとも1つの像担持体を画像情報に応じて変調された光束により走査する少なくとも1つの請求項1〜7のいずれか一項に記載の光走査装置と;を備える画像形成装置。 - 前記画像情報は、多色の画像情報であることを特徴とする請求項9に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009014996A JP5212824B2 (ja) | 2009-01-27 | 2009-01-27 | 光走査装置、調整方法及び画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009014996A JP5212824B2 (ja) | 2009-01-27 | 2009-01-27 | 光走査装置、調整方法及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010175582A JP2010175582A (ja) | 2010-08-12 |
JP5212824B2 true JP5212824B2 (ja) | 2013-06-19 |
Family
ID=42706659
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009014996A Expired - Fee Related JP5212824B2 (ja) | 2009-01-27 | 2009-01-27 | 光走査装置、調整方法及び画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5212824B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5966551B2 (ja) * | 2012-04-16 | 2016-08-10 | 株式会社リコー | 光走査装置及び画像形成装置 |
JP5907048B2 (ja) * | 2012-12-07 | 2016-04-20 | ブラザー工業株式会社 | 光走査装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5132087B2 (ja) * | 2006-06-05 | 2013-01-30 | キヤノン株式会社 | 光学走査装置 |
JP4878574B2 (ja) * | 2007-04-16 | 2012-02-15 | キヤノン株式会社 | 光学走査装置 |
-
2009
- 2009-01-27 JP JP2009014996A patent/JP5212824B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010175582A (ja) | 2010-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5477551B2 (ja) | 反射型光学センサ及び画像形成装置 | |
JP5477556B2 (ja) | 反射型光学センサ及び画像形成装置 | |
JP4859132B2 (ja) | 光源装置、光走査装置及び画像形成装置 | |
JP2008268683A (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
US8717656B2 (en) | Optical scanning device | |
JP5108697B2 (ja) | 光走査装置 | |
CN104516107B (zh) | 光扫描装置以及利用该光扫描装置的图像形成装置 | |
JP5212824B2 (ja) | 光走査装置、調整方法及び画像形成装置 | |
KR100889150B1 (ko) | 복수의 레이저 스캐너 유닛을 갖는 화상 형성 장치 | |
JP5212912B2 (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
JP5488090B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5418100B2 (ja) | 反射型光学センサアレイおよび画像形成装置 | |
JP5152004B2 (ja) | 光源装置、調整方法、光走査装置及び画像形成装置 | |
JP5240664B2 (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
JP2008262125A (ja) | 光源装置、光走査装置及び画像形成装置 | |
JP5195697B2 (ja) | 光源装置、光走査装置及び画像形成装置 | |
JP5224047B2 (ja) | 光走査装置、ビームピッチ調整方法及び画像形成装置 | |
JP5257723B2 (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
JP5418829B2 (ja) | 反射型光学センサ及び画像形成装置 | |
US8077371B2 (en) | Optical beam scanning apparatus, optical beam scanning method and image forming apparatus | |
JP2009217153A (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
JP5212911B2 (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
JP5354349B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011158496A (ja) | 光走査装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
US11789376B2 (en) | Optical scanning device and image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111226 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120618 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121030 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121031 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130214 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5212824 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |