JP5212751B2 - コイル部品及び端子電極の実装構造 - Google Patents
コイル部品及び端子電極の実装構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5212751B2 JP5212751B2 JP2010269080A JP2010269080A JP5212751B2 JP 5212751 B2 JP5212751 B2 JP 5212751B2 JP 2010269080 A JP2010269080 A JP 2010269080A JP 2010269080 A JP2010269080 A JP 2010269080A JP 5212751 B2 JP5212751 B2 JP 5212751B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mounting
- core
- flange
- terminal
- coil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
Description
4、5・・鍔部 6、7・・端子金具 8・・導線 8A・・撚り線 10・・実装基板
10A・・ランドパターン 41・・実装面 41a・・実装側凹部 42・・継線面
42a・・継線側凹部 43・・側面 43a・・段部 61・・実装部
61A・・凸部 61B・・縁部 61C・・底縁部 61a・・切欠
62・・継線部 62A・・台座部 62B・・溶接片 62C・・凸部
63・・連結部 64・・保持部 64A・・受け部 64B・・バネ部
64C・・離間部 64D・・対面部 65・・溶接部
Claims (8)
- 導線が巻回される巻芯部と、該巻芯部の端部に設けられた鍔部と、を有するコアと、
該鍔部に配置され該導線の端部が継線される端子電極と、を備え、
該鍔部は、実装基板に対面すると共に該巻芯部の軸と略平行な実装面を有し、
該端子電極は、該実装面に配置されて該実装基板に実装される実装部を有し、
該実装部には、該鍔部から該巻芯部に向かう第一方向における終端位置に該軸方向と交差する第二方向に延びる縁部が規定されると共に、該縁部から該第一方向と反対の方向へと切り欠かれた切欠が形成され、
該実装部は、前記第二方向において一端部から他端部に向けて連続して延在することを特徴とするコイル部品。 - 該実装部において該切欠は、該巻芯部の軸を該鍔部側に延長した仮想線と該実装面の平面視で重なる位置に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のコイル部品。
- 該実装部は、該切欠内の最深部に該第二方向に延びる底縁部を有し、該底縁部の該第二方向の長さが、該切欠の該縁部における開口幅より小さくなるように構成されていることを特徴とする請求項1又は請求項2のいずれかに記載のコイル部品。
- 該端子電極は、金属板を加工した端子金具であることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一に記載のコイル部品。
- 該鍔部は、該巻芯部の軸を該鍔部側に延長した仮想線に対して該実装面の反対側に、該導線の継線箇所が位置する継線面を更に有し、
該端子金具は、該継線面に配置されて該導線が継線される継線部と、該継線部と該実装部との間に位置する連結部とを更に有し、該継線部と該連結部と該実装部とから、略コの字状に構成されていることを特徴とする請求項4に記載のコイル部品。 - 該鍔部と該金属端子との少なくとも一方には、他方に当接して該鍔部と該金属端子との間に隙間を画成する凸部が設けられていることを特徴とする請求項4又は請求項5のいずれかに記載のコイル部品。
- 該鍔部と該金属端子とのいずれか一方には該凸部が設けられ、該鍔部と該金属端子とのいずれか他方には、該凸部と係合する凹部が形成されていることを特徴とする請求項6に記載のコイル部品。
- コイルを形成する導線が巻回された巻芯部と該巻芯部の端部に設けられた鍔部とを有するコアの該鍔部に配置された端子電極を実装基板に実装する実装構造であって、
該端子電極は該実装基板に実装される実装部を有し、該実装部には、該端子電極が設けられた該鍔部から該巻芯部に向かう鍔部・巻芯部方向における終端に該軸方向と交差する方向に延びる縁部が規定されると共に、該縁部から該鍔部・巻芯部方向と反対の方向へと切り欠かれた切欠が形成され、
該実装部は、前記第二方向において一端部から他端部に向けて連続して延在し、
該実装基板には、該切欠の形状に対応し該実装部が実装されるランドパターンを有していることを特徴とする端子電極の実装構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010269080A JP5212751B2 (ja) | 2010-12-02 | 2010-12-02 | コイル部品及び端子電極の実装構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010269080A JP5212751B2 (ja) | 2010-12-02 | 2010-12-02 | コイル部品及び端子電極の実装構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012119552A JP2012119552A (ja) | 2012-06-21 |
JP5212751B2 true JP5212751B2 (ja) | 2013-06-19 |
Family
ID=46502058
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010269080A Active JP5212751B2 (ja) | 2010-12-02 | 2010-12-02 | コイル部品及び端子電極の実装構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5212751B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7056088B2 (ja) * | 2017-11-10 | 2022-04-19 | スミダコーポレーション株式会社 | コイル部品 |
JP7120194B2 (ja) * | 2019-09-30 | 2022-08-17 | 株式会社村田製作所 | コイル部品およびドラム状コア |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0575865U (ja) * | 1992-03-13 | 1993-10-15 | 日立フェライト株式会社 | インダクタ及びicカード |
JPH0799125A (ja) * | 1993-09-28 | 1995-04-11 | Tokin Corp | チップインダクタ用コア |
JP2003209018A (ja) * | 2002-01-16 | 2003-07-25 | Kyocera Corp | フェライトコア及びこれを用いたチップインダクタ |
JP2003303720A (ja) * | 2002-02-07 | 2003-10-24 | Kyocera Corp | フェライトコア及びこれを用いたチップインダクタ |
JP4177308B2 (ja) * | 2004-09-08 | 2008-11-05 | Tdk株式会社 | リード端子付き電子部品 |
JP4293548B2 (ja) * | 2004-10-06 | 2009-07-08 | Tdk株式会社 | コイル部品 |
JP4983389B2 (ja) * | 2007-05-16 | 2012-07-25 | Tdk株式会社 | コイル部品 |
JP2008306147A (ja) * | 2007-06-11 | 2008-12-18 | Taiyo Yuden Co Ltd | 巻線型インダクタ及びその製造方法 |
JP2010165863A (ja) * | 2009-01-15 | 2010-07-29 | Tdk Corp | コイル部品及びその製造方法 |
-
2010
- 2010-12-02 JP JP2010269080A patent/JP5212751B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012119552A (ja) | 2012-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20070241850A1 (en) | Inductor | |
JP5343826B2 (ja) | コイル部品 | |
EP2602872A1 (en) | Crimp terminal | |
JP5232265B2 (ja) | インダクタ及びその製造方法 | |
CN104465034A (zh) | 线圈装置 | |
KR20100098330A (ko) | 인덕터 및 인덕터의 제조 방법 | |
CN110011078A (zh) | 配备端子的电线以及配备端子的电线的制造方法 | |
CN111463089A (zh) | 熔断器和形成熔断器的方法 | |
JP2012119554A (ja) | コイル部品の製造方法及びコイル部品 | |
JP4841009B2 (ja) | アルミ電線接続端子 | |
JP5212751B2 (ja) | コイル部品及び端子電極の実装構造 | |
US10476175B2 (en) | Terminal-equipped electric wire, and terminal | |
JP5832755B2 (ja) | 表面実装型コイル | |
US9401238B2 (en) | Coil terminal and electromagnetic relay | |
JP4793663B2 (ja) | コイル部品 | |
US10511105B2 (en) | Electric wire with terminal and method of manufacturing electric wire with terminal | |
JP2009218425A (ja) | コイル部品及び巻線端末の接続固定方法 | |
JP5212752B2 (ja) | 端子金具の継線構造及び継線方法 | |
JP2021082440A (ja) | 端子付き電線 | |
KR101246526B1 (ko) | 인덕터 및 그 제조 방법 | |
JP7083056B2 (ja) | サーマルプロテクタ | |
JP2015167465A (ja) | モータ固定子及び該モータ固定子の巻線部材 | |
JP4506878B2 (ja) | コイル部品およびコイル部品の製造方法 | |
JP2010049992A (ja) | 端子金具、端子金具への導線の接続方法、及び端子金具への導線の接続構造。 | |
JP2005109422A (ja) | インダクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121122 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130131 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5212751 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308 Year of fee payment: 3 |