JP5212211B2 - 生産管理システム - Google Patents

生産管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP5212211B2
JP5212211B2 JP2009073919A JP2009073919A JP5212211B2 JP 5212211 B2 JP5212211 B2 JP 5212211B2 JP 2009073919 A JP2009073919 A JP 2009073919A JP 2009073919 A JP2009073919 A JP 2009073919A JP 5212211 B2 JP5212211 B2 JP 5212211B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
worker
host computer
production
recording unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009073919A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010225058A (ja
Inventor
順治 宮内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2009073919A priority Critical patent/JP5212211B2/ja
Publication of JP2010225058A publication Critical patent/JP2010225058A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5212211B2 publication Critical patent/JP5212211B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • General Factory Administration (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、製品を生産する生産ラインにおいて複数の作業を掛け持ちする作業者に行うべき作業を順番に指示する生産管理システムに関し、特に作業者の作業待ちや作業の作業者待ちを低減することができる生産管理システムに関する。
製品を生産する生産ラインにおいて、作業者に行うべき作業を順番に指示するために生産管理システムが用いられる(例えば、特許文献1参照)。
特開2002−215215号公報
従来の生産管理システムは、生産要求を達成するための生産スケジュールと作業者割付と装置割付を計算する際に、各作業の開始・終了のスケジュールを優先し、作業者の作業効率を考慮していなかった。このため、作業者がある作業を完了するまでは、作業者に他の作業を行うように指示することはなかった。従って、作業者が複数の作業を掛け持ちして同時に並行して行う場合、取り掛かる作業が無くて作業待ちとなる作業者や、取り掛かれる作業者がいなくて作業者待ちとなる作業も頻発していた。
本発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、その目的は、作業者の作業待ちや作業の作業者待ちを低減することができる生産管理システムを得るものである。
本発明は、製品を生産する生産ラインにおいて複数の作業を掛け持ちする作業者に行うべき作業を順番に指示する生産管理システムであって、前記作業者の処理能力を含む作業者情報を記録する作業者情報記録部と前記作業者が作業に使用する装置の処理能力を含む装置情報を記録する装置情報記録部と、前記作業者が行った作業の作業実績を記録する作業実績記録部と、前記製品の品種、数量及び納期を含む生産要求が入力される生産要求入力部と、前記作業者情報記録部、前記装置情報記録部及び前記作業実績記録部に記録された情報を元に、前記生産要求入力部に入力された生産要求を達成するために前記作業者が行うべき作業を示す作業指示を順番に出力するホストコンピュータと、前記ホストコンピュータが出力した前記作業指示を表示する表示端末とを備え、前記ホストコンピュータは、前記作業者がある作業を完了する前でも前記作業者に他の作業を行うように作業指示を出力し、前記ホストコンピュータは、要求された品種・数量の製品を納期までに生産する上で余剰又は不足する作業者の人数・処理能力及び装置の台数・処理能力を算出することを特徴とする生産管理システムである。
本発明により、作業者の作業待ちや作業の作業者待ちを低減することができる。
本発明の実施の形態に係る生産管理システムを示す図である。 図1のホストコンピュータが出力した作業指示を示す図である。
図1は、本発明の実施の形態に係る生産管理システムを示す図である。この生産管理システムは、製品を生産する生産ラインにおいて複数の作業を掛け持ちする作業者に行うべき作業を順番に指示するシステムである。
作業者情報記録部10は、作業者の処理能力を記録する。装置情報記録部12は、作業者が作業に使用する装置の処理能力を記録する。作業実績記録部14は、作業者が行った作業の作業実績を記録する。生産要求入力部16は、製品の品種、数量及び納期を含む生産要求が入力される。
ホストコンピュータ18は、作業者情報記録部10、装置情報記録部12及び作業実績記録部14に記録された情報を元に、生産要求入力部16に入力された生産要求を達成するための生産スケジュールと作業者割付と装置割付を計算する。そして、ホストコンピュータ18は、この計算結果から作業者が行うべき作業を示す作業指示を順番に出力する。このホストコンピュータ18が出力した作業指示を、所定の場所に固定された生産情報表示端末20,22や作業者が携帯する携帯端末24,26などの表示端末が表示する。
図2は、図1のホストコンピュータが出力した作業指示を示す図である。まず、作業Aの開始作業を指示する(S1)。次に、作業Aのマシンタイム中に作業Bの開始作業を指示する(S2)。次に、作業A及び作業Bのマシンタイム中に作業Cの開始作業を指示する(S3)。次に、作業Aの終了作業を指示する(S4)。次に、作業B及び作業Cのマシンタイム中に2回目の作業Aの開始作業を指示する(S5)。次に、作業Cの終了作業を指示する(S6)。次に、作業Bの終了作業を指示する(S7)。次に、作業Aのマシンタイム中に2回目の作業Bの開始作業を指示する(S8)。
このようにホストコンピュータ18は、作業者がある作業を完了する前でも作業者に他の作業を行うように作業指示を出力する。これにより、作業者の作業待ちや作業の作業者待ちを低減することができる。従って、人員、設備及び生産時間を低減することができる。
また、ホストコンピュータ18は、作業実績記録部14に記録された作業実績を自動取得し、それを統計処理して作業者情報記録部10に記録された作業者情報を自動更新する。これにより、システム管理担当者が定期的に作業者情報を更新する必要はない。そして、作業者の処理能力が作業経験により時間とともに変化しても、作業者情報記録部10は最新の作業者情報を保有することができる。
また、ホストコンピュータ18は、作業実績記録部14に記録された作業実績を自動取得し、それを統計処理して装置情報記録部12に記録された装置情報を自動更新する。これにより、システム管理担当者が定期的に装置情報を更新する必要はない。そして、装置の処理能力が装置の改善などにより時間とともに変化しても、装置情報記録部12は最新の装置情報を保有することができる。
また、作業指示を表示する表示端末として作業者が携帯する携帯端末24,26を用いることで、作業者は所定の場所に固定された生産情報表示端末20,22まで作業指示を見に行く必要がない。従って、作業者に作業指示が伝わる時間を短縮することもできる。
また、装置異常や製品の品質異常などの突発的な状況変化により作業の優先順序が変更された場合、ホストコンピュータ18は、作業者が第1の作業を行っている途中でも、第1の作業を中断して第1の作業よりも優先順位の高い第2の作業を開始するように携帯端末24,26を介して作業者に指示する。これにより、作業の優先順序が変更された場合でも、より優先順位の高い作業を作業者に遅滞無く開始させることができる。
また、従来は、現在の作業者の人数・処理能力及び装置の台数・処理能力を上限として計算を行い、生産スケジュールを作成していた。しかし、現在の作業者の人数等では、要求される製品を、要求される納期までに、要求される数量を生産できない場合があった。そこで、本実施の形態では、ホストコンピュータ18は、まず、要求された品種・数量の製品を納期までに生産するのに必要な作業者の人数・処理能力及び装置の台数・処理能力を算出する。次に、ホストコンピュータ18は、それを現在の作業者の人数・処理能力及び装置の台数・処理能力と比較して、余剰又は不足する作業者の人数・処理能力及び装置の台数・処理能力を算出する。そして、ホストコンピュータ18は、この算出結果を生産情報表示端末20,22に表示させる。これにより、要求された品種・数量の製品を納期までに生産するのに必要な能力増強が遅滞無く行える。
10 作業者情報記録部
12 装置情報記録部
14 作業実績記録部
16 生産要求入力部
18 ホストコンピュータ
20,22 生産情報表示端末(表示端末)
24,26 携帯端末(表示端末)

Claims (5)

  1. 製品を生産する生産ラインにおいて複数の作業を掛け持ちする作業者に行うべき作業を順番に指示する生産管理システムであって、
    前記作業者の処理能力を含む作業者情報を記録する作業者情報記録部と、
    前記作業者が作業に使用する装置の処理能力を含む装置情報を記録する装置情報記録部と、
    前記作業者が行った作業の作業実績を記録する作業実績記録部と、
    前記製品の品種、数量及び納期を含む生産要求が入力される生産要求入力部と、
    前記作業者情報記録部、前記装置情報記録部及び前記作業実績記録部に記録された情報を元に、前記生産要求入力部に入力された生産要求を達成するために前記作業者が行うべき作業を示す作業指示を順番に出力するホストコンピュータと、
    前記ホストコンピュータが出力した前記作業指示を表示する表示端末とを備え、
    前記ホストコンピュータは、前記作業者がある作業を完了する前でも前記作業者に他の作業を行うように作業指示を出力し、
    前記ホストコンピュータは、要求された品種・数量の製品を納期までに生産する上で余剰又は不足する作業者の人数・処理能力及び装置の台数・処理能力を算出することを特徴とする生産管理システム。
  2. 前記ホストコンピュータは、前記作業実績記録部に記録された前記作業実績を元に、前記作業者情報記録部に記録された前記作業者情報を自動更新することを特徴とする請求項1に記載の生産管理システム。
  3. 前記ホストコンピュータは、前記作業実績記録部に記録された前記作業実績を元に、前記装置情報記録部に記録された前記装置情報を自動更新することを特徴とする請求項1又は2に記載の生産管理システム。
  4. 前記表示端末は、前記作業者が携帯する携帯端末であることを特徴とする請求項1−3の何れか1項に記載の生産管理システム。
  5. 前記ホストコンピュータは、作業の優先順序が変更された場合、前記作業者が第1の作業を行っている途中でも、前記第1の作業を中断して前記第1の作業よりも優先順位の高い第2の作業を開始するように前記作業者に指示することを特徴とする請求項1−4の何れか1項に記載の生産管理システム
JP2009073919A 2009-03-25 2009-03-25 生産管理システム Expired - Fee Related JP5212211B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009073919A JP5212211B2 (ja) 2009-03-25 2009-03-25 生産管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009073919A JP5212211B2 (ja) 2009-03-25 2009-03-25 生産管理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010225058A JP2010225058A (ja) 2010-10-07
JP5212211B2 true JP5212211B2 (ja) 2013-06-19

Family

ID=43042150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009073919A Expired - Fee Related JP5212211B2 (ja) 2009-03-25 2009-03-25 生産管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5212211B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014203409A (ja) * 2013-04-09 2014-10-27 曙機械工業株式会社 作業の管理システムとその方法
JP6776601B2 (ja) 2016-04-26 2020-10-28 株式会社ジェイテクト 作業指示システム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11305826A (ja) * 1998-04-24 1999-11-05 Yokogawa Electric Corp スケジューリングシステム
JP2000210845A (ja) * 1999-01-18 2000-08-02 Mitsubishi Electric Corp 生産管理装置及び生産管理方法
JP2002366216A (ja) * 2001-06-08 2002-12-20 Pfu Ltd 生産工程支援システムの制御方法ならびにその制御プログラム
JP2003271225A (ja) * 2002-03-18 2003-09-26 Tohoku Ricoh Co Ltd セル生産作業者支援システム
JP2005346274A (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Olympus Corp 組立作業支援装置、その方法,プログラム
JP4893093B2 (ja) * 2006-04-28 2012-03-07 富士通株式会社 作業指示システム、作業指示器、作業指示プログラム、および、作業指示方法
JP2008299762A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Kazuo Kobayashi 生産管理プログラム
JP5010386B2 (ja) * 2007-08-07 2012-08-29 株式会社神戸製鋼所 生産順序決定装置および生産順序決定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010225058A (ja) 2010-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6025154B2 (ja) プロジェクトを管理するシステム、方法およびプログラム
JP5212211B2 (ja) 生産管理システム
JP2019179393A (ja) 作業支援装置、作業支援システム、作業支援方法および作業支援プログラム
JP2015049710A (ja) プロジェクト管理装置、プログラム、及び管理方法
JPH07287730A (ja) 作業割付支援装置
EP2919080B1 (en) Job plan display system
JPH06187355A (ja) 工程管理支援方法及びその装置
JP2008009657A (ja) 業務フロー管理支援システム
JP2009217457A (ja) 不具合原因探索装置および不具合原因探索方法
KR102265559B1 (ko) 작업자 선정 시스템, 작업자 선정 방법 및 작업자 선정 컴퓨터 프로그램
CN110618745B (zh) 伺服放大器选择装置及其选择方法、计算机可读介质
JP6962447B2 (ja) 情報処理装置、制御方法、及びプログラム
JPH06218659A (ja) 段取り替え指示装置及び製造システム
JP2005055971A (ja) 作業支援システム
JP6794822B2 (ja) 生産管理システム
JP2016224533A (ja) Nc機械制御システム
JP2002055710A (ja) 工程表編集システム
JP6167092B2 (ja) 作業管理装置及びプログラム
JPS63267149A (ja) 生産ライン管理システム
JPS63306861A (ja) 生産計画の作成および補正方式
JP6996672B1 (ja) 工程管理装置
JP7280118B2 (ja) 広告表示制御装置、サーバ、及び広告表示制御方法
JP2017199153A (ja) 工程計画作成装置
JP2003233409A (ja) 保守作業工程管理システム、及び予定作業日程作成システム
JPH0966442A (ja) 工程管理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5212211

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees