JP5204708B2 - スライド構造体用の給電装置 - Google Patents

スライド構造体用の給電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5204708B2
JP5204708B2 JP2009081194A JP2009081194A JP5204708B2 JP 5204708 B2 JP5204708 B2 JP 5204708B2 JP 2009081194 A JP2009081194 A JP 2009081194A JP 2009081194 A JP2009081194 A JP 2009081194A JP 5204708 B2 JP5204708 B2 JP 5204708B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link arm
slide structure
arm
wire harness
elastic member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009081194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010228704A (ja
Inventor
光伸 加藤
登茂昭 西村
基成 稲垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Yazaki Corp
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Yazaki Corp, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2009081194A priority Critical patent/JP5204708B2/ja
Priority to US12/724,062 priority patent/US8237053B2/en
Publication of JP2010228704A publication Critical patent/JP2010228704A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5204708B2 publication Critical patent/JP5204708B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G11/00Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts
    • H02G11/003Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts using gravity-loaded or spring-loaded loop
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/027Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems between relatively movable parts of the vehicle, e.g. between steering wheel and column

Description

本発明は、例えば自動車のスライドドアにワイヤハーネスで常時給電を行わせるためのスライド構造体用の給電装置に関するものである。
図2は、従来のスライド構造体用の給電装置の一形態を示すものである(特許文献1参照)。
この給電装置41は、自動車のスライドドア側の合成樹脂製の略台形状のプロテクタ42内にその前半部においてリンクアーム43を回動自在に軸支し、且つリンクアーム43を金属製の捩り巻きばね44で上向きに付勢し、リンクアーム44の先端にハーネス保持部45を設け、ワイヤハーネス46をプロテクタ42の前端側のハーネス固定部47からハーネス保持部45を経てプロテクタ42の長形の下部開口48を通って車両ボディ側のハーネス固定部49に配索したものである。
上記特許文献1には、リンクアーム43の先端にサブアーム(図示せず)を回動自在に設け、サブアームにハーネス保持部45を設けた構造の給電装置も記載されている(図示せず)。
特開2008−148539号公報(図8(c),図10)
上記給電装置41に類似するものとして、図3に示す給電装置20が挙げられる。図3においては便宜上、スライドドアの全閉時の状態(図3の右側の図)とスライドドアの全開時の状態(図3の左側の図)とを共に実線で示している。
この給電装置20は、スライドドア側の合成樹脂製の略矩形ないし略1/4円形状のプロテクタ23内にその前半側でリンクアーム24を回動自在に軸支し、リンクアーム24を捩りコイルばね26で時計回りに上向きに付勢し、リンクアーム24の先端にサブアーム25を回動自在に設け、サブアーム25にハーネス保持部27を設け、プロテクタ23の前端からプロテクタ内に導入したワイヤハーネス部分28aをハーネス保持部27を経てプロテクタ23の円弧状の下部開口29から車両ボディ側のハーネス固定部30に配索したものである。ワイヤハーネス28はドアトリムの裾部31から車両ボディ側に配索されている。プロテクタ23はベース21とカバー22(鎖線で示す)とで構成されている。
スライドドアの全閉時に捩りコイルばね26の捩りがほぼ解消されて、ワイヤハーネス28がプロテクタ23の上部側から車両ボディ側のハーネス固定部30に向けて斜め下向きに後方に導出され、スライドドアの全開時に捩りコイルばね26が反時計回りに捩られて、ワイヤハーネス28がプロテクタ内で略U字状に屈曲しつつ下部開口29からハーネス固定部30に向けて略水平に前方に導出される。
しかしながら、上記各給電装置20にあっては、スライドドアの全開時に捩りコイルばね26が大きく捩られる(捩れ角大である)ために、大きなばね力に対抗してスライドドアを開く操作に大きな力を必要とし、手動開扉の場合は開き操作性が低下し、自動開扉の場合はモータの動力を多く必要とするという懸念があった。
また、スライドドアの全閉時に捩りコイルばね26に作用する捩れ量が小さく(捩れ角小であり)、ワイヤハーネス28に作用するテンションが小さいために、車両走行時等にワイヤハーネス28がばたついて異音を生じかねないといった懸念があった。
これらの懸念は、自動車のスライドドアに限らず、自動車以外の車両のスライドドアや、車両以外の装置等のスライドドア等においても同様に生じ得るものである。これらスライドドア等をスライド構造体と総称し、車両ボディ等を固定構造体と総称する。
本発明は、上記した点に鑑み、スライド構造体の開き操作に要する力を軽減させると共に、スライド構造体の全閉時のワイヤハーネスのばたつきを抑えることのできるスライド構造体用の給電装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の請求項1に係るスライド構造体用の給電装置は、回動自在に軸支されたリンクアームと、該リンクアームの先端側に一方を固定され、他方を固定構造体側に固定されたワイヤハーネスと、該リンクアームを前方上向きに付勢する弾性部材とを備えて、縦配置のスライド構造体に配置され、該スライド構造体の前方への全閉時に該リンクアームが該ワイヤハーネスの引張力で該弾性部材を弾性変形させつつ、後方下向きに回動し、該スライド構造体の後方への全開時に該リンクアームが該弾性部材の復元力で前方上向きに回動することを特徴とする。
上記構成により、スライド構造体の全閉時にワイヤハーネスが弾性部材の復元力で前方に引っ張られてテンションを維持することで、ワイヤハーネスのばたつきが防止される。また、スライド構造体を全閉から開く過程で弾性部材の復元力が徐々に解放されつつ、復元力が開き操作を補助する(開き操作力の一部を担う)ことで、スライド構造体の開き操作力が軽減される。
請求項2に係るスライド構造体用の給電装置は、請求項1記載のスライド構造体用の給電装置において、前記弾性部材が捩りコイルばねであることを特徴とする。
上記構成により、例えば弾性部材としての板ばねに較べて捩りコイルばねの取付スペースが減少し、且つ取付構造が簡素化される。
請求項3に係るスライド構造体用の給電装置は、請求項1又は2記載のスライド構造体用の給電装置において、前記リンクアームの先端側にサブアームが回動自在に設けられ、該サブアームに前記ワイヤハーネスの一方が固定されたことを特徴とする。
上記構成により、リンクアームに対してサブアームが傾斜状に連結されることで、リンクアームに対するワイヤハーネスの導出(配索)が折れ曲がりなくスムーズに行われる。また、回動自在なサブアームがワイヤハーネスの過大な曲げ応力を吸収して、ワイヤハーネスの屈曲をスムーズに行わせる。
請求項1記載の発明によれば、スライド構造体の全閉時にワイヤハーネスが弾性部材の力でテンションを維持することで、車両走行時等のワイヤハーネスのばたつきやそれに伴う異音や摩耗の発生が防止される。また、スライド構造体の開き操作時に弾性部材の復元力が徐々に解放されることで、スライド構造体の開き操作力が軽減され、操作者の負担や開閉用モータの消費電力が軽減される。
請求項2記載の発明によれば、捩りコイルばねの使用でリンクアームの付勢構造を省スペース化・簡素化・軽量化することができる。
請求項3記載の発明によれば、回動自在なサブアームがワイヤハーネスの曲げ応力を吸収して、ワイヤハーネスの屈曲をスムーズに行わせることで、スライド構造体の開閉操作をスムーズに行わせることができる。
本発明に係るスライド構造体用の給電装置の一実施形態をスライド構造体の閉時と開時において共に実線で示す正面図である。 従来のスライド構造体用の給電装置の一形態を示す正面図である。 従来のスライド構造体用の給電装置の類似例をスライド構造体の閉時と開時において共に実線で示す正面図である。
図1は、本発明に係るスライド構造体用の給電装置の一実施形態を示すものである。図1においては便宜上、スライドドアの全閉時の状態(図1の右側の図)とスライドドアの全開時の状態(図1の左側の図)とを共に実線で示している。
この給電装置1は、垂直なベース板2の後半上部に設けられた捩りコイルばね(捩り巻きばね又は弾性部材)3と、捩りコイルばね3で反時計回りに前方上向き(ハーネス余長吸収方向)に付勢されたリンクアーム4と、リンクアーム4の先端に設けられたサブアーム5と、サブアーム5に設けられたハーネス保持部6とを備え、自動車の縦配置のスライドドア(スライド構造体)の全閉時に捩りコイルばね3がワイヤハーネス7の引張力で時計回りに後方下向きに大きな角度で捩られて変形し、スライドドアの全開時に捩りコイルばね3が反時計回りに前方上向きに復元するようにしたものである。なお、明細書で前後上下左右の方向性は車両の方向性と一致させている。
ベース板2は図3の合成樹脂製のプロテクタ23を成すプロテクタベース21でもよく、あるいはベース板2単独で使用されるものでもよく、あるいは金属製のスライドドアパネル(図示せず)の一部であってもよい。プロテクタベース21やベース板2単独で使用される場合は、図1のように矩形状に形成されることが、特にドア全閉時のサブアーム5やハーネス保持部6の下部後方への飛び出しを防ぐ上で好ましい。ベース板2はスライドドアパネルに固定され、ワイヤハーネス7はドアトリムの裾部8から車両ボディ(固定構造体)側のハーネス固定部9に向けて導出されている。
捩りコイルばね3は、ベース板2の後半上部に水平に配設された軸部10にコイル巻き部3aを遊嵌に外挿し、コイル巻き部3aの接線方向に直線的に続く一方(後方)の杆部3bをベース板2のばね受け部11に引っ掛けて固定し、他方(前方)の杆部3cをリンクアーム4のばね受け部12に引っ掛けて固定して成るものである。
リンクアーム4は、ベース板2の高さ寸法の略半分程度ないしそれ以下の長さで直線的に形成され、リンクアーム4の基端は軸部10に回動自在に支持ないし連結され、リンクアーム4の先端に小径なヒンジ軸13を介してリンクアーム4よりも短いサブアーム5が回動自在に連結され、サブアーム5の反時計回り方向の面(ドア全開時に斜め上側となる面)5aにハーネス保持部6が固定されている。
ハーネス保持部(ハーネス保持部材)6は、ワイヤハーネス7の合成樹脂製のコルゲートチューブ(ハーネス保護チューブ)7aの一端を固定する断面円形ないし長円形の筒状に形成され(コルゲートチューブ7aの断面形状に応じて設定される)、例えば径方向に二分割されて、コルゲートチューブ7aの外周方向の凹溝(図示せず)に係合するリブ(図示せず)を内周面に有したものである。
ハーネス保持部6の先端側の大径部6aにコルゲートチューブ7aが固定され、基端側の小径部6bからワイヤハーネス7の電線部分7bが導出されて、ベース板2に沿って略S字状に屈曲して、例えばベース板2の上部で固定されて(固定部を符号14で示す)スライドドア内の補機等に向けて導出されている。
電線部分7bはテープの荒巻やバンド等で結束してもよいが、柔軟な網チューブ(図示せず)で覆われていることが屈曲性の上で好ましい。コルゲートチューブ7aの他端は車両ボディ側のハーネス固定部9に同様に固定され、コルゲートチューブ7a内の電線部分7cが車両ボディ側に導出されて車両ボディ(電源側)側のワイヤハーネス(図示せず)に接続される。
スライドドア(図示せず)は車両左側のものであり、図3の例と同様に車両ボディ側のガイドレール(図示せず)に沿って前方に閉じられて後方に開かれ、開き初期時においてガイドレールの屈曲部に沿って車両ボディ(図示せず)から車幅方向外側に離間する。
スライドドアの全閉時(図1の右側の図)において、ワイヤハーネス7が車両ボディ側のハーネス固定部9を支点として後方に引っ張られ、それに伴ってリンクアーム4がサブアーム5と共に水平から後方(時計回り)に略90°程度の角度で回動して下向きにほぼ垂直に位置し、サブアーム5は斜め後方下向きに位置し、リンクアーム4と一体に捩りコイルばね3が時計回りに略90°程度の角度で捩られて弾性変形する。
すなわち、捩りコイルばね3の一方の杆部3cがリンクアーム4に固定されているので、リンクアーム4の回動に伴って捩りコイルばね3が自らの付勢力(弾性力)に抗して捩られ、復元力でリンクアーム4をワイヤハーネス7と共に前方(反時計回り)に付勢する。この復元力によって、ワイヤハーネス7が水平に近い位置でピンと張った状態(テンションを保った状態)に維持され、車両走行中等のばたつきとそれに伴う異音や摩耗の発生が防止される。
スライドドアを全閉から開くに伴って、車両ボディとの間(渡り部)でワイヤハーネス7が垂れ下がろうとするが、捩りコイルばね3がその復元力でワイヤハーネス7をリンクアーム4と共に持ち上げて、垂れ下がりを防止する。
スライドドアの全開時(図1の左側の図)において、捩りコイルばね3がリンクアーム4をほぼ水平ないしそれよりも高く持ち上げ、リンクアーム4の先端は前方を向き、サブアーム5が斜め前方下向きに位置して、ハーネス保持部6がワイヤハーネス7を車両ボディ側のハーネス固定部9から斜め後方上向きに引き上げる。
このように、スライドドアの開き過程において、従来のように捩りコイルばね3を付勢力に抗して捩ることがなく、寧ろ捩りコイルばね3の復元力を解放する方向に作用させることで、スライドドアの開き操作力が小さくて済み、手動開扉の場合は昇降者の負担が軽減され、自動開扉の場合はモータの消費電力が軽減される。
なお、上記実施形態においては、弾性部材として捩りコイルばね3を用いた例で説明したが、捩りコイルばね3に代えて例えば金属製の板ばね(図示せず)を使用することも可能である。この場合、例えば板ばねの基端が一方のばね受け部11の位置でベース板2に固定され、板ばねの先端が他方のばね受け部12の位置でリンクアーム4を上向き(反時計回り)に付勢する。要は、図1の捩りコイルばね3の両方の杆部3b,3cを中央の湾曲部(3a)で連続させた形態の板ばねを使用する。但し、板ばねの場合は、捩りコイルばね3に較べてばね固定構造が複雑化・肥大化しやすい。
また、上記実施形態においては、リンクアーム4の先端にサブアーム5をヒンジ軸13で設けたが、サブアーム5は必ずしも回動させなくとも、リンクアーム4の回動に伴うワイヤハーネス7の揺動はスムーズに行われる。従って、図1のリンクアーム4とサブアーム5とを一体化した略くの字状ないし湾曲状の長いリンクアーム(図示せず)を用いることも可能である。この長いリンクアームに対して図1の短いリンクアーム4とサブアーム5の組み合わせは、長いリンクアームがサブアームを含むものと見ることもできる。
また、ハーネス保持部6はコルゲートチューブ7aに対応したものであり、コルゲートチューブ7aを用いない場合、すなわち複数本の電線(電線部分7b)をテープやバンド等で結束して使用したり、電線部分7bを網チューブ等で覆う場合は、ハーネス保持部6を用いずにワイヤハーネス7をサブアーム5ないしリンクアーム4に直接、テープ巻きやバンド締め等で固定することも可能である。
本発明に係るスライド構造体用の給電装置は、自動車や自動車以外の車両や車両以外の装置等におけるスライドドアやスライド部分への常時給電のために利用することができる。
1 給電装置
3 捩りコイルばね(弾性部材)
4 リンクアーム
5 サブアーム
7 ワイヤハーネス

Claims (3)

  1. 回動自在に軸支されたリンクアームと、該リンクアームの先端側に一方を固定され、他方を固定構造体側に固定されたワイヤハーネスと、該リンクアームを前方上向きに付勢する弾性部材とを備えて、縦配置のスライド構造体に配置され、該スライド構造体の前方への全閉時に該リンクアームが該ワイヤハーネスの引張力で該弾性部材を弾性変形させつつ、後方下向きに回動し、該スライド構造体の後方への全開時に該リンクアームが該弾性部材の復元力で前方上向きに回動することを特徴とするスライド構造体用の給電装置。
  2. 前記弾性部材が捩りコイルばねであることを特徴とする請求項1記載のスライド構造体用の給電装置。
  3. 前記リンクアームの先端側にサブアームが回動自在に設けられ、該サブアームに前記ワイヤハーネスの一方が固定されたことを特徴とする請求項1又は2記載のスライド構造体用の給電装置。
JP2009081194A 2009-03-30 2009-03-30 スライド構造体用の給電装置 Active JP5204708B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009081194A JP5204708B2 (ja) 2009-03-30 2009-03-30 スライド構造体用の給電装置
US12/724,062 US8237053B2 (en) 2009-03-30 2010-03-15 Power supply apparatus for slidable structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009081194A JP5204708B2 (ja) 2009-03-30 2009-03-30 スライド構造体用の給電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010228704A JP2010228704A (ja) 2010-10-14
JP5204708B2 true JP5204708B2 (ja) 2013-06-05

Family

ID=42782732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009081194A Active JP5204708B2 (ja) 2009-03-30 2009-03-30 スライド構造体用の給電装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8237053B2 (ja)
JP (1) JP5204708B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011193687A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Sumitomo Wiring Syst Ltd 給電用配索構造
JP2011200086A (ja) * 2010-03-24 2011-10-06 Sumitomo Wiring Syst Ltd 給電用配索構造
JP5356357B2 (ja) * 2010-11-02 2013-12-04 古河電気工業株式会社 スライドドア用給電装置
JP6009257B2 (ja) * 2012-07-20 2016-10-19 矢崎総業株式会社 スライドドア用給電構造
JP6164654B2 (ja) * 2013-09-06 2017-07-19 矢崎総業株式会社 スライド構造体用の給電構造
JP6177816B2 (ja) * 2015-01-23 2017-08-09 矢崎総業株式会社 湾曲規制部材及び給電装置
JP6252538B2 (ja) * 2015-04-06 2017-12-27 株式会社オートネットワーク技術研究所 外装部材付配線モジュール
TWI574479B (zh) * 2015-11-23 2017-03-11 緯創資通股份有限公司 具有載片的伸縮裝置、載片以及排線

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4263684B2 (ja) * 2004-08-06 2009-05-13 矢崎総業株式会社 スライド用給電装置
JP4746965B2 (ja) * 2005-11-17 2011-08-10 矢崎総業株式会社 スライド構造体用の給電装置
JP2007185062A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Yazaki Corp スライド構造体用給電装置
JP2007185063A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Yazaki Corp スライド構造体用給電装置
JP4833006B2 (ja) * 2006-09-11 2011-12-07 三菱自動車工業株式会社 スライドドア用配線構造
JP5101861B2 (ja) 2006-10-31 2012-12-19 矢崎総業株式会社 スライド構造体用の給電装置
JP5052865B2 (ja) 2006-11-13 2012-10-17 矢崎総業株式会社 スライド構造体用の給電装置
JP4783307B2 (ja) 2006-11-13 2011-09-28 矢崎総業株式会社 スライド構造体用の給電装置
JP5053005B2 (ja) * 2007-09-10 2012-10-17 矢崎総業株式会社 給電用のプロテクタベース構造
JP5090831B2 (ja) * 2007-09-10 2012-12-05 矢崎総業株式会社 スライド構造体用の給電装置
JP4997060B2 (ja) 2007-10-16 2012-08-08 矢崎総業株式会社 スライド構造体用の給電構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010228704A (ja) 2010-10-14
US8237053B2 (en) 2012-08-07
US20100243318A1 (en) 2010-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5204708B2 (ja) スライド構造体用の給電装置
JP3954802B2 (ja) 自動車用スライドドアの給電装置
JP5712952B2 (ja) 車両用ドア開閉装置
JP5101861B2 (ja) スライド構造体用の給電装置
JP5844651B2 (ja) スライド構造体への給電用装置
JP6009257B2 (ja) スライドドア用給電構造
JP4681988B2 (ja) 常時給電装置
JP2010233426A (ja) スライド構造体用の給電装置
JP5053005B2 (ja) 給電用のプロテクタベース構造
JP2008125252A (ja) スライド構造体用の給電装置
JP5185536B2 (ja) 給電装置
JP3730502B2 (ja) スライドドア用給電装置
JP4102640B2 (ja) スライドドア用給電装置
JP5359194B2 (ja) 車両用ドア開閉装置
JP6161070B2 (ja) スライドドア用給電構造
JP2009171783A (ja) スライド構造体用の給電装置
JP4825514B2 (ja) リンク式可動体のハーネス配索構造
JP4723997B2 (ja) ハーネスプロテクタを用いたハーネス配索構造
WO2015053190A1 (ja) スライドドア用給電構造
JP5294390B2 (ja) ワイヤハーネスの配索構造
JP3785314B2 (ja) スライドドア用給電装置
JP4309904B2 (ja) 自動車用スライドドアの給電装置
JP3990932B2 (ja) スライドドア用給電構造
JP5426793B2 (ja) ハーネス余長吸収構造
JP5632198B2 (ja) 折戸用の給電構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5204708

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250