JP5200475B2 - 水性樹脂分散組成物の製造方法 - Google Patents
水性樹脂分散組成物の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5200475B2 JP5200475B2 JP2007247422A JP2007247422A JP5200475B2 JP 5200475 B2 JP5200475 B2 JP 5200475B2 JP 2007247422 A JP2007247422 A JP 2007247422A JP 2007247422 A JP2007247422 A JP 2007247422A JP 5200475 B2 JP5200475 B2 JP 5200475B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solvent
- acid
- modified polyolefin
- aqueous resin
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
Description
項1. 酸変性ポリオレフィンを、エーテル系溶剤、アルコール系溶剤、芳香族系溶剤および水に加熱溶解させ、これに塩基性物質を添加し、冷却した後に、エーテル系溶剤、アルコール系溶剤および芳香族系溶剤を除去する水性樹脂分散組成物の製造方法であって、使用するエーテル系溶剤、アルコール系溶剤および芳香族系溶剤の割合が、重量比で、エーテル系溶剤:アルコール系溶剤:芳香族系溶剤=100:5〜35:5〜35である方法。
項2. 酸変性ポリオレフィンが、ポリプロピレンおよびプロピレン−α−オレフィン共重合体からなる群より選ばれる少なくとも1種に対し、α,β−不飽和カルボン酸およびその酸無水物からなる群より選ばれる少なくとも1種を0.1〜10重量%グラフト共重合してなる項1に記載の方法。
項3. 酸変性ポリオレフィンの重量平均分子量が5000〜200000である項1または2に記載の方法。
項4. 酸変性ポリオレフィンを加熱溶解する前の混合系において、酸変性ポリオレフィン、水、ならびにエーテル系溶剤とアルコール系溶剤と芳香族系溶剤との総有機溶剤の割合が、重量比で、酸変性ポリオレフィン:水:総有機溶剤=100:50〜800:11〜900である項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
イオン交換水188g、酸変性ポリオレフィン(メタロセン系触媒を用いて重合されたプロピレン−1−ブテン共重合体(プロピレン成分76モル%および1−ブテン成分24モル%)、無水マレイン酸のグラフト量:2.4重量%、重量平均分子量:60000、230℃での溶融粘度:1950mPa・s、融点:70℃)50g、テトラヒドロフラン70g、イソプロピルアルコール5gおよびトルエン5gを撹拌機付きフラスコに入れ、70℃に昇温した後、同温度で2時間、加熱溶解した。次に、ジメチルエタノールアミン3.3gを添加し、2時間かけて徐々に40℃まで冷却した後、91KPaの減圧度で有機溶剤を留去し、微濁黄色の均一な分散体(水性樹脂分散組成物)を得た。この分散体の固形分濃度は25重量%、25℃での粘度は64.3mPa・s、pHは9.4、平均粒子径は92nmであった。
イオン交換水125g、酸変性ポリオレフィン(メタロセン系触媒を用いて重合されたプロピレン−1−ブテン共重合体(プロピレン成分76モル%および1−ブテン成分24モル%)、無水マレイン酸のグラフト量:2.7重量%、重量平均分子量:40000、230℃での溶融粘度:1050mPa・s、融点:85℃)50g、テトラヒドロフラン70g、イソプロピルアルコール5gおよびトルエン5gを撹拌機付きフラスコに入れ、70℃に昇温した後、同温度で2時間、加熱溶解した。次に、ジメチルエタノールアミン3.5gを添加し、2時間かけて徐々に40℃まで冷却した後、91KPaの減圧度で有機溶剤を留去し、微濁黄色の分散体(水性樹脂分散組成物)を得た。この分散体の固形分濃度は25重量%、25℃での粘度は28.4mPa・s、pHは8.7、平均粒子径は53nmであった。
実施例1で用いたトルエンをテトラヒドロフランに置換えた。すなわち、イオン交換水188g、酸変性ポリオレフィン50g、テトラヒドロフラン75gおよびイソプロピルアルコール5gを撹拌機付きフラスコに入れ、実施例1と同様の操作を行った。得られた分散体には、目視確認できる大きな粗粒子があり、不均一な微黄色の分散体であった。この分散体をステンレス製の400メッシュ金網を通過させ、粗粒子を除去した。通過した分散体の固形分濃度は25重量%、25℃での粘度は112mPa・s、pHは9.5,平均粒子径は147nmであった。通常、均一に分散している分散体の粒度分布は1山の正規分布に近いが、本比較例の分散体の粒度分布は3山に別れていた。このことから、本比較例の分散体は、同一系内に異なる粒度分布を持った集合体の集まりであり、酸変性ポリオレフィンの均一な分散がなされていないことがわかる。
実施例1で用いたトルエン量を、テトラヒドロフラン100重量部に対して53重量部に増やした。すなわち、イオン交換水188g、酸変性ポリオレフィン50g、テトラヒドロフラン75g、イソプロピルアルコール5gおよびトルエン40gを撹拌機付きフラスコに入れ、実施例1と同様の操作を行った。得られたものは全く分散しておらず、樹脂を多く含んだ樹脂層と水層とに分かれていた。
固形分濃度25重量%の水性樹脂分散組成物をポリプロピレン板に塗装し、80℃で10分間乾燥した後、二液ウレタン塗料を塗装し、90℃で20分間乾燥した。この塗装片の塗面にカッターナイフで切り目を入れて、1mm間隔で100個の碁盤目を作り、その上にセロハン粘着テープを密着させて180°の方向に10回引き剥がした。10回剥離しても変化の無かった場合を10点とした。
上記と同様にして塗装片を作製し、20℃のレギュラーガソリンに塗装片を2時間浸漬させた。塗膜表面に変化が無かった場合を良好、塗膜表面に剥離が生じた場合を不良とした。
上記と同様にして塗装片を作製し、40℃の温水に塗装片を10日間浸漬させた。塗膜表面に変化が無かった場合を良好、塗膜表面にブリスターが生じた場合を不良とした。
上記の耐水性試験を行った後の試験片の塗面にカッターナイフで切り目を入れて、1mm間隔で100個の碁盤目を作り、その上にセロハン粘着テープを密着させて180°の方向に10回引き剥がした。10回剥離しても変化の無かった場合を10点とした。
固形分濃度25重量%の水性樹脂分散組成物を、25℃および40℃の環境下で固化するまで静置した。25℃で180日まで、40℃で90日まで、10日毎に水性樹脂分散組成物の状態を観察した。分散系が崩れて樹脂が凝集するまでの日数、すなわち固化するまでの日数を記録した。また、沈降物の有無を確認した。
Claims (4)
- 酸変性ポリオレフィンを、エーテル系溶剤、アルコール系溶剤、芳香族系溶剤および水に加熱溶解させ、これに塩基性物質を添加し、冷却した後に、エーテル系溶剤、アルコール系溶剤および芳香族系溶剤を除去する水性樹脂分散組成物の製造方法であって、使用するエーテル系溶剤、アルコール系溶剤および芳香族系溶剤の割合が、重量比で、エーテル系溶剤:アルコール系溶剤:芳香族系溶剤=100:5〜35:5〜35である方法。
- 酸変性ポリオレフィンが、ポリプロピレンおよびプロピレン−α−オレフィン共重合体からなる群より選ばれる少なくとも1種に対し、α,β−不飽和カルボン酸およびその酸無水物からなる群より選ばれる少なくとも1種を0.1〜10重量%グラフト共重合してなる請求項1に記載の方法。
- 酸変性ポリオレフィンの重量平均分子量が5000〜200000である請求項1または2に記載の方法。
- 酸変性ポリオレフィンを加熱溶解する前の混合系において、酸変性ポリオレフィン、水、ならびにエーテル系溶剤とアルコール系溶剤と芳香族系溶剤との総有機溶剤の割合が、重量比で、酸変性ポリオレフィン:水:総有機溶剤=100:50〜800:11〜900である請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007247422A JP5200475B2 (ja) | 2007-09-25 | 2007-09-25 | 水性樹脂分散組成物の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007247422A JP5200475B2 (ja) | 2007-09-25 | 2007-09-25 | 水性樹脂分散組成物の製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013009188A Division JP2013127069A (ja) | 2013-01-22 | 2013-01-22 | 水性樹脂分散組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009079078A JP2009079078A (ja) | 2009-04-16 |
JP5200475B2 true JP5200475B2 (ja) | 2013-06-05 |
Family
ID=40654094
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007247422A Active JP5200475B2 (ja) | 2007-09-25 | 2007-09-25 | 水性樹脂分散組成物の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5200475B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5361753B2 (ja) * | 2009-01-21 | 2013-12-04 | ユニチカ株式会社 | 二次電池電極用バインダー、電極および二次電池 |
CN104220492B (zh) | 2012-03-29 | 2016-08-24 | 东洋纺株式会社 | 改性聚烯烃水性分散组合物的制造方法 |
JP6587375B2 (ja) * | 2012-11-20 | 2019-10-09 | ユニチカ株式会社 | ポリオレフィン樹脂水性分散体及びその製造方法 |
WO2014088015A1 (ja) * | 2012-12-04 | 2014-06-12 | ユニチカ株式会社 | 履物構成部材用プライマー、その製造方法、履物構成部材、および履物 |
JP6139132B2 (ja) * | 2012-12-28 | 2017-05-31 | ユニチカ株式会社 | インモールド転写箔用水性分散体、インモールド転写箔及び成型品 |
WO2014136196A1 (ja) * | 2013-03-05 | 2014-09-12 | ユニチカ株式会社 | 二次電池負極用水系バインダー液、およびこれを用いてなる二次電池負極用水系ペースト、二次電池負極、二次電池 |
JP6381196B2 (ja) * | 2013-10-28 | 2018-08-29 | ユニチカ株式会社 | 樹脂成形体用プライマー |
CZ309116B6 (cs) | 2013-11-26 | 2022-02-09 | Toyobo Co., Ltd. | Vodná disperzní kompozice obsahující modifikovaný polyolefin |
US10696876B2 (en) | 2014-09-17 | 2020-06-30 | Toyobo Co., Ltd. | Self-emulsification type emulsion containing modified polypropylene resin |
WO2020040217A1 (ja) * | 2018-08-24 | 2020-02-27 | 日本製紙株式会社 | 変性ポリオレフィン樹脂およびその製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4451084B2 (ja) * | 2003-06-20 | 2010-04-14 | ユニチカ株式会社 | ポリオレフィン樹脂分散体およびその製造方法 |
JP2005298789A (ja) * | 2004-04-15 | 2005-10-27 | Toyo Kasei Kogyo Co Ltd | 酸変性塩素化ポリオレフィン水性樹脂分散組成物の製造方法 |
JP2006104432A (ja) * | 2004-10-08 | 2006-04-20 | Toyo Kasei Kogyo Co Ltd | 水性樹脂組成物およびその製造方法 |
JP2008163289A (ja) * | 2006-06-02 | 2008-07-17 | Mitsubishi Chemicals Corp | 水性樹脂分散体の製造方法 |
JP2008056877A (ja) * | 2006-09-04 | 2008-03-13 | Unitika Ltd | ポリオレフィン樹脂水性分散体の製造方法 |
-
2007
- 2007-09-25 JP JP2007247422A patent/JP5200475B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009079078A (ja) | 2009-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5200475B2 (ja) | 水性樹脂分散組成物の製造方法 | |
KR100802976B1 (ko) | 변성 폴리올레핀 수지, 및 이를 함유하는 접착제, 프라미어, 결합제, 조성물 및 폴리올레핀 성형체 | |
WO2008013085A1 (fr) | Résine de polyoléfine modifiée et ses utilisations | |
JP5650035B2 (ja) | 変性ポリオレフィン樹脂分散組成物 | |
JP6011612B2 (ja) | 変性ポリオレフィン水性分散組成物の製造方法 | |
JP5323321B2 (ja) | 水性分散体およびその製造方法 | |
JPWO2019181336A1 (ja) | 水性分散体組成物 | |
JP5019693B2 (ja) | 水性樹脂分散組成物およびその製造方法 | |
JP4892410B2 (ja) | 水性分散体およびその製造方法 | |
EP1911805B1 (en) | Aqueous resin composition and method for producing same | |
JP2008214414A (ja) | 変性ポリオレフィン分散樹脂組成物およびそれを含有するプライマー | |
KR102266686B1 (ko) | 변성 폴리올레핀 함유 수성 분산체 조성물 | |
JP2013127069A (ja) | 水性樹脂分散組成物 | |
JP5037012B2 (ja) | ポリオレフィン樹脂水性分散体の製造方法 | |
JP2008195833A (ja) | 水性分散体およびその製造方法 | |
JP6662040B2 (ja) | 変性ポリオレフィン含有水性分散体組成物 | |
JP2006104432A (ja) | 水性樹脂組成物およびその製造方法 | |
WO2020203103A1 (ja) | 分散樹脂組成物 | |
JP2001072723A (ja) | 変性ポリオレフィン樹脂組成物 | |
JP2001163984A (ja) | 水性分散液 | |
JP7505662B2 (ja) | 水性分散体組成物 | |
JP3590459B2 (ja) | ラミネート用水性印刷インキ組成物およびそれを用いたラミネート方法 | |
JP2004189794A (ja) | バインダー樹脂溶液組成物 | |
JP2007031474A (ja) | 水性樹脂組成物およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100406 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100908 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130128 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5200475 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |