JP5198954B2 - オープニングシールの取付構造 - Google Patents
オープニングシールの取付構造Info
- Publication number
- JP5198954B2 JP5198954B2 JP2008173584A JP2008173584A JP5198954B2 JP 5198954 B2 JP5198954 B2 JP 5198954B2 JP 2008173584 A JP2008173584 A JP 2008173584A JP 2008173584 A JP2008173584 A JP 2008173584A JP 5198954 B2 JP5198954 B2 JP 5198954B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- wall
- mounting base
- mounting
- flange
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims description 14
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 7
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 7
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Seal Device For Vehicle (AREA)
Description
2 フランジ
2a 切欠部
10 オープニングシール
11 取付基部
11a 底壁
11b 車外側壁
11c 室内側壁
11d 取付リップ
11e 芯材
12 中空シール部
12a スリット
13 トリム部
20 挟持部材
21 天壁
22 室内垂下片
23 車外垂下片
30 オープニングシール
31 取付基部
32 中空シール部
33 フランジ
B 接着剤
C コーナー部
D 型成形部
E 押出成形部
W 折れ皺
Sc 圧縮応力
St 引張応力
Claims (4)
- 自動車ボディ(1)のドア開口縁に沿って形成されたフランジ(2)に,全長が押出成形部(E)によって形成されたオープニングシール(10)を取付けた取付構造であって、前記オープニングシールを,少なくとも,底壁(11a)と車外側壁(11b)と室内側壁(11c)とで断面U字状に形成し,前記室内側壁の内面から、前記車外側壁にほぼ達する長さを有し,前記車外側壁と協働して前記フランジを挟持する取付リップ(11d)を突設した取付基部(11)と、前記取付基部の車外側壁に一体成形され,前記ドアに弾接する中空シール部(12)とを設けて構成し、前記フランジのコーナー部に切欠部(2a)を形成すると共に,前記取付基部のコーナー部において,コーナー部(C)における前記取付基部の口開きを防止する手段として前記取付リップの先端部を前記車外側壁に固定したことを特徴とするオープニングシールの取付構造。
- 取付リップ(11d)の先端部の車外側壁(11b)に対する固定を接着剤(B)によるものとしたことを特徴とする請求項1に記載のオープニングシールの取付構造。
- 自動車ボディ(1)のドア開口縁に沿って形成されたフランジ(2)に,全長が押出成形部(E)によって形成されたオープニングシール(10)を取付けた取付構造であって、前記オープニングシールを,少なくとも,底壁(11a)と車外側壁(11b)と室内側壁(11c)とで断面U字状に形成し,前記室内側壁の内面から、前記車外側壁にほぼ達する長さを有し,前記車外側壁と協働して前記フランジを挟持する取付リップ(11d)を突設した取付基部(11)と、前記取付基部の車外側壁に一体成形され,前記ドアに弾接する中空シール部(12)とを設けて構成し、前記フランジのコーナー部に切欠部(2a)を形成すると共に,前記取付基部のコーナー部において,コーナー部(C)における前記取付基部の口開きを防止する手段として前記取付基部をその開口部側から挟持する挟持部材(20)を設けたことを特徴とするオープニングシールの取付構造。
- フランジ(2)のコーナー部(C)に形成した切欠部(2a)と、取付基部(11)を挟持する挟持部材(20)を、オープニングシール(10)をフランジに取付ける際の位置決め部材とすることを特徴とする請求項3に記載のオープニングシールの取付構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008173584A JP5198954B2 (ja) | 2008-07-02 | 2008-07-02 | オープニングシールの取付構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008173584A JP5198954B2 (ja) | 2008-07-02 | 2008-07-02 | オープニングシールの取付構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010012876A JP2010012876A (ja) | 2010-01-21 |
JP5198954B2 true JP5198954B2 (ja) | 2013-05-15 |
Family
ID=41699420
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008173584A Expired - Fee Related JP5198954B2 (ja) | 2008-07-02 | 2008-07-02 | オープニングシールの取付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5198954B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6372260U (ja) * | 1986-10-31 | 1988-05-14 | ||
JP3879420B2 (ja) * | 2001-03-21 | 2007-02-14 | 豊田合成株式会社 | ウエザーストリップ及びその取付構造 |
JP4360284B2 (ja) * | 2004-06-25 | 2009-11-11 | 豊田合成株式会社 | ウエザストリップ |
JP2006188106A (ja) * | 2004-12-29 | 2006-07-20 | Nishikawa Rubber Co Ltd | ウェザーストリップ |
JP2008100555A (ja) * | 2006-10-18 | 2008-05-01 | Kinugawa Rubber Ind Co Ltd | 自動車用ウエザーストリップの取付構造 |
-
2008
- 2008-07-02 JP JP2008173584A patent/JP5198954B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010012876A (ja) | 2010-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101518908B1 (ko) | 자동차의 도어 프레임 | |
JP4357545B2 (ja) | 自動車用モール及びその取り付け構造 | |
JP5139210B2 (ja) | ルーフ側ドアフレームのシール構造 | |
JP5198954B2 (ja) | オープニングシールの取付構造 | |
CN101204971A (zh) | 用于汽车中无框门的前立柱 | |
JP5122373B2 (ja) | 組立式カウルトップカバー | |
JP4980141B2 (ja) | 自動車用ウエザーストリップ | |
JP5687876B2 (ja) | サッシュモール取付構造 | |
JP4373245B2 (ja) | ウェザーストリップの取付構造 | |
JP4739061B2 (ja) | バックドアシール構造 | |
JP2008279884A (ja) | 自動車用ウエザーストリップ | |
JP5153467B2 (ja) | ウェザストリップの型成形部 | |
JP4520805B2 (ja) | ドアウエザーストリップ及びドアシール構造 | |
JP2010030445A (ja) | オープニングトリムウエザストリップ | |
JP5096823B2 (ja) | 自動車用ウェザーストリップ | |
JP4294410B2 (ja) | 自動車用ウエザーストリップ | |
JP5461257B2 (ja) | 自動車のドア構造 | |
JP5316770B2 (ja) | ドアウェザーストリップの組付方法及びその組付構造 | |
JP4572765B2 (ja) | ドアシール構造 | |
JP5152764B2 (ja) | 自動車用ウェザーストリップの取付構造 | |
JP3878523B2 (ja) | 自動車用ウェザーストリップ | |
JP2006088860A (ja) | 自動車用ドアウエザーストリップ | |
JP4558578B2 (ja) | 自動車用ウエザーストリップ | |
JP2005119487A (ja) | 自動車用ベルトラインモール断面構造 | |
JP5207305B2 (ja) | ドアウェザーストリップの組付構造及びその組付方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110516 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120822 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120911 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130207 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5198954 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |