JP5183875B2 - コンパクトなピクセルレイアウトを有するcmosイメージセンサ - Google Patents

コンパクトなピクセルレイアウトを有するcmosイメージセンサ Download PDF

Info

Publication number
JP5183875B2
JP5183875B2 JP2006017038A JP2006017038A JP5183875B2 JP 5183875 B2 JP5183875 B2 JP 5183875B2 JP 2006017038 A JP2006017038 A JP 2006017038A JP 2006017038 A JP2006017038 A JP 2006017038A JP 5183875 B2 JP5183875 B2 JP 5183875B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image sensor
region
transistor
active region
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006017038A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006352070A (ja
JP2006352070A5 (ja
Inventor
ハイネセク ヤロスラフ
Original Assignee
インテレクチュアル・ヴェンチャーズ・Ii・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インテレクチュアル・ヴェンチャーズ・Ii・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー filed Critical インテレクチュアル・ヴェンチャーズ・Ii・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー
Publication of JP2006352070A publication Critical patent/JP2006352070A/ja
Publication of JP2006352070A5 publication Critical patent/JP2006352070A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5183875B2 publication Critical patent/JP5183875B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14603Special geometry or disposition of pixel-elements, address-lines or gate-electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14609Pixel-elements with integrated switching, control, storage or amplification elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14641Electronic components shared by two or more pixel-elements, e.g. one amplifier shared by two pixel elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers

Description

本発明は、固体イメージセンサに関し、特に、4個または3個のトランジスタから構成されるコンパクトなレイアウトのピクセル、高感度、及び低い暗電流を有するCMOSイメージセンサに関する。
通常のイメージセンサは、センサピクセルで収集された入射してきた光子を電子に変換することによって、光を感知する。収集サイクルの完了後に、電荷は電圧に変換されて、センサの出力端子に供給される。CMOSイメージセンサにおいて、電荷−電圧変換は、ピクセル自体内で直接行われ、アナログピクセル電圧は多様なピクセルアドレス指定及びスキャニング方式に基づいて出力端子に伝達される。このアナログ信号はまた、チップ出力に到達する前に、チップ上でデジタル信号に変換され得る。ピクセルは、通常はソースフォロアであるバッファ増幅器を備えている。このバッファ増幅器は、適切なアドレス指定トランジスタによってピクセルに接続されるセンスラインを駆動する。
電荷−電圧変換が完了し、その結果として生成された信号がピクセルから出力された後、ピクセルは新しい電荷を収集する準備のためにリセットされる。電荷検出ノードとしてフローティング拡散(Floating Diffusion)領域(以下、「FDノード」と記す)を使用するピクセルにおいて、このリセットは、FDノードを基準電圧に瞬間的に導電接続するリセットトランジスタをターンオンすることにより行われる。このステップでは、収集された電荷を除去するが、周知のkTC−リセットノイズを生成する。kTCノイズは、所望の低ノイズ性能を達成する必要がある場合に、相関二重サンプリング(Correlated Double Sampling:以下、「CDS」と記す)信号処理により、信号から除去されなければならない。CDSの概念を利用する通常のCMOSセンサは、ピクセル内に4個のトランジスタ(以下、「4T」とも記す)を備える必要がある。
4Tのピクセル回路の例は、Guidashに付与された米国特許の明細書(特許文献1、 特許文献2、特許文献3を参照)などに開示されている。また、VDDバイアスラインにスイッチングパルスを印加することによって、ピクセルからアドレス選択トランジスタを回路的に切り離し、3個のトランジスタ(以下、「3T」とも記す)のみを有するピクセルを用いてCDS動作を達成することもできる。これはMasahiro Kasanoの論文(非特許文献1を参照)に開示されている。
図1は、ピンフォトダイオード及び全てのトランジスタが共通のアクティブ領域を有する、従来の標準的な4Tイメージセンサを示す簡素化されたレイアウト図である。
図1において、参照番号100は、典型的なCMOSイメージセンサに使用される従来の4Tを含むピクセルアレイを表す。複数のこのようなピクセルは、実際のイメージセンサにおいてロー(rows)及びカラム(column)に配列されてアレイを形成するが、図面の簡素化のため、ここでは、1つのピクセルのみが詳細に示されている。アクティブ領域101は、ピクセルの全ての能動素子、すなわち、ピンフォトダイオード102、トランスファトランジスタ(103はそのゲート)、FDノード104、リセットトランジスタ(106はそのゲート)、ドレインバイアスノード118、ソースフォロア(SF)の機能を果たす駆動トランジスタ(113はそのゲート、119はそのソース・ドレイン領域)、及びアドレス選択トランジスタ(114はそのゲート、120はそのソース)を備えている。
取り囲まれたアクティブ領域101の外側の領域は、この技術分野で周知のような、厚い素子分離酸化膜で充填されたSTI(Shallow Trench Isolation)領域である。また、図1において、ピクセル内に存在する多層の金属インターコネクトは、図面の明瞭さのために省略され、代わりに接続ラインによって概略的に示されている。ライン117は、アドレス選択トランジスタのゲート114のコンタクト116に接続されるローアドレスラインであり、ライン111は、トランスファトランジスタのゲート103のコンタクト112に接続されるロートランスファラインであり、ポリシリコンバス105は、ピクセルのリセットトランジスタのゲート106にローリセット信号を供給する。カラムライン108は、コンタクト109を介してドレインバイアスノード118にVDDバイアスを提供し、カラムライン107は、コンタクト115を介してアドレス選択トランジスタのソース120からの出力信号をアレイ周辺に位置するカラム信号処理回路に伝達する。FDノード104は、インターコネクト110を介して駆動トランジスタのゲート113に接続される。また、アドレス指定信号と、リセット信号とがそれぞれライン117及びコンタクト116と、ポリシリコンバス105とを介してアレイの周辺領域からピクセルに供給される。
図1のピクセルは、正しく機能するものの、2つの主な短所がある。すなわち、あまりにも多くのトランジスタが大きなピクセル領域を占めてしまい、また、フォトダイオードを構成するアクティブ領域とその他のトランジスタを構成するアクティブ領域とが空間的に接続しているため、トランジスタの位置及びその相互接続配線を効率的に配列できない。よって、低費用と高解像度のイメージセンサを設計するためにピクセルサイズを低減する必要がある時、各ピクセル内の多数のトランジスタの存在は問題となり得る。
この問題を解決するために、上述の米国特許では、異なるローに配置される隣接するピクセルのフォトダイオードを4Tの読み出し回路が共有する技術を開示している。
しかしながら、このような従来の4Tイメージセンサピクセルでは、コンパクトなレイアウトが依然として困難であり、また、ピクセル信号の読み出しのためのトランジスタ(特に、リセットトランジスタ)を構成するアクティブ領域とフォトダイオードを構成するアクティブ領域とが空間的に接続しているため、関連のピクセル要素の位置及びその相互内部接続配線が効率的に配列できないという問題がある。
"A 2.0 μm Pixel Pitch MOS Image Sensor with an Amorphous Si Film Color Filter." (Digest of Technical Papers ISCC、vol.48、Feb.2005、pp.348-349) 米国特許第6,107,655号明細書 米国特許第6,352,869号明細書 米国特許第6,657,665号明細書
本発明は、上記したような従来の技術の問題点を解決するためになされたものであり、その目的は、高解像度、高性能、及びコンパクトサイズの実用的なCMOSイメージセンサを提供することにある。
本発明の目的は、イメージセンサにおいて、リセットトランジスタを、フローティング拡散領域(電荷検出ノード)から空間的に分離された独立のアクティブ領域に配置することによって達成される。
また、本発明に係るイメージセンサのピクセルは、電荷検出ノードであるフローティング拡散領域とソースフォロアの機能を果たす駆動トランジスタのドレインとの間に電気的に接続されるキャパシタを備えている。このキャパシタは、駆動トランジスタのゲートに延びるポリシリコンバスと駆動トランジスタのドレイン領域とをオーバーラップさせることにより形成される。そして、そのオーバーラップ量を調整して、キャパシタのキャパシタンスを変化させることができる。このような特徴は、変換利得、そしてセンサの感度を調整するのに重要である。適切な値のキャパシタンスは、またセンサのダイナミックレンジ(Dynamic Range:以下、「DR」と記す)及び信号対雑音比(SNR)を決定する。
また、本発明に係るイメージセンサのピクセルは、受光素子がピンフォトダイオードを用いて構成されるため、フォトダイオード領域内のシリコン−シリコン酸化膜界面の近くに配置される浅いP型注入領域(すなわち、pinning layer)を使用して、界面準位を消滅することによって、低い暗電流を維持する。
また、本発明に係るイメージセンサにおいて、駆動トランジスタは、NチャネルMOSトランジスタ又はPチャネルMOSトランジスタで具現でき、特に、空乏型PチャネルMOSトランジスタで具現する場合、ノイズの特性を改善することができる。
具体的に、本発明の一側面によるイメージセンサは、複数のピクセルがロー及びカラムに配列されたピクセルアレイを有するイメージセンサにおいて、隣接するローにそれぞれ割り当てられる2個のフォトダイオード及び該2個のフォトダイオードに共有される共通フローティング拡散領域を有する第1アクティブ領域と、前記第1アクティブ領域と空間的に分離されて形成され、前記ピクセルをリセットさせるリセットトランジスタを有する第2アクティブ領域と、前記第1及び第2アクティブ領域と空間的に分離されて形成され、前記共通フローティング拡散領域の電荷に応答してピクセル信号を出力する駆動トランジスタを有する第3アクティブ領域とを備える。
本発明の他の一側面によるイメージセンサは、複数のピクセルがロー及びカラムに配列されたピクセルアレイを有するイメージセンサにおいて、隣接するローにそれぞれ割り当てられる2個のフォトダイオード及び該2個のフォトダイオードに共有される共通フローティング拡散領域を有する第1アクティブ領域と、前記第1アクティブ領域と空間的に分離されて形成され、前記共通フローティング拡散領域の電荷に応答してピクセル信号を出力する駆動トランジスタを有する第2アクティブ領域と、前記駆動トランジスタのゲートから連続するように形成されたポリシリコンバスと、前記第2アクティブ領域の一部である前記駆動トランジスタのドレイン領域及び前記ポリシリコンバスがオーバーラップされて形成されたキャパシタとを備える。
本発明の上記2つの側面において、前記フォトダイオードは、ピンフォトダイオードから構成され得るし、前記駆動トランジスタは、NチャネルMOSトランジスタまたは空乏型PチャネルMOSトランジスタで具現され得る。
本発明によれば、高性能、簡単な構造及び小型サイズの3T及び4Tのピクセルを有する実用的なCMOSイメージセンサを提供することができる。
以下、本発明の最も好ましい実施の形態を図面を参照しながら説明する。
図2は、トランスファゲート、リセットトランジスタ、アドレス選択トランジスタ、駆動トランジスタ(ソースフォロア)、及びピンフォトダイオードを有し、空間的に分離された複数のアクティブ領域を有する、本発明の一実施の形態に係るCMOSイメージセンサの平面図であって、ローを共有するピクセルの簡素化されたレイアウトを示す。
図2に示されているように、ピクセルアレイ200は、共通回路を共有する1対のピンフォトダイオード202、203を有する2つのピクセルローを備えている。ここでも、金属層は、図面簡素化のために省略され、概略的な相互接続線によって示されている。もちろん、本実施の形態におけるピクセルもまた複数のロー及びカラムに配列されてアレイを形成する。
本発明のロー共有ピクセルの特徴は、ピクセル内のアクティブ領域を3つの異なるブロックに分離する点である。特に、第1アクティブ領域201は、一対のピンフォトダイオード202、203を備え、第2アクティブ領域209は、リセットトランジスタのためのものであり、第3アクティブ領域226は、駆動トランジスタ及びアドレス選択トランジスタのためのものである。第1アクティブ領域201は、またトランスファゲート204、205及び電荷検出用の共通フローティング拡散領域(以下「共通FDノード」と記す)206を備える。金属の第1相互接続線207は、共通FDノード206を、駆動トランジスタのゲート212と接続するポリシリコンバス208に接続させる。金属の第2相互接続線211は、またポリシリコンバス208をリセットトランジスタのソースに接続させる。
リセット信号がコンタクト215を介して第1ローバスライン216からリセットトランジスタのゲート210に供給される。リセットトランジスタのドレイン225がドレインカラムバスライン(以下、第1カラムバスラインと記す)224に接続される。同様に、駆動トランジスタのドレイン220が同じ第1カラムバスライン224に接続される。第1カラムバスライン224は、VDD電源ラインである。駆動トランジスタのソース221は、ゲート213がコンタクト214を介して第2ローバスライン219からローアドレス指定信号を受信するアドレス選択トランジスタのドレインとは共通である。
アドレス選択トランジスタのソース222で出力信号が感知され、このソース222はもう1つのカラムバスライン(以下、第2カラムバスラインと記す)223に接続される。ここでは、第2カラムバスライン223は、ピクセル出力信号ラインである。
トランスファゲートバスライン217、218は、アレイ200の周辺に位置する回路で生成される適切な電荷伝達信号をトランスファゲート205、204に供給する。第1及び第2カラムバスライン224、223もまた、アレイ200の周辺に位置する回路に接続され、この周辺回路は、必要なバイアスを供給し、アドレス指定されたピクセルからの出力信号を処理する。これらは、図示されていないが、この技術分野における通常の知識を有する者にとっては、周知のものである。
図2から分かるように、本実施の形態では、従来の4Tを有するピクセルのアクティブ領域を3つの異なるブロックに分割し、2つのローにそれぞれ属する2つのフォトダイオードが同じピクセル信号感知回路を共有することによって、ピクセルの効率的なレイアウトが可能となる。本実施の形態のレイアウトは、より高い開口率を有するため、より高性能のセンサの実現を可能にする。
一方、ポリシリコンバス208下の第3アクティブ領域226を破線227で示すように延ばすことによって、共通FDノード206と駆動トランジスタのドレイン220との間に電気的に接続されるキャパシタを形成できる。ポリシリコンバス208と第3アクティブ領域226との間のオーバーラップ量を調整して、キャパシタのキャパシタンスを変化させることができる。この特徴は変換利得、そしてセンサの感度を調整するのに重要である。適切な値のキャパシタンスは、またセンサのダイナミックレンジ(DR)及び信号対雑音比(SNR)を決定する。
図3は、本発明の別の実施の形態に係るCMOSイメージセンサの平面図であって、ローアドレス指定のためのアドレス選択トランジスタが省略される場合におけるロー共有ピクセルの簡素化されたレイアウトを示す。
図3に示されている本実施の形態に係るピクセルアレイ300は、図2に示されたものと類似したレイアウトを有し、アクティブ領域は同様に3つの個別領域に分離されている。第1アクティブ領域301は、ピンフォトダイオード302、303、トランスファゲート304、305及び共通FDノード306を備える。ほかの2つの異なるアクティブ領域、即ち第2アクティブ領域309及び第3アクティブ領域318はそれぞれ、ゲート310及びドレイン319を有するリセットトランジスタ、並びにゲート312、ソース321及びドレイン320を有する駆動トランジスタを備える。この構成において、アドレス選択トランジスタは省略され、Kasanoにより開示されたもののように、電源線322をパルスする外部回路によって代替される。
第1相互接続線307は、共通FDノード306をポリシリコンバス308に接続させる。第2相互接続線311は、ポリシリコンバス308をリセットトランジスタのソースに接続させる。リセットトランジスタのゲート310は、そのリセットパルスをリセットライン323からコンタクト313を介して受信する。ピクセルは、電源線322によってアドレス指定されるが、電源線322は、駆動トランジスタのソース321に接続されて、駆動トランジスタをターンオンさせる。出力信号は、駆動トランジスタのドレイン320から検出され、このドレイン320は、カラムバスライン316に接続される。別のカラムバスライン317は、リセットトランジスタのドレイン319にバイアスを供給する。
また、上記の実施の形態と同様に、ポリシリコンバス308とオーバーラップしてキャパシタを形成するように、第3アクティブ領域318を拡張することができる。この拡張されたキャパシタは図面を明瞭にし簡素化するために、図示されていない。トランスファゲートバスライン314、315は、トランスファゲート304、305に伝達パルスを供給する。パルスは、図示されていない周辺回路で生成される。また、この技術分野における通常の知識を有する者にとって周知であるように、出力信号も周辺回路で処理される。
本実施の形態の長所は、1ピクセル当たり2つのトランジスタのみを有するので、適度な設計ルールを使用しても、非常に小さなピクセルサイズの高性能イメージセンサを設計することができるという点である。
また、上記の2つの実施の形態は、フォトダイオード領域202、203、302、303内のシリコン−シリコンダイオキサイド界面に注入されるpホウ素不純物を有するピンフォトダイオードを用いる。この不純物注入は、周知のように、界面準位をクエンチングして、低い暗電流の生成を可能にする。
上記した新しいレイアウトの長所はまた、ピクセルのトランジスタがより小さな領域を占めることによって実現される、高い開口率である。
また、本発明において、駆動トランジスタは、NチャネルMOSトランジスタまたは PチャネルMOSトランジスタで具現できる。特に、空乏型PチャネルMOSトランジスタで具現するならば、ノイズ特性を改善することができる。
以上では、3T及び4Tを有するピクセルをコンパクトにレイアウトした本発明の好ましい実施の形態に関して説明したが、本発明は、上記説明した実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって定められる技術的思想及び分野から逸脱しない範囲内で上記説明した実施の形態に対して様々な変更が可能であり、それらも本発明の技術的範囲に属することは明らかである。
ピンフォトダイオード及び全てのトランジスタが共通アクティブ領域を有する、従来の4Tを有するイメージセンサの簡素化されたレイアウトを示す図である。 トランスファゲート、リセットトランジスタ、アドレス選択トランジスタ、駆動トランジスタ(ソースフォロア)、及びピンフォトダイオードを収容し、空間的に分割された複数のアクティブ領域を有する、本発明の実施の形態に係るローを共有するピクセルの簡素化されたイメージセンサのレイアウト図である。 本発明の別の実施の形態に係るアドレス選択トランジスタが省略された場合における、ローを共有するピクセルの簡素化されたイメージセンサのレイアウト図である。
符号の説明
100、200、300 ピクセルアレイ
101 アクティブ領域
102、202、203、302、303 ピンフォトダイオード
103、204、205、304、305 トランスファゲート(トランスファトランジスタのゲート)
104、206、306 共通フローティング拡散領域(共通FDノード)
105、208、308 ポリシリコンバス
106、210、310 リセットトランジスタのゲート
107、108 カラムライン
109、112、115、116、214、215、313 コンタクト
110 インターコネクト
111 ロートランスファライン
113、212、312 駆動トランジスタのゲート
114、213 アドレス選択トランジスタのゲート
118 ドレインバイアスノード
117 ローアドレスライン
119 駆動トランジスタのソース・ドレイン領域
120、222 アドレス選択トランジスタのソース
201、301 第1アクティブ領域
207、307 第1相互接続線
209、309 第2アクティブ領域
211、311 第2相互接続線
216 第1ローバスライン
217、218、314、315 トランスファゲートバスライン
219 第2ローバスライン
220、320 駆動トランジスタのドレイン
221、321 駆動トランジスタのソース
223 第2カラムバスライン
224 第1カラムバスライン
225、319 リセットトランジスタのドレイン
226、318 第3アクティブ領域
316、317 カラムバスライン
322 電源線
323 リセットライン

Claims (12)

  1. 複数のピクセルがロー及びカラムに配列されたピクセルアレイを有するイメージセンサにおいて、
    隣接するローにそれぞれ割り当てられる2個のフォトダイオード、及び該2個のフォトダイオードに共有される共通フローティング拡散領域を有する第1アクティブ領域と、
    前記第1アクティブ領域と空間的に分離されて形成され、前記共通フローティング拡散領域の電荷に応答してピクセル信号を出力する駆動トランジスタを有する第2アクティブ領域と、
    前記駆動トランジスタのゲートから連続するように形成されたポリシリコンバスと、
    前記第2アクティブ領域の一部である前記駆動トランジスタのドレイン領域と、前記ポリシリコンバスとがオーバーラップされて形成されたキャパシタと、を備えることを特徴とするイメージセンサ。
  2. 前記第1及び第2アクティブ領域と空間的に分離されて形成され、前記ピクセルをリセットするリセットトランジスタを有する第3アクティブ領域をさらに備えることを特徴とする請求項に記載のイメージセンサ。
  3. 前記第2アクティブ領域に形成されるローアドレス指定用のアドレス選択トランジスタをさらに備えることを特徴とする請求項に記載のイメージセンサ。
  4. 前記ピクセルアレイから選択されたローを構成する前記ピクセルの前記駆動トランジスタのソース領域にパルスを印加することにより、ローアドレス指定が行われることを特徴とする請求項に記載のイメージセンサ。
  5. 前記第2アクティブ領域の別の一部である前記駆動トランジスタのドレイン領域は、ピクセル出力信号ラインに接続されることを特徴とする請求項に記載のイメージセンサ。
  6. 前記駆動トランジスタのソース領域と、前記アドレス選択トランジスタのドレイン領域とは、前記第2アクティブ領域内の共通領域に形成されることを特徴とする請求項に記載のイメージセンサ。
  7. 前記第2アクティブ領域の一部である前記アドレス選択トランジスタのソース領域は、ピクセル出力信号ラインに接続されることを特徴とする請求項に記載のイメージセンサ。
  8. 前記ポリシリコンバスは、前記共通フローティング拡散領域及び前記第3アクティブ領域の一部である前記リセットトランジスタのソース領域と、電気的に接続することを特徴とする請求項または請求項に記載のイメージセンサ。
  9. 前記ポリシリコンバスと前記共通フローティング拡散領域とは、金属の第1接続線を介して接続され、
    前記ポリシリコンバスと前記リセットトランジスタのソース領域とは、金属の第2接続線を介して接続されることを特徴とする請求項に記載のイメージセンサ。
  10. 前記駆動トランジスタのドレイン領域と前記第3アクティブ領域の別の一部である前記リセットトランジスタのドレイン領域とは、それぞれVDD電源線に接続されることを特徴とする請求項に記載のイメージセンサ。
  11. 前記フォトダイオードは、ピンフォトダイオードであることを特徴とする請求項〜請求項のいずれか一項に記載のイメージセンサ。
  12. 前記駆動トランジスタは、NチャネルMOSトランジスタまたは空乏型PチャネルMOSトランジスタであることを特徴とする請求項〜請求項のいずれか一項に記載のイメージセンサ。
JP2006017038A 2005-06-15 2006-01-26 コンパクトなピクセルレイアウトを有するcmosイメージセンサ Active JP5183875B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050051555A KR100718781B1 (ko) 2005-06-15 2005-06-15 콤팩트 픽셀 레이아웃을 갖는 cmos 이미지 센서
KR10-2005-0051555 2005-06-15

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012129174A Division JP5486639B2 (ja) 2005-06-15 2012-06-06 イメージセンサに関する方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006352070A JP2006352070A (ja) 2006-12-28
JP2006352070A5 JP2006352070A5 (ja) 2012-03-08
JP5183875B2 true JP5183875B2 (ja) 2013-04-17

Family

ID=37519706

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006017038A Active JP5183875B2 (ja) 2005-06-15 2006-01-26 コンパクトなピクセルレイアウトを有するcmosイメージセンサ
JP2012129174A Active JP5486639B2 (ja) 2005-06-15 2012-06-06 イメージセンサに関する方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012129174A Active JP5486639B2 (ja) 2005-06-15 2012-06-06 イメージセンサに関する方法

Country Status (5)

Country Link
US (3) US7700950B2 (ja)
JP (2) JP5183875B2 (ja)
KR (1) KR100718781B1 (ja)
CN (1) CN100492649C (ja)
TW (1) TWI299902B (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8508638B2 (en) * 2005-03-14 2013-08-13 Intellectual Ventures Ii Llc 3T pixel for CMOS image sensors with low reset noise and low dark current generation utilizing parametric reset
KR100718781B1 (ko) 2005-06-15 2007-05-16 매그나칩 반도체 유한회사 콤팩트 픽셀 레이아웃을 갖는 cmos 이미지 센서
TWI310987B (en) * 2005-07-09 2009-06-11 Samsung Electronics Co Ltd Image sensors including active pixel sensor arrays
KR100778854B1 (ko) * 2005-12-29 2007-11-22 동부일렉트로닉스 주식회사 씨모스 이미지 센서 및 그 제조방법
KR100688589B1 (ko) * 2006-03-10 2007-03-02 삼성전자주식회사 필 팩터가 증대된 이미지 센서 및 그의 제조방법
KR100826941B1 (ko) * 2006-07-28 2008-05-02 엠텍비젼 주식회사 이미지 센서의 배치 구조
KR100829383B1 (ko) * 2006-12-27 2008-05-13 동부일렉트로닉스 주식회사 시모스 이미지 센서
KR100922931B1 (ko) 2006-12-27 2009-10-22 동부일렉트로닉스 주식회사 씨모스 이미지 센서 및 그 제조 방법
US7924333B2 (en) 2007-08-17 2011-04-12 Aptina Imaging Corporation Method and apparatus providing shared pixel straight gate architecture
US7989749B2 (en) * 2007-10-05 2011-08-02 Aptina Imaging Corporation Method and apparatus providing shared pixel architecture
US20090102211A1 (en) * 2007-10-22 2009-04-23 Amir Antar Portable pet waste receptacle
KR101393633B1 (ko) 2007-10-31 2014-05-09 삼성디스플레이 주식회사 엑스레이 검출 패널, 엑스레이 검출기 및 엑스레이검출기의 구동 방법
US20090237540A1 (en) * 2008-03-20 2009-09-24 Micron Technology, Inc. Imager method and apparatus having combined gate signals
US7833819B2 (en) 2008-07-23 2010-11-16 Aptina Imaging Corporation Method and apparatus for decreasing storage node parasitic charge in active pixel image sensors
US8350939B2 (en) 2008-10-01 2013-01-08 Micron Technology, Inc. Vertical 4-way shared pixel in a single column with internal reset and no row select
KR101211085B1 (ko) 2008-12-03 2012-12-12 한국전자통신연구원 공유 포토 다이오드 이미지 센서
JP4760915B2 (ja) * 2009-01-08 2011-08-31 ソニー株式会社 固体撮像素子
KR20120047368A (ko) * 2010-11-02 2012-05-14 삼성전자주식회사 이미지 센서
JP5864990B2 (ja) 2011-10-03 2016-02-17 キヤノン株式会社 固体撮像装置およびカメラ
KR102017713B1 (ko) 2012-05-31 2019-09-03 삼성전자주식회사 시모스 이미지 센서
JP6231741B2 (ja) 2012-12-10 2017-11-15 キヤノン株式会社 固体撮像装置およびその製造方法
US9287313B2 (en) 2013-03-12 2016-03-15 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Active pixel sensor having a raised source/drain
US9190435B2 (en) * 2014-03-09 2015-11-17 Himax Imaging Limited Shared active pixel sensor
KR102366416B1 (ko) 2014-08-11 2022-02-23 삼성전자주식회사 Cmos 이미지 센서
KR101908286B1 (ko) * 2017-02-23 2018-10-16 (주)멜파스 커패시턴스 검출 방법 및 이를 이용하는 커패시턴스 검출 장치
KR102651393B1 (ko) * 2019-04-05 2024-03-27 에스케이하이닉스 주식회사 쉴딩 배선을 갖는 이미지 센서
KR20200118723A (ko) * 2019-04-08 2020-10-16 삼성전자주식회사 픽셀 그룹들을 포함하는 이미지 센서 및 이를 포함하는 전자 장치
CN113629090A (zh) * 2021-08-17 2021-11-09 思特威(上海)电子科技股份有限公司 一种像素、图像传感器及其制备方法、图像采集装置

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5625210A (en) * 1995-04-13 1997-04-29 Eastman Kodak Company Active pixel sensor integrated with a pinned photodiode
JPH10256520A (ja) * 1997-03-14 1998-09-25 Toshiba Corp 増幅型固体撮像装置
US6160281A (en) 1997-02-28 2000-12-12 Eastman Kodak Company Active pixel sensor with inter-pixel function sharing
US6107655A (en) * 1997-08-15 2000-08-22 Eastman Kodak Company Active pixel image sensor with shared amplifier read-out
JP3496918B2 (ja) 1997-12-26 2004-02-16 キヤノン株式会社 固体撮像装置
JPH11312822A (ja) 1998-04-28 1999-11-09 Seiko Instruments Inc イメージセンサー
US6466266B1 (en) * 1998-07-28 2002-10-15 Eastman Kodak Company Active pixel sensor with shared row timing signals
TW398078B (en) 1998-10-02 2000-07-11 United Microelectronics Corp Manufacturing method of CMOS image sensor
US6657665B1 (en) * 1998-12-31 2003-12-02 Eastman Kodak Company Active Pixel Sensor with wired floating diffusions and shared amplifier
TW486816B (en) 1999-05-21 2002-05-11 United Microelectronics Corp Structure and manufacturing method of image sensor
US6326652B1 (en) * 1999-06-18 2001-12-04 Micron Technology, Inc., CMOS imager with a self-aligned buried contact
US6423944B2 (en) * 2000-01-25 2002-07-23 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Ceramic heater and glow plug with reference zone and condensed zone of ceramics and conductive particles dispersed therein
US6407440B1 (en) * 2000-02-25 2002-06-18 Micron Technology Inc. Pixel cell with high storage capacitance for a CMOS imager
JP4721380B2 (ja) * 2000-04-14 2011-07-13 キヤノン株式会社 固体撮像装置および撮像システム
TW488034B (en) 2001-06-15 2002-05-21 United Microelectronics Corp Structure of complementary metal oxide semiconductor image sensor and its manufacturing method
KR100399952B1 (ko) 2001-11-16 2003-09-29 주식회사 하이닉스반도체 암전류를 감소시키기 위한 이미지센서의 제조 방법
JP3944829B2 (ja) 2002-01-17 2007-07-18 ソニー株式会社 固体撮像装置およびその駆動方法
CN1437263A (zh) 2002-02-05 2003-08-20 双汉科技股份有限公司 可降低暗电流的互补式金氧半图像传感器结构及其布局方法
US6835593B2 (en) * 2002-08-01 2004-12-28 Rohm Co., Ltd. Method for manufacturing semiconductor device
CN100468753C (zh) 2002-08-30 2009-03-11 皇家飞利浦电子股份有限公司 图像传感器、包括图像传感器的照相机系统及其制造方法
JP3720036B2 (ja) * 2002-10-11 2005-11-24 岩手東芝エレクトロニクス株式会社 Cmosイメージセンサ
JP3988189B2 (ja) * 2002-11-20 2007-10-10 ソニー株式会社 固体撮像装置
US6730899B1 (en) * 2003-01-10 2004-05-04 Eastman Kodak Company Reduced dark current for CMOS image sensors
KR100558528B1 (ko) * 2003-09-25 2006-03-10 동부아남반도체 주식회사 시모스 이미지 센서 및 그 제조방법
US7443437B2 (en) * 2003-11-26 2008-10-28 Micron Technology, Inc. Image sensor with a gated storage node linked to transfer gate
JP2005153791A (ja) 2003-11-27 2005-06-16 Koyo Seiko Co Ltd ラックピニオン式舵取装置及びラック軸の製造方法
JP4553612B2 (ja) * 2004-03-18 2010-09-29 ルネサスエレクトロニクス株式会社 撮像素子およびそれを備えた撮像装置
US20060255380A1 (en) * 2005-05-10 2006-11-16 Nan-Yi Lee CMOS image sensor
US7898010B2 (en) * 2004-07-01 2011-03-01 Micron Technology, Inc. Transparent conductor based pinned photodiode
KR100674925B1 (ko) * 2004-12-07 2007-01-26 삼성전자주식회사 허니콤 구조의 능동 픽셀 센서
JP4585964B2 (ja) * 2004-12-16 2010-11-24 パナソニック株式会社 固体撮像装置
US7830437B2 (en) * 2005-05-11 2010-11-09 Aptina Imaging Corp. High fill factor multi-way shared pixel
US7446357B2 (en) * 2005-05-11 2008-11-04 Micron Technology, Inc. Split trunk pixel layout
KR100718781B1 (ko) * 2005-06-15 2007-05-16 매그나칩 반도체 유한회사 콤팩트 픽셀 레이아웃을 갖는 cmos 이미지 센서

Also Published As

Publication number Publication date
CN100492649C (zh) 2009-05-27
JP5486639B2 (ja) 2014-05-07
US20100171157A1 (en) 2010-07-08
JP2012199581A (ja) 2012-10-18
US20120007157A1 (en) 2012-01-12
US8217437B2 (en) 2012-07-10
TWI299902B (en) 2008-08-11
KR100718781B1 (ko) 2007-05-16
US7700950B2 (en) 2010-04-20
US8044446B2 (en) 2011-10-25
TW200644228A (en) 2006-12-16
CN1881599A (zh) 2006-12-20
JP2006352070A (ja) 2006-12-28
KR20060131265A (ko) 2006-12-20
US20060284177A1 (en) 2006-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5183875B2 (ja) コンパクトなピクセルレイアウトを有するcmosイメージセンサ
JP5154908B2 (ja) Cmosイメージセンサのための、小サイズ、高利得及び低ノイズのピクセル
US9456157B2 (en) Image sensor pixels having p-channel source follower transistors and increased photodiode charge storage capacity
US8242546B2 (en) Small pixel for image sensors with JFET and vertically integrated reset diode
US8362532B2 (en) Small pixel for CMOS image sensors with vertically integrated set and reset diodes
JP5642117B2 (ja) フローティングベース読み取り概念を有するcmosイメージセンサ
US6580106B2 (en) CMOS image sensor with complete pixel reset without kTC noise generation
JP5480186B2 (ja) パラメトリックリセットを用いる、低いリセットノイズを有し、低い暗電流を生成するcmosイメージセンサーのための3tピクセル
US10535695B2 (en) Stacked wafer arrangement for global shutter pixels utilizing capacitive deep trench isolations
KR100801758B1 (ko) 이미지 센서 및 그 제어 방법
US6882022B2 (en) Dual gate BCMD pixel suitable for high performance CMOS image sensor arrays
JP2009141838A (ja) 撮像素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081222

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090630

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120507

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5183875

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250