JP5155876B2 - 重荷重車両タイヤ - Google Patents

重荷重車両タイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP5155876B2
JP5155876B2 JP2008546141A JP2008546141A JP5155876B2 JP 5155876 B2 JP5155876 B2 JP 5155876B2 JP 2008546141 A JP2008546141 A JP 2008546141A JP 2008546141 A JP2008546141 A JP 2008546141A JP 5155876 B2 JP5155876 B2 JP 5155876B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
belt
belt layer
tire according
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008546141A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009520617A (ja
Inventor
ミノーリ,クラウディオ
モンタナーロ,ファビオ
ピッツォルノ,トマソ
Original Assignee
ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ filed Critical ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ
Publication of JP2009520617A publication Critical patent/JP2009520617A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5155876B2 publication Critical patent/JP5155876B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/2003Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords
    • B60C9/2006Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords consisting of steel cord plies only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/2003Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords
    • B60C9/2009Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords comprising plies of different materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/22Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel the plies being arranged with all cords disposed along the circumference of the tyre
    • B60C9/2204Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel the plies being arranged with all cords disposed along the circumference of the tyre obtained by circumferentially narrow strip winding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/22Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel the plies being arranged with all cords disposed along the circumference of the tyre
    • B60C2009/2219Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel the plies being arranged with all cords disposed along the circumference of the tyre with a partial zero degree ply at the belt edges - edge band
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10765Characterized by belt or breaker structure
    • Y10T152/10792Structure where each bias angle reinforcing cord ply has no opposingly angled ply
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10765Characterized by belt or breaker structure
    • Y10T152/10801Structure made up of two or more sets of plies wherein the reinforcing cords in one set lie in a different angular position relative to those in other sets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

本発明は、重荷重車両タイヤに関する。
特に、本発明は、ベルト構造の改善された重荷重タイヤ、好ましくは、スーパーシングルワイドベースの重荷重車両タイヤに関する。
該重荷重車両タイヤは、トラック、トレーラーまたはバスで使用されるのがより好ましい。
公知のとおり、タイヤは、通常、右側および左側ビード構造に結合する対向側方端部を有する、実質的にトロイダル形状のカーカス構造と、該カーカス構造に対して半径方向外側位置に付与されたベルト構造と、該ベルト構造に半径方向に重ね合わせられたトレッドバンドと、該カーカス構造に対して、対向する側部に側方からそれぞれ付与された1対のサイドウォールとを含む。
ベルト構造は、タイヤの性能(例えば、ステアリングに対する迅速な応答と、方向安定性に関して)と、その耐用年数、特に、トレッドバンドの摩耗速度ならびに均一性との両方に、非常に重要な影響を与えることは周知である。例えば、トレッドバンドの不均一な摩耗は、タイヤのドライブ挙動に影響を及ぼして、振動ならびに、軌道からの車両の連続的な逸脱を生じる。
特定の軸に二重に装着されたタイヤに取って代わる、低アスペクト比を有するスーパーシングルワイドベースの重荷重車両タイヤは、何年にもわたって、トレーラーに用いられている。かかるタイヤは、通常、サイズ385/65R22.5または385/55R22.5であり、約4500kgの最大耐荷重能力(maximum load-carrying capacity)を有する。
長年にわたって、これらのスーパーシングルワイドベースの重荷重車両タイヤは、耐久性に富むため、ステアリング位置でトラックに有利に用いられてきた。
最近、さらに、車両の重量を軽量化し、積載量を増やすために、スーパーシングルワイドベースの重荷重車両タイヤを、ドライブ位置でも用いることが注目されてきた。ドライブ位置のタイヤは、トレーラー重量の一部を担わなければならず、積載量が大きくなければならない。タイヤ規格は、約5800kgの積載量と、約110km/hの最大速度を規定している。これらのタイヤは、非常に低いアスペクト比を有しており、通常、サイズ495/45R22.5である。ドライブタイヤは厳しい運転条件にさらされ、従来のベルト構造では、タイヤの性能とその耐用年数の両方に関して問題を生じる恐れがある。
例えば、米国特許第5,772,810号明細書は、円周方向と60°〜90°の角度をなす非伸張性の金属ワイヤまたはケーブルの少なくとも1つの三角形プライ、および1つのプライから次のプライへと交差し、円周方向と10°〜45°の角度をなす非伸張性の金属ワイヤまたはケーブルで形成された2つの作動プライにより、内側から外側へ半径方向に、形成されたクラウン補強材が装着されたラジアルカーカス補強材を含み、半径方向に最外の三角形プライの外側に半径方向に近接する該第1の作動プライは、該三角形プライの幅より狭い幅を有し、第1の作動プライの半径方向に上にある第2の作動プライは、三角形プライの幅より広い軸方向幅を有し、該第2の作動プライの端部は、該三角形プライの端部をカバーして、該端部のレベルでの2つのプライの各ワイヤまたはケーブル間の半径方向距離が、三角形プライの軸方向幅の2%に少なくとも等しい軸方向距離を超えて、最大で1.5mmに等しいタイヤに関する。該タイヤの変形例が開示されており、変形例のタイヤは実質的に円周方向に配向された金属要素を含む追加のプライを含み、該追加のプライは、第1の作動プライの幅より狭い軸方向幅を有し、2つの作動プライ間に半径方向に位置する。上述したタイヤは、大型車両に特に有用で、クラウン補強材が改善されているため、耐用年数が改善されていると言われている。
米国特許第6,659,147号明細書は、半径方向カーカス補強材を備えたタイヤであって、クラウン補強材は、伸長不可能なワイヤ補強要素で製造され、1つのプライから次のプライまで、10°〜60°の円周方向で、反対だが等しい角度を形成することにより交差した、少なくとも2つの作動クラウンプライと、軸方向に連続した追加のプライとを含み、追加のプライが、少なくとも2つの作動クラウンプライのうち半径方向に近接するものの間に配置され、作動プライの半径方向に近接するものの補強要素よりも大きな直径のワイヤ補強要素で製造されており、カーカス補強材の最大軸方向幅の少なくとも50%に等しい軸方向幅を有しており、追加のプライの補強要素が鋼で、プライの面で波形になっており、該波形が、位相において互いに平行で、円周方向に対して平行に配向されていて、波形要素の波長に対する振幅の比が、該追加のプライの中心から端部へと軸方向に減少し、該端部で最小に達するようなタイヤに関する。上述したタイヤは、大型車両に特に有用で、カーカス補強材とクラウン補強材との間の分離に対する抵抗性、作動クラウンプライ間の分離に対する抵抗性および追加のプライの円周に配向されたコードの疲労強度の観点から、クラウン補強材耐久性が改善されていると言われている。
米国特許第6,619,357号明細書は、少なくとも1対の平行環形ビードと、該ビード周囲を包む少なくとも1つのカーカスプライと、鋼コードにより補強された近接する継合せベルトプライおよび直線の高伸長鋼コードで補強された少なくとも1つの螺旋状に巻いたベルトプライを含み、タイヤのクラウン領域において該少なくとも1つのカーカスプライ上に配置されたクラウン補強構造と、該クラウン補強構造うえに配置されたトレッド、および該トレッドと該ビードとの間に配置されたサイドウォールとを含み、該少なくとも1つの螺旋状に巻かれたベルトプライが、少なくとも1つのカーカスプライと半径方向に最内の継合せベルトプライとの間に配置されている、空気式スーパーシングルラジアルトラックタイヤに関する。上述したタイヤは、以下のものが備わっているとされている。
−改善されたクラウン領域耐久性、
−改善されたフットプリント形状およびフットプリント圧力分布、
−優れた高速特性および改善された摩耗特性、
−ハンドリングと耐久性との間の最適化されたトレードオフ。
出願人は、タイヤ使用中、特に、ベルト構造の外側端部に対応した箇所で、ベルト構造層が、互いにかつカーカスから、早期のかつ危険な分離を生じる可能性があって、その結果、タイヤが使用できなくなることがあることに気がついた。さらに、出願人は、アスファルト上での連続したマイクロスライディング(microsliding)に通常さらされるタイヤのショルダ領域で、特に、早期の摩耗が生じ、その結果、トレッドバンドが不均一に摩耗することに気がついた。さらに、出願人は、特に、ドライブ位置で用いるタイヤの場合には、不規則な摩耗が、各ブロックにおいて、特に、トレッドバンドの転がり面に作製されるブロックの中心と端部との間においても生じることに気がついた。
出願人は、ベルト構造の改善された構造上の一体性と、トレッドバンドの改善された摩耗均一性との両方を有するタイヤ、好ましくは、スーパーシングルワイドベース重荷重車両用タイヤを提供する問題に直面した。
出願人は、ベルト構造の改善された構造一体性と、トレッドバンドの改善された摩耗均一性の両方を有するタイヤが得られる、ということを見出した。これは、タイヤの赤道面に対して実質的に対称に配置され、タイヤベルト構造の軸方向外側部分に対応して付与された、少なくとも1対の側方補強層を付与することによりなされ、該側方補強層は、実質的に円周方向に配向された補強要素を組み込んでおり、該側方補強層は、少なくとも2つの交差したベルト層下に配置されている。上述の改善の他に、このようにして得られたタイヤは、改善されたフットプリント形状とフットプリント圧力分布の両方を示す。さらに、該タイヤには、良好な高速特性が与えられる。さらに、該タイヤは、ハンドリングと耐久性との間に良好なバランスを示す。さらに、該タイヤは、2回以上リトレッドでき(be retreaded)、トラック全車両の保守コストを減じる。さらに、該側方補強層の位置のお陰で、ベルトパッケージおよびタイヤ自体の早期の劣化を防ぐ。実際、実質的に円周方向に配向された補強要素を組み込んだ補強層を、タイヤのクラウン領域のカーカスプライ上に配置すると、該補強層は圧縮にさらされる。知られているとおり、該補強要素は、通常、一緒に撚った基本ワイヤにより形成された鋼コードである。圧縮にさらされると、補強要素の基本ワイヤは、互いに分離して、該補強層に含まれるエラストマー材料を引き裂く傾向がある。ベルトパッケージの受ける連続的な応力のために、かかる引き裂きが広がると、異なるベルト層間の分離が生じ、その結果、ベルトパッケージおよびタイヤ自体の早期の劣化を引き起こす。
第1の態様によれば、本発明は、
−右側および左側ビード構造に結合する対向側方端部を有する、実質的にトロイダル形状の、少なくとも1つのカーカスプライを含むカーカス構造と、
−該カーカス構造に対して半径方向外側位置に付与されたベルト構造と、
−該ベルト構造に半径方向に重ね合わせられたトレッドバンドと、
−該カーカス構造に対して、対向する側部に側方からそれぞれ付与された2つのサイドウォールとを含むタイヤであって、
ベルト構造が、
−該タイヤの赤道面に対して実質的に対称に配置され、該タイヤベルト構造の軸方向外側位置に対応して付与された、少なくとも1対の側方補強層であって、実質的に円周方向に配向された補強要素を組み込んだ側方補強層と、
−互いに平行であり、タイヤの赤道面に対して傾斜した補強要素を備え、該少なくとも1対の側方補強層に半径方向に重ね合わせられた第1のベルト層と、
−互いに平行であり、該第1のベルト層の補強要素と反対の方向に、該タイヤの赤道面に対して傾斜した補強要素を備え、第1のベルト層に半径方向に重ね合わせられた第2のベルト層と、
−該第1および該第2のベルト層に対して半径方向外側位置に付与された外側ベルト層であって、互いに平行な補強要素を備えた外側ベルト層と、
を含む、タイヤに関する。
好ましくは、該タイヤは、スーパーシングルワイドベース重荷重車両用タイヤである。
本発明の説明および請求の範囲において、「スーパーシングルワイドベース重荷重車両用タイヤ」という用語は、特定の軸に二重に装着されたタイヤに取って代わるタイヤを指し、該タイヤは、以前の二重に装着されたタイヤの1つの断面幅を超えるが、二重アセンブリ幅(dual assembly width)よりは小さい断面幅を有する。該「スーパーシングルワイドベース重荷重車両用タイヤ」は、通常、350mm以上、好ましくは380mm〜500mmの断面幅(W)ならびに、80以下、好ましくは30〜70のアスペクト比[(H/W)×100]とを有する。アスペクト比は、タイヤ断面高さ(H)とタイヤ断面幅(W)との比率に100をかけたものと定義される。本発明の説明および請求の範囲において、「断面高さ」という用語は、その赤道面での、公称リム直径(the nominal rim diameter)からタイヤの外径までの半径方向距離のことを指す。
本発明の説明および請求の範囲において、「断面幅」という用語は、タイヤの軸に平行な、サイドウォールの外側間の最大直線距離のことを指す。
前記「断面高さ」と前記「断面幅」は、ETRTO規格に従って求められる。
好ましい一実施形態によれば、該側方補強層はそれぞれ、ベルト構造の軸方向幅に対して、40%以下、より好ましくは5%〜30%、さらに好ましくは10%〜25%の軸方向幅を有し、該軸方向幅は、より広いベルト層(the wider belt layer)の軸方向幅に対応している。
さらに好ましい実施形態によれば、該少なくとも1対の側方補強層は、該カーカス構造と直接接触して配置されている。
さらに好ましい実施形態によれば、少なくとも1つのベルト下層は、該ベルト構造と該カーカス構造との間に配置されている。
さらに好ましい実施形態によれば、該少なくとも1対の側方補強層は、該第1のベルト層の対応する軸方向外側端部に対して軸方向に内側にずれた(staggered axially inwards)軸方向外側端部を有する。
好ましい一実施形態によれば、該第1のベルト層は、該第2のベルト層の対応する軸方向外側端部に対して軸方向に内側にずれた軸方向外側端部を有する。
好ましい一実施形態によれば、該外側ベルト層は、該第2のベルト層の対応する軸方向外側端部に対して軸方向に内側にずれた軸方向外側端部を有する。
さらに好ましい実施形態によれば、該外側ベルト層は、該少なくとも1対の側方補強層の軸方向内側端部に対して、軸方向外側位置で、軸方向外側端部を有する。
さらに好ましい実施形態によれば、該外側ベルト層は、該少なくとも1対の側方補強層の軸方向外側端部に半径方向に対応する位置で、軸方向外側端部を有する。
さらに好ましい実施形態によれば、該外側ベルト層の補強要素は、該タイヤの赤道面に対して傾斜している。
さらに好ましい実施形態によれば、該補強要素は、該第1のベルト層の補強要素と同じ方向に傾斜している。
さらに好ましい実施形態によれば、該補強要素は、該第2のベルト層の補強要素と同じ方向に傾斜している。
さらに好ましい実施形態によれば、該外側ベルト層の補強要素は、実質的に円周方向に配向されている。
該外側ベルト層は、トレッド溝に取り込まれる可能性があって、ベルト構造、さらにはカーカス構造にも損傷を与える恐れのある石または砂利からの保護層として機能し得る。
好ましい一実施形態によれば、該ベルト構造は、該タイヤの赤道面に対して実質的に対称に配置され、該タイヤベルト構造の軸方向外側部分に対応して付与された、該第2のベルト層に半径方向に重ね合わせられた少なくとも1対の追加の側方補強層をさらに含み、該側方補強層が、実質的に円周方向に配向された補強要素を組み込んでいる。
さらに好ましい実施形態によれば、該側方補強層はそれぞれ、該外側ベルト層に対して並列に(side-by-side)配置されている。
さらに好ましい実施形態によれば、該少なくとも1対の追加の側方補強層が、該第1および該第2のベルトベルト層のうち少なくとも1つの対応する軸方向外側端部に対して軸方向に内側にずれた軸方向外側端部を有している。
さらに好ましい実施形態によれば、該少なくとも1対の追加の側方補強層が、該第1および該第2のベルトベルト層のうち少なくとも1つの軸方向外側端部に対応する軸方向外側端部を有している。
好ましい一実施形態によれば、該ベルト構造は、該第2のベルト層に半径方向に重ね合わせられた追加のベルト層(以降「第3のベルト層」と呼ぶ)をさらに含み、該第3のベルト層は、互いに平行に配置され、該タイヤの赤道面に対して傾斜した補強要素を備えている。好ましくは、該補強要素は、該第2のベルト層の補強要素と反対の方向に、該タイヤの赤道面に対して傾斜している。
さらに好ましい実施形態によれば、該第3のベルト層は、該第2のベルト層の対応する軸方向外側端部に対して軸方向に内側にずれた軸方向外側端部を有している。
本発明の説明および請求の範囲において、実際例を除いて、または、特に断りのない限り、量、分量、パーセンテージ等を表す数字は全て、全ての場合において、「約」という用語により修正されるものと考えられる。また、全ての範囲には、開示された最大点と最小点のあらゆる組み合わせが含まれ、本明細書に具体的に列挙されていてもいなくても、その中間範囲も含まれる。
本発明の追加の構成および利点は、添付の図1〜4を参照して、限定することなく、説明がなされている、本発明によるタイヤのいくつかの好ましい実施形態の以下の説明からより明らかとなろう。
簡単にするために、図1には、タイヤの一部分のみを示す。タイヤの赤道面(x−x)に対して同一かつ対称に配置された残りの部分は示されていない。タイヤ(100)は、少なくとも1つのカーカスプライ(101)を含み、その対向する側方端部は、少なくとも1つのビードコア(108)と少なくとも1つのビードフィラー(107)とを含む各ビード構造と結合する。カーカスプライ(101)とビードコア(108)との間の結合は、図1に示すようないわゆるカーカス折り返し(112)を形成するように、カーカスプライ(101)の対向する側方端部をビードコア(108)周囲で折り返すことによって得られる。
あるいは、従来のビードコア(108)を、同心コイル状に配置されたゴム引きワイヤから形成された少なくとも1つの環形インサート(図1には図示せず)に替えてもよい(例えば、本出願人による欧州特許出願EP第928,680号明細書またはEP第928,702号明細書参照)。この場合、カーカスプライ(101)は該環形インサート周囲で折り返されず、結合は第1のカーカスプライの外側に付与された第2のカーカスプライ(図1には図示せず)により提供される。
カーカスプライ(101)は、通常、互いに平行に配置され、架橋エラストマー材料の層で少なくとも部分的にコートされた複数の補強要素からなる。これらの補強要素は、通常、金属合金(例えば、銅/亜鉛、亜鉛/マンガン、亜鉛/モリブデン/コバルト合金等)でコートされた一緒に撚った鋼ワイヤ、或いはテキスタイル繊維、例えば、レーヨン、ナイロンまたはポリエチレンテレフタレートで製造される。
カーカスプライ(101)は、通常、ラジアルタイプ、すなわち、円周方向に対して実質的に垂直な方向に配置された補強要素を組み込んでいる。ビードコア(108)は、タイヤ(100)の内側円周端部(inner circumferential edge)に沿って画定されるビード(111)に囲まれていて、これによってタイヤが、車両ホイールの一部を形成するリム(図1には図示せず)と係合する。各カーカス折り返し(112)により画定される空間は、通常、架橋エラストマー材料で製造されたビードフィラー(107)を含んでおり、そこにビードコア(108)が埋め込まれている。
耐摩耗性ストリップ(109)は、通常、カーカス折り返し(112)に対して、軸方向外側位置に配置されている。
「フリッパー」として知られている補強層(110)は、通常、コア(108)とビードフィラー(107)周囲に巻かれ、少なくとも部分的にそれらを包む。
ベルト構造(105)は、カーカスプライ(101)の円周に沿って付与される。図1の特定の実施形態においては、ベルト構造(105)は、3つのベルト層(105a)、(105b)および(105d)を含み、それらは半径方向に重ね合わせられ、複数の補強要素、典型的には、金属コードを組み込んでおり、該補強要素は、各層において互いに平行であり、近接する層に対して交差していて、タイヤの赤道面(x−x)に対して、10°〜40°、好ましくは12°〜30°の角度で、好ましくは対称に傾斜していて、架橋エラストマー材料によりコートおよびひとまとめにされている(coated and welded together)。好ましくは、該補強要素は、タイヤ(100)の赤道面(x−x)近くの円周方向で、3つのベルト層(105a)、(105b)および(105d)で測定すると、30コード/dm〜80コード/dm、好ましくは40コード/dm〜65コード/dmの密度を有している。
さらに、ベルト構造(105)は、カーカスプライ(101)に半径方向に重ね合わせられた、一般的に「ゼロ度補強層」として知られている、側方補強層(105e)を含む。該側方補強層(105e)は、通常、複数の補強要素、典型的には、3%〜10%、好ましくは、3.5%〜7%の破断時伸び値を有する金属コードを組み込んでおり、該補強要素は、実質的に円周方向に配向されていて、タイヤの赤道面(x−x)に対して、数度(すなわち、0°)の角度を形成し、架橋エラストマー材料によりコートおよびひとまとめにされている。好ましくは、該補強要素は、タイヤ(100)の赤道面(x−x)近くの円周方向で、該側方補強層(105e)で測定すると、30コード/dm〜80コード/dm、好ましくは40コード/dm〜60コード/dmの密度を有している。
図1の特定の実施形態においては、該側方補強層(105e)は、該カーカスプライ(101)と直接接触して配置されている。
図1の特定の実施形態においては、該側方補強層(105e)は、該第1のベルト層(105a)の対応する軸方向外側端部に対して、軸方向に内側にずれた軸方向外側端部を有している。あるいは、該側方補強層(105e)は、以下のような軸方向外側端部を有していてもよい。
−該第1のベルト層(105a)の対応する軸方向外側端部に対して軸方向に外側にずれたもの(図1に図示せず)、または、
−該第1のベルト層(105a)の軸方向外側端部に対応するもの(図1に図示せず)、または、
−より広いベルト層の軸方向の外側端部に対応するもの(図1に図示せず)。
該側方補強層(105e)は、1つ以上の補強コードを含む少なくとも1つの連続した細長い要素を該少なくとも1つのカーカスプライ上に螺旋形に巻くことにより得ることができる。
さらに、ベルト構造(105)は、補強要素、典型的には、金属コードを備えた、第3のベルト層(105d)に半径方向に重ね合わせられた外側ベルト層(105c)を含み、該補強要素は、互いに平行に配置され、タイヤの赤道面(x−x)に対して、10°〜70°、好ましくは12°〜40°の角度で傾斜していて、架橋エラストマー材料によりコートおよびひとまとめにされている。好ましくは、該補強要素は、タイヤ(100)の赤道面(x−x)近くの円周方向で、該第3のベルト層(105c)で測定すると、30コード/dm〜75コード/dm、好ましくは40コード/dm〜70コード/dmの密度を有している。好ましくは、該補強要素は、少なくとも1つの予め成形された金属ワイヤを含む(例えば、本出願人による欧州特許EP第1,141,477号明細書参照)。該外側ベルト層(105c)は、トレッド溝(106b)に取り込まれる可能性があって、ベルト層(105a)、(105b)および(105d)、さらにはカーカス(101)にも損傷を与える恐れのある、石または砂利からの保護層として機能する。
あるいは、上に開示したように、該外側ベルト層(105c)は、実質的に円周方向に配向されていて、タイヤの赤道面(x−x)に対して、数度(すなわち、0°)の角度を成す補強要素を備えている(図1には図示せず)。好ましくは、該補強要素は、タイヤ(100)の赤道面(x−x)近くの円周方向で、該第4のベルト層(105c)で測定すると、30コード/dm〜80コード/dm、好ましくは40コード/dm〜60コード/dmの密度を有している(図1には図示せず)。
図1の特定の実施形態においては、ベルト構造(105)の軸方向幅は、タイヤ(100)の回転軸に平行に端部間で測定したときに、第2のベルト層(105b)の軸方向幅(L)に対応している。好ましくは、ベルト構造(105)の最大幅は、トレッドバンド(106)の軸方向幅の90%に等しい。
図1の特定の実施形態においては、第1のベルト層(105a)および第3のベルト層(105d)は、第2のベルト層(105b)の軸方向幅(L)より狭い軸方向幅(L)を有しており、その結果、それらの軸方向外側端部が、該第2のベルト層(105b)の対応する軸方向外側端部に対して、所定の距離、軸方向に内側にずれている。通常、該所定の距離は、2mm〜80mm、好ましくは5mm〜60mmである。
既に上に述べたように、側方補強層(105e)は、該第1のベルト層(105a)の軸方向外側端部に対して、所定の距離、軸方向に内側にずれた軸方向外側端部を有している。通常、該所定の距離は、2mm〜30mm、好ましくは5mm〜15mmである。
外側ベルト層(105c)は、該第3のベルト層(105d)の軸方向幅(L)より狭い軸方向幅(L)を有しており、その結果、その軸方向外側端部が、該第3のベルト層(105d)の軸方向外側端部に対して軸方向に内側にずれている。好ましくは、該外側ベルト層(105c)は、該側方補強層(105e)の少なくとも3%、好ましくは10%〜95%の部分をカバーしている。
あるいは、該第1のベルト層(105a)は、以下のような軸方向外側端部を有していてもよい。
−該第2のベルト層(105b)の対応する軸方向外側端部に対して軸方向に外側にずれたもの(図1に図示せず)、または、
−該第2のベルト層(105b)の軸方向外側端部に対応するもの(図1に図示せず)、または、
−より広いベルト層の軸方向の外側端部に対応するもの(図1に図示せず)。
あるいは、該第3のベルト層(105d)は、以下のような軸方向外側端部を有していてもよい。
−該第2のベルト層(105b)の対応する軸方向外側端部に対して軸方向に外側にずれたもの(図1に図示せず)、または、
−該第2のベルト層(105b)の軸方向外側端部に対応するもの(図1に図示せず)、または、
−より広いベルト層の軸方向の外側端部に対応するもの(図1に図示せず)。
図1の特定の実施形態において、架橋エラストマー材料を含むインサート(104)は、ブットレス域(the buttress area)、すなわち、トレッドバンド(106)の側方端部がサイドウォール(103)に接続された領域に位置している。通常、インサート(104)は、カーカスプライ(101)とベルト構造(105)とサイドウォール(103)との間に介挿されている。
架橋エラストマー材料で製造された追加のインサート(104a)は、側方補強層(105e)の側方内側端部に位置していて、カーカスプライ(101)と第1のベルト層(105a)との間に介挿されている。
あるいは、架橋エラストマー材料を含む少なくとも2つのインサートであって、該タイヤの赤道面に対して実質的に対称に配置された各インサートが、該第1のベルト層(105a)と該第2のベルト層(105b)との間に付与されており、各インサートは、該第1および第2のベルト層の軸方向外側端部に対応して付与されている(図1に図示せず)。
あるいは、架橋エラストマー材料を含む少なくとも2つのインサートであって、該タイヤの赤道面に対して実質的に対称に配置された各インサートが、該第2のベルト層(105b)と該第3のベルト層(105d)との間に付与されており、各インサートは、該第2および第4のベルト層の軸方向外側端部に対応して付与されている(図1に図示せず)。
サイドウォール(103)は、カーカスプライ(101)の外側に付与され、このサイドウォールは、軸方向外側位置で、ビード(111)からベルト構造(105)の端部まで延在している。
側方端部がサイドウォール(103)に接続されたトレッドバンド(106)は、ベルト構造(105)に半径方向外側位置で周囲に付与されている。外側で、トレッドバンド(106)は、地面と接触するよう設計された転がり面(106a)を有している。転がり面(106a)全体に分布された様々な形状およびサイズの複数のブロックを含むトレッドパターンを画定するために、横断ノッチ(図1には図示せず)により接続された円周溝(106b)が、通常、この表面(106a)に作製される。
チューブレスタイヤの場合には、通常、ライナとして知られており、タイヤの膨張空気に必要な不透過性を与えるゴム層(102)をまた、カーカスプライ(101)に対して内側位置に提供してもよい。
図1において、赤道面(x−x)での公称リム直径からタイヤ(100)の外径までの半径方向距離を指す断面高さ(H)と、タイヤの軸に平行な、サイドウォール(103)の外側間の最大直線距離を指す断面幅(W)も示されている。
図2に、図1で説明した構造を有するタイヤ(100)の一部の拡大断面図を示す。ベルト構造(105)は、2つのベルト層(105a)および(105b)と、外側ベルト層(105c)とを有する。ベルト層(105d)は除かれている。
図3に、図1で説明した構造を有するタイヤ(100)の一部の拡大断面図を示す。ベルト下層(104b)が、該ベルト構造(105)と該少なくとも1つのカーカスプライ(101)との間に配置されている。
該ベルト下層(104b)は、例えば、レーヨン、ナイロンまたはポリエチレンテレフタレート等のテキスタイル繊維で通常製造される補強コードを任意で含む架橋エラストマー材料を含んでいてもよい。
図3の特定の実施形態において、該ベルト下層(104b)は、該ベルト構造(105)の展開部表面(the surface of development)に実質的に対応する表面に延在している。
あるいは、該ベルト下層(104b)は、該ベルト構造(105)の展開部の少なくとも一部に沿ってのみ、例えば、該ベルト構造(105)の対向する側部に延在している。好ましくは、該側方補強層(105e)下に配置された対向する側の部分に延在している(図3には図示せず)。
該ベルト下層(104b)は、横断方向に厚さが異なっていてもよい。厚さは、その外側端部近くでは中央ゾーンよりも厚く、あるいは、該ベルト層(104b)は均一な厚さを有していてもよい。
本発明によるタイヤの一部の断面図である。 本発明によるタイヤのさらなる実施形態の一部の拡大断面図である。 本発明によるタイヤのさらなる実施形態の一部の拡大断面図である。

Claims (27)

  1. −右側および左側ビード構造に結合する対向側方端部を有する、実質的にトロイダル形状の、少なくとも1つのカーカスプライを含むカーカス構造と、
    −前記カーカス構造に対して半径方向外側位置に付与されたベルト構造と、
    −前記ベルト構造に半径方向に重ね合わせられたトレッドバンドと、
    −前記カーカス構造に対して、対向する側部に側方からそれぞれ付与された2つのサイドウォールとを含むタイヤであって、
    前記ベルト構造が、
    −前記タイヤの赤道面に対して実質的に対称に配置され、前記タイヤベルト構造の軸方向外側位置に対応して付与された、少なくとも1対の側方補強層であって、3%〜10%の破断時伸び値を有し実質的に円周方向に配向された補強要素を組み込んだ側方補強層と、
    −互いに平行であり、前記タイヤの前記赤道面に対して傾斜した補強要素を備え、前記少なくとも1対の側方補強層に半径方向に重ね合わせられた第1のベルト層と、
    −互いに平行であり、前記第1のベルト層の補強要素と反対の方向に、前記タイヤの前記赤道面に対して傾斜した補強要素を備え、前記第1のベルト層に半径方向外側に重ね合わせられた第2のベルト層と、
    −前記第1および前記第2のベルト層に対して半径方向外側位置に付与された外側ベルト層であって、互いに平行な補強要素を備えた外側ベルト層と
    を含む、タイヤ。
  2. 前記側方補強層が、それぞれ、前記ベルト構造の軸方向幅に対して40%以下の軸方向幅を有し、前記軸方向幅が、より広いベルト層の軸方向幅に対応している請求項1に記載のタイヤ。
  3. 前記側方補強層が、それぞれ、前記ベルト構造の軸方向幅に対して5%〜30%の軸方向幅を有し、前記軸方向幅が、より広いベルト層の軸方向幅に対応している請求項2に記載のタイヤ。
  4. 前記側方補強層が、それぞれ、前記ベルト構造の軸方向幅に対して10%〜25%の軸方向幅を有し、前記軸方向幅が、より広いベルト層の軸方向幅に対応している請求項3に記載のタイヤ。
  5. 前記少なくとも1対の側方補強層が、前記カーカス構造と直接接触して配置されている請求項1〜4のいずれか1項に記載のタイヤ。
  6. 少なくとも1つのベルト下層が、前記ベルト構造と前記カーカス構造との間に配置されている請求項1〜4のいずれか1項に記載のタイヤ。
  7. 前記少なくとも1対の側方補強層が、前記第1のベルト層の対応する軸方向外側端部に対して軸方向に内側にずれた軸方向外側端部を有する請求項1〜6のいずれか1項に記載のタイヤ。
  8. 前記第1のベルト層が、前記第2のベルト層の対応する軸方向外側端部に対して軸方向に内側にずれた軸方向外側端部を有する請求項1〜7のいずれか1項に記載のタイヤ。
  9. 前記外側ベルト層が、前記第2のベルト層の対応する軸方向外側端部に対して軸方向に内側にずれた軸方向外側端部を有する請求項1〜8のいずれか1項に記載のタイヤ。
  10. 前記外側ベルト層が、前記少なくとも1対の側方補強層の軸方向内側端部に対して軸方向外側位置で軸方向外側端部を有する請求項1〜8のいずれか1項に記載のタイヤ。
  11. 前記外側ベルト層が、前記少なくとも1対の側方補強層の軸方向外側端部に半径方向に対応する位置で、軸方向外側端部を有する請求項1〜8のいずれか1項に記載のタイヤ。
  12. 前記外側ベルト層の前記補強要素が、前記タイヤの前記赤道面に対して傾斜している請求項1〜11のいずれか1項に記載のタイヤ。
  13. 前記外側ベルト層の前記補強要素が、前記第1のベルト層の前記補強要素と同じ方向に傾斜している請求項12に記載のタイヤ。
  14. 前記外側ベルト層の前記補強要素が、前記第2のベルト層の前記補強要素と同じ方向に傾斜している請求項12に記載のタイヤ。
  15. 前記外側ベルト層の前記補強要素が、実質的に円周方向に配向されている請求項1〜11のいずれか1項に記載のタイヤ。
  16. 前記ベルト構造が、前記タイヤの前記赤道面に対して実質的に対称に配置され、前記タイヤベルト構造の前記軸方向外側部分に対応して付与された、前記第2のベルト層に半径方向外側に重ね合わせられた少なくとも1対の追加の側方補強層をさらに含み、前記側方補強層が、実質的に円周方向に配向された補強要素を組み込んでいる請求項1〜15のいずれか1項に記載のタイヤ。
  17. 前記側方補強層が、それぞれ、前記外側ベルト層に対して並列に配置されている請求項16に記載のタイヤ。
  18. 前記少なくとも1対の追加の側方補強層が、前記第1および前記第2のベルト層のうち少なくとも1つの対応する軸方向外側端部に対して軸方向に内側にずれた軸方向外側端部を有している請求項16に記載のタイヤ。
  19. 前記少なくとも1対の追加の側方補強層が、前記第1および前記第2のベルト層のうち少なくとも1つの軸方向外側端部に対応する軸方向外側端部を有している請求項16に記載のタイヤ。
  20. 前記ベルト構造が、前記第2のベルト層に半径方向外側に重ね合わせられた追加のベルト層をさらに含み、前記追加のベルト層が、互いに平行に配置され、前記タイヤの前記赤道面に対して傾斜した補強要素を備えている請求項1〜19のいずれか1項に記載のタイヤ。
  21. 前記追加のベルト層の前記補強要素が、前記第2のベルト層の前記補強要素と反対の方向に、前記タイヤの前記赤道面に対して傾斜している請求項20に記載のタイヤ。
  22. 追加のベルト層が、前記第2のベルト層の対応する軸方向外側端部に対して軸方向に内側にずれた軸方向外側端部を有している請求項20または21に記載のタイヤ。
  23. スーパーシングルワイドベースの重荷重車両用タイヤである請求項1〜22のいずれか1項に記載のタイヤ。
  24. 350mm以上の断面幅(W)を有する請求項23に記載のタイヤ。
  25. 380mm〜500mmの断面幅(W)を有する請求項24に記載のタイヤ。
  26. 80以下のアスペクト比[(H/W)×100]を有する請求項23〜25のいずれか1項に記載のタイヤ。
  27. 30〜70のアスペクト比[(H/W)×100]を有する請求項26に記載のタイヤ。
JP2008546141A 2005-12-23 2005-12-23 重荷重車両タイヤ Active JP5155876B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2005/013996 WO2007073753A1 (en) 2005-12-23 2005-12-23 Heavy load vehicle tire

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009520617A JP2009520617A (ja) 2009-05-28
JP5155876B2 true JP5155876B2 (ja) 2013-03-06

Family

ID=36792822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008546141A Active JP5155876B2 (ja) 2005-12-23 2005-12-23 重荷重車両タイヤ

Country Status (10)

Country Link
US (2) US20100276050A1 (ja)
EP (1) EP1963112B1 (ja)
JP (1) JP5155876B2 (ja)
CN (1) CN101351345B (ja)
AR (1) AR058602A1 (ja)
AT (1) ATE448093T1 (ja)
BR (1) BRPI0520774B8 (ja)
DE (1) DE602005017679D1 (ja)
EG (1) EG25037A (ja)
WO (1) WO2007073753A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4978351B2 (ja) * 2007-07-10 2012-07-18 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP5217902B2 (ja) * 2008-10-27 2013-06-19 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP5533189B2 (ja) * 2010-04-22 2014-06-25 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
CN103025543B (zh) 2010-08-06 2017-08-08 倍耐力轮胎股份公司 用于重型运输车辆的车轮的轮胎
WO2012164442A1 (en) * 2011-05-31 2012-12-06 Pirelli Tyre S.P.A. Pneumatic tyre for heavy load vehicle wheels
CN102358110B (zh) * 2011-07-04 2013-06-12 杭州中策橡胶有限公司 一种采用缠绕式钢丝带束层结构的子午胎及其制造方法
US10562353B2 (en) 2012-01-16 2020-02-18 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tire construction with flattened summit and circumferential reinforcement
JP6010932B2 (ja) * 2012-03-07 2016-10-19 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
FR3020017B1 (fr) * 2014-04-22 2017-06-09 Michelin & Cie Pneumatique pour vehicule de genie civil
FR3044967B1 (fr) * 2015-12-15 2017-12-22 Michelin & Cie Sommet de pneumatique pour vehicule lourd de type genie civil
FR3133156A1 (fr) * 2022-06-30 2023-09-08 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2960139A (en) * 1959-04-24 1960-11-15 Us Rubber Co Pneumatic tire
JPS5843803A (ja) * 1981-09-11 1983-03-14 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
LU83980A1 (fr) * 1982-02-26 1983-09-02 Goodyear Tire & Rubber Ceinture de renforcement pour pneumatiques a carcasse radiale
JPS63121504A (ja) * 1986-11-10 1988-05-25 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りラジアルタイヤ
US4934429A (en) * 1987-11-06 1990-06-19 Bridgestone Corporation Low-section pneumatic radial tires
US5054532A (en) * 1989-02-06 1991-10-08 Bridgestone Corporation Pneumatic tires with wavy or zigzag cord ply between belt and carcass
JPH0367703A (ja) * 1989-08-07 1991-03-22 Bridgestone Corp 重荷重用空気入リラジアルタイヤ
JP3001221B2 (ja) * 1990-03-14 2000-01-24 株式会社ブリヂストン 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPH06143918A (ja) * 1992-10-30 1994-05-24 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用ラジアルタイヤ
FR2719257B1 (fr) * 1994-04-28 1996-07-19 Dunlop Sa Pneumatique radial renforcé pour poids lourd.
FR2730456A1 (fr) * 1995-02-13 1996-08-14 Michelin & Cie Armature de sommet pour pneumatique radial
JP4112079B2 (ja) * 1997-07-09 2008-07-02 株式会社ブリヂストン 空気入りラジアルタイヤ
FR2770457B1 (fr) * 1997-11-05 1999-12-03 Michelin & Cie Armature de sommet de pneumatique
US6315019B1 (en) * 1998-02-19 2001-11-13 Pirelli Pneumatici S.P.A. Tire with belt structure including a pair of lateral bands
FR2778370B1 (fr) * 1998-05-11 2000-06-16 Michelin & Cie Armature de sommet de pneumatique radial
US20020017351A1 (en) * 2000-05-30 2002-02-14 Shinichi Miyazaki Pneumatic tire
FR2824295A1 (fr) * 2001-05-03 2002-11-08 Michelin Soc Tech Armature de sommet pour pneumatique de genie-civil
WO2002102610A1 (fr) * 2001-06-13 2002-12-27 Sumitomo Rubber Industries, Ltd Pneumatique radial
FR2827221A1 (fr) * 2001-07-16 2003-01-17 Michelin Soc Tech Pneumatique pour engin lourd
JP4429722B2 (ja) * 2001-10-29 2010-03-10 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 二重ハーフカーカスおよび低プロファイルクラウン補強体を備えたタイヤ
JP4262915B2 (ja) * 2001-11-12 2009-05-13 横浜ゴム株式会社 空気入りラジアルタイヤ
FR2836655B1 (fr) * 2002-03-04 2005-02-11 Michelin Soc Tech Armature de sommet avec nappe d'epaule
US6619357B1 (en) * 2002-04-24 2003-09-16 The Goodyear Tire & Rubber Company Belt package for super single truck tires
JP4759939B2 (ja) * 2004-06-14 2011-08-31 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2006036128A (ja) * 2004-07-29 2006-02-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The 帯状部材および空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0520774B1 (pt) 2019-05-14
DE602005017679D1 (de) 2009-12-24
US20100276050A1 (en) 2010-11-04
BRPI0520774A8 (pt) 2017-11-14
EP1963112A1 (en) 2008-09-03
EP1963112B1 (en) 2009-11-11
BRPI0520774A2 (pt) 2009-10-06
JP2009520617A (ja) 2009-05-28
CN101351345A (zh) 2009-01-21
EG25037A (en) 2011-07-06
WO2007073753A1 (en) 2007-07-05
AR058602A1 (es) 2008-02-13
US20160052345A1 (en) 2016-02-25
BRPI0520774B8 (pt) 2019-06-04
CN101351345B (zh) 2010-11-17
ATE448093T1 (de) 2009-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5155876B2 (ja) 重荷重車両タイヤ
EP1726458B1 (en) Pneumatic tire
JP4308601B2 (ja) ヘビーデューティタイヤ用のクラウン補強
JP5143893B2 (ja) 重量物運搬車用タイヤ
US7503363B2 (en) Belt package for super single truck tires
RU2219073C2 (ru) Борт пневматической шины с окружными подкрепляющими элементами
WO2002074560A1 (fr) Pneumatique
JP4761858B2 (ja) 空気入りタイヤ
US7490648B2 (en) Belt package for super single truck tires
JP2007137134A (ja) 空気入りタイヤ
EP2231423B1 (en) Heavy load vehicle tire having an improved belt structure
JP5283694B2 (ja) 重荷重車両用タイヤ
RU2219067C2 (ru) Арматура гребня пневматической шины
US6422280B1 (en) Heavy duty tire with specified bead design
EP0958153B1 (en) Heavy duty tire with specified bead design
JP3419830B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
RU2188131C2 (ru) Арматура гребня пневматической шины
WO2019239898A1 (ja) 空気入りタイヤ
WO2000023289A1 (fr) Pneu radial resistant
EP1072443A2 (en) Motor-cycle radial tyre
JP2001001716A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
EP3700762B1 (en) Heavy-load vehicle
EP0820883A1 (en) Motor-cycle radial tyre
CN117098677A (zh) 土木工程轮胎的优化结构
CA2290472A1 (en) Tire with improved removable tire tread belt

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110415

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110422

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110614

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120402

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120702

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120709

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120719

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120726

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120830

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5155876

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250