JP5142919B2 - フリットを用いた気密封止装置及び気密封止方法 - Google Patents

フリットを用いた気密封止装置及び気密封止方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5142919B2
JP5142919B2 JP2008249935A JP2008249935A JP5142919B2 JP 5142919 B2 JP5142919 B2 JP 5142919B2 JP 2008249935 A JP2008249935 A JP 2008249935A JP 2008249935 A JP2008249935 A JP 2008249935A JP 5142919 B2 JP5142919 B2 JP 5142919B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frit
substrate
lower support
disposed
hermetic sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008249935A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009224310A (ja
Inventor
廷 敏 李
忠 浩 李
錫 俊 尹
元 奎 崔
泰 旭 姜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Display Co Ltd
Original Assignee
Samsung Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Display Co Ltd filed Critical Samsung Display Co Ltd
Publication of JP2009224310A publication Critical patent/JP2009224310A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5142919B2 publication Critical patent/JP5142919B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/02Details
    • H05B33/04Sealing arrangements, e.g. against humidity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/0046Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by constructional aspects of the apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/066Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms by using masks
    • B23K26/0661Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms by using masks disposed on the workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/06Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the heating method
    • B32B37/065Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the heating method resulting in the laminate being partially bonded
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67092Apparatus for mechanical treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67115Apparatus for thermal treatment mainly by radiation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67126Apparatus for sealing, encapsulating, glassing, decapsulating or the like
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/871Self-supporting sealing arrangements
    • H10K59/8722Peripheral sealing arrangements, e.g. adhesives, sealants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/02Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2310/00Treatment by energy or chemical effects
    • B32B2310/08Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation
    • B32B2310/0806Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B32B2310/0843Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using laser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • B32B2457/202LCD, i.e. liquid crystal displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • B32B2457/206Organic displays, e.g. OLED
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/842Containers
    • H10K50/8426Peripheral sealing arrangements, e.g. adhesives, sealants

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Description

本発明は、フリットを用いた気密封止装置及び気密封止方法に関し、周辺環境に敏感な薄膜デバイスを保護するためにこれを封止する気密封止装置及び気密封止方法に関する。
上記薄膜デバイスには、有機電界発光表示装置(OLED)、センサ、光学デバイスなどが該当し、本発明では、実施形態として有機電界発光表示装置を示している。
一般的に、有機電界発光表示装置は、自体発光素子であるため、視界角、コントラストなどが優れている。また、バックライトを要しないことから、軽量薄型が可能であり、消費電力の面でも有利であるという長所がある。
しかし、有機電界発光表示装置とその内部に備えられた電極及び有機層は、周辺環境から入ってくる酸素及び水分と作用して劣化しやすくなる。そのため、有機電界発光表示装置とその内部に備えられた電極及び有機層を周辺環境から守るべく、気密封止するための研究が続けられている。
下記特許文献1によれば、フリットの組成と、フリットを全体的に加熱して第1ガラス表面と第2ガラス表面とをシーリングする方法が開示されている。
また、下記特許文献2によれば、気密封止の際の技術的課題として、i)気密封止は、酸素及び水に対する障壁を提供しなければならない、ii)気密封止の大きさは、有機電界発光表示装置の大きさに悪影響を及ぼさないように最小限に抑えなければならない、iii)気密封止工程中の温度により、有機電界発光表示装置内の物質に損傷が加えられてはならない、iv)気密封止工程中に有機電界発光表示装置内の物質を汚染させてはならない、v)電気的接続剤(例えば、薄膜クロム)を有機電界発光表示装置内に入れなければならない、ことを指摘している。
下記特許文献2では、このような課題を解決するため、レーザによるフリット加熱を局所的に制限した。また、一定速度でレーザ照射部材を移動させることにより、熱集中による基板のクラックや材料間の熱膨張係数(CTE)のばらつきによる基板の破損を最小化する方法を工夫した。これによれば、周辺に何ら影響を与えずにフリットを溶解させるため、局所的にレーザを照射してフリットに熱を加える方式をとる。
しかし、レーザ照射により温度が上昇した後、瞬間的に温度が下降してフリットに微細な亀裂が形成されやすく、これによって剥離が発生する問題があった。
また、気密封止された有機電界発光表示装置が長時間使用された場合、このような微細な亀裂が重なって気密封止が解除される問題があった。
韓国特許公開第2005−0016578号公報 韓国特許公開第2006−0005369号公報
そこで、本発明は、上記のような従来の問題を解決するためになされたものであって、その目的は、気密封止の際に、レーザを照射して加熱し、その結果、流動性を有するようになったフリットを物理的に加圧することにより、フリットの接着力を向上させ、ひいては、有機電界発光表示装置の信頼性を向上させることにある。
上記の目的を達成するための本発明の一実施形態に係るフリットを用いた気密封止装置は、フリットを用いて第1基板と第2基板とを貼り合わせる気密封止装置において、前記第1基板の上面に配置されたガラスマスクと、該ガラスマスクの上面に配置された支持部材と、前記ガラスマスクの上面に離隔して位置し、前記第1基板の下面の外郭領域に閉曲線状に配置された前記フリットに対して、前記閉曲線に対応する軌跡を移動しながら、レーザを照射して前記フリットを加熱するレーザ照射部材と、前記第2基板の下面の外郭領域に配置され、前記第2基板を支持する複数の下部支持部材と、該下部支持部材の下面に配置されており、前記下部支持部材に上方に加圧力を加えることにより、加熱された前記フリットを加圧する加圧部材とを含む。
本発明によれば、フリットを用いて気密封止する場合、主要因子である温度のみならず、圧力を活用することができる。これにより、フリットの接着力を向上させ、さらに、フリット内の気泡(void)の大きさを低減することにより、亀裂の発生を防止し、有機電界発光表示装置の信頼性を改善させることができる気密封止装置及び気密封止方法が提供される。
以下、図面を参照して、本発明の好ましい実施形態を説明する。
図1aは、本発明の一実施形態に係るフリットを用いた気密封止装置の概略的な上面図であり、図1bは、概略的なA−A’断面図である。
支持部材100は、マザーガラス基板300の上面に配置され、マザーガラス基板300を形成する複数の有機発光セル310,320に対して加圧部材500が圧力を加えた場合、有機発光セル310,320が上方に持ち上げられるのを防止する。このような加圧部材500については、以後の説明で詳述する。
支持部材100は、マザーガラス基板300を十分に支持できなければならず、また、長時間の使用が可能で、かつ耐食性が優れていなければならないため、ステンレス鋼で形成されることが好ましい。
接触部材110は、支持部材100の下面に備えられており、ガラスマスク200と直接接触する。このような接触部材110は、支持部材100によって伝達される物理的な圧力により、ガラスマスク200が割れるのを防止するために備えられ、弾性力を有する硬いゴムやアクリルで形成されることが好ましい。
ガラスマスク200は、マザーガラス基板300と支持部材100との間に位置し、その上をレーザ照射部材Lが移動しながらレーザを照射する。このようなガラスマスク200は、レーザが透過できるように透明でなければならず、支持部材100によって伝達される圧力が、有機発光セル310,320に直に伝達されるのを防止するため、有機発光セル310,320の第1基板310a,320a及び第2基板310b,320bよりも厚く形成されることが好ましい。
マザーガラス基板300は、複数の有機発光セルが形成される基板であり、以後の多面取り工程で切断され、複数の有機発光セルが製造される。
有機発光セルは、有機電界発光素子で形成された発光セル、発光セルを駆動するための回路部品、及び配線が形成された印刷回路基板を含む。また、有機電界発光素子は、基本的に、正孔関連層、発光層、及び電子関連層、並びに、正孔関連層及び電子関連層の両面にそれぞれ配置される第1電極及び第2電極を含む。図1bでは、説明の便宜上、特定の有機発光セル310,320を示しているが、有機発光セルはこれらに限定されるものではなく、1つのマザーガラス基板300は、複数の有機発光セルで構成される。
図1bに示すように、有機発光セル310,320は、第1基板310a,320aと第2基板310b,320bとを含む。有機発光セル310,320は、それぞれ2つの基板を含む。これは、有機発光セル310,320を構成する発光セル、発光セルを駆動するための回路部品、及び配線が形成された印刷回路基板などを支持し、これを収容するためである。特定の有機発光セル310,320のみならず、全ての有機発光セルにも、第1基板と第2基板とが含まれている。
説明の便宜上、本明細書全体において、有機発光セルを構成する各基板のうち、ガラスマスク200と接触する基板を「第1基板」、その他の基板を「第2基板」とする。第1基板には、フリットfが印刷(printing)されており、第2基板には、各種配線や無機膜などが塗布されている。
下部支持部材は、隣接する有機発光セルを支持できるように第2基板の下面に備えられ、互いに隣接する有機発光セルの境界に配置されているため、同時に2つの第2基板の下面に接触するように形成することができる。
図1bでは、説明の便宜上、特定の下部支持部材400a,400b,400cを示しているが、下部支持部材はこれらに限定されるものではない。
前記下部支持部材は、有機発光セルを安定して支持するために一定の幅を有する。また、下部支持部材は、後述する加圧部材によって伝達される圧力により、第2基板に亀裂が発生するのを防止し、このような圧力を均一に伝達するため、隣接する有機発光セルのフリットf間の距離よりも大きな幅を有するように形成されることが好ましい。
フリットfは、第1基板と第2基板とを気密封止するのに用いられる。このようなフリットfは、ガラスフリット粉末を結合剤溶液または展色剤(vehicle)と混合して形成する。一般的に、フリットfを溶融させ、前記2枚の基板を貼り合わせた後、これを冷却させる過程によって気密封止する。このようなフリットfは、第1基板の下面に印刷されており、第1基板の下面の外郭部分に閉曲線をなすように配置されている。
レーザ照射部材Lは、ガラスマスク200の上面に位置し、高エネルギーを有する短波長のレーザを照射してフリットfを溶解する。フリットfは、レーザにより加熱されて溶解され、各々の有機発光セルに備えられている第1基板と第2基板とを貼り合わせる。照射されるレーザの波長に応じて、この波長の光をよく吸収する物質を含むようにフリットfを形成することが好ましい。
レーザ照射部材Lの上端には、ガイド及び駆動部材(図示せず)が備えられている。これにより、各々の有機発光セルにおいて、フリットfが印刷されている領域に対応する軌跡をレーザ照射部材Lが移動することができ、また、1つの有機発光セルから隣接する他の有機発光セルへレーザ照射部材Lが移動することができる。
加圧部材は、上記下部支持部材の下面に備えられ、レーザ照射部材Lから照射されたレーザによって溶解されたフリットfに物理的な圧力を加える。
図1bに示すように、加圧部材500は、下部支持部材400a,400b,400cの下面に配置されている。本発明の一実施形態によれば、加圧部材500は、上記1つの有機発光セルに備えられたフリットfのなす閉曲線に対応するように位置し、前記下部支持部材400a,400b,400cの下面に配置される複数のシリンダ500a,500b,500c,500dで形成される。各々のシリンダ500a,500b,500c,500dにおいて、その内部には、上下運動が可能なピストンが備えられており、好ましくは、油圧シリンダで形成され得る。
図1bでは、説明の便宜上、特定のシリンダ500a,500b,500c,500dを示しているが、これらに限定されるものではなく、各有機発光セルにおいて、フリットfのなす閉曲線に対応する位置に全て配置されている。
ベッド部材600が第2基板の下面にさらに形成され得るが、これは、全体的にマザーガラス基板300をより安定して支持する機能を果たす。ベッド部材600は、好ましくは、ステンレスなどで形成され得る。
以下では、図1bを参照して、本発明の一実施形態に係るフリットを用いた気密封止装置の作動順序を詳述する。
マザーガラス基板300を構成する1つの有機発光セル310において、レーザ照射部材Lがフリットfの位置する領域の上面に位置し、フリットfにレーザを照射する。
照射されたレーザは、透明なガラスマスク200及び第1基板310aを透過してフリットfに到達し、これにより、フリットfが加熱されて溶解される。
レーザ照射部材Lは、フリットfのなす閉曲線に対応する軌跡を移動しながら、1つの有機発光セル310に存在するフリットfの全体に対してレーザを照射する。このとき、レーザが照射されたフリットfに対応する位置に配置された加圧部材500a,500bにより、溶解されたフリットfに物理的な圧力が加えられる。
本発明の一実施形態によれば、加圧部材は、複数のシリンダで形成されるが、レーザが照射されて200℃以上にフリットfが加熱されると、これに対応する位置に配置されたシリンダの内部に備えられたピストンが上昇し、下部支持部材400a,400bに物理的な圧力を加えるようになる。このような物理的な圧力は、下部支持部材400a,400bを介して第2基板310bに加えられる。そして、この一連の過程により、第1基板310aと第2基板310bとがフリットfによって堅固に貼り合わされる。
1つの有機発光セル310に対して上記気密封止工程が終了すると、レーザ照射部材Lは、隣接する有機発光セル320に移動する。
隣接する有機発光セル320の上面へ移動したレーザ照射部材Lは、フリットfのなす閉曲線に対応する軌跡を移動しながら、隣接する有機発光セル320に存在するフリットfの全体に対してレーザを照射する。このとき、レーザが照射されたフリットfに対応する位置に配置された加圧部材500c,500dにより、溶解されたフリットfに物理的な圧力が加えられる。
上記と同様に、レーザが照射されて200℃以上にフリットfが加熱されると、これに対応する位置に配置されたシリンダの内部に備えられたピストンが上昇し、下部支持部材400b,400cに物理的な圧力を加えるようになる。このような物理的な圧力は、下部支持部材400b,400cを介して第2基板320bに加えられる。そして、この一連の過程により、第1基板320aと第2基板320bとがフリットfによって堅固に貼り合わされる。
上記過程において、加圧部材により下から上へ物理的な圧力が加えられるため、マザーガラス基板300が上方に持ち上げられる可能性があるが、支持部材100によってマザーガラス基板300が固定されるため、マザーガラス基板300が上方に持ち上げられることは防止される。
上記過程がマザーガラス基板300の全体において、隣接する有機発光セルの間で繰り返され、これにより、各々の有機発光セルに存在する第1基板と第2基板とが貼り合わされる。
図2aは、本発明の他の実施形態に係るフリットを用いた気密封止装置の概略的な上面図であり、図2bは、概略的なB−B’断面図である。
本発明の他の実施形態において、大部分の構成要素は、上述した本発明の一実施形態に係る構成要素と同じであり、加圧部材のみが異なる。以下においては、本発明の他の実施形態に係る加圧部材について詳述する。
本発明の他の実施形態では、図2bに示すように、加圧部材がローラ510で形成されている。ローラ510は、下部支持部材400a,400b,400cの下面に備えられ、レーザ照射部材Lから照射されたレーザによって溶解されたフリットfに物理的な圧力を加える。ローラ510によって隣接するフリットfが同時に加圧されるように、ローラ510の幅は、隣接するフリットf間の距離よりも広く形成される。
本発明の他の実施形態によれば、ローラ510は、1つの有機発光セルに備えられたフリットfのなす閉曲線に対応する軌跡を移動しながら、溶解されたフリットfを加圧する。この過程により、第1基板310a,320aと第2基板310b,320bとが堅固に貼り合わされる。
図2bでは、説明の便宜上、特定のローラ510を示しているが、このほか、隣接する有機発光セルの境界にもローラが備えられている。
図2cは、本発明の他の実施形態に係るローラの概略的な断面図である。
同図に示すように、ローラ510は、ロール511と、ロール軸512と、シャフト513と、ガイド514とを含む。
ロール511は、下部支持部材400a,400b,400cと接触し、ロール軸512を中心に回転する。図2cでは、ロール511の個数が3つとなっているが、ロール511の個数はこれに限定されず、状況に応じて適宜決定される。
前記ロール軸512は、シャフト513に固定されており、シャフト513は、ガイド514に結合されている。ガイド514の下端には、駆動部材(図示せず)が結合されており、駆動部材は、フリットfのなす閉曲線に沿って移動する。駆動部材の移動に伴ってローラ510が移動しながら、ロール511が下部支持部材400a,400b,400cを加圧する。前記ロール511の回転により、下部支持部材400a,400b,400cに圧力が伝達され、これにより、第1基板310a,320aと第2基板310b,320bとが堅固に貼り合わされる。
図3aは、本発明のさらなる実施形態に係るフリットを用いた気密封止装置の概略的な上面図であり、図3bは、概略的なC−C’断面図である。
本発明のさらなる実施形態において、大部分の構成要素は、上述した本発明の一実施形態に係る構成要素と同じであり、加圧部材のみが異なる。以下においては、本発明のさらなる実施形態に係る加圧部材について詳述する。
本発明のさらなる実施形態では、図3bに示すように、加圧部材が移動式ボール520で形成されている。移動式ボール520は、下部支持部材400a,400b,400cの下面に備えられ、レーザ照射部材Lから照射されたレーザによって溶解されたフリットfに物理的な圧力を加える。
本発明のさらなる実施形態によれば、移動式ボール520は、1つの有機発光セルに備えられたフリットfのなす閉曲線に対応する軌跡を移動しながら、溶解されたフリットfを加圧する。この過程により、第1基板310a,320aと第2基板310b,320bとが堅固に貼り合わされる。
図3bでは、説明の便宜上、特定の移動式ボール520を示しているが、このほか、隣接する有機発光セルの境界にも移動式ボールが備えられている。
図3cは、本発明のさらなる実施形態に係る移動式ボールの概略的な斜視図である。
同図に示すように、移動式ボール520は、ボール521と、ハウジング522とからなる。
ボール521は、下部支持部材400a,400b,400cと接触し、ハウジング522の上端で回転する。図3cでは、ボール521の個数が3つとなっているが、ボール521の個数はこれに限定されず、状況に応じて適宜決定される。
前記ボール521は、ハウジング522の上端に固定されており、ハウジング522の下端には、駆動部材(図示せず)が結合されている。このような駆動部材は、フリットfのなす閉曲線に沿って移動し、駆動部材の移動に伴って移動式ボール520が移動しながら、ボール521が下部支持部材400a,400b,400cを加圧する。前記ボール521の回転により、下部支持部材400a,400b,400cに圧力が伝達され、これにより、第1基板310a,320aと第2基板310b,320bとが堅固に貼り合わされる。
図1aは、本発明の一実施形態に係るフリットを用いた気密封止装置の概略的な上面図である。 図1bは、概略的なA−A’断面図である。 図2aは、本発明の他の実施形態に係るフリットを用いた気密封止装置の概略的な上面図である。 図2bは、概略的なB−B’断面図である。 図2cは、本発明の他の実施形態に係るローラの概略的な断面図である。 図3aは、本発明のさらなる実施形態に係るフリットを用いた気密封止装置の概略的な上面図である。 図3bは、概略的なC−C’断面図である。 図3cは、本発明のさらなる実施形態に係る移動式ボールの概略的な斜視図である。
符号の説明
100 支持部材
200 ガラスマスク
300 マザーガラス基板
310,320 有機発光セル
400a,400b,400c 下部支持部材
500(500a,500b,500c,500d) 加圧部材(シリンダ)
510 ローラ
520 移動式ボール
600 ベッド部材
L 移動式照射部材
f フリット

Claims (7)

  1. フリットを用いて第1基板と第2基板とを貼り合わせる気密封止装置において、
    前記第1基板の上面に配置されたガラスマスクと、
    該ガラスマスクの上面に配置された支持部材と、
    前記ガラスマスクの上面に離隔して位置し、前記第1基板の下面の外郭領域に閉曲線状に配置された前記フリットに対して、前記閉曲線に対応する軌跡を移動しながら、レーザを照射して前記フリットを加熱するレーザ照射部材と、
    前記第2基板の下面の外郭領域に配置され、前記第2基板を支持する複数の下部支持部材と、
    該下部支持部材の下面に配置されており、前記下部支持部材に上方に加圧力を加えることにより、加熱された前記フリットを加圧する加圧部材とを含み、
    前記複数の下部支持部材は、隣接する第2基板のフリット間の距離よりも大きな一定の幅を有することを特徴とする、フリットを用いた気密封止装置。
  2. 前記加圧部材は、前記閉曲線状に配置され、上昇運動時、前記下部支持部材と接触して前記加圧力を加えるピストンを備えた複数のシリンダからなることを特徴とする、請求項1に記載のフリットを用いた気密封止装置。
  3. 前記加圧部材は、前記下部支持部材と接触するロールが備えられており、前記閉曲線状に対応する軌跡を移動するローラからなることを特徴とする、請求項1に記載のフリットを用いた気密封止装置。
  4. 前記加圧部材は、前記下部支持部材と接触するボールが備えられており、前記閉曲線状に対応する軌跡を移動する1つ以上の移動式ボールからなることを特徴とする、請求項1に記載のフリットを用いた気密封止装置。
  5. 前記支持部材の下面に備えられ、弾性力を有する部材で形成される接触部材をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載のフリットを用いた気密封止装置。
  6. 前記第2基板の下面に配置され、前記下部支持部材の間に位置し、前記第2基板を支持するベッド部材をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載のフリットを用いた気密封止装置。
  7. フリットを用いて第1基板と第2基板とを貼り合わせる気密封止方法において、
    前記第1基板上に配置されたガラスマスクの上面に離隔して位置するレーザ照射部材が、前記第1基板の下面の外郭領域に閉曲線状に配置された前記フリットに対して、前記閉曲線に対応する軌跡を移動しながら、レーザを照射して前記フリットを加熱するステップと、
    前記第2基板の下面の外郭領域に配置され、前記第2基板を支持する複数の下部支持部材の下面に配置された加圧部材が、前記下部支持部材に上方に加圧力を加えることにより、加熱された前記フリットを加圧するステップとを含み、
    前記複数の下部支持部材は、隣接する第2基板のフリット間の距離よりも大きな一定の幅を有していることを特徴とする、フリットを用いた気密封止方法。
JP2008249935A 2008-03-17 2008-09-29 フリットを用いた気密封止装置及び気密封止方法 Active JP5142919B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2008-0024345 2008-03-17
KR1020080024345A KR100926622B1 (ko) 2008-03-17 2008-03-17 프릿을 이용한 기밀 밀봉 장치 및 기밀 밀봉 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009224310A JP2009224310A (ja) 2009-10-01
JP5142919B2 true JP5142919B2 (ja) 2013-02-13

Family

ID=41061705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008249935A Active JP5142919B2 (ja) 2008-03-17 2008-09-29 フリットを用いた気密封止装置及び気密封止方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7807009B2 (ja)
JP (1) JP5142919B2 (ja)
KR (1) KR100926622B1 (ja)
CN (1) CN101540301B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8440479B2 (en) * 2009-05-28 2013-05-14 Corning Incorporated Method for forming an organic light emitting diode device
KR101030000B1 (ko) * 2009-12-10 2011-04-20 삼성모바일디스플레이주식회사 프릿 실링 시스템 및 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법
KR101243920B1 (ko) * 2010-01-07 2013-03-14 삼성디스플레이 주식회사 기판 밀봉에 사용되는 레이저 빔 조사 장치, 기판 밀봉 방법, 및 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법
JP2011210431A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Canon Inc 気密容器の製造方法
JP5590935B2 (ja) * 2010-03-29 2014-09-17 キヤノン株式会社 気密容器の製造方法
TW201202008A (en) * 2010-07-12 2012-01-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Device and method for making optical film
JP2012059401A (ja) 2010-09-06 2012-03-22 Canon Inc 気密容器の製造方法
JP5627370B2 (ja) * 2010-09-27 2014-11-19 キヤノン株式会社 減圧気密容器及び画像表示装置の製造方法
CN102476926B (zh) * 2010-11-23 2013-12-18 洛阳兰迪玻璃机器股份有限公司 一种真空玻璃封接装置
JP5947098B2 (ja) * 2011-05-13 2016-07-06 株式会社半導体エネルギー研究所 ガラス封止体の作製方法および発光装置の作製方法
KR101859964B1 (ko) * 2011-06-29 2018-05-24 삼성디스플레이 주식회사 기판 밀봉장치 및 이를 이용한 기판의 밀봉방법
KR102015401B1 (ko) * 2012-12-21 2019-08-29 삼성디스플레이 주식회사 광학계 및 기판 밀봉 방법
KR102124457B1 (ko) * 2013-07-09 2020-06-19 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 제조 방법
KR102145887B1 (ko) 2013-08-09 2020-08-20 삼성디스플레이 주식회사 프릿 실링 시스템
TWI561904B (en) * 2014-01-17 2016-12-11 Au Optronics Corp Substrate packaging structure and packaging method thereof
CN107335919B (zh) * 2016-04-29 2019-05-31 上海微电子装备(集团)股份有限公司 一种激光封装装置及封装方法
DE102016110868A1 (de) * 2016-06-14 2017-12-14 Leander Kilian Gross Verfahren und Vorrichtung zur Verkapselung von Bauteilen
CN108493130B (zh) * 2018-03-15 2020-03-17 芜湖超源力工业设计有限公司 一种二极管引线封胶装置的上胶装置
CN109950427B (zh) * 2019-04-17 2021-11-05 京东方科技集团股份有限公司 真空烧结装置以及有机层烧结工艺

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3392312A (en) * 1963-11-06 1968-07-09 Carman Lab Inc Glass encapsulated electronic devices
US4833039A (en) * 1985-09-26 1989-05-23 General Electric Company Hermetic feedthrough in ceramic substrate
US5641713A (en) * 1995-03-23 1997-06-24 Texas Instruments Incorporated Process for forming a room temperature seal between a base cavity and a lid using an organic sealant and a metal seal ring
US6661084B1 (en) * 2000-05-16 2003-12-09 Sandia Corporation Single level microelectronic device package with an integral window
JP2002373581A (ja) * 2001-06-15 2002-12-26 Canon Inc 画像形成装置の製造方法
JP3667301B2 (ja) * 2001-06-15 2005-07-06 キヤノン株式会社 真空容器および該真空容器を用いた画像形成装置の製造方法
TW517356B (en) 2001-10-09 2003-01-11 Delta Optoelectronics Inc Package structure of display device and its packaging method
JP2004296139A (ja) * 2003-03-25 2004-10-21 Sony Corp 貼合装置および貼合方法、ならびに表示装置の製造方法
US6998776B2 (en) * 2003-04-16 2006-02-14 Corning Incorporated Glass package that is hermetically sealed with a frit and method of fabrication
US20050248270A1 (en) * 2004-05-05 2005-11-10 Eastman Kodak Company Encapsulating OLED devices
JP2006004707A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Seiko Epson Corp 封止装置、封止方法、有機el装置、および電子機器
US7371143B2 (en) * 2004-10-20 2008-05-13 Corning Incorporated Optimization of parameters for sealing organic emitting light diode (OLED) displays
JP4731902B2 (ja) * 2004-12-22 2011-07-27 東北パイオニア株式会社 自発光パネルの製造方法
KR100703532B1 (ko) * 2005-09-09 2007-04-03 삼성에스디아이 주식회사 기판 합착장치 및 이를 이용한 기판 합착방법
US7597603B2 (en) * 2005-12-06 2009-10-06 Corning Incorporated Method of encapsulating a display element
US20070188757A1 (en) * 2006-02-14 2007-08-16 Jeffrey Michael Amsden Method of sealing a glass envelope
JP2007220648A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Samsung Sdi Co Ltd 平板表示装置とその製造装置及び製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101540301B (zh) 2011-07-13
KR100926622B1 (ko) 2009-11-11
US20090229745A1 (en) 2009-09-17
JP2009224310A (ja) 2009-10-01
US7807009B2 (en) 2010-10-05
KR20090099222A (ko) 2009-09-22
CN101540301A (zh) 2009-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5142919B2 (ja) フリットを用いた気密封止装置及び気密封止方法
JP4704295B2 (ja) 有機電界発光表示装置の製造方法
JP4649382B2 (ja) 有機電界発光表示装置の製造方法
KR100824531B1 (ko) 유기 전계 발광표시장치 및 그 제조방법
TWI451610B (zh) 發光裝置之母板結構以及發光裝置及其製造方法
KR100713987B1 (ko) 기판 밀착장치 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치의밀봉방법
KR101206608B1 (ko) 유리기판의 레이저 실링장치
JP5530233B2 (ja) シーリング装置
TWI514562B (zh) 顯示元件的封裝方法及其裝置
JP6378760B2 (ja) ガラス封止構造体と封止方法
TWI538812B (zh) Panel attachment method and panel attachment
KR101030000B1 (ko) 프릿 실링 시스템 및 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법
JP2003086355A (ja) 有機el素子の封止構造並びに封止方法及び封止装置
WO2016143316A1 (ja) 薄膜素子装置の製造方法及びそれに用いる光照射装置
CN103715371A (zh) 一种封装方法及显示装置
TW201334961A (zh) 黏合裝置及黏合方法
CN103383992A (zh) Oled器件的封装方法及用该方法封装的oled器件
KR101859964B1 (ko) 기판 밀봉장치 및 이를 이용한 기판의 밀봉방법
TW201200933A (en) Method for fabricating display panel
KR20070083148A (ko) 레이저 조사 장치 및 이를 이용한 유기전계 발광표시장치의제조방법
TWI429071B (zh) 光電裝置裝配方法
JP2009015131A (ja) 表示装置の製造方法及び表示装置
JP2010204236A (ja) 電気光学装置の製造方法、および電気光学装置
JP5196795B2 (ja) 真空加熱プレス機
JP2009199773A (ja) 表示装置の製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120305

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121023

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121120

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5142919

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20121119

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250