JP5140231B2 - IκBキナーゼ阻害剤 - Google Patents

IκBキナーゼ阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP5140231B2
JP5140231B2 JP2004114624A JP2004114624A JP5140231B2 JP 5140231 B2 JP5140231 B2 JP 5140231B2 JP 2004114624 A JP2004114624 A JP 2004114624A JP 2004114624 A JP2004114624 A JP 2004114624A JP 5140231 B2 JP5140231 B2 JP 5140231B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iκb kinase
parts
kinase inhibitor
mangosteen
iκb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004114624A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005298379A (ja
Inventor
康 大泉
徹 山國
勉 荒川
謙二 大澤
進 志村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lotte Co Ltd
Original Assignee
Lotte Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lotte Co Ltd filed Critical Lotte Co Ltd
Priority to JP2004114624A priority Critical patent/JP5140231B2/ja
Priority to KR1020050029592A priority patent/KR100653948B1/ko
Publication of JP2005298379A publication Critical patent/JP2005298379A/ja
Priority to KR1020060082518A priority patent/KR100729436B1/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP5140231B2 publication Critical patent/JP5140231B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01DCONSTRUCTION OF BRIDGES, ELEVATED ROADWAYS OR VIADUCTS; ASSEMBLY OF BRIDGES
    • E01D19/00Structural or constructional details of bridges
    • E01D19/10Railings; Protectors against smoke or gases, e.g. of locomotives; Maintenance travellers; Fastening of pipes or cables to bridges
    • E01D19/106Movable inspection or maintenance platforms, e.g. travelling scaffolding or vehicles specially designed to provide access to the undersides of bridges
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01DCONSTRUCTION OF BRIDGES, ELEVATED ROADWAYS OR VIADUCTS; ASSEMBLY OF BRIDGES
    • E01D22/00Methods or apparatus for repairing or strengthening existing bridges ; Methods or apparatus for dismantling bridges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)

Description

本発明は、IκBキナーゼ阻害剤に関し、該阻害剤はIκBキナーゼを阻害し、NF−κBの作用を阻害するものである。
IκBキナーゼは、NF−κB経路上の重要なキナーゼとして近年同定されたタンパク質で、哺乳類における基礎的免疫応答の本質的な構成要素である。またNF−κBは細胞内の転写因子として多種多様な遺伝子転写制御を起こすことが知られている。通常、NF−κBはIκBと結合して細胞質内に留まっているが、細胞がリポポリサッカライド(LPS)、TNF−αやIL−1などの炎症性サイトカイン、T細胞活性化シグナル、成長因子、ストレス誘導因子などにより刺激されると、IκBキナーゼが活性化してIκBをリン酸化する。リン酸化を受けたIκBはNF−κBから遊離し、NF−κBが活性化し核内に移行する。核内に移行した活性型NF−κBは特定の遺伝子配列に結合し、免疫、炎症反応、細胞増殖制御、アポトーシスに関連する遺伝子の転写を促進する。従って、NF−κBの活性化はリウマチ、喘息、甲状腺機能不全症候群と悪液質、動脈硬化、HIV、EBウィルス、アポトーシス、虚血/再灌流脳卒中モデルにおける細胞死、アルツハイマー病、脳卒中、微生物感染、ウィルス発癌、腎臓硬化、糖尿病などの各種の疾患の発生と関係している。IκBキナーゼ阻害剤はこのIκBキナーゼの活性を阻害し、これらの疾患の発生を抑制することとなるため、その探索が行われているものの、安全でかつ有効な阻害剤の開発までは至っていない。またIκBキナーゼは、インスリンによる細胞内への糖取りこみを阻害し、インスリン抵抗性、II型糖尿病に関与することも報告されている。
一方、マンゴスチン(Garcinia mangostana L.)は、その果実又は果皮の利用法として食品用保存剤(例えば、特許文献1、2を参照)、5α−レダクターゼ阻害剤(例えば、特許文献3を参照)、抗菌剤(例えば、特許文献4を参照)、抗ヘリコバクター・ピロリ薬(例えば、、特許文献5を参照)、紫外線吸収剤(例えば、特許文献6を参照)、セリンプロテアーゼ阻害剤(例えば、特許文献7を参照)が知られている。更に、マンゴスチン(Garcinia mangostana L.)果皮の水溶性抽出物については、肥満細胞からのヒスタミン遊離抑制作用による美白・抗炎症作用(例えば、特許文献8を参照)、マンゴスチン(Garcinia mangostana L.)果皮の極性溶媒抽出物及びその成分であるα−マンゴスチン、γ−マンゴスチンについては、ヒスタミン及びセロトニンに対する拮抗作用による抗アレルギー作用(例えば、特許文献9を参照)が知られている。また更に、マンゴスチン抽出物はプロスタグランジンの産生を抑制すること(例えば、特許文献10を参照)も知られている。しかしながら本発明のように、IκBキナーゼを阻害することやNF−κB活性化を介する遺伝子発現を抑制することについては何ら知られていない。
特開平6−98738号公報 特開平7−147951号公報 特開平5−17365号公報 特開平7−250658号公報 特開平8−208501号公報 特開平9−87155号公報 特開平10−120586号公報 特開平4−244004号公報 特開平10−72357号公報 特開2002−47180公報
本発明は、上記のような問題点を解決するためになされたものであり、(a)免疫、炎症反応、細胞増殖制御、アポトーシスに関連する遺伝子の転写を促進の原因であるNF−κBの活性化を引き起こし、(b)インスリンの細胞内情報伝達の阻害、細胞内への糖取りこみの阻害の原因であるIRS−1の機能低下(リン酸化)を引き起こす等の性質を備えたIκBキナーゼを阻害するIκBキナーゼ阻害剤を提供するものである。また、本発明では、マンゴスチン(Garcinia mangostana L.)の果実又は果皮から含水エタノール、エタノール又はメタノールで抽出して得られる植物性抽出物を薬効成分として活用することにより、安全かつ強力なIκBキナーゼ阻害剤をも提供する。
上記課題を解決するため、本発明者らは鋭意研究を行い、オトギリソウ科の植物で、その果実が食用に供されているマンゴスチン(Garcinia mangostana L.)の果実、果皮から各種溶媒で抽出物を抽出し、さらにその抽出物に含まれる数種の成分を単離し、その抽出物及び数種の成分について鋭意研究の結果、含水有機溶剤又は有機溶剤で抽出して得られたマンゴスチン抽出物、α−マンゴスチン及びγ−マンゴスチンがIκBキナーゼ阻害作用、NF−κB活性化を介する遺伝子発現阻害作用を有することを見出した。
すなわち、本発明者らはIκBキナーゼ阻害剤としての効果を確認した結果、マンゴスチン果実、果皮から含水有機溶剤又は有機溶剤で抽出して得られる抽出物、次式
Figure 0005140231
で表されるα−マンゴスチン及び次式
Figure 0005140231
で表されるγ−マンゴスチンに優れたIκBキナーゼ阻害作用、NF−κB活性化を介する遺伝子発現抑制作用を有することを見出し、これらの知見に基づき本発明を完成した。
従って、本発明はマンゴスチン(Garcinia mangostana L.)の果実または果皮から含水エタノール、エタノール又はメタノールで抽出して得られる抽出物、α−マンゴスチン、γ−マンゴスチンから選ばれる少なくとも1種を有効成分として含有するIκBキナーゼ阻害剤である。
本発明のマンゴスチンの果実、果皮から含水エタノール、エタノール又はメタノールで抽出して得られる抽出物、α−マンゴスチン及び/又はγ−マンゴスチンを有効成分とするIκBキナーゼ阻害剤は、優れたIκBキナーゼ阻害作用及びNF−κBによる遺伝子転写抑制作用を有する。また、本発明のマンゴスチンの果実、果皮から含水エタノール、エタノール又はメタノールで抽出して得られる抽出物は、天然物から調製することができるので副作用がなく安全である。また更に、本発明のIκBキナーゼ阻害剤は、呈味性に優れているので、これらを医薬品・飲食品に含有させることで呈味性の優れたIκBキナーゼ阻害用組成物を提供できる。
以下本発明について詳細に記載する。
本発明のIκBキナーゼ阻害剤の有効成分であるマンゴスチンの果実、果皮から含水有機溶剤又は有機溶剤で抽出して得られる抽出物は、オトギリソウ科植物のマンゴスチン(Garcinia mangostana L.)の果実又は果皮から抽出される。なお、マンゴスチンの果実または果皮はそのまま使用してもよいが、乾燥して破砕した粉末を使用すると抽出効率がよくなり好適である。また、マンゴスチンの果実、果皮を含水有機溶剤又は有機溶剤で抽出する前に、n−ヘキサン、石油エーテル等の非極性溶剤で脱脂してもよい。
抽出溶媒としては、メタノール、エタノール、n−プロパノール、イソプロパノール、n−ブタノール、アセトン、酢酸エチル、ジエチルエーテル、クロロホルム、グリセリン、エチルグリコール、プロピルグリコール等の有機溶剤、好ましくは極性溶剤、特にエタノールのようなアルコール類、あるいは有機溶剤に水を混ぜたものを使用するとよい。なお、本発明の阻害剤及び組成物は経口投与剤又は飲食品として用いる場合があることを考慮すると、抽出溶剤としては安全性の面からエタノールのみ、又は水とエタノールとの組み合わせを用いるのが好ましい。水との混合比率は、特に制限はないが、水の割合が好ましくは70%(v/v)以下、さらに好ましくは60%(v/v)以下である。抽出温度については、抽出効率を考慮すれば室温から溶媒の還流温度が好適である。抽出時間は、抽出溶媒の種類、果実や果皮の破砕状態及び抽出温度により変化するが、0.5時間〜24時間が好適である。
上記抽出溶媒で抽出して得られる抽出物は、必要によりエバポレータ等により抽出溶媒を濃縮し、あるいは除去してもよい。また、抽出物は、必要により溶媒分画やクロマトグラフィーにより精製して用いることもできる。
また、本発明のIκBキナーゼ阻害剤の有効成分であるα−マンゴスチン及びγ−マンゴスチンは、例えば、マンゴスチン(Garcinia mangostana L.)の果実等から公知の方法によって抽出・精製して製造することができるが、合成したものを使用することもできる。
なお、現在IκBキナーゼを阻害することにより疾患を治療・予防することが示唆されている製剤としては、Yin MJ, Yamamoto Y, and Gaynor RB (1998) The anti-inflammatory agents aspirin and salicylate inhibit the activity of IkB-b. Nature 396: 77-80に開示された「アスピリン及びサリチル酸ナトリウム」が知られている。一方、本発明のIκBキナーゼ阻害剤は天然由来のIκBキナーゼの活性阻害剤である。従って、IκBキナーゼの活性阻害作用、NF−κBによる遺伝子発現を抑制する作用が有効な疾患の治療・予防に安全に使用しうる。IκBキナーゼの活性阻害作用が有効な疾患およびNF−κBによる転写発現を抑制する作用が有効な疾患とは、例えば、喘息、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、結膜炎、春季カタル、乾癬、潰瘍性大腸炎、全身性炎症反応症候群、敗血症、多発性筋炎、皮膚筋炎、結節性多発関節炎、混合結合組織症、シェーグレン症候群、痛風、アルツハイマー型痴呆症、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、慢性関節リウマチ、I型糖尿病、多発性硬化症、クローン病、橋本病、セリアック病、重症筋無力症、尋常性天疱瘡、全身性エリテマトーデス、ウィルス疾患(HIV、ヘルペス、センダイロタウィルス、インフルエンザウィルス、狂犬病ウィルス、水疱性口内炎ウィルス、ライノウィルス、A型肝炎ウィルス、B型肝炎ウィルス、風疹ウィルスなど)、細菌性疾病、放射線による障害、動脈硬化、再灌流障害、心臓肥大、ガンなどである。
さらにIκBキナーゼは直接IRS−1をリン酸化する作用が知られており、この働きでIRS−1の機能を低下し、インスリンの細胞内情報伝達の阻害、細胞内への糖取りこみの阻害が起こる可能性があるため、本発明はインスリン抵抗性、II型糖尿病の治療・予防に使用しうる。
本発明のIκBキナーゼ阻害剤は、単独であるいは他の医薬もしくは任意の製剤用担体、希釈剤等と混合し、任意の剤形にして医薬として利用できる。例えば、剤形として錠剤、顆粒剤、散剤、細粒剤、エアロゾル剤、硬カプセル剤、軟カプセル剤、経口用液体製剤、注射剤等を例示することができる。
また、本発明のIκBキナーゼ阻害用組成物としては、例えば、飲料、菓子、冷菓、乳製品、酒類、肉類等のような飲食品を挙げることができる。これらIκBキナーゼ阻害用組成物は、マンゴスチン(Garcinia mangostana L.)の果実、果皮の含水有機溶剤又は有機溶剤抽出物、α−マンゴスチン及びγ−マンゴスチンの1種以上を各種の飲食品に配合することにより得られる。このIκBキナーゼ阻害用組成物におけるマンゴスチン抽出物、α−マンゴスチン及びγ−マンゴスチンの有効含量については、投与方法及び必要な治療によって変化し一概には規定することは困難であるが、マンゴスチン抽出物の投与量として計算するとヒト及び動物体重1kg当たり乾燥重量で0.5mg〜5g、好ましくは5mg〜5g、さらに好ましくは10mg〜1g、培養細胞に対しては1mg/L〜100mg/Lであり、α−マンゴスチン及びγ−マンゴスチンについてはヒト及び動物体重1kg当たり0.1mg〜1gの投与量が好ましくは1mg〜1g、さらに好ましくは2mg〜200mg、培養細胞に対しては1μmol/L〜30μmol/Lである。
以下に試験例を挙げて本発明をさらに詳細に説明する。
試験例
この試験はマンゴスチン(Garcinia mangostana L.)から調製された抽出物、α−マンゴスチン及びγ−マンゴスチンのIκBキナーゼ阻害作用、IκBのリン酸化抑制作用、NF−κB活性化を介する遺伝子発現を抑制する作用を調べるために行なった。
(1)試料の調製
この試験には次の試料を使用した。
1)試料1
マンゴスチン(Garcinia mangostana L.)の未乾燥果皮1kgを10Lのメタノールに浸漬し、24時間室温下抽出した。濾過後、濾液をエバポレータで減圧乾燥し、80gの抽出物を得た。
2)試料2
マンゴスチン(Garcinia mangostana L.)の乾燥果皮粉末500gを5Lの40%エタノールに浸漬し、24時間室温下抽出した。濾過後、濾液をエバポレータで減圧乾燥し、104gの抽出物を得た。
3)試料3
マンゴスチン(Garcinia mangostana L.)の乾燥果皮粉末480gを5Lの70%エタノールで4時間(60℃)攪拌抽出した。濾過後、濾液をエバポレータで減圧乾燥し、128gの抽出物を得た。
4)試料4
マンゴスチン(Garcinia mangostana L.)の乾燥果皮粉末1.1kgを11Lのエタノールで4時間(60℃)攪拌抽出した。濾過後、濾液をエバポレータで減圧乾燥し、128gの抽出物を得た。
5)試料5
マンゴスチン(Garcinia mangostana L.)の果実1.1kgを粉砕し、5Lのエタノールで0.5時間(70℃)攪拌抽出した。濾過後、濾液をエバポレータで減圧乾燥し、88gの抽出物を得た。
6)試料6、7
試料1の抽出物80gを350mlの酢酸エチルに溶解後、200mlの水で2回洗浄した。酢酸エチル画分をエバポレータで溶媒を溜去させ20gの乾燥物を得た。この乾燥物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。溶出はヘキサン−酢酸エチル系で漸次、極性をあげるグラジエント溶出を行い、3つの画分を得た。最初に得られた画分(5g)を再度、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル、10:90→30:70→50:50)で精製し、黄色結晶状の試料6(α−マンゴスチン)2gを得た。2つめの画分(2g)を再度シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル、30:70→50:50、続いて酢酸エチルのみ、最後に酢酸エチル−メタノール、50:50)で精製し、黄色非結晶状の試料7(γ−マンゴスチン)500mgを得た。
(2)試験方法
1)LPS誘導IκBリン酸化試験
C6細胞を被験サンプルとともに1時間培養し、10μg/mlのLPSを加えて30分間インキュベートし刺激した。SDS−PAGE用サンプル緩衝液で細胞を溶解させ、SDS−PAGEを行い、ポリビニリデンジフルオライド膜に転写した。ウサギ抗リン酸化IκB抗体(0.2μg/ml)を加えて25℃で2時間インキュベートした。洗浄後、西洋ワサビペルオキシダーゼ結合抗ウサギIgG抗体とインキュベートした。化学発光法によりリン酸化IκBを測定し、LPSを加えなかったC6細胞のリン酸化IκB量を1とした時の相対値を表1に示す。
Figure 0005140231
2)インビトロIκBキナーゼ試験
C6細胞をLPS(10μg/ml)で10分間刺激し、PBSで洗浄後、溶解用緩衝液(2mM EGTA、150mM NaCl、2mM DTT、1mM APMSF、10μg/ml ロイペプチン、10μg/ml アプロチニン、1mM Na3VO4、10mM Tris−HCl、pH7.5)を加えて、細胞抽出液を調製した。6μgの抗IΚKα/β抗体を加え、免疫複合体をproteinA−Sepharose 4Bビーズで回収した。IΚK蛋白質結合ビーズを溶解用緩衝液で3回洗浄後、10mM MgCl2・6H2O、0.1mM Na3VO4、2mM DTT、5mM β−グリセロリン酸、[γ−32P]−ATP、25mM Tris−HCl、pH7.5のキナーゼ反応液25μLに入れた。被験サンプルを加え、30℃で10分間インキュベートした後、IκBαを1μgを添加し30分間インキュベートした。SDS−PAGE用サンプル緩衝液を加えて反応を停止させ、SDS−PAGE電気泳動により蛋白質を分け、リン酸化IκBαをMolecular Imager(GS363、Bio−Rad)により定量し、基質のIκBを添加していなかった時のリン酸化IκBα量に対する相対値を表2に示す。
Figure 0005140231
3)デュアルルシフェラーゼ測定によるNFκBシグナル伝達活性化試験
C6細胞を24ウェルプレートに播種し、2日後、0.475μg/ウェルのpNFκB−Luc(繰り返しNFκB応答配列を含むホタルルシフェラーゼレポータープラスミド)もしくはdN−Luc(pNFκB−Lucの中のNFκB配列を欠損させたレポータープラスミド、Hiraiら、1994)をトランスフェクションした。さらにC6細胞に0.025μgのコントロールベクターウミシイタケルシフェラーゼを同時にトランスフェクションした。トランスフェクション後、細胞を13時間培養し、被験サンプルと3時間インキュベートした。細胞にさらに1μg/mlLPSを加えて8時間培養し、細胞を集めた。ホタルルシフェラーゼとウミシイタケルシフェラーゼ活性はMiniLumat LB9506で測定した。表3に被験サンプルの効果をウミシイタケルシフェラーゼ活性に対するホタルルシフェラーゼ活性の相対値として示す。
Figure 0005140231
(3)試験結果
この試験例の結果より、マンゴスチン(Garcinia mangostana L.)の果実または果皮から含水有機溶剤又は有機溶剤で抽出して得られる抽出物、α−マンゴスチン及びγ―マンゴスチンはIκBキナーゼ阻害作用を有すること及びNF−κBの活性化を介する遺伝子発現を抑制することが明確となった。従って、本発明品はIκBキナーゼ阻害剤として有用であり、さらに哺乳動物のIκBキナーゼが関与する疾病ならびにNF−κBが関与する疾病の治療及び予防に有用でありうる。
次に実施例にて本発明を実施するための最良の形態について詳細に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
マンゴスチン(Garcinia mangostana L.)の未乾燥果皮1kgを10Lのメタノールに浸漬し、24時間室温下抽出した。濾過後、濾液をエバポレータで減圧乾燥し80gのIκBキナーゼ阻害剤を得た。
マンゴスチン(Garcinia mangostana L.)の乾燥果皮粉末500gを5Lの40%エタノールに浸漬し、24時間室温下抽出した。濾過後、濾液をエバポレータで減圧乾燥し104gのIκBキナーゼ阻害剤を得た。
マンゴスチン(Garcinia mangostana L.)の乾燥果皮粉末480gを5Lの70%エタノールで4時間(60℃)攪拌抽出した。濾過後、濾液をエバポレータで減圧乾燥し128gのIκBキナーゼ阻害剤を得た。
マンゴスチン(Garcinia mangostana L.)の乾燥果皮粉末1.1kgを11Lのエタノールで4時間(60℃)攪拌抽出した。濾過後、濾液をエバポレータで減圧乾燥し128gのIκBキナーゼ阻害剤を得た。
マンゴスチン (Garcinia mangostana L.)の果実1.1kgを粉砕し、5Lのエタノールで0.5時間(70℃)攪拌抽出した。濾過後、濾液をエバポレータで減圧乾燥し88gのIκBキナーゼ阻害剤を得た。
実施例1記載の抽出物80gを350mlの酢酸エチルに溶解後、200mlの水で2回洗浄した。酢酸エチル画分をエバポレータで溶媒を溜去させ20gの乾燥物を得た。この乾燥物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。溶出はヘキサン−酢酸エチル系で漸次、極性をあげるグラジエント溶出を行い、3つの画分を得た。最初に得られた画分(5g)を再度、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル、10:90→30:70→50:50)で精製し、黄色結晶状のα−マンゴスチン2gを得た。2つめの画分(2g)を再度シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル、30:70→50:50、続いて酢酸エチルのみ、最後に酢酸エチル−メタノール、50:50)で精製し、黄色非結晶状のγ−マンゴスチン500mgを得た。
実施例1で得られたIκBキナーゼ阻害剤を下記の処方で配合し、IκBキナーゼ阻害剤含有散剤を調製した。
乳糖 25部
馬鈴薯でんぷん 10部
実施例1で得られたIκBキナーゼ阻害剤 5部
実施例2で得られたIκBキナーゼ阻害剤を下記の処方で配合し、IκBキナーゼ阻害剤含有散剤を調製した。
乳糖 25部
馬鈴薯でんぷん 10部
実施例2で得られたIκBキナーゼ阻害剤 5部
実施例3で得られたIκBキナーゼ阻害剤を下記の処方で配合し、IκBキナーゼ阻害剤含有散剤を調製した。
乳糖 25部
馬鈴薯でんぷん 10部
実施例3で得られたIκBキナーゼ阻害剤 5部
実施例4で得られたIκBキナーゼ阻害剤を下記の処方で配合し、IκBキナーゼ阻害剤含有散剤を調製した。
乳糖 25部
馬鈴薯でんぷん 10部
実施例4で得られたIκBキナーゼ阻害剤 5部
実施例5で得られたIκBキナーゼ阻害剤を下記の処方で配合し、IκBキナーゼ阻害剤含有散剤を調製した。
乳糖 25部
馬鈴薯でんぷん 10部
実施例5で得られたIκBキナーゼ阻害剤 5部
実施例6で得られたα−マンゴスチンを下記の処方で配合し、IκBキナーゼ阻害剤含有錠剤を調製した。
D−マンニトール 10部
乳糖 10部
結晶セルロース 2部
ヒドロキシプロピルセルロース 1部
α−マンゴスチン 4部
実施例6で得られたγ−マンゴスチンを下記の処方で配合し、IκBキナーゼ阻害剤含有シロップ剤を調製した。
単シロップ 10部
カルボキシメチルセルロース 1部
γ−マンゴスチン 0.3部
実施例2で得られたIκBキナーゼ阻害剤を下記の処方で配合し、IκBキナーゼ阻害剤含有注射剤を調製した。
クロロブタノール 0.5部
塩化ナトリウム 0.9部
注射用水 80部
実施例2で得られたIκBキナーゼ阻害剤 20部
実施例5で得られたIκBキナーゼ阻害剤を下記の処方で配合し、IκBキナーゼ阻害剤含有軟膏剤を調製した。
ミツロウ 3部
水素添加ラノリン 8部
スクワラン 34部
固形パラフィン 2部
マイクロクリスタリンワックス 9部
白色ワセリン 5部
アジピン酸ヘキシルデシル 13部
セスキオレイン酸ソルビタン 1部
ポリオキシエチレン(50)硬化ヒマシ油 1部
グリセリン 10部
エタノール 1部
水 10部
実施例5で得られたIκBキナーゼ阻害剤 30部
実施例6で得られたγ−マンゴスチンを下記の処方で配合し、IκBキナーゼ阻害剤含有キャンディーを調製した。
グラニュー糖 45部
水飴(D.E.42) 50部
水 20部
γ−マンゴスチン 0.5部
レモン香料 1部
実施例2で得られたIκBキナーゼ阻害剤を下記の処方で配合し、IκBキナーゼ阻害剤含有チョコレートを調製した。
カカオビター 20部
カカオバター 17部
砂糖 43部
全脂粉乳 20部
実施例2で得られたIκBキナーゼ阻害剤 1部
バニラ香料 0.1部
実施例3で得られたIκBキナーゼ阻害剤を下記の処方で配合し、IκBキナーゼ阻害剤含有チューインガムを調製した。
ガムベース 20部
砂糖 56部
水飴 13部
ブドウ糖 10部
軟化剤 1部
実施例3で得られたIκBキナーゼ阻害剤 0.5部
ミント香料 0.5部
実施例4で得られたIκBキナーゼ阻害剤を下記の処方で配合し、IκBキナーゼ阻害剤含有錠菓を調製した。
砂糖 75部
ブドウ糖 19部
ショ糖脂肪酸エステル 0.2部
実施例4で得られたIκBキナーゼ阻害剤 0.5部
水 4部

Claims (1)

  1. マンゴスチン(Garcinia mangostana L.)の果実又は果皮から含水エタノール、エタノール又はメタノールで抽出して得られる抽出物、α−マンゴスチン、γ−マンゴスチンから選ばれる少なくとも1種を有効成分として含有するIκBキナーゼ阻害剤。
JP2004114624A 2004-04-08 2004-04-08 IκBキナーゼ阻害剤 Expired - Fee Related JP5140231B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004114624A JP5140231B2 (ja) 2004-04-08 2004-04-08 IκBキナーゼ阻害剤
KR1020050029592A KR100653948B1 (ko) 2004-04-08 2005-04-08 IκB키나아제 저해제 및 이를 포함하는 IκB키나아제저해제용 조성물
KR1020060082518A KR100729436B1 (ko) 2004-04-08 2006-08-29 IκB키나아제 저해용 식품첨가제 및 이를 포함하는 식품

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004114624A JP5140231B2 (ja) 2004-04-08 2004-04-08 IκBキナーゼ阻害剤

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010134609A Division JP2010195831A (ja) 2010-06-12 2010-06-12 IκBキナーゼ阻害剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005298379A JP2005298379A (ja) 2005-10-27
JP5140231B2 true JP5140231B2 (ja) 2013-02-06

Family

ID=35330361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004114624A Expired - Fee Related JP5140231B2 (ja) 2004-04-08 2004-04-08 IκBキナーゼ阻害剤

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5140231B2 (ja)
KR (2) KR100653948B1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20090034803A (ko) * 2006-05-10 2009-04-08 디에스엠 아이피 어셋츠 비.브이. 근육 장애의 치료를 위한 잔톤 유도체
US8853261B2 (en) 2008-01-21 2014-10-07 Laila Nutraceuticals Nutraceutical composition from Garcinia mangostana
CN102036673A (zh) * 2008-05-22 2011-04-27 罗蒂株式会社 特应性皮炎预防剂和/或治疗剂
KR101682489B1 (ko) 2009-02-02 2016-12-05 라일라 뉴트라슈티칼스 대사성 증후군의 조절을 위한 스파란터스 인디커스 및 가르시니아 망고스타나 유래의 조성물
KR20120027172A (ko) * 2009-03-31 2012-03-21 가부시키가이샤 롯데 피부 장해의 치료 및/또는 예방을 위한 조성물
CN102151258B (zh) * 2011-02-18 2012-10-10 夏铮 α-倒捻子素在制备阿尔兹海默氏病药物中的应用
KR101508294B1 (ko) 2012-07-05 2015-04-07 동국대학교 산학협력단 망고스틴 추출물 또는 감마, 알파 망고스틴을 유효성분으로 포함하는 c형 간염의 예방 또는 치료용 조성물
KR20150036556A (ko) * 2012-07-19 2015-04-07 가부시키가이샤 롯데 면역 조절제
KR101621162B1 (ko) 2014-09-17 2016-05-23 동국대학교 산학협력단 알파-망고스틴을 유효성분으로 포함하는 신경교종 예방 또는 치료용 약학적 조성물
CN106361784B (zh) * 2015-07-24 2020-08-14 山酮新药开发股份有限公司 山竹果果壳萃取物用于治疗皮肤疾病的用途
CN106138032B (zh) * 2016-08-25 2018-10-02 皖南医学院弋矶山医院 α-倒捻子素在类风湿关节炎治疗中的应用及其自微乳制剂
JPWO2020162638A1 (ja) * 2019-02-08 2021-12-16 学校法人近畿大学 悪性腫瘍改善用組成物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1017378B1 (en) * 1997-09-23 2002-12-11 AstraZeneca AB Amide derivatives for the treatment of diseases mediated by cytokines
JP4638977B2 (ja) * 2000-08-02 2011-02-23 株式会社ロッテ シクロオキシゲナーゼ阻害剤
EP1352650B1 (en) * 2000-12-18 2012-03-07 Institute of Medicinal Molecular Design, Inc. Inhibitors against the production and release of inflammatory cytokines

Also Published As

Publication number Publication date
KR100729436B1 (ko) 2007-06-15
JP2005298379A (ja) 2005-10-27
KR100653948B1 (ko) 2007-04-16
KR20060114295A (ko) 2006-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100729436B1 (ko) IκB키나아제 저해용 식품첨가제 및 이를 포함하는 식품
KR101026528B1 (ko) 해조류 추출물을 유효성분으로 함유하는 염증성 질환 예방또는 치료용 조성물
JP4638977B2 (ja) シクロオキシゲナーゼ阻害剤
JP2010195831A (ja) IκBキナーゼ阻害剤
KR102182724B1 (ko) 풀무치 추출물을 함유하는 항염증용 조성물
KR20210074807A (ko) 흰꽃 개양귀비 추출물을 유효성분으로 포함하는 염증 완화용 조성물
KR101735061B1 (ko) 개똥쑥 추출물, 아테미시닌 또는 디히드로아테미시닌을 유효성분으로 포함하는 비만의 예방 또는 치료용 조성물
KR101705253B1 (ko) 세룰레닌 또는 세룰레닌 유도체를 유효성분으로 함유하는 염증 질환 예방 또는 치료용 약학 조성물
JP6855263B2 (ja) ジペプチジルペプチダーゼ−iv阻害剤
KR20200046772A (ko) 풀무치 추출물을 함유하는 신경염증 질환의 예방 또는 치료용 조성물
KR20220113327A (ko) 울릉국화 추출물을 포함하는 염증성 질환의 예방 또는 치료용 조성물
KR101193558B1 (ko) 다시마의 추출물을 유효성분으로 함유하는 항염증용 약학조성물
KR20180077998A (ko) 멀꿀 잎 추출물로부터 분리된 신규한 카페인산 화합물 및 이를 유효성분으로 하는 항염, 골조직 생성 또는 연골조직 생성 촉진용 조성물
KR101793654B1 (ko) 말락시닉산을 이용한 지방대사성 질환 개선용 약학조성물 및 건강기능성식품
KR101648400B1 (ko) 카페오일글리콜산 메틸 에스테르 또는 1-o-카페오일글리세롤을 함유하는 염증성 질환의 예방 또는 치료용 조성물
KR101798586B1 (ko) 백미 추출물을 포함하는 아토피 피부염 치료용 조성물
KR20150080131A (ko) 목서초 추출물을 유효성분으로 포함하는 염증성 질환의 예방 또는 치료용 조성물
KR101470613B1 (ko) 라티폴린을 유효성분으로 포함하는 염증성 질환의 예방 또는 치료용 조성물
KR102429980B1 (ko) 풀무치 추출물을 함유하는 신경염증 질환의 예방 또는 치료용 조성물
KR20090087684A (ko) Hsp 27의 과발현에 의해 매개되는 질병의 예방 또는치료용 조성물
JP6383334B2 (ja) β‐セクレターゼ阻害剤、並びに該阻害剤を含む医薬製剤及び飲食品
KR101401416B1 (ko) 간 보호용 조성물
JP6998212B2 (ja) ターメロンを有効成分とするβ‐セクレターゼ阻害剤、及び該阻害剤を含む飲食品
KR20140128123A (ko) 담배풀 추출물을 유효성분으로 함유하는 아토피 및 염증성 질환 예방 및 치료용 약학적 조성물
KR20090087683A (ko) Hsp 27의 과발현에 의해 매개되는 질병의 예방 또는치료용 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060620

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100612

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100715

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100910

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5140231

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees