JP5139120B2 - 表面処理方法 - Google Patents

表面処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5139120B2
JP5139120B2 JP2008045564A JP2008045564A JP5139120B2 JP 5139120 B2 JP5139120 B2 JP 5139120B2 JP 2008045564 A JP2008045564 A JP 2008045564A JP 2008045564 A JP2008045564 A JP 2008045564A JP 5139120 B2 JP5139120 B2 JP 5139120B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foreign matter
resin
etching
metal film
exposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008045564A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009203507A (ja
JP2009203507A5 (ja
Inventor
祐司 臼井
豪史 今井
茂樹 石飛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Industries Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Industries Co Ltd filed Critical Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority to JP2008045564A priority Critical patent/JP5139120B2/ja
Priority to TW098105614A priority patent/TW200944089A/zh
Priority to KR1020090016470A priority patent/KR20090092727A/ko
Priority to US12/393,341 priority patent/US20090212007A1/en
Publication of JP2009203507A publication Critical patent/JP2009203507A/ja
Publication of JP2009203507A5 publication Critical patent/JP2009203507A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5139120B2 publication Critical patent/JP5139120B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • G09F13/0413Frames or casing structures therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F4/00Processes for removing metallic material from surfaces, not provided for in group C23F1/00 or C23F3/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F1/00Etching metallic material by chemical means
    • C23F1/02Local etching
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • G09F13/0418Constructional details
    • G09F13/0445Frames
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/20Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts
    • G09F13/22Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F19/00Advertising or display means not otherwise provided for
    • G09F19/12Advertising or display means not otherwise provided for using special optical effects
    • G09F19/16Advertising or display means not otherwise provided for using special optical effects involving the use of mirrors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/26Cleaning or polishing of the conductive pattern
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/48After-treatment of electroplated surfaces
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/20Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts
    • G09F13/22Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent
    • G09F2013/222Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent with LEDs
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F27/00Combined visual and audible advertising or displaying, e.g. for public address
    • G09F2027/001Comprising a presence or proximity detector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/0401Bonding areas specifically adapted for bump connectors, e.g. under bump metallisation [UBM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01074Tungsten [W]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/111Pads for surface mounting, e.g. lay-out
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/03Metal processing
    • H05K2203/0369Etching selective parts of a metal substrate through part of its thickness, e.g. using etch resist
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/07Treatments involving liquids, e.g. plating, rinsing
    • H05K2203/0736Methods for applying liquids, e.g. spraying
    • H05K2203/075Global treatment of printed circuits by fluid spraying, e.g. cleaning a conductive pattern using nozzles
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/09Treatments involving charged particles
    • H05K2203/095Plasma, e.g. for treating a substrate to improve adhesion with a conductor or for cleaning holes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/06Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding the conductive material being removed chemically or electrolytically, e.g. by photo-etch process
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)

Description

本発明は表面処理方法に関し、更に詳細には金属被膜の露出面に付着した樹脂異物を容易に除去できる表面処理方法に関する。
半導体装置等に用いられる配線基板を製造する際に、図5に示す様に、配線基板10の一面側に、外部接続端子としてのはんだバンプ18を形成するパッドが形成されている。かかるパッドは、配線基板10の一面側に形成された銅等の金属被膜12の周縁近傍を覆うソルダレジスト等の樹脂層14から露出する金属被膜12の露出面を、保護金属層16によって覆って露出面に酸化被膜が形成されないように保護している。
かかる保護金属層16は、通常、電解めっき或いは無電解めっきによって形成されるが、均斉な保護金属層16をめっきによって形成するには、金属被膜12の露出面に酸化被膜が形成されておらず且つ露出面に異物が存在しないことが大切である。
このため、下記特許文献1では、金属被膜12の露出面に形成された酸化膜を除去すべく、金属被膜12の露出面にソフトエッチングを施すことが提案されている。
しかし、樹脂層14を形成する際に、図6に示す様に、金属被膜12の露出面に樹脂異物20が付着することがある。かかる樹脂異物20は、樹脂層14と一緒に加熱処理等が施されており、金属被膜12の露出面に強力に付着している。
かかる樹脂異物20は、ソフトエッチングを金属被膜12の露出面に施しても、図7に示す如く、樹脂異物20が付着している露出面はエッチングされず、エッチング処理後でも残留する。この状態で電解めっき或いは無電解めっきによって保護金属層16を形成したとき、樹脂異物20が付着している箇所はめっき被膜が付着しない欠点となる。
このため、下記特許文献2では、金属被膜12の露出面をプラズマ処理して、樹脂異物20を除去することが提案されている。
特開2004−124110号公報 特開2007−336321号公報
特許文献2で提案されている、金属被膜12の露出面をプラズマ処理して、樹脂異物20を除去する表面処理方法によれば、樹脂異物20を除去できる。
しかし、樹脂異物20をプラズマ処理で完全に除去しようとすると、樹脂層14も同時にプラズマ処理されるため、樹脂層14が受ける損傷が大きくなることが判明した。
そこで、本発明は、樹脂層から露出する金属被膜の露出面に付着した樹脂異物を、プラズマ処理によって樹脂層を大きく損傷して除去する従来の表面処理方法の課題を解決し、樹脂層から露出する金属被膜の露出面に付着した樹脂異物を、樹脂層を実質的に損傷することなく除去でき、且つ金属被膜の露出面に形成された酸化膜も除去できる表面処理方法を提供することを目的とする。
本発明者等は、前記課題を解決すべく検討したところ、樹脂異物はプラズマ処理によって粗化したとき、樹脂層には実質的に大きな損傷を受けていないことを知った。
更に、粗化された樹脂異物は、エッチング液をノズルから吹き付けることによって、樹脂異物の周縁が付着している金属被膜の表面がエッチングされて容易に除去できることを知り、本発明に到着した。
すなわち、本発明は、樹脂層から露出する金属被膜に付着した樹脂異物を除去する表面処理方法において、前記樹脂異物をプラズマ処理により粗化する樹脂異物粗化工程と、前記樹脂異物粗化工程の後に、エッチング液を噴射するスプレー式エッチングにより前記金属被膜の表面をエッチングしつつ、前記樹脂異物を除去する樹脂異物除去工程と、を含むことを特徴とする表面処理方法にある。
前記スプレー式エッチングにより、粗化された前記樹脂異物にエッチング液を浸透させるようにするとよい。
前記樹脂異物除去工程の後に、前記金属被膜をエッチング液に浸漬するディップ式エッチングにより前記金属被膜の表面を更にエッチングするようにすることができる。
また、かかる本発明において、金属被膜を配線基板の少なくとも一面側に形成し、樹脂層から露出する金属被膜の露出面を、外部接続端子が形成されるパッド面に形成することによって、配線基板の外部接続端子が装着されるパッド面を容易に形成できる。
更に、金属被膜としては、めっきによって形成した金属めっき被膜とすることが好適である。
本発明では、先ず、プラズマ処理によって樹脂層から露出する金属被膜の露出面に付着した樹脂異物を粗化する。かかる粗化によって、樹脂異物の金属被膜の露出面に付着する付着力を低下できるものと考えられる。
かかるプラズマ処理の際に、通常、樹脂異物は、樹脂層よりも著しく薄く且つ金属被膜の露出面よりも著しく小さいため、樹脂異物を粗化しても、樹脂層が受ける損傷は表面的であって、樹脂層全体としてはプラズマ処理前と同等の状態に維持できる。
次いで、粗化した樹脂異物が付着した金属被膜の露出面に、ノズルからエッチング液を噴射するスプレー式エッチングによってエッチングを施す。かかるエッチング液は、樹脂異物を直接的にはエッチングしないが、粗化された樹脂異物からのエッチング液の浸透、エッチング液の噴射圧力、及び吹き付けられたエッチング液によって樹脂異物の周縁が付着している金属被膜の表面がエッチングされることが相俟って、樹脂異物を完全に除去できる。
更に、かかるスプレー式エッチングは、金属被膜の露出面の表面を選択的にエッチングして、露出面に形成されたキズを平坦化し、且つ金属被膜の露出面の酸化膜も除去できる。
その結果、樹脂層から露出する金属被膜の露出面は、平滑で且つ酸化膜が除去された状態とすることができ、金属被膜の露出面に電解めっき或いは無電解めっきによって均斉な保護金属層を形成できる。
本発明では、先ず、プラズマ処理によって、ソルダレジスト層等の樹脂層から露出する銅等の金属被膜の露出面に付着した、ソルダレジスト等の樹脂から成る樹脂異物を粗化する。
このプラズマ処理で用いるプラズマは、ガスとしてO,He,Arを用い、その出力は100〜400W程度とすることが好ましい。
かかるプラズマを用いるプラズマ処理では、樹脂層から露出する金属被膜の露出面が形成された配線基板等の処理対象物に対して、プラズマを減圧下で100〜500秒間、特に200〜300秒間照射することが好ましい。プラズマ照射時間が100秒未満の場合では、樹脂異物を充分に粗化し難くなる傾向にある。他方、プラズマ照射時間が300秒を超える場合では、樹脂異物を充分に粗化できるものの、樹脂層の損傷が大きくなる傾向がある。
次いで、プラズマ処理によって粗化した樹脂異物が付着している金属被膜の露出面に、金属被膜をエッチングするエッチング液をノズルから噴射するスプレー式エッチングによってエッチングを施す。このエッチングでは、ノズルから噴射するエッチング液の噴射圧力を、0.1〜0.3MPaとして、金属被膜の露出面を厚さ1〜3μm程度にエッチングすることが好ましい。
かかるスプレー式エッチングでは、使用されるエッチング液では、樹脂層及び樹脂異物をエッチングしないが、図1に示す様に、吹き付けられたエッチング液によって金属被膜12の表面がエッチングされる。この際に、樹脂異物20の周縁が付着している金属被膜12の表面もエッチングされ、樹脂異物20の付着力が低下する。
更に、粗化された樹脂異物20からのエッチング液の浸透による、樹脂異物20が付着している金属被膜12の表面がエッチングされることと相俟って、樹脂異物20の付着力が更に一層低下する。
この様に、付着力が著しく低下した樹脂異物20は、ノズルから噴射されるエッチング液の噴射圧力によって容易に金属被膜12の表面から除去される。
尚、樹脂異物20が除去された後、必要に応じて金属被膜12の露出面を、エッチング液に浸漬するディップ式エッチングによって更にエッチングを施してもよい。
ここで、スプレー式エッチングに代えて、プラズマ処理によって粗化した樹脂異物20が付着している金属被膜12の露出面を、エッチング液に浸漬してエッチングを施しても、樹脂異物20は除去できない。粗化された樹脂異物20からのエッチング液の浸透が少量であって、樹脂異物20の付着力を弱めることができるものの、樹脂異物20が付着している金属被膜12の表面を充分にエッチングできないものを考えられる。
また、スプレー式エッチングによれば、金属被膜12の露出面の表面を選択的にエッチングすることができ、図2(a)に示す様に、金属被膜12の露出面にキズ22が付いていても、キズ22が消滅した平滑面に形成できる。
スプレー式エッチングを金属被膜12の露出面に施すと、図2(b)に示す様に、キズ22の内壁面をエッチングすることなく、金属被膜12の露出面の表面のみを選択的にエッチングする。このため、スプレー式エッチングによって図2(c)に示す様に、樹脂異物20及びキズ22が消滅して、金属被膜12の露出面を平滑面に形成できる。
この様に平滑面に形成された金属被膜12の露出面には、電解めっき又は無電解めっきによって、均斉な保護金属層16を形成できる。
図3(a)に示す様に、配線基板の一面側に複数のパッド面12a,12a・・が形成されている。このパッド面12aは、ソルダレジストから成る樹脂層14から、電解銅めっきによって形成した金属めっき被膜が露出する露出面である。
かかるパッド面12a,12a・・の一つには、図3(a)に示す様に、白色の点線で囲まれた箇所に、樹脂異物が付着していた。
かかる配線基板を300Paに減圧されたチャンバー内に載置して、そのパッド面12a,12a・・に対し、Oガスを用いた、出力が300Wのプラズマを300秒間照射してプラズマ処理を施した。
プラズマ処理を施した樹脂基板を顕微鏡で観察したところ、樹脂異物はスポンジ状に粗化されていたが、樹脂層14の表層は若干粗化されているものの、樹脂層14の全体はプラズマ処理前と略同等の状態であった。
次いで、パッド面12aを形成する銅をエッチングするエッチング液を、ノズルから配線基板のパッド面12aに向けて圧力0.2MPaで噴射して、スプレー式エッチングを施した。かかるスプレー式エッチングでは、ノズル先端と樹脂基板のパッド面12aとの間隔を100mm程度とし、パッド面12aの表層を約2μmの厚さでエッチングした。
スプレー式エッチングを施した後、配線基板のパッド面12a,12a・・を顕微鏡で観察したところ、図3(b)に示す様に、プラズマ処理前に、パッド面12aの白色の点線で囲まれた箇所に付着していた樹脂異物20は完全に除去されていた。
この様に、樹脂異物20を除去した後、パッド面12aの平滑性を更に向上すべく、配線基板をエッチング液に浸漬するディップ式エッチングによって、パッド面12aを更にエッチングしてもよい。
尚、実施例1では、ソルダレジスト由来の樹脂異物を除去しているが、プラズマ処理によって粗化できるものであれば、ソルダレジスト以外の有機物から成る樹脂異物であっても、実施例1と同様にプラズマ処理後にスプレー式エッチングを施すことによって除去できる。
比較例
実施例1において、図4(a)に示す銅から成るパッド面12a,12a・・がソルダレジストから成る樹脂層14から露出し、図4(a)に示す様に、パッド面12aに白色の点線で囲まれた箇所に樹脂異物が付着している配線基板を用い、スプレー式エッチングに代えて、樹脂基板をエッチング液に浸漬してパッド面12a,12a・・を約3μmの厚さでエッチングした他は、実施例1と同様に表面処理を施した。
エッチングを施した配線基板のパッド面の顕微鏡写真を図4(b)に示す。図4(b)に示す如く、パッド面12aに白色の点線で囲まれた箇所に、プラズマ処理前の配線基板のパッド面12aに付着していた図4(a)に示す樹脂異物が依然として付着していた。
スプレー式エッチングによって金属被膜の露出面に付着する樹脂異物が除去できる様子を説明する説明図である。 スプレー式エッチングによってキズのある金属被膜の露出面を平滑化できる様子を説明する説明図である。 プラズマ処理前の配線基板のパッド面と、プラズマ処理とスプレー式エッチングによるエッチング処理とを施した配線基板のパッド面との顕微鏡写真である。 プラズマ処理前の配線基板のパッド面と、プラズマ処理とエッチング液に浸漬したエッチング処理とを施した配線基板のパッド面との顕微鏡写真である。 配線基板のパッド面の構造を説明する説明図である。 パッド面を形成する樹脂層から露出する金属被膜の露出面に樹脂異物が付着した状態を説明する説明図である。 金属被膜の露出面に付着した樹脂異物が、露出面をエッチング液に浸漬しても除去できない状態を説明する説明図である。
符号の説明
10 配線基板
12a パッド面
12 金属被膜
14 樹脂層
16 保護金属層
18 バンプ
20 樹脂異物
22 キズ

Claims (5)

  1. 樹脂層から露出する金属被膜に付着した樹脂異物を除去する表面処理方法において、
    前記樹脂異物をプラズマ処理により粗化する樹脂異物粗化工程と、
    前記樹脂異物粗化工程の後に、
    エッチング液を噴射するスプレー式エッチングにより前記金属被膜の表面をエッチングしつつ、前記樹脂異物を除去する樹脂異物除去工程と、
    を含むことを特徴とする表面処理方法。
  2. 前記スプレー式エッチングにより、粗化された前記樹脂異物にエッチング液を浸透させることを特徴とする請求項1記載の表面処理方法。
  3. 前記樹脂異物除去工程の後に、
    前記金属被膜をエッチング液に浸漬するディップ式エッチングにより前記金属被膜の表面を更にエッチングする工程を含むことを特徴とする請求項1又は2記載の表面処理方法。
  4. 前記金属被膜を配線基板の少なくとも一面側に形成し、樹脂層から露出する金属被膜の露出面を、外部接続端子が形成されるパッド面に形成する請求項1〜3のいずれか一項記載の表面処理方法。
  5. 前記金属被膜として、めっきによって金属めっき被膜を形成する請求項1〜4のいずれか一項記載の表面処理方法。
JP2008045564A 2008-02-27 2008-02-27 表面処理方法 Active JP5139120B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008045564A JP5139120B2 (ja) 2008-02-27 2008-02-27 表面処理方法
TW098105614A TW200944089A (en) 2008-02-27 2009-02-23 Surface treatment method
KR1020090016470A KR20090092727A (ko) 2008-02-27 2009-02-26 표면 처리 방법
US12/393,341 US20090212007A1 (en) 2008-02-27 2009-02-26 Surface treatment method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008045564A JP5139120B2 (ja) 2008-02-27 2008-02-27 表面処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009203507A JP2009203507A (ja) 2009-09-10
JP2009203507A5 JP2009203507A5 (ja) 2011-01-20
JP5139120B2 true JP5139120B2 (ja) 2013-02-06

Family

ID=40997297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008045564A Active JP5139120B2 (ja) 2008-02-27 2008-02-27 表面処理方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090212007A1 (ja)
JP (1) JP5139120B2 (ja)
KR (1) KR20090092727A (ja)
TW (1) TW200944089A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7016963B2 (ja) * 2018-09-06 2022-02-07 株式会社カネカ 隔壁の製造方法、画像表示装置およびその製造方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4597988A (en) * 1983-06-06 1986-07-01 Macdermid, Incorporated Process for preparing printed circuit board thru-holes
US5077176A (en) * 1990-07-30 1991-12-31 At&T Bell Laboratories Pre-plate cleaning process
US5197889A (en) * 1992-02-03 1993-03-30 Motorola, Inc. Electrical contact for battery package or similar device
JPH0637063A (ja) * 1992-07-15 1994-02-10 Yamaha Corp 半導体装置の製法
JPH06168917A (ja) * 1992-11-30 1994-06-14 Miyagi Oki Denki Kk レジスト除去方法
JPH07321027A (ja) * 1994-05-27 1995-12-08 Canon Inc レジスト層の除去方法及びそれを用いた除去装置
JPH0992960A (ja) * 1995-09-26 1997-04-04 Hitachi Chem Co Ltd レジスト膜の剥離装置
US6445969B1 (en) * 1997-01-27 2002-09-03 Circuit Image Systems Statistical process control integration systems and methods for monitoring manufacturing processes
JP2002212779A (ja) * 2001-01-10 2002-07-31 Hitachi Ltd 表面処理方法およびそれを用いた薄膜磁気ヘッドの製造方法と薄膜磁気ヘッド
US6489240B1 (en) * 2001-05-31 2002-12-03 Advanced Micro Devices, Inc. Method for forming copper interconnects
JP2003017436A (ja) * 2001-07-04 2003-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
JP3987781B2 (ja) * 2002-09-30 2007-10-10 日本特殊陶業株式会社 配線基板の製造方法
JP4323252B2 (ja) * 2003-08-04 2009-09-02 住友精密工業株式会社 レジスト除去装置
JP4761040B2 (ja) * 2005-10-24 2011-08-31 セイコーエプソン株式会社 シリコンデバイスの製造方法及び液体噴射ヘッドの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009203507A (ja) 2009-09-10
US20090212007A1 (en) 2009-08-27
KR20090092727A (ko) 2009-09-01
TW200944089A (en) 2009-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102602620B1 (ko) 이트륨계 용사 피막 및 그의 제조 방법
CN107591321B (zh) 元件芯片的制造方法
US5037482A (en) Composition and method for improving adhesion of coatings to copper surfaces
US20070131243A1 (en) Method for cleaning surface of resin layer
US8425713B2 (en) Bonding apparatus, method for preventing dissolving of adhesive agent, and bonding method
US10573610B2 (en) Method for wafer level packaging
JP2006334652A (ja) 金属接合方法
JP2018157051A (ja) バンプ付き配線基板の製造方法
JP5139120B2 (ja) 表面処理方法
KR20160109568A (ko) 식각액 조성물 및 이를 이용한 금속 패턴의 형성방법
JP2010263022A (ja) リフトオフ方法およびリフトオフ装置
JP2004022852A (ja) 微細回路の形成方法
JP4958287B2 (ja) 剥がし装置における剥離方法
US7172977B1 (en) Method for non-destructive removal of cured epoxy from wafer backside
TW201521097A (zh) 膠體之去除方法
JP2008001101A (ja) 余分量の成形材料を基板から除去する方法
US20100101840A1 (en) Application of a self-assembled monolayer as an oxide inhibitor
KR20190065227A (ko) 식각액 조성물 및 이를 이용한 금속 패턴의 형성방법
US20030196681A1 (en) Eliminating residual polymer in the cleaning process of post pad etching
JP2009203507A5 (ja)
TWI569894B (zh) Pollutant Treatment Method for Sprinkler with Silicon Carbide Coated
US9396993B2 (en) Device having reduced pad peeling during tensile stress testing and a method of forming thereof
JP2006253437A (ja) 半導体装置の製造方法
KR101147374B1 (ko) 표면보호층 형성방법 및 이를 이용한 에칭방법
JPH1161054A (ja) 電子部品の樹脂部材接合面の前処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101124

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5139120

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122

Year of fee payment: 3