JP5135922B2 - 電子音楽装置及びプログラム - Google Patents
電子音楽装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5135922B2 JP5135922B2 JP2007182543A JP2007182543A JP5135922B2 JP 5135922 B2 JP5135922 B2 JP 5135922B2 JP 2007182543 A JP2007182543 A JP 2007182543A JP 2007182543 A JP2007182543 A JP 2007182543A JP 5135922 B2 JP5135922 B2 JP 5135922B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- external device
- display
- operator
- image data
- control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 24
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 5
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 25
- 230000006870 function Effects 0.000 description 23
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 14
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 2
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electrophonic Musical Instruments (AREA)
Description
また、電子音楽装置の表示器が小型であってかつ表示性能が低いものであっても、演奏者は視認が容易にできるようになる。
なお、電子音楽装置DMや外部機器Xは、予め用意(記憶)された所定のパターンデータ(例えば、自動伴奏パターンデータやアルペジオパターンデータ等)に従って演奏データを自動生成し、これに基づき楽音信号を発生することができてよい。
なお、電子音楽装置DMは外部機器Xからオーディオデータを取得することに限らず、演奏データや制御パラメータなど適宜の楽音発生/制御に係るデータを取得し、これに従い楽音制御を行うようにしてもよい。
なお、本発明に係る電子音楽装置DMは内蔵音源を有する電子楽器の形態に限らず、内蔵音源を有していないコントロールキーボードやブレスコントローラ等の音源制御機器、音楽ソフトウェアを有するパーソナルコンピュータ、あるいはPDAや携帯電話等の携帯型通信端末、さらにはカラオケ装置やゲーム装置など、どのような形態の装置・機器に適用してもよい。携帯型通信端末に適用した場合、端末のみで所定の機能が完結している場合に限らず、機能の一部をサーバ装置側に持たせ、端末とサーバ装置とからなるシステム全体として所定の機能を実現するようにしてもよい。
なお、電子音楽装置DMが複数の外部機器Xをリモート制御する場合には、制御操作子の操作に応じて画像データの取得先を適宜に変更することは言うまでもない。また、1つの外部機器Xから複数領域の画像データを取得して1つの「ディスプレイ表示」を表示することに限らず、複数の外部機器Xからそれぞれ取得した画像データに基づき、複数領域からなる1つの「ディスプレイ表示」を表示するようにしてもよい。
なお、電子音楽装置DMから例えばタブキーやカーソルキーなどの操作に応じて発生するキーイベントを外部機器Xに対して送ることで、該操作に応じて電子音楽装置DMの「ディスプレイ表示」の操作子画像を変更するよう制御するようにしてもよい。
なお、外部機器X,電子音楽装置DMが具備するディスプレイ7Aはタッチパネル式であってよい。
Claims (6)
- リモート制御した外部機器から取得する楽音情報に従って楽音制御を行う電子音楽装置であって、
表示器と、
複数の操作子画像を含んでなる画面を表示する外部機器を接続する接続手段と、
前記接続した外部機器をリモート制御する複数の操作子と、
前記複数の操作子のうち、操作された操作子に応じた操作イベントを送出するイベント送出手段と、
前記操作子からの制御指示に応じて、前記外部機器が前記操作イベントに基づいて実行する機能に関連して連動表示した操作子画像を含む前記画面の一部領域についての画像データを前記外部機器から取得する取得手段と、
前記取得した画像データに基づいて、前記操作子の操作に応じて前記外部機器で連動表示される前記画面の一部領域を前記表示器に表示する表示制御手段と
を具える電子音楽装置。 - 前記取得手段は、前記操作子の操作に応じて前記外部機器で連動表示される前記画面の一部領域を求め、該求めた一部領域についての画像データを前記外部機器に対して要求し、該画像データの要求に応じて前記外部機器が生成する前記画面の一部領域についての画像データを取得することを特徴とする請求項1に記載の電子音楽装置。
- 前記取得手段は、前記操作子の操作に応じて前記外部機器が連動表示する操作子画像に関する情報を前記操作イベントと共に前記外部機器に対して送信し、前記操作子画像に関する情報の受信に応じて前記外部機器が生成する前記画面の一部領域についての画像データを取得することを特徴とする請求項1に記載の電子音楽装置。
- 前記取得手段は、前記外部機器において今回操作された操作子に対応する操作子画像と前回操作された操作子に対応する操作子画像とが同じ画面上に表示されている場合、前回操作された操作子に対応する操作子画像から今回操作された操作子に対応する操作子画像に至るまでの所定の経路に従った途中の一部領域の画像データを1乃至複数取得することを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の電子音楽装置。
- コンピュータに、
複数の操作子画像を含んでなる画面を表示する外部機器を接続する手順と、
前記接続した外部機器をリモート制御する複数の操作子のうち、操作された操作子に応じた操作イベントを送出する手順と、
前記操作子からの制御指示に応じて、前記外部機器が前記操作イベントに基づいて実行する機能に関連して連動表示した操作子画像を含む前記画面の一部領域についての画像データを前記外部機器から取得する手順と、
前記取得した画像データに基づいて、前記操作子の操作に応じて前記外部機器で連動表示される前記画面の一部領域を所定の表示器に表示する手順と
を実行させるためのプログラム。 - リモート制御した外部機器から取得する楽音情報に従って楽音制御を行う電子音楽装置であって、表示器と、複数の操作子画像を含んでなる画面を表示する外部機器を接続する接続手段と、前記接続した外部機器をリモート制御する複数の操作子と、前記複数の操作子のうち、操作された操作子に応じた操作イベントを送出するイベント送出手段と、前記操作子からの制御指示に応じて、前記外部機器が前記操作イベントに基づいて実行する機能に関連して連動表示した操作子画像を含む前記画面の一部領域についての画像データを前記外部機器から取得する取得手段と、前記取得した画像データに基づいて、前記操作子の操作に応じて前記外部機器で連動表示される前記画面の一部領域を前記表示器に表示する表示制御手段とを含む電子音楽装置と、
前記電子音楽装置と接続された外部機器であって、前記操作イベントの受信に応じて複数の操作子画像を含んでなる画面の表示変更の有無を監視する監視手段と、前記画面に表示変更があった場合に前記受信した操作イベントに基づいて実行する機能に関連して連動表示した操作子画像を少なくとも含む前記画面の一部領域の画像データを生成する画像データ生成手段と、該生成した画像データを前記電子音楽装置に対して送信する送信手段とを含む外部機器と
からなるリモート表示制御システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007182543A JP5135922B2 (ja) | 2007-07-11 | 2007-07-11 | 電子音楽装置及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007182543A JP5135922B2 (ja) | 2007-07-11 | 2007-07-11 | 電子音楽装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009020297A JP2009020297A (ja) | 2009-01-29 |
JP5135922B2 true JP5135922B2 (ja) | 2013-02-06 |
Family
ID=40359983
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007182543A Expired - Fee Related JP5135922B2 (ja) | 2007-07-11 | 2007-07-11 | 電子音楽装置及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5135922B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104081333A (zh) * | 2012-07-31 | 2014-10-01 | 惠普发展公司,有限责任合伙企业 | 包括均描绘图形用户界面的区域的输入镜头的远程显示区 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11231880A (ja) * | 1998-02-16 | 1999-08-27 | Sony Corp | 情報配信システム、情報配信装置、及び情報端末装置 |
JP3985728B2 (ja) * | 2003-05-13 | 2007-10-03 | ヤマハ株式会社 | 電子音楽装置及びプログラム |
JP3882788B2 (ja) * | 2003-06-13 | 2007-02-21 | ヤマハ株式会社 | アプリケーションソフトのリモート制御方法及び電子鍵盤楽器 |
JP2005136518A (ja) * | 2003-10-28 | 2005-05-26 | Sanyo Electric Co Ltd | 遠隔操作システム |
JP3861873B2 (ja) * | 2003-12-10 | 2006-12-27 | ヤマハ株式会社 | 音楽システム及び音楽データ送受装置 |
JP4180524B2 (ja) * | 2004-01-09 | 2008-11-12 | 株式会社コルグ | ソフトウエア・シンセサイザ及びこれに用いるコントローラ |
JP4475061B2 (ja) * | 2004-08-25 | 2010-06-09 | ヤマハ株式会社 | ミキサ制御装置、ミキサシステム及びプログラム |
JP4714891B2 (ja) * | 2004-11-12 | 2011-06-29 | コクヨ株式会社 | 家具 |
JP2006185195A (ja) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Toshiba Corp | グラフィカルユーザインタフェース装置および方法 |
JP2007011531A (ja) * | 2005-06-29 | 2007-01-18 | Fujitsu Ltd | インタフェース制御プログラム、インタフェース制御方法、インタフェース制御装置、プラグインプログラム |
-
2007
- 2007-07-11 JP JP2007182543A patent/JP5135922B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009020297A (ja) | 2009-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3753007B2 (ja) | 演奏支援装置、演奏支援方法並びに記憶媒体 | |
JP3726712B2 (ja) | 演奏設定情報の授受が可能な電子音楽装置及びサーバ装置、並びに、演奏設定情報授受方法及びプログラム | |
JP2000020054A (ja) | カラオケ装置 | |
JP2002116686A (ja) | 演奏指示装置及び方法並びに記憶媒体 | |
JP6690589B2 (ja) | 電子楽器制御端末、電子楽器制御システム、電子楽器制御プログラムおよび電子楽器制御方法 | |
JP4085810B2 (ja) | 音楽ゲーム装置、電子音楽装置、及びプログラム | |
US7799985B2 (en) | Electronic musical apparatus, control method therefor, and storage medium storing instructions for implementing the method | |
JP4265551B2 (ja) | 演奏補助装置及び演奏補助プログラム | |
JP2009156914A (ja) | 自動伴奏装置及びプログラム | |
JP3775271B2 (ja) | 自動演奏装置、情報配信サーバ装置、及びそれらに用いるプログラム | |
JP4483304B2 (ja) | 楽譜表示プログラム及び楽譜表示装置 | |
JP5135922B2 (ja) | 電子音楽装置及びプログラム | |
JP6589356B2 (ja) | 表示制御装置、電子楽器およびプログラム | |
JP4259533B2 (ja) | 演奏システム、このシステムに用いるコントローラ、およびプログラム | |
JP4193738B2 (ja) | 電子音楽装置及びプログラム | |
JP4585473B2 (ja) | 電子早見本装置 | |
JP5941811B2 (ja) | プログラム、楽曲出力方法及び楽曲出力システム | |
JP5477597B2 (ja) | 楽曲演奏装置及び楽曲演奏システム | |
JP3821117B2 (ja) | 管楽器型の電子楽器 | |
JP2009086522A (ja) | 電子音楽装置及びプログラム | |
JP2010128482A (ja) | 電子音楽装置及び音楽コンテンツ利用プログラム | |
JP2008171441A (ja) | 管理プログラムおよび情報処理装置 | |
JP2003177766A (ja) | 作詞支援装置及びそれに用いる作詞支援プログラム | |
JP5375363B2 (ja) | 電子打楽器 | |
JP4613488B2 (ja) | 楽譜表示装置及び楽譜表示制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100520 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120409 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120515 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120713 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121016 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121029 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5135922 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |