JP5131971B2 - 水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子 - Google Patents

水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子 Download PDF

Info

Publication number
JP5131971B2
JP5131971B2 JP2007551870A JP2007551870A JP5131971B2 JP 5131971 B2 JP5131971 B2 JP 5131971B2 JP 2007551870 A JP2007551870 A JP 2007551870A JP 2007551870 A JP2007551870 A JP 2007551870A JP 5131971 B2 JP5131971 B2 JP 5131971B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
drug
soluble non
molecular weight
low molecular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007551870A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2007074604A1 (ja
Inventor
務 石原
裕 水島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LTT Bio Pharma Co Ltd
Original Assignee
LTT Bio Pharma Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LTT Bio Pharma Co Ltd filed Critical LTT Bio Pharma Co Ltd
Priority to JP2007551870A priority Critical patent/JP5131971B2/ja
Publication of JPWO2007074604A1 publication Critical patent/JPWO2007074604A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5131971B2 publication Critical patent/JP5131971B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • A61K9/5107Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/513Organic macromolecular compounds; Dendrimers
    • A61K9/5146Organic macromolecular compounds; Dendrimers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, polyamines, polyanhydrides
    • A61K9/5153Polyesters, e.g. poly(lactide-co-glycolide)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/557Eicosanoids, e.g. leukotrienes or prostaglandins
    • A61K31/5575Eicosanoids, e.g. leukotrienes or prostaglandins having a cyclopentane, e.g. prostaglandin E2, prostaglandin F2-alpha
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/26Iron; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/30Zinc; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/32Manganese; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/34Copper; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • A61K9/0024Solid, semi-solid or solidifying implants, which are implanted or injected in body tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/19Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles lyophilised, i.e. freeze-dried, solutions or dispersions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • A61K9/5192Processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/34Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyesters, polyamino acids, polysiloxanes, polyphosphazines, copolymers of polyalkylene glycol or poloxamers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/38Cellulose; Derivatives thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

本発明は薬物含有ナノ粒子に関し、さらに詳しくは患部ターゲッティング及び徐放性に優れ、かつ肝臓集積を低減し、血中滞留性を高めた水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子に関する。
従来から、乳酸・グリコール酸共重合体(以後、「PLGA」と記す場合もある)、又は乳酸重合体(以後、「PLA」と記す場合もある)のマイクロ粒子ないしナノ粒子に薬物を封入する研究が種々行われている。
例えば、米国特許第4652441号公報(特許文献1)には生物活性ポリペプチドを含有するPLGA等のマイクロカプセル及びその製法が開示されている。また、特表平10−511957号公報(特許文献2)には、種々の薬物を含有する血管内投与可能なPLGA等のナノ粒子が開示されている。さらに、特開平8−217691号公報(特許文献3)には、水溶性ペプチド性生理活性物質の水不溶性又は水難溶性多価金属塩を、PLGA等のマイクロカプセルに封入した徐放性製剤が開示されている。
しかしながら、これらの先行特許においては、水溶性非ペプチド性低分子薬物を金属イオンにより疎水化したのち、PLA又はPLGAとポリエチレングリコール(以後、「PEG」と記す場合もある)とを結合したPLA−PEGブロック共重合体又はPLGA−PEGブロック共重合体に封入することについてはなんら言及されていない、
本特許出願人による出願である国際公開WO2003/101493号公報(特許文献4)には、薬物をPLGA又はPLAの微粒子に封入し、当該微粒子の表面に界面活性剤を吸着させた製剤が記載されている。また、同じく本特許出願人による出願である国際公開WO2004/84871号公報(特許文献5)には、金属イオンにより疎水化した水溶性非ペプチド性低分子医薬品をPLGA又はPLAナノ粒子に封入し、当該ナノ粒子の表面に界面活性剤を吸着させた製剤が記載されている。
しかしながら、特許文献4に開示されている微粒子は薬物の封入率が低く、初期バーストを生じるため徐放性が不充分であり、また、特許文献5に開示されているナノ粒子は封入率が向上され、初期バーストが改善されたものの、静脈投与において薬物が肝臓に滞留するという不都合が生じた。
ポリ乳酸又はポリ(乳酸/グリコール酸)共重合体とポリエチレングリコールとからなるブロックコポリマーに関しては、特開昭58−191714号公報(特許文献6)に親水性ポリマーであるポリエチレングリコールと、疎水性ポリマーであるポリ乳酸とのブロックコポリマーについて記載されており、また特開平9−157368号公報(特許文献7)にポリ乳酸−ポリエチレングリコールーポリ乳酸からなる三元ブロック共重合体の精製方法が記載されている。
ポリ乳酸又はポリ(乳酸/グリコール酸)共重合体とポリエチレングリコールとからなるブロックコポリマーを医薬組成物の素材として利用した例としては、特開平2−78629号公報(特許文献8)には、乳酸及び/又はグリコール酸の共重合体とポリエチレングリコールとの共重合体にポリペプタイドを含有された医薬組成物が記載されており、特開平9−151136号公報(特許文献9)には、ポリ乳酸−ポリエチレングリコール共重合体と蛋白質の含有溶液について記載されている。
しかしながら、水溶性非ペプチド性低分子薬物を金属イオンにより疎水化し、これをポリ乳酸−ポリエチレングリコールブロック共重合体、又はポリ(乳酸/グリコール酸)−ポリエチレングリコールブロック共重合体と作用させることにより得られる水溶性非ペプチド性低分子薬物を含有するナノ粒子については知られていない。
したがって、水溶性非ペプチド性低分子薬物を金属イオンにより疎水化し、これをポリ乳酸−ポリエチレングリコールブロック共重合体又はポリ(乳酸/グリコール酸)−ポリエチレングリコールブロック共重合体のナノ粒子に封入することにより、患部ターゲッティング及び徐放性に優れ、なおかつ肝臓集積を低減し血中滞留性を高めた薬物含有ナノ粒子については知られていない。
米国特許第4652441号公報 特表平10−511957号公報 特開平8−217691号公報 国際公開WO2003/101493号公報 国際公開WO2004/84871号公報 特開昭58−191714号公報 特開平9−157368号公報 特開平2−78629号公報 特開平9−151136号公報
本発明は、上記の現状に鑑み、水溶性非ペプチド性低分子薬物を患部に効率的にターゲッティングし、薬物徐放性に優れ、かつ肝臓集積を低減することにより副作用を軽減させた水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子を提供することを課題とする。
かかる課題を解決するべく、本発明者らは鋭意検討した結果、水溶性非ペプチド性低分子薬物を金属イオンにより疎水化し、ポリ乳酸−ポリエチレングリコールブロック共重合体又はポリ(乳酸/グリコール酸)−ポリエチレングリコールブロック共重合体のナノ粒子に封入したナノ粒子が、患部ターゲッティング及び徐放性に優れ、なおかつ肝臓集積を低減し、血中滞留性に優れることを確認し、本発明を完成するに至った。
したがって本発明は、患部ターゲッティング及び徐放性に優れ、肝臓集積を低減することにより副作用を軽減し、さらに血中滞留性に優れた水溶性非ペプチド性低分子薬物を含有するナノ粒子を提供する。
さらに本発明は、当該ナノ粒子を有効成分とする静脈注射用製剤、局所注射用製剤、点鼻剤、点眼剤、吸入剤、噴霧剤などの非経口投与用製剤を提供する。
より具体的には、本発明は以下の構成からなる。すなわち、
(1)水溶性非ペプチド性低分子薬物を金属イオンにより疎水化し、これをポリ乳酸−ポリエチレングリコールブロック共重合体又はポリ(乳酸/グリコール酸)−ポリエチレングリコールブロック共重合体と作用させることにより得られる水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子;
(2)水溶性非ペプチド性低分子薬物を金属イオンにより疎水化し、これをポリ乳酸−ポリエチレングリコールブロック共重合体又はポリ(乳酸/グリコール酸)−ポリエチレングリコールブロック共重合体、及びポリ乳酸又はポリ(乳酸/グリコール酸)共重合体と作用させることにより得られる水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子;
(3)さらに、塩基性低分子化合物を混合することを特徴とする上記1又は2に記載の水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子;
(4)さらに界面活性剤を配合することからなる上記1、2又は3に記載の水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子;
(5)粒子の直径が20〜300nm、好ましくは50〜200nmである上記1〜4のいずれかに記載の水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子;
(6)金属イオンが、亜鉛イオン、鉄イオン、銅イオン、ニッケルイオン、ベリリウムイオン、マンガンイオン又はコバルトイオンの1種又は2種以上である上記1、2又は3に記載の水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子;
(7)水溶性非ペプチド性低分子薬物が、前記金属イオンにより疎水化されるためリン酸基、硫酸基又はカルボキシル基を有していることを特徴とする上記1、2又は3に記載の水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子;
(8)水溶性非ペプチド性低分子薬物が、抗炎症性ステロイド、非ステロイド性抗炎症薬、プロスタグランジン又はその誘導体、抗微生物薬又は抗癌薬である上記1、2、3又は7に記載の水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子;
(9)ポリ乳酸−ポリエチレングリコールブロック共重合体又はポリ(乳酸/グリコール酸)−ポリエチレングリコールブロック共重合体の重量平均分子量が3,000〜20,000である上記1、2又は3に記載の水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子;
(10)塩基性低分子化合物が、(ジメチルアミノ)ピリジン、ピリジン、ピペリジン、ピリミジン、ピラジン、ピリダジン、キノリン、キヌクリジン、イソキノリン、ビス(ジメチルアミノ)ナフタレン、ナフチルアミン、モルホリン、アマンタジン、アニリン、スペルミン、スペルミジン、ヘキサメチレンジアミン、プトレシン、カダベリン、フェネチルアミン、ヒスタミン、ジアザビシクロオクタン、ジイソプロピルエチルアミン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、エチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、トリエチレンジアミン、ジエチレントリアミン、エチレンジアミン、トリメチレンジアミンから選択される1種又は2種以上のものである上記3に記載の水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子;
(11)界面活性剤が、ホスファチジルコリン、ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノオレート、ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノラウレート、ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノステアレート、ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノパルミテート、ポリオキシエチレン(20)ソルビタントリオレート、ポリオキシエチレン(80)オクチルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン(20)コレステロールエステル、脂質−ポリエチレングリコール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油及び脂肪酸−ポリエチレングリコール共重合体から選択される1種又は2種以上のものである上記4に記載の水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子;
(12)上記1〜11に記載の水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子を有効成分とする非経口投与用製剤;
(13)製剤が静脈注射用製剤、局所注射用製剤、点鼻剤、点眼剤、吸入剤又は噴霧剤である上記12に記載の非経口投与用製剤;
(14)水溶性非ペプチド性低分子薬物と金属イオンを溶媒中で混合して疎水性薬物とし、この混合液中にポリ乳酸−ポリエチレングリコールブロック共重合体又はポリ(乳酸/グリコール酸)−ポリエチレングリコールブロック共重合体を加えて混合することを特徴とする上記1に記載された水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子の製造方法;
(15)水溶性非ペプチド性低分子薬物と金属イオンを溶媒中で混合して疎水性薬物とし、この混合液中にポリ乳酸−ポリエチレングリコールブロック共重合体又はポリ(乳酸/グリコール酸)−ポリエチレングリコールブロック共重合体、さらにポリ乳酸又はポリ(乳酸/グリコール酸)共重合体を加えて混合することを特徴とする上記2に記載された水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子の製造方法;
(16)さらに塩基性低分子化合物を混合することを特徴とする上記14又は15に記載の水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子の製造方法;
(17)塩基性低分子化合物が、(ジメチルアミノ)ピリジン、ピリジン、ピペリジン、ピリミジン、ピラジン、ピリダジン、キノリン、キヌクリジン、イソキノリン、ビス(ジメチルアミノ)ナフタレン、ナフチルアミン、モルホリン、アマンタジン、アニリン、スペルミン、スペルミジン、ヘキサメチレンジアミン、プトレシン、カダベリン、フェネチルアミン、ヒスタミン、ジアザビシクロオクタン、ジイソプロピルエチルアミン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、エチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、トリエチレンジアミン、ジエチレントリアミン、エチレンジアミン、トリメチレンジアミンから選択される1種又は2種以上のものである上記16に記載の水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子の製造方法;
である。
すなわち本発明は、水溶性非ペプチド性低分子薬物を金属イオンにより疎水化し、この疎水化された薬物を、ポリ乳酸−ポリエチレングリコール共重合体又はポリ(乳酸/グリコール酸)−ポリエチレングリコール共重合体と作用させることによりナノ粒子に封入した水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子を作製することを特徴とする。
本発明が提供する水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子は、水溶性非ペプチド性低分子薬物を患部ターゲッティングし、薬物の徐放性に優れ、さらに肝臓集積を低減することにより副作用を軽減し、さらにまた血中滞留性に優れている。
したがって、これまで十分に達成されていなかった水溶性非ペプチド性低分子薬物のターゲッティング及び徐放性を向上させ、さらに肝臓集積による副作用を軽減し、さらに血中濃度を向上させるものである。
本発明の一つの態様である水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子は、水溶性非ペプチド性低分子薬物を金属イオンにより疎水化し、この疎水化した薬物をポリ乳酸−ポリエチレングリコールブロック共重合体又はポリ(乳酸/グリコール酸)−ポリエチレングリコールブロック共重合体と作用させることにより得られる。また、界面活性剤を配合してもよく、界面活性剤を配合することにより、生成したナノ粒子を安定化することができる。
また、本発明の別の態様である水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子は、水溶性非ペプチド性低分子薬物を金属イオンにより疎水化し、この疎水化した薬物をポリ乳酸−ポリエチレングリコールブロック共重合体又はポリ(乳酸/グリコール酸)−ポリエチレングリコールブロック共重合体、及びポリ乳酸又はポリ(乳酸/グリコール酸)共重合体と作用させることにより得られる。
上記の水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子にあっても、界面活性剤を配合してもよく、界面活性剤を配合することにより、生成したナノ粒子を安定化し、粒子間の凝集を抑止することができる。
上記により提供される本発明の水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子は、静脈注射用製剤、局所注射用製剤、点鼻剤、点眼剤、吸入剤、噴霧剤などの非経口投与用製剤とすることにより、投与することができる。
本発明が提供する水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子は、以下のとおり作製することができる。
すなわち、水溶性非ペプチド性低分子薬物と金属イオンを、有機溶媒又は含水有機溶媒の溶媒中で混合して疎水性薬物とし、この混合液中にポリ乳酸−ポリエチレングリコールブロック共重合体又はポリ(乳酸/グリコール酸)−ポリエチレングリコールブロック共重合体を加えて攪拌し、この溶液を水中に添加、拡散することにより調製することができる。
また、ポリ乳酸−ポリエチレングリコールブロック共重合体又はポリ(乳酸/グリコール酸)−ポリエチレングリコールブロック共重合体を溶媒に溶解した溶液と、水溶性非ペプチド性低分子薬物の水溶液、及び金属イオン水溶液を同時に加えて混合しても同様のナノ粒子を調製することができる。
使用される金属イオンとしては、亜鉛イオン、鉄イオン、銅イオン、ニッケルイオン、ベリリウムイオン、マンガンイオン、コバルトイオンのいずれかであり、それらの水溶性金属塩の1種又は2種以上が使用される。そのなかでも好ましくは亜鉛イオン、鉄イオンであり、塩化亜鉛、塩化鉄などが好ましく使用できる。
上記の反応に使用される溶媒としては、アセトン、アセトニトリル、エタノール、メタノール、プロパノール、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、ジオキサンなどの有機溶媒、あるいはこれらの含水溶媒であり、アセトン、ジメチルホルムアミドが好ましい。
水溶性非ペプチド性低分子薬物は、上記の金属イオンと結合して疎水化され易いように分子内にリン酸基、硫酸基又はカルボキシル基を有していることが好ましく、また分子量が1,000以下であることが好適である。
そのような水溶性非ペプチド性低分子薬物としては、種々の薬物を挙げることができるが、なかでも水溶性の抗炎症性ステロイド、非ステロイド性抗炎症薬、プロスタグランジン又はその誘導体、抗微生物薬、又は抗癌薬が好適であり、より具体的には、リン酸ベタメサゾン、リン酸デキサメサゾン、リン酸プレドニゾロン、リン酸ヒドロコルチゾン、コハク酸プレドニゾロン、コハク酸ヒドロコルチゾンなどの抗炎症性ステロイド;ロキソプロフェンナトリウム、イブプロフェン、ケトプロフェン、ジクロフェナック、フェンブフェンなどの非ステロイド性抗炎症薬;プロスタグランジンE、プロスタグランジンE又はその誘導体;バンコマイシン、コハク酸クロラムフェニコール、ラタモキセフ、セフピロム、リン酸クリンダマイシン、カルモナムなどの抗微生物薬;ビンクリスチン、ビンブラスチンなどの抗癌薬などが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
ポリ乳酸−ポリエチレングリコールブロック共重合体(PLA−PEG)、又はポリ(乳酸/グリコール酸)−ポリエチレングリコールブロック共重合体(PLGA−PEG)は、PLA又はPLGA(ブロックAという)とPEG(ブロックBという)とを、エチレンジメチルアミノプロピルカルボジイミドなどの縮合剤のもとで反応させることにより、生成することができるが、市販されている同様のブロック共重合体を使用してもよい。
ブロック共重合体の構成としてはA−Bタイプ、A−B−Aタイプ、B−A−Bタイプのいずれであっても本発明の目的を達成することができる。また、これらのブロック共重合体の重量平均分子量は3,000〜20,000であることが好ましい。
また、本発明の水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子は、ポリ乳酸−ポリエチレングリコールブロック共重合体又はポリ(乳酸/グリコール酸)−ポリエチレングリコールブロック共重合体と同時に、さらにポリ乳酸又はポリ(乳酸/グリコール酸)共重合体を配合してもよい。配合するポリ乳酸又はポリ(乳酸/グリコール酸)共重合体の混合比を高くすると、大きなナノ粒子が生成され、かつ薬物のナノ粒子への封入率が低下する傾向にある。
この場合において、さらに塩基性低分子化合物を混合すると、薬物のナノ粒子への封入率が増加し、10%程度まで封入することができる。
このような塩基性低分子化合物としては(ジメチルアミノ)ピリジン、ピリジン、ピペリジン、ピリミジン、ピラジン、ピリダジン、キノリン、キヌクリジン、イソキノリン、ビス(ジメチルアミノ)ナフタレン、ナフチルアミン、モルホリン、アマンタジン、アニリン、スペルミン、スペルミジン、ヘキサメチレンジアミン、プトレシン、カダベリン、フェネチルアミン、ヒスタミン、ジアザビシクロオクタン、ジイソプロピルエチルアミン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、エチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、トリエチレンジアミン、ジエチレントリアミン、エチレンジアミン、トリメチレンジアミン等を挙げることができ、好ましくは、2級又は3級アミン類であり、ジエタノールアミンが特に好ましい。
かくして調製された水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子に界面活性剤を配合してもよく、界面活性剤を配合することにより、生成したナノ粒子を安定化し、かつ粒子間の凝集を抑制することができる。したがって、ナノ粒子を含有する製剤の製剤化工程にとって好ましいものとなる。
使用される界面活性剤としては、ホスファチジルコリン、ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノオレート、ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノラウレート、ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノステアレート、ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノパルミテート、ポリオキシエチレン(20)ソルビタントリオレート、ポリオキシエチレン(80)オクチルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン(20)コレステロールエステル、脂質−ポリエチレングリコール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油及び脂肪酸−ポリエチレングリコール共重合体等をあげることができ、これらの界面活性剤からから選択される1種又は2種以上を使用するのが好ましい。
本発明が提供する水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子にあっては、その粒子の直径は20〜300nmの範囲内であり、好ましくは50〜200nmであり、それぞれの薬物が目的とするターゲット患部に依存して、その粒子径を決定することができる。
例えば、薬物を関節炎、癌、閉塞性動脈硬化症などに使用する場合には、50〜200nmの粒径を有するナノ粒子を静脈注射することが好ましい。この粒径は、PLA−PEG又はPLGA−PEGブロック共重合体を溶解する溶媒、好ましくはアセトンの量を調節することにより調整することができ、アセトン量を多くすることにより小さな粒径のナノ粒子が得られる。また、ナノ粒子の粒径が大きくなるほど薬物の封入率が高くなる傾向にある。
かくして調製した本発明の水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子は、ナノ粒子の溶液又は懸濁液を、遠心分離、限外濾過、ゲル濾過、フィルター濾過、ファイバー透析などにより適宜精製した後、凍結乾燥して取得、保存される。
その際、凍結乾燥した製剤を再懸濁して投与できるようにするため安定化剤及び/又は分散化剤を加えて凍結乾燥されることが好ましく、そのような安定化剤、分散化剤としてはショ糖、トレハロース、カルボキシメチルセルロースナトリウムなどが好ましく使用される。
本発明が提供する水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子は、静脈注射用製剤、局所注射用製剤、点鼻剤、点眼剤、吸入剤、噴霧剤などの非経口投与用製剤の医薬品として使用され、なかでも静脈注射用製剤とすることで、当該ナノ粒子の特性、効果をより良く発揮することができる。
これらの非経口投与用製剤の調製に使用される基剤、その他の添加剤成分としては、製剤学的に許容され、使用されている各種基剤、成分を挙げることができる。具体的には、生理食塩水、単糖類、二糖類、糖アルコール類、多糖類などの糖類;ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、メチルセルロースなどの高分子添加剤;イオン性又は非イオン性界面活性剤;などが剤型に応じて適宜選択され、使用することができる。
以下に本発明を実施例により詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
実施例1:PLA−PEGブロック共重合体の合成
PLA(Mn4900、和光純薬工業社製)1g、末端アミノ基修飾PEG(Mp2000、日本油脂社製)0.831g、縮合剤としてエチルジメチルアミノプロピルカルボジイミド塩酸塩(EDC)266mg、及びジメチルアミノピリジン152mgをジメチルホルムアミド(DMF)20mL中に溶解し、室温で16時間攪拌した。反応後、水に対し4℃16時間で透析(MWCO10000、SpectraPor7、フナコシ社製)及び限外濾過(YM−50、MWCO50000、Amicon社製)処理をし、濾過物を凍結乾燥して、PLA−PEGブロック共重合体を得た。得られたPLA−PEGブロック共重合体は、ゲル濾過クロマトグラフィ(GPC)により定性させた。さらに、反応モル比を上記と同様になるようにPLA(Mn3600、和光純薬工業社製)及び末端アミノ基修飾PEG(Mp5000、日本油脂社製)を用いて同様に反応を行った。
その結果、PLAあるいはPEGのみ、又はPLAとPEGの混合物でのGPCチャートのピーク位置よりも、得られた反応物のGPCチャートのピーク位置は高分子側にシフトしていたことから、PLA−PEGブロック共重合体が合成されていることが判明した。また、反応物のGPCチャートにはPEG由来のピークが消失していたことから、未反応のPEGが精製され、存在しないことが判った。
また、PLAをPLGA(Mn4900、和光純薬工業社製)に変更した以外は上記と同様に操作して、PLGA−PEGブロック共重合体を合成した。
実施例2:ステロイド封入PLA−PEGブロック共重合体ナノ粒子の製造法
PLA−PEGブロック共重合体100mg、又はPLA−PEGブロック共重合体とPLAの混合物100mgをアセトン2〜6mLに溶解し、この溶液中にリン酸ベタメサゾン水溶液(375mg/mL)27μLを添加し、続いて直ちに1M塩化亜鉛水溶液133μLを添加した。室温で30分間静置後、攪拌下の40mLの水中にピペットを用いて添加することによりナノ粒子を調製した。得られたナノ粒子懸濁液中に、0.5Mクエン酸ナトリウム水溶液1mL及びTween80[ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノオレート]水溶液(200mg/mL)100μLを添加した。その後、このナノ粒子懸濁液を限外濾過(YM−50、MWCO50000、Amicon社製)、ゲル濾過(PD−10、アマシャム社製)、さらにフィルター濾過(1.2μm)処理することでナノ粒子を精製した。
なお、精製過程でTween80を添加することにより、精製前後におけるナノ粒子の粒径の変化は認められなかったが、添加しない場合はナノ粒子の凝集が観察された。
得られたナノ粒子の粒径を動的光散乱測定装置で測定し、リン酸ベタメサゾンのナノ粒子内への封入率をHPLCで定量した。
その定量の結果、リン酸ベタメサゾンのナノ粒子内への封入率は1〜6%であった。PLA−PEGブロック共重合体で調製したナノ粒子内へのリン酸ベタメサゾンの封入率は、粒径が大きくなるほど高くなった。また、PLA−PEGブロック共重合体に対するPLAの混合比を高くすると、リン酸ベタメサゾンの封入率は低くなった。
使用したアセトンの量と粒径の関係を表1に、PLAの混合比と粒径の関係を表2に示した。
表1:使用したアセトンの量とナノ粒子の粒径の関係
Figure 0005131971
表2:PLA−PEG共重合体とPLAの混合比がナノ粒子の粒径に及ぼす影響
Figure 0005131971
表1に示した結果から判るように、PLA−PEGブロック共重合体100mgを溶解したアセトン量を多くするとより、小さなナノ粒子が調製された。また、表2に示した結果から判るように、PLA−PEGブロック共重合体に対するPLAの混合比を高くすることにより大きなナノ粒子が調製された。
実施例3:細胞へのナノ粒子の取り込み
蛍光色素ローダミン10mgを、PLA−PEGブロック共重合体100mgを溶解したアセトン溶液中に溶解し、実施例2と同様に調製、精製することによりローダミンを封入したナノ粒子を得た。
マクロファージ様細胞のRAW細胞(mouse leukemic monocyte)を10×10cells/wellで播種し、一晩10%ウシ血清を含むMEM培地中で培養した。次いで、上記で調製したローダミンを封入したナノ粒子を当該培地中に添加し、2時間37℃でインキュベートした。細胞をPBSで洗浄後、4%ホルムアルデヒドで細胞を固定し、蛍光顕微鏡で観察した。
その結果を図1〜図3に示した。図1はナノ粒子を添加しない細胞のみの蛍光顕微鏡写真であり、図2は国際公開WO2004/84871号実施例2のナノ粒子を添加した場合の蛍光顕微鏡写真であり、図3は本発明のナノ粒子を添加した場合の蛍光顕微鏡写真である。
図1〜図3から判明するように、PLAで調製したナノ粒子(国際公開WO2004/84871号実施例2のナノ粒子)においては、細胞にナノ粒子が顕著に取り込まれていたが、一方、PLA−PEGブロック共重合体で調製したナノ粒子ではほとんど細胞内に取り込まれなかった。したがって、本発明のPLA−PEGブロック共重合体に封入されたナノ粒子は貪食細胞による取り込みが軽減されることが判明した。
実施例4:アジュバンド関節炎ラットでの炎症部位等へのリン酸ベタメサゾンの集積及び残留性変化
体重130〜160gの7週齢Lewis系ラットをエーテル麻酔下で6mg/mLのM. Butyricum Desiccated(DIFCO社製)含有アジュバンドIncomplete Freund(DIFCO社製)溶液50μLを左後股足蹠皮内に注射した。M. Butyricum投与10〜14日後、左後股容積を指標に各実験群間に隔たりがないように分けた一群のラットに、ベタメサゾンとして50μgに相当するリン酸ベタメサゾンを封入したナノ粒子を単回静脈内投与した。また、対照として他の群のラットにリン酸ベタメサゾンを含有するPLAのみで調製したナノ粒子(国際公開WO2004/84871号実施例2のナノ粒子)をそれぞれ単回静脈内投与した。
投与一定時間後、肝臓及び炎症足を取り出し、それらをホモジナイズし、ベタメサゾン量をイムノアッセイにより定量した。また、同様に血液中のベタメサゾン量をイムノアッセイにより定量した。
それらの結果を表3〜5に示した。
表3:肝臓重量あたりのベタメサゾン濃度変化(ng/mg)
Figure 0005131971
ND:未測定
本発明のナノ粒子1:PLA(Mn3600)−PEG(Mp5000)及びPLA(Mn3600)の混合物(混合比7:3)にて調製した粒径148nmのナノ粒子
本発明のナノ粒子2:PLA(Mn4900)−PEG(Mp5000)にて調製した粒径79nmのナノ粒子
表4:炎症足重量あたりのベタメサゾン濃度変化(ng/mg)
Figure 0005131971
ND:未測定
本発明のナノ粒子1及び本発明のナノ粒子2は、表3のナノ粒子1及びナノ粒子2と同様である。
表5:血液中のベタメサゾン濃度変化(ng/mg)
Figure 0005131971
本発明のナノ粒子3:PLA(Mn3600)−PEG(Mp5000)にて調製した粒径80nmのナノ粒子
表3〜5から判明するように、PLAで調製したナノ粒子(国際公開WO2004/84871号の実施例2のナノ粒子)を投与した場合には、ベタメタゾンが肝臓に高い蓄積を示し、炎症足にはわずかな集積しか示していない。これに対して、本発明の方法により調製されたPLA−PEGブロック共重合体ナノ粒子では、上記のナノ粒子に比べて肝臓への集積性が低減し、炎症足への高い集積性が認められた。
さらに、4日後においても炎症足に有意な量のベタメサゾンが残存していた。また、血液中のベタメサゾン量を定量したところ、PLAのみで調製したナノ粒子(国際公開WO2004/84871号実施例2のナノ粒子)では30分後にはほとんどベタメサゾンが残存しないのに対し、本発明の方法により調製されたPLA−PEGブロック共重合体ナノ粒子では非常に高い血中濃度を示していた。
実施例5:アジュバンド関節炎抑制作用
体重130〜160gの7週齢Lewis系ラットをエーテル麻酔下で6mg/mLのM. Butyricum Desiccated(DIFCO社製)含有アジュバンドIncomplete Freund(DIFCO社製)溶液50μLを左後股足蹠皮内に注射した。M. Butyricum投与14日後、左後股容積を指標に各実験群間に隔たりがないように分けた一群のラットに、ベタメサゾンとして50μgに相当するリン酸ベタメサゾンを封入したナノ粒子を単回静脈内投与した。また、対照として他の群のラットに同量のリン酸ベタメサゾン水溶液あるいはリン酸ベタメサゾンを含有するPLAのみで調製したナノ粒子(国際公開WO2004/84871号実施例2のナノ粒子)をそれぞれ単回静脈内投与した。
関節炎の炎症抑制作用は、薬物投与前、投与後の左後股容積を水置換法で測定することで解析した。
それらの結果を表6に示した。なお、表6中の関節炎の炎症率は、炎症対照群の足の容積を100としたときの割合を示し、下記式で表される。
炎症率(%)=(測定した足容積−アジュバンド未投与の足容積)/(薬物投与前の足容積−アジュバンド未投与の足容積)×100
表6:ナノ粒子によるアジュバンド関節炎抑制効果
Figure 0005131971
炎症率はラット4匹の平均値である。
本発明のナノ粒子3は、表5のナノ粒子3と同様である。
表6からも判明するように、リン酸ベタメタゾン水溶液を投与した場合に比べ、PLAナノ粒子(国際公開WO2004/84871号実施例2のナノ粒子)にあっても強い炎症抑制効果を示したが、本発明の方法により調製されたPLA−PEGブロック共重合体ナノ粒子では、そのPLAナノ粒子よりもさらに強い炎症抑制効果を示していた。
実施例6:PLA/PLGA−PEGブロック共重合体の合成
PEG(日本油脂社製、末端がメトキシ基及びOH基、Mw5250)2g、DL−Lactide(東京化成社製、100g/Lの濃度で酢酸エチルに溶解し、−40℃で一晩再結晶させて得たもの)2〜6g、及びオクチル酸スズ(0.5%重量)を重合管に加え十分に混合し、油圧ポンプにて脱気を行った。その後、オイルバスにて125℃で加熱・溶解し、溶解後160℃に昇温させ、3〜5時間放置した。反応物を冷却後、20mLのジクロロメタンに溶解し、次いで氷冷した大量のイソプロパノールに徐々に添加することで再沈殿させた。沈殿物を水に懸濁し、凍結乾燥してPLA−PEGブロック共重合体を得た。
得られたPLA−PEGブロック共重合体は、GPC[ゲル濾過クロマトグラフィ、溶媒:ジメチルホルムアミド(10mM塩化リチウムを含む)]及びプロトンNMRにより解析した。
LactideとPEGとの仕込み重量比における生成したPLA−PEGブロック共重合体の各分子量、及びPLA/PEG重量比を表7に示した。
反応率は約60%程度であり、仕込み比に応じ反応物の分子量の増大がみられた。
表7:重合反応によるPLA−PEGブロック共重合体の合成
Figure 0005131971
Mn:数平均分子量、Mw:重量平均分子量
また、Glycolide(Purac biochem社製)とラクチドの混合物を用い、同様に反応を行うことによりPLGA−PEGブロック共重合体を得た。
実施例7:ステロイド封入PLA−PEGブロック共重合体ナノ粒子の製造法
実施例6で合成したPLA−PEGブロック共重合体、及びPLA(和光純薬工業社製)を総重量として50mg秤量し、アセトン1mLを加えて溶解した。この溶液に、ジエタノールアミン7.5mgをアセトン500μLに溶解した溶液を添加し、次いで1M塩化亜鉛水溶液68μLを加えて軽く混和した。直ちにリン酸ベタメサソンNa水溶液28.6μL(350mg/mL)を加えてよく混和させ、室温にて30分間程度静置した。50mLのサンプル瓶に25mLの水を入れ2cmのスターラーバーで攪拌し、そこに、25G注射針をつけた3mLシリンジにて上記の反応溶液を徐々に滴下した(スターラー回転数:1000rpm、注射針:26G、シリンジ:ニプロ3mL、滴下速度:48mL/hr)。滴下終了1〜2分後に、0.5Mクエン酸ナトリウム水溶液(pH7)500μL及びTween80(200mg/mL)水溶液を125μL加えた。限外濾過(YM-50、アミコン社製)にて濃縮後、Tween80(1mg/mL)水溶液を20mL添加し、再び濃縮を行った(これを2回繰り返した)。次いで、遠心(1000rpm/5分)にて凝集塊を除去し、動的光散乱測定装置(DLS)で粒子径の測定を行い、ナノ粒子内のリン酸ベタメサソン(BSP)の封入率をHPLCで定量した。
ジエタノールアミン量を変えて調製したナノ粒子におけるBSPの封入率を表8に示し、ブロック共重合体とPLAの混合比と、PLAの混合比を変えて調製したナノ粒子の粒径及びBSPの封入率を表9及び表10に示した。
表8:ジエタノールアミン量を変えて調製したナノ粒子のBSP封入率
Figure 0005131971
表9:ブロック共重合体とPLAの混合比を変えて調製したナノ粒子の粒径及びBSP封入率(表7のブロック共重合体No.1を使用)
Figure 0005131971
表10:ブロック共重合体とPLAの混合比を変えて調製した粒子の粒径及びBSP封入率(表7のブロック共重合体No.2を使用)
Figure 0005131971
ジエタノールアミン量を変えて調製した粒子の粒径は100〜120nm程度であった。また、表8に示した結果から判明するように、BSPの封入率はジエタノールアミンの量に影響され、ジエタノールアミンの量を増加することにより封入率が上昇した。
さらに、表9及び表10に示した結果から判るように、PLA−PEGブロック共重合体とPLAとの全PLA量に対するPLA−PEGブロック共重合中のPLAの割合を増加させると、ナノ粒子の粒径は小さくなり、BSPの封入率が低下した。
実施例8:プロスタグランジンE1(PGE1)封入PLA−PEGブロック共重合体ナノ粒子の製造法
実施例6で合成したPLA−PEGブロック共重合体、及びPLA(和光純薬工業社製)を、総重量として25mg秤量し、アセトン250μLを加えて溶解した。この溶液にプロスタグランジンE1(PGE1)のアセトン溶液(20mg/mL)250μLを添加し、次いでジエタノールアミン7.9mgをアセトン250μLに溶解した溶液を添加した。直ちに500mM塩化第二鉄アセトン溶液25μLを加えて混和し、室温で10分間放置した。50mLのサンプル瓶に25mLの水を入れ2cmのスターラーバーで攪拌し、そこに、26G注射針をつけた3mLシリンジにて上記の反応アセトン溶液を徐々に滴下した(スターラー回転数:1000rpm、注射針:26G、シリンジ:ニプロ3mL、滴下速度:48mL/hr)。この反応液を氷浴上で20分間静置後、1000rpm(4℃、10分)で遠心し、沈殿物を除去し、その上清に500mM EDTA水溶液(pH7)を2.5mL添加した。限外濾過(YM−50、アミコン社製)にて濃縮後、50mM EDTA水溶液(pH7)を添加し、再び濃縮を行った(これを2回繰り返した)。得られた濃縮懸濁液を超音波照射30秒後、ゲル濾過機(PD−10、アマシャム社製)でゲル濾過(バッファー:0.1% Tween80水溶液)を2回繰り返した。遠心(1000rpm、5分)にて凝集塊を除去し、DLS測定および粒子内のPGE1の封入量をHPLCにて定量した。
ジエタノールアミン量を変えて調製したナノ粒子のPGE1の封入率を表11に示した。
表11:ジエタノールアミン量を変えて調製したナノ粒子のPGE1の封入率
Figure 0005131971
ジエタノールアミン量を変えて調製した粒子の粒径は、100〜120nm程度であった。また、表11から判明するように、PGE1封入率は、ジエタノールアミン量に影響されており、ジエタノールアミン量が増加するほど封入率が上昇する傾向にあった。
実施例9:アジュバント関節炎抑制作用
前記実施例5と同様にアジュバント関節炎の抑制作用を評価した。炎症率はラット7匹の平均値である。ベタメサゾンとして40μgに相当するリン酸ベタメサゾンを封入したナノ粒子を単回静脈内投与した。
対照として他の群のラットに同量のリン酸ベタメサゾン水溶液を単回静脈内投与した。
なお、本発明のナノ粒子4は、実施例7に従い合成したブロック共重合体とPLA(Mn26000)を16:84(重量比)の割合で混合し調製したナノ粒子である。
本発明のナノ粒子4の炎症抑制効果を表12に示した。
表12:アジュバンド関節炎ラットにおける炎症抑制効果
Figure 0005131971
有意差 P<0.05
本発明のナノ粒子は、リン酸ベタメサゾン水溶液に比べ強い炎症抑制効果を示し、効果の持続性を有することが判明した。
実施例10:静脈用注射剤
実施例2で得られたリン酸ベタメサゾンを含有するPLA−PEGブロック共重合体ナノ粒子を、ショ糖を加えた水溶液に加えて凍結乾燥した。得られた凍結乾燥剤に、別にバイアル充填した0.5%カルメロースあるいは注射用水を加えることにより静脈注射用剤を得た。
以上記載したように、本発明の水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子は、水溶性非ペプチド性低分子薬物を患部ターゲッティングし、薬物の徐放性に優れ、さらに肝臓集積を低減することにより副作用を軽減し、さらに血中滞留性に優れているので、医薬品として有用であり、その産業上の利用可能性は多大なものである。
実施例3における、ローダミンを封入したナノ粒子の細胞内取り込みの蛍光顕微鏡写真であり、ナノ粒子を添加しない細胞のみの蛍光顕微鏡写真である。 実施例3における、ローダミンを封入したナノ粒子の細胞内取り込みの蛍光顕微鏡写真であり、国際公開WO2004/84871号実施例2のナノ粒子を添加した場合の蛍光顕微鏡写真である。 実施例3における、ローダミンを封入したナノ粒子の細胞内取り込みの蛍光顕微鏡写真であり、本発明のナノ粒子を添加した場合の蛍光顕微鏡写真である。

Claims (14)

  1. 水溶性非ペプチド性低分子薬物を金属イオンにより疎水化し、これをポリ乳酸−ポリエチレングリコールブロック共重合体又はポリ(乳酸/グリコール酸)−ポリエチレングリコールブロック共重合体、及びポリ乳酸又はポリ(乳酸/グリコール酸)共重合体と作用させ、さらに塩基性低分子化合物を混合することにより得られる水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子。
  2. さらに界面活性剤を配合することからなる請求項1に記載の水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子。
  3. 粒子の直径が20〜300nmである請求項1又は2に記載の水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子。
  4. 粒子の直径が50〜200nmである請求項1又は2に記載の水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子。
  5. 金属イオンが、亜鉛イオン、鉄イオン、銅イオン、ニッケルイオン、ベリリウムイオン、マンガンイオン又はコバルトイオンの1種又は2種以上である請求項1に記載の水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子。
  6. 水溶性非ペプチド性低分子薬物が、前記金属イオンにより疎水化されるためリン酸基、硫酸基又はカルボキシル基を有していることを特徴とする請求項1に記載の水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子。
  7. 水溶性非ペプチド性低分子薬物が、抗炎症性ステロイド、非ステロイド性抗炎症薬、プロスタグランジン又はその誘導体、抗微生物薬又は抗癌薬である請求項1又は6に記載の水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子。
  8. ポリ乳酸−ポリエチレングリコールブロック共重合体又はポリ(乳酸/グリコール酸)−ポリエチレングリコールブロック共重合体の重量平均分子量が3,000〜20,000である請求項1に記載の水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子。
  9. 塩基性低分子化合物が、(ジメチルアミノ)ピリジン、ピリジン、ピペリジン、ピリミジン、ピラジン、ピリダジン、キノリン、キヌクリジン、イソキノリン、ビス(ジメチルアミノ)ナフタレン、ナフチルアミン、モルホリン、アマンタジン、アニリン、スペルミン、スペルミジン、ヘキサメチレンジアミン、プトレシン、カダベリン、フェネチルアミン、ヒスタミン、ジアザビシクロオクタン、ジイソプロピルエチルアミン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、エチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、トリエチレンジアミン、ジエチレントリアミン、エチレンジアミン、トリメチレンジアミンから選択される1種又は2種以上のものである請求項1に記載の水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子。
  10. 界面活性剤が、ホスファチジルコリン、ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノオレート、ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノラウレート、ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノステアレート、ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノパルミテート、ポリオキシエチレン(20)ソルビタントリオレート、ポリオキシエチレン(80)オクチルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン(20)コレステロールエステル、脂質−ポリエチレングリコール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油及び脂肪酸−ポリエチレングリコール共重合体から選択される1種又は2種以上のものである請求項2に記載の水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子。
  11. 請求項1〜10のいずれかに記載の水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子を有効成分とする非経口投与用製剤。
  12. 製剤が静脈注射用製剤、局所注射用製剤、点鼻剤、点眼剤、吸入剤又は噴霧剤である請求項11に記載の非経口投与用製剤。
  13. 水溶性非ペプチド性低分子薬物と金属イオンを溶媒中で混合して疎水性薬物とし、この混合液中にポリ乳酸−ポリエチレングリコールブロック共重合体又はポリ(乳酸/グリコール酸)−ポリエチレングリコールブロック共重合体、及びポリ乳酸又はポリ(乳酸/グリコール酸)共重合体を加え、さらに塩基性低分子化合物を加えて混合することを特徴とする請求項1に記載された水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子の製造方法。
  14. 塩基性低分子化合物が、(ジメチルアミノ)ピリジン、ピリジン、ピペリジン、ピリミジン、ピラジン、ピリダジン、キノリン、キヌクリジン、イソキノリン、ビス(ジメチルアミノ)ナフタレン、ナフチルアミン、モルホリン、アマンタジン、アニリン、スペルミン、スペルミジン、ヘキサメチレンジアミン、プトレシン、カダベリン、フェネチルアミン、ヒスタミン、ジアザビシクロオクタン、ジイソプロピルエチルアミン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、エチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、トリエチレンジアミン、ジエチレントリアミン、エチレンジアミン、トリメチレンジアミンから選択される1種又は2種以上のものである請求項13に記載の水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子の製造方法。
JP2007551870A 2005-12-26 2006-11-29 水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子 Expired - Fee Related JP5131971B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007551870A JP5131971B2 (ja) 2005-12-26 2006-11-29 水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005372001 2005-12-26
JP2005372001 2005-12-26
PCT/JP2006/323820 WO2007074604A1 (ja) 2005-12-26 2006-11-29 水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子
JP2007551870A JP5131971B2 (ja) 2005-12-26 2006-11-29 水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007074604A1 JPWO2007074604A1 (ja) 2009-06-04
JP5131971B2 true JP5131971B2 (ja) 2013-01-30

Family

ID=38217825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007551870A Expired - Fee Related JP5131971B2 (ja) 2005-12-26 2006-11-29 水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8916206B2 (ja)
EP (1) EP1985309B1 (ja)
JP (1) JP5131971B2 (ja)
WO (1) WO2007074604A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5248487B2 (ja) * 2007-05-14 2013-07-31 株式会社Lttバイオファーマ 徐放性の陰荷電基を持つ低分子薬物含有ナノ粒子

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5131971B2 (ja) 2005-12-26 2013-01-30 株式会社Lttバイオファーマ 水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子
MX2007011001A (es) * 2007-09-07 2009-03-09 World Trade Imp Export Wtie Ag Composicion farmaceutica compuesta por la combinacion de un antiinflamatorio esteroideo y un relajante muscular indicada para el control y tratamiento de enfermedades inflamatorias musculoesqueleticas que se acompañan de contractura muscular.
WO2010005726A2 (en) 2008-06-16 2010-01-14 Bind Biosciences Inc. Therapeutic polymeric nanoparticles with mtor inhibitors and methods of making and using same
ES2462090T5 (es) 2008-06-16 2017-07-12 Pfizer Inc. Nanopartículas poliméricas cargadas de fármaco y procedimientos de fabricación y uso de las mismas
EP2309991B1 (en) 2008-06-16 2019-03-06 Pfizer Inc Therapeutic polymeric nanoparticles comprising vinca alkaloids and methods of making and using same
US8563041B2 (en) 2008-12-12 2013-10-22 Bind Therapeutics, Inc. Therapeutic particles suitable for parenteral administration and methods of making and using same
JP2012512175A (ja) * 2008-12-15 2012-05-31 バインド バイオサイエンシズ インコーポレイテッド 治療薬を徐放するための長時間循環性ナノ粒子
WO2011017297A2 (en) 2009-08-03 2011-02-10 The University Of North Carolina At Chapel Hill Biodegradable delivery system complexes for the delivery of bioactive compounds
JP2011084541A (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 Ltt Bio-Pharma Co Ltd 低分子薬物含有ナノ粒子
ES2721898T3 (es) 2009-12-11 2019-08-06 Pfizer Formulaciones estables para liofilizar partículas terapéuticas
EA201290499A1 (ru) 2009-12-15 2013-01-30 Байнд Байосайенсиз, Инк. Композиции терапевтических полимерных наночастиц с высокой температурой стеклования и высокомолекулярными сополимерами
EA201290497A1 (ru) * 2009-12-15 2013-01-30 Байнд Байосайенсиз, Инк. Терапевтические полимерные наночастицы, включающие кортикостероиды, и способы получения таковых
JP5898627B2 (ja) * 2009-12-15 2016-04-06 バインド セラピューティックス インコーポレイテッド エポチロンを含む治療用ポリマーナノ粒子ならびにそれを製造および使用する方法
EP2629760A4 (en) * 2010-10-22 2014-04-02 Bind Therapeutics Inc THERAPEUTIC NANOPARTICLES CONTAINING COPOLYMERS OF HIGH MOLECULAR WEIGHT
JP5780775B2 (ja) 2011-02-18 2015-09-16 株式会社Lttバイオファーマ プロスタグランジンi2誘導体を含有するナノ粒子
JP2013053103A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Ltt Bio-Pharma Co Ltd 薬物を封入した肝臓集積性ナノ粒子
JP6308679B2 (ja) * 2011-12-14 2018-04-11 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティー 粘膜浸透が増強されたかまたは炎症が低減されたナノ粒子
BR112015005940A2 (pt) 2012-09-17 2017-07-04 Bind Therapeutics Inc processo para a preparação de nanopartículas terapêuticas
RS56362B1 (sr) 2013-09-16 2017-12-29 Astrazeneca Ab Terapeutske polimerne nanočestice i postupci njihove pripreme i primene
PL3116547T3 (pl) 2014-03-14 2019-11-29 Pfizer Terapeutyczne nanocząstki zawierające środek terapeutyczny i sposoby ich wytwarzania i zastosowania
WO2015142605A2 (en) 2014-03-17 2015-09-24 Merck Sharp & Dohme Corp. Polymeric nanoparticles and methods of making and using same
EP3193827A1 (en) * 2014-08-13 2017-07-26 The Johns Hopkins University Glucocorticoid-loaded nanoparticles for prevention of corneal allograft rejection and neovascularization

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02124814A (ja) * 1988-07-05 1990-05-14 Takeda Chem Ind Ltd 水溶性薬物含有徐放型マイクロカプセル
JPH09208494A (ja) * 1995-11-30 1997-08-12 Kanebo Ltd 微粒子製剤
JPH1179976A (ja) * 1997-07-15 1999-03-23 Takeda Chem Ind Ltd 徐放性製剤の製造法
JP2002255857A (ja) * 2000-12-28 2002-09-11 Takeda Chem Ind Ltd 徐放性製剤
WO2004084871A1 (en) * 2003-03-26 2004-10-07 Ltt Bio-Pharma Co., Ltd. Intravenous nanoparticles for targenting drug delivery and sustained drug release

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2938916A (en) 1957-07-30 1960-05-31 Merck & Co Inc Zinc salts of steroid phosphates
US3746728A (en) 1971-09-10 1973-07-17 Smith Kline French Lab Phosphatide derivatives of prostaglandins
DE2629135A1 (de) 1976-06-29 1978-01-12 Nattermann A & Cie Neue phospholipid-derivate von prostaglandinen und verfahren zu ihrer herstellung
DE3378250D1 (en) 1982-04-22 1988-11-24 Ici Plc Continuous release formulations
JPS60100516A (ja) 1983-11-04 1985-06-04 Takeda Chem Ind Ltd 徐放型マイクロカプセルの製造法
US5271945A (en) 1988-07-05 1993-12-21 Takeda Chemical Industries, Ltd. Sustained release microcapsule for water soluble drug
JPH064540B2 (ja) 1988-09-14 1994-01-19 多木化学株式会社 医用組成物
JP2849608B2 (ja) 1990-10-12 1999-01-20 裕 水島 プロスタグランジン類縁体
PT779806E (pt) 1994-09-09 2001-02-28 Takeda Chemical Industries Ltd Preparacao de libertacao sustentada contendo um sal metalico de um peptido
JP3862304B2 (ja) 1994-09-09 2006-12-27 武田薬品工業株式会社 徐放性製剤
EP0805678B1 (en) 1995-01-05 2003-10-29 THE BOARD OF REGENTS acting for and on behalf of THE UNIVERSITY OF MICHIGAN Surface-modified nanoparticles and method of making and using same
US6143211A (en) 1995-07-21 2000-11-07 Brown University Foundation Process for preparing microparticles through phase inversion phenomena
TW367324B (en) 1995-08-16 1999-08-21 Ono Pharmaceutical Co Prostaglandin derivatives
JP2802912B2 (ja) 1995-08-16 1998-09-24 小野薬品工業株式会社 プロスタグランジンe1エステル、それらを含有するリポソーム製剤、およびそれらを含有する医薬
KR100227541B1 (ko) 1995-08-25 1999-11-01 우에노 도시오 프로스타글란딘 유도체
JPH09124593A (ja) 1995-08-25 1997-05-13 Ono Pharmaceut Co Ltd プロスタグランジンe1エステル、それらを含有するリポソーム製剤、およびそれらを含有する医薬
JPH09151136A (ja) 1995-11-30 1997-06-10 Chemo Sero Therapeut Res Inst 蛋白質徐放性微小球体の製造方法
JPH09157368A (ja) 1995-12-01 1997-06-17 Kanebo Ltd ポリ乳酸−ポリエチレングリコール−ポリ乳酸三元ブロック共重合体の精製方法
JP4317599B2 (ja) 1996-06-26 2009-08-19 武田薬品工業株式会社 徐放性製剤
US6264970B1 (en) * 1996-06-26 2001-07-24 Takeda Chemical Industries, Ltd. Sustained-release preparation
EP1008349A4 (en) 1997-08-27 2004-01-14 Mitsubishi Pharma Corp PROMOTORS OF NEOVASCULARIZATION
US5989463A (en) 1997-09-24 1999-11-23 Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. Methods for fabricating polymer-based controlled release devices
JPH11279184A (ja) 1998-03-25 1999-10-12 Asahi Glass Co Ltd エノールホスフェート誘導体およびその製造方法
IL147771A0 (en) 1999-08-04 2002-08-14 Procter & Gamble Novel 2-decarboxy-2-phosphinico prostaglandin f analogs
JP2003520210A (ja) 2000-01-05 2003-07-02 イマレックス セラピューティクス, インコーポレイテッド 低い水溶性を有する薬物の送達のための薬学的処方物
JP2002348234A (ja) 2001-05-28 2002-12-04 Purotekku:Kk 薬物封入無機物微粒子、その製造法及び薬物封入無機物微粒子製剤
JP2003342196A (ja) 2002-05-31 2003-12-03 Mukku:Kk 静脈注射用組成物、その製造法およびその製剤
US20030228366A1 (en) * 2002-06-11 2003-12-11 Chung Shih Reconstitutable compositions of biodegradable block copolymers
JPWO2005089926A1 (ja) 2004-03-23 2007-08-09 協和醗酵工業株式会社 被覆微粒子の製造方法
US20050214377A1 (en) 2004-03-24 2005-09-29 Sanjay Mistry Microparticles for cell delivery
ES2375715T3 (es) * 2004-05-06 2012-03-05 Samyang Corporation Sistema de liberación para agentes bioactivos sobre la base de un portador polimérico de f�?rmacos que comprende un pol�?mero de bloques anf�?filo y un derivado de poli(�?cido l�?ctico).
JP2006248992A (ja) 2005-03-10 2006-09-21 Tokyo Institute Of Technology ホスホリルコリン類の製造方法
JP5131971B2 (ja) 2005-12-26 2013-01-30 株式会社Lttバイオファーマ 水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子
JP5248487B2 (ja) * 2007-05-14 2013-07-31 株式会社Lttバイオファーマ 徐放性の陰荷電基を持つ低分子薬物含有ナノ粒子
KR20110095887A (ko) 2008-11-18 2011-08-25 가부시키가이샤 엘티티 바이오파마 신규 프로스타글란딘 e1 유도체 및 그것을 봉입하는 나노 입자

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02124814A (ja) * 1988-07-05 1990-05-14 Takeda Chem Ind Ltd 水溶性薬物含有徐放型マイクロカプセル
JPH09208494A (ja) * 1995-11-30 1997-08-12 Kanebo Ltd 微粒子製剤
JPH1179976A (ja) * 1997-07-15 1999-03-23 Takeda Chem Ind Ltd 徐放性製剤の製造法
JP2002255857A (ja) * 2000-12-28 2002-09-11 Takeda Chem Ind Ltd 徐放性製剤
WO2004084871A1 (en) * 2003-03-26 2004-10-07 Ltt Bio-Pharma Co., Ltd. Intravenous nanoparticles for targenting drug delivery and sustained drug release
JP2006521367A (ja) * 2003-03-26 2006-09-21 株式会社Lttバイオファーマ ターゲッティングと徐放を目的とした静脈注射用ナノ粒子

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012022892; VERRECCHIA,T. et al: 'Non-stealth (poly(lactic acid/albumin)) and stealth (poly(lactic acid-polyethylene glycol)) nanopart' J. Contorol. Release Vol.36, 1995, p.49-61 *
JPN6012022893; MATSUMOTO,J. et al: 'Preparation of nanoparticles consisted of poly(L-lactide)-poly(ethylene glycol)-poly(L-lactide) and' Int. J. Pharm. Vol.185, 1999, p.93-101 *
JPN6012022895; ALLEMANN,E. et al: 'PEG-coated poly(lactic acid) nanoparticles for the delivery of hexadecafluoro zinc phthalocyanine to' J. Pharm. Pharmacol. Vol.47, No.5, 1995, p.382-387 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5248487B2 (ja) * 2007-05-14 2013-07-31 株式会社Lttバイオファーマ 徐放性の陰荷電基を持つ低分子薬物含有ナノ粒子

Also Published As

Publication number Publication date
EP1985309A1 (en) 2008-10-29
WO2007074604A1 (ja) 2007-07-05
JPWO2007074604A1 (ja) 2009-06-04
US8916206B2 (en) 2014-12-23
EP1985309A4 (en) 2012-08-29
EP1985309B1 (en) 2016-11-23
US20090317479A1 (en) 2009-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5131971B2 (ja) 水溶性非ペプチド性低分子薬物含有ナノ粒子
JP5248487B2 (ja) 徐放性の陰荷電基を持つ低分子薬物含有ナノ粒子
US20170119672A1 (en) Therapeutic Nanoparticles Comprising A Therapeutic Agent And Methods Of Making And Using Same
US10583092B2 (en) Therapeutic nanoparticles comprising a protonatable nitrogen therapeutic agent and methods of making and using same
US20170035694A1 (en) Therapeutic polymeric nanoparticles comprising corticosteroids and methods of making and using same
JP2006521367A (ja) ターゲッティングと徐放を目的とした静脈注射用ナノ粒子
JP5780775B2 (ja) プロスタグランジンi2誘導体を含有するナノ粒子
US20180311177A1 (en) Therapeutic Nanoparticles Comprising A Therapeutic Agent and Methods of Making and Using Same
US20060182710A1 (en) Amphiphilic block copolymer and pharmaceutical formulation comprising the same
EP3119395B1 (en) Polymeric nanoparticles and methods of making and using same
WO2011049036A1 (ja) 低分子薬物含有ナノ粒子
JP2008162904A (ja) 気管支喘息治療剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121105

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5131971

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees