JP5129000B2 - 飲料用二重ストロー - Google Patents
飲料用二重ストロー Download PDFInfo
- Publication number
- JP5129000B2 JP5129000B2 JP2008099857A JP2008099857A JP5129000B2 JP 5129000 B2 JP5129000 B2 JP 5129000B2 JP 2008099857 A JP2008099857 A JP 2008099857A JP 2008099857 A JP2008099857 A JP 2008099857A JP 5129000 B2 JP5129000 B2 JP 5129000B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- straw
- diameter portion
- double
- inner straw
- reduced diameter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Table Equipment (AREA)
Description
また、ストローを曲げたり折り返したりするためにストローの一部に蛇腹部を設けたストローも公知である。
さらに、外ストローの先端を尖鋭にすると共に基端に縮径部を形成し、内ストローの先端に拡径部を形成し、内ストローを基端側に抜き出した状態で上記拡径部と縮径部とが係合するようにした飲料用二重ストローも公知である(例えば特許文献1)。
上記公知の飲料用二重ストローは、比較的小型の飲料用容器の側壁に付着して使用されることが多く、非常に便利に利用され、その普及度もきわめて高い。
このゲーブルトップ型容器の場合、ストローを付着するのは、その側面か屋根型の上面かであるが、容器の側面にストローを付着すると、その外観の美観が損なわれるだけでなく、製造者が多くの容器を箱詰めする際、ストロー分だけ側面に突出するから、箱の寸法形態を変更する必要があり、箱内に空間部が生ずるから、箱が大きくなり無駄が増え、輸送コストが上がるという課題がある。
また、ゲーブルトップ型容器の屋根型の上面にストローを付着させるためには、容器の高さに対して充分な長さになるストローが必要になり、そのようなストローはまだ開発されていないという課題がある。
また、本発明飲料用二重ストローは、外ストローの基端に縮径部を形成し、内ストローの先端に拡径部を形成し、内ストローを基端側に抜き出した状態で、上記拡径部と縮径部とが係合するようにしてある。
さらに、本発明飲料用二重ストローは、内ストローの先方半分を外ストロー内に納めてあり、外ストローの基端の縮径部が内ストローの中間部の蛇腹部に係合するようにしてある。
また、本発明飲料用二重ストローは、外ストローの基端位置に内ストローの引き込みを阻止するストッパーを設けてある。
そして、本発明飲料用二重ストローを包装袋から取り出して使用する際には、半分に折り曲げた折り曲げ部を元に戻して直線状とし、内ストローを引き出せば、ゲーブルトップ型紙製容器の高さにも充分使用できる長さにすることができる効果がある。
さらに、本発明飲料用二重ストローは、内ストローの径が外ストローの径より小寸法であるから、容器のストロー突き刺し口に突き刺した状態で、突き刺し口と内ストローとの間に隙間が生じ、飲用時の空気抜け作用をする効果がある。
また、本発明飲料用二重ストローは、内ストローの先方半分を外ストロー内に納めてあり、外ストローの基端の縮径部が内ストローの中間部の蛇腹部に係合するようにしてあるから、内ストローが外ストローの先方に抜け出さない効果がある。
さらに、本発明飲料用二重ストローは、外ストローの基端位置に内ストローの引き込みを阻止するストッパーを設けてあるから、内ストローが外ストローから抜け出して伸長した際、内ストローが外ストロー内に逆戻りすることがない効果がある。
図中1が外ストローであり、2が内ストローであり、外ストロー1の先端3を斜めに切断してあり、内ストロー2の長さを外ストロー1の長さの概略2倍程とし、内ストロー2の半分程を外ストロー1内に納めてあり、この内ストロー2を外ストロー1から引き出して伸長するようにしてある。そして、内ストロー2の中間部位置に蛇腹部4を設けてある。
上記外ストロー1の基端に縮径部5を形成し、この縮径部5の先端縁6を内向きに絞り込んである。一方内ストロー2を外ストロー1の基端側に抜き出した状態で、上記内ストロー2先端の拡径部7が外ストロー1の基端の縮径部5に係合するようにしてあり、これにより、内ストロー2が外ストロー1の基端より抜け出さないようにしてある。そして、外ストロー1の基端の縮径部5より僅かに先方に内向きのストッパー8を設け、内ストロー2を引き出した状態で、その拡径部7の先端がストッパー8に係合し、内ストロー2が外ストロー1内に戻らないようにしてある。
内ストロー2の中間部位置の蛇腹部4は図4に示すように、内ストロー2が外ストロー1内に引き込まれた状態で、飲料用ストローをこの蛇腹部4で折り返して小型にし、薄い合成樹脂フイルムの小型包装袋9内に収納することができるようにしたものである。
従って、小型の包装用袋9に収納されるから、これをゲーブルトップ型紙製容器の屋根型の上面スペースに付着することができる。
2 内ストロー
3 先端
4 蛇腹部
5 縮径部
6 先端縁
7 拡径部
8 ストッパー
9 包装用袋
Claims (3)
- 外ストローと内ストローとからなり、外ストローの先端を斜めに切断してあり、内ストローの長さを外ストローの長さの概略2倍程とし、内ストローの先方半分程を外ストロー内に納めてあり、この内ストローを外ストローから引き出して伸長するようにし、内ストローの中間部位置に蛇腹部を設けてあり、外ストローの基端の縮径部が内ストローの中間部の蛇腹部に係合するようにしてある飲料用二重ストロー。
- 外ストローの基端に縮径部を形成し、内ストローの先端に拡径部を形成し、内ストローを基端側に抜き出した状態で、上記拡径部と縮径部とが係合するようにしてある上記請求項1に記載の飲料用二重ストロー。
- 外ストローの基端位置に内ストローの引き込みを阻止するストッパーを設けてある上記請求項1又は2に記載の飲料用二重ストロー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008099857A JP5129000B2 (ja) | 2008-04-08 | 2008-04-08 | 飲料用二重ストロー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008099857A JP5129000B2 (ja) | 2008-04-08 | 2008-04-08 | 飲料用二重ストロー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009247631A JP2009247631A (ja) | 2009-10-29 |
JP5129000B2 true JP5129000B2 (ja) | 2013-01-23 |
Family
ID=41308864
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008099857A Expired - Fee Related JP5129000B2 (ja) | 2008-04-08 | 2008-04-08 | 飲料用二重ストロー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5129000B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108836072A (zh) * | 2018-07-14 | 2018-11-20 | 天津市泉雨铮塑料制品有限公司 | 伸缩式吸管 |
DE102019104588A1 (de) | 2019-02-22 | 2020-08-27 | 5G Investment GmbH & Co. KG | Längenveränderlicher Trinkhalm |
CN113633146A (zh) * | 2021-08-27 | 2021-11-12 | 中船重工鹏力(南京)塑造科技有限公司 | 一种伸缩式吸管及自动生产工艺 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5921284U (ja) * | 1982-07-30 | 1984-02-09 | 佐藤 健二 | ストロ− |
JPS62192123A (ja) * | 1986-02-19 | 1987-08-22 | 三陽紙器株式会社 | 飲料用二重ストロ− |
GB8802476D0 (en) * | 1988-02-04 | 1988-03-02 | Elopak Systems | Improvements in/relating to drinking straws |
JPH07289408A (ja) * | 1994-04-27 | 1995-11-07 | Toyo Cap Kk | ストロー構造 |
JP3049946U (ja) * | 1997-12-18 | 1998-06-30 | 良松 前田 | 飲用具 |
-
2008
- 2008-04-08 JP JP2008099857A patent/JP5129000B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009247631A (ja) | 2009-10-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6412686B1 (en) | Thermal insulating sleeve for a container | |
JP4606141B2 (ja) | プラスチック箱 | |
JP2009506865A (ja) | 花びん及びその作製用ブランク | |
US20120014622A1 (en) | Disposable storage bags | |
JP5129000B2 (ja) | 飲料用二重ストロー | |
US8579185B2 (en) | Rounded packaging for comestibles | |
JP2006347611A (ja) | 包装容器 | |
JP3147232U (ja) | 箱の取手構造 | |
JP2009160251A (ja) | 飲料用二重ストロー | |
RU2676808C2 (ru) | Повторно закрываемый контейнер | |
JP5038287B2 (ja) | 包装容器及び包装体 | |
DE502008000915D1 (de) | Auszuglasche | |
JP4156189B2 (ja) | サイドオープンカートン | |
JP2006315751A (ja) | 包装容器 | |
JP2010064751A (ja) | 仕掛け付き包装ケース | |
JP3209724U (ja) | 包装容器用シート | |
JP4815848B2 (ja) | 包装容器およびトレー | |
JP5282942B2 (ja) | カップ容器 | |
JP3170621U (ja) | 包装容器 | |
JP5098577B2 (ja) | 表示パネル引出し型紙箱 | |
JP2010018330A (ja) | カップ容器 | |
JP2002308251A (ja) | カートン | |
JP2005255232A (ja) | 開閉可能な蓋一体型カップ状紙製容器 | |
JP3115462U (ja) | 外装ケース | |
JP2007069967A (ja) | 串付食品用包装容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100407 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120821 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121009 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121101 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5129000 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |