JP5124577B2 - 人員保護手段をドライブ制御するための装置および方法 - Google Patents

人員保護手段をドライブ制御するための装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5124577B2
JP5124577B2 JP2009524148A JP2009524148A JP5124577B2 JP 5124577 B2 JP5124577 B2 JP 5124577B2 JP 2009524148 A JP2009524148 A JP 2009524148A JP 2009524148 A JP2009524148 A JP 2009524148A JP 5124577 B2 JP5124577 B2 JP 5124577B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
sensor system
protection means
evaluation circuit
depending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009524148A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010500226A (ja
JP2010500226A5 (ja
Inventor
ヴァルター ラルフ
ラウ クリスティアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2010500226A publication Critical patent/JP2010500226A/ja
Publication of JP2010500226A5 publication Critical patent/JP2010500226A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5124577B2 publication Critical patent/JP5124577B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R21/0132Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to vehicle motion parameters, e.g. to vehicle longitudinal or transversal deceleration or speed value
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R21/0132Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to vehicle motion parameters, e.g. to vehicle longitudinal or transversal deceleration or speed value
    • B60R21/0133Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to vehicle motion parameters, e.g. to vehicle longitudinal or transversal deceleration or speed value by integrating the amplitude of the input signal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R21/0132Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to vehicle motion parameters, e.g. to vehicle longitudinal or transversal deceleration or speed value
    • B60R21/01332Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to vehicle motion parameters, e.g. to vehicle longitudinal or transversal deceleration or speed value by frequency or waveform analysis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R21/0132Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to vehicle motion parameters, e.g. to vehicle longitudinal or transversal deceleration or speed value
    • B60R21/01332Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to vehicle motion parameters, e.g. to vehicle longitudinal or transversal deceleration or speed value by frequency or waveform analysis
    • B60R21/01336Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to vehicle motion parameters, e.g. to vehicle longitudinal or transversal deceleration or speed value by frequency or waveform analysis using filtering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R21/0136Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to actual contact with an obstacle, e.g. to vehicle deformation, bumper displacement or bumper velocity relative to the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/0002Type of accident
    • B60R2021/0004Frontal collision

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

従来の技術
本発明は、独立請求項の上位概念に記載の人員保護手段をドライブ制御するための装置および方法に関する。
M.Feser, C.Wieand, C.Schmid および T.Brandmeier: Crash Impact Sound Sensing (CIS)-Higher Crash Discrimination Performance at Lower Cost, Airbag 2004 から、人員保護手段を加速度をベースとしたアルゴリズムおよび固体伝搬音信号に依存してドライブ制御することが公知である。これによりフロントクラッシュをよりよく検知しかつクリチカルな状況に対するドライブ制御決定がよりロバストになるようにするものである。更に、固体伝搬音センサ系の導入によりシステムを全体として安価なものにしようとするものである。
発明の開示
これに対して、独立請求項の特徴部分に記載の構成を有する本発明の人員保護手段をドライブ制御するための装置もしくは本発明の人員保護手段をドライブ制御するための方法は、事故識別、事故重さ決定および精度に関する特別なQを有している、加速度信号に対する時間に無関係なアルゴリズムが使用されるという利点を有している。このことは、構成要素として、時間ではなく、加速度信号から導出される特徴を有しているベクトルが使用されることにある。
本発明の装置もしくは本発明の方法により、今日のアルゴリズムとの良好なコンパチビリティ、高度なモジュール性が可能になる。その理由は、固体伝搬音信号の影響をしいき値変化によって使用することができるかまたはできないかかであるからである。すなわち、固体伝搬音を考慮するシステムから固体伝搬音を考慮しないシステムへの切換は非常に僅かな手間で可能である。
ロバストさも本発明によれば改善される。その理由は、メインの決定は次の理由で、加速度信号の信頼のできる低周波信号に基づいているからである。すなわちこの低周波信号は信号と乗員の怪我の重さとの間の因果関係を表している。
つまり本発明の核心は、加速度をベースとしたアルゴリズムにおける特性曲線を固体伝搬音信号に依存して変更することである。その際加速度信号の特徴からのベクトルが特性曲線と比較されて、ドライブ制御決定が導き出される。すなわち、低周波加速度信号から導出される少なくとも2つの特徴を有するフィールドが形成される。このフィールドにおいて特性曲線によって、ドライブ制御時にあたる少なくとも1つの区間が定義される。それはすなわち、値対がこの区間にあるときである。
従属請求項に記載されている構成および発展形態によって、独立請求項に記載の、乗員保護手段をドライブ制御するための装置もしくは独立請求項に記載の乗員保護手段をドライブ制御するための方法の有利な改良形態が可能である。
有利には2つの特徴を形成するための加速度信号の1回または2回の積分値の形成のために積分器が使用される。というのは、これは、大きな経験知識が存在している良好に評価できる量だからである。
更に、固体伝搬音信号からの特徴をバンドパスフィルタおよび引き続く包絡線形成によって生成すると有利である。その際包絡線形成は絶対値形成およびローパスフィルタリングによって実現することができる。
積分器、フィルタおよび絶対値形成はそれぞれ、評価回路上のソフトウエアモジュールとしてまたはハートウエアとして実現されていてよい。ハードウエア構成要素はソフトウエアモジュールより高速だが、整合面でのフレキシビリティは比較的低い。
加速度センサ系および固体伝搬音センサ系が共通のセンサ系に実現されていると特別有利である。この場合信号の分離はフィルタにより行われる。それは、加速度信号が低周波信号でありかつ固体伝搬音信号が高周波信号であるからである。択一的に、異なっているセンサを使用することも可能である。その場合これらセンサはその使用領域に応じて制御装置または車両に配置されるようにすることができる。これら分離されたセンサを構造的に一体のユニットに組み込むと有利であり、その場合このユニットは制御装置ケーシングでありかつセンサは共通のプリント基板に配置されている。
更に、センサ出力信号が低減された標本化レートで出力され得るように固体伝搬音信号を前処理すると有利である。この前処理は例えば有利なバンドパスフィルタリングおよび適当な包絡線形成であってよい。これによりその場合には、最終的にドライブ制御例および非ドライブ制御例を分離するための特性曲線を低周波信号成分から導出される特徴の空間に変更する信号が生成される。
この明細書において積分と言うとき、このことは計算機によって可能な積分、すなわち累算またはそれがここで時間によって分割されるべきであるとき平均値形成も意味している。
包絡線の上に述べた決定の適当な実施は有利には、絶対値形成の連続的な実施および後続のローパスフィルタリング形成によって行うことができる。
更に、評価回路が加速度信号および1回または2回積分された加速度信号の値対に基づいて付加的に、別のとの比較により、そもそもトリガ状況が生じているのかまたは所謂ミスゼ(Misuse)状況、すなわち乗員保護手段のトリガが行われてはならない衝突が生じているかを決定すると有利である。
更に、適当な手法で、高周波の信号成分を付加的に考慮することでMisuseに対するロバストネスを改善することができる。
有利には、加速度信号に基づいて車両の乗員の動きを決定することができ、その際評価回路、すなわちマイクロコントローラはこの動きに依存して乗員保護手段に対するトリガ時間を決定する。乗員の動きのこの予測は殊にテイラー級数展開を介して求めることができる。このテイラー級数展開は第3の項の後に止めてよい。その際テイラー級数展開は途中で正規化されているので、速度、すなわち第1の積分加速度は時間と乗算されかつ加速度は時間の二乗と乗算される。
本発明の実施例は図面に図示されており、次に本発明を図面に即して詳細に説明する。
本発明の装置のブロック線図 フローチャート図 信号経過特性を示す線図 加速度と前方への移動との関係を示す線図 速度と前方への移動との関係を示す別の線図
図1には、車両における本発明の装置をブロック線図にて示されている。車両10は前側に2つの加速度センサBS1およびBS2を有している。これらはバンパジャケットの後方に適当な仕方で配置されている。これら加速度センサBS1およびBS2は例えば加速度の影響を受けてその容量を変化するマイクロメカニカルエレメントを有しており、その場合この容量変化は増幅されかつデジタル化される。こうして生じたデータは車両10における制御装置、つまりそのインタフェースモジュールIFに伝送される。2つの加速度センサBS1およびBS2に代わって、これら2つの加速度センサより多くの数の、例えば3つまたは4つの加速度センサまたは唯一の加速度センサだけが車両フロントに組み込まれるようにしてもよい。フロントに加速度センサを全く設けないことも可能である。この場合には、付加的に車両フロントには加速度センサでもある固体伝搬音センサK1が組み込まれている。固体伝搬音信号は固体伝搬音センサK1から制御装置SGのインタフェースモジュールIFに伝送される。この場合も1より多くの固体伝搬音センサを使用することが可能であるが、固体伝搬音センサK1を完全使用しなくてもよい。
センサの、制御装置SGへの伝送路は、通例はパワーラインデータ伝送路であり、ここではそれぞれのセンサに対して個別線路が存在している。しかしセンサがバスまたは準バスに配置されていることも可能である。1つより多くあってもよいインタフェースモジュールからセンサデータは例えばSPIバスを介して評価回路、すなわちマイクロコントローラμCに伝送される。マイクロコントローラに代わって、ASICまたはマイクロプロセッサを使用することもできる。マイクロコントローラμCは制御装置SG内のセンサからも、つまり例えば車両長手方向における加速度を検出する加速度センサBS3および固体伝搬音センサK2からもデータを受け取る。これらすべてのデータに依存して、マイクロコントローラμCは以下に説明するように、ドライブ制御アルゴリズムを計算しかつそれに依存して点弧回路FLICをドライブ制御する。マイクロコントローラμCは少なくとも、センサ信号を処理するための本発明の方法に対するソフトウエアモジュールとして積分器、バンドパスフィルタ、ローパスフィルタおよび絶対値形成部を有している。更に、ベクトルを形成するためのモジュールが設けられている。
この点弧回路ドライブ制御部FLICがドライブ制御されると、点弧ドライブ制御回路はエアバックまたはベルトテンショナーのような乗員保護手段に点弧電流を伝送する。このために点弧回路ドライブ制御部FLICは車両に分配されている乗員保護手段PSに接続されている。乗員保護手段PSは開放可能なボンネットもしくはエアバッグのような歩行者保護手段も含んでいることができる。相応の加速度センサに結合されていてもよい固体伝搬音センサ系K1およびK2の使用により、フィルタを介して固体伝搬音信号を低周波である加速度信号から分離することができる。
図2には、本発明の方法のシーケンスが示されている。ステップ200において、信号がピックアップされる。ステップ201において、加速度信号および固体伝搬音信号を検出するために同じセンサが使用されるとき、フィルタリングが行われる。それから加速度信号はアルゴリズム部202に供給される。アルゴリズム部は場合によってはドライブ制御部205に導かれる。高周波の固体伝搬音信号はステップ203において以下に説明する仕方で処理されかつそれから第1の特性曲線を変更するためのステップ204に導かれる。これにより、アルゴリズム部への任意の介入操作を容易に行うことができかつ、固体伝搬音センサ系のこの機能がモジュラー構造にできることは明らかである。
フィルタリングの際に合理性判断の理由から、2つのセンサが使用されるように設定することができる。
図3には、別のシーケンスにおいて本発明の方法が示されている。ステップ300において高周波信号がフィルタリングにより取り出されて、ステップ301においてバンドパスフィルタリングが行われる。それからステップ302において信号に対して絶対値形成が行われる。バンドパスフィルタリングが行われるステップ303においてこの信号のローパスフィルタリングが行われる。それから有利にも、こうして生じた信号がステップ304において積分されて、これにより第3の信号もしくは特徴が生じる。それからステップ305においてこうして生じた第3の信号は前方移動‐加速度グラフにおいて表される。この比較に基づいて(1つの特性曲線との比較)、主アルゴリズムに対する特性曲線がどのように変更されるかが決定される。前方への移動(Vorverlagerung)または速度37は、低周波信号に対する速度を供給するブロック313から到来する。相応の加速度はブロック314において用意される。これら2つの量はブロック312にも供給される。ブロック312は加速度309の、前方への移動308に対する関係を表している。2つの曲線310および311が明らかに見て取れ、その際曲線311はブロック305からの信号に依存して持ち上げられた。
図4には、加速度前方移動グラフが示されている。特性曲線42がクラッシュ40と非クラッシュ41とを分けている。図5には別の加速度前方移動グラフが示されており、ここでは乗員保護手段PSがトリガされてはならない誤トリガ事例52とトリガ事例50とが区別される。これら2つの領域は特性曲線51によって区別される。

Claims (15)

  1. 加速度センサ系(BS1,BS2)の第1の信号および固体伝搬音センサ系(K1,K2)の第2の信号に依存して乗員保護手段(PS)をドライブ制御する評価回路(μC)を備えている乗員保護手段(PS)をドライブ制御するための装置であって
    前記評価回路(μC)は前記第1の信号の低周波成分から導出され少なくとも2つの第1の特徴から成るベクトルの、特性曲線を基準とする位置に依存して、前記乗員保護手段(PS)をドライブ制御すべきか否かを決定する装置において
    前記評価回路(μC)は、前記乗員保護手段(PS)をドライブ制御すべきか否かの決定前に、前記特性曲線を前記第2の信号に依存して変更することを特徴とする装置。
  2. 前記評価回路(μC)は少なくとも2つの第1の特徴を形成するために、前記第1の信号の1回または2回の積分のために使用することができる積分器を有している
    請求項1記載の装置。
  3. 前記特性曲線は前記第2の信号の少なくとも1つの第2の特徴に依存して変更され、ここで前記評価回路(μC)は少なくとも1つの第2の特徴を形成するためにバンドパスフィルタおよび引き続く包絡線形成部を有している
    請求項1または2記載の装置。
  4. 前記評価回路(μC)は包絡線形成のために絶対値形成部およびローパスフィルタリング形成部を有している
    請求項3記載の装置。
  5. 前記加速度センサ系(BS1,BS2)および固体伝搬音センサ系(K1,K2)は共通のセンサ系に具現化されており、ここで前記第1の信号と前記第2の信号との分離はフィルタにより実現されている
    請求項1記載の装置。
  6. 前記加速度センサ系(BS1,BS2)および固体伝搬音センサ系(K1,K2)は別個のセンサ系に具現化されており、ここで加速度センサ系(BS1,BS2)および固体伝搬音センサ系(K1,K2)は一体構造のユニットに設けられている
    請求項1記載の装置。
  7. 前記評価回路(μC)は付加的にベクトルに基づいて第2の特性曲線との比較にもより、トリガ事例が生じているかどうかを決定する
    請求項1から6までのいずれか1項記載の装置。
  8. 前記評価回路(μC)は前記第1の信号に基づいて乗員の動きを決定し、ここで評価回路(μC)は該動きに依存して前記乗員保護手段に対するトリガ時点を決定する
    請求項1から7までのいずれか1項記載の装置。
  9. 加速度センサ系の第1の信号および固体伝搬音センサ系の第2の信号に依存して乗員保護手段をドライブ制御するための方法であって
    記第1の信号の低周波成分から導出され少なくとも2つの第1の特徴から成るベクトルの、特性曲線を基準とする位置に依存して、前記乗員保護手段をドライブ制御すべきか否かを決定する方法において
    前記乗員保護手段をドライブ制御すべきか否かの決定前に、前記特性曲線前記第2の信号に依存して変更
    ことを特徴とする方法。
  10. 前記少なくとも2つの第1の特徴は、1回または2回の積分を用いて決定される
    請求項9記載の方法。
  11. 前記特性曲線は前記第2の信号の少なくとも1つの第2の特徴に依存して変更され、ここで該少なくとも1つの第2の特徴は該第2の信号からバンドパスフィルタリングおよび引き続く包絡線形成を用いて生成される
    請求項または10載の方法。
  12. 前記包絡線形成は絶対値形成部およびローパスフィルタリングにより実現される
    請求項11記載の方法。
  13. 前記加速度センサ系および固体伝搬音センサ系が共通のセンサ系に具現化されている場合、前記第1の信号と前記第2の信号との分離はフィルタリングにより実現される
    請求項9記載の方法。
  14. 付加的にベクトル第2の特性曲線との比較により、トリガ事例が生じているかどうかが決定される
    請求項9から13までのいずれか1項記載の方法。
  15. 前記第1の信号に基づいて乗員の動きが決定され、ここで該動きに依存して前記乗員保護手段に対するトリガ時点が決定される
    請求項9から13までのいずれか1項記載の方法。
JP2009524148A 2006-08-18 2007-07-09 人員保護手段をドライブ制御するための装置および方法 Expired - Fee Related JP5124577B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006038844.5 2006-08-18
DE102006038844.5A DE102006038844B4 (de) 2006-08-18 2006-08-18 Vorrichtung und Verfahren zur Ansteuerung von Personenschutzmittel
PCT/EP2007/056994 WO2008019914A1 (de) 2006-08-18 2007-07-09 Vorrichtung und verfahren zur ansteuerung von personenschutzmittel

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010500226A JP2010500226A (ja) 2010-01-07
JP2010500226A5 JP2010500226A5 (ja) 2012-05-10
JP5124577B2 true JP5124577B2 (ja) 2013-01-23

Family

ID=38556328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009524148A Expired - Fee Related JP5124577B2 (ja) 2006-08-18 2007-07-09 人員保護手段をドライブ制御するための装置および方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8249779B2 (ja)
EP (1) EP2054273B1 (ja)
JP (1) JP5124577B2 (ja)
KR (1) KR101383419B1 (ja)
CN (1) CN101528510B (ja)
DE (2) DE102006038844B4 (ja)
ES (1) ES2353344T3 (ja)
WO (1) WO2008019914A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8401739B2 (en) * 2003-10-09 2013-03-19 Conti Temic Microelectronic, Gmbh Device for activating a security system in a vehicle
DE102006042769C5 (de) * 2006-09-12 2011-07-28 Continental Automotive GmbH, 30165 Verfahren und Vorrichtung zum Auslösen eines Personenschutzmittels für ein Fahrzeug
DE102007002996B4 (de) * 2007-01-20 2016-12-01 Conti Temic Microelectronic Gmbh Verfahren zum Steuern eines Personenschutzsystems eines Fahrzeugs sowie entsprechende Steuereinheit
DK2708559T3 (en) 2008-04-11 2018-06-14 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Antigen-binding molecule capable of repeatedly binding two or more antigen molecules
DE102008039957A1 (de) * 2008-08-27 2010-03-04 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Ermittlung eines Unfallschwerekriteriums mittels eines Beschleunigungssignals und eines Körperschallsignals
DE102008053226B4 (de) 2008-10-25 2017-03-09 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Bewertung eines Körperschallsignals für ein Personenschutzsystem
DE102009000160B4 (de) * 2009-01-13 2019-06-13 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Steuergerät zur Ansteuerung von Personenschutzmitteln für ein Fahrzeug
US8564423B2 (en) * 2009-08-20 2013-10-22 Delphi Technologies, Inc. Collision severity based activation of a pedestrian protection device
DE102009045757A1 (de) 2009-10-16 2011-04-21 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Steuergerät zur Klassifizierung eines Kollisionsverlaufs eines Fahrzeugs
DE102010039296B4 (de) 2010-08-13 2020-06-10 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Erzeugung eines Steuersignals
JP5856835B2 (ja) * 2011-12-15 2016-02-10 株式会社ケーヒン 車両衝突判定装置
JP5856833B2 (ja) * 2011-12-15 2016-02-10 株式会社ケーヒン 車両衝突判定装置
JP2013124020A (ja) * 2011-12-15 2013-06-24 Keihin Corp 車両衝突判定装置
JP5856834B2 (ja) * 2011-12-15 2016-02-10 株式会社ケーヒン 車両衝突判定装置
US10799734B2 (en) * 2013-02-27 2020-10-13 Amazon Technologies, Inc. Fire suppression system for sub-floor space
US20160207495A1 (en) * 2015-01-20 2016-07-21 Ford Global Technologies, Llc Velocity based pedestrian sensing

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3729019A1 (de) 1987-08-31 1989-03-16 Messerschmitt Boelkow Blohm Einrichtung zur ausloesung einer sicherheitsvorrichtung
DE4445996C2 (de) * 1994-12-22 2002-10-24 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Auslösung von Rückhaltemitteln
KR960033933A (ko) * 1995-03-31 1996-10-22 김태구 차량의 에어백 제어장치
EP1019271B1 (de) 1997-10-02 2001-11-21 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung für den insassenschutz in einem kraftfahrzeug
DE19855452A1 (de) 1998-12-01 2000-06-15 Siemens Ag Vorrichtung zum Steuern eines Insassenschutzmittels eines Fahrzeugs
US7625006B2 (en) * 2001-04-09 2009-12-01 Trw Automotive U.S. Llc Method and apparatus for controlling an actuatable restraining device using crush zone sensors for safing function
US6529810B2 (en) * 2001-04-09 2003-03-04 Trw Inc. Method and apparatus for controlling an actuatable restraining device using switched thresholds based on transverse acceleration
JP4416961B2 (ja) * 2001-05-11 2010-02-17 三菱電機株式会社 車両用乗員保護システム
JP3819274B2 (ja) * 2001-10-16 2006-09-06 三菱電機株式会社 衝突形態判定装置および判定方法
DE10312105A1 (de) * 2003-03-19 2004-09-30 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Ansteuerung von Rückhaltemitteln
US8401739B2 (en) * 2003-10-09 2013-03-19 Conti Temic Microelectronic, Gmbh Device for activating a security system in a vehicle
US7702441B2 (en) * 2004-02-23 2010-04-20 Delphi Technologies, Inc. Safety logic for vehicle rollover detection systems and a method for detecting near rollover situations
DE102004038984A1 (de) 2004-08-10 2006-02-23 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Crashdetektion
US7848885B2 (en) * 2004-09-24 2010-12-07 Keihin Corporation Collision determining apparatus for a vehicle
JP4795706B2 (ja) * 2004-10-07 2011-10-19 カルソニックカンセイ株式会社 乗員保護装置
DE102005020146A1 (de) 2005-04-29 2006-06-01 Siemens Restraint Systems Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Steuern eines Personenschutzsystems eines Fahrzeuges
US7744123B2 (en) * 2005-05-10 2010-06-29 Trw Automotive U.S. Llc Method and apparatus for controlling an actuatable restraining device using XY side satellite accelerometers
DE102006026239B4 (de) * 2005-06-07 2008-04-17 Denso Corp., Kariya Insassenschutzvorrichtung und Verfahren zum Schützen eines Insassen
US7840325B2 (en) * 2005-06-30 2010-11-23 Trw Automotive U.S. Llc Method and apparatus for controlling a front actuatable restraining device using side satellite safing sensors
DE102005046929B3 (de) * 2005-09-30 2007-04-12 Siemens Ag Vorrichtung und Verfahren zum Auslösen einer Insassenschutzvorrichtung eines Kraftfahrzeuges
JP4435827B2 (ja) * 2007-12-26 2010-03-24 カルソニックカンセイ株式会社 乗員保護装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101528510B (zh) 2012-07-18
ES2353344T3 (es) 2011-03-01
JP2010500226A (ja) 2010-01-07
US8249779B2 (en) 2012-08-21
DE102006038844B4 (de) 2018-03-22
EP2054273B1 (de) 2010-09-29
WO2008019914A1 (de) 2008-02-21
CN101528510A (zh) 2009-09-09
KR101383419B1 (ko) 2014-04-08
KR20090041401A (ko) 2009-04-28
EP2054273A1 (de) 2009-05-06
DE102006038844A1 (de) 2008-02-21
DE502007005222D1 (de) 2010-11-11
US20100017068A1 (en) 2010-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5124577B2 (ja) 人員保護手段をドライブ制御するための装置および方法
JP2010500226A5 (ja)
AU691354B2 (en) Method for judging collision with three directional accelerative signals and apparatus for performing the same
US8751113B2 (en) Method and apparatus for detecting pedestrian vehicle impact
JP2004517002A (ja) 車両における側面衝突のセンシングのための方法
US20080269991A1 (en) Activation-Control Device for Occupant Crash-Protection Apparatus
JP4015552B2 (ja) 車両内の少なくとも1つのエアバッグをトリガするための方法
US7278657B1 (en) Method and apparatus for controlling an actuatable occupant protection device using an ultrasonic sensor
JP3204201B2 (ja) 車両の衝突判定方法及び衝突判定装置
EP2965954B1 (en) Method and apparatus for controlling an actuatable safety device
JP5232171B2 (ja) 人員保護手段をトリガする方法および制御装置
JP3989309B2 (ja) 衝突判定システム
JP2001030873A (ja) 乗員保護装置の起動制御装置
JP2004502593A (ja) 自動車用の乗員拘束システム
JP3204180B2 (ja) 車両の衝突判定方法及び衝突判定装置
CN104859572B (zh) 用于触发车辆的人员保护装置的方法及控制装置
JP4569114B2 (ja) 乗員保護システムおよび判定装置
JP5103218B2 (ja) 歩行者衝突検知装置及び歩行者保護システム
JP2006027290A (ja) 衝突形態判別装置および乗員保護装置
JP3938518B2 (ja) 衝突判定システム
KR100362098B1 (ko) 자동차의 에어백 작동을 위한 충돌판별 방법
JP2006056506A (ja) 乗員拘束装置を制御するための誤用状態と衝突事象との区別
KR0150801B1 (ko) 차량용 에어백 구속 시스템
JPH08282433A (ja) 乗員保護装置の制御装置
KR20060033825A (ko) 에어백 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110916

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111227

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20120316

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120928

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121029

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5124577

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees