JP5122383B2 - 乳成分入り起泡性抹茶飲料 - Google Patents
乳成分入り起泡性抹茶飲料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5122383B2 JP5122383B2 JP2008169572A JP2008169572A JP5122383B2 JP 5122383 B2 JP5122383 B2 JP 5122383B2 JP 2008169572 A JP2008169572 A JP 2008169572A JP 2008169572 A JP2008169572 A JP 2008169572A JP 5122383 B2 JP5122383 B2 JP 5122383B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- beverage
- milk
- green tea
- foamable
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Tea And Coffee (AREA)
Description
項1.下記(A)〜(C)を含み、粉末抹茶が液中に分散されている飲料であって、該飲料を入れた容器を振盪して起泡化した際に、飲料上層だけでなく飲料内部にも気泡を安定的に保持することを特徴とする、乳成分入りの起泡性抹茶飲料。
(A)発酵セルロース複合体
(B)乳化剤
(C)ポリリン酸ナトリウム、リン酸三カリウム、リン酸水素二カリウムおよびクエン酸三ナトリウムからなる群から選択される1種以上の塩
項2.(A)発酵セルロース複合体が、キサンタンガム、グァーガム及びカルボキシルメチルセルロースまたはその塩からなる群から選択される少なくとも1種によって発酵セルロースを複合化したものである、項1に記載の乳成分入りの起泡性抹茶飲料。
項3.(B)乳化剤が、ショ糖脂肪酸エステルである、項1又は2に記載の乳成分入りの起泡性抹茶飲料。
項4.(C)ポリリン酸ナトリウム、リン酸三カリウム、リン酸水素二カリウムおよびクエン酸三ナトリウムからなる群から選択される1種以上の塩の添加量が、0.05〜0.2重量%であることを特徴とする、項1乃至3に記載の乳成分入りの起泡性抹茶飲料。
項5.カルボキシルメチルセルロース又はその塩がさらに添加されている、項1乃至4に記載の乳成分入りの起泡性抹茶飲料。
表1の処方に従い、各種の瓶入り抹茶乳飲料を調製した。
<処方>
1.抹茶粉末 0.5(%)
2.砂糖 6.5
3.脱脂粉乳 2.5
4.着色料(メロンカラーL*) 0.03
5.酸化防止剤(サンメリン※ Y−AF*) 0.1
6.香料 0.17
(マッチャ エンハンサーNO.69920* 0.05)
(マッチャフレーバーNO.67003* 0.012)
7.添加剤(表1) 表1参照
8.乳化剤(表1) 表1参照
9.多糖類(表1) 表1参照
10.塩類(表1) 表1参照
水にて全量 100.0mlに調整
(2) エステル P-1670(三菱化学フーズ(株)製)HLB16
(3)「セオラスSC-900」(旭化成(株)製)
(微結晶セルロース73%、CMC・Na5%、キサンタンガム2.8%、デキストリン19%、食用油脂0.2%含有)
1)砂糖、脱脂粉乳、抹茶粉末および各種の添加剤を水に加え、65〜70℃で10分間撹拌溶解し、70℃で均質化処理を行う(第一段:10Mpa、第二段:5Mpa)。
2)上記で得られた溶液130gを、190g容量の透明瓶に充填する。
3)これを85℃で60分間加熱殺菌する。
4)これを冷蔵庫に入れて10℃以下に冷却保存する。
1)上記方法で調製した各種の缶入り抹茶乳飲料を、一度瓶の蓋を開封し、外気に曝した後、再び蓋を閉め、激しく20回振って泡立てて、泡立てた直後の気泡の状態を確認する(起泡性)。
2)上記で気泡を形成させた各種の瓶入り抹茶乳飲料を室温に30分間放置し、飲料溶液内部の抹茶粉末の分散安定性、乳成分の安定性、飲料表面の気泡の状態(気泡保持力)、及び、飲料中に含有されている気泡(含気性)を目視で観察する。また、飲用して食感を評価する。
上記表2及び表3に示すように、発酵セルロース複合体を含有するサンアーティストPGと、乳化剤および特定の塩類を添加して乳成分を含む抹茶飲料を調製することによって、抹茶粉末の分散安定効果があり、乳成分を加えても飲料自体が安定であり、起泡性・気泡保持力が優れており、飲料内部に泡を安定的に保持した乳成分を含む抹茶飲料を作製することができた。なお、飲料内部に泡が安定的に保持されている飲料(“含気性”項目で○、◎のもの)は、飲料をコップに移したときに飲料とともに気泡もコップに移動した。
表4の処方に従い、各種の瓶入り抹茶乳飲料を調製した。なお、調製方法は、実施例1〜3の乳飲料の方法に従った。
<処方>
1.抹茶粉末 0.5(%)
2.砂糖 6.5
3.脱脂粉乳 2.5
4.着色料(メロンカラーL*) 0.03
5.酸化防止剤(サンメリン※ Y−AF*) 0.1
6.香料 0.17
(マッチャ エンハンサーNO.69920* 0.05)
(マッチャフレーバーNO.67003* 0.012)
7.サンアーティストPG 0.3
8.ショ糖脂肪酸エステル 0.03
9.CMCのナトリウム塩 0.05
10.塩類 表4参照
水にて全量 100.0mlに調整
上記方法で調製した各種の缶入り抹茶乳飲料において、飲料溶液内部の抹茶粉末の分散安定性、乳成分の安定性を目視で観察する。
2)上記缶入り抹茶乳飲料80mlを、容積100mlの蓋付き瓶に充填する。まず試料の中心部をピペットにて11ml採取し、その重量を測定する(起泡前11ml重量)。飲料を外気に十分曝した後、激しく30回振って泡立てて、15分間放置後、再度30回振って泡立てて、再び試料の中心部をピペットにて11ml採取し、その重量(起泡後11ml重量)を測定する。
3)起泡前11ml重量と起泡後11ml重量から、下式に従って飲料中に含有されている気泡の保持性を「オーバーラン率(%)」として求める。
オーバーラン(OR)率
=〔(起泡前11ml重量−起泡後11ml重量)/起泡後11ml重量〕 × 100
結果を表5および表6に示す。なお、表5、6中の「◎」「○」「△」「×」は表2,3と同様の評価基準に基づいて判定された評価点を示している。
上記表5および表6に示すように、飲料の安定化のため実施例6〜11で添加した塩類は、飲料内部の気泡保持性(含気性)を妨げることなく逆にこの効果を向上させて、抹茶粉末の分散安定化および乳成分の安定化に高い効果を示した。添加量の違いによる含気性の差は見られなかったが、抹茶粉末の分散安定性、乳成分の安定性は添加量に比例して向上した。また、泡の感触も添加量に比例して柔らかくなった。クエン酸三ナトリウムの添加量は、0.2%を超えるとミルクの色が消え始めて、添加量を増やすと徐々にミルクの色が消えて抹茶の緑色が強くなっていった。さらに、0.3%を超える量を添加すると、添加した塩の味が気になり、抹茶飲料全体の味に影響を及ぼした。上記を考慮して、当該飲料の所望の効果を付与するためのクエン酸三ナトリウムの添加量は、0.05〜0.3%が特に好ましく、0.05〜0.2%が最も好ましいことがわかった。
Claims (4)
- 下記(A)〜(C)を含み、粉末抹茶が液中に分散されている飲料であって、該飲料を入れた容器を振盪して起泡化した際に、飲料上層だけでなく飲料内部にも気泡を安定的に保持することを特徴とする、乳成分入りの起泡性抹茶飲料。
(A)発酵セルロース複合体
(B)乳化剤
(C)ポリリン酸ナトリウム、リン酸三カリウム、リン酸水素二カリウムおよびクエン酸三ナトリウムからなる群から選択される1種以上の塩 - (B)乳化剤が、ショ糖脂肪酸エステルである、請求項1に記載の乳成分入りの起泡性抹茶飲料。
- (C)ポリリン酸ナトリウム、リン酸三カリウム、リン酸水素二カリウムおよびクエン酸三ナトリウムからなる群から選択される1種以上の塩の添加量が、0.05〜0.2重量%であることを特徴とする、請求項1又は2に記載の乳成分入りの起泡性抹茶飲料。
- カルボキシルメチルセルロース又はその塩がさらに添加されている、請求項1に記載の乳成分入りの起泡性抹茶飲料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008169572A JP5122383B2 (ja) | 2008-06-27 | 2008-06-27 | 乳成分入り起泡性抹茶飲料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008169572A JP5122383B2 (ja) | 2008-06-27 | 2008-06-27 | 乳成分入り起泡性抹茶飲料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010004827A JP2010004827A (ja) | 2010-01-14 |
JP5122383B2 true JP5122383B2 (ja) | 2013-01-16 |
Family
ID=41586025
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008169572A Active JP5122383B2 (ja) | 2008-06-27 | 2008-06-27 | 乳成分入り起泡性抹茶飲料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5122383B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6095944B2 (ja) * | 2011-12-28 | 2017-03-15 | 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 | 泡組成物 |
EP2934163B1 (en) | 2012-12-19 | 2019-10-16 | Unilever N.V. | Tea-based beverage |
CA2892815A1 (en) * | 2012-12-19 | 2014-06-26 | Unilever Plc | Ready-to-drink tea-based beverage comprising cellulose microfibrils derived from plant parenchymal tissue |
JP6425910B2 (ja) * | 2013-04-22 | 2018-11-21 | 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 | 起泡性を有するシロップ |
JP2015093898A (ja) * | 2013-11-11 | 2015-05-18 | 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 | 分散性向上剤 |
JP7139575B2 (ja) * | 2017-03-30 | 2022-09-21 | キリンホールディングス株式会社 | 縮合リン酸塩配合飲料 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3150766B2 (ja) * | 1992-06-22 | 2001-03-26 | 味の素ゼネラルフーヅ株式会社 | 起泡性粉末コーヒーホワイトナー及びそれを含む混合粉末の製造方法 |
JP3796613B2 (ja) * | 1997-12-25 | 2006-07-12 | 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 | 分散安定化組成物及びそれを用いた分散安定食品 |
JP4249059B2 (ja) * | 2004-03-01 | 2009-04-02 | 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 | 酸性乳飲料及びその製造方法 |
JP4354352B2 (ja) * | 2004-07-08 | 2009-10-28 | 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 | 乳飲料用安定剤及びその応用 |
-
2008
- 2008-06-27 JP JP2008169572A patent/JP5122383B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010004827A (ja) | 2010-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20110020512A1 (en) | Method for enhancing form retention property of beverage | |
JP5070134B2 (ja) | 酸性の乳成分入り起泡性飲料 | |
JP4249059B2 (ja) | 酸性乳飲料及びその製造方法 | |
JP5122383B2 (ja) | 乳成分入り起泡性抹茶飲料 | |
JP2009278905A (ja) | 乳成分入り飲料の気泡保持能強化方法 | |
CN108882738A (zh) | 含有威兰胶的组合物 | |
JP2007330256A (ja) | 乳成分入り飲料用安定剤 | |
JP2014511708A (ja) | クリーマー及びその製造方法 | |
CN104263571A (zh) | 一种红枣羊奶啤及其制备工艺 | |
JP5468290B2 (ja) | 不溶性物質の分散安定化方法 | |
JP3885182B2 (ja) | 乳原料及びゲル化剤を含有する食品及びその製造法 | |
JP2007068410A (ja) | 酸性豆乳飲料 | |
JP2013013393A (ja) | ホイップクリーム用の安定化剤及び安定化方法 | |
JP2010004826A (ja) | 中性の乳成分入り起泡性飲料 | |
JPH11178518A (ja) | 増粘組成物用添加剤及びその応用 | |
JP4112512B2 (ja) | 起泡性飲料 | |
JP5528726B2 (ja) | フルーツプレパレーション | |
US10827770B2 (en) | Process for preparing concentrated foaming compositions sweetened with honey and such compositions | |
JP4485398B2 (ja) | 水中油型乳化組成物及びその応用 | |
JP6227313B2 (ja) | ホイップヨーグルト | |
JP2011000052A (ja) | 即席デザート調製用液状ベース | |
JP3726173B2 (ja) | ソフトクリームミックス用安定化組成物 | |
JP2011250716A (ja) | 風味の改善されたビタミンb1組成物及びビタミンb1の風味抑制方法 | |
JP5568380B2 (ja) | 発酵乳の製造方法 | |
JP2019013216A (ja) | 起泡性飲料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110526 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120306 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120316 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121023 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121024 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5122383 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |