JP5114606B1 - 流体塗布装置 - Google Patents
流体塗布装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5114606B1 JP5114606B1 JP2012183615A JP2012183615A JP5114606B1 JP 5114606 B1 JP5114606 B1 JP 5114606B1 JP 2012183615 A JP2012183615 A JP 2012183615A JP 2012183615 A JP2012183615 A JP 2012183615A JP 5114606 B1 JP5114606 B1 JP 5114606B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shim
- divided head
- head
- divided
- insertion space
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C5/00—Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
- B05C5/02—Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C11/00—Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
- B05C11/10—Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
- B05C11/1044—Apparatus or installations for supplying liquid or other fluent material to several applying apparatus or several dispensing outlets, e.g. to several extrusion nozzles
Landscapes
- Coating Apparatus (AREA)
Abstract
【解決手段】 挿入空間Sがシム3の厚さよりも広くなるように第一分割ヘッド1と第二分割ヘッド2が離隔移動している状態で、挿入空間Sに向けてシム3を挿入することにより、シム3の表裏両面3a,3bが第一分割ヘッド1及び第二分割ヘッド2の対向面1a,2aと接触することなく挟み込まれる。これと同時に、シム3に設けられた第一ストッパー5を、第一分割ヘッド1又は第二分割ヘッド2のいずれか一方か若しくは両方に突き当てることで、凹部3cがシム3の挿入方向へ位置決めされる。またシム3の挿入後は、挿入空間Sがシム3の厚さと同寸法となるように第一分割ヘッド1と第二分割ヘッド2を接近移動させることで、第一分割ヘッド1及び第二分割ヘッド2の対向面1a,2aがシム3の表裏両面3a,3bにそれぞれ密接して、シム3がその厚さ方向へ位置決めされる。
【選択図】 図3
Description
しかし乍ら、シムは、2つの分割ヘッドの間に挟まれ、塗布液の注入圧が高くても漏れ出ないように、分割ヘッド同士をボルトによって締結しているため、シムの交換時には、先ず2つの分割ヘッドとシムを完全に分解し、分解された分割ヘッドと交換したシムをそれぞれ高精度に位置合わせした後に、これらを一体的に組み付けなければならず、交換作業が面倒で且つシムの交換に時間を要し、稼働率が低下して生産性に劣るという問題があった。
したがって、第一分割ヘッド及び第二分割ヘッドに対しシムを簡単に着脱し且つ高精度に位置合わせして組み付けることができる。
その結果、塗布対象物となるワークのサイズ変更などに対応して、シムの交換時に2つの分割ヘッドとシムを分解し且つ交換されたシムと分割ヘッドを高精度に位置合わせしてから組み付ける必要がある従来のものに比べ、シムの交換時間を大幅に短縮化できて、サイズ変更に伴うスロットの間隙寸法と塗布幅の変更作業を容易に行うことができ、その分だけ稼働率が向上して生産性に優れる。
さらに、シムの交換に伴ってシムの表裏両面が第一分割ヘッド及び第二分割ヘッドの対向面と接触しないため、シムに付着した塗布液などのゴミの発生を防止することができ、それに伴う洗浄作業をも軽減できる。
本発明の実施形態に係る流体塗布装置Aは、塗布対象物となるワークの表面と対向するように配設した装置本体(図示しない)に対して一体的に組み付けられ、前記装置本体とともに前記ワークの表面と相対的に移動させることで、接着液やレジストなどの塗布液を均一な膜厚の面状に塗布するための(スロット)コーター装置である。
詳しく説明すると、本発明の実施形態に係る流体塗布装置Aは、図1〜図4に示すように、前記装置本体に対して着脱自在に取り付けられる第一分割ヘッド1と、第一分割ヘッド1と対向して離隔及び接近する方向へ往復動自在に設けられる第二分割ヘッド2と、第一分割ヘッド1及び第二分割ヘッド2の対向面1a,2aに沿って出し入れ自在に設けられる複数種類のシム3と、を主要な構成要素として備えている。
供給路1bは、塗布液の供給源に接続される注入口1b1と、注入口1b1から供給された塗布液を第一分割ヘッド1の幅方向へ拡散させるための空洞部1b2を有し、空洞部1b2は、第一分割ヘッド1の対向面1aに沿って開口している。
塗布液の注入口1b1は、図1〜図4に示される例の場合に、第一分割ヘッド1においてその幅方向と直交する長さ方向の一端面に開設されている。
第一分割ヘッド1と第二分割ヘッド2は、ガイド部材4によって第一分割ヘッド1及び第二分割ヘッド2の厚さ方向へそれぞれの対向面1a,2aが互いに離隔及び接近するように往復動自在に支持される。
ガイド部材4の具体例としては、図1〜図4に示される例の場合、第一分割ヘッド1の対向面1aに支持ロッド4aを突設し、第二分割ヘッド2の対向面2aに支持ロッド4aと摺動自在に嵌合する凹部4bを凹設して、支持ロッド4a及び凹部4bの摺動により往復動自在に支持している。
また、その他の例として図示しないが、ガイド部材4として、第二分割ヘッド2の対向面2aに支持ロッド4aを突設し、第一分割ヘッド1の対向面1aに凹部4bを凹設したり、支持ロッド4a及び凹部4bとは異なる構造の支持構造を設けたり、アクチュエーターなどの駆動源を併設して機械的に第一分割ヘッド1と第二分割ヘッド2を離隔及び接近する方向へ往復動させることも可能である。
さらに、第一分割ヘッド1及び第二分割ヘッド2の対向面1a,2aの間には、後述するシム3を出し入れ自在に挿入するための挿入空間Sを区画形成されている。
後述するシム3の挿入空間Sは、第一分割ヘッド1及び第二分割ヘッド2においてそれらの幅方向と直交する長さ方向全長に亘り形成され、図1〜図4に示される例の場合には、塗布液の注入口1b1が開設される長さ方向の一端側から、後述するシム3を挿入している。
シム3において挿入空間Sに挿入される先端側の端部で且つ幅方向中央には、凹部3cが形成される。
凹部3cは、挿入空間Sに挿入された状態で、塗布液の供給路1bの空洞部1b2と連通し、第一分割ヘッド1及び第二分割ヘッド2の対向面1a,2aの間にスリット状のスロットTを形成する。
スロットTは、第一分割ヘッド1及び第二分割ヘッド2においてそれらの幅方向と直交する長さ方向の他端に突出形成されるテーパー部1c,2bに沿って形成されている。
シム3の厚さ寸法は、後述するスロットTの隙間の大きさ、すなわち塗布液の塗布厚さ(膜厚)を決定する。
そのために、凹部3cの幅方向長さ寸法が異なる複数種類のシム3と、厚さ寸法が異なる複数種類のシム3をそれぞれ用意している。塗布対象物となるワークのサイズ変更などに際しては、塗布液の塗布幅に対応する幅方向サイズの凹部3cを有するシム3や、塗布液の所望厚さ(膜厚)に対応する厚さサイズのシム3を選び出し、それに交換することで対応している。
また、これら複数種類のシム3は、凹部3cの幅方向長さ寸法や厚さ寸法の変化と関係なく、すべての外形状が同寸法に形成されている。
第一ストッパー5の具体例としては、図1〜図4に示される例の場合、シム3において凹部3cと反対側端部に、シム3の厚さ寸法よりも大きな肉厚部5aが連設されて、シム3の表面3aとの間に、第二分割ヘッド2の長さ方向一端面と対向する位置決め段部を形成している。図3及び図4に示されるように、挿入空間Sにシム3を挿入した直後に、肉厚部5aの位置決め段部が第二分割ヘッド2の長さ方向一端面と突き当たるようにしている。
また、その他の例として図示しないが、第一ストッパー5として、肉厚部5aとシム3の裏面3bの間に第一分割ヘッド1の長さ方向一端面と突き当たる位置決め段部を形成したり、肉厚部5aとシム3の表面3a及び裏面3bの間に第一分割ヘッド1及び第二分割ヘッド2の長さ方向一端面とそれぞれ突き当たる位置決め段部を形成したり、図示される肉厚部5aの位置決め段部に代えて突起などの他の構造の位置決め部材を設けることも可能である。
第二ストッパー6の具体例としては、図1〜図4に示される例の場合、第二分割ヘッド2の長さ方向一端面に位置決め凸部6aを、シム3の肉厚部5aの幅方向両端部とそれぞれ当接するように突設している。図3及び図4に示されるように、挿入空間Sにシム3の大部分を挿入した時に、シム3の肉厚部5aの幅方向両端部がそれぞれ位置決め凸部6aに接触するようにしている。
また、その他の例として図示しないが、第二ストッパー6として、第一分割ヘッド1の長さ方向一端面に位置決め凸部6aを、シム3の肉厚部5aの幅方向両端部とそれぞれ当接するように突設したり、シム3の肉厚部5aの幅方向両端部に代えて、シム3の幅方向端部3d,3eと直接当接するように位置決め凸部6aを挿入空間Sへ向け突設することで、シム3の幅方向端部3d,3eを位置決め凸部6aに接触させながら挿入するようにしたり、シム3の肉厚部5aの幅方向一端部か又はシム3の幅方向端部3d,3eのいずれか一方のみと当接するように位置決め凸部6aを突設したり、図示される位置決め凸部6aに代えて他の構造の位置決め部材を設けることも可能である。
すなわち、シム3の挿入時には、図1(b)及び図2の二点鎖線に示されるように、挿入空間Sの間隔を最も厚いシム3の厚さ寸法よりも広くなるように設定して、挿入中のシム3の表裏両面3a,3bが第一分割ヘッド1及び第二分割ヘッド2の対向面1a,2aとそれぞれ接触しないように構成している。
また、シム3の挿入後には、図3(b)及び図4に示されるように、挿入空間Sの間隔をシム3の厚さ寸法と同寸法となるように設定して、挿入したシム3の表裏両面3a,3bが第一分割ヘッド1及び第二分割ヘッド2の対向面1a,2aとそれぞれ密接するように構成している。
図1〜図4に示される例では、弾性部材7として、挿入空間Sがシム3の挿入時における間隔となるように離隔方向へ押圧するための、コイルスプリングなどからなるバネ材7aを、第一分割ヘッド1及び第二分割ヘッド2の対向面1a,2aに亘って設け、保持部材8として、第一分割ヘッド1及び第二分割ヘッド2同士をシム3が挟まれるように結合するため連結部材8aを設け、保持部材8の連結部材8aを取り除くことにより、弾性部材7(バネ材7a)の押圧力で挿入空間Sの間隔をシム3の厚さ寸法よりも広くなる設定位置まで自動的に離隔移動させるようにしている。連結部材8aとしてはボルトが用いられ、第二分割ヘッド2及びシム3にはボルトが貫通する通孔8b,8cが開穿され、第一分割ヘッド1にはボルトのネジ部と螺合するネジ穴8dが開設されている。
また、その他の例として図示しないが、連結部材8aとしてボルトに代え、他の連結構造に変更することも可能である。
さらに、弾性部材7として、挿入空間Sがシム3の挿入後における間隔となるように接近方向へ押圧するバネ材を設け、保持部材8として、挿入空間Sがシム3の挿入時における間隔となるように保持するスペーサーを設け、保持部材8のスペーサーを取り除くことにより、弾性部材(バネ材)7の押圧力で挿入空間Sの間隔をシム3の厚さ寸法と同寸法となる設定位置まで自動的に接近移動させることも可能である。
これと同時に、シム3に設けられた第一ストッパー5を、第一分割ヘッド1又は第二分割ヘッド2のいずれか一方か、若しくは第一分割ヘッド1及び第二分割ヘッド2の両方に突き当てることで、凹部3cがシム3の挿入方向へ位置決めされる。
また、シム3の挿入後は、挿入空間Sがシム3の厚さと同寸法となるように第一分割ヘッド1と第二分割ヘッド2を接近移動させることで、第一分割ヘッド1及び第二分割ヘッド2の対向面1a,2aがシム3の表裏両面3a,3bにそれぞれ密接して、シム3がその厚さ方向へ位置決めされる。
したがって、第一分割ヘッド1及び第二分割ヘッド2に対しシム3を簡単に着脱し且つ高精度に位置合わせして組み付けることができる。
その結果、シム3の交換時間を大幅に短縮化できて、サイズ変更に伴うスロットTの間隙寸法と塗布幅の変更作業(段取り換え)を容易に行うことができ、その分だけ稼働率が向上して生産性に優れる。
さらに、シム3の交換に伴ってシム3の表裏両面3a,3bが第一分割ヘッド1及び第二分割ヘッド2の対向面1a,2aと接触しないため、シム3に付着した塗布液などのゴミの発生を防止することができ、それに伴う洗浄作業をも軽減できる。
ところで、シム3の交換時に、非常に重い第一分割ヘッド1及び第二分割ヘッド2を装置本体から取り外して分解することは危険である。
これに対して、本発明の実施形態に係る流体塗布装置Aによると、装置本体から第一分割ヘッド1及び第二分割ヘッド2を取り外すことなくシム3の交換が行えて、シム3交換の作業性と安全性を向上させることができる。
したがって、第一分割ヘッド1及び第二分割ヘッド2に対しシム3を簡単に幅方向へ高精度に位置合わせして組み付けることができる。
その結果、組み付け精度を更に向上させることができる。
したがって、シム3の交換作業をより容易にしてシム3の交換時間を更に短縮化させることができる。
その結果、稼働率の更なる向上が図れる。
次に、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
また、その他の例として図示しないが、シム3の端部に取手3fを一体形成するなど、図示例以外の取り付け構造に変更することも可能である。
したがって、シム3の交換を手動で簡単に且つ汚れることなく行うことができる。
その結果、手動によるサイズ変更に伴うスロットTの間隙寸法と塗布幅の変更作業(段取り換え)を容易に行うことができ、その分だけ稼働率が向上して生産性に優れるという利点がある。
1b 供給路 2 第二分割ヘッド
2a 対向面 3 シム
3c 凹部 3d,3e 幅方向端部
3f 取手 5 第一ストッパー
6 第二ストッパー 7 弾性部材
8 保持部材 S 挿入空間
T スロット
Claims (4)
- 塗布液の供給路を有する第一分割ヘッドと、
前記第一分割ヘッドと対向して離隔及び接近する方向へ往復動自在に設けられて、前記第一分割ヘッドとの間に挿入空間が形成される第二分割ヘッドと、
前記挿入空間に向け前記第一分割ヘッド及び前記第二分割ヘッドの対向面に沿って出し入れ自在に設けられ、前記供給路と連通する前記塗布液のスロットを前記第一分割ヘッド及び前記第二分割ヘッドの間に形成するための凹部を有する複数種類のシムと、を備え、
前記シムには、前記第一分割ヘッド又は前記第二分割ヘッドのいずれか一方か若しくは両方に対して、前記挿入空間に対する前記シムの挿入方向へ当接する第一ストッパーが設けられ、
前記挿入空間の間隔を、前記シムの挿入時において前記シムの厚さよりも広くなるように設定し、前記シムの挿入後において前記シムの厚さと同寸法となるように設定したことを特徴とする流体塗布装置。 - 前記第一分割ヘッド又は前記第二分割ヘッドのいずれか一方か若しくは両方に、前記シムの幅方向端部と当接する第二ストッパーを設けたことを特徴とする請求項1記載の流体塗布装置。
- 前記第一分割ヘッドと前記第二分割ヘッドに、前記挿入空間が前記シムの挿入時における間隔となるように離隔方向へ押圧するか、又は前記挿入空間が前記シムの挿入後における間隔となるように接近方向へ押圧する弾性部材と、前記挿入空間が前記シムの挿入後における間隔となるように保持するか、或いは前記挿入空間が前記シムの挿入時における間隔となるように保持する保持部材を設けたことを特徴とする請求項1又は2記載の流体塗布装置。
- 前記シムにおいて前記凹部と反対側に取手を設けたことを特徴とする請求項1、2又は3記載の流体塗布装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012183615A JP5114606B1 (ja) | 2012-08-22 | 2012-08-22 | 流体塗布装置 |
TW102113669A TWI587929B (zh) | 2012-08-22 | 2013-04-17 | Fluid coating device |
KR1020130095837A KR20140025277A (ko) | 2012-08-22 | 2013-08-13 | 유체 도포 장치 |
CN201310368612.1A CN103623972B (zh) | 2012-08-22 | 2013-08-22 | 流体涂布装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012183615A JP5114606B1 (ja) | 2012-08-22 | 2012-08-22 | 流体塗布装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5114606B1 true JP5114606B1 (ja) | 2013-01-09 |
JP2014039913A JP2014039913A (ja) | 2014-03-06 |
Family
ID=47676474
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012183615A Active JP5114606B1 (ja) | 2012-08-22 | 2012-08-22 | 流体塗布装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5114606B1 (ja) |
KR (1) | KR20140025277A (ja) |
CN (1) | CN103623972B (ja) |
TW (1) | TWI587929B (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6420997B2 (ja) * | 2014-09-03 | 2018-11-07 | 日東電工株式会社 | 塗工装置及び塗工膜の製造方法 |
JP6927845B2 (ja) * | 2017-10-20 | 2021-09-01 | 株式会社ヒラノテクシード | 塗工装置 |
JP6936139B2 (ja) * | 2017-12-21 | 2021-09-15 | 株式会社ヒラノテクシード | 塗工装置 |
EP3643411A1 (en) * | 2018-10-26 | 2020-04-29 | Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO | Slot-die coating apparatus |
TWM577762U (zh) * | 2018-12-07 | 2019-05-11 | 財團法人工業技術研究院 | Clip and slot coater applying the same |
JP7255052B2 (ja) * | 2019-02-15 | 2023-04-11 | 株式会社ヒラノテクシード | 塗工装置 |
JP7255053B2 (ja) * | 2019-02-15 | 2023-04-11 | 株式会社ヒラノテクシード | 塗工装置 |
JP7077994B2 (ja) * | 2019-02-28 | 2022-05-31 | 株式会社豊田自動織機 | 塗工装置及び塗工装置の位置合わせ方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004275810A (ja) * | 2003-03-12 | 2004-10-07 | Pi R & D Co Ltd | シムプレートを用いた塗布用ダイおよびその塗布方法 |
JP2005512853A (ja) * | 2001-12-19 | 2005-05-12 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | コーティング均一性を向上させる方法 |
JP2006056040A (ja) * | 2004-08-18 | 2006-03-02 | Hitachi Zosen Corp | 押出成形用ダイ装置 |
JP2006122884A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-05-18 | Dainippon Printing Co Ltd | 塗工装置および塗工方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002066420A (ja) * | 2000-08-31 | 2002-03-05 | Toppan Printing Co Ltd | 品種切替えに容易なスロットダイヘッド |
JP4053777B2 (ja) * | 2002-01-28 | 2008-02-27 | 平田機工株式会社 | 液体塗布装置における塗布ヘッドのメンテナンス機構 |
JP2004019870A (ja) * | 2002-06-19 | 2004-01-22 | Toray Eng Co Ltd | 塗布装置 |
JP2004283779A (ja) * | 2003-03-25 | 2004-10-14 | Hirata Corp | 液体塗布装置および液体塗布方法 |
US8092207B2 (en) * | 2007-05-03 | 2012-01-10 | Cloeren Incorporated | Decoupled transverse flow metering gap and lip gap |
JP5007168B2 (ja) * | 2007-07-10 | 2012-08-22 | 日東電工株式会社 | ダイコーター調整方法及び光学フィルムの製造方法 |
-
2012
- 2012-08-22 JP JP2012183615A patent/JP5114606B1/ja active Active
-
2013
- 2013-04-17 TW TW102113669A patent/TWI587929B/zh active
- 2013-08-13 KR KR1020130095837A patent/KR20140025277A/ko not_active Application Discontinuation
- 2013-08-22 CN CN201310368612.1A patent/CN103623972B/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005512853A (ja) * | 2001-12-19 | 2005-05-12 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | コーティング均一性を向上させる方法 |
JP2004275810A (ja) * | 2003-03-12 | 2004-10-07 | Pi R & D Co Ltd | シムプレートを用いた塗布用ダイおよびその塗布方法 |
JP2006056040A (ja) * | 2004-08-18 | 2006-03-02 | Hitachi Zosen Corp | 押出成形用ダイ装置 |
JP2006122884A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-05-18 | Dainippon Printing Co Ltd | 塗工装置および塗工方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103623972B (zh) | 2016-08-17 |
KR20140025277A (ko) | 2014-03-04 |
TW201408382A (zh) | 2014-03-01 |
TWI587929B (zh) | 2017-06-21 |
JP2014039913A (ja) | 2014-03-06 |
CN103623972A (zh) | 2014-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5114606B1 (ja) | 流体塗布装置 | |
TWI479216B (zh) | 光纖連接器及其使用之組裝治具 | |
CN109843476B (zh) | 平板、平板的保持装置及保持方法 | |
TWI478795B (zh) | 夾持機構 | |
CN109421253B (zh) | 立体打印装置的成型平台 | |
JP2011149948A (ja) | 投与装置 | |
JP6062703B2 (ja) | 薄型ワーククランプトレイ | |
JP4951405B2 (ja) | 位置決めクランプ装置 | |
US20170157738A1 (en) | Polishing Apparatus | |
KR20060129536A (ko) | 주형 어셈블리 | |
KR102381613B1 (ko) | 조정 가능한 안내 장치를 가진 웨지 구동부 | |
JP2008080413A (ja) | ワーク取付具及びワークの加工方法 | |
JP6330414B2 (ja) | 塗布ヘッド、塗布装置及び塗布方法 | |
JP5496156B2 (ja) | スライドユニット及びスライドガイド装置 | |
KR102129185B1 (ko) | 탈착식 프레싱모듈을 포함하는 프레스 어셈블리 | |
JP2021136449A (ja) | ワーククランプトレイ | |
KR101457871B1 (ko) | 테이프 재단용 금형 | |
CN215950059U (zh) | 器件粘结装置 | |
CN217552208U (zh) | 一种定位夹紧机构 | |
KR101458462B1 (ko) | 클램핑장치를 갖춘 슬라이딩모듈 | |
JPWO2019064501A1 (ja) | 接着用治具及び接着方法 | |
GB2602610A (en) | Disposable sealant fluid path assembly | |
WO2010032732A1 (ja) | メカニカルスプライス | |
JP6321313B1 (ja) | カム装置 | |
JP3201564U (ja) | 増厚用スペーサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121015 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5114606 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |