JP5111462B2 - 焼結助剤用ホウケイ酸塩系ガラス組成物、誘電体組成物、及びこれを利用した積層セラミックキャパシタ - Google Patents

焼結助剤用ホウケイ酸塩系ガラス組成物、誘電体組成物、及びこれを利用した積層セラミックキャパシタ Download PDF

Info

Publication number
JP5111462B2
JP5111462B2 JP2009179008A JP2009179008A JP5111462B2 JP 5111462 B2 JP5111462 B2 JP 5111462B2 JP 2009179008 A JP2009179008 A JP 2009179008A JP 2009179008 A JP2009179008 A JP 2009179008A JP 5111462 B2 JP5111462 B2 JP 5111462B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
multilayer ceramic
ceramic capacitor
composition
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009179008A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010155768A (ja
Inventor
聖 範 孫
榮 泰 金
康 憲 許
旻 熙 洪
輝 榮 金
斗 永 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2010155768A publication Critical patent/JP2010155768A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5111462B2 publication Critical patent/JP5111462B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/018Dielectrics
    • H01G4/06Solid dielectrics
    • H01G4/08Inorganic dielectrics
    • H01G4/12Ceramic dielectrics
    • H01G4/1209Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material
    • H01G4/1218Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on titanium oxides or titanates
    • H01G4/1227Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on titanium oxides or titanates based on alkaline earth titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/095Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing rare earths
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties
    • C03C4/16Compositions for glass with special properties for dielectric glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C8/00Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions
    • C03C8/14Glass frit mixtures having non-frit additions, e.g. opacifiers, colorants, mill-additions
    • C03C8/20Glass frit mixtures having non-frit additions, e.g. opacifiers, colorants, mill-additions containing titanium compounds; containing zirconium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/465Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
    • C04B35/468Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates
    • C04B35/4682Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates based on BaTiO3 perovskite phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62802Powder coating materials
    • C04B35/62805Oxide ceramics
    • C04B35/62815Rare earth metal oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/30Stacked capacitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3206Magnesium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3225Yttrium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3239Vanadium oxides, vanadates or oxide forming salts thereof, e.g. magnesium vanadate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3262Manganese oxides, manganates, rhenium oxides or oxide-forming salts thereof, e.g. MnO
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/36Glass starting materials for making ceramics, e.g. silica glass
    • C04B2235/365Borosilicate glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5445Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof submicron sized, i.e. from 0,1 to 1 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment

Description

本発明は、積層セラミックキャパシタに関し、より詳細には、低温焼結が可能であり、高温絶縁抵抗特性を向上させる焼結助剤用ホウケイ酸塩系ガラス組成物、これを含有する誘電体組成物、及びこれを利用した積層セラミックキャパシタに関する。
最近、電気電子製品の小型化、軽量化、及び多機能化が急速に進行するにつれて、これに使用される積層セラミックキャパシタ(Multi Layer Ceramic Capacitor;MLCC)も急速に小型化及び高容量化している。これにより、積層セラミックキャパシタに使用される誘電体層も次第に薄層及び高積層化している。
超高容量の積層セラミックキャパシタの開発において重要視すべき点は、容量実現の可否とともに電圧印加による高信頼性の確保である。一般的に、積層セラミックキャパシタの信頼性は、高温絶縁抵抗特性(Hot insulation resistance)及び耐湿絶縁抵抗特性(Humid insulation resistance)の評価結果から決定される。主に、高温絶縁抵抗特性は、材料的側面(例えば、キャパシタを構成する誘電体や内部電極の劣化特性及び微細構造の不良など)に左右され、耐湿絶縁抵抗特性は、工程的側面(例えば、工程不良に起因する外部電極内の欠陥、マージン部の欠陥、又は層間の欠陥など)に依存して現れる。特に、X5R温度範囲での超高容量の実現を目的として、超薄層の誘電体を数百層以上積層して焼成する場合、85℃以下の使用温度で直流電圧を印加することによって、絶縁抵抗が急激に低下するという問題があった。従って、超高容量の積層セラミックキャパシタを開発するためには、高い誘電率を有するとともに高温絶縁抵抗に優れた誘電体材料の確保が必須である。
また、超薄型誘電体層を含むセラミックキャパシタを製造するためには、低温焼結が可能な誘電体組成物を使用しなければならない。積層セラミックキャパシタを製造するための焼結過程を高温で行った場合、誘電体層と内部電極間の焼結収縮の不一致が発生し、内部電極の形状の不均一が激しくなり、セラミックキャパシタの容量が低下するだけでなく、短絡発生率(short ratio)が増加するからである。
しかしながら、一般的に使用される焼結助剤は、適正焼成温度が1150〜1200℃の範囲内であり、超薄型誘電体層を備える積層セラミックキャパシタを製造するには適していない。
従って、超薄型誘電体層を含む、超高容量及び高信頼性を有する積層セラミックキャパシタを製造するためには、低温焼結が可能であり、高温絶縁抵抗特性に優れた誘電体組成物が要求される。
本発明は、前述した問題を解決するためのもので、セラミック誘電体を低温で焼結することができ、積層セラミックキャパシタの高温絶縁抵抗特性を向上させることのできる焼結助剤用ホウケイ酸塩系ガラス組成物を提供し、これを含む誘電体組成物、及びこれを利用した積層セラミックキャパシタを提供することを目的とする。
本発明は、上記の課題を解決するための手段として、下記式で示される焼結助剤用ホウケイ酸塩系ガラス組成物を提供する。
aRO−bMO−cRe−dB−eSiO
上記式中、ROはアルカリ酸化物であり、MOはアルカリ土類酸化物であり、Reは希土類酸化物であり、a+b+c+d+e=100、5≦a≦20、0≦b≦20、5≦c≦20、10≦d≦30、及び40≦e≦70を満たす。
前記ROは、LiO及びKOからなる群から選択される1つ以上のアルカリ酸化物であることが好ましく、前記MOは、CaO及びBaOからなる群から選択される1つ以上のアルカリ土類酸化物であることが好ましく、前記Reは、Y、Ho、及びDyからなる群から選択される1つ以上の希土類酸化物であることが好ましい。
本発明は、上記の課題を解決するための他の手段として、チタン酸バリウム(BaTiO)と、上記本発明によるホウケイ酸塩系ガラス組成物を含有するガラス粉末とを含み、前記ガラス粉末の含量が、前記チタン酸バリウム(BaTiO)100モルに対して、0.1〜3.0モルである誘電体組成物を提供する。
前記チタン酸バリウム(BaTiO)は、平均粒径が150〜200nmであることが好ましく、前記ガラス粉末は、平均粒径が100〜150nmであることが好ましい。
前記誘電体組成物は、MgO、希土類酸化物、MnO、及びVからなる群から選択される1つ以上の添加剤をさらに含むことができる。
前記希土類酸化物は、Y、Ho、及びDyからなる群から選択される1つ以上であることが好ましい。
本発明は、上記の課題を解決するためのさらに他の手段として、上記本発明による誘電体組成物を含有する複数の誘電体層と、前記誘電体層の間に形成される内部電極と、前記内部電極に電気的に接続された外部電極とを含む積層セラミックキャパシタを提供する。
前記誘電体層は、厚さが1.0〜1.5μmであってもよい。
前記内部電極は、Ni又はNi合金を含むことができ、前記外部電極は、Cu又はNiを含むことができる。
本発明によるガラス組成物を含む誘電体組成物は、1100℃以下の低温焼結が可能であるため、内部電極の形状の不均一を最小限に抑えることができ、希土類の分散性を高めて優れた高温絶縁抵抗特性及び電気的特性を有する。従って、前記誘電体組成物を含む積層セラミックキャパシタは、高容量の確保が可能であり、電気的特性及び高温絶縁抵抗特性に優れて高信頼性が確保される。
本発明の一実施形態による積層セラミックキャパシタを示す断面図である。
本発明による焼結助剤用ホウケイ酸塩系ガラス組成物は下記式で示される。
aRO−bMO−cRe−dB−eSiO
上記式中、ROはアルカリ酸化物であり、MOはアルカリ土類酸化物であり、Reは希土類酸化物であり、a+b+c+d+e=100、5≦a≦20、0≦b≦20、5≦c≦20、10≦d≦30、及び40≦e≦70を満たす。
一般的に、セラミック誘電体の焼結助剤として使用されるBaO及びSiOは、セラミック誘電体の誘電率を向上させ、信頼性の実現が容易であるという利点があるが、焼結温度を1200℃以下に下げにくいという問題があった。また、ケイ酸塩系又はリン酸塩系ガラスは、焼結温度を下げるという利点があるが、キャパシタの高温絶縁抵抗特性を低下させるという欠点があった。これに対し、本発明による焼結助剤用ホウケイ酸塩系ガラス組成物は、融点が低いものであり、セラミック誘電体を1100℃以下の低温で焼結することができ、積層セラミックキャパシタの高温絶縁抵抗特性を向上させる。
以下、本発明による焼結助剤用ホウケイ酸塩系ガラス組成物の各成分をより具体的に説明する。
本発明によるホウケイ酸塩系ガラス組成物は、B及びSiOを基本とし、アルカリ酸化物、アルカリ土類酸化物、及び希土類酸化物を含む。
ホウケイ酸塩系ガラス組成物に含まれるSiOは、ガラス網目形成酸化物(glass network-former)であって、ガラスの高温流動性、融点、及びセラミック誘電体に対する溶解度を決定する最も重要な因子である。ホウケイ酸塩系ガラス組成物に含まれるSiOの含量は、40〜70モル%であることが好ましく、45〜65モル%であることがより好ましい。前記含量が40モル%未満であると、セラミック誘電体に対する溶解度が減少し、70モル%を超えると、高温流動性が低下し、融点が高くなってセラミック誘電体の低温焼結が困難になる。
ホウケイ酸塩系ガラス組成物に含まれるBは、ガラス網目形成酸化物(glass network-former)であって、SiOとともにセラミック誘電体に対する溶解度を決定する主要因子である。Bは、ガラスの融点を低下させ、高温流動性の向上に寄与する。前記Bの含量は、10〜30モル%であることが好ましい。前記含量が10モル%未満であると、高温流動性が低下する恐れがあり、30モル%を超えると、ガラスの構造弱化により、化学的耐久性が低下し、安定したガラスの形成が困難になる。
ホウケイ酸塩系ガラス組成物に含まれるアルカリ酸化物(RO)は、SiO及びBからなるガラス網目構造を崩してガラスの融点を低下させ、高温流動性を向上させる役割を果たす。前記アルカリ酸化物(RO)は、特に限定されないが、網目修飾酸化物(glass network-modifier)であるLiO及びKOからなる群から選択される1つ以上であることが好ましい。LiO及びKOは、化学的に相互補完(混合アルカリ効果)してガラスの形成能及び高温流動性を向上させ、ガラスの化学的耐久性を強化し、誘電体の誘電損失を減少させる。従って、LiO及びKOを全て含むことが好ましい。前記アルカリ酸化物(RO)の含量は、5〜20モル%であることが好ましい。前記含量が5モル%未満であると、ガラスの高温流動性の向上が難しく、20モル%を超えると、ガラス網目構造の崩壊によりガラスの化学的耐久性が低下する恐れがある。前記アルカリ酸化物(RO)としてLiO及びKOのいずれか一方の成分を含む場合は、11モル%を超えないことが好ましい。前記含量が11モル%を超えると、ガラスの化学的耐久性が低下する恐れがあり、ガラスの構造弱化及び結晶化によりガラスの形成が困難になることがある。
ホウケイ酸塩系ガラス組成物に含まれるアルカリ土類酸化物(MO)は、セラミック誘電体の容量温度特性を安定化させる。前記アルカリ土類酸化物(MO)は、特に限定されないが、CaO及びBaOからなる群から選択される1つ以上であることが好ましい。前記CaOは、網目修飾酸化物であって、ガラスの融点を低下させ、アルカリ酸化物により弱くなったガラスの構造を強化する。前記BaOは、アルカリ土類酸化物のうち、ガラスの融点を最も大きく低下させる成分であって、ガラスの高温での粘度変化を緩やかにしてセラミックの急激な焼結収縮を防止する。前記アルカリ土類酸化物(MO)の含量は、0〜20モル%であることが好ましい。前記含量が20モル%を超えると、ガラス形成能が低下し、セラミック誘電体の低温焼結性が低下することがある。
ホウケイ酸塩系ガラス組成物に含まれる希土類酸化物(Re)は、アルカリ土類酸化物とともに、アルカリ酸化物により弱くなったガラスの構造を強化する。また、希土類酸化物(Re)は、セラミック誘電体粒子の表面に固溶してコア・シェル(core-shell)を形成し、これにより、セラミック誘電体の高温絶縁抵抗特性が向上する。前記希土類酸化物(Re)は、特に限定されないが、Y、Ho、及びDyからなる群から選択される1つ以上であることが好ましい。前記希土類酸化物(Re)の含量は、5〜15モル%であることが好ましい。前記含量が15モル%を超えると、ガラスの形成が困難であり、セラミック誘電体の低温焼結性が大きく低下する。
本発明による誘電体組成物は、チタン酸バリウム(BaTiO)と、前記焼結助剤用ホウケイ酸塩系ガラス組成物を含有するガラス粉末とを含み、前記ガラス粉末の含量は、前記チタン酸バリウム(BaTiO)100モルに対して、0.1〜3.0モルである。
本発明による誘電体組成物は、セラミック誘電体としてチタン酸バリウム(BaTiO)を含み、焼結助剤として前述したホウケイ酸塩系ガラス組成物で製造されたガラス粉末を含む。本発明による焼結助剤用ガラス組成物は、ガラス粉末で製造されて誘電体組成物に含まれる。前述のように、本発明による焼結助剤用ホウケイ酸塩系ガラス組成物は、セラミック誘電体層の焼結温度を下げ、高温絶縁抵抗特性を向上させる。本発明によるガラス組成物の成分は、超微粒粉体であるガラス粉末で含まれて、各成分の分散性が極大化する。特に、セラミック誘電体層の焼結温度を1100℃以下に下げることができ、誘電体層と内部電極間の焼結収縮の不一致を減らす。これにより、内部電極の形状の不均一を極小化して短絡発生率を減少させ、高容量の確保が可能になる。
超薄層誘電体層を形成するために、セラミック誘電体(BaTiO)の平均粒径は小さいことが好ましい。より具体的には、平均粒径が150〜200nmの場合、厚さ1μm以下の超薄層誘電体を製造することができる。ここで、セラミック誘電体以外に添加する副成分も平均粒径が制限される。従って、焼結助剤として使用される前記ガラス粉末は、平均粒度が100〜150nmであることが好ましい。ガラス粉末の平均粒度が150nmを超えると、セラミック誘電体を均一に焼結しにくい。また、ガラス粉末が針状又は塊状の場合、不均一な焼結を起こす恐れがあるので、球状であることが好ましい。
前記ガラス粉末の製造方法は、特に限定されないが、例えば、焼結助剤用ホウケイ酸塩系ガラス組成物に含まれる成分を秤量して混合した後、1400〜1500℃で溶融する。その後、ツインローラ(twin roller)により急冷してガラスフレーク(flake)を得て、これを機械的に粉砕する。粉砕したガラス粉末は、気相熱処理して超微粒球状粉体に製造することができる。
また、本発明による誘電体組成物は、MgO、希土類酸化物、MnO、及びVからなる群から選択される1つ以上の添加剤をさらに含むことができる。
チタン酸バリウム(BaTiO)100モルに対して、前記MgOは0.4〜2.0モル、前記MnOは0.05〜0.5モル、前記Vは0.05〜0.5モルを含むことができる。
前記希土類酸化物は、Y、Ho、及びDyからなる群から1つ以上選択することができ、チタン酸バリウム(BaTiO)100モルに対して、0〜1.0モルを含むことができる。前記希土類酸化物は、チタン酸バリウム(BaTiO)粒子の表面に固溶してコア・シェルを形成し、これにより、セラミック誘電体の高温絶縁抵抗特性を向上させる役割を果たす。ガラス粉末にも希土類成分が含まれており、セラミック誘電体の高温絶縁抵抗特性はさらに向上する。
本発明による積層セラミックキャパシタは、前記誘電体組成物を含有する複数の誘電体層と、前記誘電体層の間に形成される内部電極と、前記内部電極に電気的に接続された外部電極とを含む。
図1は、本発明の一実施形態による積層セラミックキャパシタを示す断面図である。本発明の実施形態は他の様々な形態に変形することができ、本発明の範囲がこれに限定されるものではない。
図1に示すように、積層セラミックキャパシタ100は、誘電体層102と内部電極101、103とが交互に積層され、外部電極104、105は、それぞれ対応する内部電極101、103に電気的に接続されるように連結されている。
前記誘電体層102は、前述した本発明による誘電体組成物を利用して製造される。前述のように、本発明による誘電体組成物は、1100℃以下の低温焼成が可能であり、高温絶縁抵抗特性に優れた積層セラミックキャパシタを製造することができる。前記誘電体層102の厚さは、特に限定されないが、超薄型の高容量キャパシタを実現するために、1層当たり1.5μm以下であることが好ましい。1.0〜1.5μmであることがより好ましく、1.0〜1.2μmであることが特に好ましい。
前記内部電極101、103に含有される導電材は、特に限定されないが、誘電体層102が耐環性を有するため、例えばNi又はNi合金を使用することが好ましい。前記外部電極104、105に含有される導電材は、特に限定されないが、Cu又はNiであることが好ましい。
本実施形態による積層セラミックキャパシタ100の製造方法は、特に限定されず、当業界で用いられる一般的な方法を用いることができる。例えば、セラミック誘電体を含有するスラリーを使用してグリーンシートを成形し、グリーンシート内に内部電極を印刷した後に焼結することにより製造できる。
以下、本発明の一実施形態による積層セラミックキャパシタの製造工程を具体的に説明する。
100モルのチタン酸バリウム(BaTiO)と本発明による0.1〜3.0モルのガラス粉末とを含む誘電体組成物を用意する。前記誘電体組成物は、MgO 0.4〜2.0モル、Y、Ho、及びDyからなる群から選択される1つ以上の希土類酸化物0〜1.0モル、MnO 0.05〜0.5モル、又はV 0.05〜0.5モルをさらに含むことができる。
有機溶媒を利用して前記誘電体組成物及び有機バインダーを混合及び分散することにより、誘電体スラリーを製造する。特に限定されるものではないが、前記有機溶媒としては、エタノール又はトルエンを使用することができ、前記有機バインダーとしては、例えばポリビニルブチラールを使用することができる。
その後、前記誘電体スラリーをグリーンシートの形態に成形する。特に限定されないが、例えば、1.5μm以下の厚さにグリーンシートを成形することができる。成形されたグリーンシート上に内部電極を印刷し、内部電極が印刷されたグリーンシートを1層以上積層して積層体を製造する。次に、前記積層体を圧着し、個別チップに切断した後、250〜450℃の温度で加熱することにより、個別チップ内の有機バインダーなど揮発成分を除去する。
次に、脱バインダー処理された積層体を焼結する。このとき、焼結温度は1100℃以下であることが好ましい。焼結温度が1150℃以上の場合、誘電体層と内部電極間に剥離が生じたり、内部電極層の形状の不均一が発生することがある。これは、内部電極の短絡発生につながり、信頼性を低下させる。本発明による誘電体組成物は、前述のように、従来技術と比較して相対的に低い温度で焼結が可能であり、前述のような問題は発生しない。
その後、前記積層体の外面に外部電極用ペーストを塗布して焼成することにより、外部電極を形成する。このとき、前記外部電極の表面には、メッキによる被覆層を形成することができる。
以下、実施例及び比較例により本発明をさらに詳細に説明するが、本発明の範囲は下記の実施例により限定されるものではない。
[ガラス粉末の製造]
実施例(a1〜a17)
下記表1に示すように各元素を秤量して十分に混合した後、1400〜1500℃で溶融した。その後、ツインローラにより急冷してガラスフレークを得て、これを乾式粉砕した後に気相熱処理することにより、100〜150nmの平均粒度を有する超微粒球状粉体のガラス粉末を製造した。
比較例(b1〜b2)
下記表1に示すように希土類酸化物を含まない混合物を製造し、前記実施例と同様の方法でガラス粉末を製造した。
Figure 0005111462
[セラミックキャパシタの製造]
実施例(A1〜A16)及び比較例(B1〜B6)
本発明の実施例においては、超薄層・高積層の商用チップの製作に先立って、約3μm厚さのシートを10層程度積層した低積層の簡易チップ試片を製作し、諸物性を観察した。
前記ガラス粉末を含めて、下記表2に示すように、誘電体組成物を有機溶媒で混合及び分散した。その後、有機バインダーを混合してスラリーを製造し、これをフィルム上に約3μmに塗布して成形シートを製造した。次いで、Niの内部電極を印刷し、内部電極が印刷された各誘電体シートを10層積層した。前記積層体をCIP(Cold Isostatic Press)した後に切断して試片を製造した。前記試片は、400℃で4時間以上熱処理して有機バインダー、分散剤などを除去し、温度及び雰囲気の制御が可能な焼成炉を利用して下記表3に記載された温度範囲で焼結した。このとき、焼成雰囲気内の酸素分圧は10−9〜10−13気圧に制御した。焼結が終わった試片は、Cuの外部電極を塗布して700〜900℃で電極焼成を行い、電極焼成が終わった後にメッキ工程を行うことにより、試片の製作を完了した。
Figure 0005111462
[試験例]
前記実施例及び比較例で製作された試片を利用して、以下のような特性を測定した。
1.電気的特性
キャパシタンス・メータ(アジレント・テクノロジー社、4278A)を利用して、1KHz、1Vの条件下で、0.01〜10Vの交流電圧の変化による各試片の容量及び誘電損失の変化値を測定した。このうち、誘電体の単位厚さ当たりの印加電圧が1V/μmに該当するときの容量及び誘電損失を求め、このときの容量と焼成試片の誘電体層の平均厚さ、積層数、電極面積などを下記式に代入し、各焼成温度による誘電体の誘電率を求めた。
C=ε・ε・N・S/t
上記式中、Cは容量であり、εは誘電体の誘電率であり、εは真空の誘電率であり、Nは積層数であり、Sは電極の面積であり、tは誘電体層の厚さである。
2.高温絶縁抵抗(Hot−IR)
高温絶縁抵抗測定設備を利用して150℃恒温状態で、誘電体の単位厚さ当たり6.3Vが印加される電圧(6.3V/μm)を定格電圧1Vrに設定し、絶縁抵抗を測定した。ここで、各試片の絶縁破壊臨界電圧は、印加電圧を30分間隔で昇圧(DC電圧の上昇)することによって試片の絶縁抵抗値が10Ω以下に下がるときの電圧と定めた。
3.誘電率の温度依存性
TCC(Temperature Coefficient of Capacitance)測定装備(4220Aテストチャンバー)を利用して、−55〜135℃の区間での容量変化を測定し、X5R特性を満たすか否かを確認するために、25℃の容量に対する85℃の容量の変化を代表値として調べた。前記諸電気的特性の結果を下記表3に示す。
Figure 0005111462
前記表3に示すように、本発明による実施例(A1〜A16)は、1100℃以下で焼結したが、高い誘電率、安定した容量温度変化率(TCC)を示し、高温絶縁抵抗特性に優れている。従って、400層以上の高積層試片を製作することができる。また、キャパシタの用途によって、EIA規格のX5R誘電特性が要求されるが、この規格によれば、容量変化率(ΔC)は−55℃〜85℃で±15%以内(基準温度25℃)でなければならない。本発明による実施例はこれらの全てを満たす。
これに対し、希土類酸化物(Re)を含有しないガラス粉末を含む比較例(B1〜4)は、高温絶縁抵抗特性が脆弱であり、希土類酸化物(Re)を過量又は少量含有するガラス粉末を含む比較例(B5又はB6)は、低温焼結性、誘電率、及び高温絶縁抵抗などの面でその特性が不十分であった。
前述のように、本発明による誘電体組成物は、1100℃以下の低温でBaTiOを含む誘電体層を均一に焼結することができる。これにより、内部電極層と誘電体層間の焼結収縮の不一致を減らすことによって、内部電極の形状の不均一を抑制して短絡発生率を極小化し、容量を極大化することができる。また、優れた電気的特性、高温絶縁抵抗(Hot IR)特性、及びX5R特性を満たす、信頼性に優れた積層セラミックキャパシタの製造が可能である。
100 積層セラミックキャパシタ
101、103 内部電極
102 誘電体層
104、105 外部電極

Claims (11)

  1. チタン酸バリウム(BaTiO )と、
    前記チタン酸バリウム(BaTiO )100モルに対して下記式で示される焼結助剤用ホウケイ酸塩系ガラス組成物を含有するガラス粉末0.1〜3.0モルと、を含む誘電体組成物
    aRO−bMO−cRe−dB−eSiO
    上記式中、ROはLi O及びK Oからなる群から選択される1つ以上のアルカリ酸化物であり、MOはアルカリ土類酸化物であり、Reは希土類酸化物であり、a+b+c+d+e=100、5≦a≦20、0≦b≦20、5≦c≦20、10≦d≦30、及び40≦e≦70を満たす。
  2. 前記MOは、CaO及びBaOからなる群から選択される1つ以上のアルカリ土類酸化物であることを特徴とする請求項1に記載の誘電体組成物
  3. 前記Reは、Y、Ho、及びDyからなる群から選択される1つ以上の希土類酸化物であることを特徴とする請求項1に記載の誘電体組成物
  4. 前記チタン酸バリウム(BaTiO)は、平均粒径が150〜200nmであることを特徴とする請求項に記載の誘電体組成物。
  5. 前記ガラス粉末は、平均粒径が100〜150nmであることを特徴とする請求項に記載の誘電体組成物。
  6. MgO、希土類酸化物、MnO、及びVからなる群から選択される1つ以上の添加剤をさらに含むことを特徴とする請求項に記載の誘電体組成物。
  7. 前記希土類酸化物は、Y、Ho、及びDyからなる群から選択され
    る1つ以上であることを特徴とする請求項に記載の誘電体組成物。
  8. 請求項に記載の誘電体組成物を含有する複数の誘電体層と、
    前記誘電体層の間に形成される内部電極と、
    前記内部電極に電気的に接続された外部電極と
    を含む積層セラミックキャパシタ。
  9. 前記誘電体層は、厚さが1.0〜1.5μmであることを特徴とする請求項に記載の積層セラミックキャパシタ。
  10. 前記内部電極は、Ni又はNi合金を含むことを特徴とする請求項に記載の積層セラミックキャパシタ。
  11. 前記外部電極は、Cu又はNiを含むことを特徴とする請求項に記載の積層セラミックキャパシタ。
JP2009179008A 2008-12-29 2009-07-31 焼結助剤用ホウケイ酸塩系ガラス組成物、誘電体組成物、及びこれを利用した積層セラミックキャパシタ Expired - Fee Related JP5111462B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2008-0135771 2008-12-29
KR1020080135771A KR100983046B1 (ko) 2008-12-29 2008-12-29 소결조제용 붕규산염계 유리 조성물, 유전체 조성물 및 이를 이용한 적층 세라믹 커패시터

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010155768A JP2010155768A (ja) 2010-07-15
JP5111462B2 true JP5111462B2 (ja) 2013-01-09

Family

ID=42284668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009179008A Expired - Fee Related JP5111462B2 (ja) 2008-12-29 2009-07-31 焼結助剤用ホウケイ酸塩系ガラス組成物、誘電体組成物、及びこれを利用した積層セラミックキャパシタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8270144B2 (ja)
JP (1) JP5111462B2 (ja)
KR (1) KR100983046B1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201124356A (en) * 2010-01-15 2011-07-16 Darfon Electronics Corp Ceramic powder composition, ceramic material and laminated ceramic capacitor produced by the same.
KR101179295B1 (ko) * 2010-08-06 2012-09-03 삼성전기주식회사 내환원성 유전체 조성물 및 이를 포함하는 세라믹 전자 부품
KR101226283B1 (ko) 2010-09-03 2013-02-28 삼화콘덴서공업주식회사 유전체 조성물 및 이를 이용한 고용량 적층 세라믹 커패시터
KR101483819B1 (ko) * 2011-01-18 2015-01-16 삼성전기주식회사 글라스 분말 및 이의 제조방법
KR20120091655A (ko) * 2011-02-09 2012-08-20 삼성전기주식회사 적층 세라믹 전자부품 및 이의 제조방법
US9005748B1 (en) 2011-03-04 2015-04-14 Insulating Coatings Of America, Inc. Coating containing borosilicate flake glass
CN103482871B (zh) * 2013-08-13 2015-06-24 沈阳市航达科技有限责任公司 一种降低烧结温度的高温搪瓷涂料的制备方法
KR101994745B1 (ko) * 2014-12-16 2019-09-30 삼성전기주식회사 저온 소성 유전체 조성물 및 적층 세라믹 커패시터
JP6795292B2 (ja) * 2015-09-15 2020-12-02 Tdk株式会社 積層電子部品
JP2017120853A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 Tdk株式会社 セラミック電子部品
CN108476593A (zh) * 2016-01-13 2018-08-31 株式会社村田制作所 层叠体以及电子部件
JP6593209B2 (ja) * 2016-02-05 2019-10-23 株式会社村田製作所 電子部品
CN105693220B (zh) * 2016-02-24 2020-10-27 杭州电子科技大学 一种正温度系数硅酸盐微波介质陶瓷材料及其制备方法
JP6621784B2 (ja) * 2016-10-12 2019-12-18 Jfeスチール株式会社 耐火物煉瓦および耐火物煉瓦の製造方法
KR20190121169A (ko) * 2018-09-05 2019-10-25 삼성전기주식회사 적층 세라믹 전자부품
CN111792936A (zh) * 2020-07-22 2020-10-20 松山湖材料实验室 一种稀土硼碳陶瓷材料及其制备方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2666388B2 (ja) * 1988-07-11 1997-10-22 株式会社村田製作所 積層セラミックコンデンサ
JP2800017B2 (ja) * 1989-04-05 1998-09-21 株式会社村田製作所 積層セラミックスコンデンサ
KR100192563B1 (ko) * 1995-01-12 1999-06-15 무라따 야스따까 모놀리식 세라믹 커패시터
JP3663294B2 (ja) 1998-03-31 2005-06-22 京セラ株式会社 誘電体磁器
JP2002356371A (ja) 2000-10-30 2002-12-13 Fdk Corp 誘電体磁器組成物及び積層セラミックコンデンサ
JP2003055043A (ja) 2001-08-21 2003-02-26 Philips Japan Ltd 誘電体磁器組成物
JP4923366B2 (ja) 2001-09-13 2012-04-25 日本電気硝子株式会社 モールドプレス成形用光学ガラス
FR2838118B1 (fr) * 2002-04-08 2004-09-10 Saint Gobain Espaceurs possedant une conductivite electronique, procede de fabrication et applications notamment pour les ecrans de visualisation
JP2004175592A (ja) 2002-11-25 2004-06-24 Hikari Glass Co Ltd 光学ガラス
JP2004292306A (ja) 2003-03-12 2004-10-21 Nippon Electric Glass Co Ltd モールドプレス成形用光学ガラス
KR100616677B1 (ko) * 2005-04-11 2006-08-28 삼성전기주식회사 유전체용 글라스 프릿트, 유전체 자기조성물, 적층세라믹커패시터 및 그 제조방법
KR100632001B1 (ko) * 2005-07-29 2006-10-09 삼성전기주식회사 저온 소결용 유리 조성물, 유리 프릿, 유전체 조성물 및이를 이용한 적층 세라믹 콘덴서
KR100946016B1 (ko) * 2007-11-16 2010-03-09 삼성전기주식회사 저온 소성 및 고온 절연저항 강화용 유전체 조성물 및 이를이용한 적층 세라믹 커패시터
JP4618383B2 (ja) * 2008-05-12 2011-01-26 Tdk株式会社 誘電体磁器組成物、積層複合電子部品、積層コモンモードフィルタ、積層セラミックコイルおよび積層セラミックコンデンサ

Also Published As

Publication number Publication date
US8270144B2 (en) 2012-09-18
US20100165542A1 (en) 2010-07-01
KR20100077742A (ko) 2010-07-08
KR100983046B1 (ko) 2010-09-17
JP2010155768A (ja) 2010-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5111462B2 (ja) 焼結助剤用ホウケイ酸塩系ガラス組成物、誘電体組成物、及びこれを利用した積層セラミックキャパシタ
KR100632001B1 (ko) 저온 소결용 유리 조성물, 유리 프릿, 유전체 조성물 및이를 이용한 적층 세라믹 콘덴서
JP4817199B2 (ja) 低温焼成及び高温絶縁抵抗強化用誘電体組成物及びこれを用いた積層セラミックキャパシタ
KR100841506B1 (ko) 유전체 자기조성물 및 그 제조방법
JP5461774B2 (ja) 電子部品およびその製造方法
KR100256199B1 (ko) 적층 세라믹 커패시터
KR100586961B1 (ko) 내환원성 유전체 자기조성물과 초박층 적층세라믹 콘덴서
TWI433184B (zh) 超低溫燒製的x7r與bx陶瓷介電組成物與其製法
JP5343974B2 (ja) 誘電体セラミック組成物および積層セラミックコンデンサ
CN105693236A (zh) 低温烧结介电组合物以及由其形成的多层陶瓷电容器
JP3961454B2 (ja) 低温焼成誘電体磁器組成物とこれを用いた積層セラミックキャパシター
KR100790682B1 (ko) 저온 소결용 유리 조성물과 이를 이용한 유리 프릿, 유전체조성물, 적층 세라믹 커패시터
JP3908458B2 (ja) 誘電体磁器組成物の製造方法
JP2006096574A (ja) 誘電体磁器組成物、積層型セラミックコンデンサ、および電子部品
JP4677961B2 (ja) 電子部品、誘電体磁器組成物およびその製造方法
JP2002252138A (ja) 耐還元性誘電体セラミック及びその製造方法、それを用いた積層セラミックコンデンサ
JP5273112B2 (ja) 電子部品および誘電体磁器
JP2007186365A (ja) 誘電体磁器組成物の製造方法および積層セラミックコンデンサ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120529

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120918

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121009

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5111462

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees