JP5101160B2 - 携帯端末装置 - Google Patents
携帯端末装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5101160B2 JP5101160B2 JP2007125653A JP2007125653A JP5101160B2 JP 5101160 B2 JP5101160 B2 JP 5101160B2 JP 2007125653 A JP2007125653 A JP 2007125653A JP 2007125653 A JP2007125653 A JP 2007125653A JP 5101160 B2 JP5101160 B2 JP 5101160B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voice
- emergency
- terminal device
- response
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Alarm Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
第1に、ボタンの押圧に基づいて緊急電子メールを作成する緊急電子メール作成手段と、該緊急メール作成手段で作成された緊急電子メールを所定の緊急メール送信場所に送信する送信手段と、上記緊急メール送信場所からの対応電子メールを受信する受信手段と、音声データ記憶手段と、音声再生手段と、音声入力手段と、GPS受信手段と、該音声入力手段から入力された音声を音声ファイルとして電子メールに添付して応答電子メールを作成する応答電子メール作成手段とを具備する携帯端末装置であって、上記音声データ記憶手段に所定の音声データを記録すると共に、上記緊急電子メールが緊急メール送信場所に到達したことを検出する到達検出手段を設け、上記到達検出手段が上記緊急メールの到達を検出したことに基づいて、上記音声入力手段を音声記録可能状態に設定すると共に、上記所定の音声データを上記音声再生手段にて再生し、上記音声記録可能状態において上記所定の音声データの再生に対応して入力された音声を上記音声入力手段にて検出して当該入力された音声の音声ファイルを作成する音声ファイル作成手段を設け、上記応答電子メール作成手段は、上記音声ファイル作成手段にて作成した音声ファイルと、上記GPS受信手段にて測位した位置データを添付した応答電子メールを作成し、上記送信手段により上記応答電子メールを上記緊急メール送信場所に送信するものであり、さらに、上記携帯端末装置に加速度センサー及び該センサーからの信号に基づいて加速度を検出する加速度検出手段を設け、該加速度検出手段による当該端末装置の所持者の異常の検出に基づいて、上記緊急電子メールを上記緊急メール送信場所に送信するように構成し、上記加速度センサーからの信号に基づいて上記加速度検出手段が所定時間異常状態を検出しない場合は、上記GPS受信手段を所定時間オフ状態とするように構成したものであることを特徴とする携帯端末装置により構成される。
(1)定常時の動作(図5)
まず、本発明に係る携帯端末装置1は独居老人等の所持者が首に掛ける等しているものとし、充電器24には設置されていないものとする。中央処理部20は一定時間の待時間の経過を検出すると(図5P1)、送信準備を行う(図5P2)。具体的には、無線送信部8aと無線受信部8bを動作状態とする。次に、中央処理部20は、データ記憶部19からGPS測位データ(位置データ)を読み出し、位置データを無線送信部8aに送出する。該無線送信部8aは上記位置データをコールセンター4に送信する(図5P3)。同時に、中央処理部20は、音声記憶部14から定常音声データを読み出し、音声出力部15に送出する。よって、スピーカ13から定常音声、例えば「異常はありませんか?」等の音声が出力される(図5P4)。このとき、中央処理部20は、音声入力部16を動作状態としてマイクMCからの音声入力を可能な状態(音声記録可能状態)に設定する(図5P5)。
次に、上記定常動作時のステップP3(図5)におけるGPS受信動作について説明する。当該端末装置1は充電器24に設置されていないので(図6P1)、中央処理部20はGPS受信機9を動作状態(オン状態)に設定している。このとき、GPS受信機はローパワーモードで動作状態となる(図6P3、P4)。
(イ)緊急ボタンの通常オン動作
所持者が介護者の助けを求めたい場合は、緊急ボタン10を押せばよい。すると、中央処理部20(図4緊急電子メール作成手段)は当該緊急ボタン10の押圧を検出し(図7P1,P2,P3)、無線送信部8a(図4送信手段)と無線受信部8b(図4受信手段)を動作状態に設定して送信準備を行う(図7P3)。その後、中央処理装置20(図4緊急電子メール作成手段)は、データ記憶部19から緊急電子メールのテキストデータ(例えば、「緊急事態です」等)及びコールセンター4のメールアドレスを抽出し、当該テキストデータが本文に記載されたコールセンター4宛の緊急電子メールを作成し、当該緊急電子メールを無線送信部8aに送出する(図7P4)。尚、ここで中央処理部20、データ記憶部19、スイッチ入力部11等により緊急電子メール作成手段が構成されている。
次に、ステップP10(図7)の5分間の着信待ち状態において、コールセンター4から対応電子メールの着信がなかった場合は、中央処理部20は5分の経過を待って(図7P12)、ステップP14にて回線切断を行う。即ち、無線送信部8a及び無線受信部8bをオフ状態とする。よって、この場合は、コールセンター4からの対応電子メールを受信することができない。
本発明に係る携帯端末装置1を充電する場合は、壁面等に固設された充電器24に当該装置1を載置する。すると、AC100Vの商用電源が端子23から充電部22に供給され、電源部21の充電池に充電が行われる。このとき、居間、玄関、トイレに緊急ボタン25−27が設置されているので、何れかの緊急ボタンをおすことにより、図7ステップP4に以下に示す緊急電子メールのコールセンター4への送信動作を行うことができる。
コールセンター4から携帯端末装置1側に周辺音の傍受指令の電子メールを送信し、当該メールを携帯端末装置1で受信した場合は、当該装置1の中央処理装置20は傍受指令があった旨を検出し、当該検出に基づいて音声入力部16とマイクMCを動作状態とする。その結果、一定時間携帯端末装置1の周辺音がマイクMCを通じて入力し、中央処理部20(音声ファイル作成手段)は入力された周辺音をデジタル信号に変換し音声ファイルを作成する。その後、応答電子メール作成手段が当該音声ファイルを添付した電子メールを作成し、当該電子メールをコールセンター4に送信する。このように構成すると、コールセンター4から強制的に携帯端末装置1の周辺音を傍受することができ、例えば当該携帯端末装置の所持者(独居老人、子供等)の周辺の異常の有無をセンター4側で確認することができる。この場合、端末1の所持者に傍受モードに入った旨を携帯端末装置1側でチャイム等を鳴らすことによりその所持者に知らせることもできる。
4 コールセンター
8a 無線送信部
8b 無線受信部
9 GPS受信機
10 緊急ボタン
11 スイッチ入力部
13 スピーカ
14 音声記憶部
15 音声出力部
16 音声入力部
17 加速度センサー
18 加速度検出部
19 データ記憶部
20 中央処理部
24 充電器
25―27 緊急ボタン
MC マイク
R リレー
Claims (2)
- ボタンの押圧に基づいて緊急電子メールを作成する緊急電子メール作成手段と、該緊急メール作成手段で作成された緊急電子メールを所定の緊急メール送信場所に送信する送信手段と、上記緊急メール送信場所からの対応電子メールを受信する受信手段と、音声データ記憶手段と、音声再生手段と、音声入力手段と、GPS受信手段と、該音声入力手段から入力された音声を音声ファイルとして電子メールに添付して応答電子メールを作成する応答電子メール作成手段とを具備する携帯端末装置であって、
上記音声データ記憶手段に所定の音声データを記録すると共に、上記緊急電子メールが緊急メール送信場所に到達したことを検出する到達検出手段を設け、
上記到達検出手段が上記緊急メールの到達を検出したことに基づいて、上記音声入力手段を音声記録可能状態に設定すると共に、上記所定の音声データを上記音声再生手段にて再生し、
上記音声記録可能状態において上記所定の音声データの再生に対応して入力された音声を上記音声入力手段にて検出して当該入力された音声の音声ファイルを作成する音声ファイル作成手段を設け、
上記応答電子メール作成手段は、上記音声ファイル作成手段にて作成した音声ファイルと、上記GPS受信手段にて測位した位置データを添付した応答電子メールを作成し、上記送信手段により上記応答電子メールを上記緊急メール送信場所に送信するものであり、
さらに、上記携帯端末装置に加速度センサー及び該センサーからの信号に基づいて加速度を検出する加速度検出手段を設け、該加速度検出手段による当該端末装置の所持者の異常の検出に基づいて、上記緊急電子メールを上記緊急メール送信場所に送信するように構成し、
上記加速度センサーからの信号に基づいて上記加速度検出手段が所定時間異常状態を検出しない場合は、上記GPS受信手段を所定時間オフ状態とするように構成したものであることを特徴とする携帯端末装置。 - 住宅内の複数個所にボタンを設けると共に、上記携帯端末装置の充電器を設置し、上記各ボタンと上記充電器を接続すると共に、何れかの上記ボタンの押圧に基づいて上記充電器に接続された上記携帯端末装置の上記ボタンをオン状態とするリレー手段を設けたものであることを特徴とする請求項1記載の携帯端末装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007125653A JP5101160B2 (ja) | 2006-05-10 | 2007-05-10 | 携帯端末装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006131603 | 2006-05-10 | ||
JP2006131603 | 2006-05-10 | ||
JP2007125653A JP5101160B2 (ja) | 2006-05-10 | 2007-05-10 | 携帯端末装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007328776A JP2007328776A (ja) | 2007-12-20 |
JP5101160B2 true JP5101160B2 (ja) | 2012-12-19 |
Family
ID=38929162
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007125653A Expired - Fee Related JP5101160B2 (ja) | 2006-05-10 | 2007-05-10 | 携帯端末装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5101160B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3273672B1 (en) | 2015-03-17 | 2020-12-30 | Nec Corporation | Monitoring device, monitoring method, monitoring program, and monitoring system |
JP6525250B2 (ja) * | 2015-03-25 | 2019-06-05 | 株式会社日本総合研究所 | ホイッスル |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3398585B2 (ja) * | 1997-10-28 | 2003-04-21 | セイコーインスツルメンツ株式会社 | 携帯型速度・距離計 |
JPH11353576A (ja) * | 1998-06-05 | 1999-12-24 | Toyota Motor Corp | 緊急通報装置およびそのシステム |
JP2002251681A (ja) * | 2001-02-21 | 2002-09-06 | Saibuaasu:Kk | 動作検知装置、動作検知システム、異常動作通知システム、ゲームシステム、所定動作の通知方法およびセンタ装置 |
JP3707416B2 (ja) * | 2001-10-10 | 2005-10-19 | ヤマハ株式会社 | 介護用携帯電話機 |
JP2004258781A (ja) * | 2003-02-24 | 2004-09-16 | Matsushita Electric Works Ltd | 通報システム |
JP4325305B2 (ja) * | 2003-07-23 | 2009-09-02 | 日本電気株式会社 | 移動体通信端末装置、緊急メッセージ通知方法および緊急メッセージ通知プログラム |
JP2006268713A (ja) * | 2005-03-25 | 2006-10-05 | Nec Corp | 携帯端末装置および緊急通報方法 |
-
2007
- 2007-05-10 JP JP2007125653A patent/JP5101160B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007328776A (ja) | 2007-12-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7096611B2 (ja) | 携帯機器用の充電器および携帯機器 | |
US20120315880A1 (en) | Dynamic context-based auto-response generation | |
KR100671383B1 (ko) | 모바일 디바이스 | |
KR20050057046A (ko) | 불간섭-요구 모드를 오버라이드하기 위한 디바이스 및 방법 | |
JP2005210362A (ja) | 留守番電話システム、留守番電話機および端末並びに留守番電話方法 | |
US10264112B2 (en) | Voice communication and location tracking system | |
US20090191921A1 (en) | Remote Annunciator System and Method for a Plurality of Wireless Handheld Devices | |
WO2019052056A1 (zh) | 一种移动终端无线充电的控制方法、装置及系统 | |
JP5101160B2 (ja) | 携帯端末装置 | |
JP2007096502A (ja) | インターホン装置 | |
JP5283196B2 (ja) | 安否確認システム、安否確認方法 | |
JP2008180535A (ja) | 無線通信時計システム | |
JP2013257295A (ja) | 体重測定システム、サーバ、体重計、体重測定結果通知方法およびプログラム | |
CN109218913B (zh) | 声音调节方法、终端设备和具有存储功能的装置 | |
JP2012249259A (ja) | ルームモニタシステム及び電話装置 | |
JP6807772B2 (ja) | インターホン装置 | |
JP4857316B2 (ja) | 音声広報機能付き携帯通信端末用の充電器 | |
JP2011035517A (ja) | 移動通信端末機の位置追跡通報システム | |
TWI397870B (zh) | 發送緊急訊息之方法、通信裝置和電腦可讀取之記錄媒體 | |
CN210093310U (zh) | 一种数据中心远程音频通话系统 | |
CN102957808A (zh) | 一种基于短信的定时提醒方法及系统 | |
JP7535432B2 (ja) | 対話型コミュニケーション装置及び情報提供方法 | |
JP5846990B2 (ja) | インターホン装置 | |
JP2011188078A (ja) | 電話発信または特定操作と連動する通報機能を有する電話装置 | |
JP2009171281A (ja) | 火災報知システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100510 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120110 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120312 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120918 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120926 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |