JP5099201B2 - 現像装置、プロセスユニットおよび画像形成装置 - Google Patents
現像装置、プロセスユニットおよび画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5099201B2 JP5099201B2 JP2010220567A JP2010220567A JP5099201B2 JP 5099201 B2 JP5099201 B2 JP 5099201B2 JP 2010220567 A JP2010220567 A JP 2010220567A JP 2010220567 A JP2010220567 A JP 2010220567A JP 5099201 B2 JP5099201 B2 JP 5099201B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- developing roller
- developing
- contact
- developer
- seal member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0806—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller
- G03G15/0812—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller characterised by the developer regulating means, e.g. structure of doctor blade
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Description
<カラーレーザプリンタの全体構成>
図1は、本実施形態1の画像形成装置の一例としてのカラーレーザプリンタ1の概略構成を示す側断面図である。
このカバー21は、その下端部に設けられたカバー軸(図示せず)に回動自在に支持されている。カバー21を閉じると(閉状態)、カバー21によって開口が閉鎖される。またカバー21を開けると(開状態)、開口が開放される。ユーザは、この開口から後述する現像装置の一例としての各色の現像カートリッジ7が装着されたユニット本体61を着脱させることができる。
給紙部3は、本体筐体2内の下方において、用紙を収納する給紙トレイ31と、給紙ローラ32、およびレジストローラ33を備えている。
このように構成された給紙部3では、給紙トレイ31から用紙が一枚ずつ分離されて画像形成部4へ送られる。
画像形成部4は、露光部41と、プロセス部6と、転写部8と、定着部9を備えている。
露光部41は、本体筐体2内の上部に設けられ、レーザ発光部、ポリゴンミラー、レンズおよび反射鏡(図示せず)を備えている。
プロセス部6は、露光部41の下方であって、給紙部3の上方に配置されている。プロセス部6は、ユニット本体61と、ユニット本体61に装着された各色のトナーが入った現像カートリッジ7とを備えている。
転写部8は、給紙部3の上方であって、プロセス部6の下方に配置されている。転写部8は、駆動ローラ81、従動ローラ82、用紙を定着部9へ搬送するとともに、後述するテスト画像が形成される搬送ベルト83および転写ローラ84を備えている。
定着部9は、現像カートリッジ7に対して後側に配置され、熱源により加熱される加熱ローラ91および加熱ローラ91に圧接する加圧ローラ92を備えている。
排紙部5は、定着部9を通過した用紙を搬送するための排紙ローラ51と、排紙ローラ51より搬送された用紙を蓄積する排紙トレイ52とを備えている。
次に、図2〜7を用いて、本発明の特徴部分である現像カートリッジ7の詳細な構成について説明をする。
現像ケーシング70には、現像ローラ71を回転可能に支持する軸受部70aと、トナー収容部78のトナーを供給ローラ72を介して現像ローラ71に供給するための開口部70bと、左右方向における開口部70bの両端部よりも外側に設けられ、サイドシール部材74が貼着されるサイドシール貼着面(図示せず)と、ロアフィルム76が貼着されるロアフィルム貼着面(図示せず)とが主に形成されている。
ブレードユニット73は、図4に示すように、現像ローラ71の外周面に担持されるトナー層の厚さを規制する層厚規制部材の一例としての層厚規制ブレード77と、金属製の板状部材を略直角に折り曲げて形成され、層厚規制ブレード77を保持するブレードホルダ73aとおよびブレード補強板73bとを備えている。
このように構成された接触部77cは、デュロメーター(高分子機器株式会社 CL−150)により測定すると、80度の硬さを有している。
サイドシール部材74は、図2に示すように、左右方向における開口部70bの両端部よりも外側にトナーが漏れることを抑制するシール部材である。サイドシール部材74は、弾性を有する基材と、基材の現像ローラ71側の面に積層される表面部材とを両面テープ等で張り合わせて構成されている。またサイドシール部材74は、現像ローラ71の両端部71aとサイドシール貼着面との間に配置され、サイドシール貼着面に両面テープや接着剤等により固着されている。
ロアフィルム76は、左右方向に沿って現像ローラ71の表面と摺接し、現像ローラ71の表面と現像ケーシング70との間からトナーが漏れることを抑制するシール部材である。ロアフィルム76は、たとえばPET(ポリエチレンテレフタレート)シートやゴムシート等の可撓性を有する材料からなるシート上の部材である。
ブレードシール部材75は、層厚規制部の外側壁部77eと密着することで、外側壁部77eとブレードシール部材75の内側壁部75aとの間を通って、トナーが筐体外へ漏れるのを抑制するための部材である。
起毛部751は、ポリエステルの縦糸と綿の横糸とが編んである基布部分に、細いテフロン(登録商標)繊維を編みこむことで起毛するように構成されている。この起毛部751は、基材752に両面テープで張り合わさっている。また起毛部751は、図5に示すように、複数の起毛が現像ローラ71の回転方向の下流側に向かうにつれて、開口部70bの中央側に向かう斜め方向に向けて倒された状態で構成されている。また起毛部751および基材752は、左右方向において同じ長さとなるように形成されている。より具体的には、基材の高さが0.4mm、両面テープの高さが0.15mm、起毛材の高さが0.75mmとなるように形成されている。
以上により構成されたレーザプリンタの作用・効果について説明をする。
接触部77cは、ブレードシール部材75よりも硬い材質で構成され、左右方向におけるブレードシール部材75の外側端部75bよりも外側の板ばね77a上に固着され、現像ローラ71の外周面と接触するので、左右方向における押圧部77bの端部77eと現像ローラとが当接する当接圧が、接触部77cがない場合に比べ、減少する。その結果、現像カートリッジ7を長期間使用しても押圧部77bの両端77eの磨耗を抑制することができる。
Claims (4)
- 外周面上に現像剤を担持する現像ローラと、
前記現像ローラを回転可能に支持し、前記現像ローラの回転軸線方向に延びる開口部を有する筐体と、
一端が前記筺体に固着され前記開口部の前記回転軸線方向に沿って延びる薄板状に形成された薄板部材と、前記薄板部材の自由端部に固着され、現像剤を介して前記現像ローラの外周面と接触する層厚規制部とを有し、前記現像ローラの外周面上の現像剤層の厚みを規制する層厚規制部材と、
前記回転軸線方向における前記層厚規制部の端部と密着するように前記薄板部材上に配置され、前記筐体外への現像剤の漏れを抑制するシール部材と、
前記シール部材よりも硬い材質で構成され、前記回転軸線方向における前記シール部材の外側端部よりも外側の前記薄板上に固着され、前記現像ローラの外周面と接触する接触部材と、
を有することを特徴とする現像装置。 - 前記接触部材は、前記層厚規制部と同じ材質で構成されていることを特徴とする請求項1に記載の現像装置。
- 請求項1または請求項2に記載の現像装置と、
前記現像装置から現像剤が供給されて現像剤像が形成される感光体と、を備えたことを特徴とするプロセスユニット。 - 請求項3に記載のプロセスユニットを備えた画像形成装置であって、
前記感光体に対して光を走査する露光手段と、
前記プロセスユニットで形成された現像剤像を用紙に転写する転写手段と、
用紙上に形成された現像剤像を定着する定着手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010220567A JP5099201B2 (ja) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | 現像装置、プロセスユニットおよび画像形成装置 |
US13/233,595 US8521055B2 (en) | 2010-09-30 | 2011-09-15 | Developing device provided with thickness-regulation member resistant to abrasion |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010220567A JP5099201B2 (ja) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | 現像装置、プロセスユニットおよび画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012078380A JP2012078380A (ja) | 2012-04-19 |
JP5099201B2 true JP5099201B2 (ja) | 2012-12-19 |
Family
ID=45889941
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010220567A Active JP5099201B2 (ja) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | 現像装置、プロセスユニットおよび画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8521055B2 (ja) |
JP (1) | JP5099201B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5099202B2 (ja) | 2010-09-30 | 2012-12-19 | ブラザー工業株式会社 | 現像装置、プロセスユニットおよび画像形成装置 |
JP7135674B2 (ja) * | 2018-09-28 | 2022-09-13 | ブラザー工業株式会社 | 現像カートリッジ |
CN110941170A (zh) * | 2019-09-18 | 2020-03-31 | 中山市三润打印耗材有限公司 | 分体式处理盒 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5057868A (en) | 1989-02-10 | 1991-10-15 | Minolta Camera Kabushiki Kaisha | Developing apparatus having a sealing construction for preventing a toner leakage |
JP2773184B2 (ja) * | 1989-02-10 | 1998-07-09 | ミノルタ株式会社 | 現像装置 |
JP3012739B2 (ja) * | 1992-06-25 | 2000-02-28 | キヤノン株式会社 | 現像装置 |
US5287150A (en) | 1991-09-06 | 1994-02-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Developing device including rotatable resilient roller for supplying developer to and removing developer from a developer bearing member |
JPH05307326A (ja) * | 1992-04-28 | 1993-11-19 | Canon Inc | 現像装置及びこれを装着したプロセスカートリッジ |
JPH0922185A (ja) | 1995-07-07 | 1997-01-21 | Canon Inc | 現像装置、画像形成装置及びプロセスカートリッジ |
DE69816523T2 (de) | 1997-05-27 | 2004-06-03 | Sharp K.K. | Entwicklungsgerät |
JP3327834B2 (ja) | 1997-06-16 | 2002-09-24 | シャープ株式会社 | 現像装置 |
JP3450241B2 (ja) * | 1999-11-26 | 2003-09-22 | シャープ株式会社 | 現像装置 |
JP4341144B2 (ja) * | 2000-06-14 | 2009-10-07 | ブラザー工業株式会社 | 現像装置及び画像形成装置 |
JP3661644B2 (ja) * | 2001-12-28 | 2005-06-15 | ブラザー工業株式会社 | 現像装置および画像形成装置 |
JP2005189346A (ja) | 2003-12-24 | 2005-07-14 | Brother Ind Ltd | 現像カートリッジ、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
US7336913B2 (en) * | 2004-07-29 | 2008-02-26 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Developing apparatus, process cartridge and image forming apparatus for preventing leakage |
JP5099202B2 (ja) | 2010-09-30 | 2012-12-19 | ブラザー工業株式会社 | 現像装置、プロセスユニットおよび画像形成装置 |
-
2010
- 2010-09-30 JP JP2010220567A patent/JP5099201B2/ja active Active
-
2011
- 2011-09-15 US US13/233,595 patent/US8521055B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8521055B2 (en) | 2013-08-27 |
US20120082477A1 (en) | 2012-04-05 |
JP2012078380A (ja) | 2012-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5099202B2 (ja) | 現像装置、プロセスユニットおよび画像形成装置 | |
US7239824B2 (en) | Cartridge and image forming apparatus | |
US8855524B2 (en) | Developing apparatus, process cartridge and image forming apparatus | |
KR20170086409A (ko) | 카트리지 | |
JP5099201B2 (ja) | 現像装置、プロセスユニットおよび画像形成装置 | |
US9098009B2 (en) | Developing device | |
JP2006330619A (ja) | 現像カートリッジおよび画像形成装置 | |
US20140153959A1 (en) | Developing Device for Preventing Toner Leakage | |
US9235157B2 (en) | Developing device having developing roller, layer thickness regulation blade and seal member | |
CN108957976B (zh) | 成像单元 | |
JP6070121B2 (ja) | 現像装置 | |
US9857767B2 (en) | Process cartridge and image forming apparatus | |
US9104138B2 (en) | Developing device | |
JP5594093B2 (ja) | 現像装置 | |
JP2008281841A (ja) | 帯電装置及びこれを用いた画像形成装置 | |
US20140153962A1 (en) | Developing Device | |
JP4645630B2 (ja) | 現像装置、プロセスユニットおよび画像形成装置 | |
JP2014109649A (ja) | カートリッジ | |
JP4720957B2 (ja) | 現像装置、プロセスユニットおよび画像形成装置 | |
JP2011232527A (ja) | 現像装置 | |
JP2018097082A (ja) | 現像ユニット及びプロセスカートリッジ | |
JP2014164227A (ja) | 現像装置 | |
JP2020197574A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
KR20080069286A (ko) | 코팅층을 갖는 현상제규제부재와 이를 포함하는현상카트리지 | |
US20080063428A1 (en) | Developing unit and image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120828 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120829 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120910 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5099201 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |