JP5096172B2 - 管形ガス案内エレメント及びガス生成/供給ユニット及びカーテン式ガスバッグユニット - Google Patents

管形ガス案内エレメント及びガス生成/供給ユニット及びカーテン式ガスバッグユニット Download PDF

Info

Publication number
JP5096172B2
JP5096172B2 JP2007557371A JP2007557371A JP5096172B2 JP 5096172 B2 JP5096172 B2 JP 5096172B2 JP 2007557371 A JP2007557371 A JP 2007557371A JP 2007557371 A JP2007557371 A JP 2007557371A JP 5096172 B2 JP5096172 B2 JP 5096172B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
sides
guide element
gas bag
tubular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007557371A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008531384A (ja
Inventor
ブロウ,マシュー
マクレガー,ダグラス
ヤコネッリ,ハカン
ブラッドバーン,アラン
Original Assignee
オートリブ ディベロップメント アクティエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE200510009432 external-priority patent/DE102005009432A1/de
Priority claimed from DE200510009433 external-priority patent/DE102005009433A1/de
Application filed by オートリブ ディベロップメント アクティエボラーグ filed Critical オートリブ ディベロップメント アクティエボラーグ
Publication of JP2008531384A publication Critical patent/JP2008531384A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5096172B2 publication Critical patent/JP5096172B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/232Curtain-type airbags deploying mainly in a vertical direction from their top edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/217Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2346Soft diffusers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R2021/23123Heat protection panels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Description

本発明は、請求項1に記載の管形ガス案内エレメント、請求項11に記載のガス生成/供給ユニット、及び請求項12の前段に記載のカーテン式ガスバッグユニットに関する。
自動車技術においてはいわゆるカーテン式ガスバッグが知られている。これは、自動車のルーフバーの領域内に配置されており、必要とされる場合に自動車のサイドウィンドウの前、場合によってはBピラーの前で膨張する。このようなカーテン式ガスバッグは、当然比較的大きい底面を有する。ここから、通例は単一のガス発生器から来るガスを均一にガスバッグの中に導き入れる問題が生じる。
カーテン式ガスバッグユニットは、大面積のガスバッグ外被と、このガスバッグ外被を充填するガス発生器を具備する。ガスバッグ外被は上縁を有し、前記上縁はガスバッグの縦軸線が自動車の縦軸線に沿って延びるように自動車のルーフバーの領域内に固定されている。充填はこの上縁から行わなければならない。これについては二つの方案が知られている。
第1の方案では、ガス発生器が上縁の両端の一方(大抵は後端)にあり、ガス発生器から、複数の流出口を具備する細長い金属ランスがガスバッグ外被の内部まで延び、前記金属ランスがガスをガスバッグ外被の長さ全体にわたって分配する。
第2の方案では、ガスバッグ外被は、上縁の前端と後端の間の領域内にガス発生器を受容する領域を有する。ガス発生器は、ガスバッグ外被の中まで延びるか、又は少なくともその内部と連結されている。ここで、受容領域はL字形に作ってあってよい。
第1の方案に従って、金属管として形作られたガス案内エレメントを採用すると、少なくとも二つの欠点が生じる。ひとつは、その金属管がその長さに比して細く、そのために極めて損傷をこうむり易く、従って、製造者から最終取付け現場への運搬において相当の運搬費用がかかることである。もうひとつは、ガス発生器とガス案内エレメントからなる構造ユニットがスラスト中立ではなく、それ故危険を伴うことである。
そのためすでに、ガス案内エレメントを布地から製作することが提案されていた。布地からなるガス案内エレメントは、例えば特開第2002−187519号公報の中で述べられている。
布製の管形ガス案内エレメントを利用するときの問題は、スラスト中立の円筒形ガス発生器を使用すると、高温ガスが先ず直接、布管の内壁に当たることである。これが、素材の破損を、従ってガスバッグの機能不全を招くことがある。
第2の方案では、通例、安全上の理由からスラスト中立に形作られた円筒形のガス発生器を使用することが問題となる。ガス発生器が円筒形ということは、ガス流出口がガス発生器の外被面の一部に回転対称で配置されていることを意味する。補助の方策がなければ、ここから、ガスバッグ布地に高温ガスが直接に当たり、場合によっては布地を損傷してしまうという問題が生じる。そのため、ガスバッグ布地を流出するガスから守るデフレクタが採用される。
そのようなデフレクタとしては、一般的なWO 02/079008号公報から、U字形の金属板の形に作られたデフレクタが知られている。更に、同公報から、ガスバッグ外被の中に縫い込められた布製のガス案内エレメントが知られている。
このようなデフレクタエレメントにおいて不利であるのは、完成して取付けられたガスバッグユニットが燃焼の場合にスラスト中立の挙動を見せないことである。つまり、貯蔵物が燃焼する場合、合成繊維布からなるガスバッグ外被は燃え尽きるが、ガス発生器及びガス発生器と結合したデフレクタエレメントは残る。ガスバッグ布地を流出するガスから守るというその目的を達成できるようにするためには、デフレクタエレメントが非対称の作りでなければならない。ところが、ここからガス発生器とデフレクタからなるアセンブリがスラスト中立の挙動を見せないという問題が生じる。つまり、貯蔵物が燃焼する場合、宙に浮かんでいるガス発生器とデフレクタとの組立体が新たな危険要因として加わってくるのである。
そこから出発して、本発明は、管形ガス案内エレメントと、このような管形ガス案内エレメントとガス発生器とからなるガス生成/供給ユニットにして特にカーテン式ガスバッグユニットにおいて使用されるガス生成/供給ユニットと、カーテン式ガスバッグユニットとを、燃焼の場合に高い機能安全性もスラスト中立性も保証されるように改良することを課題とする。
この課題は、請求項1の特徴を有する管形ガス案内エレメント、請求項11の特徴を有するガス生成/供給ユニット、及び、請求項12の特徴を有するカーテン式ガスバッグユニットによって解決される。
本発明によると、ガス発生器からのガスは先ず、全て布地からなるガス案内エレメント又はデフレクタエレメントに流入する。このエレメントは少なくとも2層構造で形作られていて、内層は、外層を保護するとともに、特に、ガスバッグのガス室の外側の周辺の中まで達するシーム、接着線、又は溶接線のような結合線を覆っている。
本発明の第1実施形態では、本発明による管形ガス案内エレメントは少なくとも2つの裁断布からなり、その第1裁断布が管形の外被を作っている。この第1裁断布から作られた管の中に第2裁断布が配置されており、これが少なくとも、第1の裁断布の2つの縦辺を互いに結合させた領域を覆っている。すなわち、布地からなるガス案内エレメントの危険な領域は、ガスが半径方向でシームに当たる領域であることが見出された。
好ましくは、2つの裁断布は矩形であり、これらを先ずL字形につなぎ合わす。続いて、ガス発生器を上に位置する第2裁断布に包み込む。最後に、第1の裁断布の2つの縦辺を好適には縫合によりつなぎ合わす。これにより、ガス発生器を好ましくは完全に包み込む第2裁断布は、少なくともガス発生器の流出口の領域にシームをもたないので、流出口の領域におけるシームに対する直接的なガスの流れが阻止されることになる。
本発明の第2実施形態では、やはりガスバッグユニットのデフレクタエレメントは好ましくは全部布地からなり、それゆえ、燃焼の場合にガスバッグ外被と共に燃え尽きたりその強度を失ったりするので、ガスはスラスト中立のガス発生器からダイレクトに周囲大気中に逃げることができる。ガス発生器と同様にデフレクタエレメントは円筒形をなしており、また平面の裁断布から円筒形に巻かれて、大抵は結合シームの形をした第1結合線で共に保持される。デフレクタエレメントは、固定シームによってガスバッグ外被に結合される。ガス流出の時間全体にわたって十分な抵抗力を確保するため、デフレクタエレメントは内層と外層を有する2層構造で形作られている。ここでは内層が第1結合線を覆う。
有利な実行が従属請求項から明らかとなる。以下、本発明の実施例を図面に則して詳細に説明する。
本発明の第1実施形態では、管形ガス案内エレメントがカーテン式ガスバッグのほぼ全長にわたって延在し、そのほかには、ガス発生器がカーテン式ガスバッグの一端にある。
図5はカーテン式ガスバッグユニットを示す。これは、カーテン式ガスバッグ50、ガス発生器40及び管形ガス案内エレメント5からなり、前記ガス案内エレメント5の第1端5aにガス発生器は受容されている。ガス発生器40を作動させると、ガスはガス案内エレメント5に流入し、その第2端5bから流出し、貫通穴14を通って管形ガス案内エレメント5から出てカーテン式ガスバッグ50の内部に入る。
管形ガス案内エレメント5は布地からなる。これは、図1、2及び3に描かれているとおり2つの裁断布10及び20から製作されている。2つの裁断布10、20は、それぞれ辺11a、b及び12a、b、21a、b及び22a、bを持つ矩形である。第1裁断布10の第1辺11a、bは、この裁断布の縦辺である。この第1辺は通例、第2辺12a、bより数倍長い。第1裁断布10の内部には更に貫通穴14がある。
最初の組立工程では、第2裁断布20を第1裁断布10に固定する。これは、例えば取付けシーム30によって行うことができる。見て分かる通り、第2裁断布20の第1の第3辺21aは、第1裁断布10の第1の第1辺11aと同一線上にある。同様に、第1の第4辺22aは第1裁断布10の第1の第2辺12aと一部の区域で同一線上にある。従って、つなぎ合わされた2つの裁断布はL字形をなしている。
次の取付け工程では、ガス発生器40を、図4に概略的に描かれた通り、第2裁断布20に包み込む。第2裁断布20の第3辺21a、bは第1裁断布10の第2辺12a、bより長いので、ガス発生器40のうち、ガス案内エレメント5の中に突出する区域の外被面は、第2裁断布20により完全に包囲されており、従ってガス発生器40と第1裁断布10との間で接触は生じない。
最後に、第1裁断布10を1本の管の形になるように重ね合わせ、第1辺11a、bを結合シーム32でつなぎ合わす。ここで、第1裁断布10を巻くか重ねるかし、結合シーム32を縫うことによって第1裁断布10の第1表面15が一部の区域で互いに接触するようにする。管形ガス案内エレメント5の第1端5aの領域において、第2裁断布20の第1の第3辺21aを第1裁断布10の2つの第1辺11a、bの間に入れる。あるいはその代わりに、第2裁断布を取付けシームだけで第1裁断布に固定してもよい。
この組立工程により、図2及び3に示したものが出来る。ここで、図3は図2の平面A−Aに沿った断面を示す。図3から分かる通り、ガス発生器の領域において結合シーム32によって作られた第1辺11a、bの間の結合領域は第2裁断布20で完全に覆われている。第2裁断布20の第2の第3辺21bは、シームなしで管形ガス案内エレメント5の中にあるので、ガス発生器40の流出口44から半径方向に出てくるガスはシームに当たらない。
上で述べた組立工程の代わりに、先ず第1及び第2の裁断布10、20を上述の仕方で互いにつなぎ合わせ、続いてガス発生器40をガス案内エレメントの第1端5aに接続することも有利であり得る。これにより、挿入されたガス発生器との縫合の工程を回避することができる。
ここまで、カーテン式ガスバッグを基準に本発明を説明してきたが、他のタイプのガスバッグ、例えばサイドガスバッグの場合でも管形ガス案内エレメントを採用できることは明白である。
次に述べる第2実施形態では、ガス発生器がカーテン式ガスバッグの上縁のほぼ中央に配置されている。ここでは、少なくともガス発生器の流出領域が、布地からなる少なくとも2層構造のデフレクタエレメントにより包囲されている。
図6は、カーテン式ガスバッグユニットの縦断面を示す。カーテン式ガスバッグユニットは、上縁111を持つガスバッグ外被110を具備し、その上縁に、車両構造においてガスバッグ外被を固定する固定用タブ114がある。ガスバッグ外被110は、1枚の裁断布から製作されており、これが下縁116で折り返され、周囲シーム115によって1つに縫い合わされている。ガスバッグ外被110は、分離シームによりガス室から分離された膨張不可能な領域117を具備する。
上縁111は、後端111aから前端111bへ延在する。上縁111の後端111aと前端111bとの間の領域、ここではほぼ中央にガス発生器120(ここでは、取付けられていない状態で描かれている)のための受容領域Aがある。この受容領域Aには更に、ガス発生器120をガスバッグ外被110に締付けるのに使用されるホースクリップを通すことのできる締結用開口118がある。
布地からなるデフレクタエレメント130が、受容領域に配置されて、固定シーム136によってガスバッグ外被に縫い合わされている。固定シーム136は、この領域において周囲シーム115と重なる。デフレクタエレメント130は、2つの正面側が開いた管の形に作られており、少なくとも円筒形ガス発生器が取付けられたとき、円筒形の本体を形作る。ガスは、前方の正面側131と半径方向の貫通穴135とを通って、軸方向ガス流と半径方向ガス流となってガスバッグ外被のガス室に流入する。従って、デフレクタエレメント130は、ガス案内エレメントの更なる役割を引受ける。
縫い合わされているけれども未だ自動車内に取付けられていない状態で、この実施例において完全にガスバッグ外被110の中にあって上縁111の下にある円筒形のデフレクタエレメントの軸線はガスバッグ外被110の上縁111に対して傾斜している。これは、ひとつには、ガスバッグ外被の裁断布が単純な形状寸法を持ち得る点で有利である。更に、これによりガス発生器の作動時の力の導入に関して有利となり得る。
次に、デフレクタエレメント130の構造を図7〜10に則して詳細に説明する。
図7は、二つの裁断布Z1及びZ2を示す。第1裁断布Z1からデフレクタエレメント130の内層ができ、第2裁断布Z2から外層134ができる。見て分かる通り、第1裁断布Z1の側部には、完成して取付けられた状態で半径方向開口133の構成部分となる横の凹部133aがある。第2裁断布Z2には、縫い合わされた状態で半径方向の貫通穴135を作る穴135aがある。
図8に描かれた最初の工程において、2つの裁断布Z1及びZ2を第2結合シーム138で互いに縫い合わす。ここでは、第1裁断布Z1を第2裁断布Z2の上に縫い付ける、それも、一方の縦縁132aの凹部133aが穴135aと合致するように縫い付ける。続いて、第1裁断布Z1を巻き込み、外層の両方の縦縁134aを重ね合わせ、第1結合シーム137で確保する。次に、デフレクタエレメント130をこの領域では周囲シーム115であってもよい固定シーム136でガスバッグ外被110と縫い合わす。これを確実にできるようにするためには、第2裁断布Z2の第2辺134bが第1裁断布Z1の第2辺132bより長くなければならない。第1結合シーム137と固定シーム136を分けて形作る代わりに、これらを単一のシームで形作ってもよい。
これで、図9及び10に示したものが出来る(ここにガスバッグ外被自体は描かれていない)。ここで、図9は、図10のR方向から見た俯瞰図である。内層132の縦縁132aは互いに縫い合わされないので、凹部133aと共に半径方向開口を形作る半径方向の連続的スリットSが出来る。
第2結合シーム138には確かに所々でガス流が直接に当たるが、このシームが所々で役立たなくなることは致命傷でない。なぜなら、そうなった場合でもガスは失われず、内層と外層は互いに結合したままで、第1結合シーム137は内層132で覆われたままであるからである。
図11〜14は、カーテン式ガスバッグユニット及びデフレクタエレメントの第2実施例をそれぞれ示す。
第1実施例におけると同様、デフレクタエレメント130の内層132と外層134はそれぞれ裁断布Z1及びZ2から製作される。ここでは、第2裁断布Z2に貫通穴はないが、他方第1裁断布Z1には長穴Lが設けられている(図11を参照)。
図12を見て分かる通り、第1裁断布Z1と第2裁断布Z2を、第1実施例におけると同様、第2結合シーム138で縫い合わす。第1裁断布Z1を巻き込み、第2裁断布Z2を、その縦縁134aの外側区域AAのところで第1結合シーム137によって縫い合わす。ガスバッグ外被110の上縁111の領域においてデフレクタエレメント130をガスバッグ外被110に縫い合わす。これに役立つのは固定シーム136である。これは図13及び14に描かれており、図13は、図14の線IV−IVに沿った断面を示す。
外側区域AAの領域にはそれぞれ、ホースクリップのための締結用開口118も設けられている。ガス発生器はホースクリップによって保持され、2つの布層132、134をガス発生器の外被面に押し付けることにより軸方向のガス漏れ止めが行われる。
第1実施例におけるのと違って、内層132と外層134から作られたデフレクタエレメント130は、上縁111の上、つまり完全にガスバッグ外被110の外に位置する。描かれていないガス発生器120は、完全にデフレクタエレメント130を貫通して延在する。ガス発生器を作動させると、ガスは、内層132の半径方向開口133を作る長穴Lを通り、外層134とガスバッグ外被110との間の開口領域を通って、ガスバッグ外被のガス室に流入する。あるいはその代わりに、万一漏れが生じた場合の周囲への漏れ損失を回避するために、デフレクタエレメントを少なくとも部分的に閉じ込める補助の布ポケットをガスバッグ外被110の上縁111に結合してもよい。
L字形につなぎ合わされた第1及び第2裁断布を示す図である。 ガス発生器を受容したガス案内エレメントを示す図である。 図2の線A−Aに沿った断面図である。 ガス発生器の概略図である。 カーテン式ガスバッグユニットを示す図である。 第1実施例に係るカーテン式ガスバッグユニットの縦断面図である。 第1実施例において使用されたデフレクタエレメントの内層と外層のための裁断布を示す図である。 第2結合シームによりつなぎ合わされたデフレクタエレメントの2つの層を示す図である。 完成して縫い合わされたデフレクタエレメントの、その第1結合シームを含む断面図である。 図4のデフレクタエレメントの斜視図である。 第2実施例に係るデフレクタエレメントの内層と外層のための裁断布を示す図である。 図6のうち、結合シームによりつなぎ合わされた2つの裁断布を示す図である。 第2実施例に係るデフレクタエレメントの断面図である。 第2実施例に係るデフレクタエレメント及びガスバッグ外被の斜視図である。
符号の説明
5 ガス案内エレメント
5a 第1端
5b 第2端
10 第1裁断布
11a、b 第1辺
12a、b 第2辺
14 貫通穴
20 第2裁断布
21a、b 第3辺
22a、b 第4辺
30 取付けシーム
32 結合シーム
40 ガス発生器
42 前セクション
44 流出口
50 カーテン式ガスバッグ
110 ガスバッグ外被
111 上縁
111a 後端
111b 前端
112 開口領域
114 固定用タブ
115 周囲シーム
116 折り返した縁
117 膨張不可能な領域
118 締結用開口
120 ガス発生器
130 デフレクタエレメント
131 正面側
132 内層
132a 縦縁
132b 第2辺
133 半径方向開口
133a 凹部
134 外層
134a 縦縁
134b 第2辺
135 半径方向貫通穴
135a 穴
136 固定シーム
137 第1結合シーム
138 第2結合シーム
A 受容領域
AA 外側区域
S スリット
Z1 第1裁断布
Z2 第2裁断布

Claims (19)

  1. ガス発生器から来るガスをガスバッグ(50)のガス室に導き入れる管形ガス案内エレメント(5)であって、
    互いにほぼ平行な2つの第1辺(11a、11b)を有する第1裁断布(10)にして、前記2つの第1辺(11a、11b)は互いにつなぎ合わされて、管の外被を形成する第1裁断布(10)と、
    第2裁断布(20)と、からなる管形ガス案内エレメント(5)において、
    前記第2裁断布(20)が、前記第1裁断布(10)によって形成された管の内部にあって、少なくとも前記2つの第1辺(11a、11b)の間の結合領域を少なくとも部分的に覆うように、前記2つの裁断布は互いにつなぎ合わされている管形ガス案内エレメント。
  2. 前記第1裁断布(10)が2つの第1辺と2つの第2辺(11a、11b;12a、12b)を持つ矩形であることを特徴とする、請求項1に記載の管形ガス案内エレメント。
  3. 前記第2裁断布(20)が2つの第3辺と2つの第4辺(21a、21b;22a、22b)を持つ矩形であることを特徴とする、請求項1又は2に記載の管形ガス案内エレメント。
  4. 前記第1裁断布(10)が2つの第1辺と2つの第2辺(11a、11b;12a、12b)を持つ矩形であり、
    前記2つの第1辺と前記2つの第3辺とが互いに平行であることを特徴とする、請求項3に記載の管形ガス案内エレメント。
  5. 前記2つの第1辺のうちの一方と前記2つの第3辺のうちの一方とが重なり合っていることを特徴とする、請求項4に記載の管形ガス案内エレメント。
  6. 前記2つの第2辺のうちの一方と前記2つの第4辺のうちの一方も重なり合っていることを特徴とする、請求項5に記載の管形ガス案内エレメント。
  7. 前記第4辺(22a、22b)が前記第2辺(12a、12b)より長いことを特徴とする、請求項〜6のいずれか一項に記載の管形ガス案内エレメント。
  8. 前記2つの第1辺は、シーム領域において前記第1裁断布の同じ表面が向き合うように互いに縫い合わされていることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の管形ガス案内エレメント。
  9. 前記2つの第1辺は、シーム領域において前記第1裁断布の同じ表面が向き合うように互いに縫い合わされており、
    前記2つの第1辺の間に前記第3辺が縫い込まれていることを特徴とする、請求項6または7に記載の管形ガス案内エレメント。
  10. 前記第1裁断布に貫通穴が設けられていることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載の管形ガス案内エレメント。
  11. 請求項1〜10のいずれか一項に記載の管形ガス案内エレメント(5)と、前記管形ガス案内エレメントの一端に受容された略円筒形のガス発生器(44)とからなるガス生成供給ユニット。
  12. 前端(111b)から後端(111a)へ延在する上縁(111)を有するガスバッグ外被(110)及びガス発生器(120)を具備するカーテン式ガスバッグユニットであって、
    前記前端と後端の間にある上縁領域の中に前記ガス発生器(120)のための受容領域(A)があり、前記ガス発生器を少なくとも部分的に受容するデフレクタエレメント(130)にして、前記ガス発生器から来るガスのためのデフレクタエレメント(130)が前記受容領域(A)に配置されているカーテン式ガスバッグユニットにおいて、
    前記デフレクタエレメント(130)は布地からなり、前記デフレクタエレメント(130)は円筒体になるよう巻かれ、第1結合線によって一つに保持されること、及び
    前記デフレクタエレメントが少なくとも内層及び外層(132、134)を有する2層構造で形作られており、前記内層(132)が前記第1結合線を覆っていることを特徴とするカーテン式ガスバッグユニット。
  13. 前記第1結合線が、接着接合部又は溶接接合部である第1の結合シーム(137)として形作られていることを特徴とする、請求項12に記載のカーテン式ガスバッグユニット。
  14. 前記デフレクタエレメント(130)が全部布地からなることを特徴とする、請求項12又は13に記載のカーテン式ガスバッグユニット。
  15. 前記内層が少なくとも1つの半径方向開口(133)を有することを特徴とする、請求項12〜14のいずれか一項に記載のカーテン式ガスバッグユニット。
  16. 前記外層が少なくとも1つの半径方向貫通穴(135)を有することを特徴とする、請求項15に記載のカーテン式ガスバッグユニット。
  17. 完全に縫い合わされているけれども、取付けられていない状態の前記管形ガス案内エレメントの軸線が前記ガスバッグ外被の上縁(111)に対して傾斜していることを特徴とする、請求項12〜16のいずれか一項に記載のカーテン式ガスバッグユニット。
  18. 前記デフレクタエレメント(130)が少なくとも部分的に前記ガスバッグ外被の中で前記上縁の下に配置されていることを特徴とする、請求項12〜17のいずれか一項に記載のカーテン式ガスバッグユニット。
  19. 前記デフレクタエレメント(130)が前記上縁(111)の上に配置されていることを特徴とする、請求項12〜17のいずれか一項に記載のカーテン式ガスバッグユニット。
JP2007557371A 2005-03-02 2006-02-22 管形ガス案内エレメント及びガス生成/供給ユニット及びカーテン式ガスバッグユニット Active JP5096172B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE200510009432 DE102005009432A1 (de) 2005-03-02 2005-03-02 Rohrförmiges Gasleitelement und Gaserzeugungs- und Zuführeinheit
DE200510009433 DE102005009433A1 (de) 2005-03-02 2005-03-02 Vorhanggassack-Einheit
DE102005009433.3 2005-03-02
DE102005009432.5 2005-03-02
PCT/EP2006/001584 WO2006092226A2 (de) 2005-03-02 2006-02-22 Rohrförmiges gasleitelement, gaserzeugungs- und zuführeinheit und vorhanggassack-einheit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008531384A JP2008531384A (ja) 2008-08-14
JP5096172B2 true JP5096172B2 (ja) 2012-12-12

Family

ID=36604204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007557371A Active JP5096172B2 (ja) 2005-03-02 2006-02-22 管形ガス案内エレメント及びガス生成/供給ユニット及びカーテン式ガスバッグユニット

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7648162B2 (ja)
EP (1) EP1855919B1 (ja)
JP (1) JP5096172B2 (ja)
KR (1) KR101267013B1 (ja)
AT (1) ATE486748T1 (ja)
DE (1) DE502006008224D1 (ja)
WO (1) WO2006092226A2 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008507455A (ja) 2004-07-26 2008-03-13 ニクスジェン・テクノロジーズ・エルエルシー 膨張可能なエアバッグ
US8240708B2 (en) * 2005-07-26 2012-08-14 Nxgen Technologies, Llc Side curtain airbag with fabric diffuser
US20110057425A1 (en) * 2005-07-26 2011-03-10 Fink Michael F Side curtain airbag
US8002311B2 (en) * 2006-10-26 2011-08-23 Tk Holdings Inc. Airbag with sections of different deployment lengths
DE202007007355U1 (de) 2007-05-22 2007-09-06 Takata-Petri Ag Gasstromverteiler für ein Gassackmodul
ATE541752T1 (de) * 2007-09-10 2012-02-15 Autoliv Dev Gasleitung
KR100921789B1 (ko) 2007-10-24 2009-10-15 주식회사 실트론 화합물 반도체 기판 제조 방법
DE202007015431U1 (de) 2007-10-30 2008-12-24 Takata-Petri Ag Airbageinrichtung zum Schutz eines Fahrzeuginsassen
EP2233371B1 (en) * 2008-01-24 2013-08-21 Autoliv Development AB Head protection airbag device
WO2009110318A1 (ja) * 2008-03-07 2009-09-11 芦森工業株式会社 エアバッグ装置
US7883112B2 (en) 2008-05-27 2011-02-08 Autoliv Asp, Inc. Textile gas guide for inflatable curtain
JP2010089547A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 Toyoda Gosei Co Ltd 頭部保護エアバッグ装置
US7980585B2 (en) * 2009-06-30 2011-07-19 Autoliv Asp, Inc. Airbag mounting assemblies with double-locking wrappers
US8006998B2 (en) * 2009-07-22 2011-08-30 Autoliv Asp, Inc. Inflatable airbag assemblies with modular components and related methods of manufacture
US8573637B2 (en) 2009-08-19 2013-11-05 Nxgen Technologies, Llc Side curtain airbag and method and apparatus for manufacturing a side curtain airbag
US8056924B2 (en) * 2009-08-20 2011-11-15 Autoliv Asp, Inc. Inflatable airbag assemblies with alignment apertures
US8240701B2 (en) * 2009-09-08 2012-08-14 Autoliv Asp, Inc. Mounting assemblies with wrappers for inflatable curtain airbags
DE102009059702B4 (de) * 2009-12-18 2020-03-12 Autoliv Development Ab Gassack
US20110148083A1 (en) * 2009-12-21 2011-06-23 Autoliv Asp, Inc. Inflatable airbag assemblies having non-planar inflation gas deflectors
US8091918B2 (en) * 2010-01-19 2012-01-10 Autoliv Asp, Inc. Double-sewn airbag mounting assemblies
JP5465019B2 (ja) * 2010-01-22 2014-04-09 タカタ株式会社 カーテンエアバッグ装置
US8235415B2 (en) 2010-08-31 2012-08-07 Autoliv Asp, Inc. Textile gas guides for use with inflatable cushions
JP5603735B2 (ja) * 2010-10-25 2014-10-08 オートリブ ディベロップメント エービー インナーバッグ及びカーテンエアバッグ装置
JP5743722B2 (ja) * 2011-06-01 2015-07-01 芦森工業株式会社 エアバッグ装置
JP5822702B2 (ja) * 2011-12-09 2015-11-24 芦森工業株式会社 カーテンエアバッグ装置
US8622423B1 (en) * 2012-09-11 2014-01-07 Key Safety Systems, Inc. Airbag with heat shield
US8764057B1 (en) 2013-01-17 2014-07-01 Autoliv Asp, Inc. Multi-chamber driver airbags
US8840139B1 (en) 2013-03-14 2014-09-23 Autoliv Asp, Inc. Airbag with deflector
US9371053B2 (en) * 2014-09-12 2016-06-21 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Package confirmation quality check tool for an airbag system and method of operation thereof
US9415742B1 (en) * 2015-05-19 2016-08-16 Autoliv Asp, Inc. Three-way gas guide
DE102016114278B4 (de) * 2016-08-02 2019-01-10 Joyson Safety Systems Germany Gmbh Gassack für ein Airbagmodul eines Kraftfahrzeugs
US10809213B2 (en) 2017-11-30 2020-10-20 Battelle Energy Alliance, Llc Sensors for measuring thermal conductivity and related methods

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19727832A1 (de) * 1997-06-23 1998-12-24 Petri Ag Flammschutzvorrichtung für Gassäcke von Airbagmodulen
JPH11321535A (ja) * 1998-05-12 1999-11-24 Toyoda Gosei Co Ltd サイドエアバッグ装置のエアバッグ
DE29814990U1 (de) * 1998-08-20 1998-12-17 Trw Repa Gmbh Gassack
US6530595B2 (en) * 1998-08-20 2003-03-11 Takata Corporation Protective cushion for vehicle occupant's head
US6554314B1 (en) * 1999-02-03 2003-04-29 Takata Corporation Protective cushion for vehicle occupant's head
US6375214B1 (en) * 1999-07-12 2002-04-23 Mazda Motor Corporation Occupant protection device of vehicle
US6450529B1 (en) * 2000-06-23 2002-09-17 Breed Automotive Technologies, Inc. Inflatable side air bag curtain module with chamber separators
JP2002019562A (ja) * 2000-07-06 2002-01-23 Nissan Motor Co Ltd 車両のサイドエアバッグ装置
JP3839252B2 (ja) * 2000-12-22 2006-11-01 日本プラスト株式会社 車両のサイドエアバッグ装置
DE20105734U1 (de) * 2001-04-02 2001-08-30 Trw Repa Gmbh Gassackmodul für ein Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystem
JP3835257B2 (ja) 2001-11-12 2006-10-18 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置
US6846013B2 (en) * 2001-11-19 2005-01-25 Autoliv Asp, Inc. Airbag inflator diffuser system and method of manufacture
EP1364839A3 (en) 2002-05-24 2004-02-25 Breed Automotive Technology, Inc. Improved curtain air bag assembly
GB2389823A (en) * 2002-06-21 2003-12-24 Autoliv Dev An airbag having a gusset of excess fabric between the gas inlet throat and the inflatable region of the bag
GB2393692A (en) * 2002-10-01 2004-04-07 Autoliv Dev Air bag with reinforced apertures in gas duct
FR2855125B1 (fr) * 2003-05-22 2006-05-26 Aerazur Sac de securite gonflable, a dispositif incorpore d'assemblage a un generateur de gaz
JP4380525B2 (ja) * 2004-12-20 2009-12-09 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1855919B1 (de) 2010-11-03
WO2006092226A2 (de) 2006-09-08
US7648162B2 (en) 2010-01-19
US20080224457A1 (en) 2008-09-18
JP2008531384A (ja) 2008-08-14
DE502006008224D1 (de) 2010-12-16
WO2006092226A3 (de) 2008-03-13
EP1855919A2 (de) 2007-11-21
ATE486748T1 (de) 2010-11-15
KR101267013B1 (ko) 2013-05-30
KR20070107090A (ko) 2007-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5096172B2 (ja) 管形ガス案内エレメント及びガス生成/供給ユニット及びカーテン式ガスバッグユニット
JP5042212B2 (ja) エアバッグ
JP5071505B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP5131133B2 (ja) 頭部保護エアバッグ
US7954844B2 (en) Curtain air bag device and method of producing the same
US6431587B1 (en) Inflatable side curtain
JP2008532832A (ja) カーテンエアバックと自動車
JP6500274B2 (ja) エアバッグ
JP6115428B2 (ja) エアバッグ装置
JP6544265B2 (ja) エアバッグ装置
JP5959379B2 (ja) エアバッグ、エアバッグ装置及びエアバッグ取り付け構造
JP4345636B2 (ja) エアバッグ装置
JP5117933B2 (ja) エアバッグ装置
JP5029233B2 (ja) 頭部保護エアバッグ
WO2011043167A1 (ja) 車両用カーテンエアバッグ構造
JP2019026240A (ja) エアバッグ装置
JP2002029359A (ja) 頭部保護エアバッグ装置のエアバッグ
JP3858675B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP4453541B2 (ja) 頭部保護エアバッグ
JP5768707B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP2010089547A (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP2006088986A (ja) 頭部保護エアバッグ
JP2004182026A (ja) 頭部保護エアバッグ装置のエアバッグ
JP7338649B2 (ja) 歩行者用エアバッグ装置
JP6504095B2 (ja) エアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120821

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5096172

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250