JP5091240B2 - 視覚的色彩変化をする織物 - Google Patents

視覚的色彩変化をする織物 Download PDF

Info

Publication number
JP5091240B2
JP5091240B2 JP2009528575A JP2009528575A JP5091240B2 JP 5091240 B2 JP5091240 B2 JP 5091240B2 JP 2009528575 A JP2009528575 A JP 2009528575A JP 2009528575 A JP2009528575 A JP 2009528575A JP 5091240 B2 JP5091240 B2 JP 5091240B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
fabric
yarns
colored
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009528575A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010504440A (ja
Inventor
黄敏三
Original Assignee
黄敏三
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 黄敏三 filed Critical 黄敏三
Publication of JP2010504440A publication Critical patent/JP2010504440A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5091240B2 publication Critical patent/JP5091240B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D13/00Woven fabrics characterised by the special disposition of the warp or weft threads, e.g. with curved weft threads, with discontinuous warp threads, with diagonal warp or weft
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D13/00Woven fabrics characterised by the special disposition of the warp or weft threads, e.g. with curved weft threads, with discontinuous warp threads, with diagonal warp or weft
    • D03D13/004Woven fabrics characterised by the special disposition of the warp or weft threads, e.g. with curved weft threads, with discontinuous warp threads, with diagonal warp or weft with weave pattern being non-standard or providing special effects
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/50Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the properties of the yarns or threads
    • D03D15/547Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the properties of the yarns or threads with optical functions other than colour, e.g. comprising light-emitting fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/50Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the properties of the yarns or threads
    • D03D15/54Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the properties of the yarns or threads coloured
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2401/00Physical properties
    • D10B2401/20Physical properties optical
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2501/00Wearing apparel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Description

本発明は織物に関し、特に織物表面を異なる視線角度で眺めたり、織物自体に角度変化が起きたりしたとき、色彩変化という視覚効果を持つ織物に関する。
織物の価値感や美観を高めるために以前から、経糸・緯糸の各種変化や紋様デザインを利用して、織物に無地表面の綾織ストライプ、格子、図案等の各種変化をつけたりしているほかに、また色彩を組合わせてユニークなデザインスタイルを展開したりもしている。
また、織物に色彩変化をつけた視覚効果を持たせるために、さらに感温変色原料、紫外線変色原料を使用して織物に付着させる方法があり、織物の表面に温度変化や紫外線指数(強度)の変化に伴って色彩変化の効果を現している。
ただ、こうした環境条件の変化に伴い色彩変化を起こす変色原料は電子素材であり、材料が高くつく以外に、変色原料を織物に付着させる製作コストも増加する。さらに変色原料を付着させた織物は同時に環境保護の負担がかかることにもなる。
こうしたことに鑑みて、本発明は環境保護に負担のかからない織物を提供すると同時に、織物の表面に斬新で活き活きとしてセンスのあるダイナミックな変色効果を現すことができるようにもする。織物を身に着ける服装の付属品として製作した場合、視線の角度が変化したり、織物自体に角度の変化が起きたりすると、織物の表面に変色効果が見られる。
本発明は色糸と紋様デザイン(織物組織の構造)を結び付けた織物であり、「浮糸」を有するカラー織物を織り、浮糸の2面の対向する外側はそれぞれ異なるカラーの2本の色糸とし、こうして織物の表面を異なる視線角度から眺めたり、織物自体に角度変化が起きたりすると、織物の表面に浮糸が視線を妨げる効果を構成することによって、色彩が変化する視覚的感覚を生じる。
例示すると、仮に浮糸の2面の対向する外側をそれぞれ赤糸と緑糸で織り、正視角度から織物の表面を眺めると、浮糸の両側の色糸が同時に目に入るが、視線が織物の表面に対して傾斜角度をなすと、浮糸は視線から離れた外側の色糸に対し遮蔽作用を生じて、浮糸によって局部的に或いは完全に遮蔽された色糸は視認できなくなる。
前述した浮糸は主に不透明な糸を採用することにより、浮糸が色糸を遮蔽する障壁となることができる。然しながら、実施の際には浮糸は透光性のある透明糸に置き換えてもよい。透明糸は色糸に対し遮蔽効果は生じ得ないが、視線方向が織物の表面に対して傾斜角度をなすときは、目には織物の表面に浮糸の2面の対向する外側にある2本の色糸が同時に視認できる。しかし、浮かした透明糸に遮られている離れた外側の色糸は透明糸が屈折して、透明糸が屈折しない他側の色糸と比べて、織物の表面から見える2種類の色糸には視覚的な割合に差異が生じる。
下記の実施形態において、実施例と併せて本発明の特徴と長所をさらに述べるが、その内容は当業者が本発明の技術内容を充分に理解してそれに基づいて実施できるものである。
本発明の織物構造を応用した衣服である。 本発明の織物構造の正面図である。 図2のA-A位置で見た断面図である。 図2のB-B位置で見た断面図である。 本発明の織物構造を異なる視角から眺めたときの斜視形態である。 本発明の織物構造を異なる視角から眺めたときの斜視形態である。 本発明の織物構造の浮糸と2本の色糸の側面概略図である。 本発明の織物構造で透光性のある透明糸を採用した実施例図である。
〔実施例〕
図1では本発明の織物である衣服20を開示している。図に示すように、衣服20の全部又は局部に複数の縦糸と複数の横糸とを交互に織り成して、紋様の特殊デザインである特定糸の異なる張力を利用して、特定糸を織物の表面に浮かせた形を現し、前記浮かせた糸の対抗する2面の外側にそれぞれ異なるカラーの色糸を織る。もっと具体的に述べると、本発明の織物10は縦糸と横糸の何れか一方に浮糸12と、それぞれ浮糸12の2面の対向する外側にある2本の色糸14、16を有する。
図2では、前述の浮糸12は織物の表面に現れた複数の浮出糸部分122を有し、浮糸12は張力、並びに対向する縦横方向が交錯した糸の張力を利用して織り、異なる程度での浮出糸部分122が生じることで、必要な浮出し程合いにおける最良の効果を達成することができる。
また、それぞれ浮き糸12の2面の対向する外側にある2本の色糸14、16は共に異なる色をしており、この2本の色糸14、16は織物の表面に現れた複数の色糸部分142、162を有する。図示した引例に合せて述べると、浮糸12は白色の不透光糸を採用し、白色の糸の左側の色糸14を赤糸にして、白色の浮糸12の右側の色糸16を緑糸にすると、織物の表面に現れる糸は少なくとも白、赤、緑の3種類の異なる色の色糸である。即ち、視線が正面の垂直角度から織物の表面を見ると、織物の表面が平坦な状態のままで、目は織物の表面に3種類の異なる色の色糸部分を視認できる。しかし、観察者の視線角度を自発的に変えたり、織物自体に角度変化が起きたりしたとき、視覚的に織物の表面に色彩変化の効果が視認できる。
織物10の織物組織が浮糸12と色糸14、16で組合されて生じた色の変化エリア範囲に紋様デザインによって織物の表面にのみ局部面積の変色エリアを形成することができる。例えば、不規則なエリアや幾何図形法則のエリアのようなデザイン変化の応用と同時に、織物に異なるデザイン図案を組合せてエリア範囲の変色効果を達成することができる。
このほか、織物10は紋様デザインを利用して織物の組織に複数の浮糸12と色糸14、16を組み合わせたまとまりを形成したところに分断糸18で間隔を空けることもできる。
図3、図4に示すように、浮出糸部分122の2面の対向する外側にある色糸部分142、162を図に示された視線角度から眺めると、色糸部分142、162が浮出糸部分122後方にあって遮蔽されるため、織物10は図に示された視線角度から織物の表面を見ると、浮出糸部分122から隔たった外側の色糸部分142(又は色糸部分162)は、局部又は全部が遮蔽作用により視認することができない。
観察者が図5Aに示す視線角度から織物10を見た場合、左側に偏った視覚角度で織物の表面を見ると、織物の表面上の各浮出糸部分122がその左側の色糸部分142に対位して遮蔽作用を生じて、左側の色糸部分142の局部又は全部が隠蔽されて、観察者は織物の表面からは浮出糸部分122とその右側にある色糸部分162しか視認できない。勿論、浮出糸部分122左側の色糸部分142が完全には浮出糸部分122によって遮蔽されてない場合、目には局部の左側の色糸部分142が視認できるものの、右側の色糸部分162に比べて、明らかにその顕れ割合に差異が有り、この差異は視線角度の変化に伴って変化し得る。
観察者が図5Bに示す視線角度から織物10を見た場合、織物の表面上の各浮出糸部分122がその右側の色糸部分162に対位して遮蔽作用を生じて、右側の色糸部分162の局部又は全部が隠蔽されるため、観察者は織物の表面からは浮出糸部分122とその左側にある色糸部分142、及び局部的に遮蔽されていない右側の色糸部分162しか視認できない。
図6で示された織物構造の側面概略図において、c点は織物の表面を正視した視線角度の方向であり、a点とb点は傾斜方向から織物の表面を眺めた視線角度を表わしている。
観察者がc点方向から織物の表面に向いて見た場合、色糸部分142、162は何れも浮出糸部分122に遮蔽されていないので、浮出糸部分122と両側の色糸部分142、162が完全に視認できる。しかしc点から次第にa点又はb点の視線角度の方向に移動すると、浮出糸部分122の視線から遠い色糸部分142、162は浮出糸部分122に遮蔽され始めて、しかも視線角度がa点又はb点に達すると、浮出糸部分122が視線から遠い色糸部分142、162に対して完全に遮蔽作用を生じる。つまり、視線角度a点又はさらに大きな傾斜角度に達したとき、浮出糸部分122左側にある色糸部分142は完全に遮蔽されて視認できなくなるので、目には浮出糸部分122と左側の色糸部分162しか視認できない。これと反対に、視線角度b点又はさらに大きな傾斜角度に達したとき、浮出糸部分122右側にある色糸部分162は完全に遮蔽されて視認できなくなるので、目には浮出糸部分122と左側の色糸部分142しか視認できない。
こうしたことから、観察者が自発的に織物の表面を眺める視線角度を変えたり、織物自体に皺が寄って彎曲して角度変化が起きたりすると、織物の表面に色彩変化の効果を生じるのが視認できる。
織物10の実施の際に採用する浮糸12は不透明糸でないと、このように色糸14、16に対し視覚面での遮蔽効果を生じさせることができない。浮糸12は白糸、黒糸或いは白色と黒色の中間の灰色糸の様な無彩色の糸から選択することができ、また各種カラーの色糸を採用することもできる。例えば、浮糸12が有するカラーは2種の色糸14、16の中間色や、浮糸12と2種の色糸14、16がグラデーションカラーの組合せである。
織物10が採用する2種の色糸14、16は異なるカラーの糸ではあるが、本発明が指す異なるカラーである2種の色糸14、16は、この2種の糸が同一の色相の糸を採用できないということに限定されるのではなく、2種の色糸14、16のカラーが3種の色の属性である色相(色合い)、明度(明るさ)、彩度(鮮やかさ)の何れか1つの属性が異なる場合、つまり本発明でいう異なるカラーとなる。例を挙げると、色糸14が真紅の糸で、もう一方の色糸16が浅紅色の糸である場合、2種の色糸14、16は異なるカラーの糸ということになる。
ついでに述べると、織物10の浮糸12と2種の色糸14、16はカラー、太さ、成分、より数及び弾性係数が同様或いは何れか1つが異なる糸でもよい。
図7で示すのは本発明の織物10の別途実施例であり、前述した不透明糸を採用した浮糸12と比べて、この実施例で採用した浮糸12’は透光性の透明糸であり、透明糸はその2面の対向する外側の2本の色糸14、16に対して視覚的な遮蔽作用を提供することはできないものの、浮糸12’で織物の表面に形成した浮出糸部分122’が透明糸であるので、目が偏った視線角度で織物の表面を眺めたときや織物自体に皺が寄って彎曲して角度変化が起きたとき、色糸14、16で形成した色糸部分142、162は、浮出糸部分122’が遮断されることにより視覚的に屈折変化が起き、織物の表面に色彩変化の効果が視認できる。
図に示したd点とe点は傾斜方向から織物の表面を眺めた視線角度を表わしている。観察者がd点又はe点に示した矢印方向から織物の表面を眺めると、浮出糸部分122’を通して見える離れたところの色糸部分142、162は浮出糸部分122’が提供する屈折効果によって現れる。即ち、観察者がd点から指した矢印方向から織物の表面を眺めると、浮出糸部分122’左側の色糸部分142が浮出糸部分122’を通して屈折作用を生じるので、浮出糸部分122’左側の色糸部分142の割合が右側の色糸部分162より明らかに大きいことが視認できる。これと反対に、観察者がe点から指した矢印方向から織物の表面を眺めると、浮出糸部分122’右側の色糸部分162が浮出糸部分122’を通して屈折作用を生じるので、浮出糸部分122’右側の色糸部分162の割合が左側の色糸部分142より明らかに大きいことが視認できる。
このことから、観察者が自発的に織物の表面を眺める視線角度を変たり、織物自体に皺が寄って彎曲して角度変化が起きたりすると、織物の表面は浮出糸部分122’で色糸部分142、162に対してできた屈折変化によって色彩が変化する視覚的感覚が生じる。
これまでに述べたことをまとめると、本発明は浮糸12、12’と色糸14、16とを併せて組合せてデザインした織物であって、視線角度が変化したり、織物自体に角度変化が起きたりすると、浮出糸部分122、122’が両側に織った色糸部分142、162に対して視覚上の遮蔽や屈折といった妨害的変化を起こすことによって、色彩が変化する視覚的感覚を生じる。
以上の記述は本発明の好ましい実施例に過ぎず、本発明の構造的特徴はこれに限定されるものではなく、当業者が本発明分野で容易に思いつく変化若しくは修飾についても、全て本発明の特許請求の範囲内とする。
本発明は織物に関し、特に織物表面を異なる視線角度で眺めたり、織物自体に角度変化が起きたりしたとき、色彩変化という視覚効果を持つ織物に関した産業全般に有用である。
10 織物
12、12’ 浮糸
122、122’ 浮出糸部分
14 色糸
142 色糸部分
16 色糸
162 色糸部分
18 分断糸
20 衣服

Claims (6)

  1. 複数の経糸と緯糸で交互に織り成して視覚的色彩変化をする織物であって、
    前記経糸と緯糸の何れか一方には、
    織物の表面に顕れた複数の浮出糸部分を有する少なくとも1本の浮糸と、
    それぞれ前記浮糸の2面の対向する外側にあって且つ異なる色をした2本の色糸であって、2本の色糸には織物の表面に顕れた複数の色糸部分を有し、織物表面の異なる視線角度から眺めたとき、浮出糸部分が両側に織った色糸部分に対して視覚を妨げる変化が生じることによって、色彩変化をする視覚的感覚を現すものと、
    からなり、
    前記浮糸は、当該浮糸の張力、並びに対向する縦横方向が交錯した糸の張力を利用して織られて異なる程度で織物の表面に浮かせた形になっていることを特徴とする視覚的色彩変化をする織物。
  2. 浮糸は不透明な糸であることを特徴とする請求項1に記載する視覚的色彩変化をする織物。
  3. 浮糸は透光性のある透明糸であることを特徴とする請求項1に記載する視覚的色彩変化をする織物。
  4. 2本の色糸は互いに当接されており、かつ、前記浮糸の下方に配置されていることを特徴とする請求項3に記載する視覚的色彩変化をする織物。
  5. 浮糸と2本の色糸はカラー、太さ、成分、より数及び弾性係数が同様の糸であることを特徴とする請求項1に記載する視覚的色彩変化をする織物。
  6. 浮糸と2本の色糸はカラー、太さ、成分、より数及び弾性係数の何れか1つが異なる糸であることを特徴とする請求項1に記載する視覚的色彩変化をする織物。
JP2009528575A 2006-09-30 2006-12-27 視覚的色彩変化をする織物 Active JP5091240B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200610140713A CN101153423B (zh) 2006-09-30 2006-09-30 具有视觉色彩变化的织物
CN200610140713.3 2006-09-30
PCT/CN2006/003624 WO2008043209A1 (fr) 2006-09-30 2006-12-27 TEXTILE TISSÉ PRÉSENTANT À L'œIL UN CHANGEMENT DE COULEUR

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010504440A JP2010504440A (ja) 2010-02-12
JP5091240B2 true JP5091240B2 (ja) 2012-12-05

Family

ID=39255301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009528575A Active JP5091240B2 (ja) 2006-09-30 2006-12-27 視覚的色彩変化をする織物

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JP5091240B2 (ja)
KR (1) KR101118859B1 (ja)
CN (1) CN101153423B (ja)
BR (1) BRPI0621903B1 (ja)
MX (1) MX2009003167A (ja)
RU (1) RU2405870C1 (ja)
WO (1) WO2008043209A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009062341A1 (fr) * 2007-11-15 2009-05-22 Minsan Huang Objet souple avec surface riche en changements de couleur
KR101105337B1 (ko) * 2009-04-13 2012-01-16 주식회사텍스넷 시각차에 따라 무늬가 변하는 직물
CN103757795A (zh) * 2014-01-06 2014-04-30 徐州斯尔克纤维科技股份有限公司 一种幻觉图案面料
GB2527294A (en) * 2014-06-16 2015-12-23 Daniela Paredes Fuentes Transforming textile
CN104357997B (zh) * 2014-11-04 2017-01-11 浙江台华新材料股份有限公司 仿金属质感面料
CN105568493A (zh) * 2015-12-21 2016-05-11 常熟市金羽纤维制品厂 温感变色复合面料
CN106637578B (zh) * 2016-11-15 2018-07-10 明新弹性织物(中国)有限公司 一种视觉效果随观察角度变化的织带
RU2680649C2 (ru) * 2017-03-23 2019-02-25 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Ивановский государственный политехнический университет" Способ получения тканей клетчатых теневых переплетений
CN108754787B (zh) * 2018-06-08 2020-08-04 江南大学 一种增加织物色彩变化的织造方法
CN108950793A (zh) * 2018-09-06 2018-12-07 海宁市千百荟织造有限公司 一种变色布及其制造工艺
US11566353B2 (en) 2019-04-05 2023-01-31 Nike, Inc. Knit component with differing visual effects
KR102350500B1 (ko) * 2020-02-10 2022-01-12 주식회사 아성섬유 직물조직과 경위사선택을 이용한 가변무늬직물의 제직방법
CN114753041A (zh) * 2022-03-23 2022-07-15 江苏百宏复合材料科技股份有限公司 一种随视觉角度和距离变化而变色的提花织带及其制造方法
CN115058817A (zh) * 2022-06-30 2022-09-16 信泰(福建)科技有限公司 一种变色效果的梭织织物及其制造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10226940A (ja) * 1997-02-12 1998-08-25 Sanko Seni Kk 織物地
JP2003293246A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Kuwano Shinken Sangyo Kk 絣様織物及びその織成方法
EP1361303B1 (de) * 2002-05-10 2005-07-06 SCHÖNHERR Textilmaschinenbau GmbH Verfahren zur Herstellung von gemusterten Schlingenpol-, Flor- oder Plüscherzeugnissen mit gewebter Grundware
US7021085B2 (en) * 2002-09-26 2006-04-04 Teijin Fibers Limited Concave and convex-patterned multi-colored fiber pile fabric
US20040129333A1 (en) * 2003-01-07 2004-07-08 Hiram Samel Method for weaving floor coverings
US20040253408A1 (en) * 2003-06-12 2004-12-16 Burlington Industries, Inc. Variable optical effect textile
JP2005281926A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Koji Nakano カラー織物、およびカラーコードデータの作成方法

Also Published As

Publication number Publication date
MX2009003167A (es) 2009-05-28
BRPI0621903B1 (pt) 2016-12-13
KR101118859B1 (ko) 2012-03-19
CN101153423A (zh) 2008-04-02
RU2405870C1 (ru) 2010-12-10
JP2010504440A (ja) 2010-02-12
CN101153423B (zh) 2012-10-17
WO2008043209A1 (fr) 2008-04-17
KR20090057996A (ko) 2009-06-08
BRPI0621903A2 (pt) 2011-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5091240B2 (ja) 視覚的色彩変化をする織物
US7575027B2 (en) Weave with visual color variation
CN202064102U (zh) 具闪色效果的梭织织物
JP4917694B2 (ja) 再帰反射織物及び当該織物を用いた再帰反射衣服
JP2011042922A (ja) 織物
JP3158587U (ja) 再帰反射織物及び当該織物を用いた再帰反射衣服
KR101537347B1 (ko) 입체효과를 갖는 블라인드 원단 제조방법
JP2012229513A (ja) 真珠様色彩を呈する織物及びその製造方法
CA2578914C (en) Patterns having variable colors
TW200815635A (en) A fabric with visual color variations
CN106968040B (zh) 拉链用的拉链带
CN204370117U (zh) 具有3d效果的立体感面料
KR20160012860A (ko) 직물 및 그 제조방법
JP2018131723A (ja) 多重ガーゼ織物及びその製造方法
CN209975040U (zh) 色彩变化梭织织物
JP6855038B2 (ja) 生地
JP2010018920A (ja) 3層構造ガーゼ織物
CN204370110U (zh) 仿金属质感面料
CN104357997B (zh) 仿金属质感面料
JP2020523497A (ja) グラフィック及びテキスト情報を伝達する変色織物
JP3533495B2 (ja) 二重織物
TWM540875U (zh) 反光羊毛織物
US1849747A (en) Decorative fabric
JPH10226940A (ja) 織物地
JP3116061U (ja) 織物の織成構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111114

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20111114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120913

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5091240

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250