JP5081495B2 - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5081495B2
JP5081495B2 JP2007121371A JP2007121371A JP5081495B2 JP 5081495 B2 JP5081495 B2 JP 5081495B2 JP 2007121371 A JP2007121371 A JP 2007121371A JP 2007121371 A JP2007121371 A JP 2007121371A JP 5081495 B2 JP5081495 B2 JP 5081495B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backlight
unit
cabinet
standby mode
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007121371A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008276028A (ja
Inventor
智功 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2007121371A priority Critical patent/JP5081495B2/ja
Priority to EP08008206A priority patent/EP1988536A1/en
Priority to US12/113,529 priority patent/US20080276109A1/en
Publication of JP2008276028A publication Critical patent/JP2008276028A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5081495B2 publication Critical patent/JP5081495B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/061Details of flat display driving waveforms for resetting or blanking
    • G09G2310/063Waveforms for resetting the whole screen at once
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/041Temperature compensation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • G09G2320/0633Adjustment of display parameters for control of overall brightness by amplitude modulation of the brightness of the illumination source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • G09G2330/022Power management, e.g. power saving in absence of operation, e.g. no data being entered during a predetermined time
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/04Display protection

Description

本発明は、バックライトを有する画像表示装置、特に屋外等の風雨に晒される環境下にて使用されることを想定したテレビジョン受像機等の画像表示装置に関する。
図4は、従来のバックライト(6)を有する画像表示装置(1)のブロック図である。これは液晶ディスプレイ(3)の背面に蛍光灯、LED等のバックライト(6)を設け、液晶ディスプレイ(3)に表示される画像を見やすくしている。ここで、バックライト(6)は周囲温度が低くなると、照度が低下して暗くなる特性がある。従って、キャビネット(2)内にて、バックライト(6)の近傍に温度センサ(5)を設け、周囲温度が所定値よりも低くなると、マイクロコンピュータ部(以下、「マイコン部」と略す)(4)を介して、電源ユニット(8)からのバックライト(6)への給電電圧レベルを高めて、周囲温度が低くなっても、バックライト(6)の照度を保っている(特許文献1参照)。
また、斯種の画像表示装置(1)は、スタンバイモードを設け、視聴していない場合は、リモコン(7)又は該装置内のスイッチ(図示せず)によってスタンバイモードに移行するものがある。ここでスタンバイモードとは、待機電力をできるだけ抑えるべく、例えばマイコン部(4)だけに通電されている状態を指し、スタンバイモードでは液晶ディスプレイ(3)やバックライト(6)には通電されない。
特開2004−69907号公報
出願人は、キャビネット(2)が密閉され、しかも屋外で使用されるテレビジョン受像機である画像表示装置を提案している。この場合、外気の気温が下がって、キャビネット(2)内部に結露を生じ、キャビネット(2)内部の電子部品に悪影響を及ぼす虞れがある。図4に示す従来の画像表示装置(1)では、温度センサ(5)は結露を生じるまでの低い温度には対応していなかった。
特に、氷点下を下回る寒冷地にあっては、電子部品の温度特性により、電源が入りにくくなり、スタンバイモードから復帰しない不具合も生じ得る。この対策として、スタンバイモードに入らずに、電源ユニット(8)やバックライト(6)をONにしておくことも考えられるが、待機電力が非常に大きくなる不具合がある。また、電子部品は温度が高くなるほど、寿命が短くなる所謂アレニウスの法則に従う傾向があり、常時電源やバックライト(6)をONにすると、キャビネット(2)内部の電子部品の寿命が短くなる。
本発明の目的は、消費電力を必要最小限に抑えつつ、寒冷地での起動不具合や結露を防止することができる画像表示装置を提供することにある。
本発明の画像表示装置は、キャビネットと、該キャビネット内に設けられ映像信号を表示するディスプレイ部と、該ディスプレイ部を照射するバックライトと、バックライトへ通電する電源ユニットと、少なくとも電源ユニット制御する制御部と、キャビネット内の温度を測定する測定部を備え、前記制御部は、該制御部と測定部に通電する一方、バックライトに通電しないスタンバイモード、バックライトを点灯しつつディスプレイ部上に
画像を表示しない擬似スタンバイモード、及びバックライトを点灯しつつディスプレイ部上に画像を表示する通常モードでの制御が可能であり、スタンバイモードに於いて、測定部で測定された温度が、所定値以下と判断したときは、前記電源ユニットが起動しなくなることを防止するために擬似スタンバイモードに移行させることを特徴とする。
ャビネットの結露又は内部電子部品の動作不良を効果的に防ぐ
以下、本発明の一実施例を図を用いて、詳述する。
図1は、本例の画像表示装置(1)の内部ブロック図である。本例の画像表示装置(1)は屋外で使用されるテレビジョン受像機を想定しているが、これに限定されない。
キャビネット(2)内には、従来と同様に、液晶ディスプレイ(3)及びバックライト(6)が設けられ、液晶ディスプレイ(3)及びバックライト(6)は電源ユニット(8)から通電される。この電源ユニット(8)のON、OFFは、使用者がキャビネット(2)上の主電源スイッチ(20)を操作して決定される。従って、電源ユニット(8)がOFFの状態では、キャビネット(2)内の電子部品には通電されない。本例の画像表示装置(1)にあっては、従来のスタンバイモードの他に、後記の如く、バックライト(6)を点灯しつつ液晶ディスプレイ(3)上に黒信号を送り、画像を表示しない擬似スタンバイモードを有する。
バックライト(6)はバックライト制御部(60)、電源ユニット(8)は電源制御部(80)を介して制御手段であるマイコン部(4)に繋がり、マイコン部(4)にはリモコン(7)の赤外線信号を受けるリモコン受光部(70)が接続される。マイコン部(4)には温度センサ(5)からの信号が入力され、マイコン部(4)内のメモリに、キャビネット(2)内の結露又は内部電子部品の動作不良に繋がる温度レベルである第1しきい値が格納されている。
キャビネット(2)に設けられた映像入力端子である映像信号入力手段(25)からの信号は、映像処理部(26)にて補正等の処理がなされて液晶ディスプレイ(3)に送られる。映像信号入力手段(25)からの信号は、映像信号検出部(27)を介して、マイコン部(4)に入力され、マイコン部(4)は映像信号入力手段(25)から一定時間を超えて映像信号が入力されないときは、電源ユニット(8)が液晶ディスプレイ(3)及びバックライト(6)に通電している状態から、スタンバイモードに移行する。
図2は、マイコン部(4)の動作を示すフローチャートである。使用者が電源ユニット(8)をONにして(S1)、画像表示装置(1)に通電すれば、マイコン部(4)はスタンバイモードに設定されていないことを確認して(S2)、通常動作に移行する。即ち、映像処理部(26)、バックライト(6)、液晶ディスプレイ(3)に通電して、液晶ディスプレイ(3)に画像を表示する(S3)。この後、リモコン受光部(70)から電源OFFの信号を受けた、即ち使用者がリモコン(7)をOFFにして画像を視聴しない場合は(S4)、電源ユニット(8)がONであれば、マイコン部(4)はスタンバイモードに移行する(S2、S5)。マイコン部(4)はバックライト(6)を消灯し、電源ユニット(8)はマイコン部(4)と温度センサ(5)にのみ通電し、他の電子部品への通電を停止する。
キャビネット(2)は金属製であって吸熱効果があるから、外気が冷えると、キャビネット(2)内部は急激に温度が下がる。温度センサ(5)からの温度データが、第1しきい値よりも低い場合は(S6)、キャビネット(2)内に結露が生じ、又はキャビネット(2)内部の電子部品の動作不良に繋がる虞れがある。この場合、マイコン部(4)は擬似スタンバイモードに移行する(S8)。
擬似スタンバイモードとは、バックライト(6)に通電して点灯させ、キャビネット(2)内の温度を上昇させるが、使用者にはバックライト(6)の点灯が見えないように、映像処理部(26)から全黒の信号(全ての液晶画素について黒)を出力させて、液晶ディスプレイ(3)に入力するモードである。擬似スタンバイモードにあっては、バックライト(6)に通電するが、液晶ディスプレイ(3)に画像を表示しないから、視聴者に違和感を与えない。
マイコン部(4)はリモコン受光部(70)から電源OFFの信号を受けた場合のみならず、スタンバイモード設定中にも、温度センサ(5)からの温度データを検出し続ける。
マイコン部(4)内部には、第1しきい値の他に、第1しきい値よりも稍高い温度値である第2しきい値が格納されている。バックライト(6)を点灯させたことにより、キャビネット(2)の内部温度が上がる。従って、結露を防止し、又はキャビネット(2)内部の電子部品の動作不良を防止する目的を達成した後は、バックライト(6)を消灯した方が、消費電力の節約になり、バックライト(6)の寿命を長くすることができる。従って、温度センサ(5)からの温度データが第2しきい値を越えれば、バックライト(6)を消灯し、スタンバイモードに移行する(S10、S7)。スタンバイモードにて使用者がリモコン(7)をONにすると、通常動作となって、液晶ディスプレイ(3)に画像を表示する(S9、S3)。
ここで、第2しきい値が第1しきい値よりも稍高い温度値である理由を、図3を用いて説明する。キャビネット(2)内の温度が、第1しきい値以下となれば、バックライト(6)をONにするので、キャビネット(2)内の温度が、第1しきい値以上となった場合に、バックライト(6)をOFFにすることも考えられる。しかし、これではキャビネット(2)内の温度が、第1しきい値以下となれば、バックライト(6)がONとなり、少しでも第1しきい値を越えればバックライト(6)がOFFとなる。従って、第1しきい値の近傍にて、バックライト(6)のON、OFFを繰り返すチャタリングに似た現象が生じることになる。そこで、第2しきい値を、第1しきい値よりも稍高い温度値に設定して、或る温度値近傍でバックライト(6)のON、OFFが繰り返される不具合を防いでいる。
映像信号入力手段(25)は例えば受信アンテナに繋がるが、放送終了等で映像信号入力手段(25)から映像信号が入力されない場合がある。映像信号検出部(27)は映像信号入力手段(25)から映像信号が入力されないことを検知すれば、マイコン部(4)にその旨を伝える。マイコン部(4)は、自動的にスタンバイモードに設定して、バックライト(6)を消灯するが、この後も、温度センサ(5)からの温度データが、第1しきい値よりも低くなれば、マイコン部(4)は擬似スタンバイモードに移行する。
上記例では、温度センサ(5)からのデータにて、スタンバイモードから擬似スタンバイモードへの移行を判断しているが、温度データを感知する温度センサ(5)に代えて、湿度データを感知する湿度センサを用いてもよい。
即ち、外気が冷えれば、当然に相対湿度が上がる。周知の如く、相対湿度とは、空気中の水蒸気量を飽和水蒸気量で除したものであるから、相対湿度が100%を越えれば、飽和水蒸気量を超えた分が結露となる。従って、湿度センサを用いて、キャビネット(2)内の相対湿度を検知してもよい。この場合、第1しきい値は、該第1しきい値を越えて相対湿度が上がると、結露しやすくなる値であり、第2しきい値は、第1しきい値よりも相対湿度が低く設定された値である。
上記実施例の説明は、本発明を説明するためのものであって、特許請求の範囲に記載の発明を限定し、或は範囲を減縮する様に解すべきではない。又、本発明の各部構成は上記実施例に限らず、特許請求の範囲に記載の技術的範囲内で種々の変形が可能であることは勿論である。
本例の画像表示装置の内部ブロック図である。 マイコン部の動作を示すフローチャートである。 第1しきい値と第2しきい値の関係を示す図である。 従来の画像表示装置のブロック図である。
符号の説明
(1) 画像表示装置
(2) キャビネット
(3) 液晶ディスプレイ
(4) マイコン部
(5) 温度センサ
(6) バックライト

Claims (1)

  1. キャビネットと、
    該キャビネット内に設けられ映像信号を表示するディスプレイ部と、
    該ディスプレイ部を照射するバックライトと、
    バックライトへ通電する電源ユニットと、
    少なくとも電源ユニット制御する制御部と、
    キャビネット内の温度を測定する測定部を備え、
    前記制御部は、
    該制御部と測定部に通電する一方、バックライトに通電しないスタンバイモード、
    バックライトを点灯しつつディスプレイ部上に画像を表示しない擬似スタンバイモード、及び
    バックライトを点灯しつつディスプレイ部上に画像を表示する通常モードでの制御が可能であり、
    スタンバイモードに於いて、測定部で測定された温度が、所定値以下と判断したときは、前記電源ユニットが起動しなくなることを防止するために擬似スタンバイモードに移行させることを特徴とする画像表示装置。
JP2007121371A 2007-05-02 2007-05-02 画像表示装置 Active JP5081495B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007121371A JP5081495B2 (ja) 2007-05-02 2007-05-02 画像表示装置
EP08008206A EP1988536A1 (en) 2007-05-02 2008-04-29 Image display device having a backlight
US12/113,529 US20080276109A1 (en) 2007-05-02 2008-05-01 Image display device having backlight

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007121371A JP5081495B2 (ja) 2007-05-02 2007-05-02 画像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008276028A JP2008276028A (ja) 2008-11-13
JP5081495B2 true JP5081495B2 (ja) 2012-11-28

Family

ID=39545098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007121371A Active JP5081495B2 (ja) 2007-05-02 2007-05-02 画像表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20080276109A1 (ja)
EP (1) EP1988536A1 (ja)
JP (1) JP5081495B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20100026142A (ko) * 2008-08-29 2010-03-10 엘지전자 주식회사 영상 표시 기기의 전원 제어 장치 및 방법
WO2010050321A1 (ja) 2008-10-27 2010-05-06 日本電気株式会社 基地局、無線通信システム、基地局の制御方法、無線通信方法、および制御プログラム
CN101667406B (zh) * 2009-08-14 2011-08-31 西安龙腾微电子科技发展有限公司 Tft-lcd背光动态调节方法
JP2012085238A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理装置の電力制御方法、画像処理装置の電力制御プログラム及び記録媒体
JP2012118130A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置及び電子機器
EP2870743B1 (en) * 2012-07-09 2016-09-14 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Moisture reduction in an electric assembly
GB2513841A (en) * 2013-04-24 2014-11-12 Isis Technology Ltd Temperature-controlled computing device
US9778732B2 (en) 2015-02-18 2017-10-03 Abb Schweiz Ag Intelligent electronic device with powering options for the display when not in use
CN106205507B (zh) * 2016-08-30 2018-11-20 京东方科技集团股份有限公司 背光驱动电路
GB2561893B (en) 2017-04-28 2020-04-15 Amscreen Group Ltd Environment control in electronic apparatus
CN107967984A (zh) * 2017-10-26 2018-04-27 国网福建省电力有限公司莆田供电公司 一种适用于变电站变压器油箱的油温循环油泵
KR20230171722A (ko) * 2022-06-14 2023-12-21 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 그 제어 방법

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60104925A (ja) * 1983-11-14 1985-06-10 Nippon Denso Co Ltd 液晶素子駆動装置
US5164849A (en) * 1990-10-05 1992-11-17 Allied-Signal Inc. Liquid crystal display with a fast warm up
US5230055A (en) * 1991-01-25 1993-07-20 International Business Machines Corporation Battery operated computer operation suspension in response to environmental sensor inputs
JPH06230344A (ja) * 1993-02-03 1994-08-19 Canon Inc 液晶装置
JP3226153B2 (ja) * 1996-03-18 2001-11-05 シャープ株式会社 マルチメディアデータ表示装置
JPH09304751A (ja) * 1996-05-15 1997-11-28 Calsonic Corp 車載用液晶表示システム
KR100241286B1 (ko) * 1996-09-23 2000-02-01 구본준 액정표시소자
JPH10115821A (ja) * 1996-10-14 1998-05-06 Pfu Ltd 液晶表示部の自動輝度調整装置
JP3047885B2 (ja) * 1998-04-09 2000-06-05 日本電気株式会社 バックライト制御装置およびバックライト制御方法
US6532152B1 (en) * 1998-11-16 2003-03-11 Intermec Ip Corp. Ruggedized hand held computer
US6163359A (en) * 1998-12-02 2000-12-19 Intermec Ip Corp. Liquid crystal display and backlight heater
US6157432A (en) * 1999-01-29 2000-12-05 Hewlett-Packard Company Heated ferroelectric liquid crystal spatial light modulator with improved contrast, improved grayscale resolution, and decreased pixel sticking when operated in a non-DC balanced mode
US6369706B1 (en) * 1999-05-10 2002-04-09 Gateway, Inc. System and method for protecting a digital information appliance from environmental influences
JP2002025090A (ja) * 2000-07-12 2002-01-25 Sony Corp 光ディスク装置および傾き補正方法
US6388388B1 (en) * 2000-12-27 2002-05-14 Visteon Global Technologies, Inc. Brightness control system and method for a backlight display device using backlight efficiency
JP2003043577A (ja) * 2001-08-01 2003-02-13 Sanyo Electric Co Ltd 液晶プロジェクタ
DE10203814C2 (de) * 2002-01-31 2003-11-27 Siemens Ag Mobiles Kommunikationsendgerät
JP3602843B2 (ja) * 2002-06-12 2004-12-15 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP2004069907A (ja) 2002-08-05 2004-03-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd バックライトの輝度制御方法及び装置
JP2004133106A (ja) * 2002-10-09 2004-04-30 Sanyo Electric Co Ltd 液晶プロジェクタにおける冷却ファン制御方法
JP3715616B2 (ja) * 2002-11-20 2005-11-09 Necディスプレイソリューションズ株式会社 液晶表示装置及び該装置のコモン電圧設定方法
KR100497378B1 (ko) * 2003-01-04 2005-06-23 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 방법
JP4205618B2 (ja) * 2004-03-25 2009-01-07 Nec液晶テクノロジー株式会社 液晶モジュール及びそれに用いるバックライト
JP4529585B2 (ja) * 2004-08-18 2010-08-25 ソニー株式会社 表示装置及びその制御装置
JP2006162939A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Olympus Corp 液晶表示装置
JP2006330513A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Asahi Glass Co Ltd 表示装置、表示装置の駆動方法および情報表示システム
KR100643246B1 (ko) * 2005-05-31 2006-11-10 삼성전자주식회사 디스플레이 장치
KR100735460B1 (ko) * 2005-09-09 2007-07-03 삼성전기주식회사 온도 보상 기능을 갖는 led 구동 제어 회로
JP4561557B2 (ja) * 2005-09-22 2010-10-13 株式会社デンソー 液晶表示装置および車両周辺監視装置
US20100141669A1 (en) * 2005-09-26 2010-06-10 Mitsubishi Electric Corporation Display Apparatus
TWI308309B (en) * 2005-12-16 2009-04-01 Delta Electronics Inc Display device and mehtod for starting up at a low temperature
US8698727B2 (en) * 2007-01-05 2014-04-15 Apple Inc. Backlight and ambient light sensor system
US8125163B2 (en) * 2008-05-21 2012-02-28 Manufacturing Resources International, Inc. Backlight adjustment system
JP5294716B2 (ja) * 2008-06-10 2013-09-18 キヤノン株式会社 表示制御装置及び表示制御方法
US20100134690A1 (en) * 2008-12-03 2010-06-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Television receiver

Also Published As

Publication number Publication date
US20080276109A1 (en) 2008-11-06
EP1988536A1 (en) 2008-11-05
JP2008276028A (ja) 2008-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5081495B2 (ja) 画像表示装置
KR100962036B1 (ko) 디스플레이의 재생빈도 조절
US20180024619A1 (en) Display device, display control method, and computer-readable storage medium
US20160035285A1 (en) Method and apparatus for controlling brightness of an image display
KR20160116576A (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법
TW201508732A (zh) 顯示器背光調整方法、顯示器背光調整裝置以及用於調整顯示器背光的電腦程式產品
AU728767B2 (en) Apparatus and method of displaying backlight consumption time for LCD monitor
JP2011013722A (ja) 電子機器
JP5219864B2 (ja) 液晶表示装置
JP2010134381A (ja) 表示方法、表示装置及びコンピュータプログラム
JP5595012B2 (ja) 表示装置
JP5576587B2 (ja) 液晶表示装置
JP7266455B2 (ja) 表示装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2002218343A (ja) 省電力制御機能を備えたtv放送受信装置、tv放送受信装置の省電力制御方法および記憶媒体
JP2008016963A (ja) テレビジョン受像機及びその電源制御方法
JP2011071902A (ja) リモコン操作機器
KR20100031869A (ko) 플라즈마 디스플레이 기기의 동작 방법 및 그 방법을 채용한 플라즈마 디스플레이 기기
JP2008244950A (ja) 遠隔操作装置および映像表示システム
KR20070016280A (ko) 이동 통신 단말기의 카메라 장치 및 그 조도제어방법
JP2006140647A (ja) 液晶表示装置
JP2008042353A (ja) 映像表示装置及び視聴制限プログラム及び視聴制限方法
JP2013120991A (ja) 映像表示装置
JP2005242173A (ja) 表示装置
JP2011119998A (ja) テレビ
JP2007104120A (ja) テレビジョンおよび受像機

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20081021

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120807

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120903

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5081495

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3