JP5070161B2 - フォトニック結晶レーザ - Google Patents
フォトニック結晶レーザ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5070161B2 JP5070161B2 JP2008222383A JP2008222383A JP5070161B2 JP 5070161 B2 JP5070161 B2 JP 5070161B2 JP 2008222383 A JP2008222383 A JP 2008222383A JP 2008222383 A JP2008222383 A JP 2008222383A JP 5070161 B2 JP5070161 B2 JP 5070161B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photonic crystal
- crystal layer
- different
- layer
- refractive index
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004038 photonic crystal Substances 0.000 title claims description 283
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 31
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 15
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 15
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 9
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 39
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 10
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 10
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 10
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 9
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 7
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000009616 inductively coupled plasma Methods 0.000 description 3
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000530 Gallium indium arsenide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 210000004798 organs belonging to the digestive system Anatomy 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000009747 swallowing Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/08—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
- G11B7/09—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
- G11B7/0901—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following only
- G11B7/0903—Multi-beam tracking systems
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/125—Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
- G11B7/127—Lasers; Multiple laser arrays
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/10—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
- G02B6/12—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
- G02B2006/12083—Constructional arrangements
- G02B2006/1213—Constructional arrangements comprising photonic band-gap structures or photonic lattices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/11—Comprising a photonic bandgap structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/12—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
- H01S5/1206—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers having a non constant or multiplicity of periods
- H01S5/1215—Multiplicity of periods
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/12—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
- H01S5/1231—Grating growth or overgrowth details
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Optical Head (AREA)
Description
一般的に、1個のレーザ光源からは1本のレーザビームが所定の方向に向かって出射される。従って、複数のレーザビームが必要な場合には、回折格子等の分光素子を用いて光源から出射される1本のレーザビームを分離したり、複数個の光源を設けたりする必要がある。
そこで、1個の素子から複数のレーザビームを出射させることができれば、回折格子が不要になるため、装置の小型化やコストダウンを図ることができると期待される。
但し、非特許文献2には、レーザから出射されるレーザビームの本数については記載がなく、複数のレーザビームが必要な装置(例えば上述の光ディスク記録再生装置)においては十分に有用ではない。
電流が注入されることにより所定の波数域の光を生じさせる活性層と、
前記活性層で生じた光のうち前記所定波数域内にある第1波数の光の定在波を形成する第1フォトニック結晶層と、
前記活性層で生じた光のうち前記所定波数域内にあり前記第1波数とは異なる第2波数の光の定在波を形成する第2のフォトニック結晶層と、
を備えることを特徴とする。
従来のフォトニック結晶レーザでは、活性層とフォトニック結晶層が1層ずつ設けられており、活性層で生じた光のうちフォトニック結晶層の周期構造により定まる特定の波数の光がフォトニック結晶層で定在波を形成する。これにより、その特定波数の光のみが増幅され、レーザ発振する。一方、本発明に係るフォトニック結晶レーザでは、第1フォトニック結晶層で形成される定在波の波数(第1波数)と第2フォトニック結晶層で形成される定在波の波数(第2波数)が異なるため、それらの光が重ね合わされることにより空間的なうなりが生じる。これにより、Γ点以外(k//が0以外)でのレーザ発振が生じ、フォトニック結晶層の垂線に対して傾斜した方向に進行するビームを得ることができる。フォトニック結晶内で定在波が1方向に形成されている場合にはその方向について正方向及び負方向の2本の傾斜ビームが形成され、定在波が2以上の方向に形成されている場合には、各方向毎に2本の傾斜ビームが形成される。このようにして、本発明に係るフォトニック結晶レーザは複数本のレーザビームを出射させることができる。第1波数と第2波数の差が大きくなるほど、フォトニック結晶層の垂線に対する傾斜角は大きくなる。
前記第2周期が前記第2フォトニック結晶層内の位置により異なり、
前記電流が前記活性層の一部にのみ注入され、該注入位置が制御可能である、
ことを特徴とする。
本発明に係るフォトニック結晶レーザ(2次元フォトニック結晶レーザ)の一実施形態を、図1〜図14を用いて説明する。図1は本実施形態の2次元フォトニック結晶レーザ10の縦断面図である。2次元フォトニック結晶レーザ10は、電子及び正孔が注入されることにより所定の波長域の光を発光する活性層11を有する。また、活性層11の一方の側(図の上側)に、第1キャリアブロック層131を挟んで第1フォトニック結晶層121を有し、活性層11の他方の側(図1の下側)に、第2キャリアブロック層132を挟んで第2フォトニック結晶層122を有する。これら2次元フォトニック結晶層の構成は後述する。第1フォトニック結晶層121の上側にはp型半導体から成る第1クラッド層141を、第2フォトニック結晶層122の下側にはn型半導体から成る第2クラッド層142を、それぞれ有する。また、第1クラッド層141の上側には第1コンタクト層151を、第2クラッド層142の下側には第2コンタクト層152を、それぞれ有する。第1コンタクト層151の表面には第1電極161を、第2コンタクト層152の表面には第2電極162を、それぞれ有する。
図3及び図4を用いて、2次元フォトニック結晶レーザ10の製造方法を説明する。図3は本実施形態の製造方法を示す縦断面図であり、図4は本実施形態の製造方法において使用するレジストに描画された状態を示す上面図である。
まず、第1の基板211を用意し、第1基板211上に、第1エッチストップ層221、第2板状部材122A、第2キャリアブロック層132、活性層11、第1キャリアブロック層131、第1板状部材121Aの順に積層した積層体20を作製する(図3(a))。積層体20は、各層を順にMO-CVD法等により形成することにより作製することができる。なお、第1板状部材121A及び第2板状部材122Aには未だ空孔は形成されていない。
本実施形態の2次元フォトニック結晶レーザ10では、第1電極161と第2電極162の間に電圧を印加すると、活性層11に電子と正孔が供給され、それら電子と正孔が再結合することにより、所定の波長域の発光が生じる。その光は、第1フォトニック結晶層121及び第2フォトニック結晶層122に導入される。そして、第1フォトニック結晶層121において、異屈折率部の周期に対応した波数k1の光が増幅されると共に、第2フォトニック結晶層122において、異屈折率部の周期に対応した、波数k1とは異なる波数k2の光が増幅される。これら波数k1の光と波数k2の光によって光の空間的なうなりが生成され、それにより、Γ点以外(k//≠0)でのレーザ発振が生じ、斜め方向の副ビームが生成される。
kx=ksinθ=(a/λ)sinθ …(1)
の関係を満たす(図7)。(1)式に、InGaAsから成る活性層11により得られる光の波長λ=980nm、この波長λの光を増幅させるさせることができる2次元フォトニック結晶の周期a=296nm(板状部材がGaAsの場合)及び図6においてピークが見られたkxの値を代入することにより、この例ではθ=3.8°(kx=0.0196×(2π/a))及び7.6°(kx=0.0392×(2π/a))の方向の副ビームが生成されることがわかる。
次に、a1=0.288μmであって、(a)a2=1.06a1(0.305μm)及び(b)a2=1.08a1(0.311μm)である2種類の2次元フォトニック結晶レーザ10を作製し、レーザビームの遠視野像を撮影する実験を行った。この実験で得られた遠視野像を図11に示す。(a), (b)いずれにおいても、2本の傾斜ビームが観測された。2本の傾斜ビームの間隔から2θを見積もると、(a)では2θ=9.5°、(b)では2θ=14.4°であった。併せて、得られたレーザ光のスペクトルを図12に示す。(a)a2=1.06a1、(b)a2=1.08a1のいずれにおいても単一波長(中心波長:(a)973.5nm、(b)973.8nm)のレーザ光が得られた。
本発明に係る2次元フォトニック結晶レーザの構成は上述の実施形態(2次元フォトニック結晶レーザ10)に限られない。例えば、長方格子を有する第2フォトニック結晶層122の代わりに、周期a2の正方格子を有する2次元フォトニック結晶層を用いれば、x方向及びy方向に空間的なうなりが生成され、それによりx方向に傾斜した副ビームとy方向に傾斜した副ビームを出射する2次元フォトニック結晶レーザを得ることができる。また、x方向の周期をa2、y方向の周期をa3(≠a1, a2)とすることにより、x方向に傾斜した副ビームと、x方向とは異なる角度でy方向に傾斜した副ビームを出射する2次元フォトニック結晶レーザを得ることができる。あるいは、第1フォトニック結晶層と第2フォトニック結晶層を共に活性層の上側(あるいは下側)に設けることもできる。
図13及び図14を用いて、本発明に係る2次元フォトニック結晶レーザの使用例として、光ディスク記録/再生装置30を示す。図13(a)は本発明に係る2次元フォトニック結晶レーザ31を用いた光ディスク記録/再生装置30の概略構成図であり、(b)は従来の光ディスク記録/再生装置30Pの概略構成図である。この従来の光ディスク記録/再生装置30Pは特許文献2及び非特許文献2に記載されているものである。
図15及び図16を用いて、第1実施形態の出射方向可変フォトニック結晶レーザ40について説明する。図15は出射方向可変フォトニック結晶レーザ40の縦断面図である。出射方向可変フォトニック結晶レーザ40は、上記2次元フォトニック結晶レーザ10と同様の活性層11、第1キャリアブロック層131、第2キャリアブロック層132、第1クラッド層141、第2クラッド層142、第1コンタクト層151及び第2コンタクト層152を有する。また、活性層11の一方の側(図の上側)に第1キャリアブロック層131を挟んで第1フォトニック結晶層421を有し、活性層11の他方の側(図の下側)に第2キャリアブロック層132を挟んで第2フォトニック結晶層422を有する。ここで、第1フォトニック結晶層421は上記2次元フォトニック結晶レーザ10のものと同様の構成を有するのに対して、第2フォトニック結晶層422は、以下に述べるように2次元フォトニック結晶レーザ10における第2フォトニック結晶層122と異なる構成を有する。
図17〜図20を用いて、第2実施形態の出射方向可変フォトニック結晶レーザ50について説明する。図17は出射方向可変フォトニック結晶レーザ50の縦断面図である。出射方向可変フォトニック結晶レーザ50は、第1実施形態の出射方向可変フォトニック結晶レーザ40における第2フォトニック結晶層422及び上部電極の代わりに、後述の第2フォトニック結晶層522及び上部電極を有し、それ以外の点では出射方向可変フォトニック結晶レーザ40と同様の構成を有する。
図22に板状部材内にロッドを1方向に並べたフォトニック結晶を用いたフォトニック結晶レーザ60の縦断面図を、図23にフォトニック結晶レーザ60における第1フォトニック結晶層621及び第2フォトニック結晶層622の横断面図を示す。第1フォトニック結晶層621には、第1板状部材621A内に、x方向に延びるロッド状の空孔621Bが多数、y方向に並ぶように周期的に配置されている。一方、第2フォトニック結晶層622には、第2板状部材622A内に、y方向に延びるロッド状の空孔622Bが多数、x方向に並ぶように周期的に配置されている。そして、第2板状部材622A内のロッドのうち1周期分だけ、ロッドが設けられず、ロッドの欠陥622Cが形成されている。それ以外の構成は上述の2次元フォトニック結晶レーザ10と同様である。
11…活性層
121、421、521、621、721…第1フォトニック結晶層
121A…第1板状部材
121B…第1空孔
121C…第1融着層
122、422、522、522X、622、722…第2フォトニック結晶層
122A…第2板状部材
122B…第2空孔
122C…第2融着層
131…第1キャリアブロック層
132…第2キャリアブロック層
141…第1クラッド層
142…第2クラッド層
151…第1コンタクト層
152…第2コンタクト層
161…第1電極
162…第2電極
20…積層体
211…第1基板
212…第2基板
213…第3基板
221…第1エッチストップ層
222…第2エッチストップ層
231…第1レジスト
232…第2レジスト
233…第3レジスト
251…十字マーク
26…位置合わせ用用マーク
271、272…円形孔
30…光ディスク記録/再生装置
30P…従来の光ディスク記録/再生装置
32A…レーザ
32B…回折格子
33…光学系
331…トラック追従鏡
34…検出器
360…主ビーム
361…第1副ビーム
362…第2副ビーム
37…情報トラック
39…光ディスク
40、50…出射方向可変フォトニック結晶レーザ
422A、522A…板状部材
422B、522B…空孔
4221…第1異周期領域
4222…第2異周期領域
4223…第3異周期領域
4611…第1上部電極
4612…第2上部電極
4613…第3上部電極
462…下部電極
561…上部電極
5611…第1上部電極
5612…第2上部電極
5613…第3上部電極
5614…第4上部電極
571…第1電流供給領域
572…第2電流供給領域
581…第1光増幅領域
582…第2光増幅領域
621A…第1板状部材
622A…第2板状部材
621B、622B、721B、722B…ロッド状空孔
622C、721C…ロッド状空孔の欠陥
Claims (15)
- 電流が注入されることにより所定の波数域の光を生じさせる活性層と、
前記活性層で生じた光のうち前記所定波数域内にある第1波数の光の定在波を形成する第1フォトニック結晶層と、
前記活性層で生じた光のうち前記所定波数域内にあり前記第1波数とは異なる第2波数の光の定在波を形成する第2のフォトニック結晶層と、
を備えることを特徴とするフォトニック結晶レーザ。 - 前記第1フォトニック結晶層を前記活性層の一方の側に備え、前記第2フォトニック結晶層を前記活性層の他方の側に備えることを特徴とする請求項1に記載のフォトニック結晶レーザ。
- 前記第1フォトニック結晶層が第1周期で周期的屈折率分布を有し、前記第2フォトニック結晶層が前記第1周期とは異なる第2周期で周期的屈折率分布を有することを特徴とする請求項1又は2に記載のフォトニック結晶レーザ。
- 前記第1フォトニック結晶層と前記第2フォトニック結晶層が、板状の部材内に該板状部材とは屈折率が異なる異屈折率部を周期的に配置した2次元フォトニック結晶であることを特徴とする請求項3に記載のフォトニック結晶レーザ。
- 前記第1フォトニック結晶層の異屈折率部が直交格子又は三角格子の格子点上に配置されており、
前記第2フォトニック結晶層の異屈折率部が前記第1フォトニック結晶層の異屈折率部と同種の格子の格子点上に配置されている、
ことを特徴とする請求項4に記載のフォトニック結晶レーザ。 - 前記第1フォトニック結晶層と前記第2フォトニック結晶層のうち、
いずれか一方が異屈折率部を正方格子状に配置したものであり、
他方が異屈折率部を長方格子状に配置したものであって、該長方格子のうちの1方向の周期が前記正方格子の周期と同じであり、該1方向に直交する方向の周期が前記正方格子の周期と異なる、
ことを特徴とする請求項5に記載のフォトニック結晶レーザ。 - 前記第1フォトニック結晶層が、板状の部材内に該板状部材とは屈折率が異なるロッドを該板状部材に対して平行に並べて埋設した第1ロッド群を有し、
前記第2フォトニック結晶層が、板状の部材内に該板状部材とは屈折率が異なるロッドを該板状部材に対して平行且つ第1ロッド群のロッドに対して90°の方向に平行に並べて埋設した第2ロッド群を有し、
第1ロッド群又は第2ロッド群のうち少なくとも一方の周期構造に欠陥が設けられている、
ことを特徴とする請求項3に記載のフォトニック結晶レーザ。 - 前記電流を前記活性層の一部にのみ注入し、該注入位置が制御可能である電流注入手段を備え、
前記第2フォトニック結晶層が該層内の位置により異なる第2周期を有する、
ことを特徴とする請求項3〜7のいずれかに記載のフォトニック結晶レーザ。 - 前記第2フォトニック結晶層が、前記第2周期が異なる複数の異周期領域を有し、
前記電流注入手段が前記活性層、前記第1フォトニック結晶層及び前記第2フォトニック結晶層を挟む1対の電極であって、該1対の電極のいずれか一方が前記異周期領域毎に分割された複数個の分割電極である、
ことを特徴とする請求項8に記載のフォトニック結晶レーザ。 - 前記第2フォトニック結晶層が異屈折率部を長方格子状に配置したものであり、該長方格子の1方向の格子点間隔が前記異周期領域毎に異なることを特徴とする請求項9に記載のフォトニック結晶レーザ。
- 前記第2フォトニック結晶層が異屈折率部を長方格子状に配置したものであり、該長方格子の2方向の格子点間隔が前記異周期領域毎に異なることを特徴とする請求項9に記載のフォトニック結晶レーザ。
- 前記第2周期が前記第2フォトニック結晶層内で連続的に変化していることを特徴とする請求項8に記載のフォトニック結晶レーザ。
- 前記電流注入手段が前記活性層、前記第1フォトニック結晶層及び前記第2フォトニック結晶層を挟む1対の電極であって、該1対の電極のいずれか一方が複数個に分割された分割電極であることを特徴とする請求項12に記載のフォトニック結晶レーザ。
- 前記第2フォトニック結晶層が異屈折率部を長方格子状に配置したものであり、該長方格子の1方向の格子点間隔が連続的に変化することを特徴とする請求項12又は13に記載のフォトニック結晶レーザ。
- 前記第2フォトニック結晶層が異屈折率部を長方格子状に配置したものであり、該長方格子の2方向の格子点間隔が連続的に変化することを特徴とする請求項12又は13に記載のフォトニック結晶レーザ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008222383A JP5070161B2 (ja) | 2007-08-31 | 2008-08-29 | フォトニック結晶レーザ |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007226255 | 2007-08-31 | ||
JP2007226255 | 2007-08-31 | ||
JP2008222383A JP5070161B2 (ja) | 2007-08-31 | 2008-08-29 | フォトニック結晶レーザ |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009076900A JP2009076900A (ja) | 2009-04-09 |
JP2009076900A5 JP2009076900A5 (ja) | 2011-09-29 |
JP5070161B2 true JP5070161B2 (ja) | 2012-11-07 |
Family
ID=40454402
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008222383A Active JP5070161B2 (ja) | 2007-08-31 | 2008-08-29 | フォトニック結晶レーザ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8284814B2 (ja) |
JP (1) | JP5070161B2 (ja) |
Families Citing this family (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5152721B2 (ja) * | 2008-03-24 | 2013-02-27 | 国立大学法人横浜国立大学 | 半導体レーザ |
KR101064082B1 (ko) * | 2009-01-21 | 2011-09-08 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광 소자 |
JP5804690B2 (ja) * | 2010-11-05 | 2015-11-04 | キヤノン株式会社 | 面発光レーザ |
JP5721422B2 (ja) * | 2010-12-20 | 2015-05-20 | キヤノン株式会社 | 面発光レーザ及びアレイ光源 |
JP5794687B2 (ja) * | 2011-08-12 | 2015-10-14 | 国立大学法人京都大学 | フォトニック結晶面発光レーザ |
JP5850366B2 (ja) | 2011-12-06 | 2016-02-03 | 国立大学法人京都大学 | 半導体レーザ素子及びレーザビーム偏向装置 |
US9088133B2 (en) * | 2012-02-28 | 2015-07-21 | Kyoto University | Two-dimensional photonic crystal surface emitting laser |
JP2014027264A (ja) * | 2012-06-22 | 2014-02-06 | Canon Inc | 面発光レーザ |
JP6052665B2 (ja) * | 2012-10-15 | 2016-12-27 | 国立大学法人京都大学 | 半導体レーザ素子の駆動方法 |
JP6044888B2 (ja) * | 2012-10-15 | 2016-12-14 | 国立大学法人京都大学 | 半導体レーザ素子 |
JP6032738B2 (ja) * | 2012-10-15 | 2016-11-30 | 国立大学法人京都大学 | 半導体レーザ素子 |
JP6052666B2 (ja) * | 2012-10-15 | 2016-12-27 | 国立大学法人京都大学 | レーザプリンタ |
JP6028509B2 (ja) * | 2012-10-15 | 2016-11-16 | 国立大学法人京都大学 | 半導体レーザ装置 |
JP6025116B2 (ja) * | 2012-10-15 | 2016-11-16 | 国立大学法人京都大学 | 半導体レーザ装置 |
JP6028510B2 (ja) * | 2012-10-15 | 2016-11-16 | 国立大学法人京都大学 | 半導体レーザモジュール |
JP6029098B2 (ja) * | 2012-10-15 | 2016-11-24 | 国立大学法人京都大学 | 半導体レーザモジュール |
JP6276750B2 (ja) | 2013-03-07 | 2018-02-07 | 浜松ホトニクス株式会社 | レーザ装置 |
JP6333804B2 (ja) | 2013-03-07 | 2018-05-30 | 浜松ホトニクス株式会社 | レーザ素子及びレーザ装置 |
EP2966737B1 (en) | 2013-03-08 | 2019-05-01 | Japan Science and Technology Agency | Two-dimensional photonic crystal surface-emitting laser |
US9627850B2 (en) | 2013-03-08 | 2017-04-18 | Japan Science And Technology Agency | Two-dimensional photonic crystal surface-emitting laser |
CN105143923B (zh) | 2013-04-17 | 2018-03-09 | 国立研究开发法人科学技术振兴机构 | 光子晶体以及利用该光子晶体的光学功能设备 |
US10386581B2 (en) | 2013-10-25 | 2019-08-20 | Forelux Inc. | Grating based optical transmitter |
CN106662707A (zh) * | 2014-06-16 | 2017-05-10 | 哥本哈根大学 | 使用滑移面对称波导的高效自旋光子接口 |
US10389088B2 (en) * | 2015-03-13 | 2019-08-20 | Hamamatsu Photonics K.K. | Semiconductor light emitting element |
JP6499003B2 (ja) * | 2015-04-23 | 2019-04-10 | 浜松ホトニクス株式会社 | 多波長レーザ光源及び誘導放出抑制顕微鏡 |
JP6265229B2 (ja) * | 2016-06-17 | 2018-01-24 | 国立大学法人京都大学 | 半導体レーザ素子 |
CN110301075B (zh) * | 2016-07-05 | 2021-05-07 | 光引研创股份有限公司 | 基于光栅的光发射机 |
JP6789541B2 (ja) * | 2017-03-17 | 2020-11-25 | スタンレー電気株式会社 | レーザーレーダー装置 |
US11637409B2 (en) * | 2017-03-27 | 2023-04-25 | Hamamatsu Photonics K.K. | Semiconductor light-emitting module and control method therefor |
US11646546B2 (en) | 2017-03-27 | 2023-05-09 | Hamamatsu Photonics K.K. | Semiconductor light emitting array with phase modulation regions for generating beam projection patterns |
JP6959042B2 (ja) | 2017-06-15 | 2021-11-02 | 浜松ホトニクス株式会社 | 発光装置 |
WO2019111787A1 (ja) | 2017-12-08 | 2019-06-13 | 浜松ホトニクス株式会社 | 発光装置およびその製造方法 |
JP7240945B2 (ja) * | 2019-04-24 | 2023-03-16 | 株式会社トプコン | 測位装置、測位方法およびプログラム |
WO2021039316A1 (ja) * | 2019-08-30 | 2021-03-04 | 国立大学法人京都大学 | 2次元フォトニック結晶面発光レーザ |
CN116131101B (zh) * | 2023-04-04 | 2023-06-30 | 中国科学院半导体研究所 | 量子级联激光器及其制作方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL160138C (nl) * | 1972-05-11 | 1979-09-17 | Philips Nv | Inrichting voor het uitlezen van een vlakke registratie- drager. |
US6154480A (en) * | 1997-10-02 | 2000-11-28 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Vertical-cavity laser and laser array incorporating guided-mode resonance effects and method for making the same |
JP3983933B2 (ja) | 1999-05-21 | 2007-09-26 | 進 野田 | 半導体レーザ、および半導体レーザの製造方法 |
JP2001281473A (ja) * | 2000-03-28 | 2001-10-10 | Toshiba Corp | フォトニクス結晶及びその製造方法、光モジュール並びに光システム |
JP3561244B2 (ja) * | 2001-07-05 | 2004-09-02 | 独立行政法人 科学技術振興機構 | 二次元フォトニック結晶面発光レーザ |
JP2003298183A (ja) * | 2002-04-05 | 2003-10-17 | Hitachi Cable Ltd | 化合物半導体レーザ及び化合物半導体レーザ素子 |
US6829281B2 (en) * | 2002-06-19 | 2004-12-07 | Finisar Corporation | Vertical cavity surface emitting laser using photonic crystals |
US7248770B2 (en) * | 2003-11-04 | 2007-07-24 | Mesophotonics Limited | Photonic band structure devices |
JP3729201B2 (ja) * | 2004-09-13 | 2005-12-21 | 松下電器産業株式会社 | フォトニック結晶合波素子 |
EP1879272A4 (en) * | 2005-04-28 | 2008-06-18 | Rohm Co Ltd | PHOTONIC CRYSTAL LASER |
JP4027393B2 (ja) * | 2005-04-28 | 2007-12-26 | キヤノン株式会社 | 面発光レーザ |
-
2008
- 2008-08-29 JP JP2008222383A patent/JP5070161B2/ja active Active
- 2008-08-29 US US12/230,494 patent/US8284814B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090074024A1 (en) | 2009-03-19 |
US8284814B2 (en) | 2012-10-09 |
JP2009076900A (ja) | 2009-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5070161B2 (ja) | フォトニック結晶レーザ | |
US9614352B2 (en) | Laser element and laser device | |
US20160020580A1 (en) | Laser element and laser device | |
JP4820749B2 (ja) | 2次元フォトニック結晶面発光レーザ光源 | |
US11646546B2 (en) | Semiconductor light emitting array with phase modulation regions for generating beam projection patterns | |
US20220131343A1 (en) | Two-dimensional photonic-crystal surface-emitting laser | |
EP1998420A1 (en) | 2-dimensional photonic crystal surface emitting laser light source | |
JP5138898B2 (ja) | 2次元フォトニック結晶面発光レーザ光源 | |
JP2014197665A (ja) | 2次元フォトニック結晶面発光レーザ | |
US20090135871A1 (en) | Two-Dimensional Photonic Crystal Surface Emitting Laser | |
JP2007258261A (ja) | 2次元フォトニック結晶面発光レーザ | |
JP2009049310A (ja) | 半導体レーザ、バイオイメージングシステム、顕微鏡、光ディスク装置、光ピックアップ、加工装置および内視鏡 | |
WO2022181723A1 (ja) | 2次元フォトニック結晶レーザ | |
JP2004172506A (ja) | 半導体レーザ素子 | |
Kurosaka et al. | Beam pattern projecting on-chip lasers at visible wavelength | |
JP5305423B2 (ja) | 2次元フォトニック結晶面発光レーザ光源 | |
US20160104998A1 (en) | Light guiding for vertical external cavity surface emitting laser | |
JP2010098136A (ja) | フォトニック結晶面発光レーザ素子およびその製造方法 | |
JP5344530B2 (ja) | エッチングマスクの形成方法、3次元構造体の製造方法及び3次元フォトニック結晶レーザー素子の製造方法 | |
JP2003273455A (ja) | 2次元フォトニック結晶面発光レーザ及びその製造方法 | |
JP6029098B2 (ja) | 半導体レーザモジュール | |
JP2003273454A (ja) | 2次元フォトニック結晶面発光レーザ | |
CN114868074A (zh) | 空间光调制器和发光装置 | |
Johnson et al. | Phase and coherence extraction from an implant-defined photonic crystal VCSEL array | |
JPS62219991A (ja) | 光導波路集積型半導体レ−ザ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110812 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110812 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110902 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110902 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120731 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120801 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120820 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5070161 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |