JP5061458B2 - 非水電解質二次電池用負極材料及びその製造方法 - Google Patents
非水電解質二次電池用負極材料及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5061458B2 JP5061458B2 JP2005364601A JP2005364601A JP5061458B2 JP 5061458 B2 JP5061458 B2 JP 5061458B2 JP 2005364601 A JP2005364601 A JP 2005364601A JP 2005364601 A JP2005364601 A JP 2005364601A JP 5061458 B2 JP5061458 B2 JP 5061458B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silicon
- oxide film
- negative electrode
- transition metal
- electrode material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011255 nonaqueous electrolyte Substances 0.000 title claims description 26
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 16
- 239000010405 anode material Substances 0.000 title 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 103
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 91
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 91
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 claims description 57
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 claims description 51
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 47
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 claims description 47
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 47
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 claims description 45
- 229910000314 transition metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 40
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 30
- 239000011246 composite particle Substances 0.000 claims description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 18
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 9
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 7
- 229910000905 alloy phase Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000005275 alloying Methods 0.000 claims description 3
- 238000005551 mechanical alloying Methods 0.000 claims description 3
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 72
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 48
- DFJQEGUNXWZVAH-UHFFFAOYSA-N bis($l^{2}-silanylidene)titanium Chemical compound [Si]=[Ti]=[Si] DFJQEGUNXWZVAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 40
- 229910021352 titanium disilicide Inorganic materials 0.000 description 40
- 229910001069 Ti alloy Inorganic materials 0.000 description 34
- UGACIEPFGXRWCH-UHFFFAOYSA-N [Si].[Ti] Chemical compound [Si].[Ti] UGACIEPFGXRWCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 34
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 31
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 31
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 24
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 19
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 17
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 15
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 15
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 15
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 14
- 239000006258 conductive agent Substances 0.000 description 14
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 14
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 14
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 13
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 13
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 13
- 239000011863 silicon-based powder Substances 0.000 description 13
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 12
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 10
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 8
- JRACIMOSEUMYIP-UHFFFAOYSA-N bis($l^{2}-silanylidene)iron Chemical compound [Si]=[Fe]=[Si] JRACIMOSEUMYIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 8
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 7
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N manganese dioxide Chemical compound O=[Mn]=O NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 6
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 5
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 4
- 238000000498 ball milling Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 4
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 4
- XWHPIFXRKKHEKR-UHFFFAOYSA-N iron silicon Chemical compound [Si].[Fe] XWHPIFXRKKHEKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910021484 silicon-nickel alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- -1 transition metal forms nitrides Chemical class 0.000 description 4
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 3
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 3
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101100513612 Microdochium nivale MnCO gene Proteins 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 2
- 238000004833 X-ray photoelectron spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 239000013081 microcrystal Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 238000009783 overcharge test Methods 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- 150000003376 silicon Chemical class 0.000 description 2
- LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N silicon monoxide Chemical compound [Si-]#[O+] LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 229910000733 Li alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000676 Si alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004339 Ti-Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910008484 TiSi Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010978 Ti—Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 1
- 239000010406 cathode material Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000001989 lithium alloy Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 239000002210 silicon-based material Substances 0.000 description 1
- 238000000992 sputter etching Methods 0.000 description 1
- 239000003115 supporting electrolyte Substances 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F1/00—Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
- B22F1/16—Metallic particles coated with a non-metal
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F9/00—Making metallic powder or suspensions thereof
- B22F9/002—Making metallic powder or suspensions thereof amorphous or microcrystalline
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/139—Processes of manufacture
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/362—Composites
- H01M4/366—Composites as layered products
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/38—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/38—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
- H01M4/386—Silicon or alloys based on silicon
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/48—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
- H01M4/485—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F2998/00—Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F2998/00—Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
- B22F2998/10—Processes characterised by the sequence of their steps
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/04—Processes of manufacture in general
- H01M4/0483—Processes of manufacture in general by methods including the handling of a melt
- H01M4/0488—Alloying
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/131—Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49108—Electric battery cell making
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
Description
法を提供することができる。
Aの微細化促進及び複合粒子の電子伝導度を向上させるという効果を奏する。
持が困難となり、電池特性や工程に悪影響を及ぼす。また、負極厚みが2.0mmを超えると、負極内リチウムイオンの拡散が極端に低下し、充放電効率が低下する。なお、負極の充放電における膨張収縮量は大きいが、上記厚みは充放電いずれの状態も含むものであり、電池を分解せずとも、断面X線CTなどで確認することができる。
以下に本発明の実施例について詳細に説明する。ただし、本発明の内容はこれらの実施例に限定されるものではない。
温風乾燥機にて110℃5時間乾燥した珪素粉末(チハヤソーラーマテック製3N<75ミクロン)及びチタン粉末(住友チタニウム製TILOP−150)を、元素モル比が85:15となるように混合し、中央化工機(株)製の振動ボールミル装置FV−20型(ステンレス製、内容積64L)に、上記混合粉末1.7kgと直径1インチのステンレスボールを300kg投入し、アルゴンガスで装置内を置換した後、振幅8mm、振動数1200rpmで60時間粉砕処理し、珪素−チタン合金材料を得た。
図1は本発明の非水電解質二次電池の断面図である。本実施例では、直径6.8mm、厚み2.1mmの電池寸法を有する電池を作製した。図1において、正極缶1は正極端子を兼ねており、耐食性の優れたステンレス鋼からなる。負極缶2は負極端子を兼ねており、正極缶1と同じ材質のステンレス鋼からなる。ガスケット3は正極缶1と負極缶2を絶縁しており、ポリプロピレン製である。正極缶1及び負極缶2とガスケット3との接する面にはピッチが塗布されている。正極4は二酸化マンガンと水酸化リチウムをモル比で2:1の割合で混合した後、空気中400℃で12時間焼成することで得られるLi0.55M
nO2、導電剤であるアセチレンブラック、結着剤であるフッ素樹脂の水性ディスパージョンとを固形分の重量比で88:6:6の割合で混合したものを直径4mm、厚さ1.0mmのペレット状に成型した後、250℃中で12時間乾燥したものである。
複合粒子表面に珪素及び遷移金属の酸化膜を成長させる工程において、振動攪拌しながら、イオン交換水に水没させた焼結フィルターを介し、23℃における湿度を99.9%に加湿したアルゴン/酸素混合ガスと加湿しないアルゴン/酸素混合ガスを混合し、湿度を80%、水蒸気量を16.5g/m3に調整したアルゴン/酸素混合ガスで材料温度が100℃以下の条件で30分間かけて断続的に置換したこと以外は、実施例1と同様の方法で電池A2を作製した。珪素の酸化膜の厚みは2.5nm、遷移金属の酸化膜の厚みは2.0nmであり、珪素の酸化膜の厚みに対する遷移金属の酸化膜厚みの比が0.80であった。
複合粒子表面に珪素及び遷移金属の酸化膜を成長させる工程において、振動攪拌しながら、イオン交換水に水没させた焼結フィルターを介し、23℃における湿度を99.9%に加湿したアルゴン/酸素混合ガスと加湿しないアルゴン/酸素混合ガスを混合し、湿度を70%、水蒸気量を14.4g/m3に調整したアルゴン/酸素混合ガスで材料温度が100℃以下の条件で30分間かけて断続的に置換したこと以外は、実施例1と同様の方法で電池A3を作製した。珪素の酸化膜の厚みは2.3nm、遷移金属の酸化膜の厚みは1.6nmであり、珪素の酸化膜の厚みに対する遷移金属の酸化膜厚みの比が0.70であった。
複合粒子表面に珪素及び遷移金属の酸化膜を成長させる工程において、振動攪拌しながら、イオン交換水に水没させた焼結フィルターを介し、23℃における湿度を99.9%に加湿したアルゴン/酸素混合ガスと加湿しないアルゴン/酸素混合ガスを混合し、湿度を60%、水蒸気量を12.4g/m3に調整したアルゴン/酸素混合ガスで材料温度が
100℃以下の条件で30分間かけて断続的に置換したこと以外は、実施例1と同様の方法で電池A4を作製した。珪素の酸化膜の厚みは2.0nm、遷移金属の酸化膜の厚みは1.2nmであり、珪素の酸化膜の厚みに対する遷移金属の酸化膜厚みの比が0.60であった。
複合粒子表面に珪素及び遷移金属の酸化膜を成長させる工程において、振動攪拌しながら、イオン交換水に水没させた焼結フィルターを介し、23℃における湿度を99.9%に加湿したアルゴン/酸素混合ガスと加湿しないアルゴン/酸素混合ガスを混合し、湿度を50%、水蒸気量を10.3g/m3に調整したアルゴン/酸素混合ガスで材料温度が100℃以下の条件で30分間かけて断続的に置換したこと以外は、実施例1と同様の方法で電池A5を作製した。珪素の酸化膜の厚みを1.8nm、遷移金属の酸化膜の厚みを0.9nmとし、珪素の酸化膜の厚みに対する遷移金属の酸化膜厚みの比が0.50であった。
複合粒子表面に珪素及び遷移金属の酸化膜を成長させる工程において、振動攪拌しながら、イオン交換水に水没させた焼結フィルターを介し、23℃における湿度を99.9%に加湿したアルゴン/酸素混合ガスと加湿しないアルゴン/酸素混合ガスを混合し、湿度を30%、水蒸気量を6.2g/m3に調整したアルゴン/酸素混合ガスで材料温度が100℃以下の条件で30分間かけて断続的に置換したこと以外は、実施例1と同様の方法で電池A6を作製した。珪素の酸化膜の厚みは1.6nm、遷移金属の酸化膜の厚みは0.7nmであり、珪素の酸化膜の厚みに対する遷移金属の酸化膜厚みの比が0.44であった。
複合粒子表面に珪素及び遷移金属の酸化膜を成長させる工程において、振動攪拌しながら、イオン交換水に水没させた焼結フィルターを介し、15℃における湿度を99.9%に加湿したアルゴン/酸素混合ガスと加湿しないアルゴン/酸素混合ガスを混合し、湿度を48%、水蒸気量を6.2g/m3に調整したアルゴン/酸素混合ガスで材料温度が100℃以下の条件で30分間かけて断続的に置換したこと以外は、実施例1と同様の方法で電池A7を作製した。珪素の酸化膜の厚みは1.6nm、遷移金属の酸化膜の厚みは0.7nmであり、珪素の酸化膜の厚みに対する遷移金属の酸化膜厚みの比が0.44であった。
複合粒子表面に珪素及び遷移金属の酸化膜を成長させる工程において、振動攪拌しながら、イオン交換水に水没させた焼結フィルターを介し、40℃における湿度を99.9%に加湿、水蒸気量を51.1g/m3に調整したアルゴン/酸素混合ガスで材料温度が100℃以下の条件で30分間かけて断続的に置換したこと以外は、実施例1と同様の方法で電池A8を作製した。珪素の酸化膜の厚みは3.2nm、遷移金属の酸化膜の厚みは3.0nmであり、珪素の酸化膜の厚みに対する遷移金属の酸化膜厚みの比が0.94であった。
複合粒子表面に珪素及び遷移金属の酸化膜を成長させる工程において、振動攪拌しながら、イオン交換水に水没させた焼結フィルターを介し、60℃における湿度を99.9%に加湿、水蒸気量を129.7g/m3に調整したアルゴン/酸素混合ガスで材料温度が100℃以下の条件で30分間かけて断続的に置換したこと以外は、実施例1と同様の方法で電池A9を作製した。珪素の酸化膜の厚みは4.1nm、遷移金属の酸化膜の厚みは
4.0nmであり、珪素の酸化膜の厚みに対する遷移金属の酸化膜厚みの比が0.98であった。
複合粒子表面に珪素及び遷移金属の酸化膜を成長させる工程において、23℃におけるイオン交換水中にて30分間かけて攪拌混合した後に温風乾燥機にて110℃5時間乾燥させたこと以外は、実施例1と同様の方法で電池A10を作製した。珪素の酸化膜の厚みは4.1nm、遷移金属の酸化膜の厚みは4.0nmであり、珪素の酸化膜の厚みに対する遷移金属の酸化膜厚みの比が0.98であった。なお、イオン交換水は、交換水中に水没させた焼結フィルターを介し、大気を10L/min.で60分間バブリングさせ、酸素を溶解させたものを用いた。
複合粒子表面に珪素及び遷移金属の酸化膜を成長させる工程において、振動攪拌しながら、イオン交換水に水没させた焼結フィルターを介し、23℃における湿度を99.9%に加湿したアルゴン/酸素混合ガスと加湿しないアルゴン/酸素混合ガスを混合し、湿度を20%、水蒸気量を4.1g/m3に調整したアルゴン/酸素混合ガスで材料温度が100℃以下の条件で30分間かけて断続的に置換したこと以外は、実施例1と同様の方法で電池B1を作製した。珪素の酸化膜の厚みは1.5nm、遷移金属の酸化膜の厚みは0.5nmであり、珪素の酸化膜の厚みに対する遷移金属の酸化膜厚みの比が0.33であった。
複合粒子表面に珪素及び遷移金属の酸化膜を成長させる工程において、振動攪拌しながら、イオン交換水に水没させた焼結フィルターを介し、23℃における湿度を99.9%に加湿したアルゴン/酸素混合ガスと加湿しないアルゴン/酸素混合ガスを混合し、湿度を10%、水蒸気量を2.1g/m3に調整したアルゴン/酸素混合ガスで材料温度が100℃以下の条件で30分間かけて断続的に置換したこと以外は、実施例1と同様の方法で電池B2を作製した。珪素の酸化膜の厚みは1.4nm、遷移金属の酸化膜の厚みは0.4nmであり、珪素の酸化膜の厚みに対する遷移金属の酸化膜厚みの比が0.29であった。
負極材料として珪素粉末と、チタン粉末とを用いて元素モル比が68:32となるように混合し、「(a)珪素−チタン合金の合成」と同様の振動ボールミル処理を行った。XRDの観察結果より、珪素−チタン合金は少なくとも珪素相と二珪化チタン相を含み、半価幅よりScherrerの式を用いて結晶子サイズを計算すると珪素は非晶質、二珪化チタンは12nmと算出された。二珪化チタン相と珪素単相との重量比はチタンが全て二珪化チタンを形成したと仮定すると97:3であった。負極活物質である珪素−チタン合金、導電剤であるカーボンブラック、結着剤であるポリアクリル酸を、同一体積比になるように固形分の重量比で111:20:10の割合で混合した電極合剤を作製したこと以外は、実施例1と同様の方法で電池A11を作製した。
負極材料として珪素粉末と、チタン粉末とを用いて元素モル比が69:31となるように混合し、「(a)珪素−チタン合金の合成」と同様の振動ボールミル処理を行った。XRDの観察結果より、珪素−チタン合金は少なくとも珪素相と二珪化チタン相を含み、半価幅よりScherrerの式を用いて結晶子サイズを計算すると珪素は非晶質、二珪化チタンは12nmと算出された。二珪化チタン相と珪素単相との重量比はチタンが全て二珪化チタンを形成したと仮定すると94:6であった。負極活物質である珪素−チタン合
金、導電剤であるカーボンブラック、結着剤であるポリアクリル酸を、固形分の重量比で109:20:10の割合で混合した電極合剤を作製したこと以外は、実施例1と同様の方法で電池A12を作製した。
負極材料として珪素粉末と、チタン粉末を用いて元素モル比が74:26となるように混合し、「(a)珪素−チタン合金の合成」と同様の振動ボールミル処理を行った。XRDの観察結果より、珪素−チタン合金は少なくとも珪素相と二珪化チタン相を含み、半価幅よりScherrerの式を用いて結晶子サイズを計算すると珪素は非晶質、二珪化チタンは12nmと算出された。二珪化チタン相と珪素単相との重量比はチタンが全て二珪化チタンを形成したと仮定すると82:18であった。負極活物質である珪素−チタン合金、導電剤であるカーボンブラック、結着剤であるポリアクリル酸を、固形分の重量比で100:20:10の割合で混合した電極合剤を作製したこと以外は、実施例1と同様の方法で電池A13を作製した。
負極材料として珪素粉末と、チタン粉末を用いて元素モル比が78:22となるように混合し、「(a)珪素−チタン合金の合成」と同様の振動ボールミル処理を行った。XRDの観察結果より、珪素−チタン合金は少なくとも珪素相と二珪化チタン相を含み、半価幅よりScherrerの式を用いて結晶子サイズを計算すると珪素は非晶質、二珪化チタンは12nmと算出された。二珪化チタン相と珪素単相との重量比はチタンが全て二珪化チタンを形成したと仮定すると70:30であった。負極活物質である珪素−チタン合金、導電剤であるカーボンブラック、結着剤であるポリアクリル酸を、固形分の重量比で94:20:10の割合で混合した電極合剤を作製したこと以外は、実施例1と同様の方法で電池A14を作製した。
負極材料として珪素粉末と、チタン粉末を用いて元素モル比が90:10となるように混合し、「(a)珪素−チタン合金の合成」と同様の振動ボールミル処理を行った。XRDの観察結果より、珪素−チタン合金は少なくとも珪素相と二珪化チタン相を含み、半価幅よりScherrerの式を用いて結晶子サイズを計算すると珪素は非晶質、二珪化チタンは12nmと算出された。二珪化チタン相と珪素単相との重量比はチタンが全て二珪化チタンを形成したと仮定すると35:65であった。負極活物質である珪素−チタン合金、導電剤であるカーボンブラック、結着剤であるポリアクリル酸を、固形分の重量比で77:20:10の割合で混合した電極合剤を作製したこと以外は、実施例1と同様の方法で電池A15を作製した。
負極材料として珪素粉末と、チタン粉末を用いて元素モル比が95:5となるように混合し、「(a)珪素−チタン合金の合成」と同様の振動ボールミル処理を行った。XRDの観察結果より、珪素−チタン合金は少なくとも珪素相と二珪化チタン相を含み、半価幅よりScherrerの式を用いて結晶子サイズを計算すると珪素は9nm、二珪化チタンは10nmと算出された。二珪化チタン相と珪素単相との重量比はチタンが全て二珪化チタンを形成したと仮定すると18:82であった。負極活物質である珪素−チタン合金、導電剤であるカーボンブラック、結着剤であるポリアクリル酸を、固形分の重量比で71:20:10の割合で混合した電極合剤を作製したこと以外は、実施例1と同様の方法で電池A16を作製した。
負極材料として珪素粉末と、チタン粉末を用いて元素モル比が98:2となるように混
合し、「(a)珪素−チタン合金の合成」と同様の振動ボールミル処理を行った。XRDの観察結果より、珪素−チタン合金は少なくとも珪素相と二珪化チタン相を含み、半価幅よりScherrerの式を用いて結晶子サイズを計算すると珪素は9nm、二珪化チタンは10nmと算出された。二珪化チタン相と珪素単相との重量比はチタンが全て二珪化チタンを形成したと仮定すると7:93であった。負極活物質である珪素−チタン合金、導電剤であるカーボンブラック、結着剤であるポリアクリル酸を、固形分の重量比で67:20:10の割合で混合した電極合剤を作製したこと以外は、実施例1と同様の方法で電池A17を作製した。
負極材料として珪素粉末と、チタン粉末を用いて元素モル比が99:1となるように混合し、「(a)珪素−チタン合金の合成」と同様の振動ボールミル処理を行った。XRDの観察結果より、珪素−チタン合金は少なくとも珪素相と二珪化チタン相を含み、半価幅よりScherrerの式を用いて結晶子サイズを計算すると珪素は9nm、二珪化チタンは10nmと算出された。二珪化チタン相と珪素単相との重量比はチタンが全て二珪化チタンを形成したと仮定すると4:96であった。負極活物質である珪素−チタン合金、導電剤であるカーボンブラック、結着剤であるポリアクリル酸を、固形分の重量比で66:20:10の割合で混合した電極合剤を作製したこと以外は、実施例1と同様の方法で電池A18を作製した。
負極材料として珪素粉末と、チタン粉末の代わりにニッケル粉末を用いて元素モル比が84.6:15.4となるように混合し、「(a)珪素−チタン合金の合成」と同様の振動ボールミル処理を行った。XRDの観察結果より、珪素−ニッケル合金は少なくとも珪素相と二珪化ニッケル相を含み、ピーク位置が重なるため珪素相と二珪化ニッケル相の分離は不可能であるが、半価幅よりScherrerの式を用いて結晶子サイズを計算すると12nmと算出された。二珪化ニッケル相と珪素単相との重量比はニッケルが全て二珪化ニッケルを形成したと仮定すると54:46であった。珪素の酸化膜の厚みは2.8nm、遷移金属の酸化膜の厚みは2.6nmであり、珪素の酸化膜の厚みに対する遷移金属の酸化膜厚みの比は0.93であった。珪素−ニッケル合金、導電剤であるカーボンブラック、結着剤であるポリアクリル酸を固形分の重量比で91:20:10の割合で混合したこと以外は、実施例1と同様の方法で電池C1を作製した。
負極材料として珪素粉末と、チタン粉末の代わりにニッケル粉末を用いて元素モル比が84.6:15.4となるように混合し、「(a)珪素−チタン合金の合成」と同様の振動ボールミル処理を行った。XRDの観察結果より、珪素−ニッケル合金は少なくとも珪素相と二珪化ニッケル相を含み、ピーク位置が重なるため珪素相と二珪化ニッケル相の分離は不可能であるが、半価幅よりScherrerの式を用いて結晶子サイズを計算すると12nmと算出された。二珪化ニッケル相と珪素単相との重量比はニッケルが全て二珪化ニッケルを形成したと仮定すると54:46であった。珪素の酸化膜の厚みは1.5nm、遷移金属の酸化膜の厚みは0.55nmであり、珪素の酸化膜の厚みに対する遷移金属の酸化膜厚みの比は0.37であった。珪素−ニッケル合金、導電剤であるカーボンブラック、結着剤であるポリアクリル酸を、固形分の重量比で91:20:10の割合で混合したこと以外は、比較例1と同様の方法で電池C2を作製した。
負極材料として珪素粉末と、チタン粉末の代わりに鉄粉末を用いて元素モル比が84.0:16.0となるように混合し、「(a)珪素−チタン合金の合成」と同様の振動ボールミル処理を行った。XRDの観察結果より、珪素−鉄合金は少なくとも珪素相と二珪化
鉄相を含み、ピーク半価幅よりScherrerの式を用いて結晶子サイズを計算すると珪素相は非晶質、二珪化鉄相は15nmと算出された。二珪化鉄相と珪素単相との重量比は鉄が全て二珪化鉄を形成したと仮定すると55:45であった。珪素の酸化膜の厚みは2.8nm、遷移金属の酸化膜の厚みは2.7nmであり、珪素の酸化膜の厚みに対する遷移金属の酸化膜厚みの比は0.96であった。珪素−鉄合金、導電剤であるカーボンブラック、結着剤であるポリアクリル酸を、固形分の重量比で93:20:10の割合で混合したこと以外は、実施例1と同様の方法で電池C3を作製した。
負極材料として珪素粉末と、チタン粉末の代わりに鉄粉末を用いて元素モル比が84.0:16.0となるように混合し、「(a)珪素−チタン合金の合成」と同様の振動ボールミル処理を行った。XRDの観察結果より、珪素−鉄合金は少なくとも珪素相と二珪化鉄相を含み、ピーク半価幅よりScherrerの式を用いて結晶子サイズを計算すると珪素相は非晶質、二珪化鉄相は15nmと算出された。二珪化鉄相と珪素単相との重量比は鉄が全て二珪化鉄を形成したと仮定すると55:45であり、珪素の酸化膜の厚みは1.5nm、遷移金属の酸化膜の厚みは0.6nmであり、珪素の酸化膜の厚みに対する遷移金属の酸化膜厚みの比は0.40であった。珪素−鉄合金、導電剤であるカーボンブラック、結着剤であるポリアクリル酸を、固形分の重量比で93:20:10の割合で混合したこと以外は、比較例1と同様の方法で電池C4を作製した。
正極材料を二酸化マンガンと水酸化リチウムをモル比で1:0.8の割合で混合した後、空気中500℃で6時間焼成することで得られるLi4Mn5O12としたこと以外は、実施例1と同様の方法で電池D1を作製した。
正極材料を二酸化マンガンと水酸化リチウムをモル比で1:0.8の割合で混合した後、空気中500℃で6時間焼成することで得られるLi4Mn5O12としたこと以外は、比較例1と同様の方法で、電池D2を作製した。
正極材料をMnCO3と水酸化リチウムをモル比で2:1の割合で混合した後、空気中345℃で32時間焼成することで得られるLi2Mn4O9としたこと以外は、実施例1と同様の方法で電池D3を作製した。
正極材料をMnCO3と水酸化リチウムをモル比で2:1の割合で混合した後、空気中345℃で32時間焼成することで得られるLi2Mn4O9としたこと以外は、比較例1と同様の方法で電池D4を作製した。
2 負極缶
3 ガスケット
4 正極
5 セパレータ
6 負極
Claims (8)
- 非晶質の珪素相と、珪素と遷移金属の結晶質合金相とを含む複合粒子からなる非水電解質二次電池用負極材料であって、前記負極材料の表面に珪素の酸化膜および遷移金属の酸化膜が存在し、かつ珪素の酸化膜の厚みに対する遷移金属の酸化膜厚みの比が、0.44以上1未満であることを特徴とする非水電解質二次電池用負極材料。
- 前記遷移金属が、Ti、FeおよびNiよりなる群から選ばれる少なくとも1種であることを特徴とする請求項1記載の非水電解質二次電池用負極材料。
- 珪素と遷移金属とのモル比が、69:31〜98:2であることを特徴とする請求項1または2に記載の非水電解質二次電池用負極材料。
- 非晶質の珪素相と、珪素と遷移金属の結晶質合金相とを含む複合粒子の表面に酸化膜を形成した非水電解質二次電池用負極材料の製造方法であって、
珪素と遷移金属を含む負極材料を不活性ガス雰囲気中でメカニカルアロイングする工程と、
不活性ガス雰囲気中に酸素ガスを導入し酸化膜を形成する工程と、
水蒸気を導入し酸化膜を成長させる工程と、からなることを特徴とする非水電解質二次電池用負極材料の製造方法。 - 前記酸素ガスと前記水蒸気とを同時に導入することを特徴とする請求項4に記載の非水電解質二次電池用負極材料の製造方法。
- 前記水蒸気を導入し酸化膜を成長させる工程において、前記水蒸気量が6g/m3以上
であることを特徴とする請求項4または5に記載の非水電解質二次電池用負極材料の製造方法。 - 非晶質の珪素相と、珪素と遷移金属の結晶質合金相とを含む複合粒子の表面に酸化膜を形成した非水電解質二次電池用負極材料の製造方法であって、珪素と遷移金属を含む負極材料を不活性ガス雰囲気中でメカニカルアロイングにより合成する工程と、
水中にて酸化膜を形成する工程と、からなることを特徴とする非水電解質二次電池用負極材料の製造方法。 - 非晶質の珪素相と、珪素と遷移金属の結晶質合金相とを含む複合粒子からなる非水電解質二次電池用負極材料の製造方法であって、珪素と遷移金属を含む負極材料を不活性ガス雰囲気中でメカニカルアロイングする工程と、
不活性ガス雰囲気中に酸素ガスを導入し酸化膜を形成する工程と、
水中にて酸化膜を成長させる工程と、からなることを特徴とする非水電解質二次電池用負極材料の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005364601A JP5061458B2 (ja) | 2005-12-19 | 2005-12-19 | 非水電解質二次電池用負極材料及びその製造方法 |
US11/793,528 US7754383B2 (en) | 2005-12-19 | 2006-12-12 | Non-aqueous electrolyte secondary battery, negative electrode material therefor, and method of manufacturing the negative electrode material |
PCT/JP2006/324715 WO2007072704A1 (ja) | 2005-12-19 | 2006-12-12 | 非水電解質二次電池とその負極材料、負極材料の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005364601A JP5061458B2 (ja) | 2005-12-19 | 2005-12-19 | 非水電解質二次電池用負極材料及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007172858A JP2007172858A (ja) | 2007-07-05 |
JP5061458B2 true JP5061458B2 (ja) | 2012-10-31 |
Family
ID=38188485
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005364601A Active JP5061458B2 (ja) | 2005-12-19 | 2005-12-19 | 非水電解質二次電池用負極材料及びその製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7754383B2 (ja) |
JP (1) | JP5061458B2 (ja) |
WO (1) | WO2007072704A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7906238B2 (en) * | 2005-12-23 | 2011-03-15 | 3M Innovative Properties Company | Silicon-containing alloys useful as electrodes for lithium-ion batteries |
JP4711151B2 (ja) * | 2008-11-13 | 2011-06-29 | トヨタ自動車株式会社 | 正極集電体およびその製造方法 |
US8287772B2 (en) | 2009-05-14 | 2012-10-16 | 3M Innovative Properties Company | Low energy milling method, low crystallinity alloy, and negative electrode composition |
US20100288077A1 (en) * | 2009-05-14 | 2010-11-18 | 3M Innovative Properties Company | Method of making an alloy |
CN102449811A (zh) * | 2009-05-26 | 2012-05-09 | 株式会社Lg化学 | 具有高能量密度的锂二次电池 |
KR101120053B1 (ko) | 2010-06-04 | 2012-03-22 | 삼화콘덴서공업주식회사 | 복합전극을 이용한 하이브리드 슈퍼 커패시터 |
WO2011155770A2 (ko) * | 2010-06-10 | 2011-12-15 | 주식회사 엘지화학 | 리튬 이차전지용 음극 활물질 및 이를 구비하는 리튬 이차전지 |
JP5177183B2 (ja) * | 2010-07-29 | 2013-04-03 | 株式会社豊田自動織機 | 非水系二次電池用負極活物質の製造方法 |
JP5656570B2 (ja) * | 2010-11-08 | 2015-01-21 | 古河電気工業株式会社 | リチウムイオン二次電池用負極材料、リチウムイオン二次電池用負極、リチウムイオン二次電池、リチウムイオン二次電池用負極材料の製造方法 |
KR101648250B1 (ko) * | 2010-11-08 | 2016-08-12 | 후루카와 덴키 고교 가부시키가이샤 | 리튬이온이차전지용 부극에 이용하는 나노사이즈 입자 및 그 제조방법 |
JP2012101958A (ja) * | 2010-11-08 | 2012-05-31 | Furukawa Electric Co Ltd:The | ナノサイズ粒子、ナノサイズ粒子を含むリチウムイオン二次電池用負極材料、リチウムイオン二次電池用負極、リチウムイオン二次電池、ナノサイズ粒子の製造方法 |
JP2012102354A (ja) * | 2010-11-08 | 2012-05-31 | Furukawa Electric Co Ltd:The | ナノサイズ粒子、ナノサイズ粒子を含むリチウムイオン二次電池用負極材料、リチウムイオン二次電池用負極、リチウムイオン二次電池、ナノサイズ粒子の製造方法 |
WO2014181447A1 (ja) * | 2013-05-10 | 2014-11-13 | 株式会社 日立製作所 | リチウムイオン二次電池 |
JP6100610B2 (ja) * | 2013-05-27 | 2017-03-22 | 信越化学工業株式会社 | 負極活物質及び非水電解質二次電池並びにそれらの製造方法 |
WO2016098214A1 (ja) * | 2014-12-17 | 2016-06-23 | 日産自動車株式会社 | 電気デバイス用負極活物質、およびこれを用いた電気デバイス |
JP2016225143A (ja) * | 2015-05-29 | 2016-12-28 | エルジー・ケム・リミテッド | 二次電池用負極材料及びそれを用いた非水電解質二次電池 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5189337A (en) * | 1988-09-09 | 1993-02-23 | Hitachi, Ltd. | Ultrafine particles for use in a cathode ray tube or an image display face plate |
US6972097B2 (en) * | 1995-07-20 | 2005-12-06 | Nec Tokin Corporation | Composite magnetic material and electromagnetic interference suppressor member using the same |
JP3567843B2 (ja) * | 2000-03-06 | 2004-09-22 | 住友金属工業株式会社 | 非水電解質二次電池用負極材料 |
EP1313158A3 (en) * | 2001-11-20 | 2004-09-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Electrode material for rechargeable lithium battery, electrode comprising said electrode material, rechargeable lithium battery having said electrode , and process for the production thereof |
JP2004319469A (ja) | 2003-04-02 | 2004-11-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 負極活物質およびそれを用いた非水電解質二次電池 |
US20040241548A1 (en) | 2003-04-02 | 2004-12-02 | Takayuki Nakamoto | Negative electrode active material and non-aqueous electrolyte rechargeable battery using the same |
JP4368139B2 (ja) | 2003-05-08 | 2009-11-18 | パナソニック株式会社 | 非水電解質二次電池用負極材料 |
JP2005116509A (ja) * | 2003-09-18 | 2005-04-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 非水電解質二次電池用負極とこれを用いた非水電解質二次電池 |
US7879410B2 (en) * | 2004-06-09 | 2011-02-01 | Imra America, Inc. | Method of fabricating an electrochemical device using ultrafast pulsed laser deposition |
JP2006066370A (ja) * | 2004-07-28 | 2006-03-09 | Mitsubishi Chemicals Corp | 非水電解質二次電池用負極及びその製造方法、並びに非水電解質二次電池 |
-
2005
- 2005-12-19 JP JP2005364601A patent/JP5061458B2/ja active Active
-
2006
- 2006-12-12 US US11/793,528 patent/US7754383B2/en active Active
- 2006-12-12 WO PCT/JP2006/324715 patent/WO2007072704A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007172858A (ja) | 2007-07-05 |
WO2007072704A1 (ja) | 2007-06-28 |
US20080081260A1 (en) | 2008-04-03 |
US7754383B2 (en) | 2010-07-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5061458B2 (ja) | 非水電解質二次電池用負極材料及びその製造方法 | |
US10797308B2 (en) | Batteries with anodes of carbon-coated macro-porous silicon | |
JP4462451B2 (ja) | 非水電解液二次電池用Li−Ni系複合酸化物粒子粉末及びその製造方法、並びに非水電解質二次電池 | |
JP4752992B2 (ja) | 非水電解質二次電池用負極材 | |
US5601952A (en) | Lithium-Manganese oxide electrode for a rechargeable lithium battery | |
JP2021504918A (ja) | ケイ素酸化物複合体を含む非水電解質二次電池用負極活物質、及びその製造方法 | |
US9780357B2 (en) | Silicon-based anode active material and secondary battery comprising the same | |
JP2021506059A (ja) | 非水電解質二次電池用負極活物質、及びその製造方法 | |
WO2006075552A1 (ja) | リチウム二次電池用負極材料、それを用いた負極、この負極を用いたリチウム二次電池、及び負極材料の製造方法 | |
JP5580931B2 (ja) | 金属−空気二次電池用正極触媒及び金属−空気二次電池 | |
JP5378038B2 (ja) | リチウム空気電池 | |
US9281521B2 (en) | Graphite negative material for lithium-ion battery, method for preparing the same and lithium-ion battery | |
JP2007329001A (ja) | 非水電解質二次電池用負極材料およびその製造方法、ならびにそれを用いる非水電解質二次電池 | |
JP2013134838A (ja) | 鉄−空気二次電池用の負極合剤及び負極合剤スラリー、鉄−空気二次電池用の負極及びその製造方法、並びに鉄−空気二次電池 | |
JP2004014381A (ja) | 非水電解液二次電池用電極活物質及び非水電解液二次電池 | |
JP4707950B2 (ja) | リチウム電池用正極活物質の製造方法とリチウム電池用正極活物質及びリチウム電池用電極並びにリチウム電池 | |
JPH1160243A (ja) | 水酸化ニッケル、ニッケル酸リチウム及びこれらの製造方法、並びに該ニッケル酸リチウムを用いたリチウムイオン二次電池 | |
JP5409601B2 (ja) | リチウム含有率の高い金属酸化物の製造方法 | |
KR20070069306A (ko) | 사이클 특성이 개선된 구리상을 함유하는 리튬 이차전지음극용 나노 활물질의 제조방법 | |
JP6178758B2 (ja) | リチウム空気二次電池 | |
JP2009283307A (ja) | Si/C複合体型負極活物質の製造方法 | |
CN115663176A (zh) | 一种磷酸铁锂正极材料、制备方法及其应用 | |
JP5053489B2 (ja) | 正極活物質,その製造方法および非水電解液二次電池 | |
JP2000113877A (ja) | リチウム二次電池 | |
JP4851699B2 (ja) | 非水電解質電気化学セル用負極活物質およびそれを用いた非水電解質電気化学セル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080805 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120403 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120524 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120710 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120723 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5061458 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817 Year of fee payment: 3 |