JP5050462B2 - 焼き付き抑制装置、自発光表示装置、画像処理装置、電子機器、焼き付き抑制方法及びコンピュータプログラム - Google Patents
焼き付き抑制装置、自発光表示装置、画像処理装置、電子機器、焼き付き抑制方法及びコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5050462B2 JP5050462B2 JP2006250353A JP2006250353A JP5050462B2 JP 5050462 B2 JP5050462 B2 JP 5050462B2 JP 2006250353 A JP2006250353 A JP 2006250353A JP 2006250353 A JP2006250353 A JP 2006250353A JP 5050462 B2 JP5050462 B2 JP 5050462B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- contrast ratio
- brightness
- display image
- white level
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 53
- 230000001629 suppression Effects 0.000 title claims description 43
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 32
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 30
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 30
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 24
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 15
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 49
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 19
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 16
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 9
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 7
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 6
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 5
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/30—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
- G09G3/32—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
- G09G3/3208—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
- G09G3/3225—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
- G09G3/3233—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/44—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
- H04N5/57—Control of contrast or brightness
- H04N5/58—Control of contrast or brightness in dependence upon ambient light
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/30—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/08—Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
- G09G2300/0809—Several active elements per pixel in active matrix panels
- G09G2300/0842—Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/08—Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
- G09G2300/0809—Several active elements per pixel in active matrix panels
- G09G2300/0842—Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
- G09G2300/0861—Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0271—Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/04—Maintaining the quality of display appearance
- G09G2320/043—Preventing or counteracting the effects of ageing
- G09G2320/046—Dealing with screen burn-in prevention or compensation of the effects thereof
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/06—Adjustment of display parameters
- G09G2320/066—Adjustment of display parameters for control of contrast
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2360/00—Aspects of the architecture of display systems
- G09G2360/14—Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors
- G09G2360/144—Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light being ambient light
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Description
しかし、発光素子材料の発光寿命が長くても、焼き付き現象の発生を原理的に無くすことはできないし、焼き付きが生じ易い映像信号のみが継続的に入力される場合もある。
ここで、照度センサーは、表示画面周辺に入射する外光の明るさを検出するデバイスである。
なお、本明細書で特に図示又は記載されない部分には、当該技術分野の周知又は公知技術を適用する。
また以下に説明する形態例は、発明の一つの形態例であって、これらに限定されるものではない。
(A−1)焼き付き抑制装置の機能構成
図1に、焼き付き抑制装置1の機能構成例を示す。焼き付き抑制装置1は、照度センサー3及びコントラスト制御部5で構成される。
この形態例の場合、コントラスト制御部5は、表示画面に入射する外光の明るさを照度センサー3の検出値として入力する。
画面輝度の増加量の算出により、外光下で観察されるコントラスト比が確定する。
なお、コントラスト制御部5は、算出された増加量又は低下量に基づいて、表示デバイス7を構成するデータ線ドライバの黒レベル及び白レベルを規定する基準電圧値を可変制御する処理を実行する。
この形態例の場合、表示デバイスは自発光表示デバイスの一つである有機ELディスプレイを想定する。
図3に、表示デバイス7の機能構成例を示す。表示デバイス7は、タイミングジェネレータ21、データ線ドライバ23、スキャンドライバ25、スキャンドライバ27、電源電圧源29及び有機ELディスプレイパネル31で構成される。
画素回路33は、スイッチ素子T1、キャパシタC1、電流供給素子T2、点灯期間制御素子T3で構成される。
点灯期間制御素子T3は、有機EL素子D1の点灯時間長を1フレーム内で制御するトランジスタである。
以下、焼き付き抑制動作例を、コントラスト比の縮小制御を実現する手法別に説明する。
図6に、外光の明るさによりコントラスト比がどのように変化するかを示す。図6(A)は、外光の影響をほとんど無視できる場合のコントラスト比である。この例の場合、表示輝度は、 0.1〔nit 〕から 500〔nit 〕の範囲で変化する。この場合、コントラスト比は、5000:1となる。
この場合、表示画面の黒レベルは、55.5(=0.1 +55.4)〔nit 〕に変化する。一方、表示画面の白レベルは、 555.4〔nit 〕に変化する。この場合、コントラスト比は、10:1となる。
これらのうち、いずれを利用するかは、事前の設定の他、外光の明るさも考慮する。もっとも、これら3つの方法は、外光が明るい場合にも外光が暗い場合にも適用が可能である。以下、各方法について説明する。
ここでは、コントラスト制御部5が、データ線ドライバ23の黒レベルを上げる場合について説明する。すなわち、外光の明るさに応じて定まるコントラスト比を基準として制御目標を新たに設定する方法について説明する。
この場合、表示画面の黒レベルは、黒浮きによる輝度の増加量を考慮して、55.5+b〔nit 〕で表される。
計算の結果、黒レベルの増加量は、輝度換算で6.21〔nit 〕になる。コントラスト比制御部5は、この増加量を満たすように黒レベルの基準電圧値Db を設定し、データ線ドライバ23に与える。
−55.5×(10−c))÷(10−c)で算出される。
本例による入出力特性とコントラスト比の変化を図9〜図13に示す。
なお、黒レベルの持ち上げ量は、図12に示すように、外光の明るさ等により変動する。
図13に、入力信号に対する表示輝度特性を示す。図13に示すように、黒レベルが持ち上げられることで表示輝度のコントラスト比が縮小する様子が分かる。
ここでは、コントラスト制御部5が、データ線ドライバ23の白レベルを下げる場合について説明する。例えば外光が明るい場合、表示輝度を上げて高輝度領域の視認性の向上を図ることが多い。
一方、外光が暗い場合には、人の目が画質を検知し易くなることもあり、白レベルを下げることでコントラスト比を低下するのが好ましい。
すなわち、外光の明るさにより定まるコントラスト比を基準として制御目標を新たに設定する。
−55.5×9で算出される。
−55.5×(10−c)で算出される。
勿論、コントラスト制御部5は、計算結果に対応する電圧値を求め、白レベルの基準電圧値Dw を設定する。
図16は、コントラスト比の縮小制御時に用いられるデータ線ドライバ23の入出力特性を示す。図16に示すように、白レベルを積極的に下げる処理が実行される。
図17に、この場合の表示輝度特性を示す。図17に示すように、白レベルが下げられることで表示輝度のコントラスト比が縮小する。
ここでは、コントラスト制御部5が、データ線ドライバ23の黒レベルと白レベルの両方を可変する場合について説明する。すなわち、黒レベルを上げる一方で、白レベルを下げる場合について説明する。
−(55.5+a)×9で算出できる。
計算の結果、黒レベルの変化量と白レベルの変化量が確定すると、コントラスト比制御部5は、これらの変化量を満たすように黒レベルの基準電圧値Db と白レベルの基準電圧値Dw を設定し、データ線ドライバ23に与える。
−(55.5+a)×(10−c)で算出できる。
計算の結果、黒レベルの変化量と白レベルの変化量が確定すると、コントラスト比制御部5は、これらの変化量を満たすように黒レベルの基準電圧値Db と白レベルの基準電圧値Dw を設定し、データ線ドライバ23に与える
図20は、コントラスト比の縮小制御時に用いられるデータ線ドライバ23の入出力特性を示す。図21に、この場合の表示輝度特性を示す。図21に示すように、黒レベルが上がる一方で白レベルが下げられることで表示輝度のコントラスト比が縮小されている。
以上説明したように、外光の明るさを照度センサー3で検出し、検出照度に応じて表示輝度のコントラスト差を縮小制御することにより、制御期間中の表示により有機EL素子間で蓄積される劣化量差をオリジナルの表示時よりも縮小することができる。
この結果、焼き付き現象が知覚されるまでの期間を遅らせることができる。すなわち、焼き付き現象の発生を抑制することができる。
また、コントラスト比の縮小により、消費電力を下げることができる。このことは、表示デバイスがバッテリー機器に搭載される場合に特に効果的であり、駆動時間の延長を実現できる。
ここでは、コントラスト差の縮小処理を映像信号の階調変換を通じて実行する焼き付き抑制装置について説明する。
図22に、この種の焼き付き抑制装置41の機能構成例を示す。なお、図22には、図1との対応部分に同一符号を付して示す。
焼き付き抑制装置41は、照度センサー3及びコントラスト制御部43で構成される。
各方法に応じた変化量の算出方法は形態例1と同じであるので説明を省略する。
図23に、黒レベルを制御する場合に使用する変換テーブルの入出力関係を示す。この変換テーブルを使用すると、図24に示す表示輝度特性が得られる。
勿論、白レベルを制御する場合や黒レベルと白レベルを同時に制御する場合にも、形態例1と同じ特性を適用できる。
以上説明したように、映像信号を階調変換する場合にも、形態例1と同様の効果を実現できる。すなわち、外光の明るさに応じて表示輝度のコントラスト比を縮小制御することにより、焼き付きの進行速度を抑制することができる。
ここでは、前述した焼き付き抑制装置の電子機器への実装例を説明する。
前述した焼き付き抑制装置は、図25に示すように、自発光表示装置51内に実装することができる。図25に示す自発光表示装置51は、表示デバイス53と焼き付き抑制装置55を搭載する。
前述した焼き付き抑制装置は、図26に示すように、自発光表示装置61に映像信号を供給する外部装置としての画像処理装置71に実装することもできる。
図26に示す画像処理装置71は、画像処理部73と焼き付き抑制装置75で構成される。なお、画像処理部73の処理内容は、搭載されるアプリケーションに依存する。
焼き付き抑制装置は、前述した装置以外にも各種の電子機器に搭載することができる。なお、ここでの電子機器は、可搬型であるか据え置き型かを問わない。また、表示デバイスは必ずしも電子機器に搭載しなくても良い。
焼き付き抑制装置は、放送波受信装置に搭載することができる。
図27に、放送波受信装置の機能構成例を示す。放送波受信装置81は、表示デバイス83、システム制御部85、操作部87、記憶媒体89、電源91及びチューナー93を主要な構成デバイスとする。
この放送波受信装置の構成は、例えばテレビジョン番組受信機、ラジオ番組受信機、放送波受信機能を搭載する携帯型の電子機器に適用する場合に用いることができる。
図28は、再生機としてのオーディオ装置に適用する場合の機能構成例である。
再生機としてのオーディオ装置101は、表示デバイス103、システム制御部105、操作部107、記憶媒体109、電源111、オーディオ処理部113及びスピーカー115を主要な構成デバイスとする。
オーディオ処理部113は、オーディオデータを信号処理する処理デバイスである。圧縮符号化されたオーディオデータの解凍処理も実行される。スピーカー115は、再生された音を出力するデバイスである。
このオーディオ装置の構成は、例えば携帯型の音楽機器、携帯電話機等に適用する場合に用いることができる。
図29は、通信装置に適用する場合の機能構成例である。通信装置121は、表示デバイス123、システム制御部125、操作部127、記憶媒体129、電源131及び通信部133を主要な構成デバイスとする。
図30は、撮像装置に適用する場合の機能構成例である。撮像装置141は、表示デバイス143、システム制御部145、操作部147、記憶媒体149、電源151及び撮像部153を主要な構成デバイスとする。
図31は、携帯型の情報処理装置に適用する場合の機能構成例である。情報処理装置161は、表示デバイス163、システム制御部165、操作部167、記憶媒体169及び電源171を主要な構成デバイスとする。
(a)前述した形態例1の場合、データ線ドライバ23の黒レベルを規定する基準電圧値Db と白レベルを規定する基準電圧値Dw がコントラスト制御部5から表示デバイス7に供給される場合について説明した。
しかし、コントラスト制御部5は黒レベル及び白レベルの一方又は両方の変化量だけを表示デバイス7に供給し、表示デバイス7側で変化量に対応する基準電圧Vb ,Vw を発生させても良い。
しかし、白レベルの表示輝度は、表示デバイス7のフレーム内発光期間を規定するデューティパルス信号のLレベル長を制御することによっても実現できる。
しかし、変換テーブルを用いる場合のように、コントラスト比を段階的に縮小制御しても良い。
しかし、図34に示すように、デューティパルス信号が1水平期間に1回出力される場合にも適用できる。
しかし、表示デバイスは、その他の自発光型表示デバイスでも良い。
例えば無機ELディスプレイ装置、FEDディスプレイ装置、PDPディスプレイ装置でも良い。
3 照度センサー
5 コントラスト制御部
7 表示デバイス
41 焼き付き抑制装置
43 コントラスト制御部
Claims (12)
- 自発光表示デバイスによる表示画面周辺に入射する外光の明るさを検出する照度センサーと、
前記照度センサーによって検出された明るさに応じて表示画像の白レベルと黒レベルを規定する基準電圧値の両方又は一方を制御し、表示輝度のコントラスト比を無段階に又は段階的に縮小制御するコントラスト制御部とを有し、
前記コントラスト制御部は、
表示画面周辺に入射する外光が明るい場合、表示画像の黒レベルを上げる、または、表示画像の黒レベルを上げると共に白レベルを下げることにより表示輝度のコントラスト比を縮小し、
表示画面周辺に入射する外光が暗い場合、表示画像の白レベルを下げる、または、表示画像の黒レベルを上げると共に白レベルを下げることにより表示輝度のコントラスト比を縮小する焼き付き抑制装置。 - 自発光表示デバイスによる表示画面周辺に入射する外光の明るさを検出する照度センサーと、
前記照度センサーによって検出された明るさに応じて映像信号を階調変換し、表示輝度のコントラスト比を無段階に又は段階的に縮小制御するコントラスト制御部とを有し、
前記コントラスト制御部は、
表示画面周辺に入射する外光が明るい場合、表示画像の黒レベルを上げる、または、表示画像の黒レベルを上げると共に白レベルを下げることにより表示輝度のコントラスト比を縮小し、
表示画面周辺に入射する外光が暗い場合、表示画像の白レベルを下げる、または、表示画像の黒レベルを上げると共に白レベルを下げることにより表示輝度のコントラスト比を縮小する焼き付き抑制装置。 - 表示画面周辺に入射する外光の明るさを検出する照度センサーと、
前記照度センサーによって検出された明るさに応じて表示画像の白レベルと黒レベルを規定する基準電圧値の両方又は一方を制御し、表示輝度のコントラスト比を無段階に又は段階的に縮小制御するコントラスト制御部と、
マトリクス駆動型の自発光表示デバイスとを有し、
前記コントラスト制御部は、
表示画面周辺に入射する外光が明るい場合、表示画像の黒レベルを上げる、または、表示画像の黒レベルを上げると共に白レベルを下げることにより表示輝度のコントラスト比を縮小し、
表示画面周辺に入射する外光が暗い場合、表示画像の白レベルを下げる、または、表示画像の黒レベルを上げると共に白レベルを下げることにより表示輝度のコントラスト比を縮小する自発光表示装置。 - 表示画面周辺に入射する外光の明るさを検出する照度センサーと、
前記照度センサーによって検出された明るさに応じて映像信号を階調変換し、表示輝度のコントラスト比を無段階に又は段階的に縮小制御するコントラスト制御部と、
マトリクス駆動型の自発光表示デバイスとを有し、
前記コントラスト制御部は、
表示画面周辺に入射する外光が明るい場合、表示画像の黒レベルを上げる、または、表示画像の黒レベルを上げると共に白レベルを下げることにより表示輝度のコントラスト比を縮小し、
表示画面周辺に入射する外光が暗い場合、表示画像の白レベルを下げる、または、表示画像の黒レベルを上げると共に白レベルを下げることにより表示輝度のコントラスト比を縮小する自発光表示装置。 - 自発光表示デバイスによる表示画面周辺に入射する外光の明るさを検出する照度センサーと、
前記照度センサーによって検出された明るさに応じて表示画像の白レベルと黒レベルを規定する基準電圧値の両方又は一方を制御し、表示輝度のコントラスト比を無段階に又は段階的に縮小制御するコントラスト制御部と、
映像信号を処理する信号処理部とを有し、
前記コントラスト制御部は、
表示画面周辺に入射する外光が明るい場合、表示画像の黒レベルを上げる、または、表示画像の黒レベルを上げると共に白レベルを下げることにより表示輝度のコントラスト比を縮小し、
表示画面周辺に入射する外光が暗い場合、表示画像の白レベルを下げる、または、表示画像の黒レベルを上げると共に白レベルを下げることにより表示輝度のコントラスト比を縮小する画像処理装置。 - 表示画面周辺に入射する外光の明るさを検出する照度センサーと、
前記照度センサーによって検出された明るさに応じて映像信号を階調変換し、表示輝度のコントラスト比を無段階に又は段階的に縮小制御するコントラスト制御部と、
マトリクス駆動型の自発光表示デバイスとを有し、
前記コントラスト制御部は、
表示画面周辺に入射する外光が明るい場合、表示画像の黒レベルを上げる、または、表示画像の黒レベルを上げると共に白レベルを下げることにより表示輝度のコントラスト比を縮小し、
表示画面周辺に入射する外光が暗い場合、表示画像の白レベルを下げる、または、表示画像の黒レベルを上げると共に白レベルを下げることにより表示輝度のコントラスト比を縮小する画像処理装置。 - 表示画面周辺に入射する外光の明るさを検出する照度センサーと、
前記照度センサーによって検出された明るさに応じて表示画像の白レベルと黒レベルを規定する基準電圧値の両方又は一方を制御し、表示輝度のコントラスト比を無段階に又は段階的に縮小制御するコントラスト制御部と、
マトリクス駆動型の自発光表示デバイスとを有し、
前記コントラスト制御部は、
表示画面周辺に入射する外光が明るい場合、表示画像の黒レベルを上げる、または、表示画像の黒レベルを上げると共に白レベルを下げることにより表示輝度のコントラスト比を縮小し、
表示画面周辺に入射する外光が暗い場合、表示画像の白レベルを下げる、または、表示画像の黒レベルを上げると共に白レベルを下げることにより表示輝度のコントラスト比を縮小する電子機器。 - 表示画面周辺に入射する外光の明るさを検出する照度センサーと、
前記照度センサーによって検出された明るさに応じて映像信号を階調変換し、表示輝度のコントラスト比を無段階に又は段階的に縮小制御するコントラスト制御部と、
マトリクス駆動型の自発光表示デバイスとを有し、
前記コントラスト制御部は、
表示画面周辺に入射する外光が明るい場合、表示画像の黒レベルを上げる、または、表示画像の黒レベルを上げると共に白レベルを下げることにより表示輝度のコントラスト比を縮小し、
表示画面周辺に入射する外光が暗い場合、表示画像の白レベルを下げる、または、表示画像の黒レベルを上げると共に白レベルを下げることにより表示輝度のコントラスト比を縮小する電子機器。 - 自発光表示デバイスによる表示画面周辺に入射する外光の明るさを検出する処理と、
当該処理によって検出された明るさに応じて表示画像の白レベルと黒レベルを規定する基準電圧値の両方又は一方を制御し、表示輝度のコントラスト比を無段階に又は段階的に縮小制御する制御処理とを実行し、
前記制御処理では、
表示画面周辺に入射する外光が明るい場合、表示画像の黒レベルを上げる、または、表示画像の黒レベルを上げると共に白レベルを下げることにより表示輝度のコントラスト比を縮小し、
表示画面周辺に入射する外光が暗い場合、表示画像の白レベルを下げる、または、表示画像の黒レベルを上げると共に白レベルを下げることにより表示輝度のコントラスト比を縮小する焼き付き抑制方法。 - 自発光表示デバイスによる表示画面周辺に入射する外光の明るさを検出する処理と、
当該処理によって検出された明るさに応じて映像信号を階調変換し、表示輝度のコントラスト比を無段階に又は段階的に縮小制御する制御処理とを実行し、
前記制御処理では、
表示画面周辺に入射する外光が明るい場合、表示画像の黒レベルを上げる、または、表示画像の黒レベルを上げると共に白レベルを下げることにより表示輝度のコントラスト比を縮小し、
表示画面周辺に入射する外光が暗い場合、表示画像の白レベルを下げる、または、表示画像の黒レベルを上げると共に白レベルを下げることにより表示輝度のコントラスト比を縮小する焼き付き抑制方法。 - 自発光表示デバイスによる表示画面周辺に入射する外光の明るさを検出する処理と、
当該処理によって検出された明るさに応じて表示画像の白レベルと黒レベルを規定する基準電圧値の両方又は一方を制御し、表示輝度のコントラスト比を無段階に又は段階的に縮小制御する制御処理とをコンピュータに実行させ、
前記制御処理では、
表示画面周辺に入射する外光が明るい場合、表示画像の黒レベルを上げる、または、表示画像の黒レベルを上げると共に白レベルを下げることにより表示輝度のコントラスト比を縮小させ、
表示画面周辺に入射する外光が暗い場合、表示画像の白レベルを下げる、または、表示画像の黒レベルを上げると共に白レベルを下げることにより表示輝度のコントラスト比を縮小させるコンピュータプログラム。 - 自発光表示デバイスによる表示画面周辺に入射する外光の明るさを検出する処理と、
当該処理によって検出された明るさに応じて映像信号を階調変換し、表示輝度のコントラスト比を無段階に又は段階的に縮小制御する制御処理とをコンピュータに実行させ、
前記制御処理では、
表示画面周辺に入射する外光が明るい場合、表示画像の黒レベルを上げる、または、表示画像の黒レベルを上げると共に白レベルを下げることにより表示輝度のコントラスト比を縮小させ、
表示画面周辺に入射する外光が暗い場合、表示画像の白レベルを下げる、または、表示画像の黒レベルを上げると共に白レベルを下げることにより表示輝度のコントラスト比を縮小させるコンピュータプログラム。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006250353A JP5050462B2 (ja) | 2006-09-15 | 2006-09-15 | 焼き付き抑制装置、自発光表示装置、画像処理装置、電子機器、焼き付き抑制方法及びコンピュータプログラム |
US11/892,719 US20080068305A1 (en) | 2006-09-15 | 2007-08-27 | Burn-in reduction apparatus, self-luminous display apparatus, image processing apparatus, electronic device, burn-in reduction method, and computer program |
TW096131611A TWI394137B (zh) | 2006-09-15 | 2007-08-27 | An imprinting device, a self-luminous display device, an image processing device, a display electronic device, an imprinting method, and a computer program product |
KR1020070090230A KR101405142B1 (ko) | 2006-09-15 | 2007-09-06 | 번인 억제장치, 자발광 표시장치, 화상 처리장치, 전자기기, 번인 억제방법 및 컴퓨터 판독 가능한 매체 |
CN200710154321A CN100578582C (zh) | 2006-09-15 | 2007-09-17 | 残影减少设备及方法、自发光显示设备及图像处理设备 |
US14/202,788 US20140192100A1 (en) | 2006-09-15 | 2014-03-10 | Burn-in reduction apparatus, self-luminous display apparatus, image processing apparatus, electronic device, burn-in reduction method, and computer program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006250353A JP5050462B2 (ja) | 2006-09-15 | 2006-09-15 | 焼き付き抑制装置、自発光表示装置、画像処理装置、電子機器、焼き付き抑制方法及びコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008070684A JP2008070684A (ja) | 2008-03-27 |
JP5050462B2 true JP5050462B2 (ja) | 2012-10-17 |
Family
ID=39188059
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006250353A Active JP5050462B2 (ja) | 2006-09-15 | 2006-09-15 | 焼き付き抑制装置、自発光表示装置、画像処理装置、電子機器、焼き付き抑制方法及びコンピュータプログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20080068305A1 (ja) |
JP (1) | JP5050462B2 (ja) |
KR (1) | KR101405142B1 (ja) |
CN (1) | CN100578582C (ja) |
TW (1) | TWI394137B (ja) |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010139782A (ja) * | 2008-12-11 | 2010-06-24 | Sony Corp | 表示装置、表示装置の駆動方法およびプログラム |
CN101762921B (zh) * | 2008-12-23 | 2012-01-18 | 财团法人工业技术研究院 | 显示器的检测方法及其系统 |
WO2010084678A1 (ja) * | 2009-01-26 | 2010-07-29 | 日本電気株式会社 | 携帯端末、覗き見防止方法及び覗き見防止用プログラム |
JP2011053554A (ja) * | 2009-09-03 | 2011-03-17 | Toshiba Mobile Display Co Ltd | 有機el表示装置 |
JP2011112727A (ja) * | 2009-11-24 | 2011-06-09 | Fujitsu Ltd | 反射型表示装置、および、反射型表示装置の制御回路 |
CN101853625A (zh) * | 2010-05-04 | 2010-10-06 | 广东中显科技有限公司 | 一种可自动调节亮度的平面显示系统 |
US9159270B2 (en) * | 2010-08-31 | 2015-10-13 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Ambient black level |
US9240162B2 (en) * | 2012-12-31 | 2016-01-19 | Lg Display Co., Ltd. | Transparent display apparatus and method for controlling the same |
JP5999124B2 (ja) * | 2014-02-27 | 2016-09-28 | ブラザー工業株式会社 | 制御装置、ヘッドマウントディスプレイ、及びプログラム |
US10079000B2 (en) | 2015-08-12 | 2018-09-18 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Reducing display degradation |
CN107507574B (zh) * | 2017-08-31 | 2019-09-20 | 京东方科技集团股份有限公司 | Oled显示面板及其补偿方法和装置、显示装置 |
US11361729B2 (en) | 2017-09-08 | 2022-06-14 | Apple Inc. | Burn-in statistics and burn-in compensation |
US20190086992A1 (en) * | 2017-09-20 | 2019-03-21 | Apple Inc. | Dynamic power rails for electronic display |
CN110211548B (zh) * | 2018-02-28 | 2021-03-30 | 华为技术有限公司 | 调整显示亮度的方法和电子设备 |
KR102509929B1 (ko) * | 2018-09-05 | 2023-03-14 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 및 이의 제조 방법 |
JP7163832B2 (ja) * | 2019-03-14 | 2022-11-01 | 株式会社デンソー | 表示装置 |
CN112086072A (zh) * | 2019-06-14 | 2020-12-15 | 联咏科技股份有限公司 | 驱动装置及其操作方法 |
KR20210024274A (ko) | 2019-08-21 | 2021-03-05 | 삼성디스플레이 주식회사 | 유기 발광 표시 장치 및 그의 구동 방법 |
US11626073B2 (en) * | 2019-09-24 | 2023-04-11 | Lg Electronics Inc. | Display device and afterimage compensation method thereof |
US11615740B1 (en) | 2019-12-13 | 2023-03-28 | Meta Platforms Technologies, Llc | Content-adaptive duty ratio control |
WO2021158239A1 (en) * | 2020-02-07 | 2021-08-12 | Google Llc | System and method for reducing display artifacts |
KR102225161B1 (ko) * | 2020-07-24 | 2021-03-08 | 고지현 | Led 전광판의 옥외 시인성 향상을 위한 고 품질 영상구현 시스템 |
US11922892B2 (en) | 2021-01-20 | 2024-03-05 | Meta Platforms Technologies, Llc | High-efficiency backlight driver |
CN117288761B (zh) * | 2023-11-27 | 2024-02-06 | 天津市海迅科技发展有限公司 | 一种基于测试材料的瑕疵检测分类评估方法及系统 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6362835B1 (en) * | 1993-11-23 | 2002-03-26 | Texas Instruments Incorporated | Brightness and contrast control for a digital pulse-width modulated display system |
JPH0918806A (ja) * | 1995-06-30 | 1997-01-17 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像表示方法および装置 |
JPH11219156A (ja) * | 1998-01-30 | 1999-08-10 | Nec Home Electron Ltd | 情報機器 |
JP2000081608A (ja) * | 1998-06-29 | 2000-03-21 | Sanyo Electric Co Ltd | 集光機構付液晶表示装置 |
US6313878B1 (en) * | 1998-11-20 | 2001-11-06 | Sony Corporation | Method and structure for providing an automatic hardware-implemented screen-saver function to a display product |
JP2001051652A (ja) * | 1999-08-05 | 2001-02-23 | Sanyo Electric Co Ltd | 投写型映像表示装置 |
JP2001228828A (ja) * | 2000-02-16 | 2001-08-24 | Ricoh Co Ltd | 表示装置および表示方法 |
JP2004151187A (ja) * | 2002-10-29 | 2004-05-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ガンマ補正カーブ自動変更機能付きled表示装置およびガンマ補正カーブ自動変更プログラム |
JP2006509232A (ja) * | 2002-12-04 | 2006-03-16 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 有機ledディスプレイ装置及びそのような装置を駆動するための方法 |
JP4036142B2 (ja) * | 2003-05-28 | 2008-01-23 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法および電子機器 |
JP2005055726A (ja) * | 2003-08-06 | 2005-03-03 | Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd | El表示装置 |
JP2005308775A (ja) * | 2004-04-16 | 2005-11-04 | Sanyo Electric Co Ltd | 表示装置及び表示装置付き電気機器 |
JP2005308857A (ja) * | 2004-04-19 | 2005-11-04 | Sony Corp | アクティブマトリクス型表示装置およびその駆動方法 |
EP1622119A1 (en) * | 2004-07-29 | 2006-02-01 | Deutsche Thomson-Brandt Gmbh | Method and apparatus for power level control and/or contrast control of a display device |
US20070111027A1 (en) * | 2005-07-29 | 2007-05-17 | Chen Shaw H | Light-emitting organic materials |
-
2006
- 2006-09-15 JP JP2006250353A patent/JP5050462B2/ja active Active
-
2007
- 2007-08-27 US US11/892,719 patent/US20080068305A1/en not_active Abandoned
- 2007-08-27 TW TW096131611A patent/TWI394137B/zh not_active IP Right Cessation
- 2007-09-06 KR KR1020070090230A patent/KR101405142B1/ko active IP Right Grant
- 2007-09-17 CN CN200710154321A patent/CN100578582C/zh active Active
-
2014
- 2014-03-10 US US14/202,788 patent/US20140192100A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101405142B1 (ko) | 2014-06-10 |
CN101145306A (zh) | 2008-03-19 |
US20140192100A1 (en) | 2014-07-10 |
TWI394137B (zh) | 2013-04-21 |
US20080068305A1 (en) | 2008-03-20 |
TW200828260A (en) | 2008-07-01 |
CN100578582C (zh) | 2010-01-06 |
KR20080025309A (ko) | 2008-03-20 |
JP2008070684A (ja) | 2008-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5050462B2 (ja) | 焼き付き抑制装置、自発光表示装置、画像処理装置、電子機器、焼き付き抑制方法及びコンピュータプログラム | |
JP4643545B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP5292682B2 (ja) | 消費電力削減装置、視認性向上装置、自発光表示装置、画像処理装置、電子機器、消費電力削減方法、視認性向上方法及びコンピュータプログラム | |
JP5023756B2 (ja) | 領域別表示画質制御装置、自発光表示装置及びコンピュータプログラム | |
JP6407509B2 (ja) | 制御装置および表示装置 | |
TWI427608B (zh) | 紅綠藍白顯示裝置及其控制方法 | |
JP5270730B2 (ja) | 映像表示装置 | |
JP2007298779A (ja) | 文字強調制御装置、表示装置、強調表示制御方法及びコンピュータプログラム | |
JP2008026761A (ja) | 消費電力制御装置、画像処理装置、自発光表示装置、電子機器、消費電力制御方法及びコンピュータプログラム | |
JP5135790B2 (ja) | ピーク輝度レベル制御装置、自発光表示装置、電子機器、ピーク輝度レベル制御方法及びコンピュータプログラム | |
JP2008033066A (ja) | 表示動作制御装置、表示装置、電子機器、表示動作制御方法及びコンピュータプログラム | |
JP2009294338A (ja) | 液晶駆動装置 | |
JP2008026395A (ja) | 消費電力検出装置、消費電力制御装置、画像処理装置、自発光表示装置、電子機器、消費電力検出方法、消費電力制御方法及びコンピュータプログラム | |
JP4296224B1 (ja) | 発光制御装置およびそれを備えた液晶表示装置 | |
JP5082319B2 (ja) | 発光条件制御装置、画像処理装置、自発光表示装置、電子機器、発光条件制御方法及びコンピュータプログラム | |
JP2007065182A (ja) | 表示装置 | |
JP2007333996A (ja) | 自発光表示装置、バッテリー駆動機器及び画像データ生成方法 | |
JP4797404B2 (ja) | ディスプレイ装置 | |
JP2003280578A (ja) | 表示装置 | |
JP2008076741A (ja) | 劣化指数算出装置、焼き付き抑制装置、自発光表示装置、画像処理装置、電子機器、劣化指数算出方法及びコンピュータプログラム | |
JP2008089956A (ja) | 消費電力情報算出装置、消費電力制御装置、画像処理装置、自発光表示装置、電子機器、消費電力情報算出方法、消費電力制御方法及びコンピュータプログラム | |
JP2008070683A (ja) | 焼き付き抑制装置、自発光表示装置、画像処理装置、電子機器、焼き付き抑制方法及びコンピュータプログラム | |
JP2008102224A (ja) | 駆動条件最適化装置、寿命特性制御装置、有機el表示装置、電子機器、駆動条件最適化方法及びコンピュータプログラム | |
JP2008020502A (ja) | 低消費電力パターン生成装置、自発光表示装置、電子機器、低消費電力パターン生成方法、コンピュータプログラム及びデータ構造 | |
JP4946221B2 (ja) | 低消費電力パターン生成装置、自発光表示装置、電子機器、低消費電力パターン生成方法、コンピュータプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20081222 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20081225 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090513 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20091013 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20091013 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120302 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120403 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120626 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120709 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5050462 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S303 | Written request for registration of pledge or change of pledge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316303 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S803 | Written request for registration of cancellation of provisional registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316803 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |