JP2009294338A - 液晶駆動装置 - Google Patents

液晶駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009294338A
JP2009294338A JP2008146458A JP2008146458A JP2009294338A JP 2009294338 A JP2009294338 A JP 2009294338A JP 2008146458 A JP2008146458 A JP 2008146458A JP 2008146458 A JP2008146458 A JP 2008146458A JP 2009294338 A JP2009294338 A JP 2009294338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
specific color
luminance
processing circuit
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008146458A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuyoki Toyoshima
剛樹 豊島
Yasuyuki Kudo
泰幸 工藤
Yoshiki Kurokawa
能毅 黒川
Akihito Akai
亮仁 赤井
Kazuki Honma
和樹 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Technology Corp
Original Assignee
Renesas Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Technology Corp filed Critical Renesas Technology Corp
Priority to JP2008146458A priority Critical patent/JP2009294338A/ja
Priority to CNA2009101412440A priority patent/CN101599255A/zh
Priority to US12/470,526 priority patent/US20090303264A1/en
Publication of JP2009294338A publication Critical patent/JP2009294338A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0242Compensation of deficiencies in the appearance of colours
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0271Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • G09G2320/0646Modulation of illumination source brightness and image signal correlated to each other
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/066Adjustment of display parameters for control of contrast
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/16Calculation or use of calculated indices related to luminance levels in display data

Abstract

【課題】特定色エンハンスの採用に際して特定色の画素が高階調であっても、表示画面全体の輝度低下の軽減が可能とすること。
【解決手段】液晶駆動装置100は、液晶コントローラ107と、特定色伸張処理回路105、106とを具備する。液晶コントローラ107は、表示データに応答して液晶表示パネル12に供給される液晶駆動信号を生成する。特定色伸張処理回路105、106では、低輝度の特定色の画像入力信号から所定の係数304によって増強された階調の画像出力信号が生成され、高輝度の特定色の前記画像入力信号から小さな他の係数308によって増強した階調の画像出力信号が生成する。特定色伸張処理回路105、106によって適切に増強された画像出力信号は、表示データとして液晶コントローラ107に供給される。
【選択図】図1

Description

本発明は、液晶駆動装置に関するもので、特に特定色エンハンスの採用に際して、特定色の画素が高階調であっても表示画面全体の輝度低下の軽減を可能とするのに有益な技術に関する。
現在、携帯電話向けを中心として、モバイル向けの小型液晶ディスプレイ(LCD)の需要が高まっている。携帯電話機には、500万画素のディジタルスチルカメラ(DSC)、ゲーム機器、テレビ電話、バーコードリーダと、電話以外の他の機能が搭載される多機能化の傾向となっている。中でもモバイル向け地上ディジタルテレビ放送(ワンセグ放送)が2006年4月に開始され、携帯電話においてもTVの視聴の機能導入とともに、動画の高画質化および長時間の動画視聴への要求が増加している。
携帯電話等で使用される小型液晶ディスプレイでは消費電力の削減が重要であるため、光の透過率を制御可能な液晶画面をバックライトの光源によって後部から照射して、その透過光で前面に画像を表示している。液晶ディスプレイにおいて、その消費電力の大部分はバックライトで消費されるため、バックライトの消費電力を削減することが、液晶ディスプレイの低消費電力化に非常に有効である。
そのため、下記特許文献1には、液晶表示画面の透過率が増加するように画素データを調整して、その分、バックライトの発光光量を低下させて省電力化を実現することが記載されている。また、下記特許文献1には、一層の省電力化を実現するために、表示画像の階調のヒストグラムにおいて輝度データの最大値側からの出現頻度が所定の値となる輝度値が輝度データの最大値となるように画像データを伸張して、伸張の分、バックライトの発光光量を一層低減させることが記載されている。
一方、下記特許文献2には、液晶ディスプレイまたはプラズマディスプレイで肌色部分の画質を向上して画面のコントラストを改善するために、肌色部分の輝度レベルのヒストグラムを加重して、映像全体の輝度レベルのヒストグラムに加算することが記載されている。従って、肌色部分のγ(ガンマ)値が大きくなり、人目につき易い肌色部分が原信号よりも明るくなり、表示映像のコントラストが増強(エンハンス)される。
特開平11−65531号 公報 特開平7−322176号 公報
本発明者等は本発明に先立って、携帯電話に搭載される液晶ドライバ半導体集積回路の研究・開発に従事した。
この研究・開発の途中で、本発明者等は上記特許文献2に記載の肌色エンハンス技術に関して詳細に検討を行った。この肌色エンハンス技術によって肌色部分が原信号よりも明るくなり、表示映像のコントラストが増強されることができる。しかし、この肌色エンハンス技術を採用すると、肌色部分の輝度ヒストグラムの分布が高階調側である場合には、表示全体画面で輝度の低下が発生することが、本発明者等による検討によって明らかとされた。すなわち、人物の肌色が高輝度の映像では、肌色のコントラストは向上するが映像全体の輝度は低下するものとなる。その原因は、高階調の画素でコントラストを高くする分、低階調と中間階調との画素でコントラストが低くなることが、本発明者等による検討によって明らかとされた。
また、本発明者等は上記特許文献1に記載の輝度データの最大値側からの出現頻度が所定の値となる輝度値が輝度データの最大値となるように画像データを伸張して、バックライトの発光光量を一層低減させると言うバックライト省電力化技術に関しても詳細に検討を行った。しかし、このバックライト省電力化技術を採用すると、「白つぶれ(Whiteout)」が発生してしまうと言う問題も本発明者等による検討によって明らかとされた。この「白つぶれ」が発生すると、出現頻度が所定の値となる輝度値よりも高い階調の画素の模様が判別されなくなってしまう。
本発明は、以上のような本発明に先立った本発明者等の検討の結果、なされたものである。
従って、本発明の目的とするところは、特定色エンハンスの採用に際して特定色の画素が高階調であっても表示画面全体の輝度低下の軽減が可能な液晶駆動装置を提供することにある。
また、本発明の他の目的とするところは、画像データが暗い時にはバックライトの発光輝度を低下して低消費電力化する一方、エンハンス処理を行い暗い画像のコントラストを改善するに際して、画像データが比較的明るい時の「白つぶれ」の軽減が可能な液晶駆動装置を提供することにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう。
本願において開示される発明のうちの代表的なものについて簡単に説明すれば下記のとおりである。
すなわち、本発明の代表的な実施の形態による液晶駆動装置(100)は、液晶コントローラ(107)と、特定色伸張処理回路(105、106)とを具備する(図1参照)。
前記液晶コントローラは、表示データに応答して液晶表示パネル(12)に供給される液晶駆動信号を生成する。前記特定色伸張処理回路は低輝度の特定色の画像入力信号から所定の係数(304)により増強された階調の画像出力信号を生成して、高輝度の特定色の前記画像入力信号を小さな他の係数(308)により増強した階調の画像出力信号を生成する(図3(A)、(B)参照)。前記特定色伸張処理回路によって生成される前記画像出力信号は、前記表示データとして前記液晶コントローラ(107)に供給される。
本願において開示される発明のうち代表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば下記の通りである。
すなわち、本発明によれば、特定色の画素が高階調であっても表示画面全体の輝度低下の軽減が可能な液晶駆動装置を提供することができる。
《代表的な実施の形態》
先ず、本願において開示される発明の代表的な実施の形態について概要を説明する。代表的な実施の形態についての概要説明で括弧を付して参照する図面の参照符号はそれが付された構成要素の概念に含まれるものを例示するに過ぎない。
〔1〕本発明の代表的な実施の形態による液晶駆動装置(100)は、液晶コントローラ(107)と、特定色伸張処理回路(105、106)とを具備する。
前記液晶コントローラは、表示データに応答して液晶表示パネル(12)に供給される液晶駆動信号を生成するものである(図1参照)。
前記特定色伸張処理回路は、所定の色相を持ち低輝度の特定色の画像入力信号の入力階調から所定の係数(304)によって増強された出力階調を持った画像出力信号を生成するものである(図3(A)参照)。
前記特定色伸張処理回路は、前記特定色の前記画像入力信号が高輝度の場合には、前記高輝度の前記画像入力信号を前記所定の係数(304)よりも小さな他の係数(308)によって増強した出力階調の画像出力信号を生成するものである(図3(B)参照)。
前記特定色伸張処理回路(105、106)によって生成される前記画像出力信号は、前記表示データとして前記液晶コントローラ(107)に供給されることを特徴とする。
前記実施の形態によれば、特定色の画像入力信号が増強されて液晶表示パネルに表示される一方、特定色の画像入力信号が高輝度である場合に増強係数が小さくされる。従って、従来のように、高輝度の特定色の画像入力信号を大きな増強係数によって増強することによって相対的に低輝度と中間輝度の特定色の画素の輝度が低下して表示画面全体の輝度が低下すると言う問題を解決することができる。
好適な実施の形態では、前記特定色伸張処理回路(105、106)で、前記所定の係数(304)と前記他の係数(308)とは可変加重倍率(K)に比例して決定され、前記可変加重倍率の値は前記特定色の前記画像入力信号に反比例して決定されることを特徴とする(図3(C)参照)。
より好適な実施の形態では、前記特定色伸張処理回路は、特定色レジスタ(108)と、特定色輝度ヒストグラム計数回路(102)とを含む。
前記レジスタには特定色識別情報が事前に格納され、前記特定色輝度ヒストグラム計数回路は前記レジスタに格納された前記特定色識別情報に従って前記特定色の前記画像入力信号の特定色輝度ヒストグラムを作成することを特徴とする。
更により好適な実施の形態では、前記特定色伸張処理回路は、加重回路(103)と、ベース・ヒストグラム計数回路(101)と、加算器(104)とを更に含む。
前記加重回路は前記可変加重倍率(K)を利用して前記特定色輝度ヒストグラム計数回路(102)が作成した前記特定色輝度ヒストグラムに対して加重計算を行い、前記加重回路の前記加重計算の結果は前記加算器の一方の入力端子に供給されるものである。
前記ベース・ヒストグラム計数回路は供給される背景画像から前記背景画像のベース輝度ヒストグラムを作成して、前記ベース輝度ヒストグラムは前記加算器の他方の入力端子に供給されるものである。
前記加算器の出力によって前記特定色伸張処理回路(105、106)のガンマ補正特性が制御されることを特徴とする。
具体的な一つの実施の形態による前記液晶駆動装置(100)は、バックライト処理回路(401〜404)と、バックライトコントローラ(405)とを更に具備する。
前記バックライトコントローラは、前記バックライト処理回路からのデータに応答してバックライト(13)に供給されるバックライト駆動信号を生成するものである。
前記液晶コントローラ(107)から前記液晶表示パネル(12)に供給される画像データが低輝度の時には、前記バックライト処理回路は前記バックライト(13)の発光輝度を低下する一方、前記特定色伸張処理回路(106、406)は前記低輝度の前記画像データの階調を増強することによって前記液晶表示パネル(12)のコントラストを改善するものである(図4参照)。
前記バックライト処理回路(401〜404)は前記ベース・ヒストグラム計数回路が作成する前記ベース輝度ヒストグラムに基づき前記画像データの最大輝度値側から出現頻度が所定値(X%)となるスレッシュホールド階調レベル(Dth)を生成する。
前記バックライト処理回路から生成される前記スレッシュホールド階調レベルは前記特定色伸張処理回路(105、106)に供給され、前記スレッシュホールド階調レベルよりも低輝度の前記画像データの階調を前記特定色伸張処理回路は所定の伸張係数(α>1)によって増強するものである。
前記スレッシュホールド階調レベルよりも高輝度の前記画像データの階調を前記特定色伸張処理回路は、前記所定の伸張係数よりも小さな他の伸張係数(α<1)によって増強することを特徴とする(図7参照)。
具体的な他の一つの実施の形態では、前記バックライト処理回路は、第2加重回路(402)と第2加算器(403)と演算回路(404)とを含む。
前記第2加重回路は第2可変加重倍率(L)を利用して前記特定色輝度ヒストグラム計数回路(102)が作成した前記特定色輝度ヒストグラムに対して第2加重計算を行い、前記第2加重回路の前記第2加重計算の結果は前記第2加算器の一方の入力端子に供給される。前記第2可変加重倍率の値(L)は、前記特定色の前記画像入力信号に比例して決定されるものである(図5(C)参照)。
前記ベース・ヒストグラム計数回路(101)から作成される前記ベース輝度ヒストグラムは、前記第2加算器(403)の他方の入力端子に供給されるものである。
前記演算回路(404)は、前記第2加算器の出力に基づき前記スレッシュホールド階調レベル(Dth)を生成することを特徴とする(図4参照)。
最も具体的な一つの実施の形態では、前記前記液晶駆動装置(100)は半導体集積回路のチップに集積化されていることを特徴とする。
他の最も具体的な一つの実施の形態では、前記特定色伸張処理回路は、前記特定色の前記画像入力信号としての肌色の画像入力信号の階調を増強した画像出力信号を生成することを特徴とする(図4参照)。
〔2〕本発明の別の観点の代表的な実施の形態による液晶駆動装置(100)は、表示データ処理回路(106、406)と、液晶コントローラ(107)と、バックライトデータ処理回路(401〜404)と、バックライトコントローラ(405)を具備する。
前記表示データ処理回路(106、406)は前記液晶コントローラに供給される表示データを生成して、前記液晶コントローラは前記表示データに応答して液晶表示パネル(12)に供給される液晶駆動信号を生成するものである。
前記表示データ処理回路は、供給される背景画像から前記背景画像のベース輝度ヒストグラムを作成するベース・ヒストグラム計数回路(101)を含む。
前記バックライトデータ処理回路は前記バックライトコントローラに供給されるバックライトデータを生成して、前記バックライトコントローラは前記バックライトデータに応答してバックライト(13)に供給されるバックライト駆動信号を生成するものである。
前記液晶コントローラ(107)から前記液晶表示パネル(12)に供給される画像データが低輝度の時には、前記バックライト処理回路は前記バックライト(13)の発光輝度を低下する一方、前記表示データ処理回路(106、406)は前記低輝度の前記画像データの階調を増強することによって前記液晶表示パネル(12)のコントラストを改善するものである(図4参照)。
前記バックライト処理回路(401〜404)は前記ベース・ヒストグラム計数回路が作成する前記ベース輝度ヒストグラムに基づき前記画像データの最大輝度値側から出現頻度が所定値(X%)となるスレッシュホールド階調レベル(Dth)を生成する。
前記バックライト処理回路から生成される前記スレッシュホールド階調レベルは前記表示データ処理回路(106、406)に供給され、前記スレッシュホールド階調レベルよりも低輝度の前記画像データの階調を前記表示データ処理回路は所定の伸張係数(α>1)によって増強するものである。
前記スレッシュホールド階調レベルよりも高輝度の前記画像データの階調を前記表示データ処理回路は、前記所定の伸張係数よりも小さな他の伸張係数(α<1)によって増強することを特徴とする(図7参照)。
前記実施の形態によれば、画像データが暗い時にはバックライトの発光輝度を低下して低消費電力化する一方、エンハンス処理を行い暗い画像のコントラストを改善するに際して、画像データが比較的明るい時の「白つぶれ」の軽減が可能となる。
好適な実施の形態では、前記表示データ処理回路(106、406)は、所定の色相を持ち低輝度の特定色の画像入力信号の入力階調から所定の係数(304)によって増強された出力階調を持った画像出力信号を生成する特定色伸張処理回路(102〜104)を含む。
前記特定色伸張処理回路は、前記特定色の前記画像入力信号が高輝度の場合には、前記高輝度の前記画像入力信号を前記所定の係数(304)よりも小さな他の係数(308)によって増強した出力階調の画像出力信号を生成するものである(図3(B)参照)。
前記特定色伸張処理回路(102〜104)によって生成される前記画像出力信号は、前記表示データとして前記液晶コントローラ(107)に供給されることを特徴とする。
より好適な実施の形態では、前記前記液晶駆動装置(100)は半導体集積回路のチップに集積化されていることを特徴とする。
《実施の形態の説明》
次に、実施の形態について更に詳述する。尚、発明を実施するための最良の形態を説明するための全図において、前記の図と同一の機能を有する部品には同一の符号を付して、その繰り返しの説明は省略する。
《液晶表示装置の構成》
図1は、本発明の実施の形態による液晶ドライバ(表示装置駆動回路)100の構成を示す図である。内部ブロック101〜112を含む液晶ドライバ100に周辺装置10〜12が接続されることよって、液晶表示装置が構成されるものである。
液晶ドライバ100は、出力データ算出回路105、表示データ処理回路106、液晶コントローラ107、システム入出力インターフェース110、グラフィックメモリ111、タイミング制御回路112の内部ブロックを含んでいる。
表示データ処理回路106のブロックは、ヒストグラム計数回路101、特定色輝度ヒストグラム計数回路102、加重回路103、加算器104、特定色レジスタ108、データ変換用加重レジスタ109を含んでいる。更に、液晶ドライバ100の外部には、中央処理ユニット10、表示メモリ11、液晶表示パネル12が接続されている。
このように内部ブロック105〜107、110〜112を含んだ液晶ドライバ100は、半導体集積回路(LSI:Large Scale Integrated circuit)としてシリコンチップ上に集積化されて、液晶表示パネル12の駆動と制御とを行うものである。
図1に示すように、液晶ドライバ100のシステム入出力インターフェース110は外部の中央処理ユニット10と接続され、液晶ドライバ100内部のコントロールデータとグラフィックメモリ111への表示データとタイミング制御回路112へのタイミング信号とを中央処理ユニット10から受信する。
まず、中央処理ユニット10は表示データと制御データとタイミング信号を生成して、表示データと制御データとタイミング信号とは中央処理ユニット10から液晶ドライバ100のシステム入出力インターフェース110に転送される。制御データはシステム入出力インターフェース110から液晶ドライバ100内部に転送され、表示データはシステム入出力インターフェース110からグラフィックメモリ111に転送される。タイミング信号は、システム入出力インターフェース110からタイミング制御回路112に転送される。
特定色輝度ヒストグラム計数回路102は、特定色レジスタ108に事前に格納された特定色認識情報に従って第2ヒストグラムを作成する。この第2ヒストグラムは、特定色レジスタ108に事前に格納された特定色認識情報に従ってグラフィックメモリ111からの画像入力データに含まれる特定色の輝度レベルに対するヒストグラムとなっている。すなわち、この輝度レベルヒストグラムでは、特定色の各輝度レベルに対するピクセル数(画素数)が計数されている。また、特定色は、例えば、人目につき易い肌色である。
一方、ベースのヒストグラム計数回路101は、背景画像の輝度レベルを抽出するためにグラフィックメモリ111からの1枚の画像フレームの全画像入力データのピクセル数(画素数)の輝度レベルに対する第1ヒストグラムを作成する。この第1ヒストグラムでは、主として背景画像の各輝度レベルに対するピクセル数(画素数)が計数されている。
また、データ変換用加重レジスタ109には、加重回路103で実行される加重処理に使用される一定加重倍率Aが格納されている。従って、加重回路103は、データ変換用加重レジスタ109から供給される一定加重倍率Aを用いて特定色輝度ヒストグラム計数回路102からの第2ヒストグラムのデータに対しての加重計算を実行する。また、加重回路103における第2ヒストグラムのデータに対しての加重計算では、可変加重倍率Kも使用される。可変加重倍率Kの値は特定色の輝度レベルに応答して変化するもので、特定色の輝度レベルが低い場合には可変加重倍率Kの値は大きく、特定色の輝度レベルが増加すると可変加重倍率Kの値は低下する。
加重回路103で一定加重倍率Aと可変加重倍率Kを使用して加重処理された特定色の第2ヒストグラムとベースのヒストグラム計数回路101で処理されたベースの第1ヒストグラムとは、加算器104で加算される。従って、加算器104の出力からは表示データ処理回路106の出力としての合成ヒストグラムが生成されて、出力データ算出回路105に供給される。出力データ算出回路105は加算器104から供給される合成ヒストグラムに従ってγ(ガンマ)値を決定して、このγ値を使用してグラフィックメモリ111から読み出された画像入力データ(RGB)のガンマ補正が実行される。出力データ算出回路105によってガンマ補正された画像出力データ(RGB)は、液晶コントローラ107に供給される。
液晶コントローラ107で、画像出力データ(RGB)は内部のソース線駆動回路に供給される。画像出力データに応答してソース線駆動回路は、液晶表示パネル12に供給される液晶ソース駆動信号を生成する。階調電圧生成回路から生成される階調電圧は、ソース線駆動回路に供給される。液晶駆動レベル発生回路は、液晶表示パネル12に供給される液晶ゲート駆動信号・コモン駆動信号を生成する。
液晶表示パネル12は、低温ポリシリコンTFTカラー液晶で構成されて、薄型、軽量、低消費電力のTFT(薄膜トランジスタ)液晶のアクティブマトリックス型である。TFTは液晶表示パネル12のガラス表面に低温ポリシリコンの堆積で形成されるので、液晶表示パネル12は低温ポリシリコン(LTPS)TFTカラー液晶と呼ばれている。尚、LTPSは、Low Temperature Poly-Siliconの略である。
アクティブマトリックス型の液晶表示パネル12では、信号電極線(ソース線)と走査電極線(ゲート線)との交差点にTFTスイッチング素子と蓄積容量と液晶セルとが配置される。液晶表示パネル12の複数の液晶セルの一端は複数のTFTスイッチング素子のドレイン電極に接続され、複数の液晶セルの他端はコモン電極に接続される。コモン電極には、液晶の分極を防止するために周期的に極性反転されるコモン駆動信号が液晶駆動レベル発生回路から供給される。液晶表示パネル12の水平方向の複数の信号電極線(ソース線)はソース線駆動回路の複数の液晶ソース駆動信号によって駆動され、液晶表示パネル12の垂直方向の複数の走査電極線(ゲート線)は液晶駆動レベル発生回路の液晶ゲート駆動信号によって駆動される。
《表示データ処理回路の構成》
図2は、図1に示した本発明の実施の形態による液晶ドライバ100に含まれる表示データ処理回路106の構成を示す図である。図2に示すように表示データ処理回路106の特定色輝度ヒストグラム計数回路102は、特定色検出回路102Aとヒストグラム計数回路102Bとによって構成されている。
まず、グラフィックメモリ111からタイミング制御回路112を介して読み出された画像入力データ(RGB)は、表示データ処理回路106の特定色検出回路102Aの一方の入力端子に供給される。一方、特定色レジスタ108には、エンハンス処理により増強される特定の色相(例えば、肌色)を設定するための設定情報が事前に格納されている。増強される特定の色相が、例えば、肌色であるならば、色の三原色で青(B)の1の信号レベルに対して、赤(R)の信号レベルが1.3〜1.7、緑(R)の信号レベルが1.1〜1.3である画像入力データが肌色として認識される必要がある。この三原色の認識情報が、特定色レジスタ108に事前に格納されている。特定色レジスタ108に格納された特定色認識情報は、特定色検出回路102Aの他方の入力端子に供給される。従って、特定色検出回路102Aは一方の入力端子に供給される画像入力データに含まれる特定色のピクセル(画素)を抽出して、抽出したピクセルをヒストグラム計数回路102Bに供給する。ヒストグラム計数回路102Bは特定色の輝度レベルヒストグラムを作成して、この第2ヒストグラムでは図2に示すように特定色の各輝度レベルiにおける特定色のピクセル数(画素数)y1[i]が計数されている。
特定色輝度ヒストグラム計数回路102のヒストグラム計数回路102Bで生成された特定色の第2ヒストグラムは、加重回路103に供給される。加重回路103は、データ変換用加重レジスタ109からの一定加重倍率Aを用いて特定色輝度ヒストグラム計数回路102からの第2ヒストグラムのデータに対しての加重計算を実行する。また、加重回路103における第2ヒストグラムのデータに対しての加重計算では、可変加重倍率Kも使用される。可変加重倍率Kの値は特定色の輝度レベルに応答して変化するもので、特定色の輝度レベルが低い場合には可変加重倍率Kの値は大きく、特定色の輝度レベルが増加すると可変加重倍率Kの値は低下する。例えば、加重回路103は特定色の各輝度レベルに対応する個々の可変加重倍率Kを格納するルックアップテーブル(LUT)を含むものであり、特定色の輝度レベルに応答してLUTから読み出された可変加重倍率Kを使用して加重計算が実行される。
図2に示すように、特定色輝度ヒストグラム計数回路102と同様に、画像入力データ(RGB)がベースのヒストグラム計数回路101に供給される。従って、ヒストグラム計数回路101は、画像入力データの各輝度に対するピクセル数(画素数)を計数する。その結果、図2のベースのヒストグラム計数回路101中の第1ヒストグラムに示すように、第1ヒストグラムでは、主として背景画像の各輝度レベルに対するピクセル数(画素数)が計数されている。図2の加重回路103中の第2ヒストグラムに示すように、第2ヒストグラムでは、データ変換用加重レジスタ109から供給される一定加重倍率Aと可変加重倍率Kとを用いた加重計算が実行される。特に、可変加重倍率Kの値は特定色の輝度レベルに応答して変化するもので、特定色の輝度レベルが低い場合には可変加重倍率Kの値は大きく、特定色の輝度レベルが増加すると可変加重倍率Kの値は低下する。
従って、図2の加算器104の出力の合成ヒストグラムに示すように、斜線で示された高輝度信号レベルの背景画像の画素数と比較して黒で示された低輝度信号レベルの特定色の画素数がエンハンス処理によって増強されることができる。
《特定色のエンハンス処理》
図3は、図2に示した本発明の実施の形態による表示データ処理回路106で実行される特定色のエンハンス処理の動作を説明する図である。
図3(A)の上には、特定色の輝度レベルが低い場合の特定色輝度ヒストグラム計数回路102からの第2ヒストグラムの特定色の各輝度レベルに対するピクセル数(画素数)の分布301が、斜線で示されている。図3(A)の上には、特定色の輝度レベルが低い場合の加重回路103で一定加重倍率Aと可変加重倍率Kを使用して加重処理された後の特定色の各輝度レベルに対するピクセル数(画素数)の分布302が、黒にて示されている。このように図3(A)の場合には特定色の輝度レベルが低いので、可変加重倍率Kは大きな値に設定されている。従って、図3(A)の場合には、図2の加算器104の合成ヒストグラムに示したように、高輝度信号レベルの背景画像の画素数と比較して、低輝度信号レベルの特定色の画素数がエンハンス処理によって増強されることができる。図1に示すように加算器104の合成ヒストグラムは出力データ算出回路105に供給され、出力データ算出回路105はこの合成ヒストグラムに従ってγ(ガンマ)値を決定する。出力データ算出回路105は、このγ値を使用してグラフィックメモリ111から読み出された画像入力データ(RGB)のガンマ補正が実行される。すなわち、出力データ算出回路105での入力階調から出力階調へのガンマ補正特性は、加算器104の合成ヒストグラムの総画素数によって決定される。
従って、図3(A)の下に示すように、特定色の輝度レベルが低い場合の出力データ算出回路105の入力階調と出力階調とのガンマ補正特性は、特性303から特性304へ変化する。尚、特性304は、特定色の輝度レベルが高い場合の出力データ算出回路105の入力階調と出力階調とのガンマ補正特性を示すものである。
これによって、特定色の輝度レベルが低い図3(A)の場合には、低入力階調a、bを持った特定色の画像入力信号に応答する出力データ算出回路105の特定色の画像出力信号の階調および輝度を増加することができる。従って、低階調と中階調の特定色の画素のコントラストを向上することができる。
図3(B)の上には、特定色の輝度レベルが高い場合の特定色輝度ヒストグラム計数回路102からの第2ヒストグラムの特定色の各輝度レベルに対するピクセル数(画素数)の分布305が、斜線で示されている。図3(B)の上には、特定色の輝度レベルが高い場合の加重回路103で一定加重倍率Aと可変加重倍率Kを使用して加重処理された後の特定色の各輝度レベルに対するピクセル数(画素数)の分布306が、黒にて示されている。このように図3(B)の場合には特定色の輝度レベルが高いので、可変加重倍率Kは小さな値に設定されている。従って、図3(B)の場合には、図2の加算器104の合成ヒストグラムでは、高輝度信号レベルの背景画像の画素数と比較して高輝度信号レベルの特定色の画素数がエンハンス処理によってそれ程は増強されることがでない。図1に示す出力データ算出回路105の入力階調から出力階調へのガンマ補正特性は、加算器104の合成ヒストグラムの総画素数によって決定される。
従って、図3(B)の下に示すように、特定色の輝度レベルが高い場合の出力データ算出回路105の入力階調と出力階調とのガンマ補正特性は、特性307から特性308へ変化する。尚、特性307は、特定色の輝度レベルが低い場合の出力データ算出回路105の入力階調と出力階調とのガンマ補正特性を示すものである。
これによって、特定色の輝度レベルが高い図3(B)の場合には、高入力階調a、bを持った特定色の画像入力信号に応答する出力データ算出回路105の特定色の画像出力信号の階調および輝度を減少することができる。従って、図1、図2、図3で説明した本発明の実施の形態によれば、従来のように高階調の特定色の画素の輝度を高くすることによって相対的に低階調と中階調の特定色の画素の輝度が低下すると言う問題を解消することができる。
尚、図3(C)は、加重回路103での第2ヒストグラムのデータの加重計算で使用される可変加重倍率Kと特定色の輝度レベルとの関係を示す図である。可変加重倍率Kの値は特定色の輝度レベルに応答して変化するもので、特定色の輝度レベルが低い場合には可変加重倍率Kの値は大きく、特定色の輝度レベルが増加すると可変加重倍率Kの値は低下する。
《液晶表示パネルとバックライトとを駆動する液晶ドライバ》
図4は、本発明の他の実施の形態に従って液晶表示パネル12とバックライト13とを駆動する液晶ドライバ100の構成を示す図である。
近年の液晶ディスプレイは、ほとんどがバックライトを必要とする透過型もしく半透過型のものである。このバックライトには、低消費電力で、耐用年数が長く、小型・軽量化が容易であるという理由から、白色LEDが使用されている。白色LEDの最も一般的な構造としては、青色に発光する半導体発光ダイオード(LED;Light Emitting Diode)と青色の光が照射されると黄色を発光する蛍光体とを組合せたものが製品化され、主に携帯電話のバックライト用として生産されている。
図4に示す液晶表示装置では、バックライト13の光源には上述した複数の白色LEDが利用され、バックライト13は内蔵電源を含んでいる。バックライト13の内蔵電源は複数の白色LEDに駆動電流として順方向電流を供給して、バックライト13の発光輝度は白色LEDに駆動電流によって制御される。
図4の液晶ドライバ100で液晶表示パネル12を駆動するために、図1の液晶ドライバ100と同様に、表示データ処理回路106のブロックは、ヒストグラム計数回路101、特定色輝度ヒストグラム計数回路102、加重回路103、加算器104、特定色レジスタ108、データ変換用加重レジスタ109を含んでいる。さらに、図4の液晶ドライバ100は、図1の液晶ドライバ100のデータ算出回路105に対応するデータ伸張回路406を含んでいる。従って、図4の液晶ドライバ100は、図1の液晶ドライバ100と同様に、特定色の輝度レベルが低い場合にはデータ伸張回路406の特定色の画像出力信号の階調および輝度を増加できる一方、特定色の輝度レベルが高い場合にはデータ伸張回路406の特定色の画像出力信号の階調および輝度を減少することができる。
図4の液晶ドライバ100は液晶表示パネル12に加えてバックライト13を駆動するために、図1の液晶ドライバ100と比較すると、表示データ処理回路106にはバックライト制御用加重レジスタ401、加重回路402、加算器403、係数演算回路404、バックライトコントローラ405が追加されている。
また、バックライト制御用加重レジスタ401には、加重回路402で実行される加重処理に使用される一定加重倍率Bが格納されている。従って、加重回路402は、バックライト制御用加重レジスタ401から供給される一定加重倍率Bを用いて特定色輝度ヒストグラム計数回路102からの第2ヒストグラムのデータに対しての加重計算を実行する。また、加重回路402における第2ヒストグラムのデータに対しての加重計算では、可変加重倍率Lも使用される。可変加重倍率Lの値は特定色の輝度レベルに応答して変化するもので、特定色の輝度レベルが低い場合には可変加重倍率Lの値は小さく、特定色の輝度レベルが増加すると可変加重倍率Lの値は増加する。例えば、加重回路402は特定色の各輝度レベルに対応する個々の可変加重倍率Kを格納するルックアップテーブル(LUT)を含むものであり、特定色の輝度レベルに応答してLUTから読み出された可変加重倍率Lを使用して加重計算が実行される。
加重回路402で一定加重倍率Bと可変加重倍率Lを使用して加重処理された特定色の第3ヒストグラムとベースの背景ヒストグラム計数回路101で処理されたベースの第1ヒストグラムとは、加算器403で加算される。従って、加算器403の出力からバックライト合成ヒストグラムが生成されて、係数演算回路404に供給される。係数演算回路404は加算器403の出力からバックライト合成ヒストグラムに所定の係数を乗算して、乗算処理結果をバックライトコントローラ405に供給する。従って、バックライトコントローラ405は加算器403からの処理結果に応答してバックライト13の駆動電流を制御する。バックライト13の駆動電流および発光輝度は、係数演算回路404の乗算処理結果に含まれる特定色の画素と背景色の画素との総ピクセル数(画素数)に比例するように設定される。
図5は、図4に示した本発明の他の実施の形態による液晶ドライバ100の表示データ処理回路106の加重回路402で実行される特定色の加重処理の動作を説明する図である。
図5(A)の上には、特定色の輝度レベルが低い場合の特定色輝度ヒストグラム計数回路102からの第2ヒストグラムの特定色の各輝度レベルに対するピクセル数(画素数)の分布501が、斜線で示されている。図5(A)の上には、特定色の輝度レベルが低い場合の加重回路402で一定加重倍率Bと可変加重倍率Lを使用して加重処理された後の特定色の各輝度レベルに対するピクセル数(画素数)の分布502が、黒にて示されている。このように図5(A)の場合には特定色の輝度レベルが低いので、可変加重倍率Lは小さな値に設定されている。
従って、図5(A)の場合には、低輝度信号レベルの特定色の画素数が小さな値の可変加重倍率Lによる加重処理によってわずかだけ増強される。その結果、係数演算回路404の乗算処理結果に含まれる特定色の画素と背景色の画素が低輝度信号レベルの場合には、バックライト13の駆動電流および発光輝度が小さくなる。従って、液晶表示パネル12に表示される画像データが暗いイメージの場合には、バックライト13の発光輝度が低下されることによって消費電力の低減が可能となる。
図5(B)の上には、特定色の輝度レベルが高い場合の特定色輝度ヒストグラム計数回路102からの第2ヒストグラムの特定色の各輝度レベルに対するピクセル数(画素数)の分布503が、斜線で示されている。図5(B)の上には、特定色の輝度レベルが高い場合の加重回路402で一定加重倍率Bと可変加重倍率Lを使用して加重処理された後の特定色の各輝度レベルに対するピクセル数(画素数)の分布504が、黒にて示されている。このように図5(B)の場合には特定色の輝度レベルが高いので、可変加重倍率Lは大きな値に設定されている。
従って、図5(B)の場合には、比較的高い輝度信号レベルの特定色の画素数が大きな値の可変加重倍率Lによる加重処理によって強力に増強される。その結果、係数演算回路404の乗算処理結果に含まれる特定色の画素と背景色の画素が比較的高い輝度信号レベルの場合には、バックライト13の駆動電流および発光輝度が大きくなる。従って、液晶表示パネル12に表示される画像データが比較的明るいイメージの場合には、バックライト13の発光輝度が増加されることによって液晶表示パネル12に表示される画像データの輝度を増加することが可能となる。
尚、図5(C)は、加重回路402での第3ヒストグラムのデータの加重計算で使用される可変加重倍率Lと特定色の輝度レベルとの関係を示す図である。可変加重倍率Lの値は特定色の輝度レベルに応答して変化するもので、特定色の輝度レベルが低い場合には可変加重倍率Lの値は小さく、特定色の輝度レベルが増加すると可変加重倍率Kの値は増加する。
一方、図4に示す本発明の他の実施の形態による液晶ドライバ100の係数演算回路404では、加算器403の出力からバックライト合成ヒストグラムからデータ伸張回路406に供給するスレッシュホールド階調レベルDthを生成する。
ところで、図4に示す液晶ドライバ100では、表示データ処理回路106のバックライト制御用加重レジスタ401、加重回路402、加算器403、係数演算回路404、バックライトコントローラ405の機能によって、液晶表示パネル12の表示画像データが暗いイメージの場合には、バックライト13の発光輝度が低下され消費電力が低減される。しかし、表示画像データが暗いイメージの場合に単純にバックライト13を減光すると表示画像が暗くなってしまうため、データ伸張回路406は低輝度の表示画像データのエンハンス処理を行い液晶表示パネル12の表示画像のコントラストを改善する。データ伸張回路406での表示画像データのエンハンス処理は、入力階調と出力階調とのガンマ補正特性、すなわちγ(ガンマ)値を変更することによって可能である。しかし、表示画像データが極めて明るいイメージの場合にもエンハンス処理を行うと、冒頭で説明した「白つぶれ」が発生して、高階調の画素の模様が判別されなくなってしまう。
従って、図4に示す液晶ドライバ100では、データ伸張回路406は係数演算回路404から供給するスレッシュホールド階調レベルDthを使用して、スレッシュホールド階調レベルDthより高輝度の表示画像データに対するエンハンス処理の伸張係数を低下して、「白つぶれ」の発生を解消する。また、データ伸張回路406は、スレッシュホールド階調レベルDthより低輝度の表示画像データに対するエンハンス処理の伸張係数を増加して、液晶表示パネル12の表示画像のコントラストを改善する。データ伸張回路406でのエンハンス処理は、図1に示す液晶ドライバ100と同様に、表示データ処理回路106に含まれた背景ヒストグラム計数回路101、特定色輝度ヒストグラム計数回路102、加重回路103、加算器104、特定色レジスタ108、データ変換用加重レジスタ109によって制御される。
図4に示す液晶ドライバ100では、係数演算回路404は加算器403の出力からのバックライト合成ヒストグラムに含まれる表示画像データの輝度の分布に従ってスレッシュホールド階調レベルDthを決定する。すなわち、上記特許文献1に記載のように、係数演算回路404は表示画像の階調のヒストグラムにおいて輝度データの最大値側からの出現頻度が所定の値となる輝度値を計算して、この輝度値をスレッシュホールド階調レベルDthに設定する。すなわち、係数演算回路404は、加算器403の出力からバックライト合成ヒストグラムに含まれる表示画像データの輝度の分布からデータ伸張回路406に供給するスレッシュホールド階調レベルDthを生成する。
図6は、図4に示す液晶ドライバ100の表示データ処理回路106に含まれた加算器403の出力からのバックライト合成ヒストグラムとスレッシュホールド階調レベルDthとの関係を示す図である。
すなわち、係数演算回路404は、図6に示すバックライト合成ヒストグラムの輝度データの最大階調値255から出現頻度Xパーセントとなる輝度値をスレッシュホールド階調レベルDthに設定している。図6の例では、スレッシュホールド階調レベルDthは高輝度側に分布する表示画像データ輝度aと輝度bとの間に位置している。
図7は、図4に示す液晶ドライバ100のデータ伸張回路406にて実行される表示画像データのエンハンス処理の様子を示す図である。
図7(A)は、表示データ処理回路106に含まれた加算器104の出力からの合成ヒストグラムが示されている。図7(A)に示す合成ヒストグラムは、図6に示すバックライト合成ヒストグラムと同様に低輝度と中間輝度を持つ画素の第1の分布と高輝度を持つ画素の第2の分布とを含んでいるが、図7(A)では高輝度を持つ画素の第2の分布の画素ピーク値は図6よりも小さくなっている。図6に示すバックライト合成ヒストグラムではスレッシュホールド階調レベルDthは高輝度を持つ画素の第2の分布に位置しているが、図7(A)に示す合成ヒストグラムではスレッシュホールド階調レベルDthは低輝度と中間輝度を持つ画素の第1の分布に位置している。
図7(B)に示すように、データ伸張回路406によるスレッシュホールド階調レベルDthより低輝度Pの表示画像データに対するエンハンス処理の伸張係数αは大きな値(α>1)となるような入力階調と出力階調とのガンマ補正特性701となっている。尚、伸張係数αは、α=255/Dthにて与えられる。しかし、スレッシュホールド階調レベルDthより高輝度Pの表示画像データに対するエンハンス処理の伸張係数αは、1よりも小さな値(α<1)とされるようなガンマ補正特性701となっている。
図7(C)は、図7(B)に示すガンマ補正特性701においてスレッシュホールド階調レベルDthよりも高輝度の部分を拡大した図である。データ伸張回路406によるエンハンス処理においては曲線によるガンマ補正特性701は演算量が多く演算時間も長くなるので、データ伸張回路406によるエンハンス処理では近似直線によるガンマ補正特性702が使用されている。曲線によるガンマ補正特性701の凹部が、近似直線によるガンマ補正特性702の直線によって補間されている。
《他の実施の形態》
図8は、本発明の他の実施の形態に従って、図4に示す液晶ドライバ100のデータ伸張回路406にて実行される特定色を持った表示画像データのエンハンス処理の様子を示す図である。
図8(A)に示すように、データ伸張回路406によるスレッシュホールド階調レベルDthより低輝度の特定色を持った表示画像データに対するエンハンス処理の伸張係数は図7(B)に示す伸張係数よりも大きな値となるような入力階調と出力階調とのガンマ補正特性801となっている。
図8(B)に示すように、特定色を持った表示画像データはスレッシュホールド階調レベルDthよりも高輝度側に輝度aと輝度bとの間に分布するように位置している。この輝度aと輝度bとの間に分布する高輝度を持つ特定色の表示画像データに対するエンハンス処理の伸張係数はガンマ補正特性801の曲線のように比較的小さな値とされる。従って、スレッシュホールド階調レベルDthよりも高輝度側のエンハンス処理の伸張係数の減少によって、特定色を持った表示画像データの「白つぶれ」を解消することができる。また、本発明の他の実施の形態では、曲線のガンマ補正特性801の凹部を近似直線によるガンマ補正特性802の直線によって補間することもできる。
図9は、本発明の他の実施の形態によって携帯電話の液晶表示パネルに表示画像データが表示される様子を示す図である。
図9に示す液晶表示パネルに表示画像データには、肌色を特定色とする人物の顔の表示画像データ902と、それ以外の背景の表示画像データ901とが含まれている。
顔の表示画像データ902に関して、図8(A)のように低輝度の特定色の表示画像データに対しては比較的に大きな伸張係数によるエンハンス処理を行って人目につき易い人物の顔の表示画像データ902の階調および輝度を増加させる。しかし、高輝度の顔の表示画像データ902に対しては、図8(A)のように比較的に小さな伸張係数のエンハンス処理を行い「白つぶれ」を解消するものである。
また、背景の表示画像データ901に関して、図4に示したように画像データが暗い時にはバックライトの発光輝度を低下して低消費電力化する一方、図7のようにエンハンス処理を行い暗い画像のコントラストを改善する。また、背景の表示画像データ901に関して、図4に示したように画像データが明るい時にはバックライトの発光輝度を増加してコントラストを改善する一方、画像データが極めて明るい時にはエンハンス処理の伸張係数を減少させて「白つぶれ」を解消するものである。
以上、本発明者によってなされた発明を実施形態に基づいて具体的に説明したが、本発明はそれに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能であることは言うまでもない。
例えば、液晶ドライバの利用範囲は携帯電話のみならず、液晶ディスプレイを搭載したDVDプレーヤー等のバッテリー動作の小型メディアプレーヤーにも適用することができる。
図1は、本発明の実施の形態による液晶ドライバの構成を示す図である。 図2は、図1に示した本発明の実施の形態による液晶ドライバに含まれる表示データ処理回路の構成を示す図である。 図3は、図2に示した本発明の実施の形態による表示データ処理回路で実行される特定色のエンハンス処理の動作を説明する図である。 図4は、本発明の他の実施の形態に従って液晶表示パネルとバックライトとを駆動する液晶ドライバの構成を示す図である。 図5は、図4に示した本発明の他の実施の形態による液晶ドライバの表示データ処理回路の加重回路で実行される特定色の加重処理の動作を説明する図である。 図6は、図4に示す液晶ドライバの表示データ処理回路に含まれた加算器の出力からのバックライト合成ヒストグラムとスレッシュホールド階調レベルとの関係を示す図である。 図7は、図4に示す液晶ドライバのデータ伸張回路にて実行される表示画像データのエンハンス処理の様子を示す図である。 図8は、本発明の他の実施の形態に従って、図4に示す液晶ドライバのデータ伸張回路にて実行される特定色を持った表示画像データのエンハンス処理の様子を示す図である 図9は、本発明の他の実施の形態によって携帯電話の液晶表示パネルに表示画像データが表示される様子を示す図である。
符号の説明
10 中央処理ユニット
11 表示メモリ
100 液晶ドライバ
110 システム入出力インターフェース
111 グラフィックメモリ
112 タイミング制御回路
106 表示データ処理回路
101 ヒストグラム計数回路
108 特定色レジスタ
102 特定色輝度ヒストグラム計数回路
103 加重回路
104 加算器
105 出力データ算出回路
12 液晶表示パネル
401 バックライト制御用加重レジスタ
402 加重回路
403 加算器
404 係数ん算回路
405 バックライトコントローラ
406 データ伸張回路
13 バックライト

Claims (11)

  1. 液晶コントローラと、特定色伸張処理回路とを具備する液晶駆動装置であって、
    前記液晶コントローラは、表示データに応答して液晶表示パネルに供給される液晶駆動信号を生成するものであり、
    前記特定色伸張処理回路は、所定の色相を持ち低輝度の特定色の画像入力信号の入力階調から所定の係数によって増強された出力階調を持った画像出力信号を生成するものであり、
    前記特定色伸張処理回路は、前記特定色の前記画像入力信号が高輝度の場合には、前記高輝度の前記画像入力信号を前記所定の係数よりも小さな他の係数によって増強した出力階調の画像出力信号を生成するものであり、前記特定色伸張処理回路によって生成される前記画像出力信号は、前記表示データとして前記液晶コントローラに供給されることを特徴とする液晶駆動装置。
  2. 前記特定色伸張処理回路で、前記所定の係数と前記他の係数とは可変加重倍率に比例して決定され、前記可変加重倍率の値は前記特定色の前記画像入力信号に反比例して決定されることを特徴とする請求項1に記載の液晶駆動装置。
  3. 前記特定色伸張処理回路は、特定色レジスタと、特定色輝度ヒストグラム計数回路とを含み、
    前記レジスタには特定色識別情報が事前に格納され、前記特定色輝度ヒストグラム計数回路は前記レジスタに格納された前記特定色識別情報に従って前記特定色の前記画像入力信号の特定色輝度ヒストグラムを作成することを特徴とする請求項2に記載の液晶駆動装置。
  4. 前記特定色伸張処理回路は、加重回路と、ベース・ヒストグラム計数回路と、加算器とを更に含み、
    前記加重回路は前記可変加重倍率を利用して前記特定色輝度ヒストグラム計数回路が作成した前記特定色輝度ヒストグラムに対して加重計算を行い、前記加重回路の前記加重計算の結果は前記加算器の一方の入力端子に供給されるものであり、
    前記ベース・ヒストグラム計数回路は供給される背景画像から前記背景画像のベース輝度ヒストグラムを作成して、前記ベース輝度ヒストグラムは前記加算器の他方の入力端子に供給されるものであり、
    前記加算器の出力によって前記特定色伸張処理回路のガンマ補正特性が制御されることを特徴とする請求項3に記載の液晶駆動装置。
  5. 前記液晶駆動装置は、バックライト処理回路と、バックライトコントローラとを更に具備して、
    前記バックライトコントローラは、前記バックライト処理回路からのデータに応答してバックライトに供給されるバックライト駆動信号を生成するものであり、
    前記液晶コントローラから前記液晶表示パネルに供給される画像データが低輝度の時には、前記バックライト処理回路は前記バックライトの発光輝度を低下する一方、前記特定色伸張処理回路は前記低輝度の前記画像データの階調を増強することによって前記液晶表示パネルのコントラストを改善するものであり、
    前記バックライト処理回路は前記ベース・ヒストグラム計数回路が作成する前記ベース輝度ヒストグラムに基づき前記画像データの最大輝度値側から出現頻度が所定値となるスレッシュホールド階調レベルを生成して、
    前記バックライト処理回路から生成される前記スレッシュホールド階調レベルは前記特定色伸張処理回路に供給され、前記スレッシュホールド階調レベルよりも低輝度の前記画像データの階調を前記特定色伸張処理回路は所定の伸張係数によって増強するものであり、
    前記スレッシュホールド階調レベルよりも高輝度の前記画像データの階調を前記特定色伸張処理回路は、前記所定の伸張係数よりも小さな他の伸張係数によって増強することを特徴とする請求項4に記載の液晶駆動装置。
  6. 前記バックライト処理回路は、第2加重回路と第2加算器と演算回路とを含み、
    前記第2加重回路は第2可変加重倍率を利用して前記特定色輝度ヒストグラム計数回路が作成した前記特定色輝度ヒストグラムに対して第2加重計算を行い、前記第2加重回路の前記第2加重計算の結果は前記第2加算器の一方の入力端子に供給され、前記第2可変加重倍率の値は、前記特定色の前記画像入力信号に比例して決定されるものであり、
    前記ベース・ヒストグラム計数回路から作成される前記ベース輝度ヒストグラムは、前記第2加算器の他方の入力端子に供給されるものであり、
    前記演算回路は、前記第2加算器の出力に基づき前記スレッシュホールド階調レベルを生成することを特徴とする請求項5に記載の液晶駆動装置。
  7. 前記前記液晶駆動装置は半導体集積回路のチップに集積化されていることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記載の液晶駆動装置。
  8. 前記特定色伸張処理回路は、前記特定色の前記画像入力信号としての肌色の画像入力信号の階調を増強した画像出力信号を生成することを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記載の液晶駆動装置。
  9. 表示データ処理回路と、液晶コントローラと、バックライトデータ処理回路と、バックライトコントローラを具備する液晶駆動装置であって、
    前記表示データ処理回路は前記液晶コントローラに供給される表示データを生成して、前記液晶コントローラは前記表示データに応答して液晶表示パネルに供給される液晶駆動信号を生成するものであり、
    前記表示データ処理回路は、供給される背景画像から前記背景画像のベース輝度ヒストグラムを作成するベース・ヒストグラム計数回路を含み、
    前記バックライトデータ処理回路は前記バックライトコントローラに供給されるバックライトデータを生成して、前記バックライトコントローラは前記バックライトデータに応答してバックライトに供給されるバックライト駆動信号を生成するものであり、
    前記液晶コントローラから前記液晶表示パネルに供給される画像データが低輝度の時には、前記バックライト処理回路は前記バックライトの発光輝度を低下する一方、前記表示データ処理回路は前記低輝度の前記画像データの階調を増強することによって前記液晶表示パネルのコントラストを改善するものであり、
    前記バックライト処理回路は前記ベース・ヒストグラム計数回路が作成する前記ベース輝度ヒストグラムに基づき前記画像データの最大輝度値側から出現頻度が所定値となるスレッシュホールド階調レベルを生成して、
    前記バックライト処理回路から生成される前記スレッシュホールド階調レベルは前記表示データ処理回路に供給され、前記スレッシュホールド階調レベルよりも低輝度の前記画像データの階調を前記表示データ処理回路は所定の伸張係数によって増強するものであり、
    前記スレッシュホールド階調レベルよりも高輝度の前記画像データの階調を前記表示データ処理回路は、前記所定の伸張係数よりも小さな他の伸張係数によって増強することを特徴とする液晶駆動装置。
  10. 前記表示データ処理回路は、所定の色相を持ち低輝度の特定色の画像入力信号の入力階調から所定の係数によって増強された出力階調を持った画像出力信号を生成する特定色伸張処理回路を含み、
    前記特定色伸張処理回路は、前記特定色の前記画像入力信号が高輝度の場合には、前記高輝度の前記画像入力信号を前記所定の係数よりも小さな他の係数によって増強した出力階調の画像出力信号を生成するものであり、
    前記特定色伸張処理回路によって生成される前記画像出力信号は、前記表示データとして前記液晶コントローラに供給されることを特徴とする請求項9に記載の液晶駆動装置。
  11. 前記前記液晶駆動装置は半導体集積回路のチップに集積化されていることを特徴とする請求項9から請求項10のいずれかに記載の液晶駆動装置。
JP2008146458A 2008-06-04 2008-06-04 液晶駆動装置 Withdrawn JP2009294338A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008146458A JP2009294338A (ja) 2008-06-04 2008-06-04 液晶駆動装置
CNA2009101412440A CN101599255A (zh) 2008-06-04 2009-05-14 液晶驱动装置
US12/470,526 US20090303264A1 (en) 2008-06-04 2009-05-22 Liquid crystal driving device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008146458A JP2009294338A (ja) 2008-06-04 2008-06-04 液晶駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009294338A true JP2009294338A (ja) 2009-12-17

Family

ID=41399912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008146458A Withdrawn JP2009294338A (ja) 2008-06-04 2008-06-04 液晶駆動装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090303264A1 (ja)
JP (1) JP2009294338A (ja)
CN (1) CN101599255A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012138656A (ja) * 2010-12-24 2012-07-19 Kyocera Corp 携帯通信端末、バックライト制御方法、記録媒体
CN106097987A (zh) * 2016-08-29 2016-11-09 合肥惠科金扬科技有限公司 一种具有亮度感应调节的液晶背光模组加工方法
CN106128391A (zh) * 2016-08-29 2016-11-16 合肥惠科金扬科技有限公司 一种具有亮度感应调节的液晶背光模组
US9716392B2 (en) 2015-03-16 2017-07-25 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Battery pack and connecting circuits of battery modules
US9783020B2 (en) 2015-03-16 2017-10-10 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Battery pack, battery charging station, and charging method
US9895995B2 (en) 2015-03-16 2018-02-20 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Power management in electric vehicles
US9954260B2 (en) 2015-03-16 2018-04-24 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Battery system with heat exchange device
US10173687B2 (en) 2015-03-16 2019-01-08 Wellen Sham Method for recognizing vehicle driver and determining whether driver can start vehicle
US10703211B2 (en) 2015-03-16 2020-07-07 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Battery pack, battery charging station, and charging method
WO2021075134A1 (ja) * 2019-10-16 2021-04-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 画像処理方法、画像処理システムおよび画像処理装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI376661B (en) * 2007-03-30 2012-11-11 Novatek Microelectronics Corp Contrast control apparatus and contrast control method and image display
JP6187932B2 (ja) * 2013-08-07 2017-08-30 Tianma Japan株式会社 映像信号処理回路,映像表示装置,映像信号処理方法,及びそのプログラム
US9547881B2 (en) * 2015-01-29 2017-01-17 Qualcomm Incorporated Systems and methods for calculating a feature descriptor
US9805662B2 (en) * 2015-03-23 2017-10-31 Intel Corporation Content adaptive backlight power saving technology
WO2018158946A1 (ja) * 2017-03-03 2018-09-07 株式会社島津製作所 細胞観察装置
CN109949751B (zh) * 2019-03-27 2021-04-27 武汉华星光电技术有限公司 一种显示亮度调节方法及装置
CN114519967B (zh) * 2022-02-21 2024-04-16 北京京东方显示技术有限公司 源驱动装置及其控制方法、显示系统
CN115132146A (zh) * 2022-07-04 2022-09-30 Tcl华星光电技术有限公司 发光器件驱动芯片、背光模组及显示面板

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012138656A (ja) * 2010-12-24 2012-07-19 Kyocera Corp 携帯通信端末、バックライト制御方法、記録媒体
US9954260B2 (en) 2015-03-16 2018-04-24 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Battery system with heat exchange device
US9716392B2 (en) 2015-03-16 2017-07-25 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Battery pack and connecting circuits of battery modules
US9783020B2 (en) 2015-03-16 2017-10-10 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Battery pack, battery charging station, and charging method
US9895995B2 (en) 2015-03-16 2018-02-20 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Power management in electric vehicles
US10144304B2 (en) 2015-03-16 2018-12-04 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Power management in electric vehicles
US10173687B2 (en) 2015-03-16 2019-01-08 Wellen Sham Method for recognizing vehicle driver and determining whether driver can start vehicle
US10227010B2 (en) 2015-03-16 2019-03-12 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Power management in electric vehicles
US10703211B2 (en) 2015-03-16 2020-07-07 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Battery pack, battery charging station, and charging method
US10744845B2 (en) 2015-03-16 2020-08-18 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Battery pack, battery charging station, and charging method
CN106128391A (zh) * 2016-08-29 2016-11-16 合肥惠科金扬科技有限公司 一种具有亮度感应调节的液晶背光模组
CN106097987A (zh) * 2016-08-29 2016-11-09 合肥惠科金扬科技有限公司 一种具有亮度感应调节的液晶背光模组加工方法
WO2021075134A1 (ja) * 2019-10-16 2021-04-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 画像処理方法、画像処理システムおよび画像処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20090303264A1 (en) 2009-12-10
CN101599255A (zh) 2009-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009294338A (ja) 液晶駆動装置
JP6407509B2 (ja) 制御装置および表示装置
KR101405142B1 (ko) 번인 억제장치, 자발광 표시장치, 화상 처리장치, 전자기기, 번인 억제방법 및 컴퓨터 판독 가능한 매체
KR102194571B1 (ko) 데이터 변환부와 데이터 변환부의 데이터 변환 방법
JP5335851B2 (ja) 液晶表示装置、マルチディスプレイ装置、発光量決定方法、プログラム、及び記録媒体
TWI470615B (zh) 決定做影像亮度及背光的調整時,使用像素值的空間分佈
US9922602B2 (en) Display device and display method
US9595229B2 (en) Local dimming method and liquid crystal display
JP5270730B2 (ja) 映像表示装置
WO2017143635A1 (zh) 一种降低显示面板功耗的方法及系统
US20090115720A1 (en) Liquid crystal display, liquid crystal display module, and method of driving liquid crystal display
US20090278774A1 (en) Content-adaptive adjustment system and method
US20140320517A1 (en) Character highlighting control apparatus, display apparatus, highlighting display control method, and computer program
CN112992069A (zh) 显示控制装置、显示装置、记录介质及控制方法
JP2009002976A (ja) 表示駆動回路
JP6199062B2 (ja) 表示装置および表示方法
TW201318439A (zh) 節能之影像處理方法及其顯示裝置
Cheng 40.3: Power Minimization of LED Backlight in a Color Sequential Display
CN111599295B (zh) 显示装置及其峰值亮度控制方法
JP4987134B1 (ja) 映像表示装置
CN112447143A (zh) 应用于显示器的图像调整方法以及相关的图像调整电路
KR102364081B1 (ko) 데이터 변환장치와 이를 포함하는 표시장치
JP2006201734A (ja) 液晶表示装置
TW202331694A (zh) 動態調整顯示器顯示亮度的方法及其裝置
CN116229892A (zh) 显示驱动方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100527

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20110906