JP5050365B2 - フォトマスクの製造方法 - Google Patents
フォトマスクの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5050365B2 JP5050365B2 JP2006047254A JP2006047254A JP5050365B2 JP 5050365 B2 JP5050365 B2 JP 5050365B2 JP 2006047254 A JP2006047254 A JP 2006047254A JP 2006047254 A JP2006047254 A JP 2006047254A JP 5050365 B2 JP5050365 B2 JP 5050365B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- value
- pattern
- dimension
- auxiliary pattern
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70425—Imaging strategies, e.g. for increasing throughput or resolution, printing product fields larger than the image field or compensating lithography- or non-lithography errors, e.g. proximity correction, mix-and-match, stitching or double patterning
- G03F7/70433—Layout for increasing efficiency or for compensating imaging errors, e.g. layout of exposure fields for reducing focus errors; Use of mask features for increasing efficiency or for compensating imaging errors
- G03F7/70441—Optical proximity correction [OPC]
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70425—Imaging strategies, e.g. for increasing throughput or resolution, printing product fields larger than the image field or compensating lithography- or non-lithography errors, e.g. proximity correction, mix-and-match, stitching or double patterning
- G03F7/70433—Layout for increasing efficiency or for compensating imaging errors, e.g. layout of exposure fields for reducing focus errors; Use of mask features for increasing efficiency or for compensating imaging errors
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70483—Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
- G03F7/70491—Information management, e.g. software; Active and passive control, e.g. details of controlling exposure processes or exposure tool monitoring processes
- G03F7/705—Modelling or simulating from physical phenomena up to complete wafer processes or whole workflow in wafer productions
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
Description
図1は、配線間隔とフィッティング誤差との関係を示すグラフである。図1における横軸は主パターンと主パターンとの間隔、即ち、実際に配線として用いられるパターン同士の間隔を示している。なお、図1における横軸の値は、ウェハ(フォトレジスト膜)上での値である。図1における縦軸は、ウェハ(フォトレジスト膜)上に転写されたパターンの実測値から計算値(シミュレーションにより求められた値)を減算した値(フィッティング誤差)を示している。図1に示す測定を行う際には、配線のパターンの幅は、ウェハ(フォトレジスト膜)上において例えば80nm程度とした。
本発明の第1実施形態によるシミュレーション方法を図4及び図5を用いて説明する。図4は、フォトマスクに形成されたパターンを示す平面図である。
W′= W + 2×B …(1)
で表される。補助パターンの寸法の設計値Wの値を例えば40nmとし、バイアス値Bの値を例えば3nmとすると、シミュレーションの際に用いられる補助パターンの寸法のデータW′の値は例えば46nmとなる。
本発明の第2実施形態によるシミュレーション方法を図6乃至図8を用いて説明する。図6は、本実施形態によるデータテーブルの形成方法を示すフローチャートである。図7は、フォトマスクに形成されたパターンを示す平面図である。図8は、バイアス値のデータテーブルを示す図である。図1乃至図5に示す第1実施形態によるシミュレーション方法と同一の構成要素には、同一の符号を付して説明を省略または簡潔にする。
次に、設計データに基づいて補助パターンを発生させ、GDSIIフォーマットの設計データファイルを形成する(ステップS2)。
W1′ = W1 + 2×B1 …(2)
で表される。図8に示すように、補助パターン12の設計寸法W1の値が例えば40nmの場合には、上記のシミュレーション結果により、バイアス値B1の値は例えば3nmであるため、W1′の値は例えば46nmとなる。
W2′ = W2 + 2×B2 …(3)
で表される。図8に示すように、補助パターン12の設計寸法W2の値が例えば50nmの場合には、上記のシミュレーション結果により、バイアス値B2の値を例えば2nmであるため、W2′の値は例えば54nmとなる。
W3′ = W3 + 2×B3 …(4)
で表される。図8に示すように、補助パターン12の設計寸法W3の値が例えば60nmの場合には、上記のシミュレーション結果により、バイアス値B3の値は例えば1nmであるため、W3′の値は例えば62nmとなる。
W4′ = W4 + 2×B4 …(5)
で表される。図8に示すように、補助パターン12の設計寸法W4の値が例えば70nmの場合には、上記のシミュレーション結果により、バイアス値B4の値は例えば0nmであるため、W4′の値は例えば70nmとなる。
本発明の第3実施形態によるシミュレーション方法を図9及び図10を用いて説明する。図9は、フォトマスクに形成されたパターンを示す平面図である。図10は、バイアス値のデータテーブルを示す図である。図1乃至図7に示す第1又は第2実施形態によるシミュレーション方法と同一の構成要素には、同一の符号を付して説明を省略または簡潔にする。
W11′ = W1 + 2×B11 …(6)
で表される。補助パターン12の設計寸法W1の値が例えば40nm、補助パターン12と主パターン10との間隔D1が70nmの場合には、上記のシミュレーション結果により、バイアス値B11の値は例えば3nmであり、W11′の値は例えば46nmとなる。
W21′ = W2 + 2×B21 …(7)
で表される。補助パターン12の設計寸法W2の値が例えば50nm、補助パターン12と主パターン10との間隔D1が70nmの場合には、上記のシミュレーション結果により、バイアス値B21の値は例えば2nmであり、W21′の値は例えば54nmとなる。
W31′ = W3 + 2×B31 …(8)
で表される。補助パターン12の寸法の設計値W3の値が例えば60nm、補助パターン12と主パターン10との間隔D1が70nmの場合には、上記のシミュレーション結果により、バイアス値B31の値は例えば1nmであり、W31′の値は例えば62nmとなる。
W41′ = W4 + 2×B41 …(9)
で表される。補助パターン12の設計寸法W4の値が例えば70nm、補助パターン12と主パターン10との間隔D1が70nmの場合には、上記のシミュレーション結果により、バイアス値B41の値は例えば0nmとなり、W41′の値は例えば70nmとなる。
W12′ = W1 + 2×B12 …(10)
で表される。補助パターン12の寸法の設計値W1の値が例えば40nm、補助パターン12と主パターン10との間隔D2が100nmの場合には、上記のシミュレーション結果により、バイアス値B12の値は例えば2nmとなり、W12′の値は例えば44nmとなる。
W22′ = W2 + 2×B22 …(11)
で表される。補助パターン12の設計寸法W2の値が例えば50nm、補助パターン12と主パターン10との間隔D2が100nmの場合には、上記のシミュレーション結果により、バイアス値B22の値は例えば2nmとなり、W22′の値は例えば54nmとなる。
W32′ = W3 + 2×B32 …(12)
で表される。補助パターン12の設計寸法W3の値が例えば60nm、補助パターン12と主パターン10との間隔D2が100nmの場合には、上記のシミュレーション結果により、バイアス値B32の値は例えば1nmとなり、W32′の値は例えば62nmとなる。
W42′ = W4 + 2×B42 …(13)
で表される。補助パターン12の設計寸法W4の値が例えば70nm、補助パターン12と主パターン10との間隔D2が100nmの場合には、上記のシミュレーション結果により、バイアス値B42の値は例えば0nmとすると、W42′の値は例えば70nmとなる。
W13′ = W1 + 2×B13 …(14)
で表される。補助パターン12の寸法の設計値W1の値が例えば40nm、補助パターン12と主パターン10との間隔D3が120nmの場合には、上記のシミュレーション結果により、バイアス値B13の値は例えば1nmとなり、W13′の値は例えば42nmとなる。
W23′ = W2 + 2×B23 …(15)
で表される。補助パターン12の設計寸法W2の値が例えば50nm、補助パターン12と主パターン10との間隔D3が120nmの場合には、上記のシミュレーション結果により、バイアス値B23の値は例えば1nmとなり、W23′の値は例えば52nmとなる。
W33′ = W3 + 2×B33 …(16)
で表される。補助パターン12の設計寸法W3の値が例えば60nm、補助パターン12と主パターン10との間隔D3が120nmの場合には、上記のシミュレーション結果により、バイアス値B33の値は例えば0nmとなり、W33′の値は例えば60nmとなる。
W43′ = W4 + 2×B43 …(17)
で表される。補助パターン12の設計寸法W4の値が例えば70nm、補助パターン12と主パターン10との間隔D3が120nmの場合には、上記のシミュレーション結果により、バイアス値B43の値は例えば0nmとすると、W43′の値は例えば70nmとなる。
本発明の第4実施形態によるシミュレーション方法を図11及び図12を用いて説明する。図11は、フォトマスクに形成されたパターンを示す平面図である。図12は、バイアス値を示すデータテーブルを示す図である。図1乃至図8に示す第1乃至第3実施形態によるシミュレーション方法と同一の構成要素には、同一の符号を付して説明を省略または簡潔にする。
W1(0)′ = W1 + 2×B1(0) …(18)
で表される。第1の開口部16の寸法の設計値W1の値が例えば80nmの場合には、図12に示すように、バイアス値B1(0)の値は例えば−6nmであり、W1(0)′の値は例えば68nmとなる。
W2(0)′ = W2 + 2×B2(0) …(19)
で表される。第1の開口部16の寸法の設計値W2の値が例えば100nmの場合には、図12に示すように、バイアス値B2(0)の値は例えば−5nmであり、W2(0)′の値は例えば90nmとなる。
W3(0)′ = W3 + 2×B3(0) …(20)
で表される。第1の開口部16の寸法の設計値W3の値が例えば150nmの場合には、図12に示すように、バイアス値B3(0)の値は例えば−4nmであり、W3(0)′の値は例えば142nmとなる。
W4(0)′ = W4 + 2×B4(0) …(21)
で表される。第1の開口部16の寸法の設計値W4の値が例えば200nmの場合には、図12に示すように、バイアス値B4(0)の値は例えば−3nmであり、W4(0)′の値は例えば194nmとなる。
W1(π)′ = W1 + 2×B1(π) …(22)
で表される。第2の開口部18の寸法の設計値W1の値が例えば80nmの場合には、U12に示すように、バイアス値B1(π)の値は例えば−5nmであり、W1(π)′の値は例えば70nmとなる。
W2(π)′ = W2 + 2×B2(π) …(23)
で表される。第2の開口部18の寸法の設計値W2の値が例えば100nmの場合には、図12に示すように、バイアス値B2(π)の値は例えば−4nmであり、W2(π)′の値は例えば92nmとなる。
W3(π)′ = W3 + 2×B3(π) …(24)
で表される。第2の開口部18の寸法の設計値W3の値が例えば150nmの場合には、図12に示すように、バイアス値B3(π)の値は例えば−3nmであり、W3(π)′の値は例えば144nmとなる。
W4(π)′ = W4 + 2×B4(π) …(25)
で表される。第2の開口部18の寸法の設計値W4の値が例えば200nmの場合には、図12に示すように、バイアス値B4(π)の値は例えば−2mであり、W4(π)′の値は例えば196nmとなる。
本発明の第5実施形態による半導体装置の製造方法を図13を用いて説明する。図13は、本実施形態による半導体装置の製造方法を示すフローチャートである。図1乃至図12に示す第1乃至第4実施形態によるシミュレーション方法と同一の構成要素には、同一の符号を付して説明を省略または簡潔にする。
本発明は上記実施形態に限らず種々の変形が可能である。
8、8a…フォトマスク
10…主パターン、遮光部
12…補助パターン
14…位相シフタ
16…第1の開口部
18…第2の開口部
Claims (9)
- 主パターンと補助パターンとが形成されたフォトマスクを用いて露光した際にフォトレジスト膜上に転写されるパターンをシミュレートするシミュレーション方法であって、前記補助パターンの設計寸法を示す第1データにバイアス値が加えられた第2データを前記補助パターンの寸法のデータとして用いてシミュレーションを行うシミュレーション方法を、光近接効果補正の際に用い、前記光近接効果補正が行われたデータに基づいてフォトマスクを製造するフォトマスクの製造方法であって、
前記補助パターンは、前記主パターンとは分離したパターンであり、
前記フォトマスクを製造する際には前記バイアス値を加えない前記第1データを用いる
ことを特徴とするフォトマスクの製造方法。 - 請求項1記載のフォトマスクの製造方法において、
前記バイアス値は、前記補助パターンの設計寸法に基づいてそれぞれ設定されている
ことを特徴とするフォトマスクの製造方法。 - 請求項2記載のフォトマスクの製造方法において、
前記バイアス値は、前記補助パターンの設計寸法が小さくなるに伴って大きく設定されている
ことを特徴とするフォトマスクの製造方法。 - 請求項1記載のフォトマスクの製造方法において、
前記バイアス値は、前記主パターンと前記補助パターンとの間隔、及び、前記補助パターンの設計寸法に基づいて、それぞれ設定されている
ことを特徴とするフォトマスクの製造方法。 - 請求項4記載のフォトマスクの製造方法において、
前記バイアス値は、前記主パターンと前記補助パターンとの間隔が狭くなるに伴って大きく設定されており、前記補助パターンの設計寸法が小さくなるに伴って大きく設定されている
ことを特徴とするフォトマスクの製造方法。 - 第1の開口部と、位相シフタが設けられた第2の開口部とが交互に配されたレベンソン型位相シフトマスクを用いて露光した際にフォトレジスト膜に転写されるパターンをシミュレートするシミュレーション方法であって、前記第1の開口部の設計寸法のデータに第1のバイアス値が加えられたデータを前記第1の開口部の寸法のデータとして用い、前記第2の開口部の設計寸法のデータに第2のバイアス値が加えられたデータを前記第2の開口部の寸法のデータとして用いて、前記フォトレジスト膜上に転写されるパターンをシミュレートするシミュレーション方法を、光近接効果補正の際に用い、前記光近接効果補正が行われたデータに基づいてレベンソン型位相シフトマスクを製造するフォトマスクの製造方法であって、
前記レベンソン型位相シフトマスクを製造する際に用いられるデータには前記第1のバイアス値及び前記第2のバイアス値を加えない
ことを特徴とするフォトマスクの製造方法。 - 請求項6記載のフォトマスクの製造方法において、
前記第1のバイアス値は、前記第1の開口部の設計寸法に基づいて設定されており、
前記第2のバイアス値は、前記第2の開口部の設計寸法に基づいて設定されている
ことを特徴とするフォトマスクの製造方法。 - 請求項7記載のフォトマスクの製造方法において、
前記第1のバイアス値の絶対値は、前記第1の開口部の設計寸法が小さくなるに伴って大きく設定されており、
前記第2のバイアス値の絶対値は、前記第2の開口部の設計寸法が小さくなるに伴って大きく設定されている
ことを特徴とするフォトマスクの製造方法。 - 請求項6記載のフォトマスクの製造方法において、
前記第1のバイアス値は、前記第1の開口部と前記第2の開口部との間隔に基づいて設定されており、
前記第2のバイアス値は、前記第1の開口部と前記第2の開口部との間隔に基づいて設定されている
ことを特徴とするフォトマスクの製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006047254A JP5050365B2 (ja) | 2006-02-23 | 2006-02-23 | フォトマスクの製造方法 |
US11/507,523 US7519943B2 (en) | 2006-02-23 | 2006-08-22 | Photomask fabrication method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006047254A JP5050365B2 (ja) | 2006-02-23 | 2006-02-23 | フォトマスクの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007225924A JP2007225924A (ja) | 2007-09-06 |
JP5050365B2 true JP5050365B2 (ja) | 2012-10-17 |
Family
ID=38429853
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006047254A Expired - Fee Related JP5050365B2 (ja) | 2006-02-23 | 2006-02-23 | フォトマスクの製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7519943B2 (ja) |
JP (1) | JP5050365B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007298856A (ja) * | 2006-05-02 | 2007-11-15 | Sii Nanotechnology Inc | 半導体マスク修正装置及び半導体マスク修正方法 |
US8365107B2 (en) | 2007-01-18 | 2013-01-29 | Nikon Corporation | Scanner based optical proximity correction system and method of use |
JP2009139632A (ja) * | 2007-12-06 | 2009-06-25 | Elpida Memory Inc | マスクパターン補正方法及び露光用マスク |
US7930654B2 (en) * | 2008-04-30 | 2011-04-19 | Qimonda Ag | System and method of correcting errors in SEM-measurements |
JP2012145834A (ja) | 2011-01-13 | 2012-08-02 | Toshiba Corp | マスクパターン作成方法、半導体装置の製造方法およびマスクパターン作成プログラム |
JP2014041976A (ja) * | 2012-08-23 | 2014-03-06 | Toshiba Corp | レシピ管理装置 |
CN105093809B (zh) * | 2014-05-22 | 2019-09-27 | 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 | 增强光刻工艺窗口的光学邻近修正方法 |
CN106773544B (zh) * | 2016-12-30 | 2018-06-22 | 上海集成电路研发中心有限公司 | 一种控制辅助图形信号误报率的opc建模方法 |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3055493B2 (ja) * | 1997-05-23 | 2000-06-26 | 日本電気株式会社 | 露光方法 |
JP4131880B2 (ja) * | 1997-07-31 | 2008-08-13 | 株式会社東芝 | マスクデータ作成方法及びマスクデータ作成装置 |
JP3576791B2 (ja) * | 1998-03-16 | 2004-10-13 | 株式会社東芝 | マスクパターン設計方法 |
JP3595166B2 (ja) * | 1998-07-23 | 2004-12-02 | 株式会社東芝 | マスクパターン設計方法 |
JP4057733B2 (ja) * | 1999-02-22 | 2008-03-05 | 株式会社東芝 | 転写パターンのシミュレーション方法 |
US6553559B2 (en) * | 2001-01-05 | 2003-04-22 | International Business Machines Corporation | Method to determine optical proximity correction and assist feature rules which account for variations in mask dimensions |
KR100599054B1 (ko) * | 2001-04-11 | 2006-07-12 | 삼성전자주식회사 | 투과량 조절 마스크 및 그 제조방법 |
US6574784B1 (en) * | 2001-06-14 | 2003-06-03 | George P. Lippincott | Short edge management in rule based OPC |
JP4691840B2 (ja) * | 2001-07-05 | 2011-06-01 | ソニー株式会社 | マスクパターン生成方法およびフォトマスク |
US6753115B2 (en) * | 2001-12-20 | 2004-06-22 | Numerical Technologies, Inc. | Facilitating minimum spacing and/or width control optical proximity correction |
JP4139605B2 (ja) * | 2002-03-01 | 2008-08-27 | 大日本印刷株式会社 | 片掘り型の基板掘り込み型位相シフトマスクにおけるマスク断面構造の決定方法 |
US6687895B2 (en) * | 2002-07-03 | 2004-02-03 | Numerical Technologies Inc. | Method and apparatus for reducing optical proximity correction output file size |
JP2004061720A (ja) * | 2002-07-26 | 2004-02-26 | Sony Corp | プロセスモデルの作成方法及びその作成装置 |
US6709793B1 (en) * | 2002-10-31 | 2004-03-23 | Motorola, Inc. | Method of manufacturing reticles using subresolution test patterns |
JP2004163472A (ja) * | 2002-11-08 | 2004-06-10 | Sony Corp | フォトマスクの設計方法、フォトマスク、及び半導体装置 |
US6777146B1 (en) * | 2003-02-21 | 2004-08-17 | International Business Machines Corporation | Method of optical proximity correction with sub-resolution assists |
US7005218B2 (en) * | 2003-04-29 | 2006-02-28 | Synopsys, Inc. | Method and apparatus for performing target-image-based optical proximity correction |
TW200523524A (en) * | 2003-11-05 | 2005-07-16 | Asml Masktools Bv | Eigen decomposition based OPC model |
JP4166166B2 (ja) * | 2004-02-02 | 2008-10-15 | 株式会社東芝 | 露光投影像予測システム及び露光投影像予測方法 |
US7115343B2 (en) * | 2004-03-10 | 2006-10-03 | International Business Machines Corporation | Pliant SRAF for improved performance and manufacturability |
US7908572B2 (en) * | 2004-10-15 | 2011-03-15 | Takumi Technology Corporation | Creating and applying variable bias rules in rule-based optical proximity correction for reduced complexity |
KR100653990B1 (ko) * | 2004-12-29 | 2006-12-05 | 주식회사 하이닉스반도체 | 포토마스크 데이터베이스 패턴의 불량 검사 방법 |
JP2006292941A (ja) * | 2005-04-08 | 2006-10-26 | Sony Corp | 光近接効果補正方法およびその装置 |
US7441211B1 (en) * | 2005-05-06 | 2008-10-21 | Blaze Dfm, Inc. | Gate-length biasing for digital circuit optimization |
TWI264058B (en) * | 2005-08-09 | 2006-10-11 | Powerchip Semiconductor Corp | Method of correcting mask pattern and method of forming the same |
JP2007102207A (ja) * | 2005-09-08 | 2007-04-19 | Takumi Technology Corp | 複雑度低減のためのルールベース光学近接効果補正における可変バイアス・ルールの作成および適用 |
US7650588B2 (en) * | 2005-09-26 | 2010-01-19 | Micronic Laser Systems Ab | Methods and systems for pattern generation based on multiple forms of design data |
-
2006
- 2006-02-23 JP JP2006047254A patent/JP5050365B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-08-22 US US11/507,523 patent/US7519943B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070198965A1 (en) | 2007-08-23 |
US7519943B2 (en) | 2009-04-14 |
JP2007225924A (ja) | 2007-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5050365B2 (ja) | フォトマスクの製造方法 | |
KR100425903B1 (ko) | 포토마스크에있어서의패턴형상평가방법,포토마스크,포토마스크의제작방법,포토마스크의패턴형성방법,및노광방법 | |
KR20060109310A (ko) | 포토마스크의 테스트 패턴 이미지로부터 인쇄된 테스트피쳐들을 이용하는 포토리소그래피 공정에 있어서 초점변화를 측정하는 시스템 및 방법 | |
Semmler et al. | Application of 3D EMF simulation for development and optimization of alternating phase-shifting masks | |
US20090148780A1 (en) | Method for correcting mask pattern, and exposure mask | |
KR100857728B1 (ko) | 포토마스크 제조 방법, 포토마스크 및 그의 노광 방법 | |
US20020025480A1 (en) | Method of manufacturing photomask | |
US20090258302A1 (en) | Sub-resolution assist feature of a photomask | |
US9213233B2 (en) | Photolithography scattering bar structure and method | |
JP2004163472A (ja) | フォトマスクの設計方法、フォトマスク、及び半導体装置 | |
JP2001296647A (ja) | フォトマスクおよびこれを用いた露光方法 | |
US20070015089A1 (en) | Method of making a semiconductor device using a dual-tone phase shift mask | |
US7803502B2 (en) | Photomask and method of manufacturing semiconductor device using the photomask | |
US8617797B2 (en) | Pattern forming method, semiconductor device manufacturing method and phase shift photomask having dummy gate patterns | |
US6413685B1 (en) | Method of reducing optical proximity effect | |
JP2004157160A (ja) | プロセスモデル作成方法、マスクパターン設計方法、マスクおよび半導体装置の製造方法 | |
US7353493B2 (en) | Exposure mask, optical proximity correction device, optical proximity correction method, manufacturing method of semiconductor device, and optical proximity correction program | |
JP4408732B2 (ja) | ホールパターンの形成方法 | |
US7303841B2 (en) | Repair of photolithography masks by sub-wavelength artificial grating technology | |
WO2009125529A1 (ja) | マスクパターンの生成方法及びパターン形成方法 | |
JP2002357889A (ja) | 位相シフトマスクの作製装置及び作製方法並びに位相シフトマスクを使用するパターン形成方法 | |
KR20100038629A (ko) | 레이저 2nd 프로세스를 이용한 포토마스크 제조공정 | |
US20130309869A1 (en) | Lithography mask and method of manufacturing semiconductor device | |
JP2005072309A (ja) | マスクパターン補正方法、露光用マスクおよびマスク製造方法 | |
JP4582574B2 (ja) | 位相シフトマスクおよびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20080728 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110830 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120228 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120423 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120626 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120709 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5050365 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |