JP5049991B2 - 印刷回路パターンの形成方法、及びガイドの形成方法 - Google Patents

印刷回路パターンの形成方法、及びガイドの形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5049991B2
JP5049991B2 JP2009065615A JP2009065615A JP5049991B2 JP 5049991 B2 JP5049991 B2 JP 5049991B2 JP 2009065615 A JP2009065615 A JP 2009065615A JP 2009065615 A JP2009065615 A JP 2009065615A JP 5049991 B2 JP5049991 B2 JP 5049991B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
guide
printed circuit
ink
circuit pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009065615A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009283907A (ja
Inventor
聖 日 呉
在 祐 鄭
玄 ▲詰▼ 鄭
誠 男 趙
仁 英 金
玲 娥 宋
守 煥 ▲曹▼
惠 眞 趙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2009283907A publication Critical patent/JP2009283907A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5049991B2 publication Critical patent/JP5049991B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1258Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by using a substrate provided with a shape pattern, e.g. grooves, banks, resist pattern
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09909Special local insulating pattern, e.g. as dam around component
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/01Tools for processing; Objects used during processing
    • H05K2203/0104Tools for processing; Objects used during processing for patterning or coating
    • H05K2203/013Inkjet printing, e.g. for printing insulating material or resist
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/11Treatments characterised by their effect, e.g. heating, cooling, roughening
    • H05K2203/1173Differences in wettability, e.g. hydrophilic or hydrophobic areas
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1241Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by ink-jet printing or drawing by dispensing
    • H05K3/125Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by ink-jet printing or drawing by dispensing by ink-jet printing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

本発明は印刷回路パターンの形成方法、ガイドの形成方法、及びガイド形成用インクに関する。
近年、電子機器製造方法に対するコストダウンの要求が高まり、印刷技術などのような低費用のパターン形成工程が注目されている。印刷技術の中でもインクジェット印刷技術は、製版工程を必要としないデジタル印刷技術であって、安価である。このために、これを用いて電子機器を作製しようとする研究が盛んである。
特に、ナノ技術の発展に伴い、金属インクを用いたインクジェット印刷技術から印刷回路パターンを製造することができるようになった。これは、ナノ金属インクが分散安定性に優れるため200℃程度の低い温度で焼成が可能であるからである。このようなインクジェット技術は印刷回路パターン形成工程を簡素化することができ、多品種少量生産システムに有利である。
しかし、インクジェット印刷技術を用いる場合、金属インクの分散安定性確保やインクジェットの吐出特性の確保のために、金属インク内に多量の金属を含めることができない。また、金属の比重がインク内の他の有機物や溶剤より大きいため、50重量%以上の金属を含有したインクを製造しても金属の体積比率は10%以下となり、パターン形成時には少量の金属だけが残って、1μm以下の厚さを有するパターンだけ形成可能である。
最近、電子器機の小型化から高密度の印刷回路基板製造に対する要求が高まり、インクジェット印刷技術によるパターン形成時には、より小さい体積の金属インクの吐出が要求され、これにより、インク内の金属含量はさらに減って、パターンの厚さはさらに薄くなる。
しかし、パターンの厚さが薄くなると、高い電気伝導度を有する印刷回路基板を製造することができない。
このような従来の問題点に鑑み、本発明は、印刷回路パターンの形成方法、ガイドの形成方法、及びガイド形成用インクを提供することを目的とする。
本発明の一構成によれば、スリップ特性を有するガイド形成用インクを用いてガイドを形成する工程と、上記形成されたガイドをin−situ UV硬化する工程と、上記硬化されたガイドの内側に金属インクを用いて印刷回路パターンを形成する工程と、を含む印刷回路パターンの形成方法が提供される。
上記スリップ特性を有するガイド形成用インクは、シリコン系化合物、炭化水素化合物、フッ素系化合物、及びアミド系化合物からなる群より選択される少なくとも一つの化合物を含むスリップ剤と、アクリル系インクを含むことができる。
上記シリコン系化合物は、ポリメチルアルキルシロキサン、ジメチルポリシロキサン、ポリエステル変性ポリメチルアルキルシロキサン、ポリエーテル変性ポリメチルアルキルシロキサン、及びポリエステル変性ヒドロキシポリメチルシロキサンからなる群より選択される少なくとも一つの化合物であることができる。
上記アミド系化合物は、シス−13−ドコセンアミド、オレイン酸アミド、及びエルカ酸アミド(Erucyl amide、Erucamide)からなる群より選択される少なくとも一つの化合物であることができる。
上記スリップ剤を0.01〜20重量%含み、上記アクリル系インクを80〜99.99重量%含むことができる。
上記ガイドを形成する工程はインクジェット印刷方法で行われることができる。
上記印刷回路パターンを形成する工程はインクジェット印刷方法で行われることができる。
本発明の他の構成によれば、スリップ特性を有するガイド形成用インクを用いてガイドを形成する工程及び上記形成されたガイドをin−situ UV硬化する工程を含む印刷回路パターン形成用ガイドの形成方法が提供される。
上記スリップ特性を有するガイド形成用インクは、シリコン系化合物、炭化水素化合物、フッ素系化合物、及びアミド系化合物からなる群より選択される少なくとも一つの化合物を含むスリップ剤と、アクリル系インクと、を含むことができる。
上記シリコン系化合物は、ポリメチルアルキルシロキサン、ジメチルポリシロキサン、ポリエステル変性ポリメチルアルキルシロキサン、ポリエーテル変性ポリメチルアルキルシロキサン、及びポリエステル変性ヒドロキシポリメチルシロキサンからなる群より選択される少なくとも一つの化合物であることができる。
上記アミド系化合物は、シス−13−ドコセンアミド、オレイン酸アミド、及びエルカ酸アミドからなる群より選択される少なくとも一つの化合物であることができる。
上記スリップ剤を0.01〜20重量%含み、上記アクリル系インクを80〜99.99重量%含むことができる。
上記ガイドを形成する工程はインクジェット印刷方法で行われることができる。
本発明のまた他の構成によれば、シリコン系化合物、炭化水素化合物、フッ素系化合物、及びアミド系化合物からなる群より選択される少なくとも一つの化合物を含むスリップ剤と、アクリル系インクと、を含むガイド形成用インクが提供される。
上記シリコン系化合物は、ポリメチルアルキルシロキサン、ジメチルポリシロキサン、ポリエステル変性ポリメチルアルキルシロキサン、ポリエーテル変性ポリメチルアルキルシロキサン、及びポリエステル変性ヒドロキシポリメチルシロキサンからなる群より選択される少なくとも一つの化合物であることができる。
上記アミド系化合物は、シス−13−ドコセンアミド、オレイン酸アミド、及びエルカ酸アミドからなる群より選択される少なくとも一つの化合物であることができる。
上記スリップ剤を0.01〜20重量%含み、上記アクリル系インクを80〜99.99重量%含むことができる。
本発明によれば、スリップ特性を有するガイド形成用インクを使用することにより、縦と横の比率であるアスペクト比の高い印刷回路パターンを得ることができる。
本発明の好ましい一実施例による印刷回路パターンの形成方法を示す工程図である。 本発明の好ましい一実施例によるガイドの形成方法を示す側面図である。 本発明の好ましい一実施例により形成されたガイドの内部側面図である。 本発明の好ましい一実施例により硬化されたガイド表面での金属インクのスリップ現象を示す図である。 本発明の好ましい実施例による印刷回路パターンの平面写真である。 図5aの断面写真である。 本発明の比較例による印刷回路パターンの平面写真である。 図6aの断面写真である。
本発明は多様な変換を加えることができ、様々な実施例を有することができるため、特定実施例を図面に例示し、詳細に説明する。しかし、これは本発明を特定の実施形態に限定するものではなく、本発明の思想及び技術範囲に含まれるあらゆる変換、均等物及び代替物を含むものとして理解されるべきである。本発明を説明するに当たって、係る公知技術に対する具体的な説明が本発明の要旨をかえって不明にすると判断される場合、その詳細な説明を省略する。
本願で用いた用語は、ただ特定の実施例を説明するために用いたものであって、本発明を限定するものではない。単数の表現は、文の中で明らかに表現しない限り、複数の表現を含む。本願において、「含む」または「有する」などの用語は明細書上に記載された特徴、数字、段階、動作、構成要素、部品、またはこれらを組み合わせたものの存在を指定するものであって、一つまたはそれ以上の他の特徴や数字、段階、動作、構成要素、部品、またはこれらを組み合わせたものなどの存在または付加可能性を予め排除するものではないことを理解すべきである。
以下、本発明による印刷回路パターンの形成方法の好ましい実施例を添付図面を参照して詳しく説明し、添付図面を参照して説明するに当たって、同一であるか対応する構成要素は同一の図面番号を付し、これに対する重複される説明は省略する。
図1は、本発明の好ましい一実施例による印刷回路パターンの形成方法を示している。上記方法は、基板樹脂準備工程101、ガイド形成工程102、及び印刷回路パターン形成工程103を含むことができる。
以下、各工程について詳細に説明する。
基板樹脂準備工程101における基板樹脂は高分子樹脂であってもよい。例えば、エポキシ樹脂、BT樹脂、またはポリイミド樹脂などを基板樹脂として用いることができるが、これに限定されない。
ガイド形成工程102では、印刷回路パターン形成のためのガイドが形成される。
本発明の好ましい一実施例によるガイド形成用インク203は、UV硬化特性を有するアクリル系インクであってもよい。上記インクを用いてインクジェット印刷方法で印刷する場合、ガイド形成のための別途のマスク製作やフォトリソグラフィ工程が不要になり、全体的に工程の簡素化を図ることができる。
また、上記インクはUV硬化特性を有するため、上記インクがインクジェットヘッド201から吐出されて基板樹脂に着弾時にin−situ UV硬化ランプ202により硬化され、広がりの少ない高解像度のガイドを形成することができる。高解像度のガイドが形成されると、高解像度の印刷回路パターン、すなわち、印刷回路パターンを側面から見たとき、縦と横の比率であるアスペクト比の高い印刷回路パターンを形成することができる。
図2は、上述したガイド形成工程102をより詳細に示す図である。上述したように、ガイド形成用インク203がインクジェットヘッド201から吐出され基板樹脂に着弾時に、インクジェットヘッド201に隣接して位置しているin−situ UV硬化ランプ202により硬化される。
ガイド形成用インク203はスリップ特性を有することがよい。上記インクがスリップ特性を有するために、本発明の好ましい一実施例におけるガイド形成用インク203はシリコン系化合物、炭化水素化合物、フッ素系化合物、及びアミド系化合物からなる群より選択される少なくとも一つの化合物を含むスリップ剤と、アクリル系インクと、を含むことができる。
図3を参照すると、ガイド形成用インク203に含まれたスリップ剤301は、ガイド形成用インク203の主要成分であるアクリル系インクとの相溶性がよくないため、印刷後の硬化時にガイド表面に浮き上がって、ガイド表面がスリップ剤成分でコーティングされることになる。上記ガイド表面に存在するスリップ剤301はガイド表面の摩擦係数を減らしてガイドと金属インクとの間の接着力を低下させる。したがって、ガイド上に金属インクが着弾される場合、金属インクはガイドに付着することなく、スリップしてガイドの内側に着弾することになる。
上記ガイドのスリップ特性から、金属インクの着弾のずれによる印刷回路パターンの解像度が低下することを防止することができる。厚さの厚い印刷回路パターンを得るために同じ位置に繰り返して金属インクを印刷すると、インクジェットヘッドノズル同士の加工ばらつき、インクジェット設備のヘッドハンドラ及びステージ移動誤差、インクの直進性または体積誤差などのために、ガイドの内側に正確にインクを着弾させることが困難である。しかし、上述した本発明の一実施例によるガイドを使用すると、ガイドの内側に金属インクが着弾されなくてもガイドのスリップ特性から金属インクがガイドの内側に移動することになる。
図4を参照すると、ガイド表面に金属インク402が着弾されると、ガイド表面に浮き上がったスリップ剤401のスリップ特性から金属インク402がガイドの内側に移動したことが分かる。図3のスリップ剤301及び図4のスリップ剤401は図面番号は異なるが、同じものである。
上記スリップ特性を有するガイド形成用インクに含まれる上記シリコン系化合物は、ポリメチルアルキルシロキサン、ジメチルポリシロキサン、ポリエステル変性ポリメチルアルキルシロキサン、ポリエーテル変性ポリメチルアルキルシロキサン、及びポリエステル変性ヒドロキシポリメチルシロキサンからなる群より選択される少なくとも一つの化合物であることができ、これらは1種単独でもよく、2種以上を混合して用いてもよい。
また、ガイド形成用インクに含まれる上記アミド系化合物は、シス−13−ドコセンアミド、オレイン酸アミド、及びエルカ酸アミドからなる群より選択される少なくとも一つの化合物であることができ、これらは1種単独でもよく、2種以上を混合して用いてもよい。
また、ガイド形成用インクに含まれる上記炭化水素化合物は、長鎖アルキル化合物及び炭素繊維誘導体からなる群より選択される少なくとも一つの化合物であることができ、これらは1種単独でもよく、2種以上を混合して用いてもよい。
また、ガイド形成用インクに含まれる上記フッ素系化合物は、フッ素置換化合物であってもよい。異なる種類のフッ素置換化合物のうち1種単独でもよく、2種以上を混合して用いてもよい。
上記ガイド形成用インク203は、上記スリップ剤401を0.01〜20重量%含み、アクリル系インクを80〜99.99重量%含むことができる。上記スリップ剤401が0.01重量%未満であると、ガイド表面におけるスリップ特性を得ることができなく、上記スリップ剤401が20重量%を超えると、ガイド形成用インクの混合時にガイド形成用インク内のアクリル系インクとの相分離現象が起こり、インクジェット印刷方法を用いてインクを吐出することができないため好ましくない。
上記形成されたガイドの内側に金属インク402を印刷して印刷回路パターンを形成することができる。上述したように、インクジェット印刷方法を繰り返してガイドの内側に金属インクを印刷する場合にも解像度が低下することなく、厚い厚さの印刷回路パターンを得ることができる。ここで、厚い厚さとは、印刷回路パターンを側面から見たときの縦と横の比率であるアスペクト比が高いことを意味する。
上記ガイド形成用インクを印刷する方法及び金属インクを印刷する方法はインクジェット印刷方法を用いることができる。インクジェット印刷によりガイド及び印刷回路パターンを直接形成すると、既存のマスク製版、露光、現像、エッチング、剥離、及び洗浄などのフォトリソグラフィ工程を省略することができるため、全工程を簡素化することができる。また、有機溶剤及び有機廃水排出量が減少して、環境に優しい印刷回路基板を製造することができる。
(実施例)
2−ヒドロキシエチルアクリレート350g及び2−メタクリロイルオキシエチルイソシアネート575gを50℃で高速撹拌機を用いて均一に混合した後、上記混合物にアゾビスイソバレロニトリル48.75g、3−エチル−3−(フェノキシメチル)オキセタン500g、ポリメチルアルキルシロキサン20g、及び消泡剤55gを混合して高速撹拌した。上記混合物を1μmフィルタで濾過してガイド形成用インクを製造した。上記ガイド形成用インクを用いてインクジェット印刷方法でガイドを形成し、形成されたガイドをin−situ UV硬化し、ガイドの内側にインクジェット印刷方法で金属インクを印刷した。200℃で1時間焼成して印刷回路パターンを形成した。
図5aは上記実施例により得られた印刷回路パターンの平面写真であり、図5bはその断面写真である。図5a及び図5bに示すように、本発明によれば、印刷回路パターンの誤差が極めて小さくてよい結果が得られたことが分かる。
(比較例)
2−ヒドロキシエチルアクリレート350g及び2−メタクリロイルオキシエチルイソシアネート575gを50℃で高速撹拌機を用いて均一に混合した後、上記混合物にアゾビスイソバレロニトリル48.75g、3−エチル−3−(フェノキシメチル)オキセタン500g、及び消泡剤75gを混合して高速撹拌した。上記混合物を1μmフィルタで濾過してガイド形成用インクを製造した。上記ガイド形成用インクを用いてインクジェット印刷方法でガイドを形成し、形成されたガイドをin−situ UV硬化し、ガイドの内側にインクジェット印刷方法で金属インクを印刷した。200℃で1時間焼成して印刷回路パターンを形成した。
図6aは、上記比較例より得られた印刷回路パターンの平面写真であり、図6bはその断面写真である。図6a及び図6bに示すように、上記実施例より得られた印刷回路パターンに比べて、一部金属インクがガイド表面にて硬化して印刷回路パターンの誤差が大きくて、結果がよくないことが分かった。
以上、本発明の好ましい実施例を参照して説明したが、当該技術分野で通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載した本発明の思想及び領域から脱しない範囲内で本発明を多様に修正及び変更することができることを理解できよう。
上述した実施例の他の多様な実施例が本発明の特許請求の範囲内に存在する。
101 基板樹脂準備工程
102 ガイド形成工程
103 印刷回路パターン形成工程
201 インクジェットヘッド
202 in−situ UV硬化ランプ
203 ガイド形成用インク
301、401 スリップ剤
402 金属インク

Claims (7)

  1. ポリメチルアルキルシロキサン、ジメチルポリシロキサン、ポリエステル変性ポリメチルアルキルシロキサン、ポリエーテル変性ポリメチルアルキルシロキサン、及びポリエステル変性ヒドロキシポリメチルシロキサンからなる群より選択される少なくとも一つの化合物であるシリコン系化合物、炭化水素化合物、フッ素系化合物、並びにシス−13−ドコセンアミド、オレイン酸アミド、及びエルカ酸アミドからなる群より選択される少なくとも一つの化合物であるアミド系化合物からなる群より選択される少なくとも一つの化合物を含むスリップ剤と、アクリル系インクと、を含むスリップ特性を有するガイド形成用インクでガイドを形成する工程と、
    前記形成されたガイドをin−situ UV硬化する工程と、
    前記硬化されたガイドの内側に金属インクを用いて印刷回路パターンを形成する工程と、
    を含む印刷回路パターンの形成方法。
  2. 前記スリップ剤を0.01〜20重量%含み、前記アクリル系インクを80〜99.99重量%含む、請求項1に記載の印刷回路パターンの形成方法。
  3. 前記ガイドを形成する工程が、インクジェット印刷方法で行われる、請求項1または2に記載の印刷回路パターンの形成方法。
  4. 前記印刷回路パターンを形成する工程が、インクジェット印刷方法で行われる、請求項1ないし3の何れか1項に記載の印刷回路パターンの形成方法。
  5. ポリメチルアルキルシロキサン、ジメチルポリシロキサン、ポリエステル変性ポリメチルアルキルシロキサン、ポリエーテル変性ポリメチルアルキルシロキサン、及びポリエステル変性ヒドロキシポリメチルシロキサンからなる群より選択される少なくとも一つの化合物であるシリコン系化合物、炭化水素化合物、フッ素系化合物、並びにシス−13−ドコセンアミド、オレイン酸アミド、及びエルカ酸アミドからなる群より選択される少なくとも一つの化合物であるアミド系化合物からなる群より選択される少なくとも一つの化合物を含むスリップ剤と、アクリル系インクと、を含むスリップ特性を有するガイド形成用インクを用いてガイドを形成する工程と、
    前記形成されたガイドをin−situ UV硬化する工程と、
    を含む印刷回路パターン形成用ガイドの形成方法。
  6. 前記スリップ剤を0.01〜20重量%含み、前記アクリル系インクを80〜99.99重量%含む、請求項5に記載の印刷回路パターン形成用ガイドの形成方法。
  7. 前記ガイドを形成する工程が、インクジェット印刷方法で行われる、請求項5または6に記載の印刷回路パターン形成用ガイドの形成方法。
JP2009065615A 2008-05-19 2009-03-18 印刷回路パターンの形成方法、及びガイドの形成方法 Expired - Fee Related JP5049991B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2008-0046314 2008-05-19
KR20080046314A KR100968949B1 (ko) 2008-05-19 2008-05-19 인쇄 회로 패턴 형성 방법, 가이드 형성 방법 및 가이드형성용 잉크

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009283907A JP2009283907A (ja) 2009-12-03
JP5049991B2 true JP5049991B2 (ja) 2012-10-17

Family

ID=41316433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009065615A Expired - Fee Related JP5049991B2 (ja) 2008-05-19 2009-03-18 印刷回路パターンの形成方法、及びガイドの形成方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090286004A1 (ja)
JP (1) JP5049991B2 (ja)
KR (1) KR100968949B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5615002B2 (ja) * 2010-03-02 2014-10-29 株式会社ミマキエンジニアリング プリンタ装置およびその印刷方法
TWI409011B (zh) * 2011-04-14 2013-09-11 Polychem Uv Eb Internat Corp Construction and Manufacturing Method of Transparent Conductive Line
JP2013249463A (ja) 2012-05-01 2013-12-12 Seiko Epson Corp インク組成物および記録装置
WO2020077104A1 (en) * 2018-10-11 2020-04-16 Schmutz Ip, Llc Methods for printing conductive inks and substrates produced thereof

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3507908B2 (ja) * 1994-02-21 2004-03-15 関西ペイント株式会社 導電体パターンを有する基板の製造方法
KR100247706B1 (ko) * 1997-11-07 2000-06-01 구광시 드라이 필름 포토레지스트
JP2002060661A (ja) * 2000-08-17 2002-02-26 Dainippon Ink & Chem Inc ジェットプリンター用インク組成物
JP2003059940A (ja) * 2001-08-08 2003-02-28 Fuji Photo Film Co Ltd ミクロファブリケーション用基板、その製造方法および像状薄膜形成方法
JP2004285325A (ja) * 2002-12-17 2004-10-14 Fuji Photo Film Co Ltd パターン形成方法及び物質付着パターン材料
JP4100164B2 (ja) 2002-12-20 2008-06-11 日本ゼオン株式会社 プリント配線板の製造方法
JP2004337780A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Seiko Epson Corp 薄膜パターン形成方法、デバイスとその製造方法及び電気光学装置並びに電子機器
JP2004342918A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Seiko Epson Corp 膜パターン形成方法、デバイス及びデバイス製造方法、電気光学装置、並びに電子機器
CN1947478A (zh) * 2004-03-31 2007-04-11 日本瑞翁株式会社 电路基板、电路基板的制造方法及具有电路基板的显示装置
JP2005317837A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Calsonic Kansei Corp プリント配線の製造方法
JP4480517B2 (ja) * 2004-08-23 2010-06-16 シャープ株式会社 薄膜パターン形成用基板、薄膜パターン形成基板の製造方法及び薄膜パターン形成基板
JP3841096B2 (ja) 2004-09-28 2006-11-01 セイコーエプソン株式会社 配線パターンの形成方法、多層配線基板の製造方法、電子機器
JP2006140376A (ja) * 2004-11-15 2006-06-01 Konica Minolta Holdings Inc 導電性パターンの形成方法
JP2006173436A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Ricoh Printing Systems Ltd 膜パターン形成方法
WO2006076603A2 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 Cabot Corporation Printable electrical conductors
KR100663192B1 (ko) * 2005-01-27 2007-01-03 주식회사 코오롱 네가티브형 액상 포토레지스트의 조성물
TWI267447B (en) * 2005-11-25 2006-12-01 Icf Technology Co Ltd Method of manufacturing a thin film pattern layer

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090120334A (ko) 2009-11-24
US20090286004A1 (en) 2009-11-19
KR100968949B1 (ko) 2010-07-14
JP2009283907A (ja) 2009-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5049991B2 (ja) 印刷回路パターンの形成方法、及びガイドの形成方法
KR101260956B1 (ko) 오프셋 또는 리버스­오프셋 인쇄용 전도성 잉크 조성물
US20130059135A1 (en) Printing composition and a printing method using the same
US20120207918A1 (en) Conductive metal ink composition and method for forming a conductive pattern
JP6603583B2 (ja) エアロゾルジェット印刷のためのソルダーマスク組成物
JP5310957B2 (ja) インクジェット記録用導電性水性インク
US20130264104A1 (en) Conductive metal ink composition, and method for forming a conductive pattern
CN111073388B (zh) 一种高柔韧性的白色塞孔油墨及其制备方法
JP2009272609A (ja) インクジェット吐出装置
KR101596533B1 (ko) 열경화성 블랙 잉크 조성물, 이를 이용하여 형성된 패턴 및 이를 포함하는 전자소자
KR101099436B1 (ko) 배선패턴의 형성방법
JP5662985B2 (ja) 導電性パターン形成用基材、回路基板及びそれらの製造方法
JP5431192B2 (ja) 導電性パターンを含む基板及びその製造方法
KR20090068181A (ko) 롤 프린팅용 잉크 조성물
US10544322B2 (en) Method of preparing ink jet resin composition
JP2008021700A (ja) プリント配線板の製造方法
CA2901003C (en) Solder mask ink composition
JP5791696B2 (ja) インクジェットダイレクト製版用インクおよびその調製方法
JP5545802B2 (ja) 導電パターン製造方法
JP5076696B2 (ja) 液状組成物、抵抗体、抵抗体素子及び配線板
JP2012532243A (ja) 炭化水素系粘着剤組成物及びこれを用いた基板の表面処理方法
EP2568019B1 (en) Inkjet ink
KR100679072B1 (ko) 기판의 표면처리방법, 기판의 제조방법 및 기판
KR20160007025A (ko) 리버스 오프셋 인쇄용 잉크 조성물 및 이를 이용한 리버스 오프셋 인쇄 방법
KR101746559B1 (ko) 미세 패턴 형성을 위한 수용성 방청제 조성물과 그 제조방법 및 이를 이용한 미세 패턴 형성방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110817

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120321

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120710

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120723

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees