JP5043953B2 - リソース伝送方法及び情報提供方法 - Google Patents

リソース伝送方法及び情報提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5043953B2
JP5043953B2 JP2009537096A JP2009537096A JP5043953B2 JP 5043953 B2 JP5043953 B2 JP 5043953B2 JP 2009537096 A JP2009537096 A JP 2009537096A JP 2009537096 A JP2009537096 A JP 2009537096A JP 5043953 B2 JP5043953 B2 JP 5043953B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resource
transmission
information
resources
license
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009537096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010510568A (ja
Inventor
ゴン パク,イル
ヒュン チョ,スン
ギュ チュン,ミン
スー ジョン,マン
ヨン パク,クー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2010510568A publication Critical patent/JP2010510568A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5043953B2 publication Critical patent/JP5043953B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • G06F21/106Enforcing content protection by specific content processing
    • G06F21/1063Personalisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明は、リソース伝送方法及び情報提供方法に関する。更に詳しくは、本発明は、デジタル著作権管理(DRM)相互運用環境でイベントを介して情報を容易に提供できる技術に関連したデータの伝送方法及び情報提供方法に関する。
一般に、デジタル著作権管理(DRM)は、デジタルリソースの違法コピー及び使用を未然に防止して適法な権限を有したユーザだけがデジタルリソースを使用することができるようにする一般的なリソース保護技術である。DRMは、デジタルリソースの生産及び分配の間中に総合的な保護体系を提供する。例えば、DRMは、暗号化技術を用いることによってデジタルリソースをパケット形態に暗号化されたデータに変換され、適法な認証手続きを経ることなくデジタルリソースを使用できないようにする。
多様なリソースサービスモデルと情報をやり取りすることによって、DRMは、信頼性があり、かつ、合法的なリソースサービスの基盤となっている。現在、実際には、サービスプロバイダは、それ自体のリソースを保護するために固有のDRMを使用する。例えば、オンライン通信を介して音源を提供する音源サービスの場合、音源は、違法コピーを防止するために特定の暗号化パターンで暗号化され、したがって、音源を、対応するサービスプロバイダによって提供されたアプリケーションの使用によってのみ再生することができる。
しかしながら、DRの技術的又はポリティカルな閉鎖性のために、相互運用は、異なるDRM間では一般的に不可能である。したがって、あるサービスプロバイダによって提供されるリソースを、他のサービスプロバイダによって提供されるアプリケーションによって使用することができない。これは、DRMリソースの汎用的な使用を実際に制限することによって合法的なコンテンツの市場の展開を妨げる重大な問題として指摘されている。
最近、上記問題に対処するために、閉鎖的なDRM構造が互いに適合するフレームワークを提供しようとする努力があり、その代表的な例がDRM相互運用システムである。DRM相互運用システムを、リソース又はライセンスを交換して使用できるようにするために異なるDRMを中間で制御するシステムとすることができる。
DRM相互運用システムは、システムリソースを定義し、定義されたシステムリソースを生成及び管理する動作モデルを形成することによって実現される。特に、DRM相互運用システムの実現の重大な要因が信頼性のあるクライアントの認証及び管理、効率的なリソース及びライセンスの伝送並びに効率的な情報管理を含むと考えられる。
本発明は、DRM相互運用環境において複数のリソースを単一の伝送セッションを用いて伝送し、各リソースの伝送状態をイベントを介して受けることができるリソース伝送方法を提供する。
本発明は、DRM相互運用環境において複数のリソースを伝送するときに所定のイベントを介して各リソースの伝送状態の情報を提供することができる情報提供方法も提供する。
本発明は、リソース又はライセンスに関連した情報をイベントを介して特定のエンティティに提供することができる情報提供方法を提供することである。
本発明の一態様によれば、デジタル著作権管理(DRM)相互運用システムでリソースを伝送するリソース伝送方法を提供する。リソース伝送方法は、少なくとも二つのハンドラを用いることによって伝送セッションでリソースを伝送する段階と、前記伝送セッションの識別情報及び前記リソースの伝送状態を表す情報を含むイベントメッセージを前記ハンドラから受信する段階と、を有する。この場合、前記リソースの伝送状態を表す情報は、リソースを識別できるリソースインデックスと、前記リソースインデックスに対応するリソースの伝送状態情報と、を含むことができる。また、前記リソースは、少なくとも一つとすることができ、前記イベントメッセージは、前記リソースの伝送状態を表す情報を少なくとも一つ含むことができる。
また、前記リソースを伝送する段階は、前記リソースを送信先に伝送することを要求するメッセージを受信する段階と、前記伝送を実行するために前記少なくとも二つのハンドラを含むチェーンを形成する段階と、前記ハンドラの動作を要求するメッセージを前記ハンドラに伝送し及び前記伝送セッションでの前記リソースの伝送を許可する段階と、を有することができる。
また、前記リソースを送信先に伝送することを要求する前記メッセージは、前記伝送セッションを識別することができる伝送セッション情報と、前記リソースを伝送する送信元を表す送信元情報と、前記リソースが伝送される前記送信先を表す送信先情報と、を含むことができる。
また、前記少なくとも二つのハンドラは、伝送要求されたリソースをエクスポートするリソースエクスポータと、前記リソースエクスポータから伝送されるリソースを受信するリソースインポータと、を有することができる。また、前記少なくとも二つのハンドラは、伝送要求されたリソースをエクスポートするリソースエクスポータと、前記リソースエクスポータから伝送されたソースを前記送信先で要求するリソースフォーマットに変換し、変換されたリソースを伝送するリソーストランスフォーマと、前記リソーストランスフォーマから伝送されたリソースを受信するリソースインポータと、を有することができる。
また、前記リソースを送信先に伝送することを要求するメッセージはクライアントから受信される。この場合、リソース伝送方法は、前記イベントメッセージの受信に応答してイベントメッセージを前記クライアントに伝送する段階を更に有することができる。
また、リソース伝送方法は、前記イベントメッセージを受信することができるイベントのサブスクライブを前記ハンドラに要求することによって前記イベントにサブスクライブする段階を更に有することができる。また、リソース伝送方法は、複数のハンドラから情報を収集する段階と、収集した情報に従って、要求された伝送を実行するか否か決定する段階と、を更に有することができる。
一方、本発明の他の態様によれば、情報提供方法を提供する。情報提供方法は、伝送セッションの識別情報及び少なくとも一つのリソースを識別することができる情報を含むメッセージを制御エンティティから受信する段階と、受信した前記メッセージにより指定された受信エンティティを用いることによってセキュリティ認証チャネル(SAC)を確立する段階と、確立されたSACを介して前記少なくとも一つのリソースを伝送する段階と、前記伝送セッションの識別情報及び前記リソースの伝送状態を表す情報を含むイベントメッセージを前記制御エンティティに伝送する段階と、を有することができる。また、前記受信したメッセージは、リソースエクスポート要求メッセージ、リソース変換要求メッセージ及びリソースインポート要求メッセージのうちの少なくとも一つであることができる。
また、情報提供方法は、前記イベントメッセージを受信することができる特定イベントのサブスクリプションを要求する要求メッセージを制御エンティティから受信する段階と、前記要求の有効性を決定し、前記要求が有効である場合、前記イベントのサブスクリプションが許可されていることを表す応答メッセージを前記制御エンティティに伝送する段階と、を更に有することができる。
本発明の他の態様によれば、情報提供方法を提供する。情報提供方法は、所定のイベントメッセージを受信することができるイベントのサブスクリプションを要求する要求メッセージを特定のエンティティから受信する段階と、前記要求の有効性を決定し、前記要求が有効である場合、前記イベントのサブスクリプションが許可されていることを表す応答メッセージを前記制御エンティティに伝送する段階と、前記イベントメッセージを前記特定のエンティティに伝送する段階と、を有することができる。この場合、前記イベントメッセージは、各リソースの伝送状態の情報を含むリソース伝送状態イベントメッセージとニュートラルライセンスの更新されたコンテンツを含む更新ライセンスイベントメッセージのうちのいずれか一方とすることができる。
また、前記イベントメッセージが前記ライセンスイベントメッセージであるとき、前記イベントメッセージは前記ニュートラルライセンスを含み、前記ニュートラルライセンスは、前記ニュートラルライセンスの変更部分を表す変更フィールド情報及び前記変更フィールド情報によって表された部分がどのように変更されたかを表す変更状態情報を含むことができる。また、前記応答メッセージは、固有のサブスクリプション識別子を含むことができる。
本発明によれば、複数のリソースをデジタル著作権管理(DRM)相互運用環境において単一の伝送セッションを用いて伝送するとき、各リソースの伝送状態の情報を特定のイベント形式で提供することができる。特に、各リソースの伝送状態の情報を一つのイベントメッセージを用いることによって提供することができるので、情報を更に効率的に提供することができる。また、ニュートラルライセンスの更新イベントが生じたとき、ニュートラルライセンスどこでどのように変更されたかを表す情報を提供することができ、これによって、ライセンス管理の便宜性を向上することができる。
本発明の好適な実施の形態を、本発明を当業者によって容易に実施できるように添付図面を参照して以下で説明する。図示した本発明の好適な実施の形態を説明するに当り、明瞭のために特定の技術用語を用いる。しかしながら、本発明は、そのように選択された特定の用語に限定されることを意図するものではなく、特定の用語の各々は、同様の目的を達成するために同様の方法で動作するステップ又はアイテムに対する全ての技術的に等価な用語を含む。
図1は、異なる種類のDRMが互いに適合されるDRM相互運用システムの概略的な構成を示すブロック図である。
図1に示すように、DRM相互運用システムは、クライアント部10、認証及び管理部20、処理制御部40、コンテンツ処理部50及びライセンス処理部30を有することができる。
上述した各部を、少なくとも一つ以上のエンティティで構成することができる。このとき、エンティティは、所定の固有の機能を実行するソフトウェア又はハードウェアとして構成されたモジュール又はデバイスを表すことができる。各エンティティを、所定の単位機能を実行する一つ以上の単位機能モジュールの集合とすることができる。エンティティは、所定のインタフェースを介して他のエンティティとデータ通信を行うために所定の装置にインストールされる。また、エンティティが同一部に属するとしても、エンティティを、異なるデバイスにインストールし又は具現することができる。デバイスは、実行環境に従って異なることができる。
クライアント部10はクライアントを有することができる。クライアントは、ユーザが認証及び管理部20並びに処理制御部40と連携してDRM相互運用サービスを利用できるように各種機能を提供するエンティティである。クライアントを、ユーザのデバイスに含めることができる。クライアントを有するデバイスは、クライアントデバイスと称される。
クライアントは、認証及び管理部20にクライアント認証を要求することができる。認証されたクライアントは、処理制御部40の所定のエンティティを呼び出すことによってデータ(例えば、リソース又はライセンス)を所望の送信先に伝送するよう処理制御部40に要求することができる。また、クライアントは、クライアントの典型的な機能、例えば、リソースを使用(又は再生)する機能、ユーザインターフェース機能等を有することができる。この場合、クライアントは、リソース消費の終点となることができる。
認証及び管理部20の主要機能は、クライアントを認証し及び認証情報を管理することである。この機能を容易にするために、認証及び管理部20はドメインの概念を用いることができる。
ドメインは、DRM信頼体系の基本単位であり、DRM相互運用システムが実質的に適用される範囲を表すことができる。ドメインを、許可されたデバイス又はシステムの集合で構成することができる。例えば、ドメインは、許可されたクライアントデバイスの集合を含むことができる。この場合、ドメインのクライアントデバイスが異なるDRMリソースを有するとしても、クライアントデバイスは、リソースを互いに共有することができる。
図2は、ドメインと、ドメインを構成するエンティティ及びエンティティ間の相関関係を示すブロック図である。図2の説明は、クライアントの認証及び管理に関連するエンティティに焦点を合わせる。
図2を参照すると、DRM相互運用システムは、ドメイン5を形成する。ドメイン5を、クライアント3がインストールされたクライアントデバイス12の物理的な位置を考慮して構成することができる。例えば、ドメインは、特定の物理領域に存在する許可されたクライアントデバイス12によって構成される。一方、ドメインを、クライアントデバイス12の物理的な位置を考慮することなく論理的に認証されたクライアントデバイスのみで構成することができる。
本説明において、これまで説明したように、クライアントデバイス12の物理的な位置を考慮しながら所定のローカルエリアのクライアントデバイス12によってドメインを構成し、ネットワークエリアの所定のローカルエリア外のクライアントデバイスもドメインに加入することができる。しかしながら、これは実施の形態の一例である。本発明は、それに限定されない。
ドメイン5を構成するためにローカル環境が要求される。このとき、ローカル環境は、所定のローカルエリアのデバイスが互いにインタラクティブとなるように物理的なネットワークが用意された環境を表し、物理的なネットワークは、外部のネットワークとインタラクティブである。例えば、ローカル環境をホームネットワークシステムとすることができる。
以下説明するローカルエリアネットワークは、ローカル環境が形成された領域であると仮定する。例えば、ローカルエリアを、ホームネットワークシステムを搭載したユーザの家、少なくとも二つのデバイスをローカルネットワーキングを通じて接続することができる場所等とすることができる。さらに、ネットワークエリアは、有線/無線インターネットのようなワイドエリアネットワーク(WAN)の領域と仮定する。
図2に示すように、クライアント3を認証し及び管理する認証及び管理部20は、ドメインマネージャ22、ライセンスマネージャ24及びレファレンスポイントコントローラ26を有することができる。
ドメインマネージャ22は、ドメイン5を管理する機能を実行するエンティティである。例えば、ドメインマネージャ22は、種々の機能、例えば、ドメイン5を生成する機能、ドメイン5を破棄する機能、クライアントをドメイン5に関連付ける機能、クライアントをドメイン5から除去する機能、レファレンスポイントコントローラ26を登録する機能を実行することができる。
ドメインマネージャ22は、ローカルエリア又はネットワークエリアのあらゆる位置に存在することができる。例えば、図2に示す例において、ドメインマネージャ22は、ネットワークエリアに配置される。この場合、ドメインマネージャ22は、インターネット等を介してレファレンスポイントコントローラ26及びクライアント3と対話することができる。一方、ドメインマネージャ22をローカルエリアに配置することができる。この場合、ドメインマネージャ22は、ローカルエリアのデバイスに含まれる。
ライセンスマネージャ24は、ユーザのライセンス情報を管理する。例えば、ライセンスマネージャ24は、ユーザのためのログイン機能を提供し、ライセンス情報を格納及び管理する典型的なオンラインサービスマネージャの機能を実行することができる。ライセンスマネージャ24は、ユーザ名を生成する機能、ユーザ名を削除する機能、ライセンス情報をユーザ名に関連付ける機能、ライセンス情報を生成する機能、ライセンス情報を削除する機能等を実行することができる。
ライセンスマネージャ24を、ネットワークエリア、例えば、サービスプロバイダ側に配置することができる。しかしながら、ライセンスマネージャ24の位置は、ネットワークエリアに限定されない。したがって、ライセンスマネージャ24はローカルエリアに存在することができる。すなわち、ドメインマネージャ22及びライセンスマネージャ24を、ローカルエリア又はネットワークエリアのあらゆる位置に配置することができる。
レファレンスポイントコントローラ26は、所定のエンティティ(例えば、クライアント)がローカルエリアに存在するか否かを確認し、エンティティがローカルエリアに配置されていることを検証するクレデンシャルを、検証されたエンティティに提供する。この機能のために、レファレンスポイントコントローラ26は、ローカルエリアの範囲を決定することができる。ローカルエリアの範囲を、物理的な距離、ホップ数、反応時間等を用いることによって決定することができる。
レファレンスポイントコントローラ26は、クライアント3がローカルエリアに配置されているか否かをクライアント3の要求に従って確認する。クライアント3がローカルエリアに適切に存在することが確認されると、リファレンスポイントコントローラ26は、クライアント3がローカルエリアに配置されていることを検証するドメインクレデンシャルを提供することができる。ドメインクレデンシャルを、クライアント3がクライアント3の認証をドメインマネージャ22に要求するときにドメインマネージャ22に提供することができる。ドメインマネージャ22は、受け取ったドメインクレデンシャルを読み出し、クライアント3がローカルエリアに適切に配置されていることを確認する。その後、ドメインマネージャ22はクライアント3を認証することができる。当然、そのような方法に加えて、クライアント3を、典型的なユーザ情報又は認証を受け取ることによってドメインマネージャ22により認証することができる。
レファレンスポイントコントローラ26をローカルエリアに配置することができる。すなわち、レファレンスポイントコントローラ26を、ローカルエリアに存在するデバイスに含むことができる。また、レファレンスポイントコントローラ26を、ドメインが最初に構成されるときに所定のプロセスにより選択することができる。例えば、レファレンスポイントコントローラ26を、ドメインマネージャ22によって指定することができ、又はローカルエリアに存在するデバイス間でメッセージのやり取りを行うことによって自動的に選択することができる。
一方、処理制御部40は、ドメイン5に認証されたクライアント3は、データ(すなわち、リソース又はライセンス)の伝送を処理制御部40に要求し、処理制御部40は、要求されたデータを伝送できるようにリソース処理部50又はライセンス処理部30を制御する。
図3は、リソースの伝送に用いられる処理制御部40及びリソース処理部50の詳細な構成を示すブロック図である。リソース伝送プロセスに関与するエンティティを図3に示す。
図3を参照すると、処理制御部40は、リソース処理コントローラ41及びライセンス処理コントローラ42を有する。ライセンス処理コントローラ42がリソースの伝送に関連しないので、詳細な説明を後に行う。
リソース処理コントローラ41は、一つ以上のリソースを特定の送信先に伝送する要求をクライアント3から受け取る。リソース処理コントローラ41は、受け取ったリソース伝送要求に従ってリソースを伝送するようリソース処理部50を制御する。コンテンツ処理コントローラ41は、ローカルエリア又はネットワークエリアのあらゆる場所に存在することができ、好適には、ローカルエリア内に存在するデバイスに存在する。
リソース処理部50は、リソース処理コントローラ41の制御の下でリソースを送信元から送信先に伝送する。リソース処理部50は、複数のリソースハンドラを有する。リソースハンドラは、リソースの伝送及び処理に関連した機能を実行するエンティティを有することができる。リソースハンドラは、リソースエクスポータ52、リソーストランスフォーマ51及びリソースインポータ53を有する。
リソースエクスポータ52は、リソース処理コントローラ41によって伝送するよう要求されたコンテンツをエクスポートし及びエクスポートされたリソースをニュートラルリソースの形態でリソーストランスフォーマ51又はリソースインポータ53に伝送する機能を実行することができる。ニュートラルリソースを、所定のDRMを用いることによって暗号化されないクリーンリソースとすることができる。リソース処理コントローラ41によって要求されたリソースを、所定のDRMを用いることによって暗号化されたリソースとすることができる。リソースエクスポータ52は、要求されたリソースを送信元から取り出し、リソースをニュートラルリソースに変換し、結果的に得られたリソースを伝送する。また、リソースエクスポータ52は、送信元で解読されたニュートラルリソースを受信し、受信したニュートラルリソースを伝送することもできる。
リソーストランスフォーマ51は、リソースエクスポータ52から伝送されたニュートラルリソースを受信し、受信したニュートラルリソースを、要求されたフォーマットを有する信号に変換し、信号をリソースインポータ53に伝送する。要求されたフォーマットを、送信先で要求されるフォーマットとすることができる。リソーストランスフォーマ51は、ニュートラルリソースのフォーマット変換が必要なときだけ伝送に関与する。
リソースインポータ53は、リソーストランスフォーマ51又はリソースエクスポータ52から伝送されたニュートラルリソースを受信し、受信したニュートラルコンテンツを送信先に提供する。この場合、リソースインポータ53は、受信したニュートラルリソースを、暗号化することなく又は送信先に適用されるDRMに適切なフォーマットを有するようにニュートラルリソースを暗号化した後に、送信先に提供することができる。前者の場合、送信先は、ニュートラルリソースがリソースインポータ53に適用されるDRMに適合するようそれ自体の機能を用いることによってニュートラルリソースを暗号化した後に、リソースインポータ53から提供されたニュートラルリソースを用いることができる。後者の場合、ニュートラルリソースがリソースインポータ53によって暗号化された状態で提供されるので、リソースインポータ53は、暗号化することなくニュートラルリソースを用いることができる。
図4は、リソース処理コントローラ41及びリソースハンドラ51〜53の配置の例を説明するブロック図である。
図4に示すように、リソースエクスポータ52を要求デバイスDV1に含むことができ、リソースインポータ53を送信先デバイスDV2に含むことができる。また、リソース処理コントローラ41又はリソーストランスフォーマ51を、要求デバイスDV1及び送信先デバイスDV2とは異なる他のデバイスに含むことができる。
要求デバイスDV1を、リソースの伝送を要求するクライアントデバイスとすることができる。要求デバイスDV1は、リソースの伝送を要求する要求クライアントRC1を有することができる。特定のDRMを要求デバイスDV1にインストールすることができる。要求デバイスDV1に格納されたリソースを伝送しようとするとき、要求デバイスDV1は送信先としての役割を果たす。
送信先デバイスDV2を、要求クライアントRC1によって伝送要求されたリソースが伝送される送信先(例えば、クライアントデバイス又は特定のシステム)とすることができる。送信先デバイスDV2は、送信先クライアントRC2を有することができる。送信先DRMを送信先デバイスDV2にインストールすることができる。送信先DRMは、要求デバイスDV1に設けられたDRMと同一であっても異なってもよい。
リソース処理コントローラ41及びリソースハンドラ51〜53の配置を、例示のためにだけ図4に示す。したがって、リソース処理コントローラ41及びリソースハンドラ51〜53を同一デバイスに含むことができ、これらの素子の一部を同一デバイスに含むことができ、又はこれらの素子の全てをそれぞれ別個のデバイスに含むことができる。例えば、リソース処理コントローラ41を要求デバイスDV1又は送信先デバイスDV2に含むことができ、又は、リソーストランスフォーマ51及びリソース処理コントローラ41を同一デバイスに含むことができる。
このように、リソース処理コントローラ41、リソースエクスポータ52、リソーストランスフォーマ51及びリソースインポータ53は、位置的に特定のデバイスに限定されず、種々の位置に配置される。しかしながら、好適には、セキュリティのために、リソースエクスポータ52を要求デバイスDV1に含むことができ、リソースインポータ53を送信先デバイスDV2に含むことができる。したがって、以下、本発明を、図4の構成を用いることによって説明する。
図5は、リソース処理コントローラ41及びリソースハンドラ51〜53を用いることによってリソースを伝送するプロセスを示す流れ図である。具体的には、図5は、要求デバイスDV1に含まれる複数のリソースを送信先である送信先デバイスDV2に伝送するプロセスの一例を示す。
図5を参照すると、要求クライアントRC1は、複数のリソースの伝送を要求するリソース伝送要求メッセージをリソース処理コントローラ41に伝送し、リソース処理コントローラ41は、リソース伝送要求メッセージを受信する(段階S60)。
この場合、リソース伝送要求メッセージは、伝送セッション識別子(ID)、リソースチェーン情報、送信元情報、送信先情報等を含むことができる。オプションとして、リソース伝送要求メッセージは、リソースを受信する送信先のDRMシステム情報を更に含むことができる。
リソースチェーン情報を、伝送要求された複数のリソースを識別できる情報とすることができる。ここで、リソースチェーンを、一つ又は複数のリソースから構成されたリソースの組を意味する。本説明の一例として複数のリソースを伝送しているので、リソースチェーンに含まれるリソースの数は複数であると仮定する。しかしながら、本発明は、これに限定されない。したがって、伝送しようとするリソースが一つである場合、リソースチェーンは一つだけのリソースを含むことができる。リソースチェーン情報は、伝送要求されたリソースチェーンに含まれる各リソースを識別できる情報を含むことができる。
伝送セッションIDを、伝送セッションを独自に識別できる識別子とすることができる。伝送セッションIDは、特定の動作が実行されるとき、例えば、リソースの伝送が取り消されるとき又はリソース伝送状態を表すイベントメッセージを伝送するときに伝送セッションを識別するために用いられる。
送信元情報を、伝送要求された複数のリソースがどこから伝送されるかを識別することができる情報とすることができる。送信元情報は、ソースデバイス又はシステム(例えば、本実施の形態の要求デバイス)を識別することができる識別子、伝送要求されたリソースのファイルフォーマットの情報等を含むことができる。
送信先情報を、要求された複数のリソースが伝送される送信先(例えば、本実施の形態の送信先デバイス)を認識することができる情報とすることができる。送信先情報は、送信先を識別することができる送信先識別子、送信先に要求されるファイルフォーマットの情報等を含むことができる。送信先情報に含まれるファイルフォーマット情報は、フォーマットがリソーストランスフォーマ51によって変換されるときに用いることができる。
リソース伝送要求メッセージを要求クライアントRC1から受信すると、リソース処理コントローラ41は、システムに配置されたリソースハンドラの情報を収集する(段階S61、S62、S63)。例えば、リソース処理コントローラ41は、少なくとも一つのリソースエクスポータ52、リソースインポータ53及びリソーストランスフォーマ51に能力の問合せを行い、対応するエンティティから応答を受信する。したがって、これはリソースの伝送に関連するソース、中間及び送信先のデバイス、システム、DRMの能力情報を認識することができる。
情報が収集されると、リソース処理コントローラ41は、収集した情報に基づいて要求されたリソースを伝送するか否か決定する。リソース処理コントローラ41は、要求されるリソースのフォーマット、システムポリシー、エンティティ間で実行可能なセキュリティ認証チャネルアルゴリズム情報等を考慮することによって、要求されたリソースを伝送することができるか否か検査することができる。例えば、収集されたリソーストランスフォーマの能力が、リソースフォーマットから要求されるリソースフォーマットへの変換をサポートできない場合、リソースを伝送することができない。それに対し、要求されるリソースのフォーマットをサポートすることができるときには、リソースを伝送することができる。リソース処理コントローラ41は、上述した事項を考慮することによってリソースを伝送するか否か決定することができる。
リソースが伝送されることが決定されると、リソース処理コントローラ41は、要求されたプロセスを效果的に実行することができるリソースハンドラ51〜53から構成されたリソース変換チェーンを形成する。例えば、リソース処理コントローラ41は、収集された情報に基づいて、要求されたリソース変換を效果的に実行することができるリソースハンドラ51〜53、例えば、リソースエクスポータ52、リソーストランスフォーマ51(任意)及びリソースインポータ53を決定し、リソース変換チェーンを形成するようリソースハンドラ51〜53を制御する。
リソース変換チェーンは、リソーストランスフォーマ51を含んでも含まなくてもよい。この理由は、伝送要求されたリソースのフォーマットが送信先で要求されるリソースのフォーマットと異なる場合、伝送されたリソースのフォーマットをリソーストランスフォーマ51によって変換する必要があり、一方、伝送要求されたリソースのフォーマットが送信先で要求されるリソースのフォーマットと同一である場合、伝送されたリソースのフォーマットを変換する必要がないからである。
リソースのフォーマットの変換をコーデック変換とすることができる。例えば、要求されたリソースがMPEG-2で圧縮され、かつ、送信先で用いることができるリソースのフォーマットがMPEG-4である場合、MPEG-2フォーマットを有するリソースを送信先で使用することができない。したがって、MPEG-2リソースを、リソーストランスフォーマ51を用いることによってMPEG-4フォーマットに変換する必要がある。本説明において、要求されたリソースのフォーマットが送信先で要求されるリソースのフォーマットと異なり、したがって、リソースの変換が必要であると仮定する。この場合、リソース変換チェーンは、リソーストランスフォーマ51を有する必要がある。
リソース処理コントローラ41は、リソース変換チェーンに含まれるリソースハンドラ51〜53に動作制御メッセージを送る(段階S67、S68、S69)。例えば、リソース処理コントローラ41は、リソースエクスポータ52、リソーストランスフォーマ51及びリソースインポータ53にそれぞれリソースエクスポート要求メッセージ、リソース変換要求メッセージ及びリソースインポート要求メッセージを送る。
リソースエクスポート要求メッセージは、伝送セッションID、リソースチェーン情報、受信部情報等を含むことができる。受信部情報を、リソースをエクスポートし及び伝送することができる受信部の情報を意味する。本説明において、リソース変換チェーンがリソーストランスフォーマ51を含むので、受信部情報を、リソーストランスフォーマ51の識別情報とすることができる。しかしながら、リソース変換チェーンがリソーストランスフォーマを含まない場合、受信部情報を、リソースインポータ53の識別情報とすることができる。
リソース変換要求メッセージは、伝送セッションID、リソースチェーン情報、送信部情報、受信部情報、伝送されるリソースのフォーマット情報、変換されたフォーマットの情報等を含むことができる。送信部情報及び受信部情報を、リソースを送るエンティティ及びリソースを受信するエンティティを識別することができる情報とすることができる。すなわち、送信部情報を、リソースエクスポータ52の識別情報とすることができ、受信部情報を、リソースインポータ53の識別情報とすることができる。
リソースインポート要求メッセージは、伝送セッションID、リソースチェーン情報、送信部情報等を含むことができる。送信部情報を、リソースを伝送する送信部を識別できる情報とすることができる。本説明において、送信部情報を、リソーストランスフォーマ51の識別情報とすることができる。しかしながら、リソーストランスフォーマ51がリソースチェーンに存在しない場合、送信部情報を、リソースエクスポータ52の情報とすることができる。リソースインポートを要求するとき、送信部情報を、リソースを最終的に受信する受信部の情報(送信先の情報)及び送信先のDRMシステム情報を含むことができる。
上記動作制御メッセージ(すなわち、リソースエクスポート要求メッセージ、リソース変換要求メッセージ及びリソースインポート要求メッセージ)に含まれる伝送セッションIDは、以前に要求クライアントRC1から受信したリソース伝送要求メッセージに含まれる伝送セッション識別子に対応する情報である。すなわち、動作制御メッセージに含まれる伝送セッション識別子は、リソース伝送要求メッセージに含まれる伝送セッション識別子と実質的に同一である。
動作制御メッセージに含まれるリソースチェーン情報は、要求クライアントRC1から受信したリソース伝送要求メッセージに含まれるリソースチェーン情報に対応する情報である。したがって、リソースチェーン情報が複数のリソースの識別情報を含むので、リソースチェーン情報により識別される複数のリソースを、伝送セッションIDによって識別される一つの伝送セッション内で伝送することができる。
このように、リソースエクスポータ52、リソーストランスフォーマ51及びリソースインポータ53がそれぞれリソースエクスポート要求メッセージ、リソース変換要求メッセージ及びリソースインポート要求メッセージをリソース処理コントローラ41から受信するとき、リソースエクスポータ52とリソーストランスフォーマ51との間及びリソーストランスフォーマ51とリソースインポータ53との間にはセキュリティ認証チャネル(SAC)が確立される(段階S70)。この場合、トランスポート層セキュリティ(TLS)のようなTCP/IPトランスポート層に用いられるセキュリティ法を、SACの確立に用いることができる。
リソースエクスポート要求メッセージに応答して、リソースエクスポータ52は、伝送要求されたリソースを受信部すなわちリソーストランスフォーマ51に安全に伝送できるようにリソーストランスフォーマ51に対してSACを確立する。また、リソース変換要求に応答して、リソーストランスフォーマ51は、リソースエクスポータ52から伝送されるリソースを変換し、リソースをリソースインポータ53に伝送するためのSACを確立する。一方、リソースインポート要求に応答して、リソースインポータ53は、リソーストランスフォーマ51から伝送されるリソースを送信先デバイスDV2(すなわち、リソース伝送の終点)に伝送するためのSACを確立することもできる。これは、リソースインポータ53が送信先デバイスDV2とは異なるデバイスにインストールされたときに更に有用である。
したがって、リソースエクスポータ52からリソーストランスフォーマ51を経由したリソースインポータ53までの経路に沿ってSACが確立される。さらに、リソースを終点まで提供するために、リソースインポータ53は、リソースインポータ53から終点までの経路の間にSACを確立することができる。各リソースハンドラは、SACが完全に確立されたことをリソース処理コントローラ41に報告する(段階S71、S72、S73)。
SACの設立を完了すると、リソースがリソースエクスポータ52から伝送される(段階S74)。この場合、結合されたリソースハンドラ対(すなわち、リソースエクスポータ52-リソーストランスフォーマ51及びリソーストランスフォーマ51-リソースインポータ53)は、マルチ伝送プロトコルをサポートする。マルチ伝送プロトコルによって、単一の伝送セッションでマルチリソースの伝送を可能にする。このプロトコルは、可変フレームサイズをサポートすることもできる。したがって、複数のリソースを、単一の伝送セッションで伝送することができる。
図6は、マルチ伝送プロトコルの例を示す。
図6に示すように、複数のリソースを単一の伝送セッションの伝送で伝送することができる。リソースインデックスが各リソースのヘッダに挿入される。リソースインデックスを、各リソースを識別する所定のビット値(例えば、4ビット)とすることができる。リソースインデックスは、要求されたリソースと関連付けることによって対応する伝送セッション中に伝送される各リソースを互いに区別するのに用いられる因子である。また、リソースセパレータが、リソースを識別するために各リソースの終わりに挿入される。例えば、リソースセパレータを4ビットの“0”で構成することができる。
各リソースを、長さに応じて複数のフレームに分割することができる。特定ビット(例えば、4ビット)のフレームサイズが各フレームのヘッダに挿入され、その後には、データを積載するフレームペイロードが続く。一方、転送処理の終わり(EOT)が、伝送の終わりを表すために各セッションの最後に挿入される。EOTを、4ビットの“1”とすることができる。
マルチ伝送プロトコルがこれまで説明したようにしてサポートされているので、複数のリソースを、要求クライアントRC1によって提供された伝送セッションIDに対応する一つの伝送セッションで送信することができる。このような伝送は、リソースエクスポータ52から順次開始される。すなわち、リソースエクスポータ52は、複数のリソースをSACを介しリソーストランスフォーマ51に送信する(段階S74)。リソーストランスフォーマ51は、リソースを受信し、リソースが送信先で要求されるフォーマットを有するようにリソースを変換する(段階S75)。リソースフォーマットが変換された後、リソーストランスフォーマ51は、変換されたリソースを、SACを介してリソースインポータ53に伝送する(段階S76)。その後、リソースインポータ53は、変換されたリソースを受信し、受信したリソースを送信先デバイスDV2に提供できる。
リソースエクスポータ52からリソーストランスフォーマ51を経由してリソースインポータ53に伝送されるリソースを、ニュートラルリソースとすることができる。リソースエクスポータ52は、要求された複数のリソースをエクスポートし、エクスポートされたリソースをニュートラルリソースに変換し、ニュートラルリソースを伝送することができる。リソースエクスポータ52は、予め変換されたニュートラルリソースをエクスポートし、ニュートラルリソースを伝送することもできる。このプロセスを、要求されたリソースで用いられるDRMシステムによって決定されるポリシー又はエクスポート手順を考慮することによって実行することができる。
リソースインポータ53は、送信先デバイスDV2で用いられるDRMシステムによって決定されたポリシー又はインポート手順を考慮することによって、受信したニュートラルリソースを送信先デバイスDV2に伝送することができる。例えば、受信したリソースを、送信先DRMに適合するように暗号化した後に送信先デバイスDV2に提供することができる。受信したニュートラルリソースを、暗号化することなく送信先デバイスDV2に伝送することもできる。
一方、リソースエクスポータ52、リソーストランスフォーマ51及びリソースインポータ53は、リソース伝送状態をリソース処理コントローラ41に報告することができる。このために、リソース処理コントローラ41は、リソース伝送状態を受けることができるよう特定のイベントをサブスクライブする必要がある(段階S64、S65、S66)。所定のイベントを、リソース伝送状態イベントと称する。
リソース処理コントローラ41は、動作制御メッセージを送信前にリソース伝送状態イベントのサブスクリプションを要求することができる。例えば、リソース処理コントローラ41は、リソースエクスポータ52、リソーストランスフォーマ51及びリソースインポータ53にリソース伝送状態イベントのサブスクリプションを要求する。その後、リソースエクスポータ52、リソーストランスフォーマ51及びリソースインポータ53は、要求の有効性を検査し、要求が有効である場合、イベントのサブスクリプションを許容する応答メッセージを送信する。しかしながら、要求が有効でない場合、イベントサブスクリプションが拒絶される。応答メッセージは、サブスクリプション識別子を含むことができる。したがって、リソース処理コントローラ41は、リソース伝送状態イベントをサブスクライブすることができる。
リソース処理コントローラ41はイベント加入エンティティであり、リソースハンドラ51〜53はイベント発行エンティティである。イベント加入エンティティを、情報を受け取るためにイベントをサブスクライブするエンティティとすることができる。イベント発行エンティティを、イベントメッセージをイベント加入エンティティに伝送するエンティティとすることができる。
リソース伝送状態イベントをサブスクライブすると、リソース処理コントローラ41は、リソースの伝送状態の情報を含むリソース伝送状態情報イベントメッセージをプッシュ又はプル方式で受けることができる。プッシュ方式において、リソースハンドラは、リソースの伝送状態に変化が生じる度に (リソース伝送状態情報を含む)イベントメッセージを自動的にプッシュする。したがって、リソースの伝送状態をリソース処理コントローラ41に自動的に提供することができる。プル方式において、リソース処理コントローラ41は、必要なときにリソースハンドラからイベントメッセージを取り出す。
リソース伝送状態イベントのサブスクリプションを要求するとき、リソース処理コントローラ41は、リソース伝送状態情報をプッシュ方式とプル方式のいずれによって受け取るかについての情報を、対応するリソースハンドラに提供する。本説明において、一例として、リソース処理コントローラ41がプッシュ方式でリソース伝送状態情報イベントメッセージを受信することを説明する。
リソース伝送状態イベントをサブスクライブしたリソース処理コントローラ41は、特定の伝送セッションで各リソースハンドラから伝送されたリソースの伝送状態情報を含むイベントメッセージを受信することができる。特に、複数のリソースが特定の伝送セッションで伝送されるとき、イベントメッセージは、複数のリソースの各々の伝送状態を表す情報を含むことができる。
図7は、リソース伝送状態情報を含むイベントメッセージの構成の一例を示す。複数のリソースが単一の伝送セッションで伝送されるとき、各リソースの伝送状態情報は、図7に示すようなイベントメッセージに含まれる。
図7を参照すると、リソース伝送状態情報を含むイベントメッセージを、単にCTSEと称する。CTSEは、伝送セッション識別子(単にTSIとも称する)及び複数の伝送状態リポート(単にTSRとも称する)を含む。
TSIは、該当伝送セッションを識別する情報であり、要求クライアントDV1から受信したリソース伝送要求メッセージ又はリソース処理コントローラ41によって伝送された動作制御メッセージに含まれる伝送セッション識別子に対応する情報である。換言すれば、CTSEに含まるTSIは、リソース伝送要求メッセージ又は動作制御メッセージに含まれる伝送セッションIDと実質的に同一の情報である。
各TSRは、各リソースの伝送状態を表す情報である。TSRは複数のリソースの間で特定のリソースを識別することができるリソースインデックスを含む。これまで説明したように、リソースインデックスは、伝送要求された各リソースとの関連付けを行うことによって特定の伝送セッションで伝送された各リソースを識別することができる因子である。
また、TSRは、各リソースの伝送状態情報も含む。伝送状態情報は、リソースの伝送の開始を表すStartedエレメント、リソースの伝送の完了を表すCompletedエレメント、リソースの伝送エラーを表すTransfer-Errorエレメント、リソースの伝送の継続を表すProgressエレメント等を含むことができる。
したがって、複数のリソースが、リソースエクスポータ52、リソーストランスフォーマ51及びリソースインポータ53で構成されたリソース変換チェーンを介して複数のリソースが伝送されるとき、リソース処理コントローラ41は、各リソースの伝送状態の情報を受信することができる。後に説明するように、このような動作は、ライセンスにも同様に適用することもできる。ライセンスの場合、動作を、ライセンス処理コントローラ42によって実行することができる。
表1は、リソース伝送状態情報を含む上記イベントメッセージの構造をスキーマ形態で示す。
Figure 0005043953
表1を参照すると、リソース伝送状態情報を含むイベントメッセージ、すなわち、resource-transfer-status-event-typeは、TIS(すなわち、transfer-session-idendtifier)及びTSR(すなわち、transfer-status-type)を含む。transfer-status-typeを、以下の表2に示すようなスキーマ形態で表現することができる。
Figure 0005043953
表2を参照すると、TSR(すなわち、transfer-status-type)は、リソースを識別するresource-index及びリソースの伝送状態情報であるtransfer-statusを含むことができる。
リソース処理コントローラ41は、リソース伝送状態情報を含む受信したイベントメッセージに応答して、特定のイベントメッセージを特定のクライアント、例えば、要求クライアントRC1に伝送することもできる。この場合、要求クライアントRC1は、リソース伝送状態情報を受信するためにリソース伝送状態イベントをサブスクライブするようリソース処理コントローラ41に要求する必要がある。例えば、要求クライアントRC1は、イベントにサブスクライブするために、リソース伝送要求のときにリソース処理コントローラ41にリソース伝送状態イベントのサブスクライブを要求することができる。この場合、要求クライアントRC1は、イベントサブスクリプションエンティティとなり、リソース処理コントローラ41は、イベントの発行エンティティとなる。
このようにして、要求クライアントRC1は、伝送要求した各リソースの伝送状態を認識することができる。要求クライアントRC1がユーザインターフェース機能を有する場合、要求クライアントRC1は、リソース伝送状態の情報を数値又はグラフィック形態で提供することができる。特に、複数のリソースを一つの伝送セッションで伝送する場合、ユーザが各リソースの伝送状態を認識できるので、要求したリソースの伝送状態を順次認識することができる。
一方、認証されたクライアントは、処理制御部にライセンスの伝送を要求することができる。例えば、第1DRMをインストールした第1クライアントデバイス及び第2DRMをインストールした第2クライアントデバイスが存在し、ユーザが、第1DRMリソースを使用するために、第1クライアントデバイスに格納された第1DRMリソースを第2クライアントデバイスに伝送しようとする場合、第1クライアントは、上記リソース伝送プロセスを用いることによって送信先(すなわち、第2クライアントデバイス)にリソースを伝送することができる。この場合、第2クライアントデバイスが、伝送されたリソースを使用しようとする場合、第2DRMに適合するイセンスが要求される。したがって、第1クライアントは、ライセンスの伝送を要求する必要がある。
図8は、ライセンスの伝送に関連したシステムの構成を示すブロック図である。
図8に示すように、処理制御部40は、リソース処理コントローラ41及びライセンス処理コントローラ42を有する。リソース処理コントローラ41は以前に説明した。リソース処理コントローラ41及びライセンス処理コントローラ42を、ローカルエリア又はネットワークエリアのあらゆる場所に設けることができる。リソース処理コントローラ41及びライセンス処理コントローラ42を、別個の領域に配置することができる。例えば、リソース処理コントローラ41を、ローカルエリアの特定のデバイスに配置することができ、ライセンス処理コントローラ42を、ネットワークエリアのサービスプロバイダ側に配置することができる。リソース処理コントローラ41及びライセンス処理コントローラ42は、特に位置的に制限されない。
ライセンス処理コントローラ42は、クライアント3からライセンス伝送要求を受信する。ライセンス伝送要求を受信すると、ライセンス処理コントローラ42は、伝送に関与するエンティティを決定し又は伝送が可能であるか否か決定するために、システムに含まれるエンティティの情報を収集する。その後、ライセンスが伝送されるチェーンを、ライセンス処理コントローラ42の制御の下で形成することができる。
ライセンス処理コントローラ42に加えて、ライセンスレジストリ25及びライセンス処理部30のライセンス処理子32は、ライセンスの伝送に関与することができる。ライセンスの伝送に関与するエンティティを、ネットワークエリア又はローカルエリアのあらゆる場所に配置することができる。場合によっては、セキュリティを確保しながら伝送されるライセンス情報に対してセキュリティ認証チャネル(SAC)を特定のエンティティ間に確立することができる。
ライセンス処理コントローラ42は、一つ以上のニュートラルライセンスを受信するために一つ以上のニュートラルライセンスを伝送するようライセンスレジストリ25に要求することができる。ニュートラルライセンスは、多様なDRMのライセンス情報を抽出するために用いることができる相互運用性のあるニュートラルライセンス情報を表すことができる。ニュートラルライセンスを、ユーザが所定のDRMのリソースを購入するときにライセンスマネージャ24により対応するDRMのライセンスを用いることによって生成しその後、ニュートラルライセンスをライセンスレジストリ25に格納することができる。ライセンスレジストリ25は、ライセンスマネージャ24、ドメインマネージャ22又はレファレンスポイントコントローラ26に存在することができる。場合によっては、ライセンスレジストリ25は、クライアントデバイス12に存在することができる。ライセンスの伝送中にニュートラルライセンスを提供するエンティティを、エクスポータの機能を実行するライセンスハンドラとみなすことができる。
ニュートラルライセンスは、一つ以上のリソースチェーン情報、マネージャ情報、ライセンスを使用することができるプリンシパル情報、一つ以上のユーセージモデル情報等を含むことができる。ユーセージモデル情報を、リソースに対する使用権限が記述された情報とすることができる。
ライセンス処理コントローラ42は、提供されたニュートラルライセンスを用いることによって実際伝送する新たなニュートラルライセンスを生成する。リソースとリソースを使用するプリンシパルエンティティとの間の関係、送信先、リソースを使用するプリンシパルエンティティのマッピング関係、リソースマッピング関係等の多様な情報を考慮することができる。
ライセンス処理コントローラ42によって生成されたニュートラルライセンスは、ライセンス処理部30のライセンス処理子32に伝送される。ライセンス処理子32は、ライセンス処理コントローラ42から受信したニュートラルライセンスを送信先のネイティブDRMの受信部900に伝送するエンティティである。この場合、ライセンス処理子32は、送信先のDRMで規定した方法に従って、受信したニュートラルライセンスを、送信先のDRMに適合するライセンスに変換し、変換されたライセンスをネイティブDRM受信部900に提供することができる。ライセンス処理子32は、変換を行うことなくニュートラルライセンスを送信先のネイティブDRM受信部900に提供することもできる。後者の場合、ライセンス変換は、送信先のDRMシステムそれ自体によって実行される。ライセンス処理子32及びネイティブDRM受信部900はそれぞれ、ライセンスコンバータの機能及びライセンス受信部の機能を実行する。
ライセンスの伝送に関与するエンティティは、ライセンス伝送及び処理の進行状態を表すライセンス伝送状態イベントメッセージをライセンス処理コントローラ42に送信することができる。このために、ライセンス処理コントローラ42は、ライセンス伝送状態イベントの提供を関連のエンティティに要求することによってライセンス伝送状態イベントをサブスクライブする必要がある。ライセンス処理コントローラ42は、受信したライセンス伝送状態イベントメッセージに対応する情報をクライアント12に提供することができる。
また、ライセンス伝送状態イベントメッセージを受信すると、ライセンス処理コントローラ42は、ライセンス伝送状態イベントメッセージに対応するイベントメッセージをクライアント3に伝送することができる。このために、クライアント3は、ライセンス伝送状態イベントをサブスクライブするためにライセンス伝送状態イベントメッセージの伝送をライセンス処理コントローラ42に要求する必要がある。
一方、ニュートラルライセンスは、リソースの使用又はリソースの使用環境の変化に従ってコンテンツを変更する必要がある。例えば、ユーザがリソースを5回再生できる場合にユーザがリソースを現在まで2回再生した場合、ニュートラルライセンスのユーセージモデル情報も、リソースが2回再生されたことを考慮することによってリソースの再生権限を3回に更新する。また、ユーザが、特定のクライアントデバイスに格納されている5回再生可能なリソースを他のクライアントデバイスに送り、5回の再生権限のうち2回を有することを対応するクライアントに許容した場合、クライアントデバイスのリソース再生権限を3回再生に更新する必要がある。ニュートラルライセンスの情報更新を、更新ライセンスイベントを介して実行することができる。
図9は、ライセンスレジストリとクライアントとの間で更新ライセンスイベントを実行するプロセスを説明する流れ図である。
図9を参照すると、クライアント3は、ライセンスレジストリ25に更新ライセンスイベントのサブスクリプションを要求する(段階S31)。要求を受け取った後、ライセンスレジストリ25は、サブスクリプション要求の有効性を決定する。サブスクリプション容共が有効である場合、ライセンスレジストリ25は、登録を許可する応答メッセージを伝送する(段階S32)。ここで、サブスクリプション要求が有効でない場合、イベントのサブスクリプションを拒否することができる。応答メッセージはサブスクライバ識別子を含むことができる。その後、クライアント12は、イベントサブスクリプションエンティティとしての役割を果たし、ライセンスレジストリ25は、イベント発行エンティティとしての役割を果たす(段階S33)。
その後、ニュートラルライセンスの情報が変更されるとき、ライセンスレジストリ25は、変更情報を含む更新ライセンスイベントメッセージをクライアント12に伝送する。その後、クライアント12は、伝送された更新ライセンスイベントメッセージを読み取り、ニュートラルライセンスの情報が変更されたことを認識する。その後、クライアント12は、ライセンス情報を更新できる。
図10は、更新ライセンスイベントメッセージの構成の一例を示す。
図10を参照すると、更新ライセンスイベントメッセージULEは、ニュートラルライセンスKTを含む。ニュートラルライセンスKTは、ニュートラルライセンスのどの部分がどのように変更されたかを表すために変更フィールド情報FD及び変更状態情報UTを含む。
変更フィールド情報FDは、ニュートラルライセンスKTのどの部分が変更されたかを表す。変更フィールド情報FDで規定することができるフィールド情報の例は、マネージャ情報、プリンシパル情報、リソース識別情報及びユーセージモデル情報を含むことができる。属性名がニュートラルライセンスKTの変更フィールド情報FDに割り当てられる。例えば、変更フィールド情報FDは‘field’の属性名を有することができる。
変更状態情報UTは、変更フィールド情報FDによって表された部分がニュートラルライセンスITにおいてどのように変更したかを表す。変更状態情報UTによって表すことができる変更状態の例は、情報の追加(Added)、情報の削除(Removed)、情報の修正前(Modified-Old)及び情報の修正後(Modified-New)を含むことができる。特定の属性名を、ニュートラルライセンスKTの変更状態情報UTに割り当てることができる。例えば、変更状態情報UTは‘Update’の属性名を有することができる。
例えば、更新ライセンスイベントメッセージに関して、特定のニュートラルライセンスが更新ライセンスイベントメッセージに含まれて、ニュートラルライセンスに含まれる‘field’の属性名を有する部分が‘Usage Model’を表し、‘Update’の属性名を有する部分が‘Modified-New’を表す場合、ニュートラルライセンスは、ユーセージモデルが更新された後に得られるニュートラルライセンスを表す。この場合、ニュートラルライセンスのユーセージモデルがリソースを5回再生する権限を有すると定義する場合、ユーセージモデルが現在リソースを5回再生できるとしても、リソースの再生回数は以前は5回よりも多いと推定することができる。
このように、クライアント12は、伝送される更新ライセンスイベントメッセージをライセンスレジストリ25から受信することによって、クライアント12は、ニュートラルライセンスが更新されたことを認識することができるようになる。図10において、クライアント12がイベント加入エンティティとしての役割を果たし、ライセンスレジストリ25がイベント発行エンティティとしての役割を果たす。しかしながら、これは一例に過ぎず、本発明はこれに限定されない。したがって、更新ライセンスイベントをライセンスレジストリ間で実行することができる。
これまで説明したように、ライセンスレジストリを、ライセンスマネージャ、ドメインマネージャ、レファレンスポイントコントローラ及びクライアントデバイスに含むことができる。すなわち、ライセンスレジストリを、DRM相互運用システムに複数設けることができる。したがって、複数のライセンスレジストリがニュートラルライセンスの情報を共有するために、特定のライセンスレジストリに格納されたニュートラルライセンスの情報に変更がある場合、情報を更新するために対応する変更状態を他のライセンスレジストリに供給する必要がある。例えば、二つのライセンスレジスタがそれぞれサービスプロバイダ側のライセンスマネージャ及びユーザのクライアントデバイスに含まれる場合、ニュートラルライセンスの更新情報を、二つのライセンスレジスタが更新ライセンスイベントをサブスクライブした後に交換することができる。
DRM相互運用システムを最初に実現するとき、特定のエンティティに対して、他のエンティティからポリシー情報を提供することができる。例えば、ドメインマネージャがローカルエリアに配置されている場合、ドメインマネージャは、サービスプロバイダ側にインストールされた所定のエンティティからポリシー情報を受信する必要がある。この場合、所定のエンティティをポリシープロバイダとすることができる。ポリシープロバイダは、特定のエンティティの要求に従ってポリシー情報を提供するエンティティであり、ポリシープロバイダを、ネットワークエリア、例えば、サービスプロバイダ側に配置することができる。例えば、ポリシープロバイダを、単位機能モジュールの形態でライセンスマネージャに配置することができる。
ポリシープロバイダは、特定のエンティティ(例えば、ドメインマネージャ)からの要求又は特定のイベントに応じてポリシー情報を提供することができる。
図11は、ポリシープロバイダが要求/応答を介してドメインマネージャにポリシー情報を提供するプロセスの例を示す。
図11を参照すると、ドメインマネージャ72をローカルエリアに配置したとき、ポリシープロバイダ70は、ドメインマネージャ72を認識し、ドメインマネージャ72に含まれる構成要素を評価するために構成情報を要求する(段階S80)。ドメインマネージャ72は、複数の単位機能モジュール、例えば、オーセンティケータ76、プリンシパルマネージャ75等を含むことができる。その後、構成情報の要求に応答して、ドメインマネージャ72は、ドメイン72の構成情報(例えば、オーセンティケータ76及びプリンシパルマネージャ75)の構成情報をポリシープロバイダ70に伝送する(段階S81)。
構成情報を受信すると、ポリシープロバイダ70は、提供された構成情報を読み取り、ポリシー情報値の設定が必要な単位機能モジュールを選択する。選択された単位機能モジュールからの要求に従って(段階S82)、ポリシープロバイダ70は、ポリシー情報を対応する単位機能モジュール(例えば、図11のオーセンティケータ76)に伝送する(段階S83)。また、ドメインマネージャ72からのポリシー要求がある場合(段階S84)、ポリシープロバイダ70は、要求に応答してポリシー情報をドメインマネージャ72に伝送する(段階S85)。
一方、ポリシープロバイダ70は、以下説明するように更新変更イベントを用いることによってポリシー情報を提供することもできる。
図12は、ポリシープロバイダがイベントを介してポリシー情報を提供するプロセスの一例を示す。
図12を参照すると、ドメインマネージャ72を有するデバイスがローカルエリアに配置されるとき、ドメインマネージャ72は、ポリシープロバイダ70に更新変更イベントのサブスクリプションを要求する。更新変更イベントを、ポリシー情報が変更されるときにイベントメッセージを用いることによって変更されたポリシー情報を伝送するイベントとすることができる。ドメインマネージャ72からのサブスクリプション要求に従って、ポリシープロバイダ70は、イベントサブスクリプション要求の有効性を決定することによってサブスクリプションを許可する。したがって、ドメインマネージャ72は、更新変更イベントをサブスクライブする(段階S90)。この場合、ドメインマネージャ72は、更新変更イベントの加入エンティティとしての役割を果たし、ポリシープロバイダ70は、更新変更イベントの発行エンティティとしての役割を果たす。
一方、ポリシープロバイダ70は、構成変更ベントのサブスクリプションをドメインマネージャ72に要求する。構成変更ベントを、イベント発行エンティティの構成情報(例えば、単位機能モジュールの情報等)が変更されるときにイベントメッセージを用いることによって構成情報を伝送するイベントを意味する。ドメインマネージャ72は、ポリシープロバイダ70からのイベントサブスクリプション要求の有効性を決定し、サブスクリプションを許可する。その後、ポリシープロバイダ70は、構成変更ベントをサブスクライブする(段階S91)。この場合、ポリシープロバイダ70は、構成変更ベントの加入エンティティとしての役割を果たし、ドメインマネージャ72は構成変更ベントの発行エンティティとしての役割を果たす。
次いで、ドメインマネージャ72は、ドメインマネージャ72それ自体の構成情報(例えば、オーセンティケータ76及びプリンシパルマネージャ75の情報)を構成変更ベントメッセージを介してポリシープロバイダに伝送する(段階S92)。ポリシープロバイダ70は、受信した構成変更ベントメッセージを分析し、変更された構成情報に対応するポリシー情報を決定し、対応するポリシー情報を含む更新変更イベントメッセージをドメインマネージャ72又はポリシー情報を必要とする単位機能モジュール(例えば、図12のオーセンティケータ76)に伝送する。
本発明を、特に本発明の典型的な実施の形態を参照して図示し及び説明したが、添付した特許請求の範囲によって規定されたような本発明の範囲から逸脱することなく形態及び詳細の種々の変更を行うことができることは、当業者によって理解される。
本発明の実施の形態によりリソース伝送方法等を実現するためのデジタル著作権管理(DRM)相互運用システムのブロック図である。 ドメイン、ドメインを構成するためのエンティティ及びエンティティ間の相関を示すブロック図である。 リソースの伝送に用いられる処理制御部及びリソース処理部の詳細な構成を示すブロック図である。 リソース処理コントローラ及びリソースハンドラの配置の例を示すブロック図である。 リソース処理コントローラ及びリソースハンドラを用いることによってリソースを伝送するプロセスを示す流れ図である。 マルチ伝送プロトコルの例を説明する図である。 リソース伝送状態情報を含むイベントメッセージの構成の一例を示す図である。 ライセンスの伝送に関連したシステムの構成を示すブロック図である。 ライセンスレジストリとクライアントとの間の更新ライセンスイベントを実行するプロセスを示す流れ図である。 更新ライセンスイベントメッセージの構成の一例を示す図である。 ポリシープロバイダが要求/応答動作を介してポリシー情報をドメインマネージャに提供するプロセスの一例を示す図である。 ポリシープロバイダがイベントを介してポリシー情報を提供するプロセスの一例を示す図である。
符号の説明
DV1 要求デバイス
DV2 送信先デバイス
RC1 要求クライアント
RC2 送信先クライアント
41 リソース伝送コントローラ
51 リソーストランスフォーマ
52 リソースエクスポータ
53 リソースインポータ

Claims (9)

  1. DRM相互運用システムにおけるリソース伝送方法において、
    コントローラが、伝送セッションを識別するための伝送セッション識別子を含むリソース伝送要求メッセージをクライアントから受信する段階と、
    前記コントローラの制御によって、リソースハンドラが単一セッションで複数個のリソースを伝送することができる伝送プロトコルに基づいて前記伝送セッション内で複数個のリソースを伝送する段階と、
    前記コントローラが、前記リソースハンドラから前記複数個のリソースの伝送状態を示す情報及び前記伝送セッション識別子を含むイベントメッセージを受信する段階と、を含み、
    前記リソースハンドラは、前記伝送プロトコルによって、前記伝送セッション識別子によって識別される伝送セッションで各々の前記リソースのヘッダに前記各々のリソースを識別することができるリソースインデックスを挿入して伝送し、
    前記複数個のリソースの伝送状態を示す情報は、前記伝送セッションで伝送される前記各々のリソースを識別することができる前記リソースインデックス及び前記リソースインデックスに対応するリソースの伝送開始、伝送中、伝送完了、及び伝送エラーのうちいずれか一つを示す伝送状態情報を含むことを特徴とするリソース伝送方法。
  2. 前記コントローラが、前記イベントメッセージに対応するメッセージを前記クライアントに伝送する段階をさらに含む請求項1に記載のリソース伝送方法。
  3. 前記複数個のリソースを伝送する段階は、
    各々の前記リソースハンドラが前記コントローラから制御メッセージを受信する段階と、
    前記リソースハンドラ間にセキュリティ認証チャネルを設立する段階と、及び、
    前記設立されたセキュリティ認証チャネルを介して前記複数個のリソースを伝送する段階と、
    を含む請求項1に記載のリソース伝送方法。
  4. 伝送セッションを識別するための伝送セッション識別子を含む伝送要求メッセージをクライアントから受信するコントローラと、及び、
    前記コントローラの制御によって、単一セッションで複数個のリソースを伝送することができる伝送プロトコルに基づいて前記伝送セッション内で複数個のリソースを伝送するリソースハンドラと、を含み、
    前記リソースハンドラは、前記伝送プロトコルによって、前記伝送セッション識別子によって識別される伝送セッションで各々の前記リソースのヘッダに前記各々のリソースを識別することができるリソースインデックスを挿入して伝送し、
    前記コントローラは、前記リソースハンドラから前記複数個のリソースの伝送状態を示す情報及び前記伝送セッション識別子を含むイベントメッセージを受信し、前記複数個のリソースの伝送状態を示す情報は、前記伝送セッションで伝送される前記各々のリソースを識別することができる前記リソースインデックス及び前記リソースインデックスに対応するリソースの伝送開始、伝送中、伝送完了、及び伝送エラーのうちいずれか一つを示す伝送状態情報を含むことを特徴とするリソース伝送システム。
  5. 前記コントローラは、前記イベントメッセージに対応するメッセージを前記クライアントに伝送することを特徴とする請求項に記載のリソース伝送システム。
  6. 各々の前記リソースハンドラは、前記コントローラから制御メッセージを受信し、リソースハンドラ相互間にセキュリティ認証チャネルを設立し、前記設立されたセキュリティ認証チャネルを介して前記複数個のリソースを伝送することを特徴とする請求項に記載のリソース伝送システム。
  7. コンピュータによって読み取り可能なリソース伝送プログラムであって、該当プログラムは、コンピュータによって、
    コントローラが、伝送セッションを識別するための伝送セッション識別子を含むリソース伝送要求メッセージをクライアントから受信する段階と、
    前記コントローラの制御によって、リソースハンドラが単一セッションで複数個のリソースを伝送することができる伝送プロトコルに基づいて前記伝送セッション内で複数個のリソースを伝送する段階と、
    前記コントローラが、前記リソースハンドラから前記複数個のリソースの伝送状態を示す情報及び前記伝送セッション識別子を含むイベントメッセージを受信する段階と、を含み、
    前記リソースハンドラは、前記伝送プロトコルによって、前記伝送セッション識別子によって識別される伝送セッションで各々の前記リソースのヘッダに前記各々のリソースを識別することができるリソースインデックスを挿入して伝送し、
    前記複数個のリソースの伝送状態を示す情報は、前記伝送セッションで伝送される前記各々のリソースを識別することができる前記リソースインデックス及び前記リソースインデックスに対応するリソースの伝送開始、伝送中、伝送完了、及び伝送エラーのうちいずれか一つを示す伝送状態情報を含むことを特徴とするリソース伝送プログラム。
  8. 前記コントローラが、前記イベントメッセージに対応するメッセージを前記クライアントに伝送する段階をさらに含む請求項に記載のリソース伝送プログラム。
  9. 前記複数個のリソースを伝送する段階は、
    各々の前記リソースハンドラが前記コントローラから動作制御メッセージを受信する段階と、
    前記リソースハンドラ間にセキュリティ認証チャネルを設立する段階と、及び、
    前記設立されたセキュリティ認証チャネルを介して前記複数個のリソースを伝送する段階と、を有する請求項に記載のリソース伝送プログラム。
JP2009537096A 2007-01-05 2008-01-07 リソース伝送方法及び情報提供方法 Expired - Fee Related JP5043953B2 (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US88360707P 2007-01-05 2007-01-05
US60/883,607 2007-01-05
US88655707P 2007-01-25 2007-01-25
US60/886,557 2007-01-25
US88672607P 2007-01-26 2007-01-26
US60/886,726 2007-01-26
US88795207P 2007-02-02 2007-02-02
US60/887,952 2007-02-02
US89093307P 2007-02-21 2007-02-21
US60/890,933 2007-02-21
PCT/KR2008/000078 WO2008082281A1 (en) 2007-01-05 2008-01-07 Method for transferring resource and method for providing information

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010510568A JP2010510568A (ja) 2010-04-02
JP5043953B2 true JP5043953B2 (ja) 2012-10-10

Family

ID=39588834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009537096A Expired - Fee Related JP5043953B2 (ja) 2007-01-05 2008-01-07 リソース伝送方法及び情報提供方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8918508B2 (ja)
EP (1) EP2044549B1 (ja)
JP (1) JP5043953B2 (ja)
KR (1) KR101038166B1 (ja)
CN (1) CN101542495B (ja)
ES (1) ES2460972T3 (ja)
WO (1) WO2008082281A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100293555A1 (en) * 2009-05-14 2010-11-18 Nokia Corporation Method and apparatus of message routing
US8667122B2 (en) * 2009-06-18 2014-03-04 Nokia Corporation Method and apparatus for message routing optimization
US20100322264A1 (en) * 2009-06-18 2010-12-23 Nokia Corporation Method and apparatus for message routing to services
US20100322236A1 (en) * 2009-06-18 2010-12-23 Nokia Corporation Method and apparatus for message routing between clusters using proxy channels
US10268805B2 (en) 2010-01-26 2019-04-23 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for providing multimedia digital rights transfer
US8769299B1 (en) 2010-10-13 2014-07-01 The Boeing Company License utilization management system license wrapper
US9563751B1 (en) * 2010-10-13 2017-02-07 The Boeing Company License utilization management system service suite
CN107688933A (zh) * 2017-08-29 2018-02-13 腾讯科技(深圳)有限公司 资源转移方法、装置及存储介质

Family Cites Families (183)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020091850A1 (en) * 1992-10-23 2002-07-11 Cybex Corporation System and method for remote monitoring and operation of personal computers
JP3696181B2 (ja) 1994-05-24 2005-09-14 株式会社東芝 通信機器及びその通信方法
US5903566A (en) * 1994-06-24 1999-05-11 Metricom, Inc. Method for distributing program code to intelligent nodes in a wireless mesh data communication network
US6044075A (en) * 1994-12-15 2000-03-28 International Business Machines Corporation Apparatus and method for routing a communication in a network
JPH08202568A (ja) * 1995-01-30 1996-08-09 Hitachi Ltd 通信管理方式
US5774668A (en) * 1995-06-07 1998-06-30 Microsoft Corporation System for on-line service in which gateway computer uses service map which includes loading condition of servers broadcasted by application servers for load balancing
JPH09149435A (ja) 1995-11-21 1997-06-06 Oki Electric Ind Co Ltd 加入者回路
US5708812A (en) * 1996-01-18 1998-01-13 Microsoft Corporation Method and apparatus for Migrating from a source domain network controller to a target domain network controller
US5862348A (en) * 1996-02-09 1999-01-19 Citrix Systems, Inc. Method and apparatus for connecting a client node to a server node based on load levels
US5991876A (en) * 1996-04-01 1999-11-23 Copyright Clearance Center, Inc. Electronic rights management and authorization system
US6006332A (en) * 1996-10-21 1999-12-21 Case Western Reserve University Rights management system for digital media
JP2002516652A (ja) * 1996-11-29 2002-06-04 ノーテル・ネットワークス・リミテッド 通信および情報処理ネットワークのサービスに対し汎用的に互換性のあるソフトウェア・システム
US6460058B2 (en) * 1996-12-06 2002-10-01 Microsoft Corporation Object-oriented framework for hyperlink navigation
US6516416B2 (en) * 1997-06-11 2003-02-04 Prism Resources Subscription access system for use with an untrusted network
US6434620B1 (en) * 1998-08-27 2002-08-13 Alacritech, Inc. TCP/IP offload network interface device
US7076568B2 (en) * 1997-10-14 2006-07-11 Alacritech, Inc. Data communication apparatus for computer intelligent network interface card which transfers data between a network and a storage device according designated uniform datagram protocol socket
US6807581B1 (en) * 2000-09-29 2004-10-19 Alacritech, Inc. Intelligent network storage interface system
US7185113B1 (en) 1997-12-31 2007-02-27 Mci Communications Corporation System and method for establishing a virtual circuit in an ATM network
EP0944081B1 (en) * 1998-03-17 2009-05-13 Panasonic Corporation Data transmission apparatus and method thereof using command adapted thereto
JP4245670B2 (ja) * 1998-04-22 2009-03-25 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 消費者電子システムの機能の管理
US6167405A (en) * 1998-04-27 2000-12-26 Bull Hn Information Systems Inc. Method and apparatus for automatically populating a data warehouse system
KR100607215B1 (ko) * 1998-05-07 2006-08-01 삼성전자주식회사 네트워크에서 사용자와 디바이스 명령 및 제어 방법 및 장치
US6580721B1 (en) * 1998-08-11 2003-06-17 Nortel Networks Limited Routing and rate control in a universal transfer mode network
US6226618B1 (en) * 1998-08-13 2001-05-01 International Business Machines Corporation Electronic content delivery system
US6230281B1 (en) * 1998-08-26 2001-05-08 Lucent Technologies, Inc. Geographic redundancy protection method and apparatus for a communications network
US7664883B2 (en) * 1998-08-28 2010-02-16 Alacritech, Inc. Network interface device that fast-path processes solicited session layer read commands
US6363416B1 (en) * 1998-08-28 2002-03-26 3Com Corporation System and method for automatic election of a representative node within a communications network with built-in redundancy
EP0993163A1 (en) * 1998-10-05 2000-04-12 Backweb Technologies Ltd. Distributed client-based data caching system and method
US7184988B1 (en) * 1999-01-28 2007-02-27 Certco, Inc. Methods for operating infrastructure and applications for cryptographically-supported services
JP2000276424A (ja) 1999-03-23 2000-10-06 Toshiba Corp 伝送データ変換装置及びプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP3471654B2 (ja) * 1999-04-06 2003-12-02 富士通株式会社 ライセンスサーバ、著作権者システム、利用者システム、システム、記録媒体およびコンテンツ利用制御方法
US6549937B1 (en) * 1999-07-21 2003-04-15 Microsoft Corporation System and method for multi-protocol communication in a computer network
CN1296846C (zh) * 1999-08-27 2007-01-24 索尼公司 信息发送系统、发送装置和发送方法与信息接收系统、接收装置和接收方法
US6744775B1 (en) * 1999-09-27 2004-06-01 Nortel Networks Limited State information and routing table updates in large scale data networks
US6484221B1 (en) * 1999-10-01 2002-11-19 Storz Endoskop Gmbh Bus extension for multiple masters
JP2001117809A (ja) 1999-10-14 2001-04-27 Fujitsu Ltd メディア変換方法及び記憶媒体
TW454127B (en) * 2000-01-06 2001-09-11 Global On Line Corp Mailing method and apparatus of electronic mail (e-mail)
US6993587B1 (en) * 2000-04-07 2006-01-31 Network Appliance Inc. Method and apparatus for election of group leaders in a distributed network
US7062541B1 (en) * 2000-04-27 2006-06-13 International Business Machines Corporation System and method for transferring related data objects in a distributed data storage environment
US20030041138A1 (en) * 2000-05-02 2003-02-27 Sun Microsystems, Inc. Cluster membership monitor
US7020781B1 (en) * 2000-05-03 2006-03-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Digital content distribution systems
US7509421B2 (en) * 2000-06-05 2009-03-24 Sealedmedia Limited Digital rights management
US6895589B2 (en) 2000-06-12 2005-05-17 Microsoft Corporation Manager component for managing input from existing serial devices and added serial and non-serial devices in a similar manner
WO2002003604A2 (en) * 2000-06-29 2002-01-10 Cachestream Corporation Digital rights management
US6665521B1 (en) * 2000-08-17 2003-12-16 Motorola, Inc. Method and apparatus for cooperative diversity
US7743259B2 (en) * 2000-08-28 2010-06-22 Contentguard Holdings, Inc. System and method for digital rights management using a standard rendering engine
JP2002152301A (ja) 2000-11-10 2002-05-24 Sony Corp データ通信システム、データ受信装置、データ通信方法、並びにプログラム記憶媒体
GB2371636A (en) 2000-12-21 2002-07-31 Nokia Oyj Content Distribution System
WO2002057917A2 (en) * 2001-01-22 2002-07-25 Sun Microsystems, Inc. Peer-to-peer network computing platform
US7200575B2 (en) * 2001-02-27 2007-04-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Managing access to digital content
US6954436B1 (en) * 2001-02-28 2005-10-11 Extreme Networks, Inc. Method and apparatus for selecting redundant routers using tracking
US20020129159A1 (en) * 2001-03-09 2002-09-12 Michael Luby Multi-output packet server with independent streams
US20020144108A1 (en) * 2001-03-29 2002-10-03 International Business Machines Corporation Method and system for public-key-based secure authentication to distributed legacy applications
US8185938B2 (en) * 2001-03-29 2012-05-22 International Business Machines Corporation Method and system for network single-sign-on using a public key certificate and an associated attribute certificate
US20020157002A1 (en) 2001-04-18 2002-10-24 Messerges Thomas S. System and method for secure and convenient management of digital electronic content
KR20040007621A (ko) * 2001-05-29 2004-01-24 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 이용권 관리 장치
US7853531B2 (en) * 2001-06-07 2010-12-14 Contentguard Holdings, Inc. Method and apparatus for supporting multiple trust zones in a digital rights management system
US7016963B1 (en) 2001-06-29 2006-03-21 Glow Designs, Llc Content management and transformation system for digital content
WO2003012638A1 (en) * 2001-07-27 2003-02-13 Raytheon Company Radio system utilizing open systems software support
US6678791B1 (en) * 2001-08-04 2004-01-13 Sun Microsystems, Inc. System and method for session-aware caching
US7266616B1 (en) * 2001-08-08 2007-09-04 Pasternak Solutions Llc Method and system for digital rendering over a network
US7032003B1 (en) 2001-08-13 2006-04-18 Union Gold Holdings, Ltd. Hybrid replication scheme with data and actions for wireless devices
US6807542B2 (en) * 2001-08-14 2004-10-19 International Business Machines Corporation Method and apparatus for selective and quantitative rights management
KR100689649B1 (ko) 2001-10-18 2007-03-09 매크로비젼 코포레이션 디지털 권리 관리 호환성을 제공하기 위한 시스템들 및방법들
US20030079133A1 (en) 2001-10-18 2003-04-24 International Business Machines Corporation Method and system for digital rights management in content distribution application
WO2003039071A1 (en) * 2001-10-29 2003-05-08 Sun Microsystems, Inc. Method to manage high availability equipments
CA2361861A1 (en) * 2001-11-13 2003-05-13 Ibm Canada Limited-Ibm Canada Limitee Wireless messaging services using publish/subscribe systems
JP3633546B2 (ja) 2001-11-19 2005-03-30 日本電気株式会社 シグナリング中継システムおよびシグナリング中継方法
US7254614B2 (en) * 2001-11-20 2007-08-07 Nokia Corporation Web services push gateway
JP3777327B2 (ja) * 2001-12-03 2006-05-24 日本電信電話株式会社 ストリーミング配信制御方法及び配信サーバ並びにクライアント端末
JP4518719B2 (ja) * 2001-12-10 2010-08-04 ソニー株式会社 データ処理システム、情報処理装置、および方法、並びにコンピュータ・プログラム
US20030126086A1 (en) * 2001-12-31 2003-07-03 General Instrument Corporation Methods and apparatus for digital rights management
JP4040886B2 (ja) 2002-02-15 2008-01-30 三菱電機株式会社 コンテンツ管理システムおよびコンテンツ管理方法
US7213269B2 (en) * 2002-02-21 2007-05-01 Adobe Systems Incorporated Application rights enabling
FR2836608A1 (fr) 2002-02-25 2003-08-29 Thomson Licensing Sa Dispositif de traitement et procede de transmission de donnees chiffrees pour un premier domaine dans un reseau appartenant a un second domaine
US7805371B2 (en) * 2002-03-14 2010-09-28 Contentguard Holdings, Inc. Rights expression profile system and method
AU2003228007A1 (en) 2002-05-22 2003-12-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Digital rights management method and system
US20030221014A1 (en) * 2002-05-24 2003-11-27 David Kosiba Method for guaranteed delivery of multimedia content based on terminal capabilities
JP4382659B2 (ja) 2002-06-13 2009-12-16 ヴォウダフォン・グループ・ピーエルシー ネットワークセキュリティ
JP2004023327A (ja) 2002-06-14 2004-01-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd ネットワーク装置
US7457312B2 (en) * 2002-06-19 2008-11-25 Microsoft Corporation Bandwidth sharing in advanced streaming format
US20070208574A1 (en) 2002-06-27 2007-09-06 Zhiyu Zheng System and method for managing master data information in an enterprise system
US7353402B2 (en) * 2002-06-28 2008-04-01 Microsoft Corporation Obtaining a signed rights label (SRL) for digital content and obtaining a digital license corresponding to the content based on the SRL in a digital rights management system
US7891007B2 (en) * 2002-06-28 2011-02-15 Microsoft Corporation Systems and methods for issuing usage licenses for digital content and services
CN1212716C (zh) 2002-07-16 2005-07-27 北京创原天地科技有限公司 因特网上不同应用系统间用户认证信息共享的方法
JP4317403B2 (ja) * 2002-08-09 2009-08-19 パナソニック株式会社 ヘッダ圧縮装置及びヘッダ圧縮方法
JP4445229B2 (ja) 2002-08-28 2010-04-07 パナソニック株式会社 コンテンツ複製管理装置、コンテンツ複製管理方法、コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法、コンテンツ複製管理システム、及びプログラム
JP4414172B2 (ja) 2002-08-28 2010-02-10 パナソニック株式会社 コンテンツ複製管理システム及びネットワーク機器
JP4027189B2 (ja) * 2002-09-05 2007-12-26 キヤノン株式会社 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び記憶媒体
US20050144468A1 (en) * 2003-01-13 2005-06-30 Northcutt J. D. Method and apparatus for content protection in a personal digital network environment
US20040064620A1 (en) 2002-09-30 2004-04-01 Kaushik Shivnandan D. Device representation apparatus and methods
KR100502580B1 (ko) 2002-10-21 2005-07-22 한국전자통신연구원 보안성이 향상된 디지털 컨텐츠 유통 방법
JP2004171544A (ja) 2002-10-31 2004-06-17 Oki Electric Ind Co Ltd 時刻制限付コンテンツ閲覧システム
US20040088541A1 (en) * 2002-11-01 2004-05-06 Thomas Messerges Digital-rights management system
US8343235B2 (en) * 2002-12-11 2013-01-01 Broadcom Corporation Theft prevention of media peripherals in a media exchange network
US7139279B2 (en) * 2002-12-12 2006-11-21 Dilithium Networks Pty Ltd. Methods and system for fast session establishment between equipment using H.324 and related telecommunications protocols
US20040128345A1 (en) * 2002-12-27 2004-07-01 Robinson Scott H. Dynamic service registry
US7219154B2 (en) 2002-12-31 2007-05-15 International Business Machines Corporation Method and system for consolidated sign-off in a heterogeneous federated environment
KR100513297B1 (ko) * 2003-01-24 2005-09-09 삼성전자주식회사 인트라넷에서의 멀티미디어 컨텐츠 관리 시스템 및 방법
US7577999B2 (en) 2003-02-11 2009-08-18 Microsoft Corporation Publishing digital content within a defined universe such as an organization in accordance with a digital rights management (DRM) system
US20040158731A1 (en) * 2003-02-11 2004-08-12 Microsoft Corporation Publishing digital content within a defined universe such as an organization in accordance with a digital rights management (DRM) system
US7827156B2 (en) * 2003-02-26 2010-11-02 Microsoft Corporation Issuing a digital rights management (DRM) license for content based on cross-forest directory information
US7318236B2 (en) * 2003-02-27 2008-01-08 Microsoft Corporation Tying a digital license to a user and tying the user to multiple computing devices in a digital rights management (DRM) system
US7845014B2 (en) 2003-03-28 2010-11-30 Sony Corporation Method and apparatus for implementing digital rights management
DE60313735T2 (de) * 2003-03-28 2007-10-18 Alcatel Lucent Kommunikationsverfahren für ein drahtloses Netz
JP2004302817A (ja) 2003-03-31 2004-10-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd ライセンス管理システム
US20040230982A1 (en) * 2003-05-12 2004-11-18 Wookey Michael J. Assembly of business process using intellectual capital processing
US20070027814A1 (en) 2003-05-15 2007-02-01 Samuli Tuoriniemi Transferring content between digital rights management systems
US7194235B2 (en) * 2003-06-03 2007-03-20 Nokia Corporation System, method, and apparatus for facilitating media content channels
US9553879B2 (en) * 2003-06-06 2017-01-24 Core Wireless Licensing S.A.R.L. Method and apparatus to represent and use rights for content/media adaptation/transformation
KR100953160B1 (ko) * 2003-06-26 2010-04-20 삼성전자주식회사 네트워크 장치 및 이를 이용하는 상이한 저작권 관리방식을 갖는 네트워크 장치간의 컨텐츠 호환성 제공 방법
US7549062B2 (en) 2003-06-27 2009-06-16 Microsoft Corporation Organization-based content rights management and systems, structures, and methods therefor
US7421578B1 (en) 2003-07-22 2008-09-02 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for electing a leader node in a computer network
JPWO2005010763A1 (ja) * 2003-07-25 2006-09-14 松下電器産業株式会社 データ処理装置及びデータ配信装置
EP1557762A1 (en) * 2003-07-25 2005-07-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data processing apparatus
JP4259427B2 (ja) 2003-08-11 2009-04-30 株式会社日立製作所 サービス処理システムおよびその処理方法並びにその処理プログラム
JP3793213B2 (ja) * 2003-09-01 2006-07-05 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント ネットワークゲーム端末、ゲームサーバ、ネットワークゲーム端末で実行される方法及び記録媒体
KR100493904B1 (ko) * 2003-09-18 2005-06-10 삼성전자주식회사 다수의 기기를 지원하는 drm 라이센스 방법
JP4246025B2 (ja) 2003-09-24 2009-04-02 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 コミュニケーションシステムおよびコミュニケーションシステムの形成方法
KR100533678B1 (ko) 2003-10-02 2005-12-05 삼성전자주식회사 공개 키 기반 구조의 도메인을 형성하여 UPnP를통하여 구현하는 방법
CN1894923A (zh) 2003-10-08 2007-01-10 史蒂芬·J·英格博格 用改进保密性技术来建立通讯的方法和系统
JP4217579B2 (ja) 2003-10-14 2009-02-04 日本電信電話株式会社 シームレスデバイス制御方法とそのシステム、ゲートウェイ装置、端末及びドメインコントローラ装置
KR100567827B1 (ko) 2003-10-22 2006-04-05 삼성전자주식회사 휴대용 저장 장치를 사용하여 디지털 저작권을 관리하는방법 및 장치
EP1667046A1 (en) 2003-10-22 2006-06-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for managing digital rights using portable storage device
DE602004015823D1 (de) 2003-10-22 2008-09-25 Nxp Bv Verwaltungseinheit für digitale rechte für ein verwaltungssystem für digitale rechte
DE10350083A1 (de) 2003-10-27 2005-06-23 Siemens Ag Verfahren zum Übertragen von verschlüsselten Nutzdatenobjekten
US20050102513A1 (en) * 2003-11-10 2005-05-12 Nokia Corporation Enforcing authorized domains with domain membership vouchers
ATE357688T1 (de) * 2003-11-11 2007-04-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Verfahren zum beurteilen der nutzungserlaubnis für informationen und inhaltsverbreitungssystem, das dieses verfahren verwendet
US7721111B2 (en) 2003-12-14 2010-05-18 Realnetworks, Inc. Auto-negotiation of content output formats using a secure component model
JP4479231B2 (ja) 2003-12-16 2010-06-09 沖電気工業株式会社 通信端末装置、アドホックネットワーク及び認証管理方法
KR100556755B1 (ko) 2004-01-28 2006-03-10 엘지전자 주식회사 유피엔피(UPnP) 미디어 서버로의 변경 장치 및 방법
US7546641B2 (en) 2004-02-13 2009-06-09 Microsoft Corporation Conditional access to digital rights management conversion
US8843413B2 (en) 2004-02-13 2014-09-23 Microsoft Corporation Binding content to a domain
US7403744B2 (en) 2004-03-11 2008-07-22 Symbol Technologies, Inc. Self-associating wireless personal area network
US8359349B2 (en) * 2004-03-18 2013-01-22 Nokia Corporation System and associated terminal, method and computer program product for uploading content
JP4466148B2 (ja) 2004-03-25 2010-05-26 株式会社日立製作所 ネットワーク転送対応コンテンツ利用管理方法、及びプログラム、コンテンツ転送システム
US7565438B1 (en) 2004-03-30 2009-07-21 Sprint Communications Company L.P. Digital rights management integrated service solution
US7571488B2 (en) * 2004-03-31 2009-08-04 Panasonic Corporation Rights management terminal, server apparatus and usage information collection system
US20070226372A1 (en) 2004-04-16 2007-09-27 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Distributed Authorized Domain Management
KR100585840B1 (ko) 2004-04-28 2006-06-01 에스케이 텔레콤주식회사 Drm 컨텐츠 서비스 사용자 인증 방법
US7484058B2 (en) * 2004-04-28 2009-01-27 Emc Corporation Reactive deadlock management in storage area networks
US7477749B2 (en) 2004-05-12 2009-01-13 Nokia Corporation Integrity protection of streamed content
KR100818992B1 (ko) * 2004-05-31 2008-04-03 삼성전자주식회사 디바이스와 휴대형 저장장치간에 디지털 권리객체의형식을 변환하여 주고받는 장치 및 방법
US7624072B2 (en) 2004-06-15 2009-11-24 Lipsky Scott E Method and system for securely distributing content
US7317918B2 (en) 2004-07-19 2008-01-08 Motorola, Inc. Method for domain name service (DNS) in a wireless ad hoc network
EP1619898A1 (en) 2004-07-19 2006-01-25 Sony Deutschland GmbH Method for operating in a home network
EP1771966A1 (en) 2004-07-29 2007-04-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of transmitting and reproducing content processed by various drm systems
KR100636169B1 (ko) * 2004-07-29 2006-10-18 삼성전자주식회사 서로 다른 drm이 적용된 콘텐츠의 전송 및 재생 방법
US20060047775A1 (en) * 2004-08-27 2006-03-02 Timo Bruck Method and apparatus for downloading content
US7512973B1 (en) 2004-09-08 2009-03-31 Sprint Spectrum L.P. Wireless-access-provider intermediation to facilliate digital rights management for third party hosted content
WO2006030339A2 (en) 2004-09-13 2006-03-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of managing a distributed storage system
EP1807746A1 (en) 2004-09-23 2007-07-18 Nokia Corporation Method and device for protecting digital content in mobile applications
US20060190403A1 (en) 2004-09-25 2006-08-24 Vix Technologies Inc. Method and Apparatus for Content Protection and Copyright Management in Digital Video Distribution
KR100694064B1 (ko) 2004-10-08 2007-03-12 삼성전자주식회사 Drm 변환 방법 및 장치
KR100628655B1 (ko) * 2004-10-20 2006-09-26 한국전자통신연구원 상이한 디지털 저작권 관리 도메인간의 콘텐츠 교환을 위한방법 및 시스템
EP1817687B1 (en) * 2004-10-20 2016-08-31 Inka Entworks, Inc Apparatus and method for supporting content exchange between different drm domains
US7461130B1 (en) 2004-11-24 2008-12-02 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for self-organizing node groups on a network
FI20041634A0 (fi) 2004-12-20 2004-12-20 Nokia Corp Tarjontaistunnon muodostaminen kommunikaatiojärjestelmässä
JP4239987B2 (ja) 2005-02-24 2009-03-18 ブラザー工業株式会社 ネットワークシステム、デバイス、およびプログラム
JP4563450B2 (ja) 2005-02-28 2010-10-13 三菱電機株式会社 コンテンツ配信システム
US7624290B2 (en) 2005-03-22 2009-11-24 Sony Corporation Power-save control for network master device
WO2006107185A1 (en) 2005-04-08 2006-10-12 Electronics And Telecommunications Research Intitute Domain management method and domain context of users and devices based domain system
US7747763B2 (en) 2005-07-26 2010-06-29 Novell, Inc. System and method for ensuring a device uses the correct instance of a network service
US20070078777A1 (en) * 2005-09-29 2007-04-05 Contentguard Holdings, Inc. System and method for digital rights management using advanced copy with issue rights, and managed copy tokens
US7496695B2 (en) * 2005-09-29 2009-02-24 P.A. Semi, Inc. Unified DMA
US8595853B2 (en) 2005-09-30 2013-11-26 Koninklijke Philips N.V. DRM system
US20070083610A1 (en) 2005-10-07 2007-04-12 Treder Terry N Method and a system for accessing a plurality of files comprising an application program
EA012918B1 (ru) 2005-10-18 2010-02-26 Интертраст Текнолоджиз Корпорейшн Системы и способы на основе механизма управления цифровыми правами
US7720767B2 (en) 2005-10-24 2010-05-18 Contentguard Holdings, Inc. Method and system to support dynamic rights and resources sharing
US7660587B2 (en) 2005-10-26 2010-02-09 Nokia Corporation Communications from hypertext documents
KR100788692B1 (ko) 2006-01-03 2007-12-26 삼성전자주식회사 콘텐트의 보호를 위한 도메인 정보 및 도메인 관련데이터를 획득하는 방법 및 장치
KR100924777B1 (ko) 2006-01-03 2009-11-03 삼성전자주식회사 라이센스를 생성하는 방법 및 장치
US20070174429A1 (en) 2006-01-24 2007-07-26 Citrix Systems, Inc. Methods and servers for establishing a connection between a client system and a virtual machine hosting a requested computing environment
US20070220302A1 (en) 2006-02-28 2007-09-20 Cline Brian G Session failover management in a high-availability server cluster environment
US7555464B2 (en) 2006-03-01 2009-06-30 Sony Corporation Multiple DRM management
FR2898230A1 (fr) * 2006-03-03 2007-09-07 France Telecom Procede d'organisation de noeuds d'un reseau en groupements de noeuds, programme d'ordinateur pour la mise en oeuvre d'un tel procede, et dispositif de communication formant noeud d'un reseau de noeuds
US8429300B2 (en) * 2006-03-06 2013-04-23 Lg Electronics Inc. Data transferring method
US20090133129A1 (en) 2006-03-06 2009-05-21 Lg Electronics Inc. Data transferring method
US20070255659A1 (en) 2006-05-01 2007-11-01 Wei Yen System and method for DRM translation
US20070269044A1 (en) 2006-05-16 2007-11-22 Bruestle Michael A Digital library system with rights-managed access
JP2007312328A (ja) 2006-05-22 2007-11-29 Sharp Corp 著作権管理システム変換装置、通信システム、プログラムおよび記録媒体
US7921189B2 (en) 2006-11-20 2011-04-05 Microsoft Corporation Single virtual client for multiple client access and equivalency
US7898937B2 (en) 2006-12-06 2011-03-01 Cisco Technology, Inc. Voting to establish a new network master device after a network failover

Also Published As

Publication number Publication date
CN101542495A (zh) 2009-09-23
ES2460972T3 (es) 2014-05-16
US20090292809A1 (en) 2009-11-26
EP2044549B1 (en) 2014-03-12
CN101542495B (zh) 2014-10-22
KR101038166B1 (ko) 2011-05-31
JP2010510568A (ja) 2010-04-02
KR20080097180A (ko) 2008-11-04
EP2044549A4 (en) 2009-10-21
US8918508B2 (en) 2014-12-23
WO2008082281A1 (en) 2008-07-10
EP2044549A1 (en) 2009-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200328887A1 (en) System for user-friendly access control setup using a protected setup
JP5065305B2 (ja) データ伝送制御方法、コンテンツ伝送制御方法、コンテンツ処理情報獲得方法及びコンテンツ伝送システム
JP5043953B2 (ja) リソース伝送方法及び情報提供方法
CN101401390B (zh) 多媒体中间件中的安全管理方法和设备及其存储介质
JP5604176B2 (ja) 認証連携装置およびそのプログラム、機器認証装置およびそのプログラム、ならびに、認証連携システム
JP5248505B2 (ja) 制御デバイス、再生デバイス、及び許可サーバ
JP5101951B2 (ja) ユーザードメインのためにデジタル権限管理をインポートする方法
KR20050066522A (ko) 무선 단말기용 암호키 관리 시스템 및 방법
KR20060043022A (ko) 정보 처리 방법, 및 정보 처리 장치, 및 컴퓨터 프로그램
JP4808122B2 (ja) 内部ネットワーク上の内部端末に外部ネットワーク上の外部サーバからコンテンツを取得して送信する方法、内部サーバ、及び外部サーバ
EP1854260B1 (en) Access rights control in a device management system
KR20070091521A (ko) 도메인 운용 방법, 도메인 확장 방법 및 도메인 시스템
KR20070102374A (ko) 도메인 대표 장치의 선출 방법
RU2408150C2 (ru) Способ управления передачей данных, способ управления передачей информационного содержания, способ приобретения информации об обработке информационного содержания и система передачи информационного содержания
KR20080022489A (ko) 데이터 전송 제어 방법, 콘텐트 전송 제어 방법 및 drm상호 호환 시스템
KR20080037501A (ko) 데이터 전송 방법, 콘텐트 전송 방법 및 drm 상호 호환시스템
JP2015031989A (ja) ソフトウェアモジュール実行機器およびソフトウェアモジュール実行プログラム
WO2008108564A1 (en) Method and system for transferring resource
BRPI0707350A2 (pt) método para controle de transferência de dados, método para controle de transferência de conteúdo, método para aquisição de informação de processamento de conteúdo e sistemas de transferência de conteúdo

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110906

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120612

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees