JP2000276424A - 伝送データ変換装置及びプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 - Google Patents

伝送データ変換装置及びプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Info

Publication number
JP2000276424A
JP2000276424A JP11078147A JP7814799A JP2000276424A JP 2000276424 A JP2000276424 A JP 2000276424A JP 11078147 A JP11078147 A JP 11078147A JP 7814799 A JP7814799 A JP 7814799A JP 2000276424 A JP2000276424 A JP 2000276424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data conversion
data
node
transmission
conversion capability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11078147A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Kurabayashi
弘明 倉林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11078147A priority Critical patent/JP2000276424A/ja
Publication of JP2000276424A publication Critical patent/JP2000276424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】データの変換を伴う通信の効率化を図る。 【解決手段】送信側ノード2Aの採用するデータの形式
と受信側ノード2Bの採用するデータの形式の整合性を
判定するデータ形式判定手段9と、送信側ノード2Aの
データ変換能力と受信側ノード2Bのデータ変換能力と
を取得するデータ変換能力取得手段6と、データ変換能
力取得手段6に取得された送信側ノードのデータ変換能
力と受信側ノードのデータ変換能力とを比較し、データ
変換能力の高いノードを確認する高能力ノード確認手段
10と、データ形式判定手段9によってデータの形式の
整合性がないと判定された場合に、高能力ノード判定手
段10によって確認されたデータ変換能力の高いノード
で伝送データの変換処理を実行するデータ変換実行手段
8とを具備した伝送データ変換装置4を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワーク上の
ノード間におけるデータの変換を実行する伝送データ変
換装置及びプログラムを記憶したコンピュータ読み取り
可能な記憶媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ネットワークの発達により、様々
な種類の電子計算機がネットワークに接続されるように
なってきた。
【0003】しかしながら、計算機の種類や規格が異な
ると送受信するデータの形式(構造や配置)が異なる場
合があり、このような場合には送信側又は受信側でデー
タの変換が必要になる。
【0004】例えば、ビックエンディアンによる計算機
とリトルエンディアンによる計算機とでは、1ワード内
でのバイトの配置が逆になる。したがって、1ワードが
3つのバイトからなり、各バイトが「1」「2」「3」
である伝送データをそのままビックエンディアンによる
送信側計算機からリトルエンディアンによる受信側計算
機に伝送すると、受信側計算機では伝送データを「3」
「2」「1」であると認識してしまうため、伝送データ
を変換する必要がある。
【0005】このように伝送データの変換が必要な場合
には、通常、送信側計算機が自ノードのエンディアンを
受信側計算機に通知し、受信側計算機が送信側計算機の
エンディアンを考慮して伝送データを自ノードのエンデ
ィアンに変換する。
【0006】なお、データの変換を必要とする場合に
は、エンディアンが異なる場合以外にも例えば取り扱う
文字コードが異なる場合等のように様々な場合が考えら
れる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように、変換を行う計算機を受信側というように決めて
いると、受信側が送信側よりも相対的に処理速度の遅い
マシンの場合があり、このような場合に処理効率が低下
する。
【0008】また、予めCPU能力の高いマシンを調べ
ておき、CPU能力の高いマシンで変換を行うと決めた
としても、伝送時のマシン負荷によっては変換側の処理
速度が遅くなる場合もあるし、最近のマシンの進歩で
は、変換側でないマシンがより速いマシンにリプレース
されて状況が容易に変更される。
【0009】本発明は、以上のような実情に鑑みてなさ
れたもので、送受信を行うノードのうち、伝送時の状況
からデータ伝送に伴うデータの変換をより高速に処理可
能なノードで実行することにより、データの変換の高速
化及び効率化を図る伝送データ変換装置及びプログラム
を記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供
することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の骨子は、送信側
と受信側のデータ変換能力を取得し、伝送データの変換
が必要な場合に、能力の高い側で伝送データの変換処理
を実行する点にある。
【0011】以下、本発明を実現するにあたって講じた
具体的手段について説明する。
【0012】第1の発明は、送信側ノードの採用するデ
ータの形式と受信側ノードの採用するデータの形式との
整合性の有無を判定するデータ形式判定手段と、送信側
ノードのデータ変換能力と受信側ノードのデータ変換能
力とを取得するデータ変換能力取得手段と、データ変換
能力取得手段によって取得された送信側ノードのデータ
変換能力と受信側ノードのデータ変換能力とを比較し、
データ変換能力の高いノードを確認する高能力ノード確
認手段と、データ形式判定手段によってデータの形式の
整合性がないと判定された場合に、高能力ノード判定手
段によって確認されたデータ変換能力の高いノードにお
いて伝送データの変換処理を実行するデータ変換実行手
段とを具備した伝送データ変換装置である。
【0013】この第1の発明を適用すると、送信側と受
信側との間でデータの伝送を行う場合に、データの形式
の変換が必要か否かが自動的に判定される。
【0014】また、データの形式の変換が必要な場合に
は、データの変換能力の高い側でデータの変換処理が実
行される。
【0015】したがって、ノード間の処理状況が変化し
た場合や、ノードがより高速なマシンにリプレースされ
た場合であっても、データ変換の効率を向上させること
ができ、伝送時のデータの変換処理を高速に実行させる
ことができる。
【0016】第2の発明は、第1の発明の伝送データ変
換装置において、データ変換能力取得手段は、データの
伝送要求がある度に、送信側ノードのデータ変換能力と
受信側ノードのデータ変換能力とを取得する伝送データ
変換装置である。
【0017】この第2の発明を適用すると、第1の発明
と同様の作用効果に加えて、データ変換を必要とするデ
ータ伝送が発生する度に、毎回データ変換能力の測定が
実行されるため、一層効率的な伝送処理が可能となる。
【0018】第3の発明は、送信側ノードのデータ変換
能力を取得するデータ変換能力取得手段と、送信側ノー
ドの採用するデータの形式を受信側ノードに送信するデ
ータ形式送信手段と、送信側ノードのデータ変換能力を
受信側ノードに送信するデータ変換能力送信手段と、デ
ータ形式送信手段とデータ変換能力送信手段とによる送
信内容に対する応答としてデータ変換命令を受信した場
合に、送信側ノードにおいて伝送データの変換処理を実
行するデータ変換実行手段とを具備した伝送データ変換
装置である。
【0019】また、第4の発明は、受信側ノードのデー
タ変換能力を取得するデータ変換能力取得手段と、送信
側ノードから受信した送信側ノードの採用するデータの
形式と受信側ノードの採用するデータの形式との整合性
の有無を判定するデータ形式判定手段と、データ形式判
定手段によってデータの形式の整合性がないと判定され
た場合に、送信側ノードから受信した送信側ノードのデ
ータ変換能力と受信側ノードのデータ変換能力とを比較
し、データ変換能力の高いノードを確認し、このデータ
変換能力が高いと確認されたノードにデータ変換命令を
送信する高能力ノード確認手段と、受信側ノードにおい
てデータ変換命令が受信された場合に、この受信側ノー
ドで伝送データの変換処理を実行するデータ変換実行手
段とを具備した伝送データ変換装置である。
【0020】この第3及び第4の発明を実現すること
で、送信側ノードの受信側ノードの間のデータ形式の整
合性の判定、及びデータ変換能力の高いノードでのデー
タ変換処理が可能となり、上記第1の発明と同様の作用
効果を得ることができる。
【0021】第5の発明は、コンピュータに、送信側ノ
ードの採用するデータの形式と受信側ノードの採用する
データの形式との整合性の有無を判定させるデータ形式
判定機能と、送信側ノードのデータ変換能力と受信側ノ
ードのデータ変換能力とを取得させるデータ変換能力取
得機能と、データ変換能力取得機能によって取得された
送信側ノードのデータ変換能力と受信側ノードのデータ
変換能力とを比較し、データ変換能力の高いノードを確
認させる高能力ノード確認機能と、データ形式判定機能
によってデータの形式の整合性がないと判定された場合
に、高能力ノード判定機能によって確認されたデータ変
換能力の高いノードにおいて伝送データの変換処理を実
行させるデータ変換実行機能とを実現させるプログラム
を記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であ
る。
【0022】また、第6の発明は、コンピュータに、送
信側ノードのデータ変換能力を取得させるデータ変換能
力取得機能と、送信側ノードの採用するデータの形式を
受信側ノードに送信させるデータ形式送信機能と、送信
側ノードのデータ変換能力を受信側ノードに送信させる
データ変換能力送信機能と、データ形式送信機能とデー
タ変換能力送信機能とによる送信内容に対する応答とし
てデータ変換命令を受信した場合に、送信側ノードにお
いて伝送データの変換処理を実行させるデータ変換実行
機能とを実現させるプログラムを記憶したコンピュータ
読み取り可能な記憶媒体である。
【0023】さらに、第7の発明は、コンピュータに、
受信側ノードのデータ変換能力を取得させるデータ変換
能力取得機能と、送信側ノードから受信した前記送信側
ノードの採用するデータの形式と受信側ノードの採用す
るデータの形式との整合性の有無を判定させるデータ形
式判定機能と、データ形式判定機能によってデータの形
式の整合性がないと判定された場合に、送信側ノードか
ら受信した送信側ノードのデータ変換能力と受信側ノー
ドのデータ変換能力とを比較し、データ変換能力の高い
ノードを確認し、このデータ変換能力が高いと確認され
たノードにデータ変換命令を送信させる高能力ノード確
認機能と、受信側ノードにおいてデータ変換命令が受信
された場合に、この受信側ノードで伝送データの変換処
理を実行させるデータ変換実行機能とを実現させるプロ
グラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
である。
【0024】この第5乃至第7の発明は、それぞれ第
1、第3、第4の発明で説明した伝送データ変換装置の
機能をコンピュータにより実現するためのプログラムを
記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体である。
【0025】このようなプログラムを記憶した記憶媒体
を用いることによって、上述した機能を有していないノ
ードに対しても、簡単に上述した機能を付加することが
できる。
【0026】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
の実施の形態について説明する。
【0027】(第1の実施の形態)本実施の形態におい
ては、伝送するデータの形式を変換するか否かを判定
し、変換する場合には処理能力に余裕のある側で変換処
理を実行する伝送データ変換装置について説明する。な
お、データの形式とは、データの構造や、配置、データ
を表すためのコード等をいう。
【0028】図1は、本実施の形態に係る伝送データ変
換装置を備えた計算機システムの構成を示すブロック図
である。
【0029】この計算機システム1は、計算機2Aと計
算機2Bとがネットワーク3を介して接続されて構成さ
れており、ここでは計算機2Aが送信側、計算機2Bが
受信側として動作する場合を例として示している。
【0030】各計算機2A、2Bには、本実施の形態に
係る伝送データ変換装置4が備えられている。
【0031】伝送データ変換装置4は、主に、データ形
式記憶部5と、データ変換能力取得部6と、送信部7
と、データ変換実行部8と、データ形式判定部9と、高
能力ノード確認部10とから構成されている。
【0032】この伝送データ変換装置4は、送信側とし
て動作する場合と受信側として動作する場合とで異なる
動作を行う。ここで示す伝送データ変換装置4において
は、送信側又は受信側として動作する場合に、動作状態
にない構成要素の記載を省略している。
【0033】この図1において、送信側の計算機2Aに
備えられている伝送データ変換装置4は送信側としての
動作状態にあり、また受信側の計算機2Bに備えられて
いる伝送データ変換装置4は受信側としての動作状態に
ある。
【0034】なお、計算機2Aと計算機2Bとの間で送
信側と受信側とが逆になる場合には、それぞれに備えら
れている伝送データ変換装置4の動作状態も逆になる。
【0035】まず、送信側として動作する場合の伝送デ
ータ変換装置4について説明する。
【0036】送信側として動作する(送信側の計算機2
Aに備えられている)伝送データ変換装置4では、デー
タ形式記憶部5、データ変換能力取得部6、送信部7、
データ変換実行部8とが動作状態となる。
【0037】送信側のデータ形式記憶部5は、自己の備
えられている計算機において採用されているデータの形
式に関する情報をデータ形式情報として記憶している。
データ形式情報としては、例えば自己の備えられている
計算機の採用するエンディアン等の情報がある。
【0038】送信側のデータ変換能力取得部6は、自己
の備えられている計算機におけるデータの変換能力を測
定して取得する。データ変換能力の測定方法としては、
例えば予め定められているデータの変換を行い、この際
のデータ変換速度をデータ変換能力とする方法が利用で
きる。また、他の方法としてCPUの負荷状態からデー
タ変換速度を推測する等のように様々な手法を適用する
ことができる。
【0039】このデータ変換能力取得部6におけるデー
タ変換能力の測定は、ユーザによって測定命令が入力さ
れた際に実行されるとしてもよいし、一定周期毎に実行
されるとしてもよい。
【0040】送信部7は、データ11の伝送を行う場合
に、このデータ11の伝送に先立ってデータ形式記憶部
5に記憶されているデータ形式情報と、データ変換能力
取得部6に取得された計算機2Aのデータ変換能力とを
受信側の計算機2Bにネットワーク3を介して送信す
る。
【0041】送信側のデータ変換実行部8は、送信部7
から送信されたデータ形式情報とデータ変換能力とに対
する応答として、データ変換命令又はデータ無変換命令
のいずれかを受信する。
【0042】データ変換命令は、データを変換する旨を
示す命令であり、データ形式が送信側と受信側とで一致
しておらず、この命令を受信した側のデータ変換能力が
他方の側のデータ変換能力よりも高い旨を示している。
また、このデータ変換命令には、送信側のデータ形式情
報と受信側のデータ形式情報とが含まれている。
【0043】データ無変換命令は、データを変換させな
い旨を示す命令であり、データ形式が送信側と受信側と
で一致しているか、あるいはこの命令を受信した側のデ
ータ変換能力が他方の側のデータ変換能力より低い旨を
示している。
【0044】また、送信側のデータ変換実行部8は、受
信した応答がデータ変換命令の場合には、送信側のデー
タ形式情報の示す形式から受信側のデータ形式情報の示
す形式に伝送データ11を変換する。一方、受信した応
答がデータ無変換命令の場合には、伝送するデータ11
の変換を実行しない。
【0045】次に、受信側として動作する場合の伝送デ
ータ変換装置4について説明する。
【0046】受信側として動作する(受信側の計算機2
Bに備えられている)伝送データ変換装置4では、デー
タ形式記憶部5、データ変換能力取得部6、データ形式
判定部9、高能力ノード確認部10、データ変換実行部
8とが動作状態となる。
【0047】受信側のデータ形式記憶部5及び受信側の
データ変換能力取得部6の機能、動作は、受信側として
動作する場合と同様であるため、ここでは説明を省略す
る。
【0048】データ形式判定部9は、送信側の計算機2
Aからデータ形式情報を受信した場合に、受信側のデー
タ形式記憶部5から受信側のデータ形式情報を読み出し
て比較する。比較の結果一致する場合には一致情報を高
能力ノード確認部10に出力する。一方、不一致の場合
には送信側のデータ形式情報と受信側のデータ形式情報
とを含めた不一致情報を高能力ノード確認部10に出力
する。
【0049】高能力ノード確認部10は、データ形式判
定部9から一致情報を入力した場合には、送信側のデー
タ変換実行部8及び受信側のデータ変換実行部8の双方
にデータ無変換命令を出力する。
【0050】一方、データ形式判定部9から不一致情報
を入力した場合には、送信側の計算機2Bから受信した
データ変換能力と受信側のデータ変換能力取得部6に取
得されているデータ変換能力とを比較する。そして、送
信側のデータ変換能力が高い場合には、送信側のデータ
変換実行部8に対してデータ変換命令を送信し、受信側
のデータ変換実行部8に対してデータ無変換命令を送信
する。また、受信側のデータ変換能力が高い場合には、
受信側のデータ変換実行部8に対してデータ変換命令を
送信し、送信側のデータ変換実行部8に対してデータ無
変換命令を送信する。
【0051】受信側のデータ変換実行部8は、高能力ノ
ード確認部10からデータ変換命令又はデータ無変換命
令のいずれかを受信する。データ変換命令を受信した場
合には、受信した伝送データ11を送信側のデータ形式
情報の示す形式から受信側のデータ形式情報の示す形式
に変換し、変換後のデータ12を得る。一方、データ無
変換命令を受信した場合には、伝送されてきたデータの
変換を実行しない。
【0052】上記のような構成を有する伝送データ変換
装置4による送信側としての動作について以下に説明す
る。
【0053】図2は、本実施の形態に係る伝送データ変
換装置4の送信側としての動作を示すフローチャートで
ある。
【0054】送信側においては、ある時点におけるデー
タ変換能力が送信側のデータ変換能力取得部6によって
取得されている(s1)。
【0055】伝送データを送信する際には、まず送信側
のデータ形式情報と送信側のデータ変換能力とが送信部
7によって受信側に送信され(s2)、この応答が送信
側のデータ変換実行部8に受信される(s3)。
【0056】この受信した応答がデータ変換命令の場合
には(s4)、伝送するデータ11がデータ変換実行部
8において受信側のデータ形式に変換される(s5)。
【0057】そして、送信側に保持されている伝送デー
タが受信側に送信される(s6)。
【0058】上記の処理は、この伝送データ変換装置4
が送信動作を終了するまで継続される(s7)。
【0059】次に、上記のような構成を有する伝送デー
タ変換装置4による受信側としての動作について以下に
説明する。
【0060】図3は、本実施の形態に係る伝送データ変
換装置4の受信側としての動作を示すフローチャートで
ある。
【0061】受信側においては、ある時点におけるデー
タ変換能力が受信側のデータ変換能力取得部6によって
取得されている(t1)。
【0062】伝送データを受信する際には、まず送信側
のデータ形式情報がデータ形式判定部9によって受信さ
れ、また送信側のデータ変換能力が高能力ノード確認部
10によって受信される(t2)。
【0063】すると、データ形式判定部9によって受信
側のデータ形式情報が読み出され、先で受信された受信
側のデータ形式情報と一致するか否かが判定される(t
3)。一致する場合には、高能力ノード確認部10によ
って送信側及び受信側のデータ変換実行部8双方にデー
タ無変換命令が通知される。これにより、送信側に無変
換での送信が要求されたことになり(t4)、同様に受
信側にも無変換での受信が要求されたことになる(t
5)。
【0064】データ形式情報が一致しない場合には、高
能力ノード確認部10によって受信側のデータ変換能力
が読み出され、先で受信された送信側のデータ変換能力
と比較される(t6)。
【0065】比較の結果、受信側のデータ変換能力の方
が高い場合には、高能力ノード確認部10によって送信
側のデータ変換実行部8にデータ無変換命令が通知さ
れ、受信側のデータ変換実行部8にデータ変換命令が通
知される。これにより、送信側に無変換での送信が要求
されたことになり(t7)、受信側に変換が要求された
ことになる(t8)。
【0066】一方、比較の結果、送信側のデータ変換能
力の方が高い場合には、高能力ノード確認部10によっ
て送信側のデータ変換実行部8にデータ変換命令が通知
され、受信側のデータ変換実行部8にデータ無変換命令
が通知される。これにより、送信側に変換してからの送
信が要求されたことになり(t9)、受信側に無変換で
の受信が要求されたことになる(t10)。
【0067】伝送されたデータは、受信側のデータ変換
実行部8に受信される(t11)。
【0068】ここで、先の処理において受信側での変換
が要求されている場合には(t12)、受信側のデータ
変換実行部8によって伝送されたデータが変換される
(t13)。
【0069】上記の処理は、この伝送データ変換装置4
が受信動作を終了するまで継続される(t14)。
【0070】以上説明したように、本実施の形態に係る
伝送データ変換装置4においては、ある時点において送
信側と受信側のデータ変換能力を測定しておき、送信側
と受信側とでデータの形式が一致しない場合にデータ変
換能力の高い側でデータ変換を実行させる。
【0071】これにより、データの送受信に伴うデータ
変換を、その時点で高速に処理可能と推測される側で実
行させることができるため、通信に伴う処理の高速化を
実現できる。
【0072】また、送信側と受信側のデータ変換能力
は、ユーザからの測定命令を入力したときや所定時間経
過する度に新規に測定されるため、計算機間の処理状況
が変化した場合や、計算機がより高速なマシンにリプレ
ースされた場合であっても、データ変換の効率を向上さ
せることができ、伝送時のデータの変換処理を高速に実
行させることができる。
【0073】(第2の実施の形態)本実施の形態におい
ては、データ伝送が要求される度にデータ変換能力を測
定し、取得する伝送データ変換装置について説明する。
【0074】上記第1の実施の形態では、ユーザによる
測定命令が入力されたときや所定の時間が経過したとき
にデータ変換能力が測定される。そして、データ変換装
置が送信側又は受信側としての動作を開始した時点のデ
ータ変換能力を覚えていて、その後はこのデータ変換能
力が繰り返し利用される。
【0075】これに代えて、本実施の形態に係る伝送デ
ータ変換装置は、データの伝送が要求される度に、新規
にデータ変換能力を測定する特徴を有する。
【0076】図4は、本実施の形態に係る伝送データ変
換装置の送信側としての動作を示すフローチャートであ
る。
【0077】この処理(u1〜u7)は先に説明した図
2の処理(s1〜s7)とほぼ同様であるが、送信側と
して動作を継続する度に、繰り返し送信側のデータ変換
能力が測定され取得される点(u1)が異なる。
【0078】また、図5は、本実施の形態に係る伝送デ
ータ変換装置の受信側としての動作を示すフローチャー
トである。
【0079】この処理(v1〜v7)も先に説明した図
3の処理(t1〜t14)とほぼ同様であるが、受信側
として動作を継続する度に、繰り返し受信側のデータ変
換能力が測定され取得される点(v1)が異なる。
【0080】以上のように、本実施の形態においては、
データの伝送が要求される毎に新規にデータ変換能力が
測定されるため、その時点におけるマシンの負荷を一層
反映させて効率的な変換処理を実現できる。
【0081】特に、本実施の形態は、各マシンの負荷が
大きく変動する計算機システムにおいて有効である。
【0082】なお、上記各実施の形態においては、送信
側ノード及び受信側ノードが計算機の場合を例として説
明しているが、これに限定されるものではなく、処理装
置、端末制御装置、遠隔処理装置、端末装置など情報や
通信の処理機能をもつ各種要素(ノード)間で伝送を行
う場合にも同様に適用できる。
【0083】また、上記各実施の形態に係る伝送データ
変換装置の各構成要素の配置位置は、上記で説明した位
置に限定されるものではなく、様々に変更可能である。
例えば上記各実施の形態においてはデータ変換判定部と
高能力ノード確認部が受信側において動作する場合を示
しているが、これに代えてデータ変換判定部と高能力ノ
ード確認部のうちの少なくとも一方が送信側において動
作するとしてもよい。
【0084】また、上記各実施の形態において、同様の
作用・機能を実現可能であれば各構成要素を自由に組み
合わせてもよい。すなわち、伝送データ変換装置全体と
して同様の機能を実現できれば例示した構成を自由に変
更できる。
【0085】また、上記各機能、各要素は、コンピュー
タに実行させることのできるプログラムとして、例えば
磁気ディスク(フロッピー(登録商標)ディスク、ハー
ドディスク等)、光ディスク(CD−ROM、DVD
等)、半導体メモリなどの記憶媒体に書き込んで適用し
たり、通信媒体により伝送してコンピュータに適用する
ことも可能である。上記各機能、各要素を実現するコン
ピュータは、記憶媒体に記憶されたプログラムを読み込
み、プログラムによって動作が制御されることにより、
上述した処理を実行する。
【0086】例えば、上記の構成要素5〜10を実現さ
せるプログラムを記憶媒体に記憶させておき、このプロ
グラムをデータ伝送を行うノードにインストールすれ
ば、上記各実施の形態で説明した伝送データ変換装置と
同様の動作を実現させることができる。
【0087】
【発明の効果】以上詳記したように本発明においては、
送信側ノードで扱うデータ形式と受信側ノードで扱うデ
ータ形式とが一致しない場合に、送信側ノードのデータ
変換能力と受信側ノードのデータ変換能力とを比較し、
変換能力の高いノードにおいてデータの変換処理を実行
する。
【0088】これにより、ノード間の処理状況が変化し
た場合やノードがより高速なマシンにリプレースされた
場合であっても、高速に処理可能なノードで変換がなさ
れる。ゆえに、変換処理の効率を向上させることがで
き、伝送時のデータの変換処理を高速化することができ
る。
【0089】また、データ変換を必要とするデータ伝送
が発生する度に、毎回データ変換能力の測定を実行する
ことで、一層効率的な伝送処理が可能となり、特にノー
ドの負荷環境の変化が大きい場合に有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態に係る伝送データ変換装置を
備えた計算機システムの構成を示すブロック図。
【図2】同実施の形態に係る伝送データ変換装置の送信
側としての動作を示すフローチャート。
【図3】同実施の形態に係る伝送データ変換装置の受信
側としての動作を示すフローチャート。
【図4】第2の実施の形態に係る伝送データ変換装置の
送信側としての動作を示すフローチャート。
【図5】同実施の形態に係る伝送データ変換装置の受信
側としての動作を示すフローチャート。
【符号の説明】
1…計算機システム 2A、2B…計算機 3…ネットワーク 4…伝送データ変換装置 5…データ形式記憶部 6…データ変換能力取得部 7…送信部 8…データ変換実行部 9…データ形式判定部 10…高能力ノード確認部 11、12…データ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信側ノードの採用するデータの形式と
    受信側ノードの採用するデータの形式との整合性の有無
    を判定するデータ形式判定手段と、 前記送信側ノードのデータ変換能力と前記受信側ノード
    のデータ変換能力とを取得するデータ変換能力取得手段
    と、 前記データ変換能力取得手段によって取得された前記送
    信側ノードのデータ変換能力と前記受信側ノードのデー
    タ変換能力とを比較し、データ変換能力の高いノードを
    確認する高能力ノード確認手段と、 前記データ形式判定手段によってデータの形式の整合性
    がないと判定された場合に、前記高能力ノード判定手段
    によって確認されたデータ変換能力の高いノードにおい
    て伝送データの変換処理を実行するデータ変換実行手段
    とを具備したことを特徴とする伝送データ変換装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の伝送データ変換装置にお
    いて、 前記データ変換能力取得手段は、データの伝送要求があ
    る度に、前記送信側ノードのデータ変換能力と前記受信
    側ノードのデータ変換能力とを取得することを特徴とす
    る伝送データ変換装置。
  3. 【請求項3】 送信側ノードのデータ変換能力を取得す
    るデータ変換能力取得手段と、 前記送信側ノードの採用するデータの形式を受信側ノー
    ドに送信するデータ形式送信手段と、 前記送信側ノードのデータ変換能力を前記受信側ノード
    に送信するデータ変換能力送信手段と、 前記データ形式送信手段と前記データ変換能力送信手段
    とによる送信内容に対する応答としてデータ変換命令を
    受信した場合に、前記送信側ノードにおいて伝送データ
    の変換処理を実行するデータ変換実行手段とを具備した
    ことを特徴とする伝送データ変換装置。
  4. 【請求項4】 受信側ノードのデータ変換能力を取得す
    るデータ変換能力取得手段と、 送信側ノードから受信した前記送信側ノードの採用する
    データの形式と前記受信側ノードの採用するデータの形
    式との整合性の有無を判定するデータ形式判定手段と、 前記データ形式判定手段によってデータの形式の整合性
    がないと判定された場合に、前記送信側ノードから受信
    した前記送信側ノードのデータ変換能力と前記受信側ノ
    ードのデータ変換能力とを比較し、データ変換能力の高
    いノードを確認し、このデータ変換能力が高いと確認さ
    れたノードにデータ変換命令を送信する高能力ノード確
    認手段と、 前記受信側ノードにおいて前記データ変換命令が受信さ
    れた場合に、この受信側ノードで伝送データの変換処理
    を実行するデータ変換実行手段とを具備したことを特徴
    とする伝送データ変換装置。
  5. 【請求項5】 コンピュータに、 送信側ノードの採用するデータの形式と受信側ノードの
    採用するデータの形式との整合性の有無を判定させるデ
    ータ形式判定機能と、 前記送信側ノードのデータ変換能力と前記受信側ノード
    のデータ変換能力とを取得させるデータ変換能力取得機
    能と、 前記データ変換能力取得機能によって取得された前記送
    信側ノードのデータ変換能力と前記受信側ノードのデー
    タ変換能力とを比較し、データ変換能力の高いノードを
    確認させる高能力ノード確認機能と、 前記データ形式判定機能によってデータの形式の整合性
    がないと判定された場合に、前記高能力ノード判定機能
    によって確認されたデータ変換能力の高いノードにおい
    て伝送データの変換処理を実行させるデータ変換実行機
    能とを実現させるためのプログラムを記憶したコンピュ
    ータ読み取り可能な記憶媒体。
  6. 【請求項6】 コンピュータに、 送信側ノードのデータ変換能力を取得させるデータ変換
    能力取得機能と、 前記送信側ノードの採用するデータの形式を受信側ノー
    ドに送信させるデータ形式送信機能と、 前記送信側ノードのデータ変換能力を前記受信側ノード
    に送信させるデータ変換能力送信機能と、 前記データ形式送信機能と前記データ変換能力送信機能
    とによる送信内容に対する応答としてデータ変換命令を
    受信した場合に、前記送信側ノードにおいて伝送データ
    の変換処理を実行させるデータ変換実行機能とを実現さ
    せるためのプログラムを記憶したコンピュータ読み取り
    可能な記憶媒体。
  7. 【請求項7】 コンピュータに、 受信側ノードのデータ変換能力を取得させるデータ変換
    能力取得機能と、 送信側ノードから受信した前記送信側ノードの採用する
    データの形式と前記受信側ノードの採用するデータの形
    式との整合性の有無を判定させるデータ形式判定機能
    と、 前記データ形式判定機能によってデータの形式の整合性
    がないと判定された場合に、前記送信側ノードから受信
    した前記送信側ノードのデータ変換能力と前記受信側ノ
    ードのデータ変換能力とを比較し、データ変換能力の高
    いノードを確認し、このデータ変換能力が高いと確認さ
    れたノードにデータ変換命令を送信させる高能力ノード
    確認機能と、 前記受信側ノードにおいて前記データ変換命令が受信さ
    れた場合に、この受信側ノードで伝送データの変換処理
    を実行させるデータ変換実行機能とを実現させるための
    プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶
    媒体。
JP11078147A 1999-03-23 1999-03-23 伝送データ変換装置及びプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 Pending JP2000276424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11078147A JP2000276424A (ja) 1999-03-23 1999-03-23 伝送データ変換装置及びプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11078147A JP2000276424A (ja) 1999-03-23 1999-03-23 伝送データ変換装置及びプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000276424A true JP2000276424A (ja) 2000-10-06

Family

ID=13653800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11078147A Pending JP2000276424A (ja) 1999-03-23 1999-03-23 伝送データ変換装置及びプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000276424A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007140987A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Canon Inc ネットワークシステム、その通信方法及びプログラム
JP2009529175A (ja) * 2006-03-06 2009-08-13 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド データ伝送制御方法、コンテンツ伝送制御方法、コンテンツ処理情報獲得方法及びコンテンツ伝送システム
JP2011076183A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Brother Industries Ltd 情報通信システム、ノード装置、コンテンツ取得方法及びプログラム
US8291508B2 (en) 2006-09-06 2012-10-16 Lg Electronics Inc. Method and system for processing content
US8429300B2 (en) 2006-03-06 2013-04-23 Lg Electronics Inc. Data transferring method
US8543707B2 (en) 2006-03-06 2013-09-24 Lg Electronics Inc. Data transfer controlling method, content transfer controlling method, content processing information acquisition method and content transfer system
US8584206B2 (en) 2007-02-16 2013-11-12 Lg Electronics Inc. Method for managing domain using multi domain manager and domain system
US8918508B2 (en) 2007-01-05 2014-12-23 Lg Electronics Inc. Method for transferring resource and method for providing information

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007140987A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Canon Inc ネットワークシステム、その通信方法及びプログラム
US8543707B2 (en) 2006-03-06 2013-09-24 Lg Electronics Inc. Data transfer controlling method, content transfer controlling method, content processing information acquisition method and content transfer system
US8667107B2 (en) 2006-03-06 2014-03-04 Lg Electronics Inc. Domain managing method, domain extending method and reference point controller electing method
US8180936B2 (en) 2006-03-06 2012-05-15 Lg Electronics Inc. DRM interoperable system
US8291057B2 (en) 2006-03-06 2012-10-16 Lg Electronics Inc. Data transferring method and content transferring method
US8997182B2 (en) 2006-03-06 2015-03-31 Lg Electronics Inc. Legacy device registering method, data transferring method and legacy device authenticating method
US8301785B2 (en) 2006-03-06 2012-10-30 Lg Electronics Inc. Data transferring method and content transferring method
US8676878B2 (en) 2006-03-06 2014-03-18 Lg Electronics Inc. Domain managing method, domain extending method and reference point controller electing method
US8560703B2 (en) 2006-03-06 2013-10-15 Lg Electronics Inc. Data transfer controlling method, content transfer controlling method, content processing information acquisition method and content transfer system
US8429300B2 (en) 2006-03-06 2013-04-23 Lg Electronics Inc. Data transferring method
US8667108B2 (en) 2006-03-06 2014-03-04 Lg Electronics Inc. Domain managing method, domain extending method and reference point controller electing method
JP2009529175A (ja) * 2006-03-06 2009-08-13 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド データ伝送制御方法、コンテンツ伝送制御方法、コンテンツ処理情報獲得方法及びコンテンツ伝送システム
US8291508B2 (en) 2006-09-06 2012-10-16 Lg Electronics Inc. Method and system for processing content
US8918508B2 (en) 2007-01-05 2014-12-23 Lg Electronics Inc. Method for transferring resource and method for providing information
US8584206B2 (en) 2007-02-16 2013-11-12 Lg Electronics Inc. Method for managing domain using multi domain manager and domain system
JP2011076183A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Brother Industries Ltd 情報通信システム、ノード装置、コンテンツ取得方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE38641E1 (en) Isochronous channel having a linked list of buffers
JP5882353B2 (ja) ファイルシステムセッションにおけるマルチコネクションのための方法及びシステム
CN109547524B (zh) 基于物联网的用户行为存储方法、装置、设备及存储介质
CN112822256A (zh) 一种行情文件转数据流传输的方法及装置
US20080062899A1 (en) Method for Data Transmission Between Devices in a Network
KR100757229B1 (ko) 리눅스 시스템상에서 usb 디바이스 드라이버 개발을지원하는 운영체제 자원 진단 장치 및 방법
JP2000276424A (ja) 伝送データ変換装置及びプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
CN113596017A (zh) 一种协议解析方法、装置、软网关和存储介质
US10216664B2 (en) Remote resource access method and switching device
US20090157896A1 (en) Tcp offload engine apparatus and method for system call processing for static file transmission
US20140181249A1 (en) Storage medium, information processing apparatus, and object transmission method
WO2021147049A1 (zh) 一种基于PCIe的数据传输方法及装置
CN114615355B (zh) 报文处理方法以及报文解析模块
CN115134427B (zh) 通信协议协调方法、装置、计算机设备和存储介质
CN116170522A (zh) 数据传输方法及装置、电子设备、存储介质
CN115495406A (zh) 一种基于PCIe的报文传输方法、装置、设备及存储介质
JP7189474B2 (ja) 推定システム、付加装置、推定方法、付加方法、推定プログラム、及び付加プログラム
US7343431B1 (en) Method, apparatus, and computer-readable medium for disabling BIOS-provided console redirection capabilities in the presence of an incompatible communications device
JPH11113066A (ja) データ通信方法、携帯型データ通信装置及び記録媒体
US20240069754A1 (en) Computing system and associated method
US20040088395A1 (en) Method for probing a server
JP6816469B2 (ja) 通信装置、通信システム、通信方法、および、通信プログラム
CN115378756B (zh) 监控控制器域网络(can)xl节点
EP1220511A2 (en) Memory management for packet storage
CN117319255A (zh) 网卡带外管理功能的测试方法、装置、介质以及终端