JP5041351B2 - リチウムイオン二次電池用負極活物質の製造方法及びリチウムイオン二次電池用負極活物質 - Google Patents
リチウムイオン二次電池用負極活物質の製造方法及びリチウムイオン二次電池用負極活物質 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5041351B2 JP5041351B2 JP2006357282A JP2006357282A JP5041351B2 JP 5041351 B2 JP5041351 B2 JP 5041351B2 JP 2006357282 A JP2006357282 A JP 2006357282A JP 2006357282 A JP2006357282 A JP 2006357282A JP 5041351 B2 JP5041351 B2 JP 5041351B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- negative electrode
- active material
- electrode active
- lithium ion
- secondary battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
- Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
- Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Description
現在HEVに用いられている電池は、ニッケル水素電池であるが、このHEV用の新たな電源としてリチウム二次電池、電気二重層キャパシタ、更にはハイブリッドキャパシタが注目されている。
すなわち、現在HEVに用いられるニッケル水素電池に比べ、高エネルギ−密度、高電圧のリチウム電池は、次代の電源として、開発に大きな期待がかけられている。また電気二重層キャパシタはその高出力性が注目されている。
ハイブリッドキャパシタは、リチウムイオン電池の難点である高出力性、また、電気二重層キャパシタの難点である高エネルギ−密度を補完する電源として注目されている。
この電源は、正極の活物質には電気二重層キャパシタで使用される活性炭を用い、負極の活物質にはリチウムイオンを吸蔵、放出可能な炭素材料を用いている。
リチウムイオンキャパシタは、負極炭素材料に予めリチウムイオンをドープ(プレド−プ)するため、負極を大容量化、低電位化でき、このためエネルギ−密度を従来の電気二重層キャパシタの4倍以上にでき、高温負荷試験やサイクル試験などの長期信頼性にも優れているとされている。
炭素前駆体は、石炭・石油系ピッチあるいはフェノール樹脂、フラン樹脂、ジビニルベンゼンのいずれか一種または二種以上の混合物を使用することができる。
本発明の負極活物質の原料は、カーボンブラックと炭素前駆体の二種を用いる。
カーボンブラックの粒子径の計測方法は電子顕微鏡で数万倍の写真を数視野撮影し、それらの粒子を全自動画像処理装置などで2,000〜3,000個程度計測して求める方法を使用する。 (カーボンブラック便覧第3版7ペ−ジ)
電子顕微鏡で求められた平均粒子径が12〜300nmのカ−ボンブラックを用いることができ、市場で入手できる各種銘柄のカタログ値からほとんどのカ−ボンブラックがこの範囲に入る。
熱処理温度が800℃未満では粒子表面の官能基が残存し、Liイオンと反応するため、容量ロスの増加や放電曲線1V付近の変極点の発生があり好ましくない。
熱処理温度が3400℃を超えると黒鉛化された粒子は昇華してしまうので、3200℃での黒鉛化処理が限界である。
粉砕後、必要に応じて800〜3200℃で再焼成もしくは黒鉛化してもよい。
粉砕粒子の粒度は、レーザ−回折法(日機装(株)製MT−3300EX使用)で測定したものである。
得られた本発明の炭素多孔性粉末の特性を測定したところ、以下の特徴が認められた。
窒素ガスの吸脱着における等温吸着線において、窒素ガスの相対圧(P/P0)が0.99付近で窒素ガスの吸着量が、10〜1000ml/gである。
比表面積は、10〜100m2/gである。
細孔直径2nm以下のマイクロポアの細孔容積が、全細孔容積の20%以下である。
また、原材料は、安価なカ−ボンブラックと炭素前駆体であり、これらの混合物を焼成後に粉砕するという簡単な工程によって、本発明の炭素多孔性粉末が得られるものである。
さらにカーボンブラックの銘柄の選択、炭素前駆体との配合比により細孔構造の制御も可能である。
これを平均粒子径11μmに粉砕する。再度非酸化性雰囲気下で1000℃で焼成し、負極活物質を得た。
負極活物質の比表面積、窒素ガス吸着量、全細孔容積、マイクロ孔容積、マイクロ孔容積/全細孔容積の各特性について表1に示す。
実施例1と同様に各特性を表1に示す。
実施例1と同様に各特性を表1に示す。
実施例1と同様に各特性を表1に示す。
実施例1と同様に各特性を表1に示す。
実施例1と同様に各特性を表1に示す。
実施例1と同様に各特性を表1に示す。
(比較例1)
本発明の負極活物質の比表面積、細孔容積、細孔直径は、窒素ガスの吸脱着により測定し、測定装置は、Micromeritics社製の自動比表面積/細孔分布測定装置Tristar3000を使用した。
P/V(P0−P)=(1/VmC)+{(C−1)/VmC(P/P0)……(1)
S=kVm…………………………………………………………………………………(2)
P0:飽和蒸気圧
P:吸着平衡圧
V:吸着平衡圧Pにおける吸着量
Vm:単分子層吸着量
C:吸着熱などに関するパラメ−タ−
S:比表面積
k:窒素単分子占有面積 0.162nm2
吸着膜の厚さは、0.35〜0.50nmの範囲でHarkins & Juraの式
t=〔13.99/{0.034−log(P/P0}〕0.5…………………(3)
により求めた。
P0:飽和蒸気圧
P:吸着平衡圧
これに対極として、Li金属を用い、セパレ−タ−を介して対向させ電極群とした後、1MLiPF6/EC:MEC(1:2)の電解液を加えてコインセルを作製した。
Claims (4)
- 平均粒子径12〜300nmのカーボンブラックを炭素前駆体と混捏し、この混捏物を800℃〜3200℃で焼成もしくは黒鉛化し、平均粒径(D50 )1〜20μmに粉砕することを特徴とするリチウムイオン二次電池用負極活物質の製造方法。
- 請求項1において、炭素前駆体が石炭・石油系ピッチあるいはフェノール樹脂、フラン樹脂、ジビニルベンゼンのいずれか一種または二種以上の混合物であるリチウムイオン二次電池用負極活物質の製造方法。
- 請求項1または2の製造方法によって製造したリチウムイオン二次電池負極活物質であって、この負極活物質の窒素ガスの吸脱着における等温吸着線において、窒素ガスの相対圧(P/P0)が0.99付近で窒素ガスの吸着量が10〜1000ml/gであるリチウムイオン二次電池用負極活物質。
- 請求項1または2の製造方法によって製造したリチウムイオン二次電池負極活物質であって、細孔直径2nm以下のマイクロポアの細孔容積が、全細孔容積の20%以下であるリチウムイオン二次電池用負極活物質。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006357282A JP5041351B2 (ja) | 2006-12-15 | 2006-12-15 | リチウムイオン二次電池用負極活物質の製造方法及びリチウムイオン二次電池用負極活物質 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006357282A JP5041351B2 (ja) | 2006-12-15 | 2006-12-15 | リチウムイオン二次電池用負極活物質の製造方法及びリチウムイオン二次電池用負極活物質 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008150270A JP2008150270A (ja) | 2008-07-03 |
JP5041351B2 true JP5041351B2 (ja) | 2012-10-03 |
Family
ID=39652864
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006357282A Active JP5041351B2 (ja) | 2006-12-15 | 2006-12-15 | リチウムイオン二次電池用負極活物質の製造方法及びリチウムイオン二次電池用負極活物質 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5041351B2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AR064292A1 (es) | 2006-12-12 | 2009-03-25 | Commw Scient Ind Res Org | Dispositivo mejorado para almacenamiento de energia |
AR067238A1 (es) | 2007-03-20 | 2009-10-07 | Commw Scient Ind Res Org | Dispositivos optimizados para el almacenamiento de energia |
JP5196365B2 (ja) * | 2007-11-05 | 2013-05-15 | 東海カーボン株式会社 | リチウムイオン二次電池負極材用炭素粒子粉末及びその製造方法並びにリチウムイオン二次電池負極材 |
JP5372568B2 (ja) | 2009-03-27 | 2013-12-18 | 富士重工業株式会社 | 蓄電デバイスおよびその製造方法 |
WO2010122873A1 (ja) | 2009-04-23 | 2010-10-28 | 古河電池株式会社 | 鉛蓄電池用負極板の製造法及び鉛蓄電池 |
JP5711483B2 (ja) | 2009-08-27 | 2015-04-30 | 古河電池株式会社 | 鉛蓄電池用複合キャパシタ負極板の製造法及び鉛蓄電池 |
MX2012002415A (es) | 2009-08-27 | 2012-06-25 | Commw Scient Ind Res Org | Dispositivo de almacenamiento electrico y electrodo del mismo. |
JP5797384B2 (ja) | 2009-08-27 | 2015-10-21 | 古河電池株式会社 | 鉛蓄電池用複合キャパシタ負極板及び鉛蓄電池 |
JP5604227B2 (ja) * | 2010-08-27 | 2014-10-08 | 日本カーボン株式会社 | キャパシタ用活性炭の製造方法及び活性炭 |
JP2012133959A (ja) | 2010-12-21 | 2012-07-12 | Furukawa Battery Co Ltd:The | 鉛蓄電池用複合キャパシタ負極板及び鉛蓄電池 |
EP3076417B9 (en) * | 2013-11-29 | 2024-02-28 | Nippon Carbon Co., Ltd. | Negative-electrode active material for lithium ion capacitor |
WO2015080253A1 (ja) | 2013-11-29 | 2015-06-04 | 旭化成株式会社 | リチウムイオンキャパシタ |
CN107820504A (zh) * | 2015-07-09 | 2018-03-20 | 英默里斯石墨及活性炭瑞士有限公司 | 具有低粘度的高导电炭黑 |
EP3358657A4 (en) | 2015-09-28 | 2019-05-29 | JSR Corporation | METHOD FOR MANUFACTURING ELECTRODE, CELL, AND CAPACITOR MATERIAL; AND DEVICE FOR MANUFACTURING ELECTRODE MATERIAL |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2700354B2 (ja) * | 1990-11-01 | 1998-01-21 | 日本カーボン株式会社 | 液体クロマトグラフィー用充填剤の製造方法 |
JP2003123754A (ja) * | 2001-10-11 | 2003-04-25 | Hitachi Powdered Metals Co Ltd | 非水系二次電池の負極用黒鉛粒子 |
-
2006
- 2006-12-15 JP JP2006357282A patent/JP5041351B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008150270A (ja) | 2008-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5041351B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極活物質の製造方法及びリチウムイオン二次電池用負極活物質 | |
Zhao et al. | High‐performance asymmetric supercapacitors based on multilayer MnO2/graphene oxide nanoflakes and hierarchical porous carbon with enhanced cycling stability | |
TWI481105B (zh) | 非水電解質二次電池用碳質材料 | |
KR20180070507A (ko) | 스노우볼상 형태를 가진 탄소질 복합 물질 | |
CN102682928A (zh) | 一种介孔碳纳米片的制备方法及其作为超级电容器电极材料的应用 | |
JP6757704B2 (ja) | リチウムイオンキャパシタ用負極活物質の製造方法 | |
JP2015156358A (ja) | グラフェン基複合負極材料の製造方法及び製造された負極材料とリチウムイオン二次電池 | |
JP2020532058A (ja) | リチウム二次電池用負極活物質の製造方法、およびそれを含むリチウム二次電池 | |
JP5333963B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極活物質及びそれを使用した負極 | |
WO2016021736A1 (ja) | 非水電解質二次電池負極用炭素質材料 | |
JP3953502B1 (ja) | 蓄電システム | |
WO2019009422A1 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極材の製造方法、及びリチウムイオン二次電池用負極材 | |
Wang et al. | Hierarchical porous carbons from carboxylated coal-tar pitch functional poly (acrylic acid) hydrogel networks for supercapacitor electrodes | |
JP2009013012A (ja) | 電気二重層キャパシタ電極用活性炭の製造方法 | |
KR20230117194A (ko) | 리튬이온 이차 전지용 음극재 및 그 제조 방법, 리튬이온이차 전지용 음극, 및 리튬이온 이차 전지 | |
Liao et al. | Preparation of activated carbon for electric double layer capacitors | |
Jia et al. | A simple synthetic route of N-doped mesoporous carbon derived from casein extracted with cobalt ions for high rate performance supercapacitors | |
JP5320645B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極活物質及び負極 | |
JP7004093B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極材、リチウムイオン二次電池用負極材の製造方法、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池 | |
KR102177976B1 (ko) | 그래핀 복합체, 전극 활물질의 제조방법 및 이를 포함하는 이차전지 | |
Zhu et al. | A microporous carbon derived from phenol–melamine–formaldehyde resin by K 2 CO 3 activation for lithium ion batteries | |
JP2008181949A (ja) | 電気二重層キャパシタ用電極材及び電気二重層キャパシタ | |
JP2013080780A (ja) | 非水系リチウム型蓄電素子用負極材料、及びそれを用いた非水系リチウム型蓄電素子 | |
WO2023139662A1 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極材、リチウムイオン二次電池用負極材の製造方法、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池 | |
JP6356145B2 (ja) | リチウムイオンキャパシタ用負極活物質の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090619 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120403 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120626 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120702 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5041351 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |