JP5040999B2 - 鋼の連続鋳造方法及び鋳型内溶鋼の流動制御装置 - Google Patents
鋼の連続鋳造方法及び鋳型内溶鋼の流動制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5040999B2 JP5040999B2 JP2009517745A JP2009517745A JP5040999B2 JP 5040999 B2 JP5040999 B2 JP 5040999B2 JP 2009517745 A JP2009517745 A JP 2009517745A JP 2009517745 A JP2009517745 A JP 2009517745A JP 5040999 B2 JP5040999 B2 JP 5040999B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- electromagnetic
- electromagnetic coil
- coil
- molten steel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims description 61
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims description 61
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 40
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 title claims description 18
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 claims description 58
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 46
- 238000007654 immersion Methods 0.000 claims description 37
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 claims description 21
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 19
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims description 10
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 10
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 3
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 15
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 10
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 9
- 238000005206 flow analysis Methods 0.000 description 9
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D11/00—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
- B22D11/10—Supplying or treating molten metal
- B22D11/11—Treating the molten metal
- B22D11/114—Treating the molten metal by using agitating or vibrating means
- B22D11/115—Treating the molten metal by using agitating or vibrating means by using magnetic fields
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D11/00—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
- B22D11/10—Supplying or treating molten metal
- B22D11/11—Treating the molten metal
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Continuous Casting (AREA)
Description
このような構造の場合、目的とする鋳型3のサイズによって、最適なティース部5aの個数と幅が存在する。従来、これら個数と幅は、経験的に設定し、さらに数値解析により性能を確認するという作業を行っていた。つまり、これらのティース部5aの個数と幅を適切に選択するには、長い経験と多くの時間が必要であった。なお、図14中の5bはコア、5cは内側の巻き線、5dは外側の巻き線を示す。
メニスカス下の電磁攪拌性能をも優れたものとするために、
鋳型長辺の外周に配置した電磁コイルに直流電流又は3相交流電流を通電することにより、鋳型内の溶鋼に電磁ブレーキ又は電磁攪拌を選択的に作用させて鋼を連続鋳造する方法であって、
前記電磁コイルは、
各長辺に2n個(nは2以上の自然数)のティース部を有し、
これら各ティース部は、外側に夫々巻き線を施し、かつこれら巻き線を施したティース部は、さらに2個宛、外側に巻き線を施してひとまとめになすと共に、
これらの各ティース部を有する磁性体である電磁コイルのコア部を、メニスカスから浸漬ノズルの吐出孔位置までの鉛直方向の範囲に配置し、
鋳型内の溶鋼を電磁攪拌する際には、メニスカス下の溶鋼中に誘起される電磁力を、浸漬ノズルの吐出孔位置に誘起される電磁力の2倍以上とすることを最も主要な特徴としている。
鋳型長辺の外周に配置した電磁コイルに直流電流又は3相交流電流を通電することにより、鋳型内の溶鋼に電磁ブレーキ又は電磁攪拌を選択的に作用させて鋼を連続鋳造する鋳型内溶鋼の流動制御装置であって、
この流動制御装置は、
電磁コイルと直流電源と3相交流電源を有し、
電磁コイルは、各長辺に2n個(nは2以上の自然数)のティース部を有し、
これら各ティース部は、外側に夫々巻き線を施し、かつこれら巻き線を施したティース部は、さらに2個宛、外側に巻き線を施してひとまとめになして、各長辺にn個配置すると共に、
これら各ティース部を有する磁性体である電磁コイルのコア部を、メニスカスから浸漬ノズルの吐出孔位置までの鉛直方向の範囲に配置し、
各ティース部の幅をW(mm)、鋳型幅をL(mm)とした場合に、2個のティース部をひとまとめにすべく巻き線を施した電磁コイルの各長辺当たりの数nが、下記(3)式を満たすことを最も主要な特徴とする本発明の鋳型内溶鋼の流動制御装置を使用することによって実施できる。
(L−80)/(3W+400)≦n≦(L+200)/(3W+200)…(3)
1a 吐出孔
2 溶鋼
2a 上昇流
2b 下降流
3 鋳型
3a 短辺
3b 長辺
5 PAI型コイル
5a ティース部
5b コア
5c 内側巻き線
5d 外側巻き線
先に説明したように、従来の兼用コイルでは、浸漬ノズルの吐出孔位置の溶鋼流は加速したくないが、メニスカス下の溶鋼流には大きな電磁力を与えて良好な溶鋼の攪拌流を得たいという課題を解決することができない。
1.8<f<3.0のとき、h≦102f−185…(1)
3.0≦f≦5.0のとき、h≦18f+68 …(2)
一般的に連続鋳造用鋳型は、鋳型短辺が鋳片幅方向に可動で、鋳造中も鋳型長辺長さ(以後、鋳型幅という。)を調整可能な構造となっている。従って、鋳造中であっても異なるスラブ幅の鋳片を鋳込むことができる。この鋳型幅の変化は500mm程度であり、兼用コイルが、鋳型幅の変化に適応できることが望ましい。
(L−80)/(3W+400)≦n≦(L+200)/(3W+200)…(3)
ここで、Lは鋳型幅(mm)、Wはティース部の幅(mm)、nはPAI型コイルの数である。ティース部の幅Wは80〜200mm程度、望ましくは120〜170mmである。
先ず、電磁ブレーキ性能を確保するためには、ある程度のティース部の幅が必要である。ティース部の幅と鋳型厚み方向の中央における磁束密度の関係を図5に示す。
兼用コイルでは、n個のPAI型コイルを長辺側にヨーク部が連続するように並列に設置する。PAI型コイルのティース部の間隔Dは、ティース部の幅Wと等しい場合に電磁ブレーキ性能と電磁攪拌性能のバランスが良い。
3Wn+M(n−1)+2S=L…(4)
n=(L+M−2S)/(3W+M)…(5)
対象とする鋳型の厚みtは270mm、鋳型幅Lは1100mmと1620mmである。前記(3)式と(4)式に適当なW、M、Sの値を代入すると、S≦200、200≦M≦400となる条件は下記表4のように簡単に絞り込むことができる。表4の判定欄において、記号○は適切の判定結果を、記号×は不適切の判定結果を意味する。
Claims (4)
- 鋳型長辺の外周に配置した電磁コイルに直流電流又は3相交流電流を通電することにより、鋳型内の溶鋼に電磁ブレーキ又は電磁攪拌を選択的に作用させて鋼を連続鋳造する方法であって、
前記電磁コイルは、
各長辺に2n個(nは2以上の自然数)のティース部を有し、
これら各ティース部は、外側に夫々巻き線を施し、かつこれら巻き線を施したティース部は、さらに2個宛、外側に巻き線を施してひとまとめになすと共に、
これらの各ティース部を有する磁性体である電磁コイルのコア部を、メニスカスから浸漬ノズルの吐出孔位置までの鉛直方向の範囲に配置し、
鋳型内の溶鋼を電磁攪拌する際には、メニスカス下の溶鋼中に誘起される電磁力を、浸漬ノズルの吐出孔位置に誘起される電磁力の2倍以上とすることを特徴とする鋼の連続鋳造方法。 - 鋳型内の溶鋼を電磁攪拌する際、
前記コア部の上端から鋳型上端までの距離h(mm)と、前記電磁コイルに印加する3相交流電流の周波数f(Hz)との関係が、下記(1)式および(2)式を満たすことを特徴とする請求項1に記載の鋼の連続鋳造方法。
1.8<f<3.0のとき、h≦102f−185…(1)
3.0≦f≦5.0のとき、h≦18f+68 …(2) - 前記自然数nが2であって、
励磁コイル1〜3、4〜6、7〜9、10〜12が夫々1つの電磁コイルで、励磁コイル1、4、7、10が夫々2個のティース部をひとまとめにすべく巻き線を施した励磁コイルであり、
励磁コイル1〜3を有する電磁コイルと、励磁コイル4〜6を有する電磁コイルが一方の長辺側に順に配置され、他方の長辺側の励磁コイル7〜9、10〜12を有する電磁コイルは、励磁コイル1〜3、4〜6を有する電磁コイルと向き合って配置するものとした場合、
前記各電磁コイルの各ティース部に巻き線を施した励磁コイル1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11及び12に、
A、B及びCが、3相交流電流における120度の位相差を有する各位相とした場合に、前記励磁コイルの順番に、−C、+B、+A、+C、−B、−A、−C、+A、+B、+C、−A及び−Bを印加するか、
または−C、+B、+A、−B、+A、+C、+B、−C、−A、+C、−A及び−Bを印加することを特徴とする請求項1又は2に記載の鋼の連続鋳造方法。 - 鋳型長辺の外周に配置した電磁コイルに直流電流又は3相交流電流を通電することにより、鋳型内の溶鋼に電磁ブレーキ又は電磁攪拌を選択的に作用させて鋼を連続鋳造する鋳型内溶鋼の流動制御装置であって、
この流動制御装置は、
電磁コイルと直流電源と3相交流電源を有し、
電磁コイルは、各長辺に2n個(nは2以上の自然数)のティース部を有し、
これら各ティース部は、外側に夫々巻き線を施し、かつこれら巻き線を施したティース部は、さらに2個宛、外側に巻き線を施してひとまとめになして、各長辺にn個配置すると共に、
これら各ティース部を有する磁性体である電磁コイルのコア部を、メニスカスから浸漬ノズルの吐出孔位置までの鉛直方向の範囲に配置し、
各ティース部の幅をW(mm)、鋳型幅をL(mm)とした場合、2個のティース部をひとまとめにすべく巻き線を施した電磁コイルの各長辺当たりの数nが、下記(3)式を満たすことを特徴とする鋳型内溶鋼の流動制御装置。
(L−80)/(3W+400)≦n≦(L+200)/(3W+200)…(3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009517745A JP5040999B2 (ja) | 2007-06-06 | 2008-04-17 | 鋼の連続鋳造方法及び鋳型内溶鋼の流動制御装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007150627 | 2007-06-06 | ||
JP2007150627 | 2007-06-06 | ||
JP2009517745A JP5040999B2 (ja) | 2007-06-06 | 2008-04-17 | 鋼の連続鋳造方法及び鋳型内溶鋼の流動制御装置 |
PCT/JP2008/057510 WO2008149608A1 (ja) | 2007-06-06 | 2008-04-17 | 鋼の連続鋳造方法及び鋳型内溶鋼の流動制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2008149608A1 JPWO2008149608A1 (ja) | 2010-08-19 |
JP5040999B2 true JP5040999B2 (ja) | 2012-10-03 |
Family
ID=40093435
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009517745A Active JP5040999B2 (ja) | 2007-06-06 | 2008-04-17 | 鋼の連続鋳造方法及び鋳型内溶鋼の流動制御装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2151291B1 (ja) |
JP (1) | JP5040999B2 (ja) |
KR (1) | KR101149204B1 (ja) |
CN (1) | CN101720262B (ja) |
BR (1) | BRPI0812138B1 (ja) |
WO (1) | WO2008149608A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2808103B1 (en) | 2012-08-29 | 2018-01-03 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | Electromagnetic stirring apparatus, and continuous casting method |
CN104690242B (zh) * | 2015-02-05 | 2017-02-22 | 东北大学 | 一种钢连铸凝固末端电磁搅拌位置的动态控制方法 |
EP3590628B1 (en) * | 2017-03-03 | 2022-05-18 | Nippon Steel Stainless Steel Corporation | Continuous casting method |
JP7031517B2 (ja) * | 2018-07-09 | 2022-03-08 | 日本製鉄株式会社 | 連続鋳造方法 |
JP7135717B2 (ja) * | 2018-10-23 | 2022-09-13 | 日本製鉄株式会社 | 連続鋳造用鋳型及び鋼の連続鋳造方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000061599A (ja) * | 1998-08-26 | 2000-02-29 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 連続鋳造方法 |
JP2005349454A (ja) * | 2004-06-11 | 2005-12-22 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 鋼の連続鋳造方法及び鋳型内溶鋼の電磁力制御装置 |
JP2007007719A (ja) * | 2005-07-04 | 2007-01-18 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 鋼の連続鋳造方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07100223B2 (ja) | 1987-01-30 | 1995-11-01 | 新日本製鐵株式会社 | 連続鋳造鋳型用電磁コイル装置 |
US5333266A (en) | 1992-03-27 | 1994-07-26 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for message handling in computer systems |
JP2965438B2 (ja) * | 1993-07-12 | 1999-10-18 | 新日本製鐵株式会社 | 連続鋳造におけるモールド内溶湯の流動制御方法および装置 |
US5746268A (en) * | 1994-03-07 | 1998-05-05 | Nippon Steel Corporation | Continuous casting method and apparatus |
JPH07314104A (ja) | 1994-05-24 | 1995-12-05 | Nippon Steel Corp | 連続鋳造における鋳型内溶鋼流動制御法 |
JP3577389B2 (ja) | 1996-06-28 | 2004-10-13 | 新日本製鐵株式会社 | 溶融金属の流動制御装置 |
CN2402424Y (zh) * | 1999-12-14 | 2000-10-25 | 东北大学 | 复合式结晶器 |
CN2420084Y (zh) * | 2000-04-07 | 2001-02-21 | 东北大学 | 内置式软接触电磁搅拌结晶器 |
JP2003039141A (ja) * | 2001-07-30 | 2003-02-12 | Nippon Steel Corp | 溶融金属の電磁撹拌装置 |
SE523881C2 (sv) * | 2001-09-27 | 2004-05-25 | Abb Ab | Anordning samt förfarande för kontinuerlig gjutning |
JP4348988B2 (ja) * | 2003-04-11 | 2009-10-21 | Jfeスチール株式会社 | 鋼の連続鋳造方法 |
JP2004322179A (ja) * | 2003-04-25 | 2004-11-18 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 鋳型内電磁力制御装置および連続鋳造方法 |
-
2008
- 2008-04-17 WO PCT/JP2008/057510 patent/WO2008149608A1/ja active Application Filing
- 2008-04-17 KR KR1020097024475A patent/KR101149204B1/ko active IP Right Grant
- 2008-04-17 JP JP2009517745A patent/JP5040999B2/ja active Active
- 2008-04-17 BR BRPI0812138A patent/BRPI0812138B1/pt active IP Right Grant
- 2008-04-17 CN CN2008800186821A patent/CN101720262B/zh active Active
- 2008-04-17 EP EP08740580.9A patent/EP2151291B1/en not_active Not-in-force
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000061599A (ja) * | 1998-08-26 | 2000-02-29 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 連続鋳造方法 |
JP2005349454A (ja) * | 2004-06-11 | 2005-12-22 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 鋼の連続鋳造方法及び鋳型内溶鋼の電磁力制御装置 |
JP2007007719A (ja) * | 2005-07-04 | 2007-01-18 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 鋼の連続鋳造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20100005226A (ko) | 2010-01-14 |
EP2151291B1 (en) | 2014-10-29 |
BRPI0812138A2 (pt) | 2014-11-18 |
CN101720262B (zh) | 2012-05-30 |
EP2151291A1 (en) | 2010-02-10 |
BRPI0812138B1 (pt) | 2016-11-08 |
CN101720262A (zh) | 2010-06-02 |
KR101149204B1 (ko) | 2012-05-25 |
EP2151291A4 (en) | 2013-10-16 |
JPWO2008149608A1 (ja) | 2010-08-19 |
WO2008149608A1 (ja) | 2008-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4438705B2 (ja) | 鋼の連続鋳造方法 | |
KR101207687B1 (ko) | 전자 교반과 전자 브레이크를 겸용 가능한 주형내 용강용 전자 코일 장치 | |
JP5040999B2 (ja) | 鋼の連続鋳造方法及び鋳型内溶鋼の流動制御装置 | |
KR20100129795A (ko) | 강의 연속 주조 방법 및 그것에 이용하는 전자 교반 장치 | |
KR101207679B1 (ko) | 전자 교반과 전자 브레이크를 겸용 가능한 주형내 용강용 전자 코일 장치 | |
JP2008183597A (ja) | 鋼の連続鋳造方法及び鋼板の製造方法 | |
JP2004314096A (ja) | 鋼の連続鋳造方法 | |
JP4669367B2 (ja) | 溶鋼流動制御装置 | |
JP4519600B2 (ja) | 電磁攪拌コイル | |
US20070272388A1 (en) | Method of Continuous Steel Casting | |
JP5124873B2 (ja) | スラブの連続鋳造方法 | |
JP2005238276A (ja) | 電磁攪拌鋳造装置 | |
JP2005349454A (ja) | 鋼の連続鋳造方法及び鋳型内溶鋼の電磁力制御装置 | |
JP2004322179A (ja) | 鋳型内電磁力制御装置および連続鋳造方法 | |
JP4910997B2 (ja) | 電磁攪拌・電磁ブレーキ兼用電磁コイル装置 | |
JP7389339B2 (ja) | 電磁撹拌装置 | |
JP7385116B2 (ja) | 電磁撹拌装置 | |
JP2010110766A (ja) | 鋼の連続鋳造装置及び鋼の連続鋳造方法 | |
JP7180383B2 (ja) | 連続鋳造機 | |
JPS63119962A (ja) | 電磁攪拌用ロ−ル装置 | |
JP7119684B2 (ja) | 連続鋳造機 | |
JP2007118090A (ja) | 鋼の連続鋳造方法 | |
JP2018061976A (ja) | 電磁ブレーキ装置及び連続鋳造方法 | |
JP2023026043A (ja) | 電磁撹拌装置 | |
JP2004042065A (ja) | 電磁攪拌装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120612 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120625 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5040999 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |