JP5039942B2 - フィードフォワード型閉ループ制御装置の状態修正によりコンポーネントを制御する方法及び装置 - Google Patents

フィードフォワード型閉ループ制御装置の状態修正によりコンポーネントを制御する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5039942B2
JP5039942B2 JP2008515783A JP2008515783A JP5039942B2 JP 5039942 B2 JP5039942 B2 JP 5039942B2 JP 2008515783 A JP2008515783 A JP 2008515783A JP 2008515783 A JP2008515783 A JP 2008515783A JP 5039942 B2 JP5039942 B2 JP 5039942B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emission reduction
reduction system
feedforward
control device
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008515783A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008542950A (ja
Inventor
ジョンソン,ランドール,ジェイ.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Emissions Control Technologies USA LLC
Original Assignee
EMCON Technologies LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EMCON Technologies LLC filed Critical EMCON Technologies LLC
Publication of JP2008542950A publication Critical patent/JP2008542950A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5039942B2 publication Critical patent/JP5039942B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B11/00Automatic controllers
    • G05B11/01Automatic controllers electric
    • G05B11/32Automatic controllers electric with inputs from more than one sensing element; with outputs to more than one correcting element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • F01N11/002Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity the diagnostic devices measuring or estimating temperature or pressure in, or downstream of the exhaust apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/025Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using fuel burner or by adding fuel to exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • F01N9/002Electrical control of exhaust gas treating apparatus of filter regeneration, e.g. detection of clogging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1445Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being related to the exhaust flow
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B13/00Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion
    • G05B13/02Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric
    • G05B13/0205Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric not using a model or a simulator of the controlled system
    • G05B13/021Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric not using a model or a simulator of the controlled system in which a variable is automatically adjusted to optimise the performance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/12Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being a thermal reactor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/14Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being a fuel burner
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/06Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being a temperature sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/141Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method using a feed-forward control element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1413Controller structures or design
    • F02D2041/1415Controller structures or design using a state feedback or a state space representation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1413Controller structures or design
    • F02D2041/1422Variable gain or coefficients
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)

Description

本開示は、コンポーネントの動作を制御する方法及び装置に関する。
コンポーネントの動作を制御するさまざまな方法がある。例えば、コンポーネント動作を制御するための開ループ法及び閉ループ法がある。
本開示の態様により、フィードフォワード機構及び閉ループ制御装置を備える装置が提供される。該フィードフォワード機構は、システムの変化を求めるよう構成される。このシステム変化はシステムのコンポーネントの出力からは独立している。フィードフォワード機構は、さらに該システム変化を表すフィードフォワード信号を生成するよう構成されている。該制御装置は、フィードフォワード信号に応じて制御装置の状態を修正するように、また、その修正された状態に基づいてコンポーネントの閉ループ制御を実行するよう構成されている。実施する際には、該コンポーネントは、熱を生成する熱再生器として構成され、微粒子フィルタが捕らえた粒子状物質を燃焼することによって微粒子フィルタをさらに使用できるように再生する。関連した方法を開示する。
本開示における上記の特徴及び他の特徴は、以下の説明及び添付の図面から明らかになる。
本開示の概念は、さまざまな変更及び代替の形態が可能であるが、その特定の例示的な実施形態が、例として図面に示されており、本明細書中に詳細に説明される。しかしながら、本開示を、開示された特定の形態に限定する意図はなく、むしろその意図は、添付の請求項が規定する以下の発明の精神及び範囲内において全ての変形物、均等物、代替物をカバーすることであると理解されるべきである。
図1に示すように、システム14にあるコンポーネント12の動作を制御する装置10がある。装置10のフィードフォワード機構16がシステム14の変化を求めるように構成されている。該システム変化はコンポーネント12の出力から独立している。フィードフォワード機構は、さらにシステムの変化を表すフィードフォワード信号を生成するように構成されている。装置10の閉ループ制御装置18(例えば、PID制御装置、状態変数制御装置、ファジイ制御装置)は、フィードフォワード信号に応じて制御装置18の状態Xを修正し、また、その修正された状態Xに基づいてコンポーネント12の閉ループ制御を実行するように構成されている。従って、装置10は、フィードフォワード機構16に関連した開ループ制御法の比較的迅速な応答と、閉ループ制御装置18に関連した閉ループ制御法の煩雑性の低さとそのキャパシティーから利益を得ている。
図1及び図2の両図に示すように、フィードフォワード機構16は一以上のセンサ22を有し、センサは、ステップ24でシステム14のシステム変数Yを検出する。変数Yは、コンポーネント12の出力に関連した出力変数Zから独立している。そのようなものとして、各変数Yは「フィードフォワード」変数Yと考えてもよい。
センサ22によって得られた情報は、フィードフォワード機構16の変化率コンピュータ26に電気的に送信される。ステップ28では、コンピュータ26が、システム14の変化を求める。この「システムの変化」は単一の変数Yのみの変化に関連してもよく、または複数の変数Yの正味の変化(net change)に関連してもよい。いずれの場合でも、コンピュータ26は、変数Yの変化に基づいて、システムの変化を表すシステム変化率を求める。
例示的には、システム変化率は、分数表記の変化率(fractional change factor)である(例えば、1.2は20%の増加を表し、0.8は20%の減少を表している)。複数の変数Yの場合、システム変化率は、それら変数Yの正味の変化を表す分数表記の正味変化率である。そのような分数表記の正味変化率は、各変数Yについて個々の分数表記変化率を算出し、それらの個々の変化率を乗ずることによって求められ、それによりシステム変化率が得られる。
ステップ30では、コンピュータ26がシステム変化率―すなわちフィードフォワードシステム変数Yの変化―を表すフィードフォワード信号を生成する。したがって、時間の経過に伴う変数Yの変化は、システム変化率及びこれに対応するフィードフォワード信号にも変化をもたらし得る。
コンピュータ26は、ノイズ減衰器32に電気的に連結しており、そこにフィードフォワード信号を送信する。ステップ34では、ノイズ減衰器32が、フィードフォワード信号内に存在している可能性のあるノイズを減衰させる。実例として、ノイズ減衰器32は、ゲイン装置36、ローパスフィルタ38、および/または不感帯フィルタ40を含んでもよい。ゲイン装置36、ローパスフィルタ38及び不感帯フィルタ40は、互いに任意の順番で設置されてもよいことが理解されるべきである。ゲイン装置36は、フィードフォワード信号の感度の調整に使用されてもよい。
ローパスフィルタ38のカットオフ周波数は、センサ22のサンプリング周波数に基づいて選択されてもよい。例えば、約10Hzのサンプリング周波数の場合、カットオフ周波数は約5Hzでもよい。1Hzから500Hzの範囲内の周波数を含む多様なカットオフ周波数が有効であるが、それに限定されるものではないことを認識すべきである。
不感帯フィルタ40は、十分な大きさのシステム変化を呈さないシステム変化率の伝達を遮断するために使用されてもよい。限定するものではなく単に例として、フィードフォワード信号は、0.9から1.1の範囲内のシステム変化率の送信を遮断すべく、不感帯フィルタ40によってフィルタされてもよい。
フィードフォワード信号内のノイズの減衰後、フィードフォワード信号は制御装置18に送信される。ステップ42で、制御装置18は、フィードフォワード信号が与えたシステム変化率を制御装置18の状態Xに適用し、それにより状態Xを修正する。このようにして、制御装置18は、コンポーネント12の動作を制御しながら、システム変数Yの変化を担うことが可能である。
例示的には、状態Xは制御装置18の積分器44に保存された状態変数である。そのような場合、積分器44は、(以下により詳細に説明するように)出力変数Zの実際値と目標値の誤差を時間の経過と共に加算することに利用され、また、積分器44の状態変数としてその誤差の合計を保存することに利用される。システム変化率は、その誤差合計に掛け合わされ、これにより、修正された状態変数X(もしくは、より一般的にいえば、修正された状態X)を得る。
ステップ46では、制御装置18が修正された状態Xに基づいて制御信号を生成し、その制御信号をコンポーネント12に送信する。ステップ48では、コンポーネント12の動作が該制御信号によって制御される。ステップ50では、コンポーネント12の動作と、場合によってはブロック52に示す他のシステム変数(数例を挙げるとすれば、老化、故障、損害など)との作用として、出力変数Zが作り出される。
ステップ54では、センサ56がサンプル周波数で出力変数Zのサンプルを検出し、出力変数Zの各サンプルを表すフィードバック信号を生成する。フィードバック信号は、制御装置18に送信される。従って、制御装置18、コンポーネント12及びセンサ56は、コンポーネント12の動作を制御するための閉ループ制御回路の一部である。
ステップ58では、制御装置18が、検出された各出力変数Zの実際値と制御装置18に保存された出力変数Zの目標値60との差異を算出することにより、サンプリング誤差を求める。ステップ62では、積分器44が、時間の経過に伴うこれらのサンプリング誤差を加算し、誤差の合計を作成する。この誤差合計は、積分器44の状態変数Xとして積分器44に保存される。状態変数Xは、従って、新しい誤差がそこに加算されるたびに修正される。システム変化率と誤差合計を乗算する際にステップ42にてシステム変化率によって修正されるのは、この誤差合計すなわち状態変数Xである。そのようにして、制御信号の調整及びそれに対応するコンポーネント12の制御の調整は、フィードフォワード機構16によって検出されたフィードフォワード変数Yの変化と、センサ56によって検出されたフィードバック出力変数Zの変化によって行なわれる。
図3に示すように、装置110が装置10の実施例として示されている。装置110は、熱再生器112のようなコンポーネントの動作を制御するように構成されている。熱再生器112は、エンジン/排気システム114の排出低減装置113の一部であり、システム114の内燃エンジン115(例えばディーゼルエンジン)の排ガス(図3の「排ガス(EG)」)を加熱するように構成され、装置113の微粒子フィルタ117が捕らえた粒子状物質を燃焼してフィルタ117を再生するのに利用される。
装置110のフィードフォワード機構116は、システム114のエネルギー変化を求めるように構成される。そのシステムのエネルギー変化は、熱再生器112の出力(すなわち、加熱された排ガス)からは独立している。フィードフォワード機構は、さらにシステムのエネルギー変化を表すフィードフォワード信号を生成するよう構成されている。装置110の閉ループ制御装置118(例えば、PID制御装置、状態変数制御装置、ファジイ制御装置)は、フィードフォワード信号に応じて制御装置118の状態Xを修正するように構成されている。また、制御装置118は、制御装置118における修正された状態Xに基づいて、再生器112の燃料供給器129から再生器112の加熱器131への燃料の供給に対して閉ループ制御を実行するよう構成されている。それゆえ、装置110は、フィードフォワード機構116に関連した開ループ制御法の比較的迅速な応答と、閉ループ制御装置118に関連した閉ループ制御法の煩雑性の低さとそのキャパシティーから利益を得ている。
図2及び図3が共に示すように、フィードフォワード機構116は、エンジンスピードセンサ122a、ブースト圧センサ122b、排ガス温度センサ122c及び場合によっては空気取入口温度センサ122dを含んでいる。ステップ24では、エンジンスピードセンサ122aがエンジン115のスピードを感知し、また、ブースト圧センサ122bが、ターボチャージャ125によってエンジン115の空気取入口123に供給された空気のブースト圧を感知する。ターボチャージャ125は、エンジン115の排ガス排気口127から排出された排ガスによって動作する。エンジンスピードとブースト圧の変化は、排ガスの流量(例えば、質量流量)の変化を表している。さらに、排ガス温度センサ122cは、排ガス排気口127と熱再生器112の間にある位置で排ガスの温度を感知する。空気取入口温度センサ122dが含まれる場合には、そのセンサ122dが空気取入口123の空気の温度を感知する。
ステップ28では、変化率コンピュータ126がシステム114の正味エネルギー変化を表す分数表記の正味システム変化率を求める。システム変化率を求めるために、コンピュータ126は、エンジンスピードセンサ122aから受信した情報を利用することによりエンジンスピードの変化を表す分数表記の変化率を求め、ブースト圧センサ122bから受信した情報を利用することによりブースト圧の変化を表す分数表記の変化率を求める。エンジンスピード及びブースト圧の変化率を掛け合わすことによって、排ガス流量の変化を表す分数表記変化率を得る。加熱器131の燃料要求の変化は、排ガス流量のそのような変化に直接比例する(もしくは合理的にほぼ直接比例する)。排ガス流量及び流量の分数表記変化率の変化を求めるために、エンジンスピードセンサ122aまたはブースト圧センサ122bの(両方というよりはむしろ)どちらか1つだけを使用することは本開示の範囲内である。
コンピュータ126は、排ガス温度センサ122cから受信した情報を使用し、目標値60と排ガス温度との差異の変化を表す分数表記の変化率を求める。加熱器131の燃料要求に対する変化は、そのような差異の変化に直接比例(もしくは合理的にほぼ直接比例)する。
空気取入口温度センサ122dが含まれる場合、コンピュータ126は空気取入口温度センサ122dから受信した情報を利用して、エンジンが取り入れる空気の温度変化を表す分数表記の変化率を求める。加熱器131の燃料要求に対する変化は、そのような取入空気温度変化に対して反比例(もしくは、合理的にほぼ反比例)する。
システム変化率は、排ガス流量、排ガス温度、及び場合によっては空気取入口温度の変化に基づいて求められる。具体的には、システム変化率は、流量変化率と、排ガス温度変化率と、センサ122dが含まれる場合には取入空気温度変化率の逆数とを互いに乗算することによって求められる。従って、システム変化率は、加熱器131の出力から独立しているシステム114の変数の変化を表し、かつそのようなシステム変数の変化に起因する、燃料供給器129から加熱器131に供給されるべき燃料の量の変化を特定する。ステップ30では、コンピュータ126は、フィードフォワード機構116のサンプリング速度に従ってシステム変化率が時間の経過と共に変化するにつれて、システム変化率を表すフィードフォワード信号を生成する。
フィードフォワード機構116はノイズ減衰器32を有し、それによりフィードフォワード信号内のノイズを減衰させる。具体的には、フィードフォワード機構116は、ゲイン装置36、ローパスフィルタ38、および/または不感帯フィルタ40を有している。そのようにして、ステップ34では、制御装置118がフィードフォワード信号を受信する前に、ノイズ減衰器32がフィードフォワード信号内のノイズを減衰させる。
フィードフォワード信号内のノイズを減衰させた後、フィードフォワード信号は制御装置118に送信される。ステップ42では、制御装置118は、フィードフォワード信号が与えたシステム変化率を制御装置118の状態Xに適用し、それによって状態Xを修正する。このようにして、制御装置118は、排ガス流量、排ガス温度、及び場合によっては空気取入口温度の変化に従って加熱器131に供給される燃料の量を調整することができる。
例示的には、状態Xは、制御装置118の積分器144に保存される状態変数である。そのような場合、積分器144は、微粒子フィルタ117に関連した温度の実際値と目標値の誤差を経時的に加算するために利用される。そのようなフィルタ温度は、例えば、加熱器131によって加熱され、かつフィルタ117の吸気口の比較的近くに配置された排ガスの温度でもよい。積分器144は、積分器144の状態変数として誤差の合計を保存する。システム変化率は、その誤差合計に乗算され、それによって、修正された状態変数X(もしくは、より一般的にいえば、修正された状態X)を得る。
ステップ46では、制御装置118が、修正された状態Xに基づいて制御信号を生成し、その制御信号を燃料供給器129に送信する。ステップ48において、制御信号によって制御される燃料供給器129の構造としては、例えば加熱器131への燃料の流量を制御する燃料バルブが含まれてもよい。加熱器131では、微粒子フィルタ117に流れる排ガスを加熱するために燃料が燃焼され、それによって捕らえられた粒子状物質を燃焼する。このように、熱再生器112の動作は、制御装置118が生成する制御信号によって制御される。
例示的には、加熱器131は、燃料燃焼バーナーだけでもよく、もしくはバーナーと微粒子フィルタ117の間に位置づけられた酸化触媒(例えば、ディーゼル酸化触媒)との組合せでもよい。いずれの場合にも、バーナーに供給される燃料の量は、制御信号によって制御される。
ステップ50では、熱再生器112の制御が、フィルタ117に関連した温度の制御に使用される。上述したように、このフィルタ温度は、加熱器131によって加熱され、かつフィルタ117の排ガス吸入口もしくはその上流を流れる排ガスの温度でもよい。このように、フィルタ温度は、熱再生器112の動作と、場合によってはブロック52に示す他のシステム変数(数例を挙げるとすれば老化、故障、損害など)との作用として生成される。
ステップ54では、フィルタ温度センサ156がサンプリング周波数でフィルタ温度の実際値を検知し、そのような各サンプルを表すフィードバック信号を生成する。フィードバック信号は制御装置118に送信される。従って、制御装置118、熱再生器112、及びセンサ156は、熱再生器112の動作を制御するための閉ループ制御回路の一部である。
ステップ58では、制御装置118が、フィルタ温度のそれぞれの実際値と制御装置18に保存されたフィルタ温度の目標値60との差異を算出することによってサンプリング誤差を求める。ステップ62では、積分器144が、経時的にサンプリング誤差を加算し、誤差の合計を作成する。この誤差の合計が、積分器144の状態変数Xとして積分器144に保存される。状態変数Xは、新しい誤差がそこに追加されるたびに修正される。システム変化率と誤差合計を乗算する際にステップ42でシステム変化率によって修正されるのは、この誤差合計すなわち状態変数Xである。そのようにして、制御信号の調整及びそれに対応する熱再生器112の制御の調整は、フィードフォワード機構116によって検出されたフィードフォワード変数(すなわち、エンジンスピード、ブースト圧、排ガス温度及び場合によっては空気取入口温度)の変化、及びセンサ156によって検出されたフィードバック変数(すなわちフィルタ温度)の変化よって提供される。
本明細書中に開示されるような方法で熱再生器112を制御して、微粒子フィルタ117に加えて又は当該フィルタの代わりに各種排出低減要素を熱的に管理することは、本開示の範囲内である。そのような排出低減要素としては、選択触媒還元装置(「SCR装置」)やNOxトラップが含まれるが、これらに限られない。そのようにして、熱再生器112は、SCR装置をその作動温度まで加熱することに使用することができ、またNOxトラップの温度を上昇させてNOxトラップを脱硫することに使用することができる。
装置10及びそれに関連した方法は、制御されるべき他のシステム及びそのコンポーネントと共に使用することができるということが理解されるべきである。限定ではなく例として、装置10及びそれに関連した方法は、巡航制御システムに応用されてもよい。
本開示の概念を図面及び上述の記載において詳細に説明しかつ述べてきたが、そのような説明及び記載は、代表的であり、かつ限定的ではない性質のものとして考えられるべきであり、実例となる実施態様のみが示されかつ述べられているにすぎず、本開示の精神の範囲内で想到される全ての変更及び変形が保護されるべきであると理解される。
本明細書中に述べられたシステムの様々な特徴から起因する、本開示の概念の複数の利点が存在する。また、本開示のシステムのそれぞれの代替実施形態は、述べられた特徴の全てを含まないことがありうるが、やはり、そのような特徴の利点の少なくとも幾つかから利益を得られうるものであるということが認められるであろう。当業者であれば、本開示特徴のうちの一つ以上を含み、かつ、添付の請求項により規定される本発明の精神及び範囲内に含まれるシステムの、彼ら自身の実施を容易に案出しうる。
コンポーネントの動作を制御する装置の概略ブロック図である。 該コンポーネントの動作を制御する方法のフローチャートである。 微粒子フィルタによって捕らえられた粒子状物質を燃焼することにより該フィルタを再生するように構成された熱再生器の動作を制御する装置の概略ブロック図である。

Claims (18)

  1. 排出低減システムの排出低減装置を制御する方法であって、
    前記排出低減装置の出力からは独立した前記排出低減システムの変化を求めるステップと、
    前記排出低減システムの変化を表すフィードフォワード信号を生成するステップと
    前記フィードフォワード信号内のノイズを減衰させるステップと、
    前記フィードフォワード信号により閉ループ制御装置の状態を修正するステップと、
    前記制御装置の修正された状態に基づいて前記排出低減装置の閉ループ制御を実行するステップと
    を含む方法。
  2. 前記求めるステップが、前記排出低減システムの複数の変数の変化を求めることを含み、
    前記生成するステップが、前記排出低減システムの変数変化に基づいて前記フィードフォワード信号を生成することを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記修正するステップが、前記制御装置の積分器の状態変数を修正することを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記修正するステップが、(i)前記排出低減装置の出力に関連した変数の実際値を表すフィードバック信号を生成することと、(ii)前記実際値と変数の目標値との誤差を求めることと、(ii)経時的に前記誤差を加算することと、(iii)前記フィードフォワード信号により前記誤差の合計を修正することとを含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記求めるステップが、前記排出低減システムのエネルギー変化を求めることを含み、
    前記生成するステップが、前記エネルギー変化に基づいて前記フィードフォワード信号を生成することを含み、
    前記実行するステップが、前記制御装置の修正された状態に基づいて前記制御装置により生成される制御信号によって前記排出低減装置を制御することを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記求めるステップが、エンジンの排ガス流量の変化及び排ガス温度の変化のどちらか一方、もしくは両方に基づいて排出低減システム変化率を求めることを含み、
    前記生成するステップが、前記フィードフォワード信号が前記排出低減システム変化率を表すものとなるように前記フィードフォワード信号を生成することを含み、
    前記修正するステップが、前記フィードフォワード信号を用いて前記排出低減システム変化率を前記制御装置の状態変数に適用することを含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記排ガス流量の変化を求めること、かつ燃料燃焼バーナーより上流における前記排ガス温度の変化を求めることによって前記排出低減システム変化率を求めるステップと、
    前記燃料燃焼バーナーの動作に応じて排ガス微粒子フィルタを加熱するステップと、
    前記微粒子フィルタに関連した実際のフィルタ温度を感知するステップと、
    前記実際のフィルタ温度と目標のフィルタ温度との誤差を求めるステップと、
    経時的に前記誤差を加算するステップと、
    前記制御装置の修正された状態変数を作成するために、前記誤差の合計に前記排出低減システム変化率を乗ずるステップと、
    前記修正された状態変数に基づいて生成された制御信号により前記燃料燃焼バーナーへの燃料供給を制御するステップとを含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記排ガス流量を求めるステップが、エンジンのスピードの変化及び排ガスの流れにより動作するターボチャージャがエンジンに与えるブースト圧の変化を求めることを含む、請求項7に記載の方法。
  9. 排出低減装置を含む排出低減システムと、
    前記排出低減システムの変化を求めるよう構成され、かつ前記排出低減装置の出力とは独立した前記排出低減システムの変化を表すフィードフォワード信号を生成するよう構成されているフィードフォワード機構であって、前記フィードフォワード信号内のノイズを減衰させるよう構成されたノイズ減衰器を含むフィードフォワード機構と、
    閉ループ制御装置であって、前記フィードフォワード信号に応じて前記制御装置の状態を修正し、前記制御装置の修正された状態に基づいて前記排出低減装置の閉ループ制御を実行するように構成されている閉ループ制御装置と
    を含む装置。
  10. 前記フィードフォワード機構が、前記排出低減システムの複数の変数の変化に基づいて排出低減システム変化率を求め、前記排出低減システム変化率を表すものとなるように前記フィードフォワード信号を生成するように構成され、
    前記制御装置が、前記フィードフォワード信号の受信に応じて前記排出低減システム変化率により前記制御装置の状態変数を修正し、前記修正された状態変数に基づいて生成された制御信号を前記排出低減装置に送信するように構成されている、請求項9に記載の装置。
  11. 前記制御装置が、前記修正された状態に基づいて生成された制御信号を前記排出低減装置に送信するよう構成されている、請求項9に記載の装置。
  12. 前記ノイズ減衰器がゲイン装置、ローパスフィルタもしくは不感帯フィルタを含む、請求項9に記載の装置。
  13. 前記制御装置が、前記排出低減装置の出力に関連した変数の実際値及び目標値との誤差を経時的に加算するよう構成された積分器を含み、それによって前記積分器の状態変数を作成し、
    前記制御装置が、前記フィードフォワード信号に応じて前記積分器の状態変数を修正するように構成されている、請求項9に記載の装置。
  14. 前記制御装置が、PID制御装置、状態変数制御装置もしくはファジイ制御装置である、請求項9に記載の装置。
  15. 前記排出低減システムがエンジン及び排出低減要素を含み、
    前記排出低減装置が、前記排出低減要素を加熱するように構成された熱再生器を含み、
    前記フィードフォワード機構が、前記熱再生器の出力とは独立した前記排出低減システム変化に基づいて排出低減システム変化率を求め、前記排出低減システム変化率を表すものとなるように前記フィードフォワード信号を生成するように構成され、
    前記制御装置が、前記フィードフォワード信号の受信に応じて前記排出低減システム変化率により前記制御装置の状態変数を修正し、前記修正された状態変数に基づいて生成された制御信号を前記熱再生器に送信するように構成されている、請求項9に記載の装置。
  16. 前記熱再生器が、前記制御装置に電気的に連結された燃料供給器と、前記燃料供給器から燃料を受領するように構成された加熱器を含み、
    前記フィードフォワード機構が、排ガス流量及び前記加熱器より上流の排ガス温度の変化に基づいて前記排出低減システム変化率を求めるよう構成されている、請求項15に記載の装置。
  17. 前記フィードフォワード機構が、前記エンジンの空気取入口の温度の変化に基づいて前記排出低減システム変化率を求めるよう構成されている、請求項16に記載の装置。
  18. 前記熱再生器が燃料燃焼バーナーを含み、
    前記排出低減システムがターボチャージャを含み、
    前記排出低減要素が微粒子フィルタを含み、
    前記フィードフォワード機構が、(i)前記ターボチャージャが前記エンジンに与えるブースト圧を感知するよう構成されたブースト圧センサと、(ii)前記エンジンのスピードを感知するよう構成されたエンジンスピードセンサと、(iii)前記エンジン及び前記燃料燃焼バーナー間で排ガス温度を感知するよう構成された排ガス温度センサと、(iv)前記ブースト圧センサ、前記エンジンスピードセンサ及び前記排ガス温度センサに連結された排出低減システム変化率コンピュータとを含み、前記排出低減システム変化率コンピュータは、前記ブースト圧、前記エンジンスピード及び前記排ガス温度の変化に基づいて前記排出低減システム変化率を求め、前記排出低減システム変化率を表す前記フィードフォワード信号を生成するよう構成され、
    前記制御装置が、前記燃料燃焼バーナー及びフィルタ温度センサを有する閉ループ制御回路内に含まれ、前記フィルタ温度センサは、前記微粒子フィルタに関連したフィルタ温度を感知するとともに、前記フィルタ温度を表すフィードバック信号であって、前記制御装置の前記状態変数を修正するために前記排出低減システム変化率とともに前記制御装置よって使用されるフィードバック信号を生成するよう構成されている、請求項15に記載の装置。
JP2008515783A 2005-06-07 2006-06-02 フィードフォワード型閉ループ制御装置の状態修正によりコンポーネントを制御する方法及び装置 Expired - Fee Related JP5039942B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/146,846 US7246005B2 (en) 2005-06-07 2005-06-07 Method and apparatus for controlling a component by feed-forward closed-loop controller state modification
US11/146,846 2005-06-07
PCT/US2006/021385 WO2006132943A2 (en) 2005-06-07 2006-06-02 Method and apparatus for controlling a component by feed-forward closed-loop controller state modification

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008542950A JP2008542950A (ja) 2008-11-27
JP5039942B2 true JP5039942B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=37495198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008515783A Expired - Fee Related JP5039942B2 (ja) 2005-06-07 2006-06-02 フィードフォワード型閉ループ制御装置の状態修正によりコンポーネントを制御する方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7246005B2 (ja)
EP (1) EP1896908B1 (ja)
JP (1) JP5039942B2 (ja)
CN (1) CN101189561B (ja)
AT (1) ATE546620T1 (ja)
WO (1) WO2006132943A2 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2878030B1 (fr) * 2004-11-18 2007-04-27 Renault Sas Dispositif de filtrage d'un signal de mesure de pression
AU2007313551A1 (en) * 2006-10-17 2008-04-24 Synergenz Bioscience Limited Methods and compositions for assessment of pulmonary function and disorders
US8713917B2 (en) * 2007-08-30 2014-05-06 GM Global Technology Operations LLC Method for reducing NH3 release from SCR catalysts during thermal transients
JP5105422B2 (ja) * 2008-01-18 2012-12-26 三菱重工業株式会社 蓄圧式燃料噴射装置の蓄圧室圧力制御方法および制御装置
JP2009221881A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Yanmar Co Ltd エンジン
FR2934316B1 (fr) * 2008-07-25 2010-08-13 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede d'adaptation d'une regulation de la temperature d'un filtre a particules.
US8245501B2 (en) * 2008-08-27 2012-08-21 Corning Incorporated System and method for controlling exhaust stream temperature
US8265852B2 (en) * 2008-09-19 2012-09-11 GM Global Technology Operations LLC Temperature control system and method for particulate filter regeneration using a hydrocarbon injector
US8302397B2 (en) * 2009-08-11 2012-11-06 GM Global Technology Operations LLC Mode transition systems and methods for a sequential turbocharger
IT1395983B1 (it) * 2009-10-15 2012-11-09 Magneti Marelli Spa Metodo di controllo di una valvola wastegate in un motore a combustione interna turbocompresso
JP5440385B2 (ja) * 2010-05-25 2014-03-12 いすゞ自動車株式会社 排ガス浄化システム
JP5585226B2 (ja) 2010-06-11 2014-09-10 いすゞ自動車株式会社 排ガス浄化システム
JP5585225B2 (ja) * 2010-06-11 2014-09-10 いすゞ自動車株式会社 排ガス浄化システム
JP5629189B2 (ja) * 2010-11-16 2014-11-19 アズビル株式会社 制御装置および方法
US9337879B2 (en) 2011-04-25 2016-05-10 Aviat U.S., Inc. Systems and methods for multi-channel transceiver communications
CN103636138A (zh) * 2011-04-25 2014-03-12 航空网络公司 用于减少收发器通信中的三重渡越效应的系统和方法
US8842788B2 (en) 2011-10-17 2014-09-23 Aviat U.S., Inc. Systems and methods for improved high capacity in wireless communication systems
US9328937B2 (en) * 2011-06-07 2016-05-03 L.B. White Company, Inc. Variable rate heating for agricultural purposes
WO2013051134A1 (ja) * 2011-10-06 2013-04-11 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
EP2769493A4 (en) 2011-10-17 2015-07-15 Aviat Networks Inc SYSTEMS AND METHOD FOR SIGNAL FREQUENCY DISTRIBUTION IN WIRELESS COMMUNICATION SYSTEMS
GB2505915A (en) 2012-09-14 2014-03-19 Gm Global Tech Operations Inc Control method comprising correction of a feed forward engine control
CN103034249B (zh) * 2012-12-27 2015-01-21 中国电子科技集团公司第二十六研究所 一种基于模糊决策的双轴光电转台复合控制系统和控制方法
CN104484568B (zh) * 2014-12-19 2018-06-05 东南大学 非再热机组有加热器散热损失时回热作功比与回热增益率测定方法
US10166509B2 (en) 2016-07-29 2019-01-01 Robert Bosch Gmbh Systems and method for feed forward control of diesel exhaust fluid delivery systems
CN106837488B (zh) * 2017-01-06 2019-03-05 无锡威孚力达催化净化器有限责任公司 Scr前馈控制计算方法
CN107100703A (zh) * 2017-05-26 2017-08-29 凯龙高科技股份有限公司 一种非道路柴油机燃烧器dpf再生温度控制方法
US10409595B2 (en) * 2017-05-26 2019-09-10 Dell Products L.P. Systems and methods for dynamically-enabled polling of a measured process value in a closed-loop control system
CN111852671A (zh) * 2019-04-28 2020-10-30 联合汽车电子有限公司 一种油路闭环控制的汽油发动机前馈参数计算系统及方法
CN111542135B (zh) * 2020-05-18 2022-06-10 湖南双达机电有限责任公司 加热器的控制方法、加热器以及除冰车
CN115075968B (zh) * 2022-06-13 2024-02-20 潍柴动力股份有限公司 一种发动机dpf再生方法及装置、电子设备

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4319896A (en) * 1979-03-15 1982-03-16 Texaco Inc. Smoke filter rejuvenation system
US4281512A (en) * 1979-10-30 1981-08-04 Phillips Petroleum Company Apparatus for reducing non-gaseous pollutants
US4270936A (en) * 1980-01-18 1981-06-02 General Motors Corporation Coiled fibrous metallic material and coating for diesel exhaust particulate trap
JPS56115808A (en) * 1980-02-15 1981-09-11 Nippon Soken Inc Carbon particle cleanup device for internal combustion engine
US4276066A (en) * 1980-02-25 1981-06-30 General Motors Corporation Monolith diesel exhaust filter with self-regeneration
US4373330A (en) * 1981-06-29 1983-02-15 General Motors Corporation Diesel engine dual path exhaust cleaner and burner system
US4381643A (en) * 1981-08-03 1983-05-03 General Motors Corporation Diesel exhaust cleaner and burner system with constant burner air mixture supply
US4481767A (en) * 1983-07-08 1984-11-13 General Motors Corporation Diesel exhaust cleaner and burner system with flame distributor
JPS6022012A (ja) * 1983-07-15 1985-02-04 Mitsubishi Motors Corp デイ−ゼルパテイキユレ−トフイルタシステムにおけるエアポンプ
JPS6081560A (ja) 1983-10-11 1985-05-09 Nissan Motor Co Ltd 無段変速機の制御装置
JP2623080B2 (ja) * 1984-04-02 1997-06-25 株式会社日立製作所 先行制御型自動制御装置
US4651524A (en) * 1984-12-24 1987-03-24 Arvin Industries, Inc. Exhaust processor
US4573317A (en) * 1985-03-11 1986-03-04 General Motors Corporation Diesel exhaust cleaner and regeneration burner system with indexing particulate trap
DE3608838A1 (de) * 1986-03-17 1987-09-24 Fev Forsch Energietech Verbr Verfahren zur regeneration von filtersystemen fuer die abgase von brennkraftmaschinen
US4840028A (en) * 1987-03-20 1989-06-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Purifier of diesel particulates in exhaust gas
DE3717141A1 (de) * 1987-05-21 1988-12-15 Webasto Ag Fahrzeugtechnik Abgasanlage fuer mehrzylinder-dieselbrennkraftmaschinen
US4851015A (en) * 1987-08-21 1989-07-25 Donaldson Company, Inc. Muffler apparatus with filter trap and method of use
US4912753A (en) * 1988-04-04 1990-03-27 Hughes Aircraft Company Robot axis controller employing feedback and open loop (feedforward) control
US5048287A (en) * 1988-08-15 1991-09-17 Arvin Industries, Inc. Tuned exhaust processor assembly
DE3837472C2 (de) * 1988-11-04 1998-09-24 Deutz Ag Partikelfiltersystem
US5063737A (en) * 1989-10-27 1991-11-12 General Motors Corporation Particulate trap system for an internal combustion engine
US5024054A (en) * 1989-12-26 1991-06-18 Donaldson Company, Inc. Engine exhaust system with sequential loading of multiple filters
DE4009201A1 (de) * 1990-01-25 1991-08-01 Man Technologie Gmbh Abgassystem mit einem partikelfilter und einem regenerierungsbrenner
US5251564A (en) * 1990-04-26 1993-10-12 Rim Julius J Combustion box exhaust filtration system and method
JP2712758B2 (ja) * 1990-05-28 1998-02-16 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US5065574A (en) * 1990-05-29 1991-11-19 Caterpillar Inc. Particulate trap regeneration apparatus and method
US5211009A (en) * 1990-12-17 1993-05-18 Kloeckner-Humboldt-Deutz Ag Method for the regeneration of particulate-filter systems
JPH04308309A (ja) 1991-04-02 1992-10-30 Nippondenso Co Ltd ディーゼル機関のパティキュレートフィルタ再生装置
JPH07266193A (ja) * 1994-03-30 1995-10-17 Toshiba Mach Co Ltd 熱変位補正装置
DE69503492T2 (de) * 1994-04-06 1999-02-18 Minnesota Mining & Mfg Elektrisch regenerierbare dieselpartikelfilterpatrone und filter
DE19504183A1 (de) * 1995-02-09 1996-08-14 Eberspaecher J Brenner zur thermischen Regeneration eines Partikelfilters in einem Abgasnachbehandlungssystem eines Verbrennungsmotors, insbesondere Dieselmotors
US5934069A (en) * 1995-06-08 1999-08-10 Corning Incorporated In-line adsorber system
US5904131A (en) * 1995-12-28 1999-05-18 Cummins Engine Company, Inc. Internal combustion engine with air/fuel ratio control
JP3658115B2 (ja) * 1996-11-20 2005-06-08 本田技研工業株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP3832022B2 (ja) * 1997-05-21 2006-10-11 株式会社デンソー エンジン排気ガス浄化装置
WO2000038819A1 (en) * 1997-07-18 2000-07-06 Rypos, Inc. Self-cleaning and self-sealing particle filter
US6052195A (en) * 1998-05-22 2000-04-18 Xerox Corporation Automatic colorant mixing method and apparatus
JP3518338B2 (ja) 1998-05-29 2004-04-12 日産自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP2000230416A (ja) * 1999-02-08 2000-08-22 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の排気切り換えバルブの故障検知装置
JP3376948B2 (ja) * 1999-03-19 2003-02-17 トヨタ自動車株式会社 ハイブリット車の排気浄化制御装置
JP3613671B2 (ja) * 1999-05-24 2005-01-26 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気通路切換装置
US6233926B1 (en) * 2000-03-01 2001-05-22 Illinois Valley Holding Company Apparatus and method for filtering particulate in an exhaust trap
JP2002004846A (ja) * 2000-06-27 2002-01-09 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の排気ガス浄化装置
DE50000400D1 (de) * 2000-11-03 2002-09-26 Ford Global Tech Inc Regelungsanordnung und Verfahren zur Unterbrechung der Regeneration eines Partikelfilters eines Dieselmotors
JP4244526B2 (ja) * 2001-03-13 2009-03-25 トヨタ自動車株式会社 電磁駆動弁の制御装置及び制御方法
US6662140B2 (en) * 2001-06-12 2003-12-09 Rolls-Royce Canada Limited Fuzzy logic estimator for minimizing signal measurement inaccuracy effects in a signal processing system
US6581574B1 (en) * 2002-03-27 2003-06-24 Visteon Global Technologies, Inc. Method for controlling fuel rail pressure
US6694727B1 (en) * 2002-09-03 2004-02-24 Arvin Technologies, Inc. Exhaust processor
JP3927518B2 (ja) * 2003-06-06 2007-06-13 川崎重工業株式会社 発電装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1896908B1 (en) 2012-02-22
WO2006132943A2 (en) 2006-12-14
US20060276956A1 (en) 2006-12-07
CN101189561A (zh) 2008-05-28
EP1896908A4 (en) 2009-12-23
JP2008542950A (ja) 2008-11-27
CN101189561B (zh) 2012-02-29
ATE546620T1 (de) 2012-03-15
WO2006132943A3 (en) 2007-11-01
US7246005B2 (en) 2007-07-17
EP1896908A2 (en) 2008-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5039942B2 (ja) フィードフォワード型閉ループ制御装置の状態修正によりコンポーネントを制御する方法及び装置
JP5665804B2 (ja) ターボチャージャ付き圧縮着火エンジンシステムにおける排気ガス再循環制御方法
JP4434038B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
US8793980B2 (en) Systems and methods for controlling temperature and total hydrocarbon slip
JP4301070B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
WO2010109667A1 (ja) プラントの制御装置
EP1517012B1 (en) Filter regeneration control
JP2009533597A (ja) 汚染防止システムの再生をモニタする方法および装置
CN110582628B (zh) 对来自探测器的丰度信号的振荡进行过滤和校正的方法
JP5347676B2 (ja) 内燃機関の制御方法及び制御装置
WO2011076838A1 (en) Method and device for estimating nox emissions in combustion engines
CN103244295A (zh) 用于适应在内燃机的空气输入通道中的氧气传感器的信号的方法和装置
JP5658530B2 (ja) エンジン試験装置
CN108425754B (zh) 用于控制内燃机的废气闸板的打开状态的方法和控制装置
KR20020068072A (ko) 배기 가스 후처리 시스템의 제어 방법 및 장치
US9206756B2 (en) Closed loop NOX reference management for DPF regeneration based on engine out particulate matter variation controller
JP2010510440A (ja) 微粒子除去フィルタを再生するために排気管に噴射する燃料の量を決定する方法
JP4583943B2 (ja) 内燃機関の過給圧制御装置
US20120073268A1 (en) Fuel-fired burner for no2 based regeneration
US9347401B2 (en) Lambda feedback control for robust particulate emissions performance
US9353696B2 (en) Combustion controller for internal combustion engine
JP2005090274A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2004521226A (ja) 内燃機関の制御のための方法および装置
US8745967B2 (en) System and method for controlling exhaust regeneration
KR20060121117A (ko) 입자 여과 장치의 재생을 위한 신속한 수렴 온도 제어 방법및 상기 방법을 실행하기 위한 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120321

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120515

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees