JP5027463B2 - 画像表示装置 - Google Patents
画像表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5027463B2 JP5027463B2 JP2006240940A JP2006240940A JP5027463B2 JP 5027463 B2 JP5027463 B2 JP 5027463B2 JP 2006240940 A JP2006240940 A JP 2006240940A JP 2006240940 A JP2006240940 A JP 2006240940A JP 5027463 B2 JP5027463 B2 JP 5027463B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phosphor
- image display
- display device
- fluorescent film
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J31/00—Cathode ray tubes; Electron beam tubes
- H01J31/08—Cathode ray tubes; Electron beam tubes having a screen on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted, or stored
- H01J31/10—Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes
- H01J31/12—Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes with luminescent screen
- H01J31/123—Flat display tubes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K11/00—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
- C09K11/08—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
- C09K11/77—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
- C09K11/7766—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals
- C09K11/77742—Silicates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J11/00—Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
- H01J11/10—AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma
- H01J11/12—AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma with main electrodes provided on both sides of the discharge space
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J11/00—Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
- H01J11/20—Constructional details
- H01J11/34—Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
- H01J11/42—Fluorescent layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J29/00—Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
- H01J29/02—Electrodes; Screens; Mounting, supporting, spacing or insulating thereof
- H01J29/10—Screens on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted or stored
- H01J29/18—Luminescent screens
- H01J29/20—Luminescent screens characterised by the luminescent material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2323/00—Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Luminescent Compositions (AREA)
- Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
- Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
- Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)
Description
上記混合膜において,全体に対するY3(Al,Ga)5O12:Tb蛍光体の重量比を,0〜1まで変化させ,色度値y,相対輝度及び輝度劣化特性を測定した。それにより,Y3(Al,Ga)5O12:Tb蛍光体の重量比を増やすと,相対輝度及び輝度劣化特性が向上するが,色度値yが低下するという結果を得た。実用に供することのできる色度値は,Y3(Al,Ga)5O12:Tb蛍光体の重量比0.6以下で得る事ができる。この範囲での混合蛍光体を用いることで,輝度が高く輝度劣化の少ない,良好な特性を持つ画像表示装置を提供することが出来る。
30 ガラス管、31 蛍光体、32 電極、33 放電媒体、34 密閉容器(背面ガラス34A、前面ガラス34B)、35 誘電体、36 バックライトユニット、37 液晶素子、38 筐体(下)、39 反射板
40 白色光源(例えばCCFL)、41 拡散板、42 プリズムシート、43 偏光反射板、44 インバータ、45 筐体(上)。
Claims (21)
- 蛍光膜に励起エネルギを照射し発光させる励起手段を備える画像表示装置において、前記蛍光膜を形成する蛍光体の少なくとも一部に、Ln付活(M 1‐y Sc y ) 2 SiO 5 で表される蛍光体(ただし、式中のLnはTb及びCeのうち少なくとも一つの元素を表し、式中のMはLa、Lu、Y、及Gdのうち少なくとも一つの元素を表し、式中のyは0<y<1を満たす)を含むことを特徴とする画像表示装置。
- 蛍光膜に励起エネルギを照射し発光させる励起手段を備える画像表示装置において、前記蛍光膜を形成する蛍光体の少なくとも一部に、Ln付活(La 1‐z M z ) 2 SiO 5 で表され(ただし、式中のLnはTb及びCeのうち少なくとも一つの元素を表し、式中のMはSc及びLuのうち少なくとも一つの元素を表し、式中のzは0<z<1を満たす)であり、かつ、X線回折において、位置が2θ=29°以上30°以下にあらわれる回折ピークの強度が、最も強く現れる回折ピーク強度の1/2以下である蛍光体を含むことを特徴とする画像表示装置。
- 蛍光膜に励起エネルギを照射し発光させる励起手段を備える画像表示装置において、前記蛍光膜を形成する蛍光体の少なくとも一部に、Ln付活(La 1‐z M z ) 2 SiO 5 で表され(ただし、式中のLnはTb及びCeのうち少なくとも一つの元素を表し、式中のMはSc、Lu、Y、及びGdのうち少なくとも一つの元素を表し、式中のzは0<z<1を満たす)であり、かつ、X線回折において、位置が2θ=29°以上30°以下にあらわれる回折ピークの強度が、最も強く現れる回折ピーク強度の1/2以下である蛍光体を含むことを特徴とする画像表示装置。
- 請求項1記載の画像表示装置において、前記蛍光体の組成式における構成元素の比率yが、0<y<0.25であることを特徴とする画像表示装置。
- 請求項2又は3に記載の画像表示装置において、前記蛍光体の組成式における構成元素の比率zが、0<z<0.5であることを特徴とする画像表示装置。
- 請求項1乃至4いずれか記載の画像表示装置において、前記蛍光膜を形成する蛍光体の、粒径重量分布の4分位偏差値(QD)の値が、0.25を越える値であることを特徴とする画像表示装置。
- 請求項1乃至4いずれか記載の画像表示装置において、前記蛍光体の組成式におけるSiのモル比を、全体のモル比に対し0.8〜1.2の範囲としたことを特徴とする画像表示装置。
- 請求項1乃至4いずれか記載の画像表示装置において、前記蛍光体が、Si以外の構成元素を同時に含む化合物を、Siを含む化合物と混合し、加熱焼成する事により得られたものである事を特徴とする画像表示装置。
- 請求項1乃至4いずれか記載の画像表示装置において、前記蛍光体が、全ての構成元素を同時に含む化合物を加熱焼成する事により得られたものである事を特徴とする画像表示装置。
- 請求項1乃至4いずれか記載の画像表示装置において、前記蛍光膜の膜厚の範囲が、0.5μm以上40μm以下である事を特徴とする画像表示装置。
- 請求項1乃至4いずれか記載の画像表示装置において、前記蛍光膜が、他の蛍光体の一種類もしくは複数の種類と混在することを特徴とする画像表示装置。
- 請求項1乃至4いずれか記載の画像表示装置において、前記蛍光膜に電子線を照射し発光させることを特徴とする画像表示装置。
- 請求項1乃至4いずれか記載の画像表示装置において、前記画像表示装置は、前記蛍光膜が形成されたフェイスプレート及び前記蛍光膜に画像情報に基づいて電子ビームを照射し発光させる電子源を有する投射型陰極線管と、前記投射型陰極線管から投影される画像を表示するスクリーンとを備えた投射型テレビジョンであることを特徴とする画像表示装置。
- 請求項1乃至4いずれか記載の画像表示装置において、前記画像表示装置は、前記蛍光膜が形成された基体と、前記蛍光膜に画像情報に基づいて励起エネルギを照射し発光させる励起手段とを有する平面画像表示パネルを備えることを特徴とする画像表示装置。
- 請求項14記載の画像表示装置において、前記蛍光膜に画像情報に基づいて励起エネルギを照射し発光させる励起手段は、前記基体に形成された蛍光膜に対向して電界放出型電子源を備えると共に、前記電界放出型電子源が前記画像情報に基づいて発生する電子線を励起エネルギとして前記蛍光膜に照射し発光させる手段を含むことを特徴とする画像表示装置。
- 請求項14記載の画像表示装置において、前記蛍光膜に画像情報に基づいて励起エネルギを照射し発光させる励起手段は、ガス放電用電極と放電用希ガスとを含むプラズマ発生手段を備えると共に、前記プラズマ発生手段が前記画像情報に基づいてプラズマ放電を起こすことにより発生する光を前記蛍光膜に照射し発光させる手段を含むことを特徴とする画像表示装置。
- 蛍光膜が形成されたフェイスプレート及び前記蛍光膜に画像情報に基づいて電子ビームを照射し発光させる電子源を有する赤信号用、緑信号用、青信号用の3本の投射型陰極線管と、前記投射型陰極線管から投影される画像を表示するスクリーンとを備えた投射型カラーテレビジョンであって、前記緑信号用投射型陰極線管のフェイスプレートに形成された蛍光膜は、請求項1乃至3いずれか記載の蛍光膜であることを特徴とする画像表示装置。
- 蛍光膜を有する光源と、液晶パネルとを備えた画像表示装置において、前記蛍光膜が、請求項1乃至3いずれか記載の蛍光膜であることを特徴とする画像表示装置。
- 請求項18記載の画像表示装置において、前記画像表示装置は、前記光源として、赤色発光蛍光体、緑色発光蛍光体及び青色発光蛍光体を含む蛍光膜を有する冷陰極管構造の白色発光蛍光ランプと、前記蛍光ランプをバックライトとする液晶パネルとを備えた画像表示装置であって、前記蛍光膜が、請求項1乃至3いずれか記載の蛍光膜であることを特徴とする画像表示装置。
- 蛍光膜を有する蛍光ランプにおいて、前記蛍光膜が、請求項1乃至3いずれか記載の蛍光膜であることを特徴とする蛍光ランプ。
- 請求項19記載の蛍光ランプにおいて、前記蛍光ランプは、赤色発光蛍光体、緑色発光蛍光体及び青色発光蛍光体を含む蛍光膜を有する冷陰極線構造の白色発光蛍光ランプ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006240940A JP5027463B2 (ja) | 2006-09-06 | 2006-09-06 | 画像表示装置 |
CN2007101362599A CN101140846B (zh) | 2006-09-06 | 2007-07-12 | 图像显示装置 |
US11/836,403 US20080160218A1 (en) | 2006-09-06 | 2007-08-09 | Imaging device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006240940A JP5027463B2 (ja) | 2006-09-06 | 2006-09-06 | 画像表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008066045A JP2008066045A (ja) | 2008-03-21 |
JP5027463B2 true JP5027463B2 (ja) | 2012-09-19 |
Family
ID=39192731
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006240940A Expired - Fee Related JP5027463B2 (ja) | 2006-09-06 | 2006-09-06 | 画像表示装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080160218A1 (ja) |
JP (1) | JP5027463B2 (ja) |
CN (1) | CN101140846B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102191055B (zh) * | 2010-03-11 | 2013-11-13 | 海洋王照明科技股份有限公司 | 核壳结构硅酸盐发光材料及其制备方法 |
CN102191054B (zh) * | 2010-03-11 | 2013-10-09 | 海洋王照明科技股份有限公司 | 硅酸盐发光材料及其制备方法 |
CN102994082B (zh) * | 2012-12-13 | 2014-07-02 | 昆明理工大学 | 一种铋离子掺杂的锗酸盐白色光荧光粉及其制备方法 |
JP5620562B1 (ja) * | 2013-10-23 | 2014-11-05 | 株式会社光波 | 単結晶蛍光体及び発光装置 |
KR102357584B1 (ko) * | 2014-12-17 | 2022-02-04 | 삼성전자주식회사 | 질화물 형광체, 백색 발광장치, 디스플레이 장치 및 조명장치 |
CN110028966A (zh) * | 2019-05-15 | 2019-07-19 | 山东大学 | 一种正硅酸盐基深紫外长余辉发光材料及其制备方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5927787B2 (ja) * | 1977-04-13 | 1984-07-07 | 株式会社東芝 | 紫外線励起形螢光体 |
US5177401A (en) * | 1988-12-05 | 1993-01-05 | Hitachi, Ltd. | Phosphor and cathode-ray tube using the same |
JPH03207787A (ja) * | 1990-01-10 | 1991-09-11 | Mitsubishi Electric Corp | 希土類ケイ酸塩蛍光体およびその製法 |
JPH048793A (ja) * | 1990-04-26 | 1992-01-13 | Mitsubishi Electric Corp | 螢光体粉末の製造方法 |
JP3247643B2 (ja) * | 1997-09-10 | 2002-01-21 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | 液晶ディスプレイ装置 |
JPH11339682A (ja) * | 1998-05-22 | 1999-12-10 | Toshiba Corp | カラー陰極線管 |
DE10026909A1 (de) * | 2000-05-31 | 2001-12-06 | Philips Corp Intellectual Pty | Niederdruck-Quecksilber-Entladungslampe mit Aussenkolben |
KR20030032817A (ko) * | 2001-10-16 | 2003-04-26 | 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 | 화상 표시 장치 |
JP3859493B2 (ja) * | 2001-11-20 | 2006-12-20 | 株式会社日立製作所 | 蛍光体およびそれを用いた画像表示装置 |
RU2242545C1 (ru) * | 2003-11-04 | 2004-12-20 | Загуменный Александр Иосифович | Сцинтиляционное вещество (варианты) |
JP4310243B2 (ja) * | 2004-06-23 | 2009-08-05 | 株式会社 日立ディスプレイズ | 液晶表示装置 |
-
2006
- 2006-09-06 JP JP2006240940A patent/JP5027463B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-07-12 CN CN2007101362599A patent/CN101140846B/zh active Active
- 2007-08-09 US US11/836,403 patent/US20080160218A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080160218A1 (en) | 2008-07-03 |
CN101140846A (zh) | 2008-03-12 |
CN101140846B (zh) | 2012-05-09 |
JP2008066045A (ja) | 2008-03-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3425465B2 (ja) | 緑色発光蛍光体及びそれを用いた陰極線管 | |
JP4860578B2 (ja) | プラズマディスプレイ装置 | |
JP3859493B2 (ja) | 蛍光体およびそれを用いた画像表示装置 | |
US6940221B2 (en) | Display device | |
JP5027463B2 (ja) | 画像表示装置 | |
US6617788B2 (en) | Phosphor and display device or light source using the same | |
JP2008050523A (ja) | プラズマディスプレイ装置および発光装置 | |
JP3818043B2 (ja) | 緑色蛍光体およびそれを用いた画像表示装置 | |
JP4927352B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP2006299098A (ja) | 発光装置及び画像表示装置 | |
JP5121167B2 (ja) | 青色蛍光体及びその用途 | |
JP2005146052A (ja) | 緑色発光イットリウムシリケート蛍光体及びそれを用いた陰極線管 | |
US20060071587A1 (en) | Fluorescent material for dispaly unit, process for producing the same and color display unit including the same | |
JP4517783B2 (ja) | 希土類硼アルミン酸塩蛍光体及びそれを用いた発光装置 | |
JP5119631B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP3202964B2 (ja) | 蛍光体材料、蛍光体膜およびプラズマディスプレイパネル | |
US20110008584A1 (en) | Fluorescent material, fluorescent substance, display, and process for preparing fluorescent substance | |
JP2005023317A (ja) | 蛍光体とその製造方法、および前記蛍光体を用いたガス放電表示パネルおよび蛍光ランプ | |
JP2004203980A (ja) | 紫外線励起蛍光体およびそれを用いた放電発光素子 | |
JP2005255845A (ja) | マンガン付活ケイ酸亜鉛蛍光体及びこれを用いた画像表示装置 | |
JP2009021033A (ja) | 画像表示装置 | |
JP2007165008A (ja) | 画像表示装置及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090330 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100127 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120306 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120507 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120529 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120622 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5027463 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |