JP5016064B2 - バッグの形態の使い捨てトイレ - Google Patents

バッグの形態の使い捨てトイレ Download PDF

Info

Publication number
JP5016064B2
JP5016064B2 JP2009551965A JP2009551965A JP5016064B2 JP 5016064 B2 JP5016064 B2 JP 5016064B2 JP 2009551965 A JP2009551965 A JP 2009551965A JP 2009551965 A JP2009551965 A JP 2009551965A JP 5016064 B2 JP5016064 B2 JP 5016064B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
disposable
disposable toilet
urea
toilet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009551965A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010519980A (ja
Inventor
ウィルヘルムソン、アンデルス
Original Assignee
ピープオープル エービー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ピープオープル エービー filed Critical ピープオープル エービー
Publication of JP2010519980A publication Critical patent/JP2010519980A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5016064B2 publication Critical patent/JP5016064B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K11/00Closets without flushing; Urinals without flushing; Chamber pots; Chairs with toilet conveniences or specially adapted for use with toilets
    • A47K11/02Dry closets, e.g. incinerator closets
    • A47K11/03Dry closets, e.g. incinerator closets having means for adding powder, e.g. earth
    • A47K11/035Dry closets, e.g. incinerator closets having means for adding powder, e.g. earth with chemical solvents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K11/00Closets without flushing; Urinals without flushing; Chamber pots; Chairs with toilet conveniences or specially adapted for use with toilets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K11/00Closets without flushing; Urinals without flushing; Chamber pots; Chairs with toilet conveniences or specially adapted for use with toilets
    • A47K11/02Dry closets, e.g. incinerator closets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K11/00Closets without flushing; Urinals without flushing; Chamber pots; Chairs with toilet conveniences or specially adapted for use with toilets
    • A47K11/02Dry closets, e.g. incinerator closets
    • A47K11/03Dry closets, e.g. incinerator closets having means for adding powder, e.g. earth
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Non-Flushing Toilets (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Description

本発明は使い捨てトイレに関する。
トイレおよび清潔な水を利用できるのは世界の人口のうちでもごく少数であり、トイレと水の不足は良好な衛生水準の維持を困難にしている。
この状況における1つの問題は、トイレが不足している地域においてトイレを建設または設置することができるようにインフラストラクチャを整備することが、多くの場合に可能でないことである。
細菌、ウィルス、および寄生虫などの病原性微生物は、屋外での排便の結果として、他の対象の中でもとりわけ水中に拡散され、人々が使用する水は、このようにして容易に汚染され、これによって病気が広まる。これは、人口密度が高い地域において特に見られる。トイレ・システムの導入の最も重要な理由は、排泄物経口感染の経路が、この方法で遮断されることである。
本発明は、使い捨てトイレを提供することによってこの問題を解決する。
従って本発明は、排尿および排便のために使用されるよう意図された使い捨てトイレに関し、このトイレは、この使い捨てトイレが用便に使用できるような十分な大きさのバッグ(1)の形態であること、このバッグ(1)が使用後に密封可能であること、このバッグ(1)が流体に対して浸透性のない本質的に気密な材料から作られていること、このバッグ(1)が細菌、ウィルス、寄生虫などの腸内病原性微生物を不活性化するために十分な量の尿素(8)を含むこと、このバッグ(1)が生分解性の材料(5、6、7)から作られていること、およびこの生分解性材料(5、6、7)が、前記尿素によって排泄物中の細菌、ウィルス、寄生虫などの微生物を不活性化するために必要な期間中、流体に対して浸透性がないことを特徴とする。
本発明は、添付の図面に示された本発明の実施例を部分的に参照して、以下により詳細に説明される。
使用の準備が整った状態にある本発明によるバッグを示す図である。 図1に示された形態を達成するためにバッグがどのように展開されるかを示す手順の1つの図である。 図1に示された形態を達成するためにバッグがどのように展開されるかを示す手順の1つの図である。 図1に示された形態を達成するためにバッグがどのように展開されるかを示す手順の1つの図である。 折り畳まれた状態にあるバッグの概略断面図である。 図1aによるバッグを上方から示す図である。 一実施例によるバッグの壁部の概略的且つ拡大された断面図である。
排尿および排便のために使用されるよう意図された本発明による使い捨てトイレが以下に説明される。
本発明によれば、この使い捨てトイレは、用便に使用できるような十分な大きさのバッグ1の形態である。そのようなバッグが図1aに側面図で示されている。このバッグは図1bにおいて折り畳まれた状態で示され、これは従来の紙バッグが使用前にどのように折り畳まれているかに対応している。図1cはフラップ2がどのように展開されたかを示し、また図1dは第2のフラップ3がどのように展開されたかを示している。
続いて使用者は、バッグの側壁も展開されるように一方の手をバッグ内に差し入れる。図2は折り畳まれたバッグの断面を示している。展開された後のバッグの外観の上方からの概略が図3に示されている。
本発明によれば、バッグは使用者が用を足した後に密封可能である。バッグは流体に対して不浸透性の、基本的に気密な材料から作られている。
本発明の1つの本質的な特徴によれば、バッグは、排泄物中の病原性の細菌、ウィルスなどを不活性化するのに十分な量の化合物尿素(compound urea)(CO(NH)を含んでいる。本発明の他の本質的な特徴によれば、バッグは生分解性材料から作られている。さらに、前記尿素によって排泄物中の病原性の細菌、ウィルス、寄生虫などを不活性化するために必要な期間中に流体に対して浸透性を持たない生分解性材料が選択されるべきである。尿素の十分な量はバッグ当たり2〜4gであるが、この量は必要に応じて調整可能である。不活性化の工程を強めるために、好適な補助化学薬品を追加することが可能である。
尿素が排泄物と接触すると、尿素はアンモニアと二酸化炭素に分解され、これはpHの上昇につながる。衛生化(hygienisation)の工程が始まると、他の生物学的活動は停止する。これは、バッグ内では嫌気性活動が生じていないことを意味している。もしバッグ内で嫌気性活動が生じることになれば、気体の生成に伴う問題が生じる可能性、すなわちバッグが裂けるほどの体積に気体が発達する可能性がある。
アンモニアは、高濃度において微生物を不活性化する化合物である。同時に、アンモニアの形態での窒素は重要な肥料用物質である。
衛生化の工程は、典型的には9〜14日間かかる。
本発明の使い捨てトイレによれば、バッグは、使用者が用を足した後に密封され、その後、バッグの壁部材料が分解する前に病原性の細菌およびウィルス、寄生虫などの不活性化が達成される。従って排泄物が漏出し得る程度にまで壁部材料が分解した時には、排泄物は有毒ではなくなり、耕作において肥料用物質として使用可能である。
好ましい一実施例によれば、バッグは十分な長さを有し、それによって、バッグの開口領域においてバッグ自体の周囲のノット(結び目)によりバッグ1を密封することができる。
好ましい代案実施例によれば、バッグは十分な長さを有し、それによって、バッグに取り付けた糸4またはその等価物によりバッグ1の開口領域においてバッグ1を密封することができる。図1において、糸4は点線で示されている。
1つの好ましいデザインによれば、バッグは多糖類、例えば澱粉、アミロペクチン、アミロース、セルロース誘導体、キチン/キトサン、アルギン酸塩、カラゲナン、ならびに脂肪族ポリエステル類、例えばポリ−Σ−カプロラクトン、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、ポリアジピン酸、およびポリヒドロキシカノエート類のグループからの材料で作られている。さらに、タンパク質類、およびポリオレフィン類、例えばポリエチレンが、好適な公知の添加物とともに使用可能である。
一実施例によれば、バッグは、前記材料の2種または3種の積層体である材料から作られている。
さらなる実施例によれば、バッグは、2種以上の前記材料のコポリマーおよび/またはポリマー混合物である材料から作られている。
バッグは、積層体、コポリマーおよび/またはポリマー混合体の組合せとして作ることが可能である。
図4は、バッグの壁部を通る断面の図を示している。参照番号5によって示されている層は防湿材である。6によって示されている層は気体遮断材であり、7によって示されている層は防湿材である。
好ましい一実施例によれば、尿素は、本質的にバッグの内部表面全体に塗布されている。このようにして尿素は、図4に示されたように層8によりバッグの内部表面上に十分に厚い層を形成し、それによって上述の不活性化を達成することが可能となる。
代案実施例によれば、尿素は、例えば顆粒または粉末の形態でバッグ内に存在する。
いくつかの実施例を上で説明してきた。しかし、バッグの形態は、展開された状態にある時にバッグが漏斗形状の上部に円形の断面を有するように変形可能であることは明らかである。さらに、漏斗形状の上部は、使用者がバッグを保持可能であるように、また使用者がバッグを保持している手の上に漏斗の上部を折り曲げ可能であるように、十分に幅広くすることが可能である。
バッグは、その目的にとにかく合う任意の好適な形態を有することができ、この理由のために、上で詳述した形態が例示の目的のために与えられた実施例に過ぎないことは明らかである。
さらに、バッグの強度は、壁部の厚さにより変更可能である。バッグは、一定でない厚さを有していてもよく、その場合、例えば、使用者に保持されるバッグの開放部分は、バッグの上部よりも厚い壁厚を有している。
従って本発明は、上で詳述した実施例に限定されるものと考えるべきではない。なぜなら本発明は、添付の特許請求の範囲により詳述する範囲内で変更可能であるからである。

Claims (8)

  1. 排尿および排便のために使用されるよう意図された使い捨てトイレであって、
    前記使い捨てトイレは、用便に使用されるのに十分な大きさのバッグ(1)の形態であること、
    前記バッグ(1)は使用後に密封可能であること、
    前記バッグ(1)は、流体に対して不浸透性である本質的に気密な材料から作られていること、
    前記バッグ(1)は、細菌、ウィルス、寄生虫などの腸内病原性微生物を不活性化するのに十分な量の尿素(8)を含むこと、
    前記バッグ(1)は、生分解性である材料(5、6、7)から作られていること、および
    前記生分解性材料(5、6、7)は、前記尿素によって排泄物中の細菌、ウィルス、寄生虫などの微生物を不活性化するために必要な期間中、流体に対して不浸透性であること
    を特徴とする使い捨てトイレ。
  2. 前記バッグは、使用後に前記バッグ(1)の開口部領域において前記バッグ自体の周囲でノットにより密封され得るのに十分な長さを有していることを特徴とする請求項1に記載の使い捨てトイレ。
  3. 前記バッグ(1)は、前記バッグ(1)に取り付けられた糸(4)またはそれの等価物によって前記バッグ(1)の開口部領域において密封され得るのに十分な長さを有していることを特徴とする請求項1に記載の使い捨てトイレ。
  4. 前記バッグは、好適な公知の添加物を含む、多糖類、例えば澱粉、アミロペクチン、アミロース、セルロース誘導体、キチン/キトサン、アルギン酸塩、カラゲナン、または脂肪族ポリエステル類、例えばポリ−Σ−カプロラクトン、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、ポリアジピン酸、またはポリヒドロキシカノエート類、またはタンパク質類、またはポリエチレンなどのポリオレフィン類のグループからの材料から作られることを特徴とする請求項1、2、または3に記載の使い捨てトイレ。
  5. 前記バッグは、単一材料から、または2種以上の前記材料の積層体の形態に作られることを特徴とする請求項4に記載の使い捨てトイレ。
  6. 前記バッグは、2種以上の前記材料のコポリマーおよび/またはポリマー混合物である材料から作られることを特徴とする請求項4または5に記載の使い捨てトイレ。
  7. 尿素(8)が本質的に前記バッグ(1)の内部表面全体に塗布されていることを特徴とする請求項1、2、3、4、5、または6に記載の使い捨てトイレ。
  8. 尿素がバッグ(1)内に存在することを特徴とする請求項1、2、3、4、5、または6に記載の使い捨てトイレ。
JP2009551965A 2007-03-01 2007-11-28 バッグの形態の使い捨てトイレ Expired - Fee Related JP5016064B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0700511-9 2007-03-01
SE0700511A SE0700511L (sv) 2007-03-01 2007-03-01 Engångstoalett i form av en påse
PCT/SE2007/050914 WO2008105702A1 (en) 2007-03-01 2007-11-28 A single-use toilet in the form of a bag

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010519980A JP2010519980A (ja) 2010-06-10
JP5016064B2 true JP5016064B2 (ja) 2012-09-05

Family

ID=38814575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009551965A Expired - Fee Related JP5016064B2 (ja) 2007-03-01 2007-11-28 バッグの形態の使い捨てトイレ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20100050334A1 (ja)
EP (1) EP2117399A1 (ja)
JP (1) JP5016064B2 (ja)
KR (1) KR20090117811A (ja)
CN (1) CN101631493B (ja)
BR (1) BRPI0721245A2 (ja)
CA (1) CA2679950C (ja)
SE (1) SE0700511L (ja)
WO (1) WO2008105702A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202010010902U1 (de) * 2010-07-31 2010-12-23 Gläßer, Klaus-Dieter Wasserstopp-Verschluß-System
SE536753C2 (sv) * 2012-11-27 2014-07-15 Peepoople Ab Engångstoalett med en påse som innehåller urea och dess framställning
KR101665956B1 (ko) * 2015-04-14 2016-10-14 허수범 1회용 백 변기

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB883069A (en) * 1958-09-09 1961-11-22 Bowater Res & Dev Co Ltd Multiply paper sack with barrier surface
US3772712A (en) * 1971-09-01 1973-11-20 C Renn Dry closet
JPS62270123A (ja) * 1985-09-25 1987-11-24 山口 光治 水分吸収材容器装置
US4938748A (en) * 1988-09-01 1990-07-03 Yum Su I Urinary drainage container comprising external source of biocide
JPH0316971U (ja) * 1989-07-03 1991-02-20
US5455972A (en) * 1994-07-26 1995-10-10 R. B. Williams Company Disposable bed pan bag and method of using same
JPH10304989A (ja) * 1997-05-09 1998-11-17 Seiichi Yamamoto 廃液の使い捨て処理袋
US6115855A (en) * 1999-01-02 2000-09-12 Lorenzo; Myriam Di Disposable biodegradable potty liner
JP2000302601A (ja) * 1999-02-17 2000-10-31 Takeda Chem Ind Ltd 工業用殺菌剤
US20010034904A1 (en) * 2000-02-25 2001-11-01 Phillips William A. Disposable waste bag pack
JP2002051939A (ja) * 2000-08-07 2002-02-19 Unitika Ltd 携帯用汚物処理袋
US6532605B1 (en) * 2001-10-19 2003-03-18 Sherry Howell Disposable potty/bed pan liner
US6783826B2 (en) * 2001-12-21 2004-08-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Flushable commode liner
ITBS20020088U1 (it) * 2002-07-16 2004-01-16 Foppa Pedretti Spa Vasino per bambini
JP2004269253A (ja) * 2003-03-09 2004-09-30 Takeshi Katakura 排出物の収容器
US7490367B1 (en) * 2006-09-20 2009-02-17 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Solid and liquid waste drying bag
US20090044325A1 (en) * 2007-08-14 2009-02-19 Sell Timothy L Receptacle with absorbent pack for portable toilets

Also Published As

Publication number Publication date
CN101631493B (zh) 2011-07-27
CN101631493A (zh) 2010-01-20
KR20090117811A (ko) 2009-11-12
JP2010519980A (ja) 2010-06-10
SE529877C2 (sv) 2007-12-18
EP2117399A1 (en) 2009-11-18
SE0700511L (sv) 2007-12-18
BRPI0721245A2 (pt) 2014-03-25
CA2679950C (en) 2014-06-17
US20100050334A1 (en) 2010-03-04
WO2008105702A1 (en) 2008-09-04
CA2679950A1 (en) 2008-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3475767A (en) Sanitary disposable receiver for liquid and solid materials,especially human wastes
CA2012010C (en) Starch containing films suitable for various medical products particularly ostomy pouches and means for attaching adhesive labels to ostomy pouches
RU2206305C2 (ru) Смываемый подгузник и способ его использования
EP1722729B1 (en) Ostomy system
US8758316B2 (en) Ostomy system
JPS63181758A (ja) 流水による投棄に適する人工肛門用パウチの製造方法
JP5016064B2 (ja) バッグの形態の使い捨てトイレ
JP3134078U (ja) 除菌消臭機能付汚物容器
US20120172823A1 (en) Disposable ostomy bag
US7416543B2 (en) Drainage bag
WO2014185482A1 (ja) 悪臭封止袋
JPS60501041A (ja) 排尿の間に抗微生物効果を提供する物品および組成物
WO2007046961A1 (en) Bedpan or commode waste disposal kit
JP2006326107A (ja) 携帯型痰唾袋
JP2004215913A (ja) 人工肛門用パウチ内袋
JP2000064108A (ja) 汚物処理用の手袋
JPH06327585A (ja) 散布防臭型排便収納袋
EP4331541A1 (en) Moisture retaining body
JPH06254000A (ja) 排便収納袋
CN108619895A (zh) 一种除异味装置及方法
CN115886622A (zh) 灾区应急如厕的装置
JP2003053183A (ja) 排泄物等の液含有廃棄物吸収材又は病理廃棄物吸収材
WO2014084780A1 (en) A single-use toilet with a bag containing urea
JPH09131143A (ja) 糞尿吸収シート
JP2013184052A (ja) 滅菌簡易トイレ。

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120515

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120607

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees